D590 呪われた村 (8/1 午後 10時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。

ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ 午後 10時 0分
青年 ヨアヒム ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、少女 リーザ、老人 モーリッツ の 11 名。
老人 モーリッツ 午後 10時 0分
【注意事項】

たとえトーマス様が共有者COしたとしても!
【ブラフの可能性があります】。
例えアルビン様が言ったとしても、【占いでは狼と出てるから共有者だというのはありえません】と、揺れない意思を見せ付けてください。
老人 モーリッツ 午後 10時 0分
そして……レン殿。
敵は討ちます。
少女 リーザ 午後 10時 1分
らじゃだお。
がんばるお。
少女 リーザ 午後 10時 2分
レンレン、そっちで応援しててお…(`・ω・´)
羊飼い カタリナ 午後 10時 3分
>セバスチャン3d-21:57
いや、Aさんの方針を無視してまで言うことでもないかなー、と。
【ヒム君はノーマルでした】【ディタさんはノーマルでした】
お2人とも安らかに…。
…霊襲撃かー……。判定待ちますねー。
村娘 パメラ 午後 10時 3分
ディーター、ヨアヒム、安らかに。
ヨアヒムの死因は…毒物!?
パン屋 オットー 午後 10時 3分
【トーマスは人間です】
ヨアヒム襲撃かぁ……
少女 リーザ 午後 10時 4分
りーざ生きてるお…占い結果みてびっくりしたお。
★【トマちゃは人狼だったお】

あうあう、やっと仕事が出来たお…。
あっ、でもヨアちゃが…あうう。
農夫 ヤコブ 午後 10時 4分
え? ヨアヒム…?
本物だった? 判定惑わしの為? ちょっとよく分からないよぅ…。ディーターとヨアヒムの冥福を祈るよぅ…。

そして判定待つよぅー。
少女 リーザ 午後 10時 5分
ペーター狂人だったかもにゃー
少年 ペーター 午後 10時 7分
―――ディタ兄との更新記録―――
ぺタ「もしもし…ディタ兄、聞こえる?」
ディ『ちっ…俺様も吊られちまったか…皆のお察しのとおり★【俺は生前人狼だった】俺を吊っただけで終わりだと思うなよ?まだ2人残っているぞ…くくく…。ヨアは狂人だったようだな。』
やったぁ☆ディタ兄は人狼だったようだ!!寡黙ではあったが、発言を見返して情報を探そう。残る人狼はあと2匹☆D兄とヨア兄の冥福を祈ります…。
行商人 アルビン 午後 10時 7分
ぶ。。。変な事書いてたら投票先が…純粋にミスです。予告無しの相方投票COではありません。混乱させてたらごめん。

ディーターおやすみなさい。墓下で生暖かくよろしく。
そしてヨアヒム襲撃…むーん。とりあえずヨアヒムもおやすみ。
老人 モーリッツ 午後 10時 14分
ふーむ……。判定が出揃いましたか。
霊能者の片割れ、ヨアヒム様が襲撃死。正直意外ですね、はい。そして黒判定が二つ。停滞しておりますね、最低限の議題はこれですかね。

■占い・吊り候補。(パンダ者、能力者を挙げる場合はもうひとり)&黒判定を受けたトーマス様とディーター様について。
木こり トーマス 午後 10時 16分
只今帰ったよ。パンダにされたんだな。まずは質問に答えるよ。
霊ローラーについてはジムゾン自身の3日目16:43の「霊:真狂>真狼」を「占:真狼>真狂」と読み替えてくれ。決め打った気も、霊ローラーという選択肢も放棄した気もない。

正直俺には今日のヨアヒム襲撃の意図がわかんない。ディーターの正体を秘密にしておきたかったのか?ペーターを吊らせたいのか?狼にとって完全に悪手に思えるのだが…
少女 リーザ 午後 10時 16分
…なんか静かで不気味だお…
やっとオトちゃと判定が分かれたお。ぺーちゃがディーちゃに黒判定…むうう
ヨアちゃが襲われちゃったらわかんないお…
ヨアちゃもディーちゃも安らかにだお…
木こり トーマス 午後 10時 16分
ペーターの初日の共有者の質問に答えよう。
俺は潜伏共有者と思われ襲撃されるのを目標にしていた。
 まずあの時点で共有者が名乗り出ればそれは共有者1COであり、名乗り出なければ共有者は潜伏を望んだという事だろう。
あえて答える必要はないと思ったのが1つ、もう1つはトマ=潜伏共有者かもと思わしめたかったからだ。ばればれだったみたいだがな。
老人 モーリッツ 午後 10時 16分
さて……黒判定がでましたね。
ヨアヒム様、レン殿。墓下で見守っていて下さい。
木こり トーマス 午後 10時 17分
ディタについては寡黙とは思ったが、黒さは感じなかった。寡黙故に白いとは思わなかったし、寡黙故に黒いとも思わなかった。
速読云々は、メタすぎるというか、挨拶を先に投下しただけとか何とでも思えるのでそれを黒要素とはちょっと思えなかったな。
能力者からの吊希望が集中してるのを見た今はやはり人間だろうと思っている。

とりあえず連投終了だ、オットーよ信頼できなくてすまなかったな。リーザの過去の発言を当たっ
行商人 アルビン 午後 10時 17分
★本日の議題★
◆1.●今日の占い先1名 ◆2.▼今日の吊り先 灰1名 能力者1名
◆3.トーマスの処遇 ◆4.能力者真贋内訳推測
◆5.グレースケール 各灰考察
◆6.襲撃先真意 ◆7.方針提案 COやローラー関連 任意       ☆どなたかカタリンのアブノーマル診断を止めてください(笑
少女 リーザ 午後 10時 19分
予想どおりだお。
レンレンの立ち位置だと、狂人でも黒出したくなるお。
羊飼い カタリナ 午後 10時 25分
[妙真 屋狼][年真 青狂] ●木者               [妙真 屋狼][年狂 青真] ●木                [妙真 屋狂][年狼 青真] ●木
[妙狼 屋真][年真 屋狂] ●者
[妙狼 屋真][年狂 青真]                     [妙狂 屋真][年狼 青真]
[妙真 屋狼][年狼 青真] ●木
[妙狼 屋真][年狼 青真]
木こり トーマス 午後 10時 29分
リーザの過去の発言は普通だな、吊や占いの希望も実に素直だ。ただの村人なら中庸でステルス疑惑をいだかれそうなポジションだ。占宣言の速さといい、おそらくエース格のリーザが占いを騙る事はあらかじめきめていたのではと思う。

さすがに今日の会議をさぼるわけにはいかない。今日は24:30ごろまでは起きている。まだ、だったみたいだから言っておこう【俺は共有者でも狩人でもない】。
老人 モーリッツ 午後 10時 29分
自分で吊り候補に挙げといてあれですが、ぶっちゃけディーター様が狼といわれてもにわかに信じがたいのですが。ただ、ディーター人間=ペーター様偽になるので、判定黒の理由もいまいちぴんとこないのですが。実際の所、霊がひとり欠けた時点でディーター様の白黒を完全に判断できる事はできない、というわけですね、はい。吊りが一手浮いたので良しと考えましょう。

で、トーマス様がリーザ様から黒判定受けたわけですが、議事
羊飼い カタリナ 午後 10時 29分
ちょっと状況整理用にー。主に私の頭の整理に使うのだけど。一応、オトさんの言う潜伏狂人説なんかも入れておいたよー。間違ってたら恥ずかしいから一応チェック入れといてください(汗)。
>緑A子 いやん♪生きてる限り続けます♪(墓下に行ったときは、それはそれで直接チェックするけど)
老人 モーリッツ 午後 10時 30分
エース! キク!
エース! キク!
少女 リーザ 午後 10時 31分
とりあえず、りーざが言えるのは
■3.トマちゃは人狼だから吊るお。
これだけは確実だお。
あとはグレースケールからなにからイチから考え直しだお…。うう。
少女 リーザ 午後 10時 32分
え、エース!!
うっひょう!(゚∀゚)うっひょう!

ティキンエースだお。
老人 モーリッツ 午後 10時 33分
ティキン! キク!
ティキン! キク!

トーマス様が後で赤ログを見たときに脱力しませぬように。
老人 モーリッツ 午後 10時 35分
>木こり トーマス 午後 10時 29分。
「おそらくエース格のリーザが〜」。ウチの子を褒めてくれる殿方!
やっぱり白だったお、とかいってみたい衝動に駆られる。
少年 ペーター 午後 10時 35分
ふむ…。ディタ兄の発言を見返すより、灰の皆からのディタ兄への印象や考察を見た方が判断しやすいな。ディタ兄は神父様に拘りすぎている。また、能力者真贋予想などの情報も出していない。典型的な寡黙狼のスタイルだね。トマースの判定が割れたようだね。リーザが真なら一気に優勢だ(にっこり)
★僕が偽なら占師の判定が割れている中でディタ兄に偽黒判定は出すメリットはないよ。
少女 リーザ 午後 10時 35分
ばかばっかでごめんだお…>EP頃のトマちゃへ

イェスアイアムティキン!
少女 リーザ 午後 10時 36分
それどんなブラフやねん!だお(笑)

レンレン黒判定もなんかあからさますぎるから、たぶん普通は疑うはずだお。
木こり トーマス 午後 10時 37分
カタリナ10:25の一番上の可能性が村人視点で低い事は指摘しておこう。
ステルス狼A(ディタ)が一本吊されて、ステルス狼B(トマ)が占われる展開、狼にすれば最悪だ。ここから占騙りのオットーが最後までの生き残りを狙うのか? 何故にのんきに霊能者を襲撃したんだ?
 
霊能者の扱いについてはモー老の22:19に同意だな。ペーターが例え真でも1人欠けたら信用はできない。
少女 リーザ 午後 10時 37分
>少年 ペーター 午後 10時 35分
トマース

トマース…!!ぶほっ(ツボった
農夫 ヤコブ 午後 10時 37分
アルビンのが見れてる人はカタリナがずれてて、カタリナのがきれいな人はアルビンがずれてて……みゅぅ。てゆか緑えーさんの☆は無理(笑)

狼判定が2つ。材料がいっぱい増えたよぅ。だけど判定に惑わされず真実はどうなのかをじっくり考えたいよぅ。何でヨアヒムだったんだろう…。さっぱりわからな過ぎ。本気で混乱してるからちょっと議事録読み返してくるよぅ…。
村娘 パメラ 午後 10時 40分
第一印象:霊能が機能していると困る≒ディーター狼。ここからかなり妄想:ディーターとトーマスの相思相愛からトーマス狼。トーマス狼ならリーザ真オットー偽。
ディーターが人間でも狼でもペーターは真狼狂不明。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 40分
ディーターさんヨアヒムさん安らかにね。
>トーマスさん
能力者4人から吊りに挙げられるとスケープゴートな理由を教えてもらってもいいかしら?占狼霊狂だとしたらディーターさんの正体を知っているのは狼だけよ。
>ペーターちゃん
もしメリットがあるとすればペーターちゃんが狼で狂人へこれ以上の黒出しをするなと言うサインかもしれないわね。
パン屋 オットー 午後 10時 40分
■1●カタリナ トーマス白判定だから即吊りも考えた。けど霊能者が欠けてる以上、その判定に頼るわけにはいかない。故に、この手で白黒はっきり見極めたい。
■2▼ペーター 真偽問わず欠けた能力者の判定を増やすのはノイズになりかねない。トーマスは吊りたくないが、どうしても吊るというのならペーターよりも後でだ。灰から挙げるのであれば、ブラフ抜きでヤコブかレジーナを検討している。
パン屋 オットー 午後 10時 41分
■3私は本日吊るのには断固反対します。今後も吊るなと言いたいが、今の私の信用度をみるにその要求は通らないかな。
■4ヨアが真か狂 ペタ真狂狼どれもありか……意外とリーザが狂人だったりするのか?ちょっと判断つかなくなってきた。
■5以降はもっかいまとめなおすわ。
老人 モーリッツ 午後 10時 43分
(消えてます。続きこれ)
議事録読み返す前ですが、いまんとこオットーさん真よりですかね、はい。トーマス様白い感じです。でも、黒判定って言葉が出ただけで陰りがでるのは不思議、これが占いって奴ですかね。

あと、アルビン様、議題多いかなーって気がします。皆に自分の言葉で喋ってほしい部分があるので、議題に答えるだけで発言を浪費されるかなーとか、思ったりして。無礼すみません、気を悪くなさらないでください。
少女 リーザ 午後 10時 44分
うーんうーん、りーざもディーちゃへの黒判定は素直に受け取っていいか考えちゃうお…
というか、人狼のトマちゃが占われる状況で霊能者を襲うってわかんないお。それならりーざを襲うのが一番だし、GJを警戒するならわざわざローラーの手伝いをするみたいに霊能者を襲わなくても他を狙えばいいお…でもトマちゃの占い判定が出ることは諦めて、トマちゃが吊られた後のことを考えたのかお?片方がいなくなったらペーちゃが真でも
老人 モーリッツ 午後 10時 46分
セバスチャンはアメリカに旅行に行きました。レストランで鶏肉料理を頼みたかったのですが、英語がわかりません。
そこでセバスチャンはいいました。
「あいむ、ちきん!」
少女 リーザ 午後 10時 46分
ペーちゃが真でも偽でも霊判定は機能しないお…残数をカウントさせたくない意図があったってことかにゃ…むううう
ちょっと考えてくるお。お風呂はいったりするから離席だお。
>ぺーちゃ
りーざもぺーちゃが真なら一番いいお。だってラストウルフはオトちゃで決まりだお。オトちゃ吊りでこの悪夢も終わりだお。
神父 ジムゾン 午後 10時 47分
ただいま戻りました。ヨアヒムさんが襲われたのですか。ディーターさまも、おつかれさまでした。
が、これから食事を取らせていただきますので、その後に議事録や、現状を分析させていただきたいと思います。
ちなみに、本日のありがたいモノは、【ありがたい布団】です。ありがたい霊鳥の羽毛を使用している一品ですよ。
少女 リーザ 午後 10時 50分
アーユーティキン!?

