D581 断崖の村 (7/28 午前 1時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。

宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ 午前 1時 0分
パン屋 オットー ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、少年 ペーター、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、少女 リーザ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン の 9 名。
村娘 パメラ 午前 1時 0分
よし、襲撃成功♪
少女 リーザ 午前 1時 1分
オットーさん、お疲れさまでした。
さて、判定を待ちましょうか。
ならず者 ディーター 午前 1時 1分
オットー!オットー?!なんでお前…馬鹿やろ、一人で出歩く奴があるか!ちくしょ…
村長 ヴァルター 午前 1時 2分
む!また例の霊能電話か『もしもし村長だが…レジーナ。元気か?…ふむ、確かに死んでおるな…元気も何もないか…でも村にはまだ綺麗所が残っているので安心してくれ…因みにレジーナは…そうか…判った。では神様に宜しく』
すまない。レジーナからの電話だった。【レジーナは人間だった】
少年 ペーター 午前 1時 2分
・リーザ
ときどき人格が入れ替わったりするところがちょっと考えが読みにくいけど、全てのパターンに分けて整理して見せてくれたり、すごく助かるよ。しかもそのパターンぜんぶをすごく冷静に分析してる感じ。ぼくと同い年なのにすごいなあ。ディーターにいちゃんほどじゃないけどかなり白いと思うよ。
少年 ペーター 午前 1時 5分
あーーー! そんなー…。
オットーにいちゃん…もうオットーにいちゃんの料理も食べられないんだね…。
それに…どうしよう…。その…。
【リーザは人狼だよ】 …ふえーん…。
少年 ペーター 午前 1時 7分
いつのまにか日付が変わってるし、さっきのぼくの考察はいったい何だったんだろう…。
行商人 アルビン 午前 1時 7分
【リーザちゃん(リズさん)は人間です】
昨日のディーターさんの疑問にも答えておきますね。わたしは確実に真能力者同士の繋がり以外はラインと呼ぶのに違和感があります。
行商人 アルビン 午前 1時 8分
村長真狂狼すべての可能性があり、騙り霊能者が結果あわせの出来る状況下でたとえ村長が黒判定を出してもわたしと「真能力者」ラインが成立することは無いという意味です。単に表面上の結果合致もラインと呼ぶのでしたら村長とわたしにもラインが成立する可能性はありましたね。
行商人 アルビン 午前 1時 9分
じゃ、明日も早いので失礼します。
オットーさん、レジーナさん、ご冥福をお祈りします。
少女 リーザ 午前 1時 10分
何かと問われると、答えは偽物の証明、というわけですよ、ペーター。
これで、ペーターと村長の偽が確定しました、ということだけ言い残して、ワタシはこれで失礼します。また明日。
羊飼い カタリナ 午前 1時 10分
オットーさん…頼りにしていましたのに…
リーザさんに判定割れですか…
老人 モーリッツ 午前 1時 11分
…オットーが犠牲者だとは予想外じゃった。
てっきりリーザが襲われるのかと思っておったんじゃがな。
これでペーター真じゃとすると妙=狼、商=狼じゃな。
村娘 パメラ 午前 1時 11分
あぁ、オットーが襲われちゃったのね…。
これからあの料理が食べられないのは、少し残念な気がするわ……。
ともかく、レジーナとともに冥福を祈るわね。
で〜、リーザはパンダになったようね。今度はぺーターが黒判定か…。
羊飼い カタリナ 午前 1時 13分
さて、今日の議題です。
■1.今日の占い・吊り
■2.能力者の真偽予想
■3.能力者ローラーについて(ローラーか、決め打ちか。ローラーならいつから始めるか)
■4.村長さんの処遇
青年 ヨアヒム 午前 1時 13分
オットー……お疲れ様。ディーター、あんまり気を落とさないで……。今日の料理は358を希望するよ……。
レジーナ、安心して僕に会社を任せて欲しい。僕は社長の椅子で居眠りしているだけだから、会社が傾くこともないと思うよ。
2人の冥福を祈る……。

で、判定は割れたんだね。
羊飼い カタリナ 午前 1時 16分
■5.灰の印象、グレースケール
吊りは村長さんかリーザさんに集中すると思うので、2人を選ぶ場合は別にもう一人挙げてください。
ならず者 ディーター 午前 1時 18分
…オットー。墓の下でもぜってぇ妙ちきりんな料理作ってると信じてるぜ。だから、今日も料理の希望番号はぜってぇ答えてやる。見てろよ。
で、今日の吊り希望を、▼リーザにするのがいいんじゃねぇかと思う。これでどちらが真であっても、狼は確実に一人減る。真狂の可能性の高い村長吊るより、こっちのんが確実だと思う。
少年 ペーター 午前 1時 19分
どうしよう…さっきまでしてた考察がすっかり頭の中から消えちゃった。きのうの考察のために今日の発言数を使いすぎるわけにもいかないし、今日の議論を聞いたあとであらためて考察し直して書くよ。ごめんなさい。
ぼくももう寝るよ…おやすみなさい…
羊飼い カタリナ 午前 1時 23分
追加議題もいつものように募集中です。
では、私も寝ることにしますね。
皆さん、おやすみなさい。また明日。
老人 モーリッツ 午前 1時 26分
わしの中では明日の▼はリーザ一択じゃの。それと灰の中に共有者が居るのならそろそろ名乗り出る頃合いかも知れんのぉ。
少女 リーザ 午前 1時 26分
あ、寝る前にふと思いついたので、書き記しておきますね。
■6.現在9人。残り吊り回数は4回。ワタシを吊ると選択した人は、残り吊り回数が3回になり、また狼は(ワタシかニコラスさんのどちらか)1体しか始末していない、ということをふまえて、能力者の処理をどうするのか、書いておくべきかと。
村娘 パメラ 午前 1時 28分
ふう、何か色々と考えてたけど、眠いし今日はここで失礼させてもらうわね…。
オットーの料理の番号については、まだオットーもどんな物にするか決めていないと思うから、明日の夜にでも答えるわ♪
じゃ、私も寝るわね〜。お休みなさ〜い。
ならず者 ディーター 午前 1時 29分
…とりあえず、寝る。あ、アルビン返事サンキュ。夜来てからちゃんと考える…レジーナも今までお疲れさん。
…20時くらいには、少なくとも来る。
ならず者 ディーター 午前 1時 32分
リーザ>村長偽なら、今まで吊った奴の判定が本物か分からないんだぜ?トーマスやレジーナが人じゃないとは言い切れない。一人しか始末してないとは言い切れないんじゃないか?
村娘 パメラ 午前 1時 32分
ということで、私は寝るわ〜。
今日のリーザ黒判定の時の台詞は結構いい感じだったわよ(笑
じゃ、また明日ね〜。お休みなさい。
少年 ペーター 午前 1時 37分
ふえーん、つらかったよう…
おやすみなさい、雲ねーちゃん。
老人 モーリッツ 午前 1時 38分
さて、そろそろ寝るとするかの。
議題については明日じっくり答えるとするかの。それでは、おやすみじゃ。
少女 リーザ 午前 1時 39分
>ディーターさん
確かにそれは言い切れません。ワタシの立場ではなおさらですね。ですが、そこで既に吊っているだろうという楽観が理由であってはいけないと思うのですよ。はっきりとしていることは、ワタシと能力者3人を全て吊るのならば、他の灰は誰も吊れないと言うことなのです。もう、どちらかに態度を決めなければいけない時期ということですね。
青年 ヨアヒム 午前 1時 39分
■1.6.▼リーザ トマ&レジの白黒については、はっきりしたことはわからないよね。最悪の事態を想定して、(1)ヴァルター人間と決め打って、両占い師+灰を吊る、(2)占い師を決め打ちして、占+ヴァルター+灰を吊る、(3)ヴァルター人間&占い師を決め打ちして、占+灰灰 と吊る。のどれかを、占い結果とかの状況を見て考えていくのがいいかと。「灰」は今の時点での灰ってことね。

