D590 呪われた村 (8/1 午後 10時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。

木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、少女 リーザ、老人 モーリッツ の 9 名。
村娘 パメラ 午後 10時 1分
トーマス、カタリナ…安らかに。
特にカタリナ、墓下で生きている人アブノーマルチェックをしているでしょう…。私の判定は間違わないでね。

占い先封じに来たようね。
少女 リーザ 午後 10時 3分
あああカタリナちゃ…!
あうう、疑っててごめんだお…。

ペーちゃの発言待つお。
羊飼い カタリナ 午後 10時 3分
……墓下狼騙りできないじゃないですか..orz
少年 ペーター 午後 10時 3分
―――トマおじちゃんとの交信記録―――
ぺタ「もしもしトマース…聞こえる?」
トマ『追い詰められたな。少しは他の奴らを惑わせらればいいのだが★【俺は生前人狼だった】ラストウルフオットーよ、村人どもを混乱させて生き延びてくれ。』
残りの人狼はあと1匹。答えは見つかった。さて、ラストウルフオットー。戦いを挑むよ。真占師リーザ。僕は君を守る。ふむ…僕はこれを主張しなければいけない。思ったより難しそうだ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 3分
がーん……。


カタリナ…信じれなくて本当にごめん…もっと殴ってて欲しかったよぅ…。敵は必ず…取るよぅ…(ノ□`)
…結果・・・待つよぅ…うぅ…。
パン屋 オットー 午後 10時 4分
……完全に予想外ですよ、この状況は。
【カタリナは人間です】
言うまでもないようですけどね。
少年 ペーター 午後 10時 6分
この判定は僕も最初信じられなかった。だけどこれが真実だ。ラストウルフはオットー。彼を吊れば悪夢は終わるよ。

COしよう★【僕は無類のカタリナ好きだ】
もちろんこれを推理上の判断に使ったことはないよ…だけど…だけど…うわぁぁぁんカタリンっっ(つД`゚)*。
少女 リーザ 午後 10時 7分
あう、フライングごめんだお…
【カタリナちゃは人間だったお】
こんなことわざわざ言わなくたってわかるお…

ペーちゃがトマちゃに黒判定…?むううう?
行商人 アルビン 午後 10時 9分
トーマスおやすみなさい。カタリン…ほっ(謎)。
★本日の議題★
◆1.●今日の占い先1名 ▼今日の吊り先灰1名。
◆2.方針提案 ▼ローラーor▼能力者吊りorCO関連。
◆3.グレースケール。◆4.襲撃先真意。 ◆5.狼陣営予測。
木こり トーマス 午後 10時 11分
お疲れ様です。 嫌な用事が恐ろしく早く片付いたトーマスです。色々と反省を
まずはカタリナさんへですが。客観的にみて、自分の沸点があまりにも低いだけだと思います。せいぜいが多少眉をひそめる程度だと思います。 自分はとにかく人狼BBSにSEXの要素を持ち込まれるのを嫌ってるようです、自分の潔癖さが少し異常なだけでしょう。思えば共有者を吊ろうとした事もありました。全くこれっぽっちも気にする必要はないと思
村娘 パメラ 午後 10時 11分
占い結果は残るのに、占い先の(しかも黒と思われていた)カタリナを襲うなんて…。
冷静を装っていても大混乱なヒロイン、それが私。魔法少女は一人になってしまったけど、負けないわ。
村娘 パメラ 午後 10時 13分
まず思い付いたところだけ。◆4.意味するところは…
1.狼から狂人への「占い結果で白を出せ」サイン。なんのためにかはわからない…。ただ、これだとペーター狼になる。
2.カタリナを狩人or共有者と推定しての襲撃。もし共有者なら黒判定による地雷が使えなくなる。
3.1+2
木こり トーマス 午後 10時 13分
若干メタな発言をしたのは申し訳なく思います。どうしても人はメタな推理をしてしまいますし、それを興ざめに感じる人も多いでしょうから。
で、地上はある意味予想通りの展開で…
私はCOした方がいいのでしょうか?
羊飼い カタリナ 午後 10時 17分
いえ、不快にさせたことは事実なので…。多くの人が参加しているゲームの中には嫌がる人が居るということを失念していた身勝手なRPだったと反省しています。
メタは、実際のところはオトさんと私の絡みが途中から完全に無くなっていたので大丈夫かと。

で、嫌な予感がしてるんですけど、トマさん村人……?(汗
木こり トーマス 午後 10時 18分
墓下CO無しですね了解です。といってもあまり墓下にこれないんですけどね。また後で来ます。
パン屋 オットー 午後 10時 20分
先に一つだけ回答しておきます。
■2方針:わおーん防止策に霊ローラー▼ペーター
私からはヨア真確定で、ヨアヒムのディーターへの判定が不明。私も黒判定無しの現状だと、彼が狂人でも吊っておかないと最悪「わおーん」で終わりなんで。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 24分
トーマスさんカタリナちゃん安らかにね。
◆4.黒出しを恐れた+共有者>狩人狙いだと思うわ。
理由は昨日アルビンさんが、最多希望だったカタリナちゃん占いをしないで、タイミング的に黒を出しそうな時にカタリナちゃん占いにしたからね。
あとはペーターちゃんを狼に見せたかったのか、実際その通りなのかはわからないわ。狩人だったらラッキーと言ったところかしら。
木こり トーマス 午後 10時 25分
うーん、本当にカタリナさんは気にしなくていいと思いますよ、むしろ変に切れて申し訳なく思ってます。
 他の場所とかではなんでもないのですが、なぜか人狼BBSでのSEXがらみの話には過剰に反応しています、度の強い恋愛RPとかも苦手ですし、あきらかに自分は過敏反応だったと思いますね。なぜにここまで反応するのかが自分でも解らないです。
少女 リーザ 午後 10時 26分
むうう…トマちゃは人狼だけど、トマちゃを黒判定したペーちゃは…真なのかお?わかんないお。
なんだか、ストレートには信じ切れないりーざが居るお。
カタリナちゃがなんで襲われたかもわかんないお。カタリナちゃ疑われてたのに…
ちょっと落ち着いて考えるお。パメちゃの言ってることはわかるけど、なんかこんがらがってきたお…
農夫 ヤコブ 午後 10時 26分
むー…◆4.共有者か狩人狙いの気がするよぅ。共有者トラップ解除狙いはもちろん、まだ灰の中に狩人が生きている可能性はあると思う。占いを1手無駄にしつつも村側役職者を狙ったと思うよぅ。また、アルビンとか狙った場合はもしかするとGJが出る可能性もあったと思う。そのGJを封じて確実に人を減らした為とも思えるよぅ。
木こり トーマス 午後 10時 27分
リアルできつい用事があったで身構えてたんですが、恐ろしい程何もなかったので、少し放心状態のトーマスです。
今日にパンダになりたかったな。夜更新の村に久々に入ったけど、時間の配分がまるでわからなかったのは反省点だな。考える力が落ちていってる。
老人 モーリッツ 午後 10時 30分
なんといいますか、嘔吐をしそう。考えすぎる私の悪いタチ。
もしかしたら全てが逆なのかと思い、自分の格好悪さに眩暈すらする。
狼残存数は最大で3、最小で1。
ペーター様狂なら、わざわざ真よりの声が高いリーザ様についた理由を知りたい。ペーター様真なら、ディ・トマ狼。私がヤコブ様を疑った理由と、トマ様を信じた理由を知りたい。
羊飼い カタリナ 午後 10時 31分
うーん、じゃあ、お互いに反省…ということで。