りーざティキンだからひっこんじゃったお。
りーざとペーちゃが真なら詰んでるんだおね〜
それは村の心理的には考え難いだろうにゃ。
老人 モーリッツ 午後 10時 53分
本日トーマス吊り→ 9
翌日ペーター吊り→ 7
翌日モーリッツ吊り→5
ふむ……こちらとしても、手数に余裕がなくなってきましたね。
木こり トーマス 午後 10時 54分
>>ヤコブ3日21:03
昨日の最初は、その後に会議に参加できないかもしれないので、とりあえず出した物だ。理由としては漠としたステルスへの疑惑であり、村長の希望に続き根拠としては薄い。ひとつひとつの発言を精査したというより、全体としての印象論だから説得力にも欠けてると思う。
俺の中でモー老とヤコブは似た位置にいた。そしてパンダor確定白になった時にどちらが情報を喋ってくれるかを考えモー老にした。
木こり トーマス 午後 10時 55分
>>レジーナ午後10:40
いわゆるセオリー談義になるので避けたいが、「狼は仲間を吊占に揚げない」これが基本で、その裏をついたのが仲間売りだ。昨日の希望まとめを見ると能力者のみならず吊希望はほぼディタ一色だ。要するに狼もディタ吊を希望してる事になる。ここからディタ人間と推測するのは不自然ではないと思うぞ。

すまないが発言数を節約したい。議題や質問に答えられないかもしれないが許して欲しい。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 56分
◆7.霊ローラーは行いたくないわ。やっぱり占い師は真狼で霊能者は真狂だと思うの。ペーターちゃんが狂人だとして最終日まで残っても誰が狼だかわからないわ。
◆6.霊ローラーで吊りを一手無駄にさせるため。白黒問わずディーターさんの結果を隠すため。そして混乱させるためだと思うわ。
少女 リーザ 午後 10時 57分
今日11かー
ペタ吊り→9/トマ吊り→7/オト吊り→5/リザ吊り→3
でなんとかならんかにゃ。
少女 リーザ 午後 10時 59分
灰吊りならヤコちゃが有力かなー
アルビンの匙加減で変わるから微妙だお。
明日は占い先食い鉄板かにゃ。
老人 モーリッツ 午後 10時 59分
私が最終日 Σ(´ー`)
ご老体に鞭打たせる様な事を……。
少年 ペーター 午後 11時 0分
僕は真霊能者だ。僕は自分の判定を信じているしまだ吊られる気はない。
★僕は灰からもう1匹狼を見つけて仕事を終えるまでは死ぬことはできない。占師の真贋だってまだ見極めていないのだから。
オト兄22:40>トマ兄を僕より後で吊るというのはなんで?もし占師の立場でトマ兄を吊ること前提で考えているとのなら僕の判定を見て判断するべきでは?オト兄の視点でも僕が真の可能性は残ってる。
行商人 アルビン 午後 11時 0分
カタリン>襲撃予想と狩人関連の話は極力注意ってだけだから言いたかったらどうぞ。危うかったら無効化するからご安心を。
モーリッツ>確かに議題多いよね(笑)。まぁ相方から聞きたい事も含めてるから許して欲しいよ。でも持論が多いのってモリぢぃくらいだと思うし、他の皆はできるだけ議題を基準に答えて欲しい。まとめ易くて嬉しい。モリぢぃも簡略化しちゃっていいから聞かせて欲しい。ごめんね。
羊飼い カタリナ 午後 11時 1分
ああ、これもう言っちゃって良いのかな。ご主人様が言っていた霊[真狂]時の狼側の不都合について。霊騙りを狂人にさせたとき狂人の判定ミスで占い師の真贋が解る可能性があるから狂人の霊騙りは危険っていう話の答えの一つは今回の状況だと思ってます。
真占か、村・狼共に真偽判断できていない霊能者襲撃。霊能者片落ちなら霊判定に信用度は無くなるから狂人誤爆しても真占い師は確定しなくなります。
羊飼い カタリナ 午後 11時 1分
私は霊襲撃に違和感を感じてないほうかな。でも、その裏でどういう思惑があったのかはまだ考察できてないんだよね…。能力者襲撃タイミングが昨日や明日でなく今日だった理由も。…うん、今日は寝落ちします。体調万全ではないのでー。明日一生懸命考えるよー。

【ありがたい布団】!!…なんてありがたい響きなのかしらっ!?買いますっ!!よく寝れそう♪
少女 リーザ 午後 11時 8分
せばすちゃ、がんばってほしいお…
最終日灰3残ればいいんだけどにあー。
パメちゃあたりは最後まで残りそうな悪寒。
老人 モーリッツ 午後 11時 8分
うーん、ペタ・リザ両方が真ならばすでに詰んでいるんですよね、はい。楽観的な考えをする自分がいます。ただそれが事実だとすると、私のヤコブ様への思いはいったいどうすればいいのかと。

ディーター様が狼である場合と、違う場合。ふたつの思考で考えております。ディ狼である場合、狂潜伏でない限り灰に一人。ディ人の場合、灰に二人。紡ぐ線があるのではないかとラインを考えています。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 13分
>トーマスさん
お返事ありがとう。ディーターさんは『議事録を読んでくる』と発言した後しばらく置いてから議題に答えているわ。言うほどメタではないと思うわよ。喉を大切にね。
◆6.の補足:昨日の流れから狂人も黒を出しておかしくないと思うの。あたしは黒黒が出るのを恐れたんだと思ったわ。霊能者襲撃は昨日じゃなくても判定割れした人を吊る時で良かったと思うわ。
パン屋 オットー 午後 11時 18分
■5 白 木>老>神>宿羊農 黒
トーマス>白判定。トーマスには私の信用度のせいで負担を強いる事になるな、本当にすまない。
モリ老>状況を見ながら考えている感じ、状況に応じて考え直してるように見えるあたり、白印象。
神父様>意見はわかるけど、状況よりも自分の考えを優先してる気がする。
レジーナ、カタリナ、ヤコブ>この中に人狼が1〜2匹いるわけね、多分。白から見ての消去法だから気を悪くしないように。
パン屋 オットー 午後 11時 19分
■6ディタ&トマが両方狼なら、霊能より先に占い師喰いに行かない? 普通は。
ってことは、ディタ黒か、トマ黒は人狼の予定外と考えるね。んで、それを踏まえてもう一歩、トマ黒を避けるには占い先襲撃で事は足りるでしょう、人狼の行動として不自然ではない。
パン屋 オットー 午後 11時 20分
でも、あえてトーマスを生かしたのはパンダ判定が欲しかったからかな。じゃあなんで白襲撃じゃないんだろう。あえて霊能者を襲撃した理由。霊能は真狂で片方喰って霊ローラーって事か?
■7人狼の策に乗るようで悔しいですが、霊ローラー。
少年 ペーター 午後 11時 23分
トマース22:55>仲間売りという戦法の他に【仲間切り】という戦法があるのもトマおじちゃんほどの人なら判ると思うのだけれども…仲間切りがあったかもしれないという可能性は考えなかったの?
◆7)11>9>7>5>3 ヨア兄襲撃により、わおーんは確実に起こらない。ディタ兄が狼だったことで残り2匹。最大吊手はあと4回だね。真霊の僕を吊っては駄目だ。灰占/吊を進めるべき。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 25分
昨日の襲撃はトーマスさんが人間だったら、パメラちゃん=オットーさん(真の場合)>トーマスさんだと思ったのよね。
逆にトーマスさんが狼だった場合はパメラちゃん>アルビンさん(アルビンさん襲撃成功したら共有者騙り)>リーザちゃん(真の場合)だと思ったの。
でもヨアヒムさんなのよね。やっぱり詰んじゃってたから混乱させようとしたのかな?って楽観したい気もするわ。
老人 モーリッツ 午後 11時 26分
なんかぐちゃってる乱文になりそうなので、分かりづらかったら聞いてくれれば、詳細に説明します。
ディーター様狼前提。
やはり、レジーナ様が白よりになりました、はい。私のグレスケ印象度もあるのですが、理由は仲間切りではなくて「仲間売り」だから。早い段階で変わらずに吊り候補に挙げているので、危うい仲間を切るというよりも、売りに出している。やりすぎではないだろうか、と念を抱きます。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 26分
リーザちゃんが狼で信頼度で勝っているからオットーさんを襲撃しなかった可能性もあるわよね。
トーマスさんは共有者を匂わせていたから黒出しは勇気がいる気もするのだけど、白確2人の後に共有者トラップもなさそうよね。
やっぱりリーザちゃん偽なら、パメラちゃんかオットーさんかトーマスさんを襲撃だと思うのよね。皆さんの意見も見てもう少し考えてみるわね。
パン屋 オットー 午後 11時 27分
ペーター23:00>そのトーマスの判定がノイズになりかねないからだよ。君が真だとしても私とヨアヒムのラインが消えるわけでもないし、君が偽ならそれこそ私とリーザ、どちらともラインが結べる。必要な情報と、ノイズは違う。ノイズになりかねない情報は、カットしたほうが村の為だと思うんだ。だから、君が真霊能だとしても、今日は君吊りを希望するよ。
老人 モーリッツ 午後 11時 36分
なんていうか、占真狂を考えているのですが、それだとペーター坊ちゃん狼。ならば初日からの立ち位置と、黒判定がやはり?って事になるんですよね、はい。
ってかぶっちゃけ、ヤコ−カタラインを考えていたのですよ。私自身がヤコブ様を疑っていたのもありますが、合いの手でヤコブ様の話題にカタリナ様が返答する。微妙に庇っている伏しを覚えていました。
村娘 パメラ 午後 11時 39分
◆6.緑Aルビンは狙われてもしゃあない宣言と狩人への主張をしているので占い破壊したくても(トマ黒の場合)占は狙えない。霊機能を破壊すればディーターへの黒疑惑が出てくる。ディーター・トーマス共に人間なら白確増やした方が保存食が増えて隠れやすくなるが、ヨア襲撃は、灰で吊りに挙がっていたので機能を破壊しつつディタに疑惑を向けさせたかったのではと。
でもやっぱりディーター吊った日に霊能襲撃は黒疑惑濃厚。
木こり トーマス 午後 11時 44分
>>ペーター
すまん空虚なセオリー談義になる気がするので避けたい。俺としてはリーザの吊占希望からの推理はあまりできなかった。

狩人COを絡めての詰みの手順を考えていたが出来なかった。灰の中に狩人が生存してると超村有利になる。守護先示唆は利敵行為と捉える人がいるので避けたいが、占師コンビのガード優先順位は多少なりとも下がっていると思う。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 44分
トーマスさんが人間で霊能者がディーターさんに黒黒を出したらリーザちゃんの役目が終わって吊られちゃうわね。
あたしはトーマスさんは共有者の振りをした村人≧共有者=共有者のフリをした村人のフリをした狼、だと思っていたの。
トーマスさん人間だとリーザちゃん偽ね。よく考えないと。
あたしの中でほぼ確定事項なのはディーターさん狼なの。今日の襲撃先を見て一層そう思ったわ。@14
木こり トーマス 午後 11時 46分
村人視点 占2(オトリザ) 霊1(ペタ) 確定白2(パメ・アル) 灰6(トマ・レジ・カタ・ジム・モー・ヤコ)含む1〜2狼 1共有者
GJ無しで吊が5回
オト真視点 占(オト) 霊?(ペタ)  確定白3(パメ・アル・トマ) 狼?(リザ) 灰5(レジ・カタ・ジム・モー・ヤコ)含む1〜2狼 1共有者
老人 モーリッツ 午後 11時 51分
文章の前後が繋がっていませんが。
◆6. 占い師真狂ならば、真狼の声が高かっただけにそっち襲ったほうがよさ気。なのに霊能者を襲ったのは、やはり霊真狂でパンダ判定を吊った時の判定被りを恐れてか。で、それがあえて今日だったのはディ判定が絡んでいるからか。霊襲撃、ってのはやはりいまいちよくわかりません、はい。
◆7. ペタ→トマの吊り順は悪手。トマ→ペタの方が情報多し。
神父 ジムゾン 午後 11時 57分
なんだか、いろいろ考えるとごちゃごちゃしてきますが、とりあえず、答えられるところだけ。
◆7.霊能ローラーを今やるのに、そこまで意味があるとは思えません。もう少し絞れてからでもいいと思います。共有者COは、該当者がトーマスさんであれば、当然、即時にほしいです。違うのであれば、見送りでもかまいません。
神父 ジムゾン 午後 11時 58分
◆4.妙:屋=95:05
だいぶ振れました。何が怪しいって、この混沌とした状況に、即占い吊りを出してきて
しかも霊能者ローラー。私には、なぜそこまでの極論がすぐに出るのかが理解できません。
そのわりに、能力者の真贋などは、これから考えるとおっしゃってる。
占い師という以前に、村人として信用できない。何か急ぐ理由があるのですか?
老人 モーリッツ 午前 0時 0分
レジーナ様に質問。
>レジーナ 午後 11時 44分 で、「霊能者がディーターさんに黒黒〜」とありますが、ディーターの黒白わからない偽霊能者が揃う可能性がある黒判定出す理由ってなんでございますか?