おやすみ。
少女 リーザ 午前 1時 44分
狼側4人の組み合わせは、
アルビン真:ペーター+村長+ニコラス+(灰orトーマスorレジーナ)
ペーター真:アルビン+ワタシ+ヤコブ(村長?)+灰(orトーマスorレジーナ?)
……ということになるはずです。両方のルートを選択できるのは、今日が最後と言っていいと思いますから。
村長 ヴァルター 午前 5時 50分
おはよう。昨日は本当に済まない。少し質問する。今日の夜は来られそうだ。議題はその際に。
>ディータ1:18、モーリッツ1:26、ヨアヒム1:39、
ワシ=人間(狂含)を理由に▼リーザ主張に見えるが、ワシ=狼の可能性はどれ位ないと考えているのか、ワシ吊り時期も含めて、根拠を挙げて明確に伺いたい。
>パメラ4日目19:55
『村長さんはもう少し生かしておいてもいい』を今どう考えてるか教えてほしい。
行商人 アルビン 午前 7時 5分
おはようございます。
今日も行商で遅くなります、申し訳ありません。
■2 昨日と何も変わらずペーター偽、村長偽。
昨日の時点で私からは解っていることですので印象に何の変化もありません。もちろん村長が出したトーマスさんとレジーナさんの白判定が真実である確証などありませんので、この2人が狼であった可能性もあるでしょうがその可能性は少ないと思います。
行商人 アルビン 午前 7時 11分
■4 村長さんを今日吊らないならばと私視点では狼2人と狂人がほぼ確実に残っている可能性が高いという事になります。ペーター君真の場合を考えると確かにリーザちゃんを吊りたいのも解りますが、仮にペーター君真でも村長狼の可能性はあるのですからね。最悪2つの方向性を並び立たせる為リーザちゃんか私を吊るとしても順番として村長→(リーザor私)でよろしいと思うのですが。
行商人 アルビン 午前 7時 13分
んん、時間がありません。これで失礼します。
残りの議題は夕方に答えます。
老人 モーリッツ 午前 8時 19分
おはようなのじゃ。
アルビン>ようわからんの。村長狼を考慮してもリーザ→村長の吊り順が適切じゃないのかの?
何故、村長が先に吊りなのか教えてくれるかの?
老人 モーリッツ 午前 8時 34分
ヴァルター>村長狼はかなり少ないと思っておる。何故そう思ってるのかは、大体(4d 19:25)に書いたのじゃ。

それに、もし村長が狼ならば狂人はどこに行ったのかの?騙りもせずに既に亡くなっているのかも知れないが、それはちょっと考えにくいのぉ。
わしにはペーターorアルビン狂人はまず有り得ないと思っておるんじゃ。
老人 モーリッツ 午前 8時 36分
村長の吊りは明日が良いと思うのじゃよ。
今の所、リーザ→村長→アルビンの吊順じゃな。
老人 モーリッツ 午前 8時 48分
今、議事録を読み返していて気付いたんじゃが、(5d 01:26)の明日リーザ▼って言うのは、今日の事じゃな。
寝る前の発言じゃったので、ややこしくなってすまんの。
村娘 パメラ 午前 11時 33分
おはよ〜♪
>村長
そうねー、基本的に村長は残しておいたらわお〜んになる危険がある状況になるまでには吊るべきだと考えているわ。
で、今のところの私の吊り順希望は、リーザ→村長ね。いずれは占い師を決め打ちにしなくてはならない状況になった以上、占い判定からの情報は出来るだけ多く欲しいからね。灰4人に占い2回使えれば、かなり見通しが良くなるんじゃないかしら。
村娘 パメラ 午前 11時 51分
じゃ、答えられる議題に答えておくわ〜。
■3.もう能力者ローラーは完遂できない状況ね。こうなったら、占い師の決め打ちにするしかないと思うわ。
■4.村長さんは明日吊るのが最善だと思うわよ。決め打ちするための情報は出来るだけ多い方がいいということで、占い師の2人には日数ギリギリになるまで生き延びていて欲しいからね。■6の回答もこれに含まれているから省略ね。
では、また夜に〜♪
村娘 パメラ 午前 11時 54分
結構、燕真派が増えてきたようね〜。良い傾向♪
でも、私はまだ燕偽路線でいくわ。
行商人 アルビン 午後 3時 19分
こんにちは。
時間が今しか取れませんので議題に答えます。
次はまた仮決定前後になってしまいそうです。
行商人 アルビン 午後 3時 22分
村長→リーザにしたい理由は、村長が仮に狼だった場合に残り1人のラストウルフとの連携を断っておきたいのが理由です。まったく弱い理由だと言うのは自分でも判っています。確かにモーリッツさんの仰るとおり適切なのはリーザ吊りなのでしょうかね・・。
行商人 アルビン 午後 3時 22分
もちろん村人の方はリーザにパンダ判定が出た以上は先に吊りたいというのも判ります。朝の意見には恐らく白判定が出たリーザを先に吊りたくは無いという私の私情も入っています。村の総意がリーザ吊りであるのならばしょうがないのかもしれませんが、私はリーザを吊りたくは無いのです。
行商人 アルビン 午後 3時 22分
村長が出す判定も恐らく黒でしょう。自身を真霊と自称しているのですからここでペーター君とのラインを崩して自ら疑われるような事をするとも思えませんし。最も村長が狂人なら白判定を出して村人を混乱に陥れるかも知れませんが、それも無いでしょうね。
行商人 アルビン 午後 3時 25分
■5 白 娘>者=青>老 黒
ディーターさんは昨日私の考察を穴だらけと仰いましたが具体的な穴とはどの部分なのかいまいち伝わって来ませんでした。受け止め方の差かも知れませんが昨日よりは若干黒よりです。ヨアヒムさんとパメラさんの印象は変わっておりませんが、ディーターさんが若干黒よりに移動したためにその分パメラさんが白よりです。モーリッツさんが今ひとつ掴み難い方なのでこの位置に来てしまうのですが・・。
行商人 アルビン 午後 3時 25分
さりとて判断材料があるわけでも有りませんので相対的にこの位置になってしまいます、申し訳ありません。
行商人 アルビン 午後 3時 26分
■1 ▼ヴァルター村長、第2希望本音はペーター君。人狼側は1人でも減らしておきたいですからね。ただ占い師を残したいとも思いますので、灰から選ぶとすればグレースケールで一番黒側にいる▼モーリッツさんです。占い先希望も●モーリッツさんです。今日の吊りはリーザちゃんか村長さんに集中するでしょうからこれには第2候補は上げませんよ。
行商人 アルビン 午後 3時 26分
私には囁き合う相手もいません、判定を公表してしまえば村人と立場は全く変わらないのですよ。単独で考えている以上、思考には穴も出るでしょうし、偏り・欠落もあったかも知れません。そこは私の至らぬ所です、指摘していただけば幸いです。
行商人 アルビン 午後 3時 26分
最後に、皆さんには私が狼だったとして、ペーター君と村長さんのライン能力者を襲撃しない理由は何か? という事をお尋ねします。発言に余裕があればお考えください、私には明確な理由が考え付かなかったもので。
青年 ヨアヒム 午後 4時 43分
■2.能力者の真偽予想……の前に質問。

