D590 呪われた村 (8/1 午後 10時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。

村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、少女 リーザ、老人 モーリッツ の 13 名。
少年 ペーター 午後 10時 1分
★【僕は霊能者だ 判定は指示を待つよ】
村長さん…お財布の中身が全然なかったことは秘密にしておくよ…ぐすん。そしてニコ兄襲撃…2人の冥福を祈ります。
リーザ2D21:45>COもできたし、今日からは僕の意見をきちんと述べていくよ☆えへ♪
COしたのでパメ姉に追加>僕が昨日パメ姉を不審に思ったのは僕が霊能者だから、霊能者を気にしてくれていないのは何故?という心象的なものもあったよ。
パン屋 オットー 午後 10時 1分
はい、【パメラさんは人間】ですよ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 1分
ニコラスさん・・・白確定狙いですか、まあ妥当なところですね。
改めて【僕が霊能者です】
そしてペーター君が対抗ですね。
占い師さんの発表・アルビンさんの指示を待ちます。
少女 リーザ 午後 10時 2分
りーざの番だお?
【パメちゃは人間だったお】
農夫 ヤコブ 午後 10時 3分
緑えぬさんが…頼りになる確定白だったよぅ…。村長と共に冥福を祈るよぅ。とりあえず判定待ち。

>じいちゃ(2D21:39)
ごめんだよぅ…発言なくなって昨日中に返答できなかったよぅ。その部分は読み返してみてリーザちゃんに占い師を意識している発言がちらほらあるなぁと思ったんだよぅ。読み返して気づいたから、もちろん1日目には分からないし自分はみんなの話に付いて行くのに必死だったから考えもしなかったよぅ
行商人 アルビン 午後 10時 4分
村長、ニコラス、おやすみなさい。早くそっちに行きたいけど、命ある限り頑張るよ。

★【霊判定順 青⇒年】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 5分
ニコラスさん村長さん安らかに。
そして霊能者を匂わせたニコラスさんGJよ。
オットーさん>昨日の最後の発言はオットーさんの仮決定了解の発言を見逃してしまって、出掛けてしまっているのかと思ったの。他意はないから気を悪くしないでね。ごめんなさい。
神父さん>あたし占いの理由、昨日の説明で立ち位置が中庸と言うのは少し疑問だけど了解よ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 6分
それではいきます。僕には処刑された者が人間だったか人狼だったか分かるんですよね。こんな能力は就職の役にたちませんが。
【村長さんは人間でした】
まあ、言うまでもないことですがね。
少年 ペーター 午後 10時 6分
―――村長さんとの交信記録―――
ぺタ「ねぇ、村長さん…聞こえる?」
村長『ああ。青い世界はまだ静かだよ。暴虐的な羊がいないのは助かるがな、ははは。あぁ、ちなみに私は★【生前は人間であった】よ。村の皆、是非頑張ってくれたまえ。ちなみに羊は怖いので送らないように。』
村長さん…村長さんの尊い犠牲、僕たち忘れないよ。ちなみにお財布の中身が空っぽだったことも忘れない(ぼそり)
パン屋 オットー 午後 10時 9分
ちょっと席をはずすよ。
すぐに戻ってくるから
青年 ヨアヒム 午後 10時 11分
パメラさん白確定おめでとうございます。
早速ですが、今日の▼吊り ディーターさんで。
寡黙・仮本決定時間に居ない、以上の2点で吊りに充分でしょう。ほかにこれといった候補もいませんし。寡黙な人狼が現実に存在する以上、ここしかありません。
老人 モーリッツ 午後 10時 11分
さて……夜が明けたか。そしてすみませぬ、ヤコブ様。昨日の時点でノドが枯れていらしゃったのですな。返答を待ちっぱでした。

そして、トーマス様午後 9時 21分に返答。
>いやむしろ、占いが真狂のとき狼は喜んで吊り回避COしたと思います。だけど、占師真狼を前提に考えていたご様子で、割かしあっさりと白っぽいと仰っていたので、心中をお訪ねいたしました。
羊飼い カタリナ 午後 10時 11分
あー、確定緑のNさんが…ご愁傷様です。…判定割れず、昨日の占い希望は2人とも私……状況からの能力者真偽判断は難しそうですねー。発言よく洗わなくちゃです。

パメラちゃん確定魔法少女おめでとー。

>ペタ君22:06 村長さん…そっち行った時にはまじかる☆ステッキで叩く♪(にっこり)
行商人 アルビン 午後 10時 13分
★本日の議題★
◆1.●今日の占い先1名 
◆2.▼今日の吊り先1名 寡黙吊りの場合はもう1名
◆3.各自称能力者真贋内訳推測
◆4.グレースケール 灰考察任意                       ◆5.今後の方針提案 任意
木こり トーマス 午後 10時 13分
確定事実
霊2(ヨア・ペタ) 占2(リザ・オト) 確定緑1(アル) 確定白1(パメ) 灰7(ディ・レジ・カタ・トマ・モー・ヤコ・ジム) 狩人GJ無しで残り吊は6回。
ほぼ確定事実
能力者の内訳は真真狼狂 灰の中に狼2。灰の中に共有者生存中?
>>アル 共有者が生きているかどうかの報告をお願いする。
村娘 パメラ 午後 10時 14分
村長…ニコラス…あなた方が転生したらこの村に戻って来れますように…。
…っと、占い結果が出たみたいね。疑われ度合いからパンダになるかと思ってたけども、結果は白だが衣装はピンクよ。間違えないでね。…ちょっと派手すぎかしら。
現状は占2霊2ってことは最低でも狼側が2匹は灰にステルスしてるってことか。シャワー浴びながら色々考えてくるね。
少年 ペーター 午後 10時 15分
リナ姉が怖いよぅ…(゚д゚;))))
レジ姉2D21:25>そういうことか。了解☆えへ♪
リーザ2D20:55>回答ありがとう☆
[僕の能力者の認識]
他の人より情報を持っているんだから、きちんと喋って自分が持てるだけの情報を渡す。とにかく生きているうちに多くの情報を村に渡すべき。ってことでこれからは質問をすることから自分の考えを表に出していく方にまわるよ☆よろしくね♪
少女 リーザ 午後 10時 19分
ニコちゃ…そんちょたまもお墓で安らかに眠ってほしいお…

霊能者はペーちゃとヨアちゃ…?
まだ一巡してないからわかんないし、りーざお風呂に行ってくるお。生きてて良かったお〜(ほっ
老人 モーリッツ 午後 10時 19分
ニコラス様、村長様。言葉短かですが、ご冥福を……。そして、パメラ様白確定ですね、了解。

>アルビン 午後 10時 13分
◆2.▼ に、能力者を挙げる場合、その他に灰色一名挙げることを付け加えてもらおうと思うの。
そして トーマス 午後 10時 13分の提案、『>>アル 共有者が〜』は、即座に答える必要ないと思います、はい。アルビン様が考えて発言なされば。
農夫 ヤコブ 午後 10時 23分
パメラ…何と言うか…ごめんねorz これからはアルビンのサポートの為に頑張って欲しいよぅ。オイラにも気になる所があったらぜひつついて欲しいよぅ。

■3.(占い師)
昨日と同じリザ6:オト4だよぅ。昨日のオットーはちょっと「頑張って灰から狼を探すという姿勢」には見えなかったよぅ。時間がなくても灰質問に対応していたリーザちゃんの方に傾いてるけど判定割れもしなかったから現状維持。
青年 ヨアヒム 午後 10時 24分
■1.●占い トーマスさん
これからは占いで論者を失う危険はあまり考えなくてもいいです。今日灰吊りで占い先襲撃ならば灰が2個狭まるので悪くない。
■2.ディーターさんは寡黙だけじゃないんですが、他にも候補は考えておきます。
ただ、今日からのローラーは考えてません。
青年 ヨアヒム 午後 10時 26分
■3.占い師は真狼でしょうか?
真襲撃したら手拍子で残ったほう吊り、となる展開を嫌った?ローラーで二手消費させるつもり?
となると霊能者は真狂の組み合わせですかね?この場合、パンダ吊り後の霊能判定一致を狙いたいところですね。
行商人 アルビン 午後 10時 29分
モリ&トマ>了解。
★訂正◆2.▼今日の灰吊り1名 寡黙吊り希望の場合はもう1名。
加えて、方針提案から能力者吊り希望の場合は、別にもう1名。
★【相方は元気に潜伏中です。】
私が確定緑なのは確定事実なのね…。ニコr…あ、モリぢぃも確定緑。
少年 ペーター 午後 10時 29分
◆3)やはり占師に狼が騙りを出さないというのは、皆の占/非占宣言タイミングを見ても(早いから)危険なことだと思う。よって占師を【真狼】と見ている。また、もう1つ。占師が真狂なら自分の存在を示すために早めに黒判定を出す可能性があるということも判断に加味している。占師真贋は判定を見なければわからないが、発言からも見極めていきたいと考えているためよく考えさせてもらうよ。
木こり トーマス 午後 10時 30分
昨日の会議で村長辺りが妙な事をいってたが、俺は占われて食われても村が困ったりする人材ではない。そういう理由で占いを避ける必要は全くないとはいっておく。

補足しとくが、潜伏共有者が食われた後で表の共有者が相方死亡を宣言せずに喰われると、後に共有者騙りを許す事になる。潜伏共有者が死亡した時には表の共有者はその旨を伝えて欲しい。

あとすまないが今日(3日目)と明日(4日目)は若干寡黙勝ちになると思う
青年 ヨアヒム 午後 10時 30分
■4.グレスケ
白 神>木>羊宿農>老 黒   番外 者
>モーリッツさん22:19
ここは潜伏共有者の居所は漠然と明かしてほしいところ。潜伏共有者を気にしてないッぽい発言がやや黒く見えました。
少年 ペーター 午後 10時 32分
◆3続き)霊能者の真贋は僕が真だと、はっきり言える。皆に真だとわかってもらうために僕も頑張るよ☆えへ♪僕は初日にも言ったけれどローラーが好きじゃないから。皆の推理のノイズになるのも嫌だからこれ以降は必要になるときまで自分の役職の考察は強く行わないよ。

◆5)能力者がまだ生きているうちに灰占灰吊を行い、グレーの幅を狭めるのがいいだろう。潜伏狼は2匹いる可能性が高いのだからね。
神父 ジムゾン 午後 10時 32分
ニコラスさんが襲撃されましたか。能力者狙い(特に霊能者)を行わなかったのは、ちょっと興味深いですね。狙う必要がなかった、ということなのでしょうか?
さて、今日のありがたい品はこれ。【とてもありがたい動物のお肉(脂身たっぷり)】です。霊験あらかたな動物のお肉ですよ。
議題については、これから返答を用意させていただきます。
青年 ヨアヒム 午後 10時 33分
能力者が出揃った以上、神父さんは吊るつもりはありません。トーマスさんは白く見えるんですが、絶対人間との確信もないですしここらで占いいれておきたいです。
のこり3人はもう少し見ていきたいです。この中に一匹は潜んでいるでしょうから。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 36分
>ヨアヒムさん
一日目のCO希望で霊能者が真確定したらまとめ役もいいかもと言っていたけど、あなたは4〜5日目までは更新前後はいられるけど、不定期だとも言っているわよね。
真確定したらまとめ役をやるつもりだったの?
青年 ヨアヒム 午後 10時 38分
まったく誰も出てこないような展開だったら、まとめ役をやるつもりでした。
時間的には無理をすればなんとかなりましたし。
まあ霊能者COの伏線ととってもらっても結構です。
老人 モーリッツ 午後 10時 38分
> ヨアヒム 午後 10時 30分
逆に問うぞ。共有者の生存判定は重要事項。【ならばそれを更新直後に言わせるメリットはなんじゃ?】
ニコラス様が共有者であったとき等、果てしないデメリットが残る気がしますぞえ。