時間がございません。例のごとく吊り・占いを出して、おいとましようと思います。
神父 ジムゾン 午前 0時 2分
あと、個人的に、昨日の「襲われるかも発言」も悪印象ですね。偽だとしたら、今日の襲撃も含めて「霊能者をフリーにした」。真ならば、「狩人の護衛対象に影響を与えようとした」と感じるので、どちらにしても悪印象です。
少年 ペーター 午前 0時 4分
ふぇ…(つД`゚)*。
オト兄>残りの吊手をよく考えてほしい!!白は最大3人しか吊ることはできないんだ。僕は真霊だ。よく考えて…。
トマース>セオリー談義が空虚かはわからないが了解だ。それはさておき、僕もディタの占/吊先からの推理がさっぱりだ…彼が神父吊に拘っていたため情報が出ない。
僕は発言数温存(…と素直に眠いため)先に休ませてもらうよ☆えへ♪@15
木こり トーマス 午前 0時 10分
トマ・オト・??が狼ならすまんが俺が占師を騙る。偽占師が信頼を得られるかどうかは狼の生命線だ。オットーには任せなかっただろう。
 そして俺がステルス狼を担当するなら、初回から迷わず真占師に突撃する。 多弁で白印象を得ていた俺なら占機能を破壊しておいた方が最後までの生き残りは容易だろう。
また初日2日目ぐらいから白狙いで占われるような位置にはいなかっただろう。普通にステルスをしていたと思う。
老人 モーリッツ 午前 0時 11分
あー、なんか違和感。いいや、出しておきます。
●占い:レジーナ様。
上記で述べていますが、ディーター様狼であった際の事。仲間売りをする事で最大のメリットを得た切り抜け狼である線をつぶすため。高く見積もってはいませんが、逆にディ狼でない場合に効果を発揮すると思ったのですが……うーむ。
吊りは考えていますが、現状で浮かんだ心境を出しておきます。▼トーマス様。
木こり トーマス 午前 0時 11分
オットー突撃がない事から、俺としては 狼サイドが占師決め打ちを要求しているように思う。すまんが灰の中の狼はすこしわからない。

昨日の段階ではオットーカタリナにラインがあるように思えたのだが、リーザ偽だったのでそれもリセットだ。

当初は考え方の違いで処理していたがジムゾンの発言がやはり俺には理解できないのが多い(11:58等)■1.占●ジムゾンにしておく。
パン屋 オットー 午前 0時 17分
神父様23:58>私はトマorカタが人狼ではないかと疑っている(2日目12:13参照)トマ白判定なのだからカタリナを挙げた所で何の不自然がありますか?ペーターの判定を見て、安易にラインを結んで村人が一人も思考停止に陥らない自信が?議題を2回に分けて答えたのが不服ですか?議題が多かったので答えられる分を先に答えただけですよ。
パン屋 オットー 午前 0時 17分
2日目も議題をまとめて提出しようとまとめていたらにモリ老(2日目22:20)で占い師がとたんに無口になったって言われたから、3日目も議題は分割で答えていますが。で、襲撃関係の発言したら霊能をフリーにしたで、言わなかったら余裕があるように見えるか。どうやら神父様とは根本的に考え方が合わないようですね。残念です。
老人 モーリッツ 午前 0時 17分
理由は、もっとも情報量が多い事。トーマス様単体では私、白く見ております。いまでもその認識は変わりません。
ただ、オト・リザを見比べたときに、失礼ながらオットー様に不審を抱いております。他の灰吊りをしたさいに得れる情報は、「ペタ坊ちゃん真で、吊りがステルス狼にヒットする」場合だと思っております。
なんか目の前に出た黒判定に飛びついてしまった感が拭えないのですが、私。
パン屋 オットー 午前 0時 19分
ちょっと、頭を冷やしてきます。
発言数ももう少し残したいので、このまま寝ようと思います。
質問があったら答えますので。それでは。
少女 リーザ 午前 0時 21分
うおう、風呂から上がったらこの白熱ぶり。
渦に飛び込むのはこわいおー
老人 モーリッツ 午前 0時 22分
午前 0時 0分の時点で、トマ黒白どっちの判定が出ても情報になるし、吊って黒判定ならば2つめなのでペーター坊ちゃんさくっと吊ればいいや、と楽観的に構えたのですが。
ティキンな者で、最悪狼3・狂1生存の場合。現在11名なので吊り間違ったらリーチかかると思ってビビってしまいました、はい。も一度考えてきます。

ってか皆さんもっと私めに質問してくださいよ、はい。蚊帳の外っぽくて泣きそうなのですが。就寝。
老人 モーリッツ 午前 0時 25分
いぇーい! 渦からでちまったぜー!
ひーはー!

いまから渦潮に飲まれるキク様を暖かく見守るの会、主催長セバスチャンでございます。
木こり トーマス 午前 0時 26分
議題に答えてとりあえず休ませて貰う。■2.吊▼ジムゾン 能力者からの吊希望は遠慮させてもらう。俺としては灰吊をしたい、理由は11:46、灰ローラー後にリーザ吊というのが一番勝利に近いと思う。ステルス狼を吊占をしたい。それでオットー襲撃があるとむしろラッキーと捉える。
ジムゾン吊の場合は占●レジーナで頼む。俺との考え方が違うだけなのか、狼サイドの思考の人間なのかを確かめたい。
木こり トーマス 午前 0時 27分
■3.俺を生かしておくと、狼もオットー襲撃をしにくくなるというメリットがある。トマ生存→オト喰い→リザ吊→灰ローラーは狼にとって不利だろう。

目先の黒判定に釣られるな。残り吊回数と(オト真・リザ真)に対応できる戦略を考えろ、狼もまた追い詰められているんだ。俺の午後11:46をよく見て、今日一日ではなく、今後の村勝利のプランを考えてくれ。

残りの議題はとりあえず省略させてもらう。
少女 リーザ 午前 0時 28分
ヨーホーおつかれーい★

ティキン・キクは卑怯にも午前中に連投コースを狙っているお。
毎晩このパタンで消えてるからいっそすがすがしいお!(小者め…
少女 リーザ 午前 0時 30分
トマちゃ、危機感のない狼でごめんお。

でもレンレンの仇は討たせてもらうお。
老人 モーリッツ 午前 0時 30分
うぉぉぉぉぉ! なんて悪い子なんだよこの子は!
セバスチャンは質問が来ないかと今か今かとワクワクしているのに、誰からもこないの。なんか発言がデカイ独り言みたいになっているのが悲しいのでございます、はい。
借りてきたルパン三世でもみようかしら。
ルパンルパン〜♪(←間違い)
少女 リーザ 午前 0時 32分
次のスケープゴートはヤコちゃか神父たまかな…
あんまり深く考えてないけど、とりあえず、りーざは死ぬ前にトマちゃとオトちゃかぺーちゃを連れて行く腹積もりだお。
ウェッヘッへ
老人 モーリッツ 午前 0時 34分
またまたー、ご冗談を〜。
最終日はキク様VSオト様、もしくはキク様VS黒判定者 に決まっているでございますよ、はい。
そして墓場からレン殿と私めがティキンコール。
少女 リーザ 午前 0時 34分
はいはーい!せばすちゃに質問だお!

「せばすちゃのもみあげは、どうしておひげとつながってるの?境目はどこだお?」

どのへんから先がモミアゲのヒゲ騙りなのかヒゲのモミアゲ騙りなのかはっきりするお。
村娘 パメラ 午前 0時 34分
◆7.ペタが狼の場合のみ占霊の内訳が判明している状態なのね。霊が真狂で組み合わせ確定してればトマ吊り判定見るのがよさそうな感じなんだけどねー。とりあえず、ローラーしたところで日数と残りは昨日の時点と変わらないのよね。
そうやって3Dの議事録見たら、霊真狂を主張してる方がオットー(実際は占霊真狼)以外にいないの…?もう一度見直してこよう。
少女 リーザ 午前 0時 35分
今日はりーざ、多分トマちゃとオトちゃと戦うことになるお。そこからレジたまの信頼を今一度この手に…!(ぐっ
そしてカタリナちゃを占い先にしてぱっくんちょといきたいところ。イシシ!
老人 モーリッツ 午前 0時 40分
イシシ、ですってよ。聞きました、旦那様?

あ、旦那様は食われていたんだった。聞きました、奥様?
なんて腹黒いんでしょーこの子ったら。怖い怖い、狼怖い。
農夫 ヤコブ 午前 0時 42分
―――落ち着いたよぅ。今の考えを投下だよぅ。
◆1.●カタリナ
昨日の最後で印象薄いオイラを庇いに来た真偽を知りたい。素っぽい気がするから人間だと思いたい。けど、どうしても気になるんだよぅ…。モーリッツじいちゃも居るけど、まずはカタリナを占って欲しいと思う。
◆2.3.▼トーマス。能力者ならペーター。
リーザちゃん真寄りに見てるからってのが1つ、吊ってペーターの霊判定を見てみたいと思うよぅ。正式な
老人 モーリッツ 午前 0時 42分
お、キク様の質問を見逃していた。
その質問は、彼(モミアゲ)の許可を得ないと答えれないので黙秘権を行使させていただきます、はい。私めったら、ジェントルマン。
だれくうかなー、わおーん。
少女 リーザ 午前 0時 43分
ふう、今日は4日目だおね。
最大あと4回吊り回避が必要なのにゃ…
まー村人(ていうかアルビン)がトマちゃつりを我慢出来るかどうかがひとつ。

あーアルちゃ食いたい頃合だなう〜じゅる
農夫 ヤコブ 午前 0時 48分
正式なラインにはならないと思うけど、少しは情報になると思うよぅ。能力者ならペーターなんだけど、判定が見たい事と今日の態度が吊られても構わない狂人に見えない事から今日はペタ吊りは保留して欲しいと思うよぅ。
◆4.(占い師)
今日の判定見ると意外ともなるほどとも取れるよぅ。今日も変わらずリーザちゃん寄りの7:3だよぅ。昨日のリーザちゃんの意見もそんなに不思議がる事はなかったよぅ。オットーの事が未だに信
農夫 ヤコブ 午前 0時 51分
信用できない事。昨日の吊り希望は怪しいのなら別にブラフでとか言わずに色々聞いたりして判断すればいいんじゃない?と思ったんだよぅ。ちょっと強引な印象だよぅ。
(霊能者)
ペーターの立場になって考えてみるよぅ。真だったら狼判定が出たのだからあまり考えなくて良いかな。偽の場合、なんで黒判定を出したのかが謎。黒出したら多少なりともみんなに安心感を与えるような気がするんだよぅ。狼へのアピールとも考えられるか
農夫 ヤコブ 午前 0時 52分
かもしれないけど、ペタ狂なら真実は分からないんだよぅ。安心させるよりも白出して灰にいると思わせて灰のつぶしあいさせた方が得にならないかなと考えるよぅ。でも、昨日のヨアヒムはすごい頑張っていたと思うよぅ。灰への弁解とか質問とか頑張ってたり自身の意見を言ったりしてるよぅ。判定割れたけど昨日と変わらないペタ5.5:ヨア4.5。

◆5.○神>宿≧羊>老>木●
リーザちゃんの黒判定でかなり変更したよぅ。
老人 モーリッツ 午前 0時 52分
時満ちて、夜を迎えるものなり。
執事セバスチャン、就寝の時がやってまいりました。
人狼どもの夢が後を思い、本日も床につかせてもらいます。わおーん!
農夫 ヤコブ 午前 0時 54分
神父:初日の宣言が狼としてはやっぱり不利益に見えるんだよぅ。アルビンが出てくるとは限らなかったし、あのまま占い先になる可能性は十分あったよぅ。初日に狼が占い先になるのは損ぐらいしか思い浮かばないんだよぅ。狂人にしても場に居る騙りに居そうだと思っている予想と、レジーナさんの(2D16:07)にかなり納得出来るので、最白印象は変わらないよぅ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 54分
レジーナさん:昨日はやっぱり好感もてるよぅ。グレスケころころ変えてたけど、理由も納得行ったよぅ。数々の疑問を投げたりしてしっかり考察してるし、共感する事が多いよぅ。ペタ真ならディーター吊りに加速を付けたレジーナさんは白だと思うよぅ。