★能力者候補の三人>発言数に余裕があれば、能力者真偽判断に関わる客観的な判断材料があったら挙げてもらいたいな。対立候補を闇雲に攻撃して発言を使い切るのはどうかと思うけれど、自分が真だという主観的な意見だけでは他の人は説得できないと思う。

アルビン(07:05)>トマレジが狼である可能性が少ないと考える理由は? 昨日はレジーナを疑って吊り希望にしたのでは?
青年 ヨアヒム 午後 5時 15分
■3.ローラー完遂+リーザ吊り、だと、トマレジが狼でない限りは村は全滅。なので、ローラーは無理だと考えている。

で、ちょっと思いついたことがあるので、余裕があったら意見が欲しい。
商真:年+村+旅+(灰or木or宿)、年真:商+(農or村)+妙+(灰or木or宿)
今日はリーザ吊りだとしたら、明日は7人になって、わおーんを考えたら村長を吊ることになる。そうならないのは、灰から黒確定が出てその人を
青年 ヨアヒム 午後 5時 20分
吊るときだけれど、占/真狂でなければ、そんなミスも無いと思う。だから、ヴァルター真と決め打つのでなければ、今日吊るのもありじゃないかな? 今日リーザを吊ったら、おそらくヴァルターは黒判定。わざわざ聞くこともないと思う。それよりは、狩人の可能性があるリーザを後で吊るのもありかなと。GJが2回でるかは、かなり微妙な気もするけれどね。

ヴァルター(05:50)>というわけで、ちょっと考え直している。
行商人 アルビン 午後 8時 8分
一旦見に来ましたがあまり議論に進展がないようですね。
>ヨアヒムさん
可能性が少ないというのは言い方が悪かったですね。トーマスさん、レジーナさんが白であれ黒であれ、村長さんはペーター+村長ラインが真の場合、狼はまだ潜伏しているという焦りを誘う為に白判定を出すと考えています。真実がわからない以上は最悪を想定して白で考えた方が無難だと思いまして。
行商人 アルビン 午後 8時 12分
あとは客観的な判断材料ですか・・・、難しいご質問ですが考えておきます。では、次は本当に仮決定前後だと思います、失礼します。
少女 リーザ 午後 8時 17分
■1.▼ペーター……というのはワタシ視点だからでしょうし、▼村長ですかね。
占い先は、ワタシ吊り派の中から●モーリッツで。現状、能力者の真贋がはっきりと見えるワタシからは、表面上はニュートラルの立場をとりながらも、アルビンを落とそうとしているように見えてくるので。
少女 リーザ 午後 8時 17分
客観的にも、ワタシより先に村長というのは分かる話だと思いますよ。村長からは、明日新しい情報は出てこないのです。ワタシに黒判定を出す以外に村長の執れる手段はないのですからね。ペーター真説を採ったとしても、ワタシが生き残っていたところで村長を先に吊っておけばわぉーんもないですしね。
なお、第2希望を挙げるのならば、▼モーリッツで●ディーターですね。
少女 リーザ 午後 8時 17分
■2.アルビン真は確定です。同時にペーター・村長の偽も確定。
なお、そういう状況が見えているので、ワタシは以後の時間、アルビンさんの意見に同調することも多いと思います。
■3.■6.現状、ローラーは不可能でしょう。ワタシ+3人で吊りは終わるのです。
客観的に見れば、年長2人or商妙+長3人のどちらかにルート分岐をしないと、灰の中にいるラストウルフを吊れないことになります。
少女 リーザ 午後 8時 18分
■4.本日吊りを希望です。
ワタシはほぼ狂人と思っていますが、放置はしたくないと言うのが本音ですね。
■5.黒:老>者>娘>青:白
アルビンさん真が見えるワタシの視点からは、ペーター真説をとる度合いの高さをそのままグレスケにしたつもりです。言い換えるならば、ワタシ吊りに迷いのない順、でしょうか。
トーマスかレジーナが狼で、実はラストウルフはペーターだったというのならば、展開的には有り難いのですけど
村娘 パメラ 午後 8時 20分
ただいま〜……ってまだ、余り話し合いは行われていないみたいね。
オットーの墓下料理は、3、4、9番でいってみるわ♪ さてさて、どんな料理が出てくるのかしら。
>ヨアヒム
なるほどねー、確かにリーザ狩人の可能性もあるから、村長さんを先に吊るのも手かもしれないわね。ちょっとリーザの判定もみてみたい気もするけど、恐らく黒判定だと私も思うし、余り判断材料にはならないかな。
ならず者 ディーター 午後 8時 21分
帰ったぜ。とりあえず…何作ってっか知らねぇが、1と9と12。