ふむ、■1、2は熟考せねばのぉ。■3は、推理と裏づけはしていないが、感覚的には占真狼・霊狂真。占い判定と、ペタ・ヨアの振る舞いが狂人に近いところからですかね。
農夫 ヤコブ 午後 10時 39分
(霊能者)
…わかんないよぅorz 昨日まではペーターにいい感じを抱いてたのだけど、COしたとなると一度考え直さないといけないと思うよぅ。ペーターは灰に対してガンガンつついてる。灰から狼を探し出そうという姿勢が感じられるよぅ。ただ、能力者としてのステルスはどうかなと思うよぅ。ヨアヒムも昨日まではそんなに疑ってなかったよぅ。意見も1人早々にジム吊り言ってたり違うところ行ってて村人かな?という印象だっ
農夫 ヤコブ 午後 10時 40分
印象だったよぅ。後は1Dラストの発言で非占を早い内にしている。騙るとしても騙る気でなかった印象。でもそれはペーターも早かったんだよぅ。ヨアヒムは灰から探す姿勢がちょっと感じられないのがマイナスだよぅ。
どちらが偽にしろ、相談をしている感じには見えないよぅ。多分偽の片方は狂人と予想してるよぅ。今の所はペタ寄りの5.5:4.5かな…これからの言動に注目だよぅ。
パン屋 オットー 午後 10時 45分
■3占騙りは狼のほうが確実ですよね、共有者騙りのことを考えると、出てきててもおかしくないです。なのでリーザは狼>狂人で見てます。
霊能は投票CO、狼と狂人との連携がとりにくく、判定次第では偽占い師が発覚してしまうんですよね、なのでこっちも組み合わせは真狼>真狂と見てます。占:霊で真狼:真狼>真狂:真狼>真狼:真狂かな?
木こり トーマス 午後 10時 45分
■3.能力者真贋
占師=真狼 霊能=真狂 リザ=真 オト=狼 ヨア=真 ペタ=狂。
出発点は占い師を真狼と考えた事。オトとリザの差はあまりない、ヤコブの言うように、ステルスウルフを探す姿勢が見えた分だけリザを上においたがせいぜい40:60ぐらい。

霊能者に関してはペーターが占われたがりの狂人と考えると初日の行動等もしっくり来るだけにペタ=狂とさせて貰った。
木こり トーマス 午後 10時 45分
(続き)また狂人が霊を騙るにはパンダ吊→霊判定での真占い確定のリスクもあり、占師騙りよりリスクが大きいと思う。ヨアヒム狂人なら素直に占いを騙ったかなとも思うしな。
両名ともにマッハの速さで非占宣言をしてるから、当初から霊騙りでいくとは決めていたと思うな。もう少し考えるが、今日は早めに休ませて貰う。お休みなさい。
青年 ヨアヒム 午後 10時 47分
>モーリッツさん
更新直後、ではありません。能力者の判定が出揃ってから、です。
仮にペーター君が共有者であるならば、騙りを解除して僕を真確定させたほうがいいに決まってます。
>ヤコブさん
うーん、僕はトーマスさんに倣って非占い師宣言したんですけどね。まずかったですかね・・・
神父 ジムゾン 午後 10時 47分
>モーリッツ(22:38)
そうですね、私も今すぐ共有者の生存確認をすることに違和感を感じます。トーマスさんも、(22:13)に同様に気にされてますよね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 50分
◆3.まず占い師は真狼で霊能者は真狂だと思っているわ。理由は2日目に占い師確定は狼にとって何より恐ろしいと思うわ。
それと、もし占い師で真狂になっているならば、わざわざローラーされるために霊能者にCOしないで3潜伏すると思うからよ。
【占い師・・・妙:屋=真:狼】
理由は昨日までの印象と、オットーさんが襲撃される心配をまるでしていなかったように見えたことね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 50分
【霊能者・・・年:青=真:狂>狂:真】
理由はペーターちゃんスタイルのステルスは狂人に見られて襲撃されにくいから納得ができることね。
ヨアヒムさんは自分が真だとわかっているならば、狼か狂人を吊り先にした時のみ回避COされるわよね。
狼と狂人を吊り先にしないで今日グレスケ最白に持っていく程の神父さんを吊り希望するのはおかしいと思うわ。
さらに、占い師候補の2人の後に非COしていることね。
青年 ヨアヒム 午後 10時 52分
>オットーさん
その場合、狂人はどこにいるとお考えですか?
>レジーナさん
僕はトーマスさんの後、2番目に非占い師宣言をしちゃってます。夜が明けた後に第一声発言してないことに気がついたので、少し遅めに第一声しました。
青年 ヨアヒム 午後 10時 55分
>ジムゾン神父
共有者だからって何をやってもいいわけではありませんよ。共有者乗っ取りされたら負け確定なんだから、それをされないように意見するのは当然です。
>レジーナさん続き
できれば真確定したかったからですね。それに神父さんが絶対に村側であるとも言えないですし。
少年 ペーター 午後 10時 59分
トマおじちゃん>僕は白狙い占に反対の言動を示していたし、自分は占われるつもりがなかったよ。僕の言動のどこを見てそういう風に言うのか教えてもらいたい。
◆1)占●トーマスおじちゃん
能力者も出揃ったし、占先襲撃の恐れもあまりないと考えた。占っておきたい人物。
トマおじ2D16:50>『中庸組を疑ってる』と言っていたけれど、それはどのようなところから?
パン屋 オットー 午後 11時 0分
ヨアヒム22:47>ペーターが共有者の可能性を考えたんですか?投票COで共有者が騙るメリットは全く無いと思うんですが。
ヨアヒム22:52>無難に考えたら神父様。
神父様>べ、ベコの肉っすか!?買います買います、即金で!
農夫 ヤコブ 午後 11時 0分
■5.ペタも言ってるけどまだ能力者が欠けていないから情報を集める為灰吊り灰占いをしておいた方が良いと思うよぅ。狂は潜伏よりも騙った方がメリットが大きいと思うよぅ。だから素直に2匹いると思っていた方が良いと思うよぅ。アルビンが居るから共は大丈夫、生きていたら誤狩吊りする可能性があるけど、灰を洗えるうちに洗ったほうがオイラは良いと思う。
老人 モーリッツ 午後 11時 2分
>ヨアヒム様、論点ずれていますよ。
【共有者生死を明かさない】のではなく、なぜ更新前や(私の嫌いな)投票COまで考えを広げず、【早い段階で告げさせるのか】ってことでございますよ。生存していたから良いものを、死亡していたら目もあてられない、って話をしているのだと思うのですが、はい。

■1●占い レジーナ様。▼吊りディーター様、次点ヤコブ様。いまの心境。多少惰性の部分もありますが、下記理由。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 2分
ペーター君が狂人ならパメラちゃんを吊りに村長さんを占いに希望にするのは怖いと思うわ。2人とも黒かったもの。
ヨアヒムさんは今日グレスケ白になってる神父さんとトーマスさんを昨日占いと吊りに希望していて矛盾していると思うわ。狼を吊り占いにしてしまうのを恐れたように思うの。

>ヨアヒムさん
お返事ありがとうね。COについてはごめんなさい。神父さんに対して印象の変化があったら教えてもらってもいいかしら?
農夫 ヤコブ 午後 11時 3分
>ヨアヒム(22:47)
ううん、その部分はマイナスにしてないよぅ。騙るとしてももう少し様子を見るんじゃないかなと思うよぅ。でも早かったから騙る気がないor騙れない真と言う幹事かなと予想だよぅ。言葉たらずで誤解してしまったのなら謝るよぅ。
少年 ペーター 午後 11時 7分
オト兄22:45>リーザを狼>狂と見ているのならば能力者内訳予想で2番目の候補になるのは占:霊=真狼:真狂ではないだろうか?それを敢えて占師が真狂で霊能者が真狼と見た理由は何であろう?自身でも占師騙りは狼の方が確実であると言っているのに?

★また、僕は狼が誰であるかわからない状況で狂人が"非占/霊宣言"を行って纏め役に立候補することは少ないと思えるため神父様狂人の可能性はあまり考えていないよ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 10分
…ごめんなさい、村長叩いたりして強がってたけど実は今、割と体調悪かったりします…。食欲とか無いです。神父さんのありがたいお肉は今日はちょっと遠慮しておきます…。すいません、今日は早めに休ませていただきます…。議題とか、全部明日で。

これだけ質問残しておきますね。
>ヒム君 霊能者の占い回避COは賛成派だった?反対派だった?初日に「認めないのもいいと思います」と言っただけでヒム君本人の考えがわから
青年 ヨアヒム 午後 11時 12分
>オットーさん23:00
すいません、ボケてました。
>レジーナさん23:02
最後には吊りはディーターさんにしてますよ。
神父さんについては、能力者が出揃ったからもう吊る必要は無い、ってことです。
羊飼い カタリナ 午後 11時 12分
わからなかったので。

あぅ、お休みなさい…。風邪とかじゃなさそうなのでぐっすり寝れば回復するとは思いますので。@17
青年 ヨアヒム 午後 11時 14分
ただ、神父さん人狼ならば賭けに勝って圧倒的優位に立っていることになりますが。
>カタリナさん
僕自身は占われる流れには無かったんですが、基本的に反対(そのまま占われる)でした。白確定すれば吊りを一手節約、パンダ判定になればラインが見えますし。
老人 モーリッツ 午後 11時 16分
私めは占い・吊り、どちらが優先かお人柄を見る傾向にありますので、侮辱だと取られるかも知れませんがそれを前提に話します。
ディーター様について。正直、判断つきません。発言が最遅である事が様子見の狼、と邪推していた部分もあります。が、本日まで続いた事で狼だとしたらあまりにも、という思いもあります。
ただ、占い先にして白黒分かれたりした場合、他者の場合よりも情報が少ない、と思いました。しかし吊り・占いせ
農夫 ヤコブ 午後 11時 16分
■1.●レジーナさん
カタリナと迷っているよぅ。神父は1Dの行動の事もあるし、誘導っ気が感じられない。トーマスさんは持論で考えてるし相談してるように見えない。ディーターはちょっとあからさま過ぎ。決め手はカタリナが昨日トーマスさん吊りにしている所かな…。流れに乗る狼としては謎かなと。
■2.▼モーリッツじいちゃ
昨日までは、オイラを気になってるだけと思ってたんだけど…。(22:38)で熟考するとか言
青年 ヨアヒム 午後 11時 17分
>モーリッツさん
すいません、きちんと読み取れないんですが、
【早い段階で告げさせる】のは推理にノイズが混ざらないように、ですね。

さて、そろそろ行かないといけません。また明日の朝に・・・(残り6)
パン屋 オットー 午後 11時 20分
ペーター23:07>霊能者が判定を間違うと、偽占い師がラインから孤立して偽確定してしまう可能性がある。そう考えると占い師が真狼の時に霊能を狂人に任せるのは危険だと考えて、霊能が真狼狂となった方が自然だと思うんだ。
だから、霊:真狂の可能性は若干低めに見てるよ。
神父 ジムゾン 午後 11時 21分
■1.2.3.は、もう少し返答に時間をいただきたいところです。
■4.私が持っている【ありがたいグレースケールスコープ】によりますと……
黒 木<羊=農=者<宿≦老 白
■5.とりあえず、本日は灰吊り、灰占いの方策かなと考えます。
オットーさん、確かにあなたにこの【ありがたい動物のお肉】は、ぴったりです。1kg20,000Gでお譲りいたしますよ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 21分
言ってる割にはさらっと希望出しすぎじゃない?と疑問に思ったよぅ。
でもディーターが判断しにくいと思うならディ吊りもありだと思うけど、やっぱり狼としてはちょっとあからさまな気がするよぅ。吊りはあまり無駄にしたくないよぅ。…まぁ、あからさまな事するステルス狼も居る事は否定しないよぅ…。