カタリナ:オイラに対しての謎の擁護が気になるけど心情的に白であって欲しいと思ってるよぅ。
少女 リーザ 午前 0時 55分
おやすみーだお!
りーざももうちょっとしたら寝るお…(つω-)ネムネム

レンレン、ゆっくり休んでお…
神父 ジムゾン 午前 0時 56分
>オットーさん、トーマスさん
「考え方が違う。」けっこうですね。私は、占い師は信用勝負だと思っていますから、信用できないことを、信用できないと申し上げたままです。
◆2.3.ペーターくんの真贋は、いまだに判断しかねるところですが、やはりここはトーマスさんを吊って情報を少しでも得たいと思います。ということで、▼トーマスさん。
◆1.は、もう少し慎重。仮決定までには、提出させていただきます。
農夫 ヤコブ 午前 0時 56分
2Dの流れに逆らった単独トーマス吊りは白っぽさを感じるし定期的にオイラを殴ったりしてる余裕は疑われても怖くない印象を持ったよぅ。でも名前間違えないで、殴らないで…orz

じいちゃ:オイラに対して密着しすぎ(ノ□`) どうしてもオイラを吊りたいと思えてくるよぅ。でも、動き方や考えをいっぱいいっぱい出してる様子があるのは認めてるよぅ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 57分
それがあるから…2Dまでじいちゃの事を疑っていなかったんだよぅ(ノ□`)

トーマスさん:リーザ真寄りのオイラからすると最黒に移動するよぅ。状況整理の発言が何個か見るけど、それって狼の発言数稼ぎ?とも取れて来たよぅ。昨日の(0:39)▼カタリナの理由にあった「初日にエロRP中心で会議を横においてた」んー、オイラはそうは思わなかった。オットーはあからさまだったけど、カタリナはしっかりと参加していたと
農夫 ヤコブ 午前 0時 59分
思うよぅ。それにカタリナよりオイラの方が薄いんだから、オイラでも良かったのに急にオイラを吊り候補から外したのがやっぱりちょっと違和感感じるよぅ。占いもこの時期に来たら早く黒あてた方が良いんじゃないかな?
(投下して気づいた…0:57の昨日の0:39→12:39orz)

―――むー…リザペタ真ならいいなとオイラも楽観しちゃうよぅ…でもどちらかが偽かもしれないし、油断せずに行きたいよぅ…。
農夫 ヤコブ 午前 1時 1分
◆6.判定惑わしの為だと思うよぅ。襲撃優先度は占>霊だと思うんだよぅ。占は生きてる人の白黒を付けられるし2倍の速さで灰が削れるよぅ。でも占は同時に守られている可能性があると思うよぅ。霊は放っておけば両吊りになる可能性があるのにわざわざ潰したのだから、もしかしてディ狼?と考えてしまうよぅ。いちかばちかどちらかを食べて惑わせた?と見るのが一番自然だと思うけど…自信ないよぅ…。
村娘 パメラ 午前 1時 2分
◆2.▼トーマス。パンダになっていて霊能判定が機能しないとなると放置するわけにもいかないと思うの…。能力者ならペーター。吊れば狼陣営が一人は減ることになるけど、印象からは真か狂なのよね。狼が減るわけじゃないのはちょっとこの案の痛いところ。
11→9→7→5→3→EPあと吊れるのは最大5回。狼確定が居ないものだから、最悪6日目にはわおーんがあるのね。
農夫 ヤコブ 午前 1時 4分
◆7.今日はローラーせず灰占いトーマス吊り希望だよぅ。ペーターの判定を見たいよぅ。この判定をみて、ペーターの真偽に近づける気がするよぅ。偽の場合はちょと混乱させられるから参考程度になってしまうけど…。COは…今日はいらないんじゃないかな。

――――うわ…連投やりすぎた感あり…だって昨日まともに灰考察できなかったし…うぅ…残りは質問用だよぅ…@7
農夫 ヤコブ 午前 1時 23分
>じいちゃ
オイラだってペタリザ真ならじいちゃへの疑いは何処に?って感じだよぅ!(ノ□`) 質問するけど、ラインなんて表で形成したら芋ツルみたいに吊れないかな? じいちゃの言うラインはあからさまだと思うけど…。オイラはカタリナ疑ってるし…表で「結果が出てない」ライン見せたら危ないと思うよぅ。じいちゃはどう考える?

…寝るよぅ…かぼちゃの枕は気持ち良いよぅ…次は仮決定前…Zzz@6
村娘 パメラ 午前 1時 25分
◆1.●カタリナ。昨日からのスライド、もあるけど、3Dでヤコブに注目させようとした点かな。ヤコブは目立たないという点で目立って名前が挙がったりしていたので、単純な疑問なのか注目させたかったのか判断付きかねない点も追加です。
それでは今日はお休みなさいませ。今日覚えたベギラマを所構わず連射してから帰りますわ。おほほほほ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 25分
おはよう。今日は時間が取れないからお昼にがんばらなきゃ。
>モーリッツさん
真狼の占い師が白判定を続けているから、狼が共有者トラップにかからないように狂人が黒を出しておくことはあると思うわ。

あとヨアヒムさん襲撃はトーマスさんを簡単にライン確認のために吊られないようにするためかもしれないわね。狼がトーマスさんを吊りたいならヨアヒムさんを残しておいた方がラインを見るためにすんなり吊れると思うわ。
木こり トーマス 午前 7時 43分
ジム
考え方が違いで処理できない。昨日の段階で狩がリーザガードでも文句を言わない、霊ガードならびっくりする。まとめ役を買ってでた人間の言葉とは思えないので疑っている。
ヨアヒムが食われた以上、トマ白が出てもペーター真とは断言できない。情報は増えない。霊判定での情報増を期待してのトマ吊には賛成できない。
狂霊残しでの真占確定が怖いのは残狼2の時だろう。俺が狼なら悠長に霊を襲ってない、占に突撃している
神父 ジムゾン 午前 10時 40分
うーん、私が占い師の印象をリーザさん真に振っただけで、私を攻撃してくるのは、オットーさん真、トーマスさん白でも、ちょっと納得いかないのですが……。占い師単体の印象は極端ですけど、オットーさん真の可能性がなくなった、とは私、申し上げたつもりはございませんよ?
あ、カタリナさん、この【ありがたい布団】、ご希望されるのですね。お譲りさせていただきます。フワフワのフカフカですよ。
神父 ジムゾン 午前 10時 50分
◆4.霊能者について追記:これまで、初日のペーターくんの言動などから、真か狂の可能性が高いと考えておりました。今日の判定結果から、「狂人なら黒出さない」という理屈ももっともなのですが、かと言って、ペーターくん真に寄りきるほどの確証はございません。
真:55 狂:35 狼:10
といった感じでございます。
行商人 アルビン 午前 11時 13分
4d老農神 宿羊 年 屋妙 木 娘商
●宿羊_ __ _ 羊_ 宿 羊
▼木木木 __ _ 年_ 神 木
占屋妙妙 __ _ __ _ ?
霊_年年 __ _ =_ _ ?
行商人 アルビン 午前 11時 13分
要点整理【真】:【狼狂】
A⇒妙青:屋木年(者が人間であれば狼1潜伏)
B⇒屋年:青妙者(狼1潜伏濃厚)
C⇒妙年:青木屋者(狼側すべて判明)
D⇒屋青:妙年(者狼⇒狼1潜伏、者人⇒狼2潜伏)
行商人 アルビン 午前 11時 30分
トーマス>『俺は潜伏共有者と思われ襲撃されるのを目標にしていた。』とあるけど、そう思える能力者の盾っぽい言動は確かに見られたよ。でもこれは逆に共有者を騙る布石や保険とも取れるわけだけど。3d20:51なんか特に、寡黙吊りに対しての不満とも取れるし、相方(アルビン)への地雷設置時期の苦情にも見えるね。じゃあなぜ4d22:16『ばればれ』だったんだろ?
行商人 アルビン 午前 11時 30分
つまりなぜ偽占い師で狼濃厚な後出しのリーザが黒判定を出せたんだろう?賭けに出たかな。どこかにトーマスの落ち度があったかな。もしアグレッシブな狂人リーザだったと考えるなら、ペーターを狼と考えられるはずだから、吊り希望は灰では無く▼年(妙)になってもおかしくないはずだけど。理解できないのが多いという理由でジムゾンを占いに挙げ、能力者吊りを遠慮という理由で灰の▼神にスライド?もうちょっと詳しくお願い。
行商人 アルビン 午前 11時 33分
レジーナ>4d22:40「年狼の場合、狂人にこれ以上黒出しするなというサイン」これだとタイミング的にはリーザが黒判定してしまっている事から白判定をしたオットーへの補助の線が濃厚かもしれないね。4d07:25「狼が共有者トラップにかからないように年狂が黒を出しておく」これもやはりリーザが偽であれば今日黒判定したかな?もしペーターが偽霊であるのなら、上記ふたつのパターンどちらが濃厚なのか、それぞれ妙屋
行商人 アルビン 午前 11時 33分
どちらとの偽の組み合わせが考えられるのか聞かせて欲しいな。

パメラ>緑Aルビンは既に原型がないよ。それよりちょっと相談。
・なぜ襲撃対象がペーターではなくヨアヒムだったのか。
・なぜリーザはトーマスに黒判定したのか、できたのか。
神父 ジムゾン 午前 11時 33分
>トーマスさん(7:43)
場合分けをキチンと考えてみましたが、情報が増えないのは、確かにその通りかもしれません。
しかし、やはり今日はペーターくん吊りはないと思います。ペーターくん狼の可能性が低いと思うだけに。
そうなると、灰占いは確定として、トーマスさんを吊るか、灰を吊るかの選択になるかと考えますが……。どちらがよいか、もう少し考えてみます。優先度によっては、▼希望を変更するかもしれません。
行商人 アルビン 午前 11時 33分
・とりあえずオットーの真贋は置いといて、明日黒判定出る、出すと思う?
・現時点の灰全体の印象、どれだけ黒く見えてる?
ほとんどそれぞれ偽前提での裏付けが欲しいからなんだけど、パメラの主観で構わないから聞かせて。

.o0(自称占い師がグレースケールに白判定者を置いてると…)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 13分
アルビンさん>あたしの議題への回答を見て判断してね。
◆6.昨日は眠くてちょっといい加減だったけど、昨日の襲撃先から色々考えてみたわ。
☆前提条件:昨日の狩人の守護先・・・アルビン=リーザ>パメラ=オットー>トーマス
A.リーザ狼・トーマス人間
信用度で勝ってるからすぐにオットーさん襲撃はしなくてもいいかもしれないわね。トーマスさんが共有者だと思ったらトーマスさん襲撃でしょうね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 14分
違ったからトーマスさんを潜伏共有者じゃないと考え黒を出して吊らせたいってことよね。
そうするとパメラちゃんを襲撃して白確定減らしつつ、ラインを見るためにトーマスさんを吊らせるのがいいんじゃないかしら。
ヨアヒムさんを襲撃したらラインが見れなくなるからトーマスさんを吊りにくくなっちゃうもの。仮にパメラちゃんやアルビンさんでGJされてもトーマスさんはまず吊れると思うわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 14分
ヨアヒムさんを襲撃するメリットは霊ローラーでの吊り消費狙いがあるわね。ここまで読んでの襲撃もあるかもしれないけど、まわりくどい気がするわ。

B.リーザ占・トーマス狼
勝負に出るならリーザちゃんを襲撃して片白になるか、アルビンさんを襲撃して共有者騙りでしょうね。その代わりGJされたらラインを見るために吊られると思うわ。特にリーザちゃんでGJされたら狩人が張り付くから4日目にして絶望的な状況ね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 15分
パメラちゃんを襲撃してもラインを見るために吊られるでしょうね。ヨアヒムさんを襲撃したらラインを見るための吊りはなくなるから、トーマスさん+オットーさんvsリーザちゃんの信用勝負になるんじゃないかしら。それと霊ローラーでの吊り消費狙いね。

あとね、先に発表予定だったヨアヒムさんを襲撃したことに違和感があるのね。ヨアヒムさんが真だと思うなら狂人のペーターちゃんが判定をズラしてくれればいいわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 19分
それなら霊襲撃しないでディーターさんが白でも黒でも問題ないのよね。ペーターちゃんが真だと思うならペーターちゃんを襲撃すると思うの。そこまで考えないで襲撃したのかしら。
ディーターさんが両白で困るのはあたし。両黒で困るのはトーマスさんでしょうね。ディーターさん黒判定で出来過ぎな感じを出すためかしら?