A子2d-21:56の時点で、共有者狙いの私襲撃はあり得ないんだけどなぁ…。

私は早めに確定白になりたかったかなぁ…灰に居るとどうしても視野が狭くなっちゃって…。共有者希望が弾かれるとは…(汗)。
パン屋 オットー 午後 10時 34分
■4ちょっと邪推するなら、黒判定が出ないように。
この場合ペーター人狼、リーザ狂人と考えるとしっくりくる。ペーターはトーマスに黒判定を出し、私をラストウルフに仕立てたいがカタリナ占いを挙げたリーザが黒出ししてしまうと人狼の数が合わず、村人にもペーターが確定してしまう。それを恐れてのカタリナ襲撃。
神父 ジムゾン 午後 10時 40分
ただいま戻りました。
トーマスさん、お疲れさまでした。カタリナさんが襲われたのですか。議題にこたえるべく、考えてまいります。
農夫 ヤコブ 午後 10時 41分
>オットー
ちょい疑問になったんだけど、「トマ吊り断固反対」とか言っておいてあっさり決定了解してる感じを受けたよぅ。今日そうなると分かってたらもっとトーマス吊りに必死に反対できるような物を探してこなかったのはなぜだよぅ? オットーの一言で何か変わったかもしれないよぅ?
行商人 アルビン 午後 10時 41分
共白 灰灰灰灰 ? 占占 【現在9名】
商娘 農老宿神 年 屋妙 【吊り残り4回】
【屋真占視点】⇒狼狂:妙 年 灰 灰(者狼であれば灰に狼1名)
【妙真占視点】⇒狼狂:屋 木 青(者狼確定)or年(者狼or灰に狼1名)
【年真霊視点】⇒狼狂:屋 木 青 者
少女 リーザ 午後 10時 42分
ぺーちゃが真なら当たり前の判定のはずだし、オトちゃ吊りですべて終わりだお。
なのになんでこんな落ち着かないんだお…
うーんうーん…議題回答はゆっくり考えてからするお。
…今日はもうお風呂に入って寝るお。おやすみだお。
村娘 パメラ 午後 10時 43分
オットー22:34を正として考えると、トーマスの黒判定はペーター(偽)がリーザ(偽)の辻褄合わせのために判定を出した可能性もある。
リザ真のときはペタ真…かどうかはわからないのか。狼だとしたら残りを潜伏させるために黒判定出すしね。
今日9人ってことは、明日7人で狼狼狼狂が残っているとわおーんがあり得るのか。それを確実に回避するにはペタ吊のラストチャンス。今のところ確実に言えるのはこれだけかな…。
老人 モーリッツ 午後 10時 44分
■ 襲撃で分かった事は、まずはカタリナ様が人間だったという事でしょう。共有者&狩人の可能性〜なんて部分は最重要事項だとして挙げる事柄とは思えない。カタリナ様が人間だったことから、狼側は、カタリナ様をパンダ判定にするつもりはなかったのか? という具合に考えています。
少年 ペーター 午後 10時 44分
僕は灰2人の狼を見つけ終わった。残る狼はオットーだけだ。霊能者としての仕事は終わりだが、情報を多く持っている者として考察を出していこうと思う。リーザ視点では僕とラインが完全には繋がってはいないだろうけど僕はリーザを信じる。僕が狼なら2匹に黒判定を出して吊られるような判定をするだろうか?僕が狂人なら昨日/今日両黒判定を下すだろうか?その答えは簡単だ…僕は真霊能者だ。
パン屋 オットー 午後 10時 45分
■3 白 老=神>宿=農 黒
■5リーザ、ペーター(真狂?)神父様orレジーナに1、モリ老orヤコブに1かな?
リーザ22:26>君からはペーター、ヨアヒム共に真の可能性があるんだから両方の可能性を考慮してね。ペーターの言葉に惑わされないように。
少年 ペーター 午後 10時 49分
答えは導けた…僕はそれを証明できるよう頑張ってみよう。
◆1.2)吊▼オットー 彼が最後の狼だ。オットーを吊れば共有者相方COも狩人COも無しで勝つことができる。
◆5)狼:木(多弁)者(中庸)屋(占騙)狂:青(霊騙)
◆4)GJを恐れたのだとしたら何故パメラを狙わないのだろうか。それはオットーが黒判定を迂闊に出せないからではないだろうか。灰の中に狩人が残っていてCOされれば他に狼陣営は残っていな
村娘 パメラ 午後 10時 49分
>ペタ22:44 >>狂人なら連日黒判定を下すか?
ローラーでもなんでも狼より先に吊られるの目的であれば下すと思います。もしくは真を乗っ取ろうとしている狂人かも。
下さないと決め打ちするのは難しい事象と思いますわ。
少年 ペーター 午後 10時 50分
いため対抗できない。また、共有者相方にも黒を出すことができない。よって占先を潰すことを選んだのではないだろうか。つまり、狩人/共有者狙に似ているが、逆に黒判定を出せないための占先襲撃だと思う。
★確かに今日僕を吊ることは皆の視点でもわおーんの可能性をなくせるかもしれない。吊手も余っている。だけどオト兄を吊れば終わりだ!!信じがたいかもしれないけど、これが真実だ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 50分
◆2.ペーターちゃん狼の可能性が捨てきれないために霊ローラーの意味も含めて▼ペーターちゃんね。
冷静な判断をできるトーマスさんが自分が吊られるのを拒む時に、一番延命できるペーターちゃん吊りを言わなかったことが気になるわ。
占い師ローラーに関しては未定で決め打ちする可能性もあるわね。
老人 モーリッツ 午後 10時 52分
ごめんなさい、すごく不謹慎ながら、気だるい重さを感じます。睡眠を取ろうと思います。
占・吊りを挙げないままという愚をおかしたくはないので、心境を挙げときます。
●占いセバスチャン(私)。▼ペーター坊ちゃん。
神父 ジムゾン 午後 10時 52分
◆4.考えるべきは、まず「狂人アシスト」か「占真狂と思わせたい」かの二択ですね。うーん、違和感、違和感……。
>レジーナさん(22:24)
レジーナさんがおっしゃるとおりの襲撃予想だとして、占:真狂ならば、私が2日目に申し上げていた真狂説でいきますと、レジーナさんが、もっとも狼として疑わしいことになりますが、いかがお考えですか?
少年 ペーター 午後 10時 55分
オト助22:45>ふむ。君の視点からだと僕とリーザはともに敵で狼陣営のはずだね?リーザに対して、僕の言葉に惑わされないようにというのはおかしいのではないだろうか。

パメ姉22:49>確かに一概には言えないかもしれないね。だけど、よく思い出してもらいたい。昨日、僕の判定発表順は占師より後であった。占結果がパンダであったのだから僕が狂人ならばディタ兄に黒判定は出さないだろう。
パン屋 オットー 午後 10時 56分
ヤコブ22:41>正確にはトーマスの吊り反対じゃなくてペーターを吊ってくれって意思表示だったんですけどね。そりゃトーマスを吊らないに越した事はないですが、村人には私とリーザのどちらが真かわからないのですから、安全策を選んだと考えて了承しました。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 58分
ああ。でもペーターちゃんが狼だったらオットーさんを吊った瞬間に偽だとわかっちゃうのね。
ペーターちゃんが狼だとしたら自暴自棄、狂人だとしたらリーザちゃん偽に賭けたにしても良くない手だと思うわ。
最終的にペーターちゃんを吊りたいと思っているけど、もう少し考えることにするわね。
>ジムゾンさん
もう少し具体的に質問してもらってもいいかしら?
老人 モーリッツ 午後 10時 59分
パンダ判定を受けた場合、私視点から占い師の真贋が完璧にはっきりする。真実が見えれば呪縛から解き放たれ、私の思考が楽になります、はい。
白確定になった場合、狼吊ります。なんでしょう、ネックなのは占先襲撃で紅一点の私が退場してしまう場合と、面倒なのが占師の片割れがお亡くなりになった時ですか。まぁ、その状況だとどうなるかとか考えて見ます。
固まった考えが浮かばないので、また夜までに変更しなければ占い希望
木こり トーマス 午後 11時 3分
>>モー老
ワードで発言数をカウントして、適当に改行を入れて連投すると読みやすくなると思うよ。
パン屋 オットー 午後 11時 3分
ペーター22:45>対抗相手が思考停止したら楽しくないじゃないですか。不謹慎かもしれませんけどね、最悪人狼も吊れてなくて、信用度もリーザに遠く及ばない現状からどうやって巻き返そうかと思うと楽しくて仕方がないんですよ。だからおとなしく吊られてくれるかな?君の言うように私がラストウルフなら、最終日に吊れば良い。そうだろ?
神父 ジムゾン 午後 11時 5分
>レジーナさん(22:58)
占真狂とすると、あのCOタイミングで言えば、レジーナさんが最も否COが遅いのです。私の(3d1:28)のとおりです。もっとも、ディーターさんもさらに遅い登場でしたが、ディーターさんが騙ったとしても信用されませんでしたでしょう。よって、占真狂なら、タイミング的にレジーナさんが狼として疑わしい、ということです。
青年 ヨアヒム 午後 11時 5分
こんばんわ、お疲れ様です。
ワード使ってるんですか。私はたいていメモ帳です。
老人 モーリッツ 午後 11時 6分
例のごとくそのままです。議事録読み漁って、誰か他人も挙げると思いますが。

ペーター坊ちゃん。
真ならお役目終了でございます、お亡くなりになってください。狂狼、最悪明日わおーんが有りえるリスク背負って、最短勝利を目指す気とか毛頭ございません。占い師の片割れを流れに任せて吊って、情報失うほうが嫌でございます、はい。
羊飼い カタリナ 午後 11時 9分
あ、ヒム君。今晩は。
私はJBのプレビューかな。

セバスチャンの連投は続きが気になる切れ方する上に、間が結構開くからリアルタイムで見てる側としてはもどかしかったり(苦笑)
木こり トーマス 午後 11時 11分
こんばんは
自分はワードで文字数をカウントして改行を5回入れて連投ですね。
普段は午前更新の村に入ってるのですが、久々に夜更新の村に入ったので時間の配分は最後までできませんでしたね。
昨日の最後の何発言かは鳩ですね。
パン屋 オットー 午後 11時 11分
■1●ヤコブ まぁ、グレスケから順当に。▼ペーター以外はギャンブルなんで勘弁してください。
一応灰考察のようなもの。
神父様&レジーナ>発言力がある組、なんか目立つ。
モリ老&ヤコブ>不思議と地味組、なぜか目立ってない印象。
で、人狼が同じ組にいるとはあんまり考えられないかなといった感じ。
木こり トーマス 午後 11時 13分
連投してる時は割り込まないようにしてるのですが、確かにモー老の連投は微妙だ。
この村ではそうではなかったけど、普段は連投派なんで自分の顔が10個ぐらい並んだりしますね。
老人 モーリッツ 午後 11時 14分
自分以外みんな嘘つきに思えます。寄るな寄るな、でございます。
私めが信用しているのは、唯一ペリカの臭いがする魔女っ子パメラお嬢様だけでございます、はい。

真面目な話、私の心理エアポケットに入っているのがジムゾン様。お言葉を返しますが、神父様が狼である場合私の心理的な死角にいる感じです。
老人 モーリッツ 午後 11時 18分
【ペーター様吊り(能力者吊り)を提唱する場合、能力者でない灰色からも吊り候補を挙げる】事を提案します。
で、いいだしっぺで恐縮なのですが。私め本気で疲れてきたので、一足早く就寝しようと思います。
あでゆー、でございます。頭がすっきりしたら、凛々しい執事セバスチャンに戻っていますように。
農夫 ヤコブ 午後 11時 18分
◆1&2.●モーリッツじいちゃ/▼オットー…と言いたいけど、冷静にわおーんの可能性を消す為▼ペーターだよぅ。訴えとか聞いてると真霊の言葉としてすごく響くから真と信じたいよぅ。でも、狂の可能性も残ってるよぅ…。真だったら…本当ごめんね(ノ□`)
◆3.○神>宿>老● 昨日から特に変化は起こらなかったよぅ。理由書いてると昨日みたいになるから今日はパスするよぅ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 19分
◆3.【白||老≧神≧農||黒】
◆5.狼=屋木者 狂=青
正直灰の中に怪しい人がいないの。あたしの当初の狼予想と能力者予想が全部当たっていると思いたいわ。
◆1.灰吊り灰占いなら●神父さん▼ヤコブさんよ。違うなら●ヤコブさん▼ペーターちゃんよ。
ジムゾンさん>質問を考えていた分遅れたとしか言えないわ。あたしが狼だったら、例えば誰か誰からCOがなかったら騙るみたいな感じで決めてると思うわよ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 19分
セバスチャンの喋りは面白くて好きだなー(笑)。