肉…どんな味なんだろ…ベジタリアンだけど気になるよぅ。
老人 モーリッツ 午後 11時 21分
しかし吊り・占いせず判断つける、となりますと他者よりも判断材料が少ないだけに頭を悩ませております。そういった意味も込めて、吊り対象にあげます。
ヤコブ様。黒く感じております。理由は、他者に敵を作らないように振舞っていると思いました。
私もやや色眼鏡をつけて見てしまっているのかもしれませんが、疑問を投げかける相手に対して「こいつ狼なんじゃないの?」と言った感じの態度が薄く思われます。早い話、この私に
パン屋 オットー 午後 11時 22分
■1●カタリナ 彼女は吊るより先に占いで白黒はっきりさせたいんで。
■2▼レジーナ 昨日の占い候補に挙げた時の反応が少々過剰反応じゃないかなぁと。まぁ多分後で変更しますが(苦笑)
老人 モーリッツ 午後 11時 29分
早い話、この私に対してとか。
更新前に尋ねた事ですが、2D午前 10時 21分に多少の違和感を覚えました。視点の違い、というのでしょうか。リーザ様を能力者っぽく思っていた(そんな意味の発言かと、私はいまのところ捕らえております)、という点が。
村人なら狼を探し、それっぽい振る舞いの人物に対しては「村人or狼?」と考えますが、狼ならば「能力者を探す」といった意味合いで議事録を読むかと思いまして。
老人 モーリッツ 午後 11時 33分
つまり、ヤコブ様の発言が「能力者だと注目していた」的な意味合いに取れたということです。
本人の対応や周囲の反応もみたい、という事も含めて挙げさせてもらいます。

>ヨアヒム様午後 11時 17分。
無駄にくどい文章ですみませぬ。「共の生存確認は爺も賛成! だけど、あえて早くする必要ないじゃない?」って意味でございました。
農夫 ヤコブ 午後 11時 35分
■4.○神>木>者=羊=宿>老●
えー、この中で最大2匹なんだよね…かなりムズイよぅ…。理由はほぼ■1.2.の回答に書いたかな。真ん中の3人は本当にわからない。でも、この中に1匹は居そうな気がするよぅ。

――ヨアヒム…決定前に発言枯らす人はあまり信用できないと言ってた気がするけど…@6って…ヨアヒムも霊COした立場なんだから気をつけて欲しいよぅ…。
少年 ペーター 午後 11時 36分
オト兄23:30回答ありがとう☆
レジ姉>多分、少し不完全な答えだと思われるためヨア兄の発言23:12に補足しようか。
僕(霊能者)の立場からでなく一般論として。非占/霊宣言を行っていた神父様を吊るということは【能力者(霊能者)を吊ることがない】また【吊回避COをさせることがない】ということになる。僕は自分が吊られるつもりはなかったし神父様を吊希望を出そうとは思わなかったけれど…。
少年 ペーター 午後 11時 36分
◆3分析)ヨア兄が昨日一時的にでも神父様を挙げていたのは、吊回避で霊COをさせることをなくすためではなかろうか?ヨア兄が狂人ならば回避CO者が真か狼かわからないからね。ここからも占師真狼/ヨア兄を狂と見るよ。

じゃあ僕も今日は発言数を残すためにも先に眠らせてもらおう。僕への質問大歓迎☆1つ1つ答えさせてもらうよ♪そういえばアル姉は行商人さんだけど何売ってるの?@11
村娘 パメラ 午後 11時 37分
戻りました。さっぱりしましたわ。何故か視線を感じましたが人の気配は無し。あれはなんだったのでしょう…。議事録読んできますね。
神父 ジムゾン 午後 11時 47分
>ジムゾン(22:32)
自分突っ込みで恐縮ですが、ニコラスさんも霊能者の可能性があったのですね、申しわけありません。私、うっかりしておりました。
農夫 ヤコブ 午後 11時 50分
>じいちゃ
それはオイラの(22:03)ですでに返答してるよぅ。「読み返してみてやっと気づいた」って。それをまた掘り返されるとマイペースなオイラでも悲しくなるよぅ。それに「こいつ狼なんじゃないの?」って言われても昨日までじいちゃの事をそんなに疑ってなかったし、態度が感じられないのはオイラのスタイルの問題かもしれないけど、オイラなりに頑張ってるつもりだよぅ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 52分
■4.【白‖老≧農≧木≧神>羊=者‖黒】
者・・・昨日言った違和感と白さがないから最黒ね。あたしは突然死する狼や1日3〜5発言の狼も知っているから、寡黙は黒要素になっても白要素にはならないの。
羊・・・長・娘・屋・神も共通しているんだけど、白っぽい発言はあっても狼を探す態度があまり見られないの。お体に気をつけてね。
神・・・羊とあまり変わらないんだけど、まとめ役立候補が白要素よ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 52分
木・・・あたしが昨日最白だと思った時は、村に有利な提案をしていて、さらにこれから個別にツッコミをするようなことを言っていたから、その期待もあって最白だと思ったの。でも弁明メインであまり狼を探す姿勢は見られなかったわ。
農・・・あたしの最善手だと思う考え方とは少し違うようだけど、狼を探す態度は見られるわ。
老・・・徐々に白くなってきてるわね。提案もツッコミもいい感じだと思うわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 54分
ふぅ。疲れたわ。グレスケって結構苦手なのよね。本当は誰と誰のうちで1人みたいな感じの方がやりやすいのよね。
ちょっとコメントも手抜き気味だし。。。質問があったらお願いね。

あたしは占い・吊り希望はグレスケに基づいて行うと思うのだけど、皆さんはグレスケ作成前に吊り占い希望を出しているの?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 55分
■1.■2.グレスケより●カタリナちゃん▼ディーターさんよ。
寡黙吊りなしなら●▼入れ替えね。あたしは今のところ占霊両方のローラーは考えていないわ。

ヤコブさん・モーリッツさん>あたし占いの希望の理由が聞かせてもらえるかしら?
オットーさん>疑われたら疑惑を晴らすのは当然だと思うわ。逆に狼の方がスルーして目立たないようにするものだと思うの。@11
パン屋 オットー 午後 11時 56分
■4 白 者=老=神>羊=木>宿=農 黒
ディーター>微妙、私が彼と共に人狼なら、いつ吊られてもおかしくないから来た時に連投しとけって裏で忠告しますよ。でも静かだし、村人かなと。
モリ老>現状吊り候補に挙げやすいと思う。というかヤコブが挙げてますか(苦笑)ステルス狼だとしたら迂闊過ぎでしょう。故に転じて白印象。
神父様>自分占え発言が白いよねぇ。
パン屋 オットー 午後 11時 56分
カタリナとトーマス>共に疑わしく、発言力から占っておきたい場所。
ヤコブ>発言してる、質疑応答もある、でも目立った印象はないんだよね。怖い場所にいると考えてる。
レジーナ>灰潰しとか積極策が好きに見えるんだけど、そこでディーター吊りにあげるかなぁ?レジーナの性格的に2日目19:10で▼ヨアヒムに変えててもおかしく無いと思うんだよね。あと、占い候補時の過剰反応。白確定でないとでも思ったのかな?
パン屋 オットー 午前 0時 0分
っと、レジーナの考察が出てますか。
寡黙故にディーター狼を恐れているわけですね。ふむぅ、私とは寡黙に対する価値観が違うって事かな。異常に寡黙な狼を知っているならなんとなく理解できなくもない行動です。

神父様>2Kg……いや、5kg買いますっ! 
老人 モーリッツ 午前 0時 1分
続き。
私め自身、トマ・レジ双方を白よりに見ております。で、吊りよりも占い優先に考えております。トーマス様でない理由は、私自身が白に思っている事と、木こり様は自論が多いこと。
レジーナ様は白確定になっても、パンダ判定になってもご自身の状況を発言して情報に繋がると思ったからです。
私めの吊り希望と矛盾するのですが、ディーター様吊りの部分で「本決定・仮決定を確認できない人物だから」として挙げている理由
パン屋 オットー 午前 0時 9分
変更
■2▼ヤコブ でもまだ変えるかもしれない。判断が難しいよ。
■5まだ灰占吊でグレーゾーンを削れるでしょう。まだ能力者の決め打ちやローラーは早過ぎると思うしね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 10分
>オットーさん
ディーターさんはグレスケ最黒よ。
あの時考えていた変更案を言っておくと●カタリナちゃん▼村長さんで追従しようかと思ったの。でもカタリナちゃんは能力者の可能性があると思ったから、能力者の雰囲気を感じなかった村長さんとディーターさんを希望したの。
そのまま希望が通ってカタリナちゃんとヨアヒムさんのCOがなかったら今日は●カタリナちゃん▼ヨアヒムさんの予定だったわ。
おやすみなさい。
老人 モーリッツ 午前 0時 13分
理由に邪な気持ちがないのかと見てみたい、という思いもあります。
>失礼、レジーナ様。すれ違いました。

>ヤコブ様。
一老人が感じた事、として発言しているので、負い目がなければ悲しくなる必要なんてございませんよ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 15分
>レジーナさん
(23:54)オイラは希望を出すのはその時によってかな…番号に沿いながらと言う時と文がうまく流れるように…とか。今回はちょと慌てた&まだ分からない所があってぐにゃぐにゃだよぅ。
(23:55)占い希望はグレスケの通り神父とトーマスさんは避け、カタリナは白いと言われたトーマスさんをいきなり吊りに持って行ったりする。ディーターは占いよりむしろ吊り。…ちょと消去法っぽいのがあるよぅ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 15分
後は、結構オイラレジーナさんが言う言葉って共感を持ってるんだよぅ。真偽予想も似てるよぅ…。ただ似てる人が居ると後々疑えなくなってくるから早めに占っておきたいのと、昨日の非占タイミングが様子見てる感じがあった所かな(これはいいがかりに近いよぅ)。吊るよりは占ってもらいたいと思っているよぅ。
老人 モーリッツ 午前 0時 17分
□木>宿>神>羊>(者)>農■

グレスケって発言浪費に使われるから、あまり好きではないんですよね。
トーマス様&レジーナ様が白よりなのは、印象度+立ち位置。自論、言い換えれば取り消しが効かないレベルの発言が多々あり、狼探しの提案で共感できる部分があったから、親近感のようなものもあるのかもしれません。
申し訳ないことに、言葉足らずながら、時間でございます。ではまた、お会いしましょう。
村娘 パメラ 午前 0時 24分
直近で気づいたことを書きますわね。
>トーマスの22:13の共有生存者報告。私は明かさない方が良いかと思います。更新直前ならともかく更新直後だと狼への情報を増やすデメリットが大きいと思うの。2Dで気にせず遠慮無くって言ってるのだし、緑Aさまはこれに関してはどういう考えをお持ちだったかAさまの発言に余裕があれば聞いてみたいところです。
農夫 ヤコブ 午前 0時 39分
>オットー
目立ってないのは自覚してるよぅ。でも判断がつかないのなら判断要素を増やそうとしないの? 昨日のオットーの態度をみるとちょっとそれは納得行かないよぅ。