共有者相方の生存で狼は4回の襲撃で1回は白確定者を襲撃しないと負けそうね。GJは怖いでしょうね@8
少年 ペーター 午後 0時 35分
◆6)何故、僕でなく僕より若干偽寄りに見られていたヨア兄だったか。本当の判定を隠したいのであれば狩人に護衛されている可能性も低いのだから霊能者の僕を襲撃すれば良かった。そこで考えたのはヨア兄が判定の発表が先であったことだ。黒黒判定が出てしまう可能性、もしくは占/霊ともにパンダ判定が出てしまう可能性を恐れたのだろうか?ここから僕は、ディタトマともに狼でありディタの判定を半確定させた上で主張を行ってい
少年 ペーター 午後 0時 35分
る可能性も考えているし、逆にトマ人間でパンダにされリズ狼でディタ兄―トマ兄両パンダという状況もしくは両狼という主張が難しいと考えたという可能性も考えている。

僕が今、確定情報として持っているのは【村長さんは人間だった】ことと【ディタ兄は人狼だった】ってこと。そしてヨア兄が狂人確定したことだけ。占師の真贋は占師どちらかを吊るかトマ兄の判定を見ないと確定しないね。
少年 ペーター 午後 0時 51分
◆1)占●カタリナ>ヤコブ
リズが占師であった場合、もう灰には狼がいない。オットーが占師の場合、灰にはあと1人。判定が揃いそうなのがオットーが執拗に占にあげているカタリナ。逆に判定割れしそうなのが皆からも怪しまれているヤコ兄。よって占希望とする。
◆2)灰▼トマース≧≧能力者▼リーザ
僕は占師の真贋を見たい。よって吊はトマか占師を推す。占師真狼前提。リズが真ならディタトマオトが狼なので仕事は終わり
少年 ペーター 午後 0時 53分
オト真ならディタリズ?でまだ灰に1人いることになる。よって能力者ならリーザ。
◆3)今日吊らずにトマ兄も狼であった場合、他の灰吊を行うのは悪手でしかない。
◆4)占:狼:霊:狂=?:?:年:青だね。
占師の真贋についてはトマ兄か占師のどちらかを吊るしか、はっきりわかる方法はないね。
そういえば今日はアル姉の部屋に侵入してきたんだけどね、な…なんと…!!!続く
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 1分
◆4.【占い師・・・妙:屋=真:狼(7割)】【霊能者・・・年:青=真:狂(6割)】
霊襲撃で占い師が真狼は強まったわ。占い師は襲撃考察より。霊能者はペーターちゃんが占い師の真偽について述べてないのがマイナスね。ディーターさんを狼だと思っていることと昨日までの印象ね。

◆5.白||老≧神≧農≧羊>>>木||黒
トーマスさんは襲撃考察と能力者考察より。神父さんは霊ローラー関連やその他の発言より。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 10分
◆2.3.灰なら▼トーマスさんね。情報を増やすためでなく狼吊りよ。能力者なら▼ペーターちゃんね。オットーさん吊りは踏み切れないわ。

◆1.●神父さんね。共有者ではないし狩人でもないと思うからよ。
白確定にならないと思うけど黒が出たら情報になると思うの。襲撃されたら明日以降共有者・狩人COの戦略も考えられそうね。
カタリナちゃんに黒が出てもちょっと混乱しそうな気がするのよね。老農羊は明日以降に@6
少年 ペーター 午後 1時 11分
◆5)前提条件:ディタ兄狼確定とす。ディタ兄はラインを考える際、寡黙寄りの中庸狼という認識。
○白:神>宿≧老≧羊農:黒● パンダ:木
【神父様】ディタ兄が執拗に吊に挙げたり最黒寄りに置いていたね。僕は、神父様に拘ることで情報を隠そうとしたのだと考えたよ。よって最白寄り。
【レジナ】昨日、ディタ兄狼の可能性を強く推していたね。あれは仲間売りや仲間切りというレベルではないと判断してこの位置。
少年 ペーター 午後 1時 11分
【モリツ】ディタ兄吊希望を出すのが早かったね。また、今までの考察からも白寄りに見ているためにこの位置。
【リナ姉】ディ兄を占いに回そうとしていたのが印象的だね。また、オト助が執拗に占に挙げている人だ。体調は大丈夫かい?
【ヤコ兄】発言良好なんだけれど、あまり目だった主張がないね。モリツとはお互い疑い合ってるね(苦笑)寡黙として吊るのは仕方ないと言いながらもディタ兄をスケープゴートだと言っていたね。
少年 ペーター 午後 1時 21分
レジ姉13:01>トマ吊か占師吊が行われれば確実に占師の真贋がわかるって高を括っていたのは謝る〜(・ω・`)後で考察を纏めておくね☆

あれは昨日のことだった。別に僕は変態ではないんだけどね、アル姉の部屋を捜索したわけだ。理由は1つ。本当に女性か確かめるためだよ(にっこり)そこで僕は手始めに、金になるものはないかと…いや、とにかく物色していたわけだ。そして20分後…僕はとあるものを見つけた。それは
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 29分
これは言っておかないといけないわね。
【トーマスさんの白要素】
非狩人COをしていることね。COの真偽は不明だし、狼なのか村人なのか狩人なのかはわからないけど、吊られやすくなるのは間違いないわね。

それも加味して黒寄りに考えて・吊り希望に挙げているわ。あたしは状況重視なの。@5
パン屋 オットー 午後 1時 43分
グレスケ変更しますね。
白 神>老>宿羊農 黒
変更したのは神父様。考え方が合わないのは神父様は自分の考えを持って動いているって事だし、神父様の意見は裏で相談できる人狼のものには見えないんですよね。故に、最白に移動します。
パン屋 オットー 午後 1時 43分
■2▼灰:レジーナ 能力者:ペーター
ペーターを吊っておけば7人時の「わおーん」は確実に抑えられます。
レジーナは、神父占いが疑問、レジーナは今までの発言から考えると自分のグレースケールに従って、もっと積極的にカタリナかヤコブを占いに挙げると思う。それが共有者でも狩人でもなさそうだから神父って……レジーナらしくないなと。
羊飼い カタリナ 午後 1時 58分
ああっ…、壺・腕輪・布団っ……!ありがたいグッズのおかげで私の【アブノーマル診断能力】に磨きがかかってきた気がしますっ…!!

◆4.まぁ、今日も占い師襲撃が無かったことから占[真狼]霊[真狂]はより固くなったかと。逆だった場合、占より先の霊襲撃の意味がわからないね…。
で、そうなると 真:妙>屋:狼 もともとトマさん黒・リーザちゃん真と見ていた事もありかなり強めにリーザちゃん寄り。
羊飼い カタリナ 午後 1時 58分
ご主人様に昨日投げかけた疑問の答え「正直なところ、トーマスかカタリナどちらかは人狼ではないかと危惧している」がよくわからないのですよ…。2人を危惧し始めた理由については何も触れられてないんです…。昨日の段階で私以上に占い先に挙げやすい人っていなかったから(自分で言ってて悲しいけど)、スケープゴートにされた印象だったよ。同じ私占いでも2日目・3日目共にリーザちゃんの理由付けの方がしっかりしてたかと。
羊飼い カタリナ 午後 1時 58分
…まぁ、霊は正直難しいよねぇ…。確かに[妙真 屋狼][年真 青狂] ●木者だったら多少無茶でもリーザちゃん襲撃な気がするかな…。ここでペタ君真は都合良すぎる気もするけど、狂だったらディタさん黒出しは微妙な気がする…。
昨日の段階でかなりご主人様の信用度が落ちていて守りが固そうだったことも考えてほんの少しだけペタ君真寄り。トマさん吊って判定みたいよー。

◆3.と言うわけで、吊り。
羊飼い カタリナ 午後 1時 58分
◆6.占[真狼]として考えるよー。判定割れる前の霊能者襲撃。狼さんにもどちらが真狂か判らないのに襲ったと言うことは、狂人さんのわおーんに期待しての勝利を捨てたと言うことだから、現状で狼さんは相当焦っているように思えるよ。白(or緑)確定の人や占い師襲撃を諦めてまで霊機能を停止させる必要があったということは、ディタさんかトマさんのどちらかは狼であると思って良いと思う。両方狼も有り得るとは思うよー。
羊飼い カタリナ 午後 1時 59分
両方狼であった場合、ディタさんの判定有耶無耶にできてパンダ吊りのライン判定効果も落ちるから霊襲撃もわかるかな。

◆5.○白:神>農>宿老>>>木:黒●
神:昨日から継続。前述の、狼側が焦っているように見えた印象から、比較的安全圏にいた神父さんの狼度は低いかな、ってのも。
農:……目立たないと言われつづけているうちに地味キャラを楽しむようになった節があるのは気のせいかしら?(にっこり)
神父 ジムゾン 午後 1時 59分
◆5.白 宿≧老>農≧羊 黒
あえてトーマスさんを入れておりません。入れるとすれば、以前から私が黒っぽいとにらんでいたこともあり、最黒です。
・レジーナさん
昨日のディーターさん黒発言以外は、公平な村人視点としかとれない発言ばかりです。最白。
羊飼い カタリナ 午後 1時 59分
けしからんね。後でお仕置きだね。…まぁ、それはさておき印象的には昨日と変化なし。逆に変化ないのが怖いと言えば怖いかな。
宿:トマディタ両狼ができすぎてて怖い…っていうのはあるよ。状況のせいで怪しくなった感じ。ぶっちゃけよくわかりません。ただ、外出先や寝床で暇な時とか、気になって割と頻繁に鳩飛ばして議事録追ってたりする私としては超速読に関しては確実でもないと思っているのでディタ狼盲信がちょっと
羊飼い カタリナ 午後 1時 59分
気になるかな…。……っていうかその辺りを含めてディタさんの弁明を聞きたかったんですけどねー(汗)。
セバスチャン:少数派である占真狂の考察が、皆の考えてない可能性を提唱して最悪の場合に備える村人なのか、村の足並みを乱したい狼なのか気になるかな…。真狂の根拠付けが薄いのと、私が真狼だと強く思っているので黒気味に。
木:昨日からの継続と黒判定。「俺が狼だったら〜」がやけに多いのも印象悪。
羊飼い カタリナ 午後 1時 59分
◆1.●レジさん ◆2.▼灰:トマさん 能力者:ご主人様
かなり強く霊[真狂]だと考えているのでペタ君吊りには意義を感じないよー。っていうか、ペタ君吊りに流れる状況が狼さんの期待してることにも思えるし。トマさん吊ってペタ君がどっちにつくか見たいよー。狂人だとしたら占い師のどっちが味方か確定もしてないはずだよね。@7
神父 ジムゾン 午後 2時 0分
・モーリッツさん
先日まで最白でしたが、(22:43)でオットーさん真寄りとの発言が引っかかりました。説明いただければスッキリすると思いますが、今は、わずかに黒要素と判断しました。それ以外は公平な村人視点印象です。
・ヤコブさん
純粋に、ふつうの村人っぽい印象です。ふつうに考えて、ふつうに悩んでいらっしゃるように見受けられます。親近感をおぼえます。でも、やや自分への疑いに対して敏感すぎるかと。
神父 ジムゾン 午後 2時 3分
・カタリナさん
スケールの中では最黒ですが、正直、そこまで黒いかと言われると疑問。RP要素多めですが、考えはしっかりとおっしゃってる雰囲気を感じます。昨日のトーマスさんとのやりとりにライン切り疑惑を感じますが、逆に黒くするために仕組まれたとも考えられます。
◆1.うーん、この中から占いですか。判定から判断するということを考えると、みなさん一長一短なんですよね。
神父 ジムゾン 午後 2時 4分
私が言うのもなんですが、客観的に、いっそ私を占えば?という気すらしてきますね。もう少し考えさせてください。(発言残り8)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 6分
>オットーさん
狼はこれ以上確定白を増やせないからアルビンさんかパメラちゃんか神父さん(人間なら)を襲撃するか、神父さんに黒判定をすると思うの。
アルビンさんかパメラちゃんが襲撃された場合は神父さんは白確定になる気がするし、GJが出た場合は神父さんを白寄りに考えている人が多い中で黒出しをせざるを得ないと思うわ。GJが出たり神父さんが襲撃されたら明日の狩人COと共有者COで灰が一気に狭まると思うの。
村娘 パメラ 午後 2時 11分
>Aさまへ。全私見。 ・襲撃対象:単純に考えればペタよりヨアのほうが襲いやすかったからじゃないかな。ペタがヨアより狂っぽい>ペタ自身が狼>=霊真狂でローラーさせるためにどっちでもよかった。まあ、ペタが狼ならすぐに自分が吊られるようなことしないと思うけど、裏かかれてるのかも。でも真主張の度合いと言い、仮にペタが偽なら狂人じゃなくて狼な気がする…。もう機能しないけど、狂人だったら霊能判定ミスる可能性あ
村娘 パメラ 午後 2時 11分
るし。
・妙黒判定 リザ狂なら占判定割らせで狼への存在アピール(日数的にもプレッシャーかかるはず)でパンダ吊→占ローラーに持って行こうとした。誤算は霊機能停止。リザ狼なら霊の真狂全滅狙いで1日稼ぎの黒出しと、後出しによる判定割れの占ローラーかな(ローラーすると日数的に狼有利)。リザ真の可能性の方が高い印象あるけど。
村娘 パメラ 午後 2時 12分
かなりナナメに見るとすれば、Aさま指摘の占グレスケに白判定が乗っている件でのオトコメントが孤独な狂人から狼へのメッセージに見えなくもないけど、まあ薄い線かな。