そういえば、最初メイン時間は夕方〜夜って言ってたのに、だるかったり眠かったりで昼の連投がメインだったなぁ(汗)
少年 ペーター 午後 11時 23分
オト助23:03>君の視点でリズが狂なら霊襲撃で生き残っている僕は狼。リズが狼ならトマに黒判定を出した僕は狂or狼だ。よって"思考停止"はしないだろう。確かに最終日までに吊ればいいのかもしれないけど無駄な犠牲は出したくないんだ。
モリ爺23:06>むーん…それは理解している。残り狼はあと1匹…確かに安全策をとっても間に合う…。*(゚つД`゚)*。<でも死にたくないんだよぅ…我侭は言わないつもりだ。
少年 ペーター 午後 11時 24分
今日は精一杯伝えられることは伝えよう。
そういえばアル姉に叩かれたぁ…ふぇ…(涙)9>7>5>3>1まだ余裕はある。今日僕を吊っても村にとって悪影響はない。僕の心に深い傷ができるくr…(ry だが、灰にもう狼はいない。灰同士で疑い合うことは意味がない…。無駄な犠牲を増やしても仕方ない…オト兄を吊れば終わりなのだから…orz
神父 ジムゾン 午後 11時 25分
◆2.負けない方策をとるとして、霊ローラーしかないと考えます。ペーターくん真ならば、すでに狼2匹見つけてるわけですし。明日わおーんは、かんべんしてほしいところですね。
少し、議事録を読み返してまいります。
農夫 ヤコブ 午後 11時 31分
◆5.狼トマ/オト/ディor灰 狂ヨアorペタ。でもオイラの中ではディ狼ヨア狂が勝ってる…かな。灰の中にいるみんなよりもディが狼の方がしっくり来るよぅ。狂人の所は今は自信ないけど、ペーターの態度を見ると狂に見えないような気がするよぅ。でも…判定でリザ寄りになったけど、それで真霊と完全に信じきる事ができない。占い師はリーザちゃんとオットーを比べるとやっぱりリーザちゃんが信用できるよぅ。
パン屋 オットー 午後 11時 32分
ペーター23:23>確かに、思考停止は失礼だったな。リーザは賢い子だ、そんなことはないでしょう。つくづく彼女が村人じゃないのが悔やまれるよ(苦笑)
ああ、あと君には対抗COしておこう【私も無類のカタリナ好きだ】
先にカタリナの所へ逝くといい。私にはカタリナを襲撃した人狼を見つけるという仕事が残ってるんでね。
神父 ジムゾン 午後 11時 33分
>レジーナさん(23:09)
いえ、ですから、◆4.のレジーナさんの考察のままだと、レジーナさんが危険になりますので、考え直されたほうがいいのではないか、ということでございます。私の印象では、レジーナさんは白なのですから、そのへんを、お願いしたいと。
農夫 ヤコブ 午後 11時 33分
リーザちゃんは色々悩んだりして結果を知らない真占い師の雰囲気を受けるよぅ。そしてリーザちゃんに比べてオットーの方が若干不自然が見える気がするし、トーマスさんにもちょっと疑惑が出てきてるので今はリザ:オト→7.5:2.5ぐらいだよぅ。

>じいちゃ(23:18)
挙げるならグレスケから●レジさん▼じいちゃだよぅ。でも、今日はペタかオトだと思っているよぅ…。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 38分
ペーターちゃん>やっぱり今日のところはペーターちゃんを吊るしかないのかしら。今後2回GJが出るかも知れないし、万が一白確定が出るかもしれないわ。疑ってるからではなくてお墓のみんなの為にも最善手を取る必要があるの。
ジムゾンさん>あたしは◆5のように考えているわ。
少年 ペーター 午後 11時 49分
レジーナ>うん…覚悟はしている。だけどオト兄を吊れば、お墓の皆も一緒に全員で話せるよ。だからこそ僕は仕方ないとしてもこれ以上犠牲は増やさないでほしい…。
オットー>あぁ、リーザは賢い子だ。彼女が村側であってくれて良かった(にっこり)僕は7回連続カタリナに振られているくらいカタリナを愛している…。しかし僕は今この姿…チビッ子なんかがオットーには対抗できないのはわかってるさ…悔しいよぉ…(/Д`゚)
パン屋 オットー 午後 11時 52分
レジーナ23:19>レジーナが◆5のように考えているのであれば、あえて頼みたいことがあります。
今生存している9人に人狼が3匹潜んでおり、私が真占と仮定して新たに推理していただけませんか?
時間や発言数が許すのであれば他の方にもお願いしたいです。
神父 ジムゾン 午後 11時 57分
◆3.白 宿≧老>農 黒
変わる要素がありません。スケールでは最黒のヤコブさんに関しましても白っぽい臭がしてまいります。吊りたい人が見つかりません。
>モーリッツさん(23:34) 私はモーリッツさんを信頼しておりますよ。明日は、素敵な執事に戻ってらっしゃいますように……。
>レジーナさん(23:38) 確認いたしました。ご回答いただき、ありがとうございます。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 58分
ペーターちゃんについて思うことを言って寝るわね。
オットーさんを吊って終わらなければ偽確定する判定をしたのは狂人にしても狼にしても悪手だから白要素ね。
トーマスさんがペーターちゃんを吊るように言わなかったのは黒要素ね。
ちょっとここが矛盾しているのよね。でもあたしが2番目に考えている組み合わせ木年者が狼だったらこうするしかないと思うの。
オットーさん>その場合は妙or年・者・農≧神≧老だと思うわ。
少年 ペーター 午前 0時 2分
お願いだ…灰同士で疑い合うことは不毛でしかない。灰の中には人狼はいない。ラストウルフはオットーだ。僕を吊ることに反対意見を通すことはできないかもしれない…でも、どうか僕以上の犠牲を増やさないでほしいんだ。お互いに信じ合える仲間達だということを忘れないでほしい…。
1番大切なものは【信じる力】だよ。因縁をつけて疑心暗鬼になることは必要ないんだ。議題には答え終わったけど発言数温存の為、黙るよ@10
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 3分
オットーさん>今日はペーターちゃんを吊るとして2日掛けて推理してみるわ。でも占霊ローラーとオットーさんが黒を出した人を吊って終わらなかったら困りそうね。。。
灰の3人についても考えてみるわ。

おやすみなさい@13
神父 ジムゾン 午前 0時 6分
>ペーターくん(23:24)
思えば、あまりペーターくんとお話をしたことがなかったですね。申しわけありませんが、ペーターくんを吊るよりほかに選択肢がございません。この【ありがたくてキレイな石のついた腕輪】をお譲りします。墓下でも、ヒーローとしてご活躍くださいね。
農夫 ヤコブ 午前 0時 14分
正直、オイラペーターの話信じたいよぅ。灰の中に狼っぽい人居ないよぅ…。そこからもペタ真と思う要素はあるよぅ。助けたい気持ちはあるんだよぅ…
でも…確実と言い切れないし、灰に居る可能性は否定できない…辛いよぅ(ノ□`)後ねペーター。想い続ければきっと願いは叶うよぅ。カタリナは振り向いてくれると思うよぅ。