…ってオイラもちょと節約モードに入るよぅ。明日はかぼちゃ畑の世話があるから帰りが仮決定前後になるかもしれないけどできるだけ早く戻るよぅ。んじゃ、お休みなさいだよぅ。
ならず者 ディーター 午前 0時 54分
お・・・おはよう
家に居たのに寝過ごしてしまった・・・
今からログ読んできます・・・
ならず者 ディーター 午前 1時 2分
えっと議題に答えておくよ・・・
1、これについてはもうちょっと考えさせてもらいたい
すまぬ
2、昨日からも言ってるが俺はジムゾンを希望する
理由もこれまでと変わらない
ならず者 ディーター 午前 1時 8分
3、占い師の内訳に関して狼・真の可能性のほうが若干高いのではないかと思っているので霊能力者は狂・真の可能性のほうが高いのではないかと俺は考える
狂人がなにもかたってない可能性もあるがそれはあまり考えない方向で進めていいと思う
ならず者 ディーター 午前 1時 10分
占い師・霊能力者のどちらが本物ぽいかということに関してはちょっとまだ何も判断がついてない
すまない、何かわかり次第報告しようと思う
村娘 パメラ 午前 1時 19分
◆3.占は真狼、霊は真狂。占い師は3COになってもいいという狼の意図があるのかなぁと。3CO時は狼からは狂人か共有者かわかりませんから。霊は…占で出なかった狂人が狂人らしく(?)出てきたのかな。狼が出なかったのはローラーするなら霊からって意見が強そうだから。
判定が割れなかったこともあるしどっちがどっちかは判断しづらくて印象では占も霊も五分五分。もうちょっと考えてみます。
神父 ジムゾン 午前 1時 26分
■3.みんなが口をそろえて「あのタイミングで占いの真狂はない」と言ってるところに、逆に脅威に感じるのです。誘導されてるような気がしてなりません。確かにそう考えるのもわかるのですが……。
それとは逆に占真狼で考えると、ヨアヒムさんがここまで、比較的「白出ししやすい者」を吊り候補にあげているので、ペーターさん真、ヨアヒムさん狂なのではないかとも考えます。
詳しい真偽判断については、また明日に。
ならず者 ディーター 午前 1時 26分
4、灰の内訳に関しては以下の通りに思っている
黒 神>羊宿農老>木 白
木こりは自分意見をしっかり言ってるという点から白に近いと思った
でもまだ変わる可能性はだんぜんある
ジムゾンに関してはやはり黒というよりも毎日挙げている点からでの考えで黒に近いという立場に置いただけだ
神父 ジムゾン 午前 1時 28分
■1.●レジーナさん。これは、私の占真狂説を打ち砕きたいためです。レジーナさんは灰の中の一人ですし、二日目の否占いCOがもっとも遅い方でもいらっしゃいました。これが白でしたら、私も占真狼メインで考えることができます。
■2.▼トーマスさん。グレスケ最黒の印象からです。ちょっと前衛的すぎるとは思いますが。あと、ディーターさんを吊ることに関しては、反対はしませんが積極的ではありません。
ならず者 ディーター 午前 1時 28分
5、これはもうちょっと考えてあらためて追記すると思うがとりあえず今でも言えることは能力者ローラーだけはないということくらいかな
神父 ジムゾン 午前 1時 37分
ディーターさんがいらっしゃいますね。投票がランダムになってらっしゃったようですが、いちおう、【霊能者であるかどうか】を、キチンと宣言していただきたいと思います。
ならず者 ディーター 午前 1時 44分
はい、そうですね・・・
【俺は霊能力者じゃないです・・・】
投票は寝てたのでデフォのままでした
申し訳ないです
村娘 パメラ 午前 1時 58分
◆4.白>神>老>宿>木>農>羊>者>黒
神は発言から白く見える。老と宿も白っぽい。ただ、うまく隠れられている感じ。
木は逆に主張が強く白っぽいが気を抜けない感じ。農と羊は昨日の評価の通りに隠れやすい位置かなぁと思う。目立っては来ているが。者は判断材料が無いのでここで。
村娘 パメラ 午前 1時 58分
現状仮では◆1.●カタリナ◆2.▼ディーター。昨日からのスライド&寡黙が理由の大きいところなんで次点考えておきます。
すいません…そろそろMP(マジックポイントよ。別のMじゃないわよ)回復のために寝させて頂きます。おやすみなさいませ。
木こり トーマス 午前 6時 20分
おはよう、相変わらず議事録が長いな(苦笑)。細かい事はまだかんがえてないがとりあえずは灰吊灰占でいいと思うぞ。霊ローラーをしたい気持ちがあるんだが真狂とすると2手損だから迷っている所だ。

共有者の生存確認を求めるのは当たり前だと思うぞ、ただ投票COを用いる事までは頭は回らなかったな。まとめ役に立候補した(それなりにセオリー等を理解してる)ジムゾンが妙に噛み付いてるのが逆に理解できない。
木こり トーマス 午前 6時 28分
神父が言っていたが確かにレジーナの非占宣言は遅い、皆の反応を確認してから非占宣言を出来たとも解釈できる。ただあの時点でオトリザが非共有者であると賭けるメリットが低いと思うので、依然として占い師は真狼を本線で考えている。

宿は考え方等は自分とは違うが、とりあえずは最白で今見ている人物だ。ただディーターを疑う気持ちがよくわかんないんだがな。寡黙を理由に疑うのならわかるんだがそうでもないみたいだし。
木こり トーマス 午前 6時 32分
>>パメラ
確定白はグレスケ等は遅く出した方がいいぞ、妙な追従を招きかねん。
仮で希望だけ出しとく■1.占●カタリナ■2.吊▼ヤコブ
それでは出かけてくるよ。
行商人 アルビン 午前 6時 37分
おはよーう。トマースもおはよ。相変わらず大きいね。
パメラ>相方の生存を知る事は誰であっても、いつどこであっても構わないと考えてるよ。灰考察やローラーなどの方針にも影響する存在でもあるし、黙秘した事で狼側の共有者騙りが1COとなって確定したら終わり、逆に相方のみがCOしたところで疑いがかかれば負担は同じ。個人的には相方死亡時にはタイミングを見て必ず伝えるつもりでいるけどね。更新直前と直後に与える狼
行商人 アルビン 午前 6時 37分
側への情報量のデメリットの差ってどれくらいかな?村側が知るべき情報の遅さと掛けてどれくらいのものだろ?パメラはどう考えているのか参考までに聞かせて欲しいな。や、独り言でもいいよ。
ペーター>行商人の肩書きは仮の姿だよ。背中に背負ってるのは家出セット。私の実家は代々お金持ちで商売する必要や怪しいものを売る必要もないの。む、ペーター、お金目当てで異性を探すようじゃ立派な大人 にはなれないよ。精々変な壺
行商人 アルビン 午前 6時 37分
売ったり怪しい水売ったりするようになっちゃうよ。それより、あなた真霊?(壊)。
ディーター>ちょっと議題回答の内容が端的過ぎて解り辛いかも。考え保留のままだったり、昨日と同じで片付けられるのも疑われてる人も納得し辛いし、みんなもディーターの判断に困ると思うからね。それと議題回答には記号も使ってもらえると嬉しいな。あとは、決定確認が困難な時は予め報告してくれたらこちらで対処するからいつでも言ってね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 9分
おはよう。今朝は【フレンチトースト】と【スクランブルエッグ】よ。ホタテがあまっていたから【ホタテと大根と水菜のサラダ】も作っておいたわ。
ペーターちゃん・モーリッツさん・ヤコブさん>お返事ありがとうね。
ヨアヒムさん>お返事ありがとうね。でもあの時点で意見の薄かった最多票タイのディーターさんに吊りを変更しても少ししか白評価できないの。ごめんなさいね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 9分
グレスケを変更するわね。
◆4.【白‖老≧農≧木>神≧羊>>>者‖黒】
昨日のディーターさんの最後の発言(2D 17:25)からディーターさんが起きてくるまで(3D 0:54)の議事録の量は原稿用紙50〜60枚(20000〜25000文字)以上よ。
一方ディーターさんが議事録を読み始めてから(3D 0:54)回答をはじめるまで(3D 1:02)約10分ね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 10分
グレスケを出し終わるまで(3D 1:26)なら約30分ね。皆さんならわかると思うけど、あまりにも早すぎるの。流し読みの次元では片付けられないわよ。
議題の番号も把握しているし、トーマスさんとジムゾンさんの考察も少しはある、占い先がパンダになってる可能性もあるから議事録を読まないでの回答ではないわ。
議事録も読んでいて赤ログでも話をしていたんじゃないかしら?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 10分
あと、ディーターさんはプロロでまとめ役になった時の話をしているのに現状はその話とかけ離れているわね。
1日目と比べて意見も薄くなってきているし、喋り口調も段々ワザらしくなってきているように感じるの。慣れていない村人のフリをした狼だと判断したわ。

◆1.2.当初の予定通り●カタリナちゃん▼ディーターさんよ。寡黙吊りではないから第2候補は挙げないわね。
青年 ヨアヒム 午前 9時 27分
おはようございます。グレスケ変更です。
白 宿>神>木>羊農老>者 黒
たかが寡黙吊りに↑のように発言数を費やすレジーナさん、かなり白っぽく見えてきました。これでディーターさん人狼ならば純白です。
よって▼吊り ディーターさん です。
僕も寡黙が理由ではなく「霊能判定を見たいから」ですので第二候補は挙げません。
青年 ヨアヒム 午前 9時 39分
占い師の両名なんですが、リーザちゃんは「襲撃されなかった〜」発言がちょっとわざとらしく見えます。わざわざ言う必要はありませんしね。
オットーさんは霊能者の組み合わせが真狼と見ているのが気になります。実際は真狂なので、なんとかローラーに持ち込みたいのかな?と。
まあ僕にはいずれ真偽が分かるはずなので、基本的には楽観視しています。「●●が偽だっ!!」とわめいておいて、その人が真だったりすると困りますし
青年 ヨアヒム 午前 9時 44分
>実際は真狂なので
この部分は誤解をまねきそうですね。
オットーさんが人狼だと仮定すると、ペーター君の正体を知っているわけです。とすると、ペーター君が人狼ならばなんとかローラーを回避したい。逆に狂人ならばローラーに持ち込みたい。そういうことです。
発言数かなり少なくなってきたので黙ります。仮決定・本決定時には必ずいますので。(残り3)
木こり トーマス 午前 10時 5分
レジーナとディーターは考え方の違う人間だと思う。レジーナはディータの行動をディーター基準ではなくレジーナ基準で判断している気がするな。