・明日黒 これは…難しいね…。ちょっと保留。
・質問の意図を取り違えてるかもしれないけど。灰6パンダ1に狼推定2なのよね。潜伏共有者がいる限りは爆弾使えるけど、最低でも5人は白。その割には黒が濃い目。出来たら後でグレスケ出すわ。
神父 ジムゾン 午後 2時 13分
◆2.▼トーマスさん。変更なしです。決め手はやはり、非狩人COですね。狩人さんには、まだまだがんばっていただきたいところですから。
木こり トーマス 午後 2時 21分
すこしだけ、昨日の羊吊だが、好悪の感情が入ったのは否定しない。俺はエロRPが嫌いなんだ。好悪の感情で戦略選択の幅を狭めるのはよくないとプロで言ったが、それが入った事は謝ろう。
ついでにいうと俺とオットーが赤ログで会話をしていたエロRPは無理矢理でも止めさせている。
木こり トーマス 午後 2時 21分
灰の中で気になるのは今はレジーナだ。真実を知らない灰村人なら悩みながら前に進むと思うのだが、その姿がまるで見えない。

 あらゆる事象を自己の推理が正しい事の傍証として解釈しようとしているように見える。
それが己の考えに固まっている人間か誘導しようとしている狼かはわからない。ただ、占うのは危険に感じる。彼女が狼ならラッキーなのだが、人間ならよろこんでミスリーダーに仕立てあげられるだろう。
村娘 パメラ 午後 2時 32分
>トマ 14:21
>>ついでにいうと俺とオットーが赤ログで会話をしていたエロRPは無理矢理でも止めさせている。
トマオト狼宣言ですか…?ちょっと意味がわからないので、解説お願いします…。
木こり トーマス 午後 2時 38分
>>パメラ
 すまん少しメタが入ってるのであの発言自体をするべきでなかったかもしれん。「ら」が抜けてるだけだ。
正「赤ログで会話をしていたら」
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 46分
>トーマスさん
あたしなりにトーマスさんの立ち位置や襲撃や占い判定や発言タイミング・発言の違和感や占い師の印象から総合的に推理しているわ。ハズすと豪快にミスリードするタイプよ。でも結論を急いだりはしないわ。
あとトーマスさんの発言には違和感を感じていないから、あたしが勘違いしているのであったら、特に昨日の襲撃理由についての説明で納得させて欲しいの。意見が180℃変わる可能性があるわ@3
神父 ジムゾン 午後 3時 25分
◆1.●モーリッツさん。ですが、本来は●ジムゾンと言いたいところです。今日の占い先襲撃の可能性が決して低くないところを考えますと、もっとも能力者としては可能性が低い私を占うべきです。老人は、たぶんアレだと思うんですよね、多分、ですけど。
神父 ジムゾン 午後 3時 26分
◆6.もっとちゃんと考えようと思いましたが、これから考える時間を取るのが難しいので、
・霊を襲うしかほかに手がなかった(GJや霊判定が明るみに出るのを恐れた)
・できすぎ感を演出したかった
・霊能の真凶の判断を誤った
あたりをあげて、お茶を濁させていただきます。申しわけありません。(発言残り5)
少女 リーザ 午後 3時 37分
はろはろ〜。雨は憂鬱だお…
議題回答まとめてきたお。
■1.●カタリナちゃ
毎日言ってるのに毎日却下されてるお。むう。
グレスケ+昨日の最後のヤコちゃに関する言及が突然でちこっとひっかかったこと、昨日トマちゃをいきなり吊り希望にしてたところがライン切り?に見えなくもないお。
少女 リーザ 午後 3時 38分
■2灰.▼(トマちゃを除くなら)カタリナちゃ理由は同上(りーざからはステルス人狼は多くても残り1だからだお)
能力者▼オトちゃ>ぺーちゃ(ぺーちゃには真の目があるけどオトちゃにはないお。)

■3.吊る以外の選択肢はないお。
少女 リーザ 午後 3時 40分
■4.長文になるお。ごめんだお。まず、りーざ的にはっきりしてることは、
・トマちゃが人狼であること/・オトちゃが偽であること/・オトちゃとペーちゃのいずれかは必ず人狼であること(ヨアちゃは真狂どちらか)
この3つだお。つまり、りーざは、誰かは特定できてなくても、少なくとも人狼を2匹はすでに見つけてるお。加えて、
・ぺーちゃが真のときに限り、3匹発見済みで詰み状態。
少女 リーザ 午後 3時 44分
でもあるお。(人狼=ディーちゃ、オトちゃ、トマちゃ)
ただ、りーざは、今日ヨアちゃが襲撃されてぺーちゃがディーちゃを黒判定+りーざが襲われなかったことを考えるとどうしても詰んでるとは思いにくいお。
ぺーちゃ自身についても、2日目からずっと意見が見えないと思ってるのは未だにそうだし、「真霊だから吊るな」って主張は初日や2日目のペーちゃの態度からはちょっと違和感を感じるお。ぺーちゃならもっと筋立ててみ
少女 リーザ 午後 3時 45分
みんなを説得することも出来ると思ってたお。だからぺーちゃ:偽の方向で考えてみようと思うお。ペーちゃが偽だと仮定した上で、黒判定を出すメリットを考えるお。(ぺーちゃは「ない」って断言してたけど)
1.ぺーちゃ狂/ディーちゃ黒:トマちゃ狼/オトちゃ狼
詰んでる状態だお。ペーちゃ視点からディーちゃの白黒はわからないはずだから、狂人の誤爆判定ってことになるお。だから可能性としては低いと思うお。
少女 リーザ 午後 3時 46分
2.ぺーちゃ狂/ディーちゃ白の場合:トマちゃ狼/オトちゃ狼/ステルス狼
狂人の偽判定で狼の残数をゴマかしてる状態だお。ただ、上と同じく誤爆判定覚悟で黒を出す勇気があるかどうかはタイプ次第。
3.ぺーちゃ狼/ディーちゃ黒:トマちゃ狼/オトちゃ狂
同じ残数誤認を狙うなら、ディーちゃ黒なら白判定が良策だと思うお。真霊のヨアちゃを食ってまでわざわざ黒を出す理由があるなら、真霊決め打ち狙いと思うお。
神父 ジムゾン 午後 3時 51分
◆1.に追記しておきます。●モーリッツさん(次点●カタリナさん)。モーリッツさんが黒だったら、正直怖いなと思ってます。カタリナさん黒は、やや安直路線かな、と。考えすぎでしょうか?考えすぎかもしれませんね……。
それでは、しばし地下墓場の見回りなどをしてまいります。
少女 リーザ 午後 3時 52分
4.ペーちゃ狼/ディーちゃ白:トマちゃ狼/オトちゃ狂(ステルス狼1)or狼(狂潜伏)  狼側から見て、ディーちゃはスケープゴートだったってことになるお。加えて、トマちゃが占い対象+GJの可能性があるからりーざは襲いにくいこと、を考えると、今日のパンダ判定の後トマちゃが吊られた時のことまで考えて、霊判定の効果を消しに来たように思うお。狂潜伏は薄いと思うから、この場合オトちゃは狂人寄り+灰に狼1。
少女 リーザ 午後 3時 53分
ここから、ペーちゃがディーちゃに黒判定して利が大きいのは3か4、つまりぺーちゃが人狼で、ディーちゃが人間か人狼のときだと思うお。ぺーちゃが狂人だった場合は、ディーちゃの判定を黒にするのはリスキーというかペーちゃの言う「メリットがない」(りーざはゼロではないと思うけど)状態だお。
だからペーちゃ偽で、かつディーちゃへの黒判定を基準に考えるなら、ぺーちゃ人狼の線が濃厚だと思うお。
少女 リーザ 午後 3時 54分
加えていうなら、判定割れしてない霊能者のなかから、なぜぺーちゃじゃなくてヨアちゃが襲われたかだお。ぺーちゃが真なら、人狼はトマちゃ、ディーちゃ、オトちゃ、狂人がヨアちゃになるお。狂人のヨアちゃを襲っちゃうとそれがあっさり露見するのに、この村の人狼がそんな襲撃の仕方をするとは思えないお。まだ霊能者より白確定のパメちゃを襲うほうが利があるように思うお。それにペーちゃが真なら同じ霊能者襲撃なら真のぺーち
少女 リーザ 午後 3時 55分
真のぺーちゃを襲うべきだお。それをしなかったのは、霊能者が真狂で区別がつかなかったorぺーちゃが人狼だからヨアちゃしか襲えなかったのかお?
ここまで考えてみたけど、序盤のぺーちゃの占い候補に上がる度合いとかを考えてるとちょっとまた頭を抱えるおorz
追い込まれてるにせよ、意図がよくわかんないお…
ぺーちゃが真でこれまでのりーざの考えが全部杞憂だったらいちばんいいお…
少女 リーザ 午後 3時 56分
■5.◇宿≧老=農≧神≧羊◆(木=黒)
結局昨日と大差ない感じになっちゃったお…うーん
カタリナちゃ:■1参照だお
神父たま:りーざを信じてくれるのは嬉しいけど、オトちゃときっぱり別れてるからライン切り?とも思っちゃったお。ごめんお。
ヤコちゃ:カタリナちゃのからみから白よりになったお。
少女 リーザ 午後 3時 56分
じいちゃ:ヤコちゃとのやり取りから、しつこくからんでる印象があるけど、発言自体からは含みをあんまり感じないから白よりだお。
レジたま:昨日から変わらず。最白印象だったトマちゃが人狼だったのでりーざは今自分のグレスケにあんまり自信がないおorz

■6.■4参照
少女 リーザ 午後 4時 0分
■7.トマちゃ吊りの灰占いだお。アルちゃの相方さと狩人のCOについてはアルちゃの判断に任せるお。

連投ごめんだおorz 出かけるから決定確認は鳩になるお。ちゃんと対応できるから大丈夫だお。じゃ、いってきま〜す@2
少女 リーザ 午後 4時 2分
|ω・)コソーリ

怒涛の連投しちゃったお。@2で言い逃げだお。
ティキン!ティキン!
少女 リーザ 午後 4時 9分
ここでぺーちゃを人狼呼ばわりすることはたぶんマイナスなんだろうけどにゃー
なんとなくやってみたかったんだお。へへ。
せばすちゃ、りーざが先に行く羽目になっちゃうかも知れないにゃ。あうう。
少女 リーザ 午後 4時 23分
今後の理想の展開
・トマちゃは明日に残してペーちゃ吊り
・カタリナちゃ占いでぱっくんちょ