。oO(カタリナ人気あるなぁ…人を殴るから恐いのに。オイラはかぼちゃラヴと意思表示するよぅ…)
神父 ジムゾン 午前 0時 18分
◆1.灰吊り灰占いなら、グレスケ通り、●モーリッツさん、▼ヤコブさん。しかし、霊ローラーが最善手だと考えますので、●ヤコブさん、▼ペーターくんとなります。
◆5.屋木者が濃厚と考えます。次点は屋木[灰のうちだれか]ですが、かなり薄いと考えざるをえません。それでは、私も休ませていただきましょう。(発言残り12)
村娘 パメラ 午前 0時 30分
>ペタ22:55 返事ありがと。ペタ視点では詰みかもしれないがこっちからはそうじゃないのよ。ヨアが襲撃されてからの霊能判定もノイズとして見ないとならないんだと思う。ペタ自信が3D12:43で言っているけど、既に全ての狼を見つけたなら情報は出切ってないだろうか。万が一のわおーんを阻止するのが必要なのもわかると思うんだ。
ペーターの言うこともわかるのだが、わおーんされて村全滅は避けたいしね…。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 39分
オットーさんに言われてオットーさん真視点で軽く議事録を読み直してみたわ。
もしリーザちゃん偽ならトーマスさんは人間ね。占い師が確定することは怖いことと、霊能者襲撃をしたことを考えると霊能者は真狂、つまりリーザちゃんは狼だと思うわ。そしてペーターちゃんは狂人ね。
村長さんは普通に黒かったからペーターちゃんが無難に白出しでしょうね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 39分
パメラちゃんは希望が少ないのに占い先になって共有者トラップの可能性もあるからリーザちゃんは無難に白出しね。
パメラちゃんを襲撃しないでヨアヒムさんを襲撃したからディーターさんは狼だと思うわ。オットーさん真でもラストウルフは1人だと思うわ。
それじゃあまた明日ね。
神父 ジムゾン 午前 2時 11分
なんとなく寝付けず考えておりましたら、◆4.についてなんとなく明確な答えが見えたので忘れる前に書いておきます。
今日の襲撃、白出しさせる→つまり占は真狂ですよ、ってことですよね。そうなると、もっともレジーナさんがもっともあやしくなってくるわけですけど(続く)
神父 ジムゾン 午前 2時 12分
そもそもレジーナさんが狼であったとしたら、占真狼濃厚と考えられてる状態で、こんなネタバレチックなことするわけないのです。ですので、これは狼がレジーナさんに疑いを向けようとしているワナ、と考えるのが、もっともスジが通った考え方と言えますね。では、本当におやすみなさい。(残り10)
パン屋 オットー 午前 2時 41分
む、寝付けなかったので議事録見てたら神父様も同じような行動を(笑)
同様に■4考察ですが、カタリナを襲撃してアルビンとパメラが襲撃されない理由。お二人には申し訳ないが、ひょっとしてミスリーダーとして生かされているのではないかと。トーマスもカタリナも人狼側には脅威に見えたからパンダや襲撃で排除しに来た……とも考えられるかなーと。では、私ももう寝ます
神父 ジムゾン 午前 3時 54分
オットーさん、こんばんは。寝つけない度で負けるわけにいきません。というか、私、明日だいじょうぶなのでしょうか?さて、オットーさん真で考えましたが、誰が狼なのか以前に、なぜオットーさんがご存命なのか、不思議でなりません。どちらかというと、リーザさんに信用が集まっている中で(続く)
神父 ジムゾン 午前 3時 54分
オットーさんが真、もしくは狂でもいいのですが、喰えるのであれば、とっとと喰って占い機能壊すのが狼にとっていい作戦だと思うんですよね。
GJが怖かったから?うーん、トーマスさんもおっしゃってましたけど、狩人だったらリーザさん守ってると思うんですよね。狼もそう思うでしょう。(続く)
神父 ジムゾン 午前 3時 56分
では、なぜ襲わなかったのか?……襲えなかったからじゃないですか?オットーさんが狼だから。と、明日の私が寝不足決定であることを宣言して、寝る努力をいたします。おやすみなさい。(発言残り7)
行商人 アルビン 午前 4時 15分
おはよう。んーしょうがないなあ(嬉)。
パメラが言う【明日7名狼狼狼狂を残した狼側狭義完全勝利の可能性】を回避する為に▼年は尤もだよね。そこでひとつ皆に問いたい事は、わおーん防止した翌日、誰を吊ろうとしてるのか、だよ。答えが決まっているのなら、今日▼屋でも同じ。今日▼年、明日▼屋なら、ただ狼側狭義完全勝利が広義完全勝利になるか普通に村敗北、または村側勝利が1日遅れたかどうかの違いだよ。
行商人 アルビン 午前 4時 15分
もし明日以降、地雷を掻い潜って黒判定ができたとして、オットーと比較してその灰を疑える?
◇1.灰の神宿老農4名のうち、2名が狼だと考えられる?考えられる場合、誰と誰?
オットーとリーザは灰に狼が何名いると考えてるか聞かせてほしいな。
.o0(ジムゾンおきろーおきろー)
行商人 アルビン 午前 4時 15分
A【占霊:屋青】【狼側:妙年灰灰】狼側狭義完全勝利。明日わおーん。
B【占霊:妙年】【狼側:木青屋者】村側勝利。明日えぴ。
C【占霊:屋青】【狼側:妙年者灰】村側視点年偽確定。明日は有る。
D【占霊:妙青】【狼側:木年屋灰】村側視点年偽確定。明日は有る。
E【占霊:妙青】【狼側:木年屋者】村側視点年偽確定。明日は有る。        ↑★【▼屋前提 翌日7名 パターン5】
行商人 アルビン 午前 4時 15分
★【B、C、D、E前提能力者ローラー】
9名▼屋B消化⇒7名▼年(村4狼側3)E消化⇒5名▼妙(村4狼側2)C慣行⇒3名▼灰の狼1名CとD(村2狼1)リーザは吊られるまでに二回灰占いをできる。オットーを今日吊ってしまう為、ペーター偽確定の情報と引き換えに、AとCの場合の灰の狼を特定できないままになる。
行商人 アルビン 午前 4時 15分
安全策▼ペーター
パターンAを回避できて狩人と地雷の抑止力継続で両占い師からの判定が得られる可能性が高い。ペーター偽の場合のパターンDの灰の狼を当てる可能性有り。オットー真の場合のパターンAとC灰の狼を当てる可能性有り。地雷を踏む可能性有り。占い対象者を白確定or襲撃の場合、灰に共有者が生存していれば灰2名になる。だけど次に誰の判定の誰を、あるいはどちらの能力者吊るつもりだろう?
行商人 アルビン 午前 4時 15分
判定によって、明日の吊り希望が変わるような人物が灰にいるかどうかも、それぞれシュミレートして考えてほしい。今日▼オットーが賭けに見えるかな?これから増えるであろう情報と、今ある状況推移、どれだけ価値の差が出るかな。もう一度考えてみてください。
これらは私個人の考えというわけではないけれど、みんなの正直な意見や本音を待ってるよ。オットーは特にね。
行商人 アルビン 午前 4時 45分
気になる事を幾つか。
ペーターが狂人であった場合、今日オットーを吊ってわおーんができる確信は無いはず。オットーを吊りたがってるのは狼側特定済みの真霊だからか、わおーん目前の狼のどちらかが濃厚?。単純に真占い師を吊ってしまいたいと考えれば狂人の線もあるけど。リーザ狂人でトーマスに黒判定、その直後にペーターがディーターに黒判定。地雷踏んでたら終わってたよね。
行商人 アルビン 午前 4時 45分
ペーターが狼なら、占い師内訳は真狂となり、狂人が出て来ない事を危惧して狼が占い師COしていたという大方の予想を裏切る形になる。真占い師襲撃がない事に矛盾が生まれる。占い師真贋を誤った狂人であればオットー吊りで終わってしまう。ヨアヒム襲撃理由と同じように、腑に落ちない点が狼狂どちら側でも出てくる。昨日トーマスから得られなかった答えを、オットーから聞けると期待してるよ。  いってきます。
木こり トーマス 午前 6時 23分
こらアル 人に頼るな自分も考えろ。トマオトが説明できない→トマオトが狼という理論はなんなんだ。
木こり トーマス 午前 6時 31分
吊られたいから黒→黒とだしたんだろうが。そもそも襲撃で残った片割れをそこまで信頼できる。 少なくとも狼サイドはペタ狂と踏んでたって事だろう。何故にここまで安きに流れる。 昨日に根拠なく、占師の真贋が片方に傾いたのか、誰も二股できる方策を考えていなかったのかを考えろ。
逆に何を根拠にリーザ真で4日目の時点で決め打ちができるんだ。明らかに決め打つタイミングが早いぞ。
木こり トーマス 午前 6時 33分
それにそもそもそこまでペーターを信じるのなら最終日にオットー吊だろ、何故に勝負を急ぐんだ、その必要性は全くないだろ。
木こり トーマス 午前 6時 35分
まあ共有者に4日目の時点で決め打たせた方が悪いのか。なんでアルはラインを作ろうとせずにパンダを吊ったんだろうか?今日にトーマス吊でも良かったのに。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 11分
おはよう。今日は【スモークサーモンと生ハムのパニーニ】と【ヨーグルト】よ。オットーさんのところのパンは原材料は不明だけどおいしいのよね。
◇1.灰の中に狼は1人だと思うわ。
あたしはAのパターンはないと決め打ちしているの。トーマスさんがペーターちゃん吊りを推さなかったこと・ヨアヒムさん襲撃理由に回答してくれなかったこと、ディーターさんの議題非回答・超速読、少なくとも1人は狼だと思っているわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 12分
現段階ではBCDのパターンに対応できるような年>屋>妙の能力者全ローラーを考えているの。
ペーターちゃんについてまた考えてみたんだけど、ペーターちゃんが狂人だとして屋木者が狼だったらもう詰んでいるわよね。それはナシと言う前提条件でオットーさん吊りを言い出して、その後に吊られるのは悪くないと思うわ。
真らしく振舞って偽確定すると狼だと思うわよね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 14分
狼なのに吊っても終わらないとディーターさんが人間だったのかトーマスさんが人間でリーザちゃんが偽なのかわからなくなると思うの。混乱させるという狂人の仕事は果せるわ。あたしは真だと思っているけどね。
もし占い師が真狂ならディーターさんの正体がわからないから、狂人はもう黒出しをしないかも知れないわね。
ではまたね@8
農夫 ヤコブ 午前 7時 19分
おはようだよぅ。
>オットー(2:41)
それもあるかもしれないけど襲う余裕がなかったんじゃないのかな?とも思うよぅ。アルビンは優秀だからGJされる可能性高かっただろうし、パメラも可能性は色々あると思うよぅ。これまでの行動で慎重にGJを避けてる感じがするから襲われなかったとしてもそんなに不思議ではないと思うよぅ。オイラの考えは違ってて狩人が実は死んでたから通ってる…だったりしたらちょとへこむよぅ。
木こり トーマス 午前 7時 22分
今回は色々な意味で駄目だは俺は。反省。4日目で決め打ちさせては駄目だな。
木こり トーマス 午前 7時 25分
発言数削りも上手かったしレジーナが狼かな。
農夫 ヤコブ 午前 7時 27分
レジーナさんの朝食だよぅヽ(´▽`)ノ
いっただっきまーす♪

>アルビン(4:15)
んー、オイラはぶっちゃけ明日はよっぽど納得がいく黒じゃなかったら▼オットーのつもりだよぅ。オットーの事は始めから偽だと思ってるし、疑われてでてきた狼って考えるとしっくり来るよぅ。リーザちゃんは初日疑われてなかったしペタ狼ならオトより
農夫 ヤコブ 午前 7時 36分
占い候補に挙がっていることから占騙り出て来てもおかしくないような気もするし…。ペタは本当に相談してる感じが受けないからオイラの中では人間色(真or狂)が濃いんだよぅ。
◇1.正直考えられないよぅ…。神父はやっぱり狼として初日は不自然すぎるよぅ。脳内で白確定してる感じ。そうすると、レジ&モリコンビになるよぅ。でもこれも考えられない…。昨日リザ派が多かった中一人オト派になったじいちゃは正直流れに乗って
農夫 ヤコブ 午前 7時 40分
るとは言いにくいし、レジさんも可能性を列挙しすぎ。狼としたら視野が広すぎるよぅ。それでも強引に行くなら死者の中からパンダ臭くなりそうなディ・トマから1匹って考えるのが良いと思うけど、死者とレジーナさんの可能性はディーターを突き落としすぎ、じいちゃはトーマスさん最白にみてるのもあからさま過ぎ。レジ&トマ・モリ&ディぐらいしか思いつかないけどそれならトマ・ディの方が自然な気がするよぅ。
農夫 ヤコブ 午前 7時 43分
今の所オイラの中での狼の可能性は
高 者木>者木に1匹老宿に1匹>老宿 低 ※神:欄外
だよぅ…。ちょと時間ないから思ってる事を書いたけど、帰ってくるまでにもう少し考えてくるよぅ。