 白要素にも黒要素にもとれる事を全て黒基準で判断してるような。
その視野の狭さが人間だからか狼だからかはわからないがとりあえず最白印象というのは撤回させてもらう。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 26分
>トーマスさん
ディーターさんの考えはあたしはわからないわ。あたしの基準でしか判断できないもの。きっかけは1日目最初と2日目の発言の違和感ね。白っぽいと思えば占いに希望したと思うわ。
その時点での能力者や灰についての印象はあたしの発言通りだけど、何かきっかけがあればすぐに入れ替えるつもりなの。でもディーターさんに関しては難しいと思うわ。
それと白要素に取れることが何かを教えてもらってもいいかしら?
神父 ジムゾン 午前 10時 28分
確かに、トーマスさんの(6:28)発言にもあるように、私の考えが「言いがかりにすぎない」ことは承知なのです。ですので、もう少し、占真狼とした考察をしたうえで、最終判断をしたいと思います。
それから、誰やら私のことを「詐欺師」と言ってる者がいるようですが、たいへんな誤解ですね。この【ありがたいグッズ】の数々をお試しいただくと、きっとそれに気づくことでしょう。
少年 ペーター 午前 11時 15分
おはよう☆えへ♪ヨア兄の部屋に潜入捜査してきたんだ!!何か証拠が見つかるかもしれないと思って。そしたら【パメラ姉ちゃんの衣装】と色違いの【黄色の衣装】があったんだよ…。ってことでヨア兄は魔法少女戦隊マジックイエロー決定☆
アル姉6:37>もちろん!!僕は霊能者だよ☆家出をした共有者なんて始めて聞いたよ(笑)あと、共有者の安否の面についてだけど、僕は能力者の判定後なら早めに行ってもいいと思う。
羊飼い カタリナ 午前 11時 31分
【村長は割と強めのMでした】
【緑(N)はN(ノーマル)でした】
…うん、一応大丈夫ですわ。朝御飯は食べられないけど…。
◆3.うん、みんな言ってるけど占いは真狼っぽいですよねー。真狂だったら確定白とかが増える前に初回襲撃でどっちかパックリしてるかと。
で、ご主人様の潜伏狂人説が素で不自然なんですが(汗)。狼は神父さん狂人と決め撃って周りの出方を見れない投票でCOしたということですか…?
羊飼い カタリナ 午前 11時 31分
狂人が霊能を騙るのが難しいのはわかるけど、それなら占真狼のほうがまだ現実味あるんだけど…。昨日までに占・吊回避COがあったならまだ潜伏狂人はあり得たんですけどね。回避した人が狼であった場合に3COとなることを恐れて緑A死亡後の共有者対抗を狙って潜伏ならあり得ますし。でも、村長は何もしないまま吊られたからなぁ…。素で疑問符です。視点が村人とは違う気がしますね。
あと、個人的に昨日は「白印象にも占い先
羊飼い カタリナ 午前 11時 31分
にも挙がってない」だった私占い理由が、今日のグレスケを見るとはっきりと「疑わしいから」になってるのでそのあたりの思考の流れを聞きたかったり。リーザちゃんのほうが占い希望理由がしっかりしてる印象。
真:リーザちゃん>ご主人様:狼
霊はねぇ…正直どっちも狂人っぽい。正直五分と五分…。

◆4.白:神>農宿>老>者>木:黒
羊飼い カタリナ 午前 11時 32分
神:立候補したとき非占い前提だったのは怪しかったけど、あっさりと自分占いに変えちゃってるんですよねー。1d-0:39ではまた皆に希望を言ってもらう方針に変えてるけヌ、そこまでの流れではまだ非占いの意見がそんなに聞こえてたわけでもないからあまり気にはならず。

農:目立てないのは神父さんから腕輪買ってないからだよ。ちゃんと質問投げかけたりしているし、昨日熱い突っ込みを連投したN氏も放置プレイ
羊飼い カタリナ 午前 11時 33分
不自然な点がない印象。昨日なんかは周りに質問を投げかけたりしてて狼を探す姿勢は見えたよ。でも叩く。腕輪買え。

宿:ヤコびんと似たような印象。ディタさん考察も白印象。説得力ありました。ただ、超速読に関しては個人的に思うところがあるのでディタさんの弁明を聞きたいのだけれど。

セバスチャン:初日の占い理由は私はヤコぽん寄りなんですよねー。そこから継続して疑ってるみたいなんだけど
羊飼い カタリナ 午前 11時 33分
…その理由が正直納得しづらいんだよね……。疑惑に対するヤコ三郎の弁明もあるし、それが不自然という訳でもないのに考えを変えようとする意思が伺えないあスり黒印象。

者:判断しづらいところにレジさんの考察が入ってこの位置。寡黙狼は少ないけど居ない訳じゃない。

木:昨日から継続。今日はいっそう黒くなった印象。まず、昨日の村長吊り理由はやっぱりこじつけにしか見えない。「裏を読む読まない」と
羊飼い カタリナ 午前 11時 33分
「素直に発言するしない」は完全に別問題。村人が発言の裏を読んで狼を探すのは別に不自然なことではない。むしろそこを理由に吊り希望とすることが非常に不自然。また、2回「村長吊希望の理由は薄い」と言ってるけどこれは初日の「答えたくないことは回答しない」と同様に予防線っぽい。結局人間だった村長さん吊り希望に対する責任逃れ。理由が薄かろうがなんだろうが村長さんくらいの立ち位置なら希望が通る可能性も高かったし
羊飼い カタリナ 午前 11時 34分
多くの人に白く見られていて自分の発言力が強かったことを自覚していなかったはずがない。その点で22:30も予防線。
そして、判断材料の少ないディタさんをかなり白く見ている理由もよくわからない。「スケープゴートにはもってこいな所が白く見える」は変。スケープゴートって言う時点で既にディタさん人間決め撃ちみたい。

ディタさんがレジさんの言うとおり意識的な寡黙狼ならディタ・トマ両狼はあり得るかと
羊飼い カタリナ 午前 11時 34分
◆1.●ディタさん ◆2.▼トマさん
…すいません、発言途中で区切れなくて大連投です(汗)。っていうか疲れました…。@8
    パーン
 ( ・ω・)
  ⊂彡☆))Д´)←ヤコぴん
パン屋 オットー 午後 0時 0分
……議事録長いなぁ。とりあえず、変更
■2▼ディーター 彼を占うことにメリットを感じないです。灰占い、灰吊りで行くなら、もう占わずに吊ってしまってもいいでしょ。確かに彼が人狼ではないと断言はできないわけですしね。
パン屋 オットー 午後 0時 13分
ヨアヒム9:44>自称能力者へのツッコミはしたくないんですけどね。仮に私が人狼だとしてもペーターの正体まではわからないと思うよ、私が狼で霊=真狼ならわかるけど。霊=真狂だったらどっちが真かわかりませんよ?
カタリナ11:31>正直なところ、トーマスかカタリナどちらかは人狼ではないかと危惧している。カタリナが白判定ならトーマス即吊りを挙げたい位ね。で、どちらかと言うとカタリナを信じたいから占いたい。
神父 ジムゾン 午後 0時 28分
■3.追記:COの状況から占を真狼と、ふつうに考えるなら、だいぶ考えやすくなりますね。
占 妙:屋 60:40
占に関してですが、リーザさんに関しては、COのスタイルなど疑う理由がとくにないです。裏を返せば、スタートから騙り決めうちしてきたとも考えられますが、これは今のところ、対抗との相対的な印象判断から、あまり考えないことにします。
神父 ジムゾン 午後 0時 29分
昨日は、あまり考察を聞けてないところが気になりますが、COのスタイルに関する返答が多かったためと、好意的に解釈します。今日の発言に期待します。
オットーさんに関しては、一日目の言動や、二日目の狼探しの姿勢、そして三日目の狂人潜伏発言といった要素が、全体的に悪印象。占い師っぽくないなあと感じますよ。
神父 ジムゾン 午後 0時 32分
霊 年:青 50:50
この場合、霊は真狂、真狼、どちらもありかなと思うんですけど、やはり、真狂>真狼でしょうか。ヨアヒムさんですと、特に2日目の吊り指定などから不信感を感じます。ペーターくんですと、初日からの多弁や目立ちぶり。占い上等襲撃上等に感じるあたりが真霊としては、いまひとつ信頼できません。正直どちらもあやしい、と思い、五分でございます。
木こり トーマス 午後 0時 33分
オットーの午後0:13が引っかかる。皆が白く見てたなかでのカタリナのトーマス吊希望は目立って見えたのだが、昨日から今日は意図的にトマvsカタの構図を作りたい意図をカタ・オトの両者に感じる。

羊宿の両者は少し思いこみが強いと思う、狼でない限り誰が人間であり狼であるかはわからないはずだが、ディタ狼トマ狼をそれぞれ前提に考えてるような印象があるな。
木こり トーマス 午後 0時 34分
神を含めてこの3者は占うより吊りを当てたいと思っている、パンダになったり確定白になった時に村人にとって得るものがすくなく思える。寡黙がちな者もどちらかというと吊りを使いたい。神父に関しては後述する。

残った両者(老・農)のうち、当初から疑惑を抱いていた■1.占●モー老をあげさせてもらう。

誰かが俺に言ってた言葉だがしゃべれるのにそれを意図的に控えてる印象がある。
木こり トーマス 午後 0時 39分
寡黙だからという理由でディタ吊を行うのを止める気はさほどない。ただ怪しいとは思わないので■2.吊▼カタリナ をあげさせてもらおうか。
 今日昨日辺りは結構に議論に参加していて、印象が変わったんだが初日にエロRP中心で会議を横においてたのがそうなると引っかかってくる。 なぜに初日から会議に参加しなかったのかという疑問があるな。
オトの午後0:13がなければ吊にあげなかったと思うのは付記しておく。
木こり トーマス 午後 0時 40分
昨日の宣言通り今日はやはりあまりしゃべれそうにないのを謝っておく。ペーター等への質問の返答は生きていれば明日するつもりだ。
レジーなと神父は返答をしてくれてありがとうだ。
少年 ペーター 午後 0時 43分
霊能者はローラーされるだけの役職じゃない。残りの狼の数を皆に知らせたり占判定が割れた際に真占師を見極めることもできる。僕の仕事は、灰の狼を2匹見つけるまで終わらない…。
ジムおじちゃん0:32>僕のどこが占上等・襲撃上等に見えたか教えてもらえる?僕は占われるほど怪しい言動をしてなかっただろうし、占先襲撃される恐れがあるから、僕を占希望に挙げてきた人に反論してたよね?
神父 ジムゾン 午後 1時 2分
>ペーターくん(12:43)
仮にペーターくんが真霊として、占い先にあがる>占いに反論するという行為は、狼に能力者として目をつけられる理由になると考えます。占い先にあがるのは、多弁で頼りになりそうな者によるミスリードを防ぎたいという村人の考えとしては、あると思いますよ。ペーターくんは、能力者としては、あまり村人思考を考えていないなと感じるのが、真霊だと思いにくい理由です。
少年 ペーター 午後 1時 15分
◆4)灰スケールと灰考察
白:神>老>>宿>木農羊>(者):黒
【ジム】纏め役の立候補者。能力者の潜伏幅を狭めるから纏め役確定まで非占/霊宣言は待って欲しかったけれど、逆に真っ先にそれを行っての立候補は白印象だ。
【モリ】個別に見ていけば(神父様の立候補も考慮しなければ)最白寄り。初日の、纏め役を決めずに占で白確定が出たらその人に任せるという案だけれど、この村にはよく喋る人が多い。よって僕は多弁の
少年 ペーター 午後 1時 16分
の中に狼のリーダー格が潜んでいると考えている。なので初日の白狙い占はリーダー格に当たる恐れもあったと思う。また、昨日の狩決定後の発言なども自分の考えをしっかり述べていて好印象。
【レジ】昨日の終盤では、モリ爺への追従だと思い黒い印象を持っていたのだけど(非霊宣言者を増やして霊能者の潜伏幅を狭めようとしたようにも取れたから)寡黙であるディーターに関する内容の濃い考察や、質疑応答で自分への疑いをしっか
少年 ペーター 午後 1時 17分
り晴らそうとする態度が白印象。
【トマ】自分の思考を中心に話をしているね。レジおばちゃんのことをディタ兄に対し全てを黒印象と見ていると評しているが、今日までの言動を見ていても何故か初日から僕に黒印象をつけようとしているように思える。また、昨日の吊希望などを見ていても、先に対象を決めてから理由をこじつけたのでは?という懸念もある。昨日の時点で占師を真狼だと言っている割に6:20で霊ローラーをしたいと
少年 ペーター 午後 1時 17分
言っているのには違和感。
【ヤコ】発言もしっかりしているのだけれど、どうも印象が薄い(ごめんね)質疑応答もしっかりしているし意見も出している。ステルスなら上手い位置にいるね。占にも吊にも挙げにくい位置であると思う。
【リナ】ヤコ兄と同じく、意見をきちんと出しているのに目立たない印象。トマおじちゃん吊は目立ったね。今日の考察もトマおじちゃんへの考察が深い。今日の占/吊がディタ/トマで寡黙気味な人を占
少年 ペーター 午後 1時 21分
に当てているのは興味深いよ。普通その2人を占/吊にあてるならトマ/ディタを希望とする人が多いと思うから。
【D太】寡黙で白印象/黒印象ともに見極められないためこの位置。ずっと神父のおじちゃんに拘っているから、あまり情報が増えないね。初日もジムおじちゃんに関する言及は多かった印象だね。
じゃあ@4で発言数温存したいから次に来るのは夕方か夜になるよ☆えへ♪
村娘 パメラ 午後 1時 29分
>トーマス6:32 申し訳ない。次に来れるのがこの時間なんで早めにと思っていた。気をつけます。
>ビン6:37 お返事ありがと。相方のことは昨日気にしなくていいって言ってたのでそのつもりでいたの。どうせ潜伏するなら隠してたほうが狼にいるかいないかわからないプレッシャーが…って思ったけど、アルビンが非生存宣言しなければ同じ事か。ちょっと考え直すわ。結局一緒で私が間違ってたかも。
村娘 パメラ 午後 1時 41分
仮決定までまだ時間あるわね。魔法のお勉強しに一度帰るので、議事録お借りしてまた夕方に来ますわ。
今日は何を覚えようかしら…これがいいわ。「ベギラマ」ね。
では、後で。メラメラパメラ…ルーラ!
羊飼い カタリナ 午後 2時 59分
>トマさん0:33「トマvsカタの構図〜」 へっへっへ、それを言ったら、あっしは投げかけた疑惑が全部のらりくらりとかわされてる気分がしてますぜ、旦那。
>0:39 初日の議論はほとんど能力者CO時期についてだよね?私は初日の議論について「後に能力者が出てきたときに希望してたことと矛盾が生じてないかを判断する、能力者推理の材料」「村人が能力者で無いことを狼にわからせないように振舞って盾になる仕込み」
羊飼い カタリナ 午後 2時 59分
だと思っています。作戦ごとのメリット・デメリットはあるから、初日で大事なのは他者と絡むことよりも自分の考えを述べること。私は議題を通して自分の希望も言ったし、占い回避賛成・占3霊1となり得る状況は嫌だ、という考えもちゃんと示しましたー。何の材料も無い初日はあれで良かったと思っています。昨日・今日になって発言が初日よりも濃くなるのは当然。初日より材料が増えてるんですから。