アルビン>…ちゃんと答えてなかったか?わり、議題に絡めて喋って、アルビン宛とは書いてなかったかもしれん。でも、俺の考えは既に言ってると思う。同時に村長の質問の答えにもなってると思う。まず昨日の22:16を見てくれ。ペーターが狂だとは思えない理由をあげた。次に昨日23:28。ここで霊能者真狼の否定、狂人潜伏を考えない理由を述べた。次、3
ならず者 ディーター 午後 8時 22分
3D20:51。占い師狂霊能狼の可能性は、ここで違うんじゃないかと説明してる。
村娘 パメラ 午後 8時 26分
それに、今日以降の襲撃先なんかカタリナか占い先の二択よね。狩人が生きていいるのならGJの可能性も充分あると思うわ。
あ、でもリーザが狩人の場合でも、明日吊ることになるからGJは2回でることはないのよね…。けど、狩人の仕事は狼の襲撃に対しての抑止力となることだから、狩人候補は多く残しておいた方がいいんじゃないかと思うわ。GJ1回でれば、もしかしたら吊り回数増加を嫌った狼が灰襲撃に来るのかもしれないし
ならず者 ディーター 午後 8時 26分
村長が、印象だけでいうとヤコブよりも真っぽく見えてるんだ。ただ俺が引っかかってるのは、トーマス吊りの日に霊片方襲われた。ニコラスの判定を分からなくさせる為だろう、って意見が多かったが…俺だけなのか?トーマスが狼で、その判定を混乱させようとしたんじゃないかって考えたのは。だからトーマスに白を出した村長はどうなんだろうって悩んだんだが…それ以外では、村長真でそれほど違和感を感じないんだ。
ならず者 ディーター 午後 8時 30分
パメラ>お前さん、狼が灰襲撃に来る可能性をどのくらいと考えてる?お前は灰四人といったが、実質灰3なんだぜ?共有者潜伏してんだから。間違えて村人襲ったら、灰2だ。それをどう考える?
少女 リーザ 午後 8時 32分
あ、墓下料理は、2-4-8で。
村娘 パメラ 午後 8時 35分
>ディーター
そうね〜、実際、灰襲撃の可能性はかなり低いと思ってるわよ。少なくともGJが1回でない限り灰襲撃はないと思うし、あるとしたら共有者狙いかしらね。吊り回数が1回増える恐怖と、上手く共有者を襲えて確定白を1人減らせる可能性を天秤に掛けて、判断してくるんじゃない?
ならず者 ディーター 午後 8時 37分
共有者COの事は、俺も考えた。だが今表に出てる白はカタリナ一人。能力者はローラーの手数を考えたら襲いたくないだろうな、特に占い師は。反対側を襲った瞬間偽確定だからな。で、灰を襲う危険は今言ったが…カタリナ鉄壁でGJ狙い、灰ローラーの手数減らしか能力者ローラーの手数減らしがいいんじゃないかと思うから、もう一日潜ってもらうのがいいんじゃないかと思った。
…あー…なんか調子わりぃ…
ならず者 ディーター 午後 8時 43分
リーザに質問だ。昨日23:45、村長色眼鏡の理由はなんだ?それと村長真だと思ったがニコラス白判定でいきなりグラついた理由を教えてくれ。
村娘 パメラ 午後 8時 45分
ここでアルビン襲ったらどうなるのかなってちょっと思ったり。
ならず者 ディーター 午後 8時 56分
あ、占い先襲撃の危険かぁ…それもあるな。あー、やっぱなんか調子でねぇ!
…俺議題答えてねぇな。■1は、わり、昨日に引き続いて●パメラ。今日はパメラ特に怪しく見えないが…ヨアヒム白く見えるんだよな、なんか。で、モーリッツも俺は素で答えてる白っぽく見える…残ったのがパメラ。考え方はすげーしっかりしてると思う。けど、カンペキに隠しとおせるくらい、頭いい奴じゃないかと思ってる。▼は、もうちょい考える。
村娘 パメラ 午後 9時 1分
■2.これは、ヨアヒムの質問の回答を聞いてみてからとも思ったけど、とりあえず今思っていることを言っておくわね。
まず、ぺーターに関してだけど、はっきり言って昨日の印象は最悪よ。どうしても、私吊り希望がディーターの意見を受けての追従にしか見えないわ。「けっこう前に占いたいって言ってたのに、すっかりわすれてた。」ってどういう事かしらね。私を疑う根拠を無理矢理引っ張り出してきたように見えるし、自分が疑っ
少女 リーザ 午後 9時 2分
>ディーター
答えは両方とも同じですよ。一昨日の段階では、アルビン・村長が真だと思っていた……あるいは期待していた、ということです。
だから、アルビン真という色眼鏡で見ていたから、アルビンと村長で判定が割れたことでぐらついたと。
ちなみに、アルビン真と見ていた理由は聞かないでください。一昨日の段階では、所謂理由のない何となく、だったので。
村娘 パメラ 午後 9時 3分
自分が疑っていたことを忘れるなんて、真剣に推理していない証拠よ。それに私がアルビンをフォローしているって言っているけど、どの辺がそう見えたのかしら? まあ、これで占い希望だったのならまだ納得出来そうなものの、それを理由に吊り希望となるとね…。正直なところ自分偽派を1人でも少なくしたいって考えての希望に感じられるわ。真には見えないわね。
老人 モーリッツ 午後 9時 9分
ただいまなのじゃ。
さて、議題に答えていくかのぉ。
■1.今日の占い・吊り
●パメラ ▼ヴァルター
ヨアヒムの案を聞いて目から鱗が落ちたんじゃよ。リーザが狩人かも知れないという可能性を全く考慮に入れて無かったわい。そういう訳で吊り先を変更させて貰った。流石に村長=狩人は無いじゃろうからな。
村娘 パメラ 午後 9時 10分
アルビンに関しては、確かに村長狼説を主張するのは怪しく見えるけど、村の大勢はいずれは村長を吊ることで決していたんじゃないかしら。村長吊りたいと思っていても、わざわざ疑われる危険を冒してまで、村長狼だとミスリードする必要はなかったんじゃないかと思うわ。理由も、そう考えることも出来るかなって程度でそれほど強引とは感じなかったしね。ま、私としては村長狼の可能性はかなり低いと思っているのは確かだけど。
村長 ヴァルター 午後 9時 11分
灰のワシの質問への回答も一通り出た。まず話す事がある。【ワシは自分の意志でブラフを行った。ニコラスは人狼だった。従って真占=アルビンで、ニコラス・ペータはこれ迄の料理代を負担すべき二人だ】 混乱させて済まない。2、3日目の●▼ニコラスは見事な判断だった。ブラフの理由:灰に唯一人残る狼が狂人=ワシを味方と見て、それらしい発言を引き出す事を狙った為だ。
村長 ヴァルター 午後 9時 11分
狼が希望的にワシを狂人視したかった際に、上記の狙いでブラフを使う時と考えた。村の混乱を招いた能力者の独り善がりとの非難はエピで甘んじて受ける。だが灰に紛れるステルス狼発見は至難で、ワシに可能な手段を使いたかった。昨日の朝と今朝の質問はブラフの一環だった。本当に済まない。ニコラス人狼以外のブラフはない。信用などもうないだろうが、今後もブラフをするつもりはない
村長 ヴァルター 午後 9時 12分
ブラフ感想。4日目は灰全員が▼ワシでなく、狼見極めに至らず。パメラ19:55が狼視点に、ヨアヒム0:39が非狼視点に見えた程度だ。今日偽占ペータのリーザ狼判定後ステルス狼は▼ワシではなく、▼リーザで来ると思ったが、それも灰全員▼リーザ。そんな中注目が、皆のグレスケで白寄りのディータ4日目0:50のアルビン疑問、0:51のヤコブ疑問、今日1:32の木宿=狼の可能性提示が、ワシへの狼アピールに見えた。
老人 モーリッツ 午後 9時 12分
■2.
真 ペーター>アルビン 狼
最初の頃と印象が凄く違ってきてるの。もっとそつなく返答するタイプかと思っておったんじゃが…。ここ2日程のアルビンの言動は納得行かないのが多いのじゃ。
お陰でわしの中では黒疑惑が急上昇中じゃ。でも、相談出来る狼っぽくないのも事実じゃな。
村長 ヴァルター 午後 9時 12分
ワシの信用が地に堕ちたのは承知だ。片霊襲撃で状況黒の上にブラフ。霊能判定を言い直す狂人に見えるだろう。ブラフへの考えは様々だが、真だからこそ可能という見方も一考を望む。ブラフへの灰反応を判断材料の一つとしてほしい。非難はエピで受ける。それが総意なら今日の▼ワシも仕方ない。だが現在旅・年狼確定でステルス残一人。許されるならば、身勝手だが、生き残ってこの能力で村に尽くしたい。
村長 ヴァルター 午後 9時 12分
■2.アルビンもこんな形でラインができて迷惑だろう。すまない。ニコラスは人狼であり、アルビンが真、リーザは人間だ。死に際も白く見えてたニコラスの人狼判定を見るまでは、ワシ3日目16:54、23:11の通りペータ狼の可能性に気付かなかった。■6もここで答えると、後の■3で書く通り、アルビンーワシで決め打ちを希望だ。
村長 ヴァルター 午後 9時 12分
■3.虫のいい言い分だと承知しているが、勿論アルビン−ワシ真で決め打ち希望だ。だがもしローラならば、灰→長→年→商の順を望む。アルビンを最後まで残したい。ペータは確白作成の為、ワシより後にする。今日の村人リーザ吊りはありえない。狼ニコラス、狂ヤコブは既になく、明日あおーんは確実にない。リーザ2日目23:38『虚偽報告で混乱するのは、誰よりも村人』は村人の主張以外の何物でもない。
村長 ヴァルター 午後 9時 12分
■4.ワシはどう見ても狂人だろう。その意味では吊られるべきという意見は頷ける。だが真のライン確定を表に出した今、今後の判定にブラフを含めないと、信じては貰えるかどうかはともかく言っておく。村の総意で吊られるのは受入れるが、今後真霊たるワシが自分吊りを提案する事がないのも言っておく。この考察も結果的には、自意識過剰と過信に満ちているだけかもしれない。(前向きに☆)
村長 ヴァルター 午後 9時 12分
■5.白 青>老≧娘>者 黒
ヨアヒム:狼ニコラスが吊られ、偽占ペータの言動に不信を抱く村人が多い中、ラストウルフは狂人を残したい筈で、ブラフ中に4日目0:39でワシへの疑問提示は白要素だ。非狼と捉えている。因みに回答しておくと、対抗が出たら勿論COするつもりだった。「分から霊COする気がなかった」のは、「共COがない場合の霊纏め役COをする気はない」と言う意味だ。
村長 ヴァルター 午後 9時 13分
■5(つづき).
モーリッツ:序盤ワシが疑っていた(1日目●3日目▼)にも拘らず、疑い返す事なく霊真偽を見てくれたように思う。今日の共COを言い出したのも、ワシには白要素(狼は言えないと思う)。霊能者への2日目1:51『自力で生き延びてほしい。それも能力者の仕事』は今見ると、村人視点だ。ブラフ中も尤も目立ったことを言わないイメージだった。正直彼が狼なら、ワシは見抜ける気が正直しない。
村長 ヴァルター 午後 9時 13分
■5(つづき).
パメラ:4日目19:55は、狼の狂人へのアピールに見えて黒要素。ディータの考察とは矛盾するが、もし今回の狼が序盤仲間切りをしないタイプと考えると、3日目までペータ・ニコラスの占い先に挙がっていないのは黒要素と捉える事ができる。ディータかパメラが現時点ではステルス狼と考えている。
村長 ヴァルター 午後 9時 13分
■5(つづき).
ディータ:上記のブラフ感想に基づく最黒だ。その結果、ワシには序盤のニコラスによる●者は狼の仲間切りに見える。3日目の年旅の●者は、もし3日目の決定が●者になったとしても、2日目連続で黒出しで真占アルビンの信用低下を狙ったのではないかと見る。また2日目に2日目中霊COをニコラスと揃って主張し、霊候補が襲撃されたのも黒要素だ。
村長 ヴァルター 午後 9時 13分
■5(つづき).
ディータ(つづき):ブラフ中に感じたのは、今日1:18に▼リーザの先手を切っている事、1:32「トーマス、レジーナが人間ではないと言い切れない」が二人が人間である事を知らないと言えない可能性ではないかという事だ。『低い可能性を持ち出すのは狼』という言葉を思い出す。(前向きに☆)
村長 ヴァルター 午後 9時 13分
■1.●パメラ、▼ディータ。
上記のグレスケに基づく結論だ。ディータorパメラをワシはステルス狼と捉えている。今日のリーザ吊りはやめてほしい。ワシのブラフがワシの狂人疑惑となり、その皺寄せがリーザに行くのだけは避けたい。よしんば仮に今日▼リーザ明日▼ワシとしても、ディータ、パメラはアルビンがいる間に占ってほしい。
以上だ。質問があれば、残発言数の範囲内で受け付ける。
ならず者 ディーター 午後 9時 16分
リーザ>了解。なんとなく、分かった。俺も、日が進む毎に混沌が増えてくみたいですげー胃が痛くなった。つか、痛い。
■2.俺にはアルビンの占い師狂説が、すげー引っかかるんだよな…パメラが言いたいのは分かる。けど…朝のアルビンの、村長吊ってから自分orリーザ吊り主張とか、いつだったか、占い師両方揃ってるのは情報ちょっと増えるからいいみたいに言ってたと思うんだが…片落ちした占い師の情報なんざ信じねぇぞ。
村娘 パメラ 午後 9時 16分
……は?
老人 モーリッツ 午後 9時 17分
■3.今日、村長吊りで明日リーザ吊りじゃ。そして、その2日の占い情報を元にして占い師決め打ちじゃな。
■4.ヨアヒム案をうけて今日吊りに変更じゃ。すまんのぉ。