そろそろ時間だよぅ。今日は早めに帰ってきて色々考えるよぅ。んじゃ、夕方にー。@8
青年 ヨアヒム 午前 9時 29分
おはようございます。
トーマスさん、村(狼)が敗北したら村(狼)側全員の責任です。一人で気に病む必要は無いですよ。
僕も少しジムソン神父吊り等にこだわりすぎましたね。非能力者宣言されると吊りたくなるんですよ。
神父 ジムゾン 午前 10時 36分
おはようございます。朝からコーヒーをガブ飲みです。
>ヤコブさん
私ね、ラインをつなぐとか切るとかいう考えかたもアリだとは思うんですが、そこから推測するのは得策じゃないと思うんですよ。なぜなら狼は、ラインをつないだままにもできるし、切ることもできる。要するに、信用ならないわけです。先日、トマカタラインがどうのと言ったのはどこの誰だ、というツッコミはナシでお願いします。
神父 ジムゾン 午前 10時 36分
で、何を見てるかと申しますと、「狼は村人のフリをする」「狼は常に勝ちに来てる」の2点です。前者ですが、これは例えば、村人のフリをして会議に参加しますが、全部村人有利の判断で物事を進めちゃうと、狼負けちゃいます。だから、どこかで村人不利になりそうな行動、発言をするわけですね。そこをチェックして、こいつ怪しい!と判断するわけです。後者ですが、これは狼の喰い方とか、能力者を騙っている場合の白黒の出し方と
神父 ジムゾン 午前 10時 37分
能力者を騙っている場合の白黒の出し方とかですね。
で、前者はともかく、後者の考えを追うと、3日目は、「狩人GJを恐れつつ、確定白+霊狩共のおいしいとこ取り」で説明がつきます。4日目。やや不可解ですが、「狩人GJを恐れつつ、真霊を狙ってハズした」と考えるのが、もっともシックリきます。おそらく、4日目更新直後の赤ログは、阿鼻叫喚だと思います。
神父 ジムゾン 午前 10時 40分
5日目。これは、もう最後のあがきですね。黒出すと能力者ローラーですべて終わるので、白出しするしかない。で、それを最大限に活かすための占い先喰い、というわけです。すべてスッキリ、説明がつきます。よって、狼は屋木者ですね。発言少ないので、最後に占い吊り希望を出したりするために取っておきます。それでは。(発言残り3)
青年 ヨアヒム 午前 11時 4分
うーん、ここまで言い切っちゃうということは、さすがに神父は村人?
人狼だとしたら、ここまで押す必要な無いような・・・
羊飼い カタリナ 午後 0時 2分
…何故にヤコ三郎は今日▼年、明日▼屋なの…?。リーザちゃん真なら日数伸びるだけで意味が無いよー。緑A子も言ってるのに…。安全策なのか決め撃ちなのかはっきりして……。
羊飼い カタリナ 午後 1時 0分
…ん?何かボケたこと言ってる……。リーザちゃん狼、ペタ君狂なら、だね。
村娘 パメラ 午後 1時 22分
みんな遅くまで起きていたのね。尊敬するわ。睡眠不足だとお肌が荒れちゃって…
\|商_老農宿神_屋 娘  灰 農宿神
占|__老老農農_農 _  狙 宿農老
吊|__年年年年_年 _  い 老年農
吊|___屋____ _  ! ___
村娘 パメラ 午後 1時 37分
>アルビン なるほどね。安全策でも明日への安全策が無いってことなのね。うまく残ってても最終日灰占占となる状況っぽいものね。
今日ペタ・明日オト吊→明日は襲撃されない前提で占い結果が出る。多分両白だけど。でもそうしたら白確が1人増える。パンダになったら…それはその時かなぁ。でも混乱必至ね。
村娘 パメラ 午後 1時 37分
今日オト・明日ペタ吊→明日にはペタの真偽が判明しつつ占霊判定はノイズ。最悪わおーんだけど、年妙神農宿老に狼狂計4が含まれているって正直考えにくいのよね。可能性はゼロじゃないのはわかってるけど。
村娘 パメラ 午後 1時 50分
オットーの言うようにミスリード可能性高の承知で言うけど、個人的には灰占年吊の安全策で行きたいのよね。年木者で終わらなかったら屋妙灰のどこかにまだ狼が居る。ギャンブル(と思う)はそこからでも良いと思うわ。
リザ真オト狂ペタ狼を考えると、トーマス黒判定は動かしがたい事実だったからペーターが切ったということも考えられるのね。
オト真ならリザ・ペタ偽、オト偽ならリザ真ペタ真偽不明。占い師の真偽にかかわらず
村娘 パメラ 午後 1時 50分
ペタの真偽不明か。考えてみれば狼でも真霊を騙れるものね。

ちょっと議事録洗ってくるわね。じゃぶじゃぶ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 55分
◆3.【白||老≧農>神||黒】に変更するわ。
神・・・霊能者ローラーを視野に入れた木の発言を理由にグレスケ最黒にしたことに違和感。
占い師印象が3日目妙:屋=60:40→4日目妙:屋=95:05の落差とその理由に違和感。
占い師真狂と真狼をイーブンに見ていたのに今日の決め打ちに違和感。
者吊りを希望していないのが黒要素。者グレスケ最黒が気になる。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 59分
◆1.2.能力者吊りなら●ジムゾンさん▼ペーターちゃんね。灰吊りなら●ヤコブさん▼ジムゾンさんに変更するわ。
能力者ローラーをすれば終わると思うのだけど、もし終わらなかったらのことも考えないといけないわね。@6
木こり トーマス 午後 2時 23分
アルは説得されないタイプの共有者かな。決め打ち固定で。
どちらにせよ負けっぽいな…
村娘 パメラ 午後 2時 26分
タリ襲撃と、ペタのオト吊りたいより生きたいってのを強調しているのがどうも不自然なのよね。
でも、オト吊れば終わりってペタの話はオトで終わらなければペタ吊られるだけだし、
9-7-5-3-EPであと吊りは4回(ちょっとしつこいかしら)。残りが狼狼狂としてペタ→オト→リザの順に吊れば灰灰狼ね。
村娘 パメラ 午後 2時 26分
オト視点だとリーザ偽でペタも偽。これが狼狂とすると灰に狼が2人。灰狙いするのはギャンブル過ぎるので2人吊ってる間に白確2人襲撃。灰は狭まらない。ローラーしたら間に合わないけどリザとペタは吊らないとならないので吊2回で狼2匹。
村娘 パメラ 午後 2時 27分
ここまで来て、神父さまが狼で占い吊り前提でまとめ立候補し(失敗したときは白印象なのでメリット有り)狂人が占出なかったら狼が、狂人占出たら狼は安心して霊騙りで早いうちに狂人確定しようとしたのかしら…?変に考えてるのよね、きっと。神がまとめで占われて共の占騙りで占確定したら大変だものね。自分でも混乱しそうだわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 34分
オットーさんのご要望通りオットーさん真視点で考えてみたわ。
【狼=妙者神 狂=年】
考えられる作戦は妙者神の神ライン切りね。
リーザちゃんもディーターさんもジムゾンさん占いを強く希望していたわね。
占われなかったらジムゾンさんは暫定白、占われたらどちらかが占い師として擁護することになってもリーザちゃんとディーターさんの白要素が上がるでしょうね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 34分
どちらに転んでも仲間の誰かは白く見られると思うわ。
ヨアヒムさん襲撃はディーターさん黒判定隠しだったけどペーターちゃんの黒出しは予定外。
トーマスさんがペーターちゃん吊りを希望しなかったのは霊能者が真狂だと思って吊りを消費したくなかったから。
でも神父さん占いになってオットーさんから本当に黒判定が出たらかなり悩みそうね(笑)@4
木こり トーマス 午後 2時 37分
何故に残り吊回数を交えた考察を昨日に誰もしなかったのかを考えて欲しい。
神父 ジムゾン 午後 2時 46分
>レジーナさん(13:55)
ラインですか……。極端なのは認めますけどね。それ言い出すと、言いたいことも言えなくなります。悲しいですね。

4日目の襲撃理由ですが、年狼だとしたら、真青喰いは悪手。年狂だと(10:37)の不可解感。年真だとすると、印象も悪くなりましたし、襲撃理由としては最善手。屋吊りで終わりだと思いますよ。年吊りでもいいですが、明日は屋吊りですね。アルビンさんにおまかせします。
木こり トーマス 午後 2時 54分
ダメだ愚痴っぽくなってる
反省
パン屋 オットー 午後 3時 28分
私視点ではディーター白だと吊り手数に余裕が無いんですよ。
なので、吊られるわけにはいきません。その時点で村の敗北が決定してしまいますから。最悪の可能性を考慮して動いてください、ここで人狼側が決めに来たのも、これ以上の灰占い、灰吊りを回避したかったからでは?
パン屋 オットー 午後 3時 29分
まだ敗北が確定したわけじゃない。私は未だ人狼を見つけていないし。信用が低いのも自業自得と受け止める。確かに、ここからは賭けになります、運の要素が絡んできて、確実に勝てるとは言えない。かといって堅実策では勝利は無い。それでも、まだ逆転の目は残ってるんです。
パン屋 オットー 午後 3時 29分
最終日までの時間を私にください。うまくいっても最後は私と人狼の信用勝負になるでしょう。でも、人狼を見つけることなく、吊ることなく終わるわけにはいきません。これは私の占い師としての意地です。
パン屋 オットー 午後 3時 41分
アルビン>現状はパターンAを念頭において欲しい。確かに私からもCの可能性はあるが、最悪の事態を想定しながら動く必要がある。私が黒判定を出した相手が疑えなくても、吊ってもらわないと負けなんですよ、本当に。
そして、今日ペーターを吊る=リーザが生きているということ。
パン屋 オットー 午後 3時 41分
だから、地雷は解除無しでお願いしたい。占いの成功率は下がることになる、それが賭けになるといった最初の理由です。他の理由は明日まで告げることができない。最初の賭けに勝った上でしか成立しないから。
今日と明日が村にとって、そして人狼側にも正念場です。
木こり トーマス 午後 4時 6分
愚痴っぽいおいrらに比べてオットーがなんとまぶしい事よ
少年 ペーター 午後 4時 21分
神父d0:06>綺麗な石だ…。ありがとう、神父様。僕はね、聞き届けてもらえない願いだと知りながら、それでも祈っているんだ。無理だと知りながらも最後まで叫び続けるしかない…。それが僕にできることだから。
ヤコ兄0:14>えへ…♪ありがとうヤコピン。僕、頑張るよ(笑)叶わなくても、想い続けることはできるからね☆
パメ姉0:30>それがわかってるから辛いんだ(苦笑)僕がこれ以上できることは現時点の情報を
少年 ペーター 午後 4時 21分
主張することくらいだ。もう霊能者としての仕事は半分以上終わった…。僕が吊られるのに異存はない。だけど、僕は最後まで自分の知りうる情報を唱え、ラストウルフを吊ってもらうために主張を続けるよ。それが僕の最後の仕事だ。