>ペタ君 13:17
羊飼い カタリナ 午後 3時 0分
私は寡黙な人占いが情報にならないとは思ってないよー。今回の場合、ディタさんが白確定した時はレジさんの考察が誤りであることもわかるし、パンダになっても吊ることで最低占霊のラインは判る。下手に強烈な人がパンダになるよりも狼さんがポロっと視点を出しちゃうかもしれないし単体で判断しにくい人のほうが霊[真狂]だった場合狂人誤爆の率も上がるかもしれない。必要なのはパンダ自身の反応よりも周囲の反応。単体で見て
羊飼い カタリナ 午後 3時 0分
トマさんとディタさんだったらトマさんのほうが黒いと思ったから攻めの姿勢でトマさん吊りにしたということー。今日寡黙吊りは明日の霊判定から得られる情報が少ないと思うよー。アルビンさんもいるし、この灰の中に相方さんがいることを考えれば「白だったら頼りになる」で占いを決める必要も無いと思うしねー。

…っていうか、夏バテでございますよ。食欲無いっすよ。あっつぃ。……全部脱げばいいのっ!?(発狂)@4
神父 ジムゾン 午後 3時 13分
私の占真狂説から提案していた■1.2.は、浮きすぎてて、ほかの村人の方にとって参考にならないと考えましたので、変更をいたします。
■1.●カタリナさん
■2.▼トーマスさん
私のグレースケール最黒印象から、変更なしです。そのうえで、ここ最近の発言のやりとりが、明日以降のための強力なライン切りかな、という気がいたしましたので、●カタリナさん。
神父 ジムゾン 午後 3時 14分
ディーターさん吊りは、相変わらず消極的賛成です。白だろうなとは思うのですが、意見の出し方といい、今後村のためになるかどうかという意味では、吊ってもいたしかたなしと考えます。

オットーさん、お肉、ぜひともお譲りさせていただきます。そして、みなさまにありがたいパンを提供していただけますよう、お願いいたしますよ。
神父 ジムゾン 午後 3時 36分
>トーマスさん
ペーターくんの指摘していますが、(22:45)で霊能者を真狂と予想しながら、(6:20)で霊ローラーをしたいと思った根拠をお聞かせ願えますでしょうか?
パン屋 オットー 午後 4時 14分
ちょっと質問
■占い師:真狼、霊能:真狂と考えている方にお尋ねします。偽霊能の判定次第で真占確定、偽占(狼)が吊りに挙がる可能性を考えると、狼が霊能を騙らないのは危険だと思うんだけど、それでもあえて霊:真狂に踏み切れるものなのだろうか?発言に余裕があればその辺の考えが聞きたいな。
少女 リーザ 午後 4時 15分
はろはろ〜。むあ、霊能者COは投票だったお…一巡関係なかったおorz
顔出せたから議題回答していくお。
■1.●カタリナちゃ グレスケからと昨日に引き続きだお。
■2.▼ディーちゃ 寡黙吊りになるお。寡黙狼も居ないわけじゃないお。
…寡黙以外からならグレスケからのスライドでヤコちゃになるお。
少女 リーザ 午後 4時 19分
■3.狂人が騙らないで潜伏してる(吊・襲撃死も含め)パタンは考え難いと思うから、頭の隅に置いておくけど、今は考えてないお。占と霊で真真狼狂、どちらが濃厚か考えるお。仮に真真狼狼ならローラーで2匹つれるのは村としては悪くないとはと思ってるお。

・占い師:真狼>真狂(りーざ真、オトちゃ狼≧狂)
オトちゃ:昨日の神父たま吊り希望「霊能者じゃないんなら吊っちゃえ」って適当に吊り候補を選ぶ体のいい理由にな
少女 リーザ 午後 4時 20分
(続き)なると思うお。これはヨアちゃも一緒だお。昨日も言ったけど、占い対象になりそうな位置に居たのも一つだし、初日に占い師が黒を出された場合の話をしてるのもひっかかったお。
あと、襲撃を恐れてない印象だお。狂人なら襲われることは人狼に不利になるはずだお。だから心配するところじゃないかなと思ったお。そこから狂人より人狼寄りに考えてるお。

・霊能者:占い師の内訳予想から→真狂>真狼(真偽は五分五分)
少女 リーザ 午後 4時 26分
どちらも占COより前に非占COをしてるお。だから偽のほうははじめから霊騙りをする気だったと考えるお。
ぺーちゃ:皆の評価が両極端だった+昨日占い候補に結構上がってたお。りーざは(昨日も言ったけど)ぺーちゃから積極性はあるけど発言が不透明な感じを受けてるお。だから偽なら、占われそうだからCOした人狼ともとれなくないお。でもぺーちゃは初日にまとめっぽいこともしてるから、元々前に出るスタンスかもしれない
少女 リーザ 午後 4時 27分
(続き)しれないし、占い歓迎の狂人の方が強いと思ったお。ただ、気になったのは3D22:32、役職についての言及は行わないって明言する必要ってあるのかにゃ。
ヨアちゃ:位置的には中庸、でも吊り希望にしてる人も居たお。発言的には、断片的に話してるかんじがするし、神父たまを吊りにしたり最白に見てたり、よくわからないお…

これが今の時点のりーざの考えだお。でも、ぺーちゃとヨアちゃがふたりとも占い師が真狼
少女 リーザ 午後 4時 27分
占い師が真狼だって言うからわかんなくなってきたお。この村のひとたちは、思考もちゃんとしてるし、ある程度経験があると思うお。だから裏をかいたりしてくるかもと思ったお。霊能者が占い師を真狼と主張することで、ローラーを狙ってるとも取れるお。(これは神父たまと一緒だおね)
あと、オトちゃの言ってた霊騙りを狂人にさせたとき狂人の判定ミスで占い師の真贋が解る可能性があるから狂人の霊騙りは危険っていう話、りーざ
少女 リーザ 午後 4時 31分
りーざもこれは納得だお。以上ふたつから、内訳についてはりーざはまだ悩んでるところだお。でも真狼真狼だと狂人どこ行った、ってなっちゃうし…うーんうーん
■4.現段階のグレスケと簡単な灰印象
◇木=老=宿>神=農=羊◆ 者
トマちゃ:昨日より白さは下がってる感じだけど変わらず白印象だお。
じいちゃ:初日から一貫して白い印象だお。ただ、ヤコちゃのことにずっとこだわってるのがちこっと気になるお。
少女 リーザ 午後 4時 31分
レジたま:積極的に質問を投げてるし、自分の意見も話してると思うお。
神父たま:可能性の列挙が目立つ印象。自分占いについては考えないことにするお。
ヤコちゃ:はっきりしないお。質問もしてるし発言もしてるけど目立った印象がないお。
カタリナちゃ:勢いはいいけどあんまり中身がない気がするお。初日からペースダウンしてる感じがするお。だた、今日の発言の連投を見てちょっと盛り返した感じがしてるから、カタリナち
少女 リーザ 午後 4時 35分
カタリナちゃは吊るよりは占っておきたいと思うお。
ディーちゃ:いまのところ判断不能、というか寡黙気味すぎて、白でも黒でも「そうなのにゃ…」で納得してしまいそうな位置だお。

■5.今後の方針提案 任意
ローラーには反対。今日は灰吊り占いで削るべきだお。
少女 リーザ 午後 4時 41分
ふう、連投ごめんだお。
むう、りーざもオトちゃ16:14には同意だお。みんながみんな同じ判断をしてるのが気になるお。

ちこっとお出かけしてくるけど決定チェックはできるお。更新前に早めに帰るようにがんばるお。いってきま〜す。
羊飼い カタリナ 午後 4時 42分
>リーザちゃん16:20
狂占は襲撃で自分が襲われても占い機能は停止して、確白作ったり黒誤爆もなくなるから襲撃上等かもー。対抗もローラーで後々吊られるだろうし。信用度に大きな差があった場合はその限りじゃないけど。

…逆に、今日占い襲撃じゃなかったから占い師は真狼の可能性が高いと思うけどね。GJ一回なら吊り回数変わらないから、真狂だったら初回から積極的にどちらか襲うと思うので。@3
神父 ジムゾン 午後 4時 43分
>オットーさん(16:14)
私は確かに、霊:真狂>真狼と申しあげましたが、今決め撃つつもりはまったくありませんし、決め撃つ必要もまったくないと考えておりますが、今、気にしなければならない理由があるのでしょうか?逆に、おたずねしたいぐらいです。
行商人 アルビン 午後 5時 24分
2d宿老農神羊木 者 青年 屋妙 娘 商
●羊宿宿宿者老 _ 木木 羊羊 羊
▼者者老木木羊 _ 者? 者者 者
▼_農____ _ __ __ _
占妙?妙妙妙妙 _ ?? __ =                   霊年?年==青 _ __ ?? =
行商人 アルビン 午後 5時 24分
うーん、なんだろうこの偏りは(笑)。霊も占も対抗同士が相思相愛。真能力者は対抗の議題回答を反映した考察もして欲しいな。声に余裕が無さそうだけど(汗)。吊りに関してはディーター最多。まぁこれは仲間切りと言っちゃえばそれまでだけど。さらに寡黙であればどちら側であってもデメリットは計り知れないからね。。。
ディーター自身が村人なら吊られちゃ駄目だよ。意見待ってる。
村娘 パメラ 午後 5時 45分
レジーナの指摘のあったディーターの速読だけど、ディーターが仮に議題またはアルビン発言だけを読んで返答したとしたらあのあたりの所要時間かなと思ったわ。
囁きあっていたので理解が速かったというのもあるかもしれないけど、どっちとも言えないわね。
完全な余談だけど、ディーターの投票誤爆がアルビンじゃなかったのは不幸中の幸いかしら。
神父 ジムゾン 午後 5時 46分
>アルビンさん(17:24)
えーとですね、申しわけありませんが、そこの私の●をですね。そうそう、そこ!そこです!宿→羊で変更願えませんか?(15:13の私の発言より)
(発言残り3)
村娘 パメラ 午後 5時 47分
◆5.答え忘れてたわね。追従みたいになってしまうのですが、これは灰占灰吊でいくのがいいと思うわ。
13→11→9→7→5→3→EP。仮に占霊が真真狂狼でローラーすると、残り2回の吊りで2匹吊らないといけない計算になった(数学苦手だから不安〜。間違ってたらガンガン指摘して)。これって結構難しいことだと思うの。でも今居る灰から2/9で吊りヒットさせるのも難しい。
村娘 パメラ 午後 5時 47分
同じ難しいなら思考停止しそうなローラーよりかは灰狙いの方が良いと思うわね。