今後黒出しする気ないし、共有者地雷はもう怖くないにゃ〜
少女 リーザ 午後 4時 28分
……

(´・ω・`)ポツーン
少女 リーザ 午後 4時 29分
今日も元気にざんぎょうなので帰りは21時ごろの悪寒だお。
食い先その他考えといてほしいお〜

そいじゃあまたあとでにゃ〜
少年 ペーター 午後 4時 30分
答えは1つ。僕はその答えが欲しい。答えを知ることができれば、途中式は簡単に絞れるからだ。アル姉も初日に言っていたけれど、僕に答えを見せてくれ…ってね☆
現時点ではリズ狼の可能性/オト狼の可能性が僕の中に存在している。そこから導ける答えは多数である。しかし、答えを絞ることができたのならば…僕は狼2人〜3人の面子を確実に知ることができ、その動きや判定を読みながら自分の証明と推理の確定ができる。
少年 ペーター 午後 4時 30分
今、はっきりと言えることは【僕は真霊能者である/村長は人間であった/ディタ兄は人狼であった/ヨア兄は狂人であった/残り人狼は2人/狂人がいないため、わおーんは起こらない】という事項のみ。村人より持っている情報は多いが、今は僕視点で妙屋どちらともに真の可能性がある。よって僕は判定を見るまでは中立の立場である。占師のどちらが真かわかれば僕は真占師を守る主張を行う。それが霊能者の役目でもあるからだ。
少年 ペーター 午後 4時 41分
さて、これを前提として僕の定まらない占師真贋予想でも聞いてくれるかい?
◆オト兄 ディタ兄が狼でトマ兄白判定というのは妥当だろう。ディタトマともに黒というのは確かに虫が良すぎる気もする。また、この場合霊能者片割れ襲撃も妥当であろう。彼もトマ兄と同じで自分が人狼なら〜という表現を使っていたね。オト助が人間なら、自分を狼と仮定しての発言「私が狼なら〜しない」はそう思わせてミスリードさせるためかと邪推さ
少年 ペーター 午後 4時 42分
れるため行わない方がいいよ。また、発言や考え方には疑問が残る。占/霊の内訳を昨日の時点で真狼:真狼と見ているところや、狼に乗せられてるといいながらも僕を吊ろうとしていたりね。
◆リーザ ディタ兄狼でトマ兄に黒判定というのは出来すぎている気もするが、霊能者襲撃と重ね合わせ、トマ兄の主張を聞いているとありえないわけでもないだろうね。例えばトマ兄の「俺が狼なら〜しない」という主張を聞いていると、どうもそ
少年 ペーター 午後 4時 45分
う思わせようとしているように聞こえるね。リズは、自分の判定を元にいろいろな可能性を考慮していたりと好印象だね。発言内容だけで考えるなら彼女真寄りだ。しかし僕を狼と見ているのには少し疑問が残るね。わからない考え方ではないが。僕は灰に質問はしていたけど、論理的な考え方をする方ではないと自覚している。僕が真霊能者だと主張することに疑問を感じているようだが、僕をどのようなタイプだと認識しているの?@3
村娘 パメラ 午後 5時 37分
まったく、台風どうにかならないかしら。空飛ぶホウキが折れちゃったじゃないの。
>トマ14:38 お返事ありがとう。仮定形でしたのね。トーマスらしくない発言だったのが引っかかりましたわ。
>リザ15:55 序盤多く占い候補になった≒疑惑の種が多い、だからこそ真としても疑惑を向けられるのかと思います。…とすると、ヨア真狂関係なく機能停止のためが濃厚かな…。
濡れてしまったのでお風呂入ってまいりますわね
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 17分
ヨアヒムさん襲撃の理由が不明だったから【屋:妙=占or狂:狂or占】【年:青=狼:霊】の可能性も考えてみたわ。
その場合ディーターさんは人間でしょうね。
トーマスさんに関してはリーザちゃん真なら狼で狂なら人間ね。でもトーマスさんは共有者を匂わせていたから黒出しは怖いと思うわ。となると【屋:妙=狂:占】【年:青=狼:霊】になるのかしら?霊ローラーの裏を掻いた襲撃と考えるとしっくりする気もするわね@2
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 10分
オットーさんが狂人なら狼=年木がわかっているのよね。狼だと思われているから霊ローラーを押して反対されようとしたのかしら?
◆7.複数COもなさそうだし狩人>白>白>白と襲撃されたら困るから狩人COはしない方が良さそうね。
◆1.●カタリナちゃんに変更するわ。狩人COを考えないからよ。
オットーさん>今日の襲撃理由について濃い考察をお願いしてもいいかしら?
【仮決定は了解するわ】ごめんなさいね。@1
神父 ジムゾン 午後 7時 30分
えーと、すいません。ちょっと気になったもので。
占い師COの流れなんですけど、トーマスさん、(1d21:57)と(2d22:05)と二度、否占いCOなさってますよね。この理由を、お聞かせ願えますか?
(発言残り3)
農夫 ヤコブ 午後 7時 50分
ただいまだよぅー。
今日はかぼちゃ畑が雨で大荒れだったよぅ…。世話も大変すぎたよぅ…。みんなの所は大丈夫かな…。
仮決定待ちしつつちょっと議事録の中にもぐってくるよぅ。
行商人 アルビン 午後 8時 7分
ペーター>4d00:35で長人・者狼・青狂確定なのはわかるんだけど、4d00:35で『占い師真狼前提』ってなんか違和感があるよ。ペーター視点ではヨアヒム襲撃により「占い師真狼確定」で問題ないはずだよ。細かいけど気になる。私の部屋で何があったのかも気になる。それと4d12:35◆6.では「なぜペーターではなくヨアヒム襲撃だったのか」に触れてくれてるけど、実質その答えだとどっちでも良かったって
行商人 アルビン 午後 8時 7分
実質その答えだとどっちでも良かったってだけになってると思うけど、どうかな?占霊両パンダ判定を恐れたのなら、なおさら若干真寄りだったペーター襲撃でも良かったはずだと思うよ。ペーター自身が真霊を謳うなら、なおさら生かされた事に他の疑問ないかな?単純に狼からはペーターが狂人に見えたのかな?(汗)。うーん、難しいね。
行商人 アルビン 午後 8時 7分
トーマスの4d14:38はちょっと残念な発言だけど、だからこそ触れさせてもらうよ。『無理矢理でも止めさせている。』という主張が通るなら、確かにトーマスとオットーのラインは薄く思えてくるよ。すると屋真or屋狂で、狂の場合は年狼になる。それは木狼⇔年狼でもある。初日からの絡みを辿ってみても演技に見えないこともないけど不自然ではないかな。
行商人 アルビン 午後 8時 7分
トーマスは3日目すぐに『年狂』を提唱してる。だけどペーターもすぐに●木にしているところがあの状況での仲間切りにしては過剰気味。もし屋狂であるとしたら木狼年狼の図は考え難いかな。あるとすれば、屋真の年狼or年真だとは思う。
老人 モーリッツ 午後 8時 11分
はいはい、戻ってきましたよ。私めに投票して確定緑を目指そうとしたアルビン様、割って発言させてもらいますね。

●レジーナ、▼トーマス。
やっぱ変わらなかったでございます、はい。能力者からなら▼ペーター。ペタ残してリザorオト吊る理由とかなかったです、はい。
以下、考えを補足しつつ応答しようと思います。
行商人 アルビン 午後 8時 11分
★仮決定★
【●カタリナ▼トーマス】
どちらも純最多票より。
パンダ吊りによる片霊判定を優先+狩人保護の意見が多数の為。
パメラ>返答ありがと。灰の相談は、パメラから見て、どれだけ黒い人いるかなってだけだよ。白っぽいのばかりだ、とかね。
神父 ジムゾン 午後 8時 17分
【仮決定了解いたしました。】
>トーマスさん
私の19:30の質問はお忘れください。ヨアヒムさんも同様に行ってらっしゃいますし、日またぎの確認のしやすさのためでしょうか。ついでに、モーリッツさんが、乗り遅れたのを発見して、なごみました……。
村娘 パメラ 午後 8時 18分
グレスケ。白>神>宿>老=農>羊>木>黒
昨日から余り変わってないが、判定とか発言とか含めて少し変更。
>アビルン 役に立たなそうな意見ばかりで申し訳ないです。白っぽく見えてるのはこのうち白側2〜3名かな。
もう少しサポート出来たらと自分でも思うんだけど、力不足みたいで。お許しくださいませ、御主人様…。【仮決定了解】
羊飼い カタリナ 午後 8時 20分
〜♪空飛ぶホウキなんて使えない修行中魔法少女の私は羊さんに乗って登場なのですよ〜♪
@・)<め゛〜。重いめ゛〜。とっとと降り…(ばきっ)

…わおっ、私占いでございますか。【仮決定了解】アルヨ。
@・)<……め゛…め゛ぇ…………(がくっ)
少女 リーザ 午後 8時 21分
鳩から【仮決定了解だお】アルちゃお疲れさまだお。
りーざはもちろん異存ないお。
本決定時間くらいには帰れると思うお〜
農夫 ヤコブ 午後 8時 21分
【仮決定了解だよぅ】
オイラの希望通りだし、その決定には異論はないよぅ。緑えーさん決定お疲れ様だよぅー。

パメラ…あびるんて…(汗)
老人 モーリッツ 午後 8時 23分
トーマス様午前 0時 27分で「戦略を考えろ〜村勝利のプラン〜」とありますが、吊り候補に挙げているジムゾン様をどんぐらい黒いと思っているのですが?
午前 0時 26分で能力者吊りはてっきりトーマス様視点から偽確定のリーザ様を挙げると思ったのですが、そこら辺どうなんでしょうか。

ヤコブ様午前 0時 56分。
爺は密着しているから黒く思える、と仰られておりましたが、【ひとりに密着する】から黒く思えた
行商人 アルビン 午後 8時 23分
今日もまたオットーリーザが相思相愛でカタリン希望なんだけど…。まぁ占い師真狂説もあるし、リーザも希望通らなくていぢけそうだし…個人的に判定を見たい人物は他にいるんだけど、それは相方に託します。ふ。
うふぅ。。。ペーターへの発言訂正4d12:51と4d12:35でした。
モーリッツ>目指してないし!それにいつも割り込んd
パメラ>いや参考になってるし助かってるよ。あとは普通に名前呼んd
村娘 パメラ 午後 8時 26分
>アルビン ごめんなさい。アルビンの行商してる「アビルンU」って栄養ドリンクの事考えてたらつい間違えちゃったわ…。
ところで、モリリンは確定緑じゃなくて確定黄緑な気がするのは気のせいかしら。いやぁね、気のせいね。でもやっぱり黄のせいね。
少年 ペーター 午後 8時 28分
えへへ♪アル姉の部屋で僕が何を見つけたか?黒のTバッ…いや、なんでもないTシャツだ(にやり)
襲撃理由に関しては、はっきりとわからないけれど考えてることがある。狼はわざと真と思える方を残したのか?と。つまり【霊能判定という情報】を何か戦略に利用しようとしているのかもしれない。12:51の発言に関しては「皆に主張する際の前提条件」という意味で読んでくれると嬉しいよ☆えへ♪
羊飼い カタリナ 午後 8時 31分
っていうか、ちょっと発言余ってるんで質問受け入れ態勢かも。なんか、皆に真っ黒く見られてる割には質問少なくてちょっぴり孤独な気分を味わっているのだけれども。質問無ければ発言余らすの勿体無いからヤコ吉でも殴って使い切るけどー。@5
少年 ペーター 午後 8時 32分
――★【仮決定了解】ゲルト兄ちゃとの交信記録――
ぺタ「ゲル兄、ゲル兄。応答せよ。」
ゲル『ふぁ〜あ。ただいま、安眠中です。何かご用のある人がいたらピーッという発信音の後に……』
ぺタ「……ゲル兄は死んでても眠るんだね〜。」
……っていうか留守番!?(゚Д゚;)
農夫 ヤコブ 午後 8時 32分
>トーマスさん(14:21)
RPが嫌いだからって…んー、それで吊りってなんかおかしい気がするよぅ。狼を追ってるのかが疑問に思えてくるんだけど…。3Dの会議に参加してる様子じゃないだけならまだ良いんだけど(それでもオイラはカタリナは参加してたと思ってるよぅ)補足がついて余計怪しく見えちゃったよぅ…。特に、吊りの回数は大事だしね…。

>カタリナ
楽しんでない楽しんでないorz お仕置き止めて…。
木こり トーマス 午後 8時 33分
霊襲撃は灰ローラーをさせないためかと考えている。 残狼がわからない状態での灰ローラーは誰しも危険に感じる。そこに乗じ、少々強引でもリーザ真で決め打たせたいのだろう。
なぜにこの順目で決め打てるのかを逆にレジーナに聞きたい。決め打ちは遅くともかまわないはずだ。情報が増えるほど村有利だ。
占と吊で灰を狭めるべきだ。現状整理を確認してくれ、パンダ生存なら占い師を襲いにくくなる
老人 モーリッツ 午後 8時 34分
ですか? それとも【ヤコブ様に密着する】から黒く思えたのですが?
発言数見て気づいたのですが、爺の質問は最重要事項じゃないと思ったら返答はスルーしてくだされ。

>ヤコブ様 午前 1時 23分。
「結果が出てないライン」の意味がよくわからないのですが。実質、ヤコブ様黒で見たときに私のなかで短銃に浮かんだ派生ラインを提示したのですが。結果が出るラインってどんなんです?
パン屋 オットー 午後 8時 41分
【仮決定了解】
レジーナ19:10>理由ですか……23:19じゃ足りませんか?なんでペーターじゃないのかとか、パメラを襲撃しなかったのは何故かとか疑問は残りますが、それに関してはこうであろうという決定的な理由には辿りつけないです。申し訳ない
老人 モーリッツ 午後 8時 43分
>ジムゾン様午後 2時 0分。
前日の発言見ていただけるとわかると思いますが、私トーマス様最白いと思っておりました、はい。白いと思っている方が黒を受けた=黒判定出した占い師うさんくせぇな、っていう単純明快な発言でございます。
個別に見た考えを述べたりしていたので、後で「オットー様に不審を抱いている」、っていう発言がなんか矛盾した感じになっていると思うのですが。
農夫 ヤコブ 午後 8時 45分
>じいちゃ(20:23)
それもあるんだけど、昨日の考えるという割にはあっさり吊り出されてそれでスケープゴートにするんじゃ?に見えたんだよぅ。
(20:34)占いや霊能ではかけられてない明らかに表で確定されていないラインって事だよぅ。狼は1匹でも生き残ればよいのだから、わざわざ両方怪しく見られるぐらいならあえて切った方が生存できるとオイラは思うんだよぅ。
木こり トーマス 午後 8時 48分
俺がリーザ吊を希望するのは不毛だからしないだけだ。ペーは狂と思うが吊は不用と思う。
カタの視野の狭さは異常に思うので吊りのほうが適当に思う。ジムは考え方がユニークなだけの人かと今は思う。ただ霊に関して色々突っ込まれたが霊の考察が普通なのが少し引っかかる。
俺はエロRPをしている奴は問答無用で吊りたくなる。投票CO嫌いが3日目占投票COと言わないのといっしょと理解してくれ、勝手だができればスルーで頼
少女 リーザ 午後 8時 52分
ただいま〜☆