僕が安全策で吊られるのは構わない。それで皆が安心できるならね。だけど、僕以上の犠牲を増やさないで。味方同士で争わないで。お願い…残る狼はオト兄だけだ。
少年 ペーター 午後 4時 32分
今日オト兄を吊れば明日には皆に会える。僕は確かに霊能者としての仕事を終えたかもしれない。だけど僕は死にたくない…できれば皆と一緒に朝日を迎えたかった。決定が出れば、これ以上の我侭なんて言わないよ。だけどお願い。真実はいつでもすぐ傍にあるんだ。お互いをしっかり見つめ合って。手を繋ぎ、協力し合う仲間同士だ。これ以上の争いは不毛だ。これ以上の犠牲を増やしてはいけない。お願い…。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 37分
ディーターさんとトーマスさんが両方人間だった場合ね。
狼の襲撃先を見ると狼は狩人が生き残っていると考えているんじゃないかしら。
そうなると老農の組み合わせはないと思うの。あるとすれば神農>神老だと思うわ。
ペーターちゃんを放置して神>妙>屋>農or老を吊るってことになりそうね。屋and農or老が狼だった終わっちゃうしペーターちゃんが狂人だったらランダムになっちゃうわ。う〜ん。厳しいわね。。。
少年 ペーター 午後 4時 42分
◇ヨア兄襲撃理由)トマ兄が人狼であったことから1つ思ったこと。トマ兄だけは3日目の時点で僕を偽寄りに見ていた。よってヨア兄を真と見て失敗した。もしくは、僕を真と見ながらヨア兄襲撃+俄かには信用し難い判定をわざと出させることで僕の信用を落としたかったのかもしれない。トマディタともに人狼なので状況は詰んでいる。遠回りではあるが勝つ方法はただ1つだ。ラストウルフが生き延びること。そのためには霊能判定を有
少年 ペーター 午後 4時 44分
耶無耶にし、疑心暗鬼を呼び起こしたかったのかもしれないね。
★オットー兄ちゃんを吊れば終わりだ。勝利はすぐそこにあるんだ。オト兄を吊れば全てが終わる。
アル姉4:15>その答えは[B]だ。しかし、この答えが確実にわかっているのは僕とオト兄だけ…。そして4:45僕が狂ならどちらが狼かわからないはずだし、吊られるのが仕事。生きたいとの主張はしない。僕は真霊だ@5
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 54分
色々考え出したワケは、トーマスさんのオットーさんとカタリナちゃんのエッチなお話は刺激が強すぎると言った時の態度がお芝居に思えなかったのよね。もしお芝居だったらちょっと残念だけど。
だから狼=屋木ではないケースも考えているの。トーマスさんはペーターちゃんを吊りたがっていなかったし、そうすると年=狼が考えられるわ。でもローラーで終わらなかった場合は妙=狼も考えないといけないと思っているの@2
行商人 アルビン 午後 5時 19分
レジーナ>仮にジムゾンを占ったとしたら、オットーが一番黒を出しやすい相手だとは思う。実際に黒判定が出た場合、レジーナはどちらを吊り希望するつもり?現段階で答えは出てないかな。明日はジムゾン以外、宿農老での黒判定はまず出ないと予想もできるよ。みんなもオットーが誰を黒判定したら疑えるだろ?現時点でも考えられるはず。それとも次も安全策かな。実際の状況とは違うとしても聞かせてほしい。
行商人 アルビン 午後 5時 19分
オットー>状況視点は誰もがわかってるよ。できれば真視点として、これまで皆が疑問に挙げてきた事に対しての答えを一緒に考えて。最終日まで時間をって、私は安全策は安全策じゃないと思ってるよ。いま人数が多いうちに考えた総意が一番の答えだよ。それに、オットーが偽の場合に誰を残したいのかは容易に想像ができる。少数派が間違ってるとは思わないけれど、少数派が少数派じゃなくなるのが最終日だよ。安全策にも覚悟がいる。
行商人 アルビン 午後 5時 27分
・9名▼年⇒7名▼灰(屋が黒判定)⇒5名▼妙⇒3名▼屋or灰(屋が黒判定)もう1名は白確定(妙視点では屋ラストウルフ確定の為)
・9名▼年⇒7名▼屋(灰を黒判定)⇒5名▼灰(屋が黒判定+年偽確定)⇒3名▼妙or灰(妙が黒判定)もう1名は白確定
・9名▼年⇒7名▼妙⇒5名▼灰(屋が黒判定)⇒3名▼屋or灰(屋が黒判定or白判定消去法の灰)もう1名は白確定
行商人 アルビン 午後 5時 27分
・9名▼年⇒7名▼屋⇒5名▼純灰(年偽確定)⇒3名▼妙or灰(妙が黒判定or白判定消去法の灰)
・9名▼年⇒7名▼灰(屋が黒判定)⇒5名▼灰(妙が黒判定)⇒3名▼妙or屋もう1名は白確定(ディーター狼確定の為)
・9名▼年⇒7名▼?(占い先襲撃or白確定)
行商人 アルビン 午後 5時 27分
これらには幾つか穴がある(屋が白判定したその日の灰吊り等)注意点は、最終日に▼屋(妙)or灰(妙)となる前に、妙真視点、年偽者白の場合の屋以外のラストウルフが5名の時点で生存している可能性があるという事と、屋真視点、年偽者白の場合の妙以外のラストウルフが5名の時点で生存している可能性がある事。結局は最終日を迎える前日に、ひとつの決め打ち(可能性を捨てる)を迫られる事は理解しておいてね。@5
木こり トーマス 午後 5時 28分
>安全策は安全策じゃないと思ってる
理解はできるしアルの辛さもわかるがさすがに4日目での決め打ちは村不利だと思います。何故に灰吊をそこまで嫌がるのかと。
占師がどちらが真でも対応できる策を(誰も)考えなかったのかが不明です。なんでそこまで勝負を急くのかがわからないんだが、仮に90%リザ真で行くにしても今日は灰吊だと思うのだが。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 43分
>アルビンさん
あたしは者木の両方>一方が狼だと決め打っているの。だからあたしが黒判定されたり赤ログ誤爆なんかが起きない限り年>屋>妙の吊り順希望を変えるつもりはないわ。それでも終わらなかった場合にはジムゾンさんで考えるわ。2日間の状況によってはもっと疑う人も出てくるかも知れないけど。
【21:30までに発言をしなかったら仮決定を了解することにするわ】
ごめんなさいね@1
パン屋 オットー 午後 6時 17分
襲撃や判定などで腑に落ちない点が多々あるのはわかります。状況は極めて私が不利に作られている。神父様も言っているように「狼は常に勝ちに来てる」なら、この状況こそが人狼の狙いであり、襲撃の真意だったのではないかと考えるべきでは?
羊飼い カタリナ 午後 6時 18分
▼年>▼屋>▼妙 は意味無いんだけどなぁ…。▼年>▼屋 の順で吊るくらいならさっくり▼屋の決め撃ちか▼妙、最悪妙狼でペタ狂の時外すとわおーんの可能性はあるけど▼灰の方がいいなぁ…。ペタ君狼の可能性ってどれだけ高く見られてるんだろ…。
神父 ジムゾン 午後 6時 30分
>オットーさん(18:25)
今の状況を、すごーくシンプルに言いますとですね。
オットーさん狼→狼側最善手で進行
オットーさん真→狼側悪手踏みまくり
ってことなんです。オットーさん真なら、よっぽど手順が考えられないか、オットーさん個人を苦しめてるとしか思えない、ということです。私も発言使いきりそうですので、【仮決定了解上等】ってことでひとつ。(発言残り1)
木こり トーマス 午後 6時 32分
空気を悪くしてるな俺
頭冷やして来るよ
羊飼い カタリナ 午後 6時 37分
んにゃ、そんなこと無いですよー。

わおーんが嫌なら▼妙>▼年だと思うけどね…。その場合は多分、GJが出なければヤマ場は3人じゃなくて5人の時だと思う。
少女 リーザ 午後 7時 4分
うう、あまり時間が取れなかったから簡単な回答になっちゃうかもしれないお。

>アルちゃへ
アルちゃのパタンわけなら、りーざはD=E>Bくらいで考えてるお。用心はするにこしたことはないお。
少女 リーザ 午後 7時 4分
りーざはやっぱりぺーちゃをいまいち信用しきれてないお。だからぺーちゃ偽で二つのパタンを考えてるお。ひとつはディーちゃが白で灰にステルスが1いるパタン。もうひとつはディーちゃが狼でラストウルフはぺーちゃかオトちゃのどっちかっていうパタンだお。このふたつなら、ひとつめの、ステルス1のパタンのほうが可能性が高いと考えてるお。
少女 リーザ 午後 7時 5分
ぺーちゃが真なら昨日の時点で詰んでるお。それなら言うことはないお。でもりーざは最悪のパタンも考えてるつもりだお(これは思考停止するなっていうオトちゃへのお返事でもあるお)

ぺーちゃが偽の場合の人狼か狂人かについては昨日長々と話したとおりだお。
少年 ペーター 午後 7時 5分
今日僕を吊るのは一概に安全策とは言えない。
僕を吊るのが安全手であると考えるのは狼:妙(年)灰灰 狂:年(妙)と想定している人だけ。これを想定している人が僕吊を推すのは確かに安全策だ。だけど、これ以外の狼予想をしている人にとっては今日の僕吊は安全策ではないことを忘れないで…。例えば、確実に狼1人は死んでいると想定している人…ディタトマオト狼だと考察してる人…。それなら今日オト吊でも悪手ではない。
少女 リーザ 午後 7時 7分
昨日から今日にかけてぺーちゃの意見の中に何か変化があったかというと、りーざはあんまり変化を感じなかったお。オトちゃがラストウルフだから吊れって主張と、真霊だって主張だけだお。これはぺーちゃが真なら至極当然のことだけど、偽だと考えたら、ぼろが出ないすごく簡単な逃げ道だと思うお。
少女 リーザ 午後 7時 7分
■1.●神父たま▼神父たま
りーざからは多くてステルス1だからだお。グレスケルより。
■2.▼オトちゃ≧ぺーちゃ
ぺーちゃ真ならオトちゃ吊りで終わりだお。終わらなければぺーちゃを吊ることで人狼2匹を確実に吊ったことになるお。でもりーざはぺーちゃのことを信じきれてないから、ぺーちゃを先に吊ることになっても、反対しないお。
少女 リーザ 午後 7時 8分
■3.◇宿≧老=農>神◆
昨日からあまり変わってないお。多くてステルス1、もしかしたら灰にはもう狼はいないのかもしれないんだけどにゃ…
神父たま:ぺーちゃを信じきっていいのかりーざは疑問だからだお。+初日の立ち位置から自然と白より評価されてるお。それを妄信しちゃいけないってことは、りーざ初日から忘れてないお。
少女 リーザ 午後 7時 9分
ヤコちゃ:神父たまを白と見てるとこ以外の灰考察については、りーざ、ヤコちゃとほぼ同じ意見だお。
じいちゃ、レジたま:昨日から変わらずだお。
ただ、レジたまがディーちゃを狼と確信してる根拠がりーざにはちょっとわからないお。そこまで言い切るあたりが逆に白く感じてるお。
少女 リーザ 午後 7時 9分
■4.カタリナちゃを襲うメリットは、黒判定が出ないこと、生存者に白確定が増えないこと、共有地雷よけになること、占い師の内訳を真狂と思わせることができること。だお。
でも、吊り回数と人数を考えたらカタリナちゃを襲撃するよりも、カタリナちゃを襲わずに黒判定してパンダを作ったほうが、カタリナちゃを疑ってたひとが多かったし吊り回数が稼げるように思うお。なんでそうしなかったかはわかんないお。うーん、襲撃の方
少女 リーザ 午後 7時 10分
うーん、襲撃の方が得だったのかにゃ…。