そんでもって、●カタリナ ▼ディーター(準寡黙)、次点ヤコブ。
グレスケ通りって言うのもなんだけど、灰の中ではカタリナ・トーマス・ヤコブが気になるのよね。ヤゴとカタを比較するとカタの方が目立っているからっていうことなんだけど、ディーターの意見の無さがより目立っているわね。寡黙なのは人のこと言えないので心苦しいけど。
行商人 アルビン 午後 5時 56分
対抗の考察っていっても、狼or狂で様々だろうから、回答を変更しろって安直な意味じゃないよ。明日からでも真視点での考察を皆に聞かせて欲しいな。
3d13:29パメラ>ビンてっ!略し方違う違う。いつでも意見言っていいよ。限りなく村側に近い人物の発言は助かるよ。
3d17:46ジムゾン>あ、ここね、了解。近頃怪しい宗教紛いの詐欺師が横行してるらしいからジムゾンも気をつけてね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 9分
>パメラちゃん
ディーターさんは能力者の真偽についてとグレスケを作っているわよね。そのために最低限「昨日の吊り先・昨日の占い先・占い結果・霊能者投票COした人・霊能結果・今日の議題・能力者の発言・非能力者の発言」の確認をしないといけないと思うの。議題への回答を考える時間もあるわ。アルビンさんの議題だけ読んで回答できる内容じゃないと思うの。
少年 ペーター 午後 6時 9分
◆2)吊▼ディーター
昨日何故寡黙吊を推さなかったのか記しておくよ。投票COにより僕が霊能者であるという情報を確実に残せる上でCO前の方が襲撃確率が低いと思ったため情報が多く入りそうな中庸から吊を選ばせてもらった。しかし今日以降は寡黙―多弁から入る情報量を等しいと見て吊先を選ぶことにする。寡黙が狼でないとは言いきれないための希望。ディタ兄への票の集まりから、霊能判定が狼捜しにも役立ちそうだ@3
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 16分
◆4.【白‖老>農≧神≧木=羊>>>者‖黒】に変更するわ。
木・・・ディーターさんグレスケ最白で、トーマスさんのディーターさん擁護が気になるわ。ディーターさん白の理由も聞かせてくれなかったし。
羊・・・あたしが狼寄りに見ているオットーさんが、ペーターちゃんに3票、カタリナちゃんに1票入っている状態で2票目を入れたからカタリナちゃんは少し白印象にシフトね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 17分
神・・・ディーターさんグレスケ最黒であることが気になるわね。オットーさんがディーターさんに3票、神父さんに1票入っている状態で2票目の吊り希望にしたから白方向にシフトね。ありがたいお肉にイヤな予感はしているけど。。。

◆1.●トーマスさんに変更するわ。
トーマスさんの立ち位置からして、どのような結果になっても、カタリナちゃんを占うよりも情報が出そうな気がするの。@2
行商人 アルビン 午後 6時 59分
襲撃先の話が出てるけど、占い師内訳が真狂であったとしても真贋意見に偏りがあれば、片方を襲っても真が残され狼視点で真に占われる可能性を恐れるかもしれない。真狼であったとしても、初回襲撃が成功すれば真狂のイメージを植えつける事ができたかもしれないよね。だけどこれも真贋意見の偏りからGJを恐れていた可能性がある。GJ一回、これ自体にデメリットが少ないのは同意だけど、果たしてそれだけかな?
行商人 アルビン 午後 6時 59分
ローラー助長を嫌っている、狩人真霊の可能性がある確定白を「まず」排除した、真贋の偏りの為に襲撃ができない、あるいは襲撃失敗からの固定護衛を恐れた、それに続く灰占い灰吊りの狩人吊り延命(日は伸びなくても人数は最小限)等、真狂であれ真狼であれ、どちらの場合でもいつでも占い師は護衛対象だよ。と、安易に試さないように。流されないように。迷える狩人が一番。と言っておくよ。
行商人 アルビン 午後 7時 0分
というわけで【狩人関連のお話は極力控えてください。】
議題回答の変更がある方はできるだけ【仮決定20時、本決定21時】までによろしく。
3d15:00カタリナ>寡黙占いとしてディーターが白確定になったとして、その場合逆にカタリンのレジーナへの考察にどんな変化があるのかな?現時点の推測でいいから聞かせてほしいな。決定確認のついで構わないよ。
少女 リーザ 午後 7時 5分
鳩からだお。あと1時間半くらいかかりそうだお…
仮決定確認は鳩からになりそうだけど、大丈夫だお。

りーざはいまのとこ変更なしだお。考察は帰ってからするお。
農夫 ヤコブ 午後 7時 51分
ただいまだよぅ…ギリギリの時間だよぅ…。orz
ちょと議事録確認しながら仮決定待ちだよぅ。
パン屋 オットー 午後 7時 52分
神父様16:43>まぁ、私が明日も生きてるって確証無いですからね、今のうちに聞きたかったんです。……生きてたら明日でも良かったんですけどね。
あ、ちなみに【ありがたい肉シチュー】作ってきました、食べたい人はどうぞ〜
老人 モーリッツ 午後 8時 0分
戻ってきましたよ、はい。
うーん、なんて言えばいいのでしょうか、軽い違和感というものでしょうか。質問から入りますね、はい。
>オットー様 午後 4時 14分 に返答させて頂くのですが。オットー様は占い師なんでございますよね、それで占い真狼で霊能者が真狂である場合。『オットー様(占い師)が襲われたら、狂人(霊能者)は占い師の内訳(真狼)が100%分かる』と思うのですが。そこら辺どうでしょうか?
行商人 アルビン 午後 8時 6分
★仮決定★
【●トーマス▼ディーター】
私とディーターの票を抜いた占い最多であるカタリンは、真狼の可能性が高いとされるリーザオットーから希望が揃っている事から、どちらかのラインである線を薄く感じる。逆にそれを狙った仲間切りの可能性も考えられますが、現時点保留とさせてください。準最多であるトーマスは、昨日の最白印象最多から今日の占いや吊りへの変動。それぞれの占い吊り意見を考慮。
行商人 アルビン 午後 8時 6分
真狂の可能性が高いとされるペーターヨアヒムからの希望が揃っている事と、カタリンに比べ諸事情込みで今日明日の発言や姿勢が薄くなってしまう事から、占いによる情報が最も欲しい人物として、私の一票も加え占い対象とします。ディーターは単純最多票。今日のままの姿勢では何も情報が降りてこない事。村側であればスケープゴートもしくは終盤の判断力を問われてしまう立場となり、今のままでは戦力として不安が残ってしまう。
行商人 アルビン 午後 8時 8分
占う数に余裕が無い事や、敵味方の判断に困るという理由から、寡黙吊り込みで仮決定とします。
占【屋⇒妙】霊【青⇒年】占霊順不同
★【私が襲われた場合、相方は占い結果発表後の第一声でCOし、まとめ役をお願いします。】
少女 リーザ 午後 8時 11分
8時【仮決定了解だお】アルちゃご苦労さまだお。
りーざは異存ないお。
村娘 パメラ 午後 8時 13分
【仮決定了解】。緑ビンさんいつもお疲れさま。

>レジーナ18:09 そうね。ディーターの発言には書く程度の間しかないし見直してみたら結構色々情報あったわね。まあこれは少し怪しい要素としても、灰考察でのジムゾンスライドとトーマス白評価はちょっと引っかかるわね…ってレジ18:16で言っているわね。ありがと。考慮するわ。
少年 ペーター 午後 8時 15分
――【仮決定了解】17:24アル姉の発言を受けて――
ぺタ「ヨア兄…僕は君を愛しているよ」
ヨア『ペーター君…。君も僕も男だ。』
ぺタ「男同士だろうと敵だろうと関係ない…。僕たちの意見はいつでも同じだ。心の共有者…ヨア兄…。」
o○(寒気が…ほ、本当に愛し合ってるわけじゃないんだ!!以降、他の自称能力者の希望も考慮して考えるよ。判定の発表順も了解☆)
パン屋 オットー 午後 8時 16分
【仮決定了解です】
モリ老20:00>その可能性は失念してました。でもそれだとやっぱりリーザも吊られちゃいますよね?人狼の考えも動きも読めない……
農夫 ヤコブ 午後 8時 18分
【仮決定とりあえず了解だよぅ】
むー、ディーターは能力者4人から吊りにされてる辺り、やっぱりスケープゴートの予感がしてしょうがないよぅ。…でも狼の可能性も否定できないし情報が出ない&終盤困るというのは同意かな、ちょっと消極的賛成だよぅ。

ごめん、まだ読み中なので反応にぶいよぅ@5
老人 モーリッツ 午後 8時 22分
【仮決定了解でございます、はい】
致し方ない、という言葉の使い方はおかしいかもしれませんが、私めの希望にも沿っておりますので。
正直、一手もミスれない吊り状況になると厳しいので、昨日や今日。判断的にもリミット辺りかと。

>オットー様。 午後 8時 16分
神父 ジムゾン 午後 8時 25分
【仮決定了解しました。】
ディーターさんについては、残念ではありますが、いたしかたありませんね。●トーマスさんに関しても異存ございません。
ログを読み返しておりまして、モーリッツさん(2d21:08)の質問をブッチしていたのに気がつきました。他意があったわけではなく、本当に見落としてまして、申しわけありません。本日中の私の発言で、その返答に替わるところがございましたでしょうか?(発言残り2)
羊飼い カタリナ 午後 8時 29分
【仮決定了解です】…自分で気付いてても言えなかったからね、両占い師からの占い票…。

>18:59 仮に占[真狂]とすると霊[真狼]だから、Nさん襲撃に真霊狙いの意図は無かったと思う…。Nさんに霊の目が残っていたことも少し真狂否定の要素だよー。
>19:00 単純にディタ考察は黒要素に変わると思うよ。少なくともあの時点ではそれ程寡黙吊りに積極的な流れでもなかったし。消極的賛成意見が多い寡黙吊り
老人 モーリッツ 午後 8時 29分
(切れた)
午後 7時 52分でも自分の死期を示唆した発言等があったのに、その状況を踏まえていない気がしたので「?」となったしだいでございます。ご返答、ありがとうございます。
明日の状況は朝日が昇ればわかるので、「こうなった場合こうなる〜」という前提に発言を使うのは辞めて、現在考えている事を書きます。