…って、村長、なんですとぉ!!
青年 ヨアヒム 午後 9時 19分
ただいまー。歩きながら、潜伏共有者について考えたよ。
灰は4人。潜伏狼は最大1。今夜もしカタリナが襲撃死したとして、相方がCOして狼が対抗すれば、残った灰は白確定だね。もし明日もカタリナが無事なら、もうCOしてもいいんじゃないかと思う。

と、考えていて、ふと思ったんだけれど、
リーザが狼ならこのパンダ判定は当然だけれど、狼じゃないなら、占い先襲撃orオットー襲撃でリーザ白確定でもよかったんじゃな
青年 ヨアヒム 午後 9時 22分
いかと思う。オットー襲ってリーザがパンダだと、今日の白確定はカタリナのみ。狩人の存在を考えると、襲撃し辛い。でも占い師を襲うと、対抗陣営の偽確定。霊能者襲撃はローラーの助けになるってことで、イマイチ。灰を襲って潜伏共有者にヒットしなかったらピンチ。後、地雷踏んだら泣けるよね。まあ、地雷の可能性は低いと読んだかもしれないとは思うけれど(理由は、2日目のカタリナ吊り希望3票目とかだね)。
思いつきの意
ならず者 ディーター 午後 9時 24分
って、なんだよそれーっ!!マジ?!って…あー、今までの考察全部ナシかよ、ちょっと待てよ…ブラフはいいっていったけど、能力者の虚偽報告はぜってぇ止めろって言わなかったか?!俺!今までの考察全部やり直しなんだぜ?!今まで真面目に考えてたのなんだと思ってんだ村長!!
少女 リーザ 午後 9時 26分
………#(ぶちっ)
村長……貴方も引用したように、ワタシは事前に言っていたはずです。虚偽報告で混乱するのは誰よりも村人なのだと。貴方のスタンドプレーの所為で、昨日1日及び今日ここまでの議論が無にされたのですよ。(低い声で)
村娘 パメラ 午後 9時 26分
……は?
…ちょ、ちょっと、村長さん! 貴方、何言ってるの〜!?
ニコラス人間がブラフってそれホントなの!? 
はっきり言って意味不明よ……。能力者の虚偽報告なんて村の混乱にしかならないわ。
青年 ヨアヒム 午後 9時 26分
見だから、煮詰めてみるね。
リーザ白確定or占い先襲撃なら、白確定2人で灰4人。今日はおそらく、灰占い村長吊り。
って、オットーorリーザ狩人の可能性を考えると、リーザ白でも、はやめに候補者を減らしたかったからパンダ判定→吊りを狙ったという路線もあるのかな。