■5.トマちゃ、オトちゃ、以外に確信はないお。ごめんだお。
少女 リーザ 午後 7時 10分
むああ議題回答しかできてないおorz

今日も仮決定確認は鳩だお。帰りは本決定前後の時間になりそうだお。じゃ、いってくるお。
あう、ぺーちゃ、はさんじゃってごめんだお。
少年 ペーター 午後 7時 16分
リーザ>よく考えてほしい。僕が偽の場合、君を助けオットーを吊らせようとするのは何でだろうか。黒判定を2つ出しているのだから偽占師のオットーを吊って終わらなければ自分が吊られてしまうだろう。それに君は僕自身から何を聞きたいのだろうか?僕自身の意見が見えないというが、質問をしてくれれば答えるよ。最も残り発言数も@3だから、長々とは答えられないけれど…じゃあ決定まで黙るよ☆えへ♪
パン屋 オットー 午後 7時 20分
神父様18:30>それは客観的な状況じゃなく、神父の推理の上での主観的状況ですよ。実際私は真占だし、狼が私やトーマスを仮想人狼に設定して動いていたのなら悪手どころか良手になってますから。私が人狼で、この状況に陥ったとしたら、それこそ悪手じゃないですか。
羊飼い カタリナ 午後 7時 32分
……なんだろうなぁ。リーザちゃん単体で見るとそれ程真っぽいわけじゃないんだけどなぁ…。オトさんがメチャクチャ怪しすぎるんだよなぁ…。

ペタ君?狂人でしょ?
青年 ヨアヒム 午後 7時 35分
こんばんわ。
ペーター君が真ならば、すでに詰みの状態。
よってペーター君が偽だった場合のことだけを考えればよい。
そうすると次の手はペーター君吊り?人狼の可能性だって0では無いんだし、狂人を吊ることになっても、わおーん防止になるから無駄ではない。
羊飼い カタリナ 午後 7時 45分
>リーザちゃん
私残しておくとろくな事が無いよー。攻めモードに入ってお互いに発言数無くなるまで玉砕狙いで偽占い師にぶつかるからー。

…その時、信用勝ち取る気ナッシングで攻めるだけだから性質が悪いんだけどねー。
農夫 ヤコブ 午後 7時 53分
ただいまーっていつもの時間…(((o_△_)o

>神父(10:36)
うん、ラインは絶対ではないのは承知してるよぅ。あからさま過ぎるもの以外は何があってもおかしくないと思ってるよぅ。思えば、ディトマもトマがディを吊り対象にしなかったとか白っぽいと思っていたようにするのもあるだろうしね…ってちょっとまった。これオイラとカタリナのアレも似たようなもんじゃ?orz なんか自爆してるよぅorz
行商人 アルビン 午後 8時 0分
オットー>ジムゾンの主観でもないと思うよ。リーザを襲撃するにはGJの可能性が高い。仮に成功したとしても占い師ローラーでオットーが吊られ、半白のトーマスが霊判定の為に吊られるシナリオが浮かんでくる。だからラインを生まない為に霊判定をノイズとし、木吊りの流れを止め、尚且つ屋真の可能性を残す為には霊襲撃が最善手だったって事だよ。だけど村はトーマス吊りを慣行した。結局は●木▼者から状況を変える事ができなか
行商人 アルビン 午後 8時 0分
った。トーマス自身も悪手だと言ってるね。妙年狼側なら霊襲撃は無かったとジムゾンは考えてるはず。屋狼側は最善手を選んだけれど、道は叶わず悪手となった。って読みだと思うよ。逆に年妙狼側で2潜伏なら、信用の低かったオットーを襲って占い消滅や、無難にパメラを襲って木パンダで吊り消費がお得だと思うよ。それに地雷が怖ければ黒判定はできない。オットーはなぜ危険な賭けをしてまで妙側が霊襲撃したと考えてる?
行商人 アルビン 午後 8時 5分
★仮決定★
【●ジムゾン▼オットー】暫定。
まだ私からの質問に答えてない方が数名いるので暫定。
オットーを含め、今日のペーター吊りを希望する人の反論を待つよ。
レジーナはペーター吊り希望として了解します。議題回答がまだの人はできるだけ頑張って。
村娘 パメラ 午後 8時 6分
ごめんなさい、戻るのが遅れたわ。
議事録読んで参りますわね。
村長 ヴァルター 午後 8時 9分
今戻った。議事録殆ど読んでいないのだが、かなり割れているようだな……。仮決定はオットー吊りのようだが。
農夫 ヤコブ 午後 8時 11分
【仮決定了解だよぅ】
オイラの意見はほぼ(7:27)と変わらないよぅ。今日ペーターを吊っても明日よっぽど納得が行かない限りオットーを吊り希望にすると思うよぅ。今日でも明日でも同じだから、狼の可能性が高いと思ってるオットー吊りには賛成だよぅ。占い先はむーっと思うけど、判定も材料になると思う。反対はしないよぅ。
引き続き議事録ダイブしてるから反応鈍いよぅ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 12分
【仮決定の吊り先に反対するけど本決定は了解するわ】
さっきの吊り順はジムゾンさんが占い先で黒判定が出る前提だったから訂正するわ。
【年>狼を見つけた占い師>残った占い師】ね。占い先が襲撃された場合は【年>屋>妙】の予定よ。
潜伏狼は0〜1の流れだけど【妙年者=狂狼白】だった場合はかなり厳しいと思うの。安全策を取るなら発表順は妙>屋がいいと思うわ。白確定黒確定が出たら逆転できるかも知れないもの@0
老人 モーリッツ 午後 8時 13分
はいはい、帰ってきましたよ。
なんて言えばいいのでしょうか、具体的な案はうまく固まらないのですが。
具体的な考えは 午後 11時 6分 のままでございます、はい。本日は2日目とは状況が違います、はっきりとお言葉にして語らせて頂こうと思います。
【仮決定判定】。つまり、占師吊り反対です。
以下、つらつらと語らせて頂こうと思います。
羊飼い カタリナ 午後 8時 18分
わーい、地上は大混乱ー。
羊飼い カタリナ 午後 8時 20分
っていうか、共有者ってセバスチャンだよね?多分。
少年 ペーター 午後 8時 22分
【仮決定了解だよ☆えへ♪】
今日オト兄を吊れば明日には皆と一緒に話せる。オト兄を吊るなら占先は設定していても仕方ないけどね…。それは誰を占っても同じ。リズ⇒オト以外は白判定しか出ない。
レジ姉20:12>それは明日オト兄が黒判定を出さなければ【年>妙>屋】の順番で吊るということだろうか…?オットーが最後の人狼だ。これ以上犠牲を増やさないで…@2
村娘 パメラ 午後 8時 23分
取り急ぎ、【仮決定了解】。思ったことは別発言で書くわ。
老人 モーリッツ 午後 8時 25分
×【仮決定判定】→【仮決定反対】

リスクを負うだけの悪手、としか思えません。何度でもいいます、ペーター様真なら村はすでに詰みです。我々が考えを伸ばさなければいけないのは、ペーター様偽の場合。そして残存狼が何人いるのか誰なのか、逝った人物の白黒踏まえた真贋、リザ・オトどちらが真なのであるか。
ぎりぎりまで考慮しつつ、情報を増やす事です。
共トラップ発動、欲を欠けば狩人GJまで可能性の幅が広がります
少女 リーザ 午後 8時 27分
あう、【仮決定了解だお】アルちゃお疲れさまだお
村長 ヴァルター 午後 8時 28分
確かに三日目辺りからモーリッツは共有者っぽい発言だったな。確かジムゾンが共有者っぽいと言う理由でモーリッツを占い先に挙げなかった事もあったような気がするし。
農夫 ヤコブ 午後 8時 34分
>ペーター
発言厳しいだろうから何かの発言ついでにちょっとでいいよぅ。オットーの狼らしい所を探してきてほしいんだよぅ。今日のペーターは主張がメインで、そっちの方が聞けてない気がするんだよぅ。
>オットー(23:11)
グレスケから順当に…じゃオイラ悲しいよぅ。もちょっとオイラのどの辺が狼っぽいか言って欲しいよぅ。
パン屋 オットー 午後 8時 35分
アルビン、最善手と悪手の前提が違う。最善手をとるとして、私とトーマスが人狼なら私は占い師をトーマスに任せて霊能騙りに回る。多少の疑われている人員を霊能にまわせばローラーの目も出てくるしね。
羊飼い カタリナ 午後 8時 37分
…本当に占2霊3なら楽だったのに…。
パン屋 オットー 午後 8時 39分
で、現状。私を最後の人狼と仮想するのであれば、霊能襲撃の答えはヨアヒムとのラインを確立させたくなかった。かもしれません。私が占霊能ラインから孤立している可能性さえも残せるのですから。
ヤコブ>すまん、怪しくなさそうなのから白つけたら残っただけだ。怪しいというわけじゃない。
占い希望変更▼レジーナ 多数の人間のグレスケでヤコブが最黒地点にいるのでヤコブをあえてはずしてレジーナで。
老人 モーリッツ 午後 8時 41分
うまく文章に表せないのですが。
狼がいるとしたらどうなのか、その組み合わせは。
狂人潜伏、という状況も考えましたが、投票COでの狼霊COがやはり解せないので外します。
ヤコ・ジム・レジ。このなかに狼がいるとしたら、私はどうしても色眼鏡をかけているのでヤコブ様を派生に考えてしまいます。確定事項がない以上、悩みもするし固執もします。
村娘 パメラ 午後 8時 41分
当初のログまで戻ったら占霊の内訳は占真狼霊真狂って声が多かったのね。状況見て考え直してもやっぱりそんな感じがする。ペーター吊ってわおーん回避だけしか考えてなかった気もするし、悩みどころだけど了解しました。
占い希望は●レジーナかジムゾンで出そうと思ってたんだけど明確な理由出せなかったしどうにもこうにもみんな白く見えるのよね。でもアルビン発言より、占いに関して異存は無し。
パン屋 オットー 午後 8時 48分
●レジーナだ、記号間違えた。▼ペーター。
ペーターを吊って、その上で逆転の目が残っているのにおとなしく吊られるわけにはいかない。ただ、この占い能力は村のものだ、本決定で決まった人間を占うことには異存は無い。はっきり言って、残っている灰はみな人狼に見えない。占い師無しで見つけるのはそれこそ最悪のリスクを背負った賭けだ。だから、私吊りは自殺行為だ、考え直して欲しい。
老人 モーリッツ 午後 8時 49分
なんていうか、ヤコブ様は置いておくとして、ジム・レジ共に私の視点からは白いのですよ。そう考えると吊ったなかに狼がいる。ディ・トマどちらか、あるいは両方が狼なのか、という考えが鎌首をもたげる。だけど、霧がかった不安は拭えないんです。
【占い師吊りがNGではない。時期が尚早だと思うんです、はい】
オットー様を吊って翌日エピだったときは単なる杞憂に終わり、私めは心配性で考えすぎる一老人として笑ってログを
農夫 ヤコブ 午後 8時 53分
>オットー(20:39)
でも、オットー視点では灰に狼が居るはずだよぅ。一番怪しいとか思う人とかいるんじゃないかな…? ってオットー発言使い果たしてる気が…orz