やや判断つかない、と思っている人物はジムゾン様でございます、はい。
羊飼い カタリナ 午後 8時 29分
にスパイスを加えた…という見方も出てくるだろうかと。

…っていうか、私はレジさんの疑惑に対するディタさんの弁明を待ってるんですけどねー。超速読の部分に関して。アレに関してのレジさんの意見は絶対的なものではない、と思ってるからー。説得力はあるけどねー。

ところでさ、灰も減ってきてるのに「ヤコ目立たない」的な意見が多いのが個人的には気になってるんだけど。誰かの印象操作入ってないかしら?@1
老人 モーリッツ 午後 8時 38分
>ジムゾン 午後 8時 25分。
あ、踏まえた形で発言するので読んでいただければ幸いです。
2日目辺り、ジムゾン様吊りの話が出た際などに、口を閉ざす場面などがあったと記憶しています。パターン上げをしている部分など、狼ならば慎重派な印象を受けました。
ただ、その人物像と照らし合わせた際、「初日のまとめ役希望」した部分。慎重とは思えない感じです、はい。まぁ、裏をかいた狼ならばその度胸買いでございますが
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 39分
伝書狸から【仮決定了解よ】
まだ出先なの。帰りは本決定後になってしまうと思うけど、狸に手紙を持たせるわ。
外食してきたからありがたいシチューは遠慮するわ。ごめんなさいね。
老人 モーリッツ 午後 8時 44分
午後 10時 47分で一老人が言うことにあっさり同意する辺り、追従とか言われる事を気にしていない様子を受けたので。良い意味でよくわからない、という事でございますね、はい。
ただ、心象的には過去で述べた通りトマ・レジが上でございます。

占い師真贋について、リーザ様真の声が多数でございますね。オットー様が狼側であった場合、追い風がない状況にきな臭さを感じます。でも私もリーザ様より。あっれー、矛盾!
木こり トーマス 午後 8時 51分
正直このタイミングではどうかと思うが、アルの決定に異論はない【決定了解だ】
老人 モーリッツ 午後 8時 54分
この村には手練の方が多いので、平気で仲間切りもするであろう部分が一点。それと、オットー様自身が真ならば流れに乗った意見がでる点、真狂なら指したる指針もないから、偏りも不思議ではないだろうと思った点でございます。
私能力者の印象についてもちょくちょく記していたと思ったのですが、見返したらあんま書いてなかったです。失念。
まぁー、半端は嫌なので数字は10:0にしときます。いまどちらを真と思っているか偽
少女 リーザ 午後 9時 0分
ごめんお!帰ったお。いまパッと目についたから言うけど、
>カタリナちゃ20:29
ヤコちゃが目立たないって言うのが印象操作入ってるかどうかってことを、今カタリナちゃが口にする意味が解らないお。灰の動きを見たら、りーざはトマちゃやレジたまが目立ってると思ったお。それと比較してヤコちゃが目立たない側に分類されることはおかしくないと思うけど、なんでそこにこだわるんだお?
ならず者 ディーター 午後 9時 0分
ただいま
とりあえずログ読んでくるぜ
農夫 ヤコブ 午後 9時 0分
>オットー
今日で吊り候補2回も変更してるよぅ。流れに乗ってきてる感がいっぱいだよぅ。変更した理由があいまいに見えるんだけど、3回全部にてどうしてそう思ったのか、変更したのかを説明してくれないかな?

(16:14)むー、狼が霊を騙らないのは確かに誤判定で真占確定する場合もあるけど、やっぱり騙りで表に出るよりも灰の中に入っていた方が目星が見つからずに吊られにくい気がするよぅ。
老人 モーリッツ 午後 9時 1分
偽と思っているか、単純でわかりやすいでございましょう。私自身が疑っているヤコブ吊りを挙げいるのがノイズになってりしております。
リーザ様もオットー様もケッパレケッパレ!

なんでしょうね、霊能者はどっちもどっち。狂人かもしれないと私のなかで傾いてる分、そう見えるのでしょう。ただ若干、性能かもしれませんがヨアヒム様に違和感。でも、ペーター坊ちゃんは無難すぎる。
農夫 ヤコブ 午後 9時 3分
騙れば吊り回数的にローラーで対処できない事もないと思うよぅ。ごめん、安直な回答しかできないよぅ…orz

>トーマスさん
仮の意見で▼オイラにしてるよね。まぁ多分印象薄いから吊っておきたいと思うよぅ。でもそこから一気に午後にオイラが▼候補に名前が挙がらず、●もじいちゃで蚊帳の外に出ちゃったよね…。ある意味びっくりしたんだけど…もちょっと説明が欲しいよぅ。
行商人 アルビン 午後 9時 7分
2d宿老農神羊木 者 青年 屋妙 娘 商
●木宿宿羊者老 _ 木木 羊羊 羊 木
▼者者老木木羊 神 者者 者者 者
▼_農____ _ __ __ 農
占妙妙妙妙妙妙 _ ?? __ =                   霊年=年==青 _ __ ?? =
農夫 ヤコブ 午後 9時 10分
>カタリナ
ただでさえ頭悪いのに毎日殴らないでよぅ(ノ□`) 腕輪買うから…。(20:29)オイラが目立たないのは事実…。みんなに目立たないって言われても仕方ないと思うよぅ。でもなぜオイラをそう言うのかが気になるよぅ…同じ目立たない位置にいる人を取っておきたい?とほんの少し邪推してしまったよぅ…。ただの思い過ごしならほんとごめんだよぅ…。嬉しいんだけど、混乱するんだよぅ…。
行商人 アルビン 午後 9時 10分
★本決定★
【●トーマス▼ディーター】
ディーターはできたら村の為に意見を残してもらえると助かります。
占【屋⇒妙】霊【青⇒年】占霊順不同
★【私が襲われた場合、相方は占い結果発表後の第一声でCOし、まとめ役をお願いします。】@3
少女 リーザ 午後 9時 15分
あう【本決定了解だお】アルちゃご苦労様だお。
トマちゃ占いセットおっけ〜だお。
じゃ、りーざご飯食べてからアルちゃの質問の答え用意してくるお。
少年 ペーター 午後 9時 15分
★【本決定了解しました】
アル姉、今日もお疲れ様(・ω・*)さてと、じゃあ今日はアル姉の家宅捜査でもしようかな(微笑)何が見つかるやら?
おっと…リズの疑問に答え忘れていたね。
16:27リズ>2D23:06のトマおじちゃんの発言『対抗能力者同士の止め処ない揚げ足取りは俺たちにとっては何も見えてこないから、控えて欲しい』を受けての発言だよ☆
神父 ジムゾン 午後 9時 16分
【本決定了解いたしました。】
>モーリッツさん
(22:47)の私の発言。あれは言うなれば欲。私も同じ違和感をおぼえたけれども、モーリッツさんが先に指摘なさった。自分もそう思ったことを言わずにはおれなかったのです。私も、神のおそばに仕える身としては、まだまだ至らないところが多いのでしょう。
ちなみに、これから更新直後…22:30ぐらいまでは、鳩を供に外出しております。それでは。
パン屋 オットー 午後 9時 16分
【本決定了解しました。】
ヤコブ21:00>変更した理由?レジーナとヤコブに関しては吊りに挙げたときの反応を見たかったからだよ。要するに最初2回の吊り希望は単なるブラフ。変更前提で出した。
青年 ヨアヒム 午後 9時 19分
【本決定了解】発表順も了解。
>オットーさん
真狂の組み合わせと分かっていれば充分です。僕の立場上、ペーター君狂人と主張しなければならないので。
農夫 ヤコブ 午後 9時 21分
むー、【本決定了解だよぅ】緑えーさん決定お疲れ様だよぅ。スケープゴートの気がするけど、理由も納得するから…。ディーター、今考えている事とか色々浮かんでたらぜひ欲しいよぅ…。

オイラも遅れてる分もう少し議事録掘って来るよぅー@1
老人 モーリッツ 午後 9時 23分
ディーター様の発言を待ちたいのでございますが、
【本決定確認、了解でございます】。

急事によりしばし離籍し、更新前にいまいちど戻りまする。
少年 ペーター 午後 9時 28分
ヤコ兄>纏め役がスケープゴートかもしれない対象を吊るのにはもう1つ理由がある。これ以後のスケープゴートを減らすことだ。この村には多弁が多い。終盤まで生贄の羊となる人物を残しておくことは難しいというのもあるだろう。また、ディタ兄の判定は票を集めていた分参考になると思うよ☆えへ♪
しかしディタ兄も帰ってきたようだし、僕はもう声が枯れちゃうけれど、ちゃんと覗いてる☆決定変更があれば従えるよ♪@0
ならず者 ディーター 午後 9時 30分
俺吊りか・・・
まぁしかたのないことかもしれないな
まぁあってるかなんてのはさっぱりわからないが狼ってのは裏で話し合うってことは意見合わしてそうだよな
ということは俺吊りかそれ以外あげたやつらの二グループのどちらかに狼がまとまっていそうな気がするぜ
今日俺吊りにするのは容易な流れだったからこそそれにのったか逆をうったかだと思えるよ
村娘 パメラ 午後 9時 31分
【本決定了解】
ヨアヒム21:19に少し違和感。「実際は違うけど」って言いたげだが本心はどうなのでしょう?
羊飼い カタリナ 午後 9時 46分
【本決定了解】
いや、ヤコ子については純粋に疑問に思っただけ。昨日なんか私はペタ君の次に前に出てきてる印象受けてたから。やけに意見がバラバラな灰の中で地味キャラがいるっていうのも変な気がして。明日からは腕輪装着後のヤコちょんに期待したいよー。でも叩く。

ご主人様が気にしてる狼が霊[真狂]とした場合の不都合については思うところあるけど…思いっきり襲撃とか狩人関係の話に引っ掛かる…orz@0
農夫 ヤコブ 午後 9時 50分
そろそろ夜明けだよぅ…。
>ペーター(21:28)
それは十分分かっているつもり。みんなにとって色んな可能性を絞る事が出来るってことだよね。ほんと…明日の判定が、参考になると良いよぅ。

カタリナ、叩かないで、叩かないで…(ノ□`)@0
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 52分
【本決定了解よ】
あたしは騙りと襲撃のみ相談するスタンドアローンの狼チームもいくらでもいると思うわ。
あとディーターさんは仕方なく素村人路線を歩まなければいけなくなった気がするの。
では夜明け後に。
少女 リーザ 午後 9時 54分
ただいまだお。夜明けには間に合ったお…。
>アルちゃ17:24
りーざは昨日からの自分の意見を優先に考えたお。オトちゃが何回か吊り希望を変更しながら最後にディーちゃを希望したことで、希望が重なったけどライン切りの可能性も捨てられないからりーざの意見は変えなかったお。
少女 リーザ 午後 9時 56分
>カタリナちゃ
返答ありがとだお。返事が聞けてよかったお。
老人 モーリッツ 午後 9時 57分
さてと、戻ってきました。
もうすぐ夜明けですが。
最後の発言をちこっと突っ込みに使いますが。
>カタリナ 午後 9時 46分
別にアルビン様は絶対ではないので、自分が必要だと思えば発言すればいいと思うのですが。アルビン様も個人の主張に対して、立腹するほど器が小さいとは思えないので。
行商人 アルビン 午後 9時 59分
☆相方への手紙【やぁ、今日も夏バテで…あなたが白寄り考えている2名、そのどちらかは狼だと私は思ってるよ。明日生きてれば説明をするけど、生きてなかったら代わりにもう一度再考してみてほしい。なんていうか、村人では無い。難しいところ。】
ペーター>へんたーいへんたーい。
パメラ>緑ビンって略せてないし言い難いし…緑ラス、緑ッツ、ぶっ。。。
次の日へ