って、ヴァルターが衝撃告白!? よく読んで考えてくるねっ!
ならず者 ディーター 午後 9時 29分
今まで、能力者の報告を元に全部推理組み立ててんだぞ?!分かってんのか、それ全部覆されんのがどんな意味持ってんのか!ブラフと虚偽報告は別だ!俺らは何の情報もねぇから、お前らの報告から考えるしかねぇんだぞ!それ根本から違ったら、今まで必死で考えてたんが全部変わるんだぞ?!やった方はそれでいいかもしれんけど、それに振り回されるもんの事考えたんかよ!
村長 ヴァルター 午後 9時 30分
ワシの勝手なブラフの為にこれまでの考察が無駄になったのはその通りだ。だが逆に見えて来る物は皆無だろうか。ブラフの事は本当に謝る。混乱を招いた。だが身勝手かつ言う資格がないのも承知だが、ブラフしたワシ視点での疑惑への回答をして貰えたらと思う。勝手な行動、本当にすまなかった。避難にはエピで回答する。今は発言数温存でこれ以上の言い訳は控えさせてほしい。すまない。
村娘 パメラ 午後 9時 30分
貴方視点ではブラフということで皆の反応がみることができて良かったのかもしれないけどね、私達からじゃ、村長さんが真か偽かは一切分からないのよ。
急にここに来て、判定がブラフだなんて言われて信じられると思ってるの? 真能力者なら、自分がやった行為の重大さをよく考えて欲しいわね…。
ならず者 ディーター 午後 9時 35分
悪い。考察は全部やり直す。でも言っておく、▼村長。これは俺は変えねぇ。村長が真でも狂でも関係ねぇ。

…仮決定時間までには帰ってくる。@5
少女 リーザ 午後 9時 36分
これもまた前に言ったと思います。狂人が「今のはブラフだ」と言って判定を覆したとしても、ワタシたちにそれを判断する術はないのです。……にもかかわらず、それを信じろ?身勝手にも程があります。貴方1人で戦っているのではないのですよ。(低い声でパート2)
老人 モーリッツ 午後 9時 39分
まあ、その辺にしておくんじゃ。リーザや。それよりも他のことに発言を消費すべきじゃと思うぞ。
正直、わしもショッキング過ぎて今脳みそ停止状態じゃ。
取りあえず、さっきわしが言ったことは保留じゃ。
少年 ペーター 午後 9時 42分
ただいま〜。今日も遅くなってごめんね。
…なんかみんなの鼻息が荒いよ、どうしたの?
とりあえず議事録読んでくるよ。
ならず者 ディーター 午後 9時 42分
…言っておく。俺は村長が真だと思った。初日から真面目に議論に取り組んでる姿みてたからこそだ。だからこそ、ペーター真の可能性をマジで考えた。それこんな形で覆されるなんざ、ぜんっぜん考えてなかった。トーマス狼の可能性考えてたけど、それでも村長真っぽいからってすげー胃痛くしながら考えてた。
…もう黙る。
少年 ペーター 午後 9時 42分
ただいま〜。
青年 ヨアヒム 午後 9時 49分
ヴァルターの発言を読んだよ。
なんというか……ヴァルターの真偽は客観的にはわからないので、どう判断すればいいのか困ってる……。発言数には限りがあるから、ブラフ使用自体については、エピで。

素朴な疑問として、昨日の更新直前に帰ってきて、吊り本決定されてたら、どうするつもりだったのかなとは思った。まあ、ヴァルターの言うことが本当だとしても、昨日なら黙って死ぬのもありだったかな。返事はいらないよ……。
村娘 パメラ 午後 9時 50分
お帰り。
村長さん、ニコラス人間判定はブラフだってさ…。
少年 ペーター 午後 9時 53分
うーん、真でそういう人なのか、それとも狂人なのか、どっちなんだろう。
村娘 パメラ 午後 9時 54分
知らない。どうせ今日吊られるんだからどっちでもいいんじゃない?
何かこれでアルビン真に傾いちゃったらやだなー。
村娘 パメラ 午後 9時 57分
個人的には真には虚偽報告はやって欲しくないから、狂人と思いたいわね。
それにしても、能力者の虚偽報告なんか初めてみたわ…。
羊飼い カタリナ 午後 9時 59分
こんばんは。
村長さん衝撃の告白ですね…思うところはありますが、皆さんもこれ以上ブラフの是非で発言を消費することは避けてくださいね。
少年 ペーター 午後 10時 0分
…なるほどー。
ぼくの目からは、今まで村長さんは多分真、もしかしたら狂人、まかりまちがえば狼かもっていうふうに見えてたけど、これで真は絶対になくなったよ。狂人か、最初からこれで信用を得るつもりでいて、自分とリーザ吊りになりそうになったから動いた人狼か、2通りしかなくなっちゃった。じゃあヤコブおじちゃんが霊能者だったんだね…。
少年 ペーター 午後 10時 4分
えーと、これで信用を得るつもりってことはないよね。自分でも信用が地に落ちることをしたって言ってるし。
ならず者 ディーター 午後 10時 4分
ヨアヒム>ブラフじゃねぇ。虚偽報告、だ。まったく別物だ。
村娘 パメラ 午後 10時 4分
ふう、気を取り直してとりあえず村長さんに質問ね…。
5d21:13の考察で、私の4d19:55の発言が狂人の狼アピールに見えたといっているけど、どこら辺がそう感じたのかしら? 教えてくれない? 私としては、まっとうな意見を出したつもりなんだけどね。
村長 ヴァルター 午後 10時 21分
>ヨアヒム21:49
昨日▼ワシなら、昨日中に何とかブラフを伝えるつもりだった。帰ってくるの迄発言数3はその為だ。だが昨日は諸事情で余裕がなくなり、今日反応を見た上でのブラフ解除とした。
>パメラ22:04
『占ローラーなし決打ちなら、村長さんはもう少し生かしておいてもいい』が狼の狂人への「味方だぞ」というメッセージに見えた。つまり今後ワシを残して、将来のあおーんに備えるという意味だ。残:3
少年 ペーター 午後 10時 22分
ぼくもいろいろ考えてたんだよ。
ぼくの視点から見れば、人狼はリーザと、まず間違いなくアルビンおじちゃん、それからあと一人灰の中にステルスで、村長さんは真にしろ狂人にしろ人間だから、今日▼リーザ、明日以降グレーローラー、あと一匹見つかり次第アルビンさん吊りがいちばんなんだけど…
少年 ペーター 午後 10時 22分
客観的視点からとる作戦としては
1.今日リーザ吊りで間違いなく狼一匹は釣れた状態→村長さん人間決め打ちで明日明後日でぼくとアルビンおじちゃん吊りで、ラストウルフをそこまでの情報から判断して吊り。
2.客観的にはリーザ狩人の可能性あるから今日明日で占い師ローラーしてからその次にリーザ吊り、ラストウルフを判断して吊り。
少年 ペーター 午後 10時 23分
3.今日占い師決め打ちで、ぼく真なら↑↑の発言で言った手順で、アルビンおじちゃん真ならリーザ確定白扱い(ぼくからみれば村の負け確定なんだけど)で、村長さんとぼくを吊ってグレーローラー。
この3つのどれかなんじゃないかなって思ってたんだよ。
少年 ペーター 午後 10時 27分
2番はヨアヒムにーちゃんの発言みてなるほどって思ったんだけどね。ぼくからみればリーザが狩人なわけがないし。でも、村長さんがどっちにしても確実に狼側だとなると、村長さんも吊っておきたいよ。特にリーザと自分が続けざまに吊られそうになった場面で出てきたから、狂人だっていう自信がなくなってきちゃったし。
老人 モーリッツ 午後 10時 31分
改めて
■1.3. ▼ヴァルター、●パメラ
今日、村長吊りで明日リーザ吊りじゃな。村長が真であろうと狂であろうとやることは一緒じゃ。その2日間で村長が狂人なのか真霊なのかを判断させて貰うのじゃ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 31分
ヴァルター(21:12)>僕が言いたいのは、「騙りに対抗する霊COでも、ヴァルターの希望しない早期COになることに変わりはないので、やはりそこには矛盾があると思う」ってことだよ。返事はいらない。