食い先とか考えなくっちゃにゃ〜
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 1分
>トーマスさん
決め打ち気味なのは認めるわ。でもあたしが考察した襲撃理由で納得できてしまったの。だからトーマスさんとオットーさんに覆して欲しかったの。でも納得のいく回答は得られなかったわ。
あとトーマスさんが村人なら自分が吊られるよりは狂人の恐れのあるペーターちゃんを吊って欲しいと言うのが筋だと思うの。そこに違和感を感じたわ。

黙ってるのはトーマスさんに失礼だと思ったの【本決定は了解するわ】@0
行商人 アルビン 午後 9時 1分
★本決定★
【●カタリナ▼トーマス】
忙しそうではあったけれど、現状でリーザ真寄りの流れを覆す意見が見られなかった為、決定に変更無しとします。
★判定結果発表順は【年⇒屋⇒妙⇒⇒⇒⇒羊】
★【私が襲われた場合、相方は占い結果発表後の第一声でCOし、まとめ役をお願いします。】@3
老人 モーリッツ 午後 9時 3分
>レジーナ 午前 7時 25分。
霊真狂で見るにしても、占霊順不同(読み返す前まで能力者発表順不同だと勘違いしておりました)なのだから、占い判定後に発表するなりして、臨機応変に対応する事もできると思うのですが。占い援護の結果→黒黒(吊られた人物狼確定)ってのが想定できなくて、はい。

>ヤコブ様 午後 8時 45分。
私は逆に、白確定でまとめ・決定役でもないのに、心境を発言
農夫 ヤコブ 午後 9時 4分
【本決定了解だよぅ】緑えーさん決定お疲れ様だよぅー。台風でちょとまだ濡れてるから風呂入ってリラックスしてくるよぅ。夜明け前に戻ってくるよぅ。

>トーマスさん
うー。ご、ごめんだよぅ。そうするよぅ。気を悪くしたらほんとごめんなさいだよぅ…。@1
木こり トーマス 午後 9時 6分
村人は安きに流れるな、楽なほうに流されている。狼サイドの戦略を考えろ。なぜに占い師が襲われてないかを。霊襲撃かを
占い師の信用勝負にでたかを。後はログを読み返せと。アルは優秀と思うがそろそろ独断をしないといいようにされる。おそらく残狼は3だろう、狼の会議誘導力は強い。
後は狩人だ、占われるな吊られるな、後を頼む。
残り吊り4だからかなりつらい。リーザも黒をだしにくいから勝機はまだ残っている。
少女 リーザ 午後 9時 8分
悪いけどもう黒を出す気はないお。
それはアルちゃもわかってるはずだお。
神父 ジムゾン 午後 9時 8分
【本決定了解しました。】
さて、これから、もう少し残っている地下墓場の管理を行います。22:30すぎまで鳩を供にしておりますので、確認ぐらいはできますが、なにせ地下ですので。
「地下に鳩かよ!」というツッコミは、ひとつなしの方向でお願いいたします。
老人 モーリッツ 午後 9時 9分
いや、残念ながらあとひとつ黒をださないといけない場面に追い込まれると思います、はい。
残り全て白だしですと、途中で偽確定する可能性たかしです、はい。
とか言いつつも、2連続白だしでおkでしょう、はい。
少女 リーザ 午後 9時 15分
ただいま〜【本決定了解だお】アルちゃお疲れさまだお。

>ぺーちゃ
どのようなタイプって、タイプ分けできるほどぺーちゃは考え方を表に出してくれてないと思うお。ただ、「自分は真だ」って主張は誰にだって出来ることだお。ぺーちゃは多弁だし発言から信じさせてほしいと思ったんだお。@0
少女 リーザ 午後 9時 15分
だねえ。出しどころはヤコちゃか神父たまかな。
黒出す前に安全策で吊られることも考えられるけどにゃ、この村だと。
老人 モーリッツ 午後 9時 16分
心境を発言せずに抑える、というのが理解できなくて。灰は喋ってなんぼだと思っているので。吊り先が狼だったらさすが私めうふふ、とエピで微笑みつつ、違ったら、やられたぜ狼ちくしょう! と考えるタチなので。決定権持った白確定でもない限り、迷いつつも現在の心境を吐露する事に抵抗はないと思うのですが、はい。

そして、【本決定了解でございます】。
羊飼い カタリナ 午後 9時 16分
【本決定了解だよ〜】

>トマさん …相当不快な気分にさせてたみたいなのでお詫びします…。ただ、「問答無用で吊りたくなる」はやっぱりちょっと悲しいよ…。嫌だったなら早めに言って欲しかった。人の苦情を理解できないほど馬鹿じゃないから言ってくれれば改善したし、今日になって初めて言われて、今まで知らずに嫌な思いをさせてたと知って私もちょっと凹んだから…。

墓下orエピで改めて謝罪します。お疲れ様でした
村娘 パメラ 午後 9時 16分
【本決定了解】
地下の墓地の鳩…それはカラスまたはゾンビ鳩じゃあ…まさか…バンパイア!?
少女 リーザ 午後 9時 17分
いきなりカタリナちゃに黒出しもまあ一つのてだなうー
でもこれやっちゃうと、明日カタリナペーターオットー3人とやりあうことになるお。
正直そんだけ時間はとりにくいお…orz
少年 ペーター 午後 9時 19分
★【本決定/発表順ともに了解しました】
答えはいつでもすぐ近くにある。掴もうとすれば、見ようとすれば、きっとすぐそこにね…。必要なのは信じる心だ。疑い疑心暗鬼になることじゃない。誰を信じるかは自分自身が決めることだ。まず初めに自分自身に自信を持って☆
リズ>ふむ…僕なりの考えは出しているんだけどな。ただ、信じるべき人がまだわからないんだ。
リナ>僕はリナ姉、大好きだよ☆(ぎゅっ)@0
少女 リーザ 午後 9時 20分
明日の判定:白

今日の食い先
A カタリン/B アルビン/C パメラ
このへんかな〜
老人 モーリッツ 午後 9時 20分
>トーマス様。
おそらく狼は3生存している、と発言なされましたが。現在、率直でもいいので狼の組み合わせはどうだと思いますか?
現状況の逝けるあなたがもたらす言葉は、(言葉は悪いですが)過去2人よりも遥かに情報になります。
悔やみの言葉を残すぐらいなら、ぜひ指針をお願いします。
老人 モーリッツ 午後 9時 22分
レジーナ様が共有者だと思うんですよね、はい。
カタリナ襲撃がやはり手堅いですかねぇ……。
羊飼い カタリナ 午後 9時 23分
>セバスチャン
トマさん発言残ってないから無理だよ?

>ペタ君
………ありがと(ぎゅっ)
行商人 アルビン 午後 9時 24分
トーマス>了解だよ。がんばる、ありがと。
ペーター>ちょっと後で宿裏来なさい。ううん、なんでもないの。話があるだけ。ぎらり。
カタリン>とりあえずトーマスの診断は置いといて襲撃被害者の診断は忘れないように。カタリンが墓下直行だったら自白するんだよ(笑)。
パメラ>なんで私の商売してた過去を知ってるの。それとモリリンはソフト緑だと思うよ。
それじゃちょっと海に潜ってくる。またね。@2
少女 リーザ 午後 9時 26分
レジちゃん共有者ならイイネ。
いちおカタリンにセットしとく。
なんか狩人居ない気がしてきた。居てもアルビン鉄板かりーざ守護か。
パン屋 オットー 午後 9時 29分
【本決定、了解しました。】
老人 モーリッツ 午後 9時 29分
>カタリナ様 午後 9時 23分。
ふぉっふぉっふぉっ、そんなバカな……ぺらりぺらり(めくる音)……マジごめん。>トーマス様
なかった事にしようと思いましたが、この間違いはスルーできなかったです、とほほ。
少女 リーザ 午後 9時 30分
今日カタリン食い→明日アルビン食いのルートかな。理想は。
狩人がオトちゃ偽に傾いてるなら、カタリナちゃへの黒出しをある程度予想してるかも新米から占い先守護はないと思うにゃ。
少女 リーザ 午後 9時 32分
ん、↑なんかへんだな…
いや、変じゃないのかにゃ…
わかんなくなってきた。

とりあえず結果は白でいくお。
老人 モーリッツ 午後 9時 35分
まー、さくっとカタリナ様食っちゃいましょうか。
明日はキク様がかなーり危ない位置でございますねぇ……ファイト! けっぱれけっぱれ!
少女 リーザ 午後 9時 38分
ペーちゃが真なら明日は相手が二人も居るお…
あううう

とりあえずカタリンにセット済みー
村娘 パメラ 午後 9時 38分
>モリリン てっきりスカートをめくっているのかと思いました。誰のかはわかりませんが…
>Aさま 「行商人」という肩書きが額にでかでかと書かれていますわよ
老人 モーリッツ 午後 9時 40分
ペーター坊ちゃんは真ですぞー。
逆にこれでまさかまさかのヨアヒム様真ならば、ヨアヒム様の初日からの狂人っぽさが素だったということに。
老人 モーリッツ 午後 9時 43分
とりあえず、更新後まで踊りましょう。
あっほれ、あっほれ、よいさぁ、よいさぁ。
少女 リーザ 午後 9時 44分
ぺーちゃ真かなあ…なんかうさんくさいんだよなあ…(笑)

だってヨアちゃの爆走っぷりは何も怖くなさそうだったんだもん。
少女 リーザ 午後 9時 45分
よいさぁよいさぁ
ソイヤ!(゚∀゚)ソイヤ!

カタリン食いでGJ出てもまあ痛くないしいいか。
まっさりまっさり〜(´∀`)
羊飼い カタリナ 午後 9時 45分
…っていうか、皆して私の質問待ち発言スルーですかっ!?(泣) むきぃーーー!!@2

    ドガッ!!
 ( `ω´)
  ⊂彡☆))Д´)←ヤコ丸
農夫 ヤコブ 午後 9時 49分
>じいちゃ
それは分かってるよぅ。思った事、考えてる事を伝えるのが灰の役目だという事も分かってるよぅ…。そしてオイラがそれに欠けてる事だって分かってるよぅ…。正直頑張ろうとしても全然伝えられてないダメな自分にイライラしてる。だからじいちゃに負けないぐらいに頑張らないと…。

う…なんか落ち込んでる気がする…これじゃ狼退治できないよぅ…オイラにも出来る事をやらないと…うわーん@0
老人 モーリッツ 午後 9時 50分
ニク ニクホシイ
ガルル。
村娘 パメラ 午後 9時 52分
。oO(>カタリナ 質問は無いけど…カタリナの発言の表現が一線を超えそうで超えてないところを見ると、手慣れてるのかなぁとか思いますよ…)
少女 リーザ 午後 9時 52分
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < カタリン定食まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
老人 モーリッツ 午後 9時 52分
あ……あ……遊びタイガー! ガオォォォ!

キク様に癒されつつ、こっから算段を企てねば。
吊り回数と灰の数、暫定にしろ白確定の数。かなり重要ですね、こりゃ。
少女 リーザ 午後 9時 55分
計算ちゃんとしてかなきゃ痛い目に合いそうだお。
とか言いながら、かなりぼへっとしてるんだけどにゃ…
羊飼い カタリナ 午後 9時 55分
ふ……ふぇ?一線って何の…?手馴れてるって何に?(汗)
>ヤコ美 うっさい!弱音吐くなっ!!@1
    ドガッ!!
 ( `ω´)
  ⊂彡☆))Д´)←ヤコぴょん
行商人 アルビン 午後 9時 56分
さて、共有者による壮大な…とくとご覧あれ。
    ドガッ!!
 ( `ω´)
  ⊂彡☆))Д´)←ペーター
少女 リーザ 午後 9時 57分
現状灰:農・神・宿・老・(羊)
吊り回数あと4回
能力者内に人狼1
ぺーちゃが吊れたら何とかなりそうな気もせんでもないお。
老人 モーリッツ 午後 9時 58分

  間 と っ て
  ア ル ビ ン 吊 りで
             
                ざわざわ……ざわざわ……
羊飼い カタリナ 午後 9時 58分
そう言えば忘れてたけど、そろそろ羊さんの大群が宿裏の墓場に押し寄せる頃じゃないかなぁ…。村長さんドツキに。@0
村娘 パメラ 午後 9時 59分
ざわ…
 
          ざわ…
 
少女 リーザ 午後 9時 59分
アルビン吊れたら面白いにゃ〜(笑)
次の日へ