>アルビン(17:19)
予想がつかないよぅ…実際黒がついてみて、発言を見直す必要が出てくると思うよぅ。現時点では3人とも村人っぽさがよく出てるから今の所予想が出来ないよぅ。
少年 ペーター 午後 8時 54分
ヤコ兄20:34>初日、占師として大事な立場であるのに多数決占+五十音順提案をしている(1D23:30)3日目、占/霊を真狼/真狼と予想し、真狂であった霊能者に真狼疑惑を被せようとしている(3D22:45)。灰考察にて自分を狼と仮定した考察。リーザに比べて発言内容が薄い。4Dにて執拗に僕吊を推していた。5D22:45にてリズと僕がともに狼側と主張する立場なら使わないであろう言葉の言いまわしなど@1
行商人 アルビン 午後 8時 57分
★本決定★
【●ジムゾン▼ペーター】←多数票。 まだ、反対意見待ってるよ。
まぁ…あの仮決定と問い掛けから、少しは情報が出せたと思う。
相方視点での灰印象や、灰は灰同士の印象が。ペーターが真だったらごめん、ペーター吊り案は悪い策じゃないからここまでが限界だよ。私も行くかもしれないけど、墓下で見守ってください。
★【私が襲われたら、相方は第一声でCOし、まとめ役をよろしく】
老人 モーリッツ 午後 8時 59分
見返せると思うのです。
オト吊りで終わらなかった場合、ペタ偽確定。GJなし前提で最悪わおーんで終了、終了がなければ少なくともペタ偽確定の情報と共に、オト・トマ・ディの誰かが狼であった事が確定。あってますかね? その状況も見据えて、ペタ・オト吊りを入れ替える事で「片方からではない、両占い師からの統一された占い先情報」が出るだけでもだいぶ違うと思います。

以上を前置きにして、質問や応答に答えたいと思
神父 ジムゾン 午後 9時 9分
【本決定了解しました。】
反対したいのは山々ですが、ペーターくん吊りも最悪手ではないと思いますので。
アルビンさん、私の考えのフォローをしていただきありがとうございます。考えすぎで、今日は本当に疲れました。これから、またもや地下墓場の管理に言ってまいります。鳩を供に。それでは。(発言残り0)
農夫 ヤコブ 午後 9時 12分
んー【本決定了解するよぅ】。緑えーさん、決定お疲れ様だよぅ。どちらの意見も分かるし、逆だった時が恐いよぅ。だから、確信できる材料が…明日できるとうれしいなぁ。
ペーター…オイラは真だと思い始めてるよ。真だったら…本当にごめんね(ノ□`) 墓下でカタリナと仲良くしてほしいよぅ…。

>ペーター(20:54)
返答ありがとうだよぅー。正直、その回答は納得いきまくるよぅ(ノ□`)
少年 ペーター 午後 9時 12分
【本決定…了解だよ☆えへ♪】
アル姉、君は素晴らしい纏め役だ。君の判断は正しいよ。僕は真霊だけど、最悪のパターンが残っている場合は安全策を取るのは仕方ない。僕が襲撃されずに情報をちゃんと残せたこと、嬉しかった…。お願い皆。これ以上疑心暗鬼にならないで。僕以上の犠牲は増やさないで。お願い…。勝利はすぐそこにあるよ。応援してる。
さて、僕に答えを見せてくれヾ(・ω・*)@0
老人 モーリッツ 午後 9時 20分
います。

アルビン様が聞かれていた、占い師が占い先に黒を出した場合黒を吊るのか占い師を吊るのか、の問い。この場合占い先がジムゾン様ですか。
オットー様からジムゾン様に黒判定が出た場合、悩みますがいまの所トマ・ディ両白&ペタ偽を高く見積もれず、ジム―ヤコorレジラインを強く考えれる要素がないので、オットー様吊り提唱するかと思います。リーザ様から黒判定でれば驚きですが。ヤコブ様だったらめちゃくちゃ悩
村長 ヴァルター 午後 9時 20分
まだ超斜め読みだが、ペーター吊りは微妙な気がしないでもないなぁ。ペーターはかなり狂人っぽかったのだが。
特に真霊だから吊らないで発言とかは生き残りたい狼に見せかけたように思える。って、ペーター偽だと何人狼確定しているんだっけ……?屋真で狼0、妙真で狼木だったか?
行商人 アルビン 午後 9時 21分
あー…灰は白いなぁ…だから切ない。
☆相方へ【狼側は最終日に向けて選別ができる。灰の村人達は大変だよ。だけど私達にはそれができる。相方も私もいなくなった時に、正しい判断で村が勝利できるように、それを怠らないようにお願いします。今日独断する事は無かったけれど、どこかでそれが必要になるかもしれない。判断を見誤らないように。】
モーリッツ>もしも最終日オットーがヤコブに黒判定した場合、どちらを吊る?@0
老人 モーリッツ 午後 9時 28分
> レジーナ 午後 1時 55分。
私めもリザ・オト 10:0から翌日オト真よりに思う、とか急激な変化を遂げているのですがそこら辺どう思います?
ペタ真だと考える、という発言があったと思うのですが、それだと灰はすべて白。レジーナ様自信が強く見積もっているディ黒で灰潜伏ひとりの場合、=リザ偽の考えにも行き当たる。感情の揺れとか考えの揺れを、翌朝で良いので聞かせて欲しいです、はい。
少女 リーザ 午後 9時 29分
ただいまだお。遅くなってごめんお。
【本決定了解だお】アルちゃおつかれさまだお。
うーん、ぺーちゃが真なら一歩も前に進んでないことになるけど真ならもう詰んでるし、偽の可能性もあるから異存ないお。
りーざとオトちゃが揃って判定できるなら神父たまが白なら白確定が増えるかもしれないし…了解だお。
村娘 パメラ 午後 9時 30分
【本決定了解】
どちらのパターンでもおかしくないし、残りの狼が何匹かもわからない…。こんな難しい中での決定、アルビンお疲れさまです。
老人 モーリッツ 午後 9時 31分
>アルビン 午後 9時 21分。
うおお、なんですかそれは、はい。縁起でもない最終日ではないですか。答えはひとつです。

そ う な る 前 に【 オ ッ ト ー か
ヤ コ ブ の ど ち ら か は 吊 っ て お く】
羊飼い カタリナ 午後 9時 32分
ヤ コ 吊 っ と け
羊飼い カタリナ 午後 9時 34分
オトさんが神父さんに白出ししたら自動的に仕事終了だねー。
老人 モーリッツ 午後 9時 37分
責任逃れバンザーィ、でございます、はい。そんな状況で残されてたまりますか。
怪しい奴は先に駆逐します。これならば最終日ヤコorオトのどちらしか残りませんし、その状況で決定権を強いられても多少は己の望むまま、本望通りに投票できると思います、はい。怪しい振る舞いしてる奴が悪いんでございますとかなんとか、煙に巻きます。
実際そんな場合になったら、私天邪鬼なもので悩むと思うけど。
少女 リーザ 午後 9時 40分
>ぺーちゃ
ぺーちゃが偽でこうするメリット…うーんうーん…
あるとすれば、ぺーちゃとオトちゃどっちが吊られても、安全な位置に仲間がステルスしてってるって確証を持ってるときだけかもしれないお…
りーざだってぺーちゃが真だったらそれが一番いいんだお。あうう。
農夫 ヤコブ 午後 9時 41分
………(ノ□`)

どうせオイラなんか怪しいもん…ちくそぅ…泣いてなんかないよぅ…ペーターが居なくなって悲しいだけだよぅ…。夜明けまで@2あるしもったいないから何か探してこよぅ…うぅ…。
羊飼い カタリナ 午後 9時 49分
ペー君狂人だったらリーザちゃんとオトさんどっちが真かわからない筈なんだけどね。
少女 リーザ 午後 9時 54分
あう、アルちゃ、占いセットしたけど、発表順きいてない気がするお…
農夫 ヤコブ 午後 9時 58分
むー…時間がなくて探りきれない…orz

もし明日オットーが居たなら明日は正念場だと思うよぅ。灰の中で誰が狼なのか、行動である程度予想がつくと思うよぅ。そこの所を明日詳しく言って欲しいなと思うよぅ。リーザちゃんも「もし灰にまだいるなら…」ってのを探って欲しいよぅ。
老人 モーリッツ 午後 9時 58分
なんでございましょう……ディ狼ならば、やはりレジ白有力なのは変わりません。過去にも記していると思います。
そしてディ様が希望に挙げていたのがジムゾン様。
ただ、ディ白・トマ白orディ白・トマ狼の場合を考え、先入観をなくしたいので●レジーナ様。
ただ、どちらにしろレジーナ様は白いんですよねぇ・・・はい。
次の日へ