ペーター(22:22)>1だと、妙吊り>(残7)>占師吊り>(残5)>占師吊り(残3)で、残5の時点でわおーんの可能性がないかな? 偽占+村長+灰狼で。
村娘 パメラ 午後 10時 32分
>村長
前にも言ったと思うけど、私は村長さんはわお〜んになる危険がある状況になる前には吊るべきだという考えよ。決め打ちの場合だとより狼の可能性が高い占い師や灰から吊っていって、わお〜んギリギリのところで村長を吊るということを言いたかったのよ。
その前の発言もみれば、村長さんを残すつもりはないと分かるんじゃないかしらね。
村娘 パメラ 午後 10時 41分
■1.●モーリッツ ▼村長
昨日と変わらず、ディーターとヨアヒムは今のところ白っぽく見えてるわ。モーリッツさんも人間臭くはあるんだけど、印象に騙されている危険性もあるため、占っておきたいわね。
村長さんは、リーザ狩人の可能性も考慮して、リーザより順番を先にしたわ。
少年 ペーター 午後 10時 41分
あ…そっか、ヨアヒムにいちゃん、ありがとー。たしかに1は無しだね。2番も村長さん残しておくと、5人(GJ出てれば別だけど)の中から一発で当てないとわおーんになっちゃうかもしれなかったから、結局村長さん吊って3人の中から選ぶしかなくなっちゃうね。
やっぱりこのじょうきょうでは、狂人も優先的に吊らなきゃいけないね。
少女 リーザ 午後 10時 45分
■1.▼村長●モーリッツ
基本的には変わりません、ね。ですが、今日のやりとりの中で、ディーターさんは少し白寄りに移行しました。なので、村長を生かしておくなら、▼モーリッツ●パメラで。
老人 モーリッツ 午後 10時 50分
■5.ヨアヒムの今日の提案は目から鱗じゃった。ちょっとだけ白上昇じゃな。
それと昨日の●投票じゃが、青2票、妙3票、娘2票、入ってた所にヨアヒムはレジーナに入れておるのじゃな。リーザが狼でその仲間だとするのならば、パメラに票を入れる気がするのぉ。リーザが狼だと思ってたんで白印象だった…んじゃがなぁ。
よくワカランようになってしもうたわぃ。
老人 モーリッツ 午後 10時 55分
■5.グレスケはこんな感じじゃ
者>青≧娘
■2.ワカランワカラン。さっぱりワカランのじゃ。
でもやっぱり村長は真かも知れん。狂人だとしてもどっちが狼かなんか判ってないんじゃないじゃろうか…?
真:アルビン≧ペータ:狼
老人 モーリッツ 午後 10時 56分
■2.不等号で書いたが、今は殆どイーブンに考えておる。どっちも有りじゃな。
もう一度よく考え直してみるのじゃ。
ならず者 ディーター 午後 10時 58分
■1.●パメラ。▼村長。明日▼リーザ。
俺感想。最初ペーター狼とみてペーターのラインについたが、アルビンが狼くさいとみてライン変えにきた狂人。つか、真偽ははっきり言ってどっちでもいい。村長狂人で決め打ち。なんで俺がこう考えるのか考えろ、村長。
少年 ペーター 午後 10時 58分
うみゅー…それにしても、グレーの印象がかなり変わってきたよ。
■4.白 者=青=娘>老 黒
ディーターにいちゃんは昨日の最後に言った印象のままだけど、ヨアヒムにいちゃんはすごくさえてる感じがする。いままでも方針についていろいろ意見を出してたけど、今日はとくにすごいと思う。立ち位置を明確にしていないのはどちらにもかたむいていないからで、すごく冷静で客観的にみてたんだなっておもったよ。
少年 ペーター 午後 10時 58分
パメラねーちゃんは、きのうあんなこと言って吊りにあげちゃったけど、もう一度読み返してみると、ヨアヒムにいちゃんと同じように、すごく村の方針に貢献する意見をたくさんいってるし、なによりアルビンおじちゃんのフォローばっかりって思ってたけど、なんだか…ただ単にぼくの信用がないだけだったみたい(涙)。
少年 ペーター 午後 10時 59分
そりゃそうだよね…きのうだって、酔っぱらっちゃって自分でよく考えられなかったから、ディーターにいちゃんの意見に乗っかっちゃったようなものだし…パメラねーちゃん、ディーターにいちゃんごめんなさいっ(ぺこり)
モーリッツおじーちゃんは…じつは他の3人と比べて印象が薄いの。だから相対的に黒寄りだけど、イコール狼かって言われるとわかんない。ラストウルフは白いっていうし…。
青年 ヨアヒム 午後 11時 1分
危ない……。ヴァルターの発言に驚いていたら、もうこんな時間だね。

今夜か明日の夜にGJがあれば、村長が狂人でもわおーんは確実じゃなくなるんだよね。わおーんでランダム勝負になる。ランダムも嫌だから、やっぱり明後日以降に残しておく選択肢はないように思える。
でも今日明日連続GJなら、村長人間と決め打てば、占占灰灰妙の5人でローラー完遂? 今夜のGJを期待して、先にリーザを吊るのもありかも? でも、2
少年 ペーター 午後 11時 4分
またやっちゃった…↑のは■5.灰の印象だよ。■4.村長さんは今日吊り。
■2.村長さんは9割方狂人だと思うけど、狼の可能性もじゃっかんあるとおもう。
■3.本当はぼく真決め打ちしてほしいけど、みんなにはどっちが本物かわからないんだもんね…。
羊飼い カタリナ 午後 11時 4分
/商長老娘女者 年青
●老娘娘老老娘
▼長者長長長長
▼老
そろそろまだの方は希望の方をお願いいたします。
青年 ヨアヒム 午後 11時 5分
連続ってなさそうだよねぇ……。うーん……。

■5. 白:者>老≧娘:黒
ディーターもモーリッツもパメラも、正直あんまり黒く見えないんだけれど……。
ディーターは、昨日まで意見を色々言ってくれているし、今日の反応も白っぽく見えた。モーリッツは、やっぱり素の人間っぽく見える。パメラも色々意見を言っているし、何かが特別黒いってわけじゃないんだけれど、消去法でこの位置。
青年 ヨアヒム 午後 11時 10分
■1.4.●パメラ ▼ヴァルター
ヴァルター、リーザ以外からなら、グレスケからのスライドで、●モーリッツ ▼パメラ。
でも、灰3人の差は小さいので、本当にパメラを吊るとなると、かなり怖い。

余談だけれど、ヴァルターが真だとして、わざわざブラフ(虚偽報告)をやってまで情報を得ようとする真理が、イマイチ理解できなかった……。
村娘 パメラ 午後 11時 11分
■5.ディーター:昨日、私の考察がアルビンに対して甘いということで白よりから最黒に急転換したのは、ディーターにしては少し強引な感じがしたから、気になる存在にランクアップね。でも、今日の村長さんに対する反応も真剣に考えていた人間に見えるし、やはり白っぽいかな。
ヨアヒム:リーザ狩人の可能性があるため、村長先吊りの主張は、確かにそうだと思った。よく考えている印象で白度上昇ね。
村娘 パメラ 午後 11時 15分
モーリッツ:昨日から余り印象は変わっていないんだけど、人間臭いことは人間臭い。けど、2人に比べたら白要素が少ないということで、この位置ね。

グレースケールはこんな感じね。
白:者>青>老:黒
少年 ペーター 午後 11時 20分
■1.▼リーザか村長さん。明日もう片方吊るなら、順番はどっちでもいいと思うよ。
■2.●ディーターにいちゃん。いちばん気持ちを表に出してるし、考えも全部言ってる感じだけど、ラストウルフは白いっていうし、何よりいままでアルビンおじちゃんとリーザの両方が占い希望にあげたから、やっぱりライン切りかもしれないと思うの。ぼくからみれば全然あやしくなかっただけに違和感を感じたの。@3おくちにチャック。
少年 ペーター 午後 11時 22分
雲ねーちゃん襲撃先決めよっ♪
青年 ヨアヒム 午後 11時 22分
って、待って!!

【23:10は訂正】

ヴァルター、リーザ以外なら、占い師を吊るしかないよ。ごめん、ボケてた。
村娘 パメラ 午後 11時 23分
襲撃先か〜。
私が占われることになったら、カタリナ。
それ以外なら占い先って感じでいいかな?
少年 ペーター 午後 11時 28分
りょーかい!
雲ねーちゃん占われたら、白でいいんだよね。
村娘 パメラ 午後 11時 28分
もしくは、カタリナ護衛でGJされるのが怖いのなら、共有者狙いでディーターでも良いかもしれないわ。
少女 リーザ 午後 11時 28分
>ヨアヒムさん23:22
それはつまり、今日から占い師ローラーをする、という意志ですか?
それとも、ワタシを吊らずに占い師を吊る、ということで、アルビン真決めうちですか?
また、占い師ローラーをするのならば、ワタシの扱いはどうするのですか?
そのあたりの説明があるとよいかと。
村娘 パメラ 午後 11時 28分
うん、燕は私に白判定で。
そうじゃないと黒確定になっちゃうからね(笑)
青年 ヨアヒム 午後 11時 29分
最初は、カタリナの01:16の意味を、「灰に順序をしっかりつけろ」だと思って、それでグレスケをスライドさせた回答をしたんだ。
でも、状況的に考えたら、いま灰を吊るのは危険。で、23:22の訂正。
でも、もっと冷静に考えると、占い師を片方失ったら、急にラインが見え辛くなるから、やっぱ占い師吊りも難しい。
ごめん、カタリナ。01:16の意図が良くわからないけれど、村妙以外を吊るのは、戦略的にありえない
少年 ペーター 午後 11時 29分
うーん、やっぱりディーターにいちゃん共有者だと思う?モーリッツおじーちゃんはちがうのかなー。
羊飼い カタリナ 午後 11時 30分
そろそろ仮決定を出します。
【仮決定:●占い:モーリッツさん、▼吊り:村長さん】
村長さんはもう狂人にしか見えません。狂人でも吊っておいた方がいいと言う現状と、狂人を装った人狼の可能性も危惧されるため今日吊りです。
占いは正直残っている灰がほぼ一線に見えて困っているのですが…1:26に共有者相方のCOを促しているのが少し引っかかってしまいました。襲撃の成功率を上げるために促したのでは?と疑ってしま
村娘 パメラ 午後 11時 32分
モーリッツさんかー。私は何となく狩人かなって思ってるけど、よく分からないわ…。
燕はモーリッツさん共有者予想?
ならず者 ディーター 午後 11時 32分
…真面目な話、どっちが真なんか分かんねぇ。村長真かと思ってたけど、すげー狂人くさい。でも、やっぱり村長狼はないと思う。
パメラ>それは、村長信じてたからだ。村長がペーターのラインについたのと、アルビンが村長狼とか言い出したのもあってアルビン真からペーター真に考えが変わった。そうなると、パメラがなんか一気に怪しく感じた。で、発言@1。仮決定は見てるが、喋れない。本決定まで多分黙る。
村娘 パメラ 午後 11時 33分
よしよし、モーリッツさん襲撃で♪
羊飼い カタリナ 午後 11時 34分
いました。
>ヨアヒムさん
誰が誰を強く疑っているのか情報がほしかったので提案しましたが…確かに余分だったかもしれません。占い希望でそれはみることができますから。
老人 モーリッツ 午後 11時 38分
【仮決定了解じゃ】
わしが襲われるにせよ。襲われないにせよ。これで一足先に真実は見えてくるの。
少年 ペーター 午後 11時 38分
【仮決定了解だよ】
おなかすいたよー。オットーにいちゃ…
ふえーん…。
天国でもお料理作ってくれてるなら、今日は3,5,7がいいな…。
青年 ヨアヒム 午後 11時 39分
【仮決定了解】

リーザ>23:29に書いたように、カタリナ01:16の議題を見て、吊り第2希望を出したんだけれど、「妙or村を吊らない」は戦略的にはありえないよね。
そこで無理矢理回答したので、おかしな意見になってしまったんだ……。間違っても、占or灰吊りが第1希望なわけではない。
紛らわしくてごめん。@4
少年 ペーター 午後 11時 40分
りょーかいっ♪
うん、カタリナねーちゃんのはブラフだと思う。そうでなかったら、共有者と狩人をにおわせて襲撃されようとしていた村人だと思うよ。
村娘 パメラ 午後 11時 41分
【仮決定了解したわ】
オットーの墓下料理がどんなことになっているのか気になるところよね…。
行商人 アルビン 午後 11時 41分
遅ればせながら戻りました。
議事録もざっと読み直しましたが、村長が凄いことを言ってますね。なんとも信じがたいですし、信じたところで私は村長真でも吊り希望でしたから▼ヴァルター希望は変わりませんよ。【仮決定も了解です。】
村長 ヴァルター 午後 11時 42分
【仮決定了解である】
ブラフを通じて様々な事を思った。エピでその事について冷静に話ができたら、嬉しく思う。
それから立つ鳥後を濁しまくりだが、ブラフ後の反応から、老青は人間に、者>娘に狼の可能性があると感じ続けている事は、言い残させて貰う。世話になった。一番謝りたい相手はアルビンだ。ワシのせいで正統に努めてきた彼の信用が汚される事に最も謝りたい。すまなかった。
少女 リーザ 午後 11時 51分
【仮決定了解です】

>ヨアヒムさん
丁寧にどうも。皆の視点からのワタシ吊りの正当性くらいは理解していますので、それが正しいとは思ってますよ。ワタシも。
老人 モーリッツ 午後 11時 54分
料理は1.3.9じゃ。
色々あった所為で忘れておったわい。
羊飼い カタリナ 午後 11時 59分
そろそろ本決定を。
【本決定:●占い:モーリッツさん、▼吊り:村長さん】
占いや投票のセットが正しいか十分に確認して下さいね。
ならず者 ディーター 午前 0時 2分
【本決定了解】
少女 リーザ 午前 0時 4分
【決定了解です】
というところで、申し訳ありませんが、本日はお先に休ませてもらいますね。おやすみなさいです。
少年 ペーター 午前 0時 4分
【本決定了解】だよ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 4分
【発表順はペーター君→アルビンさん】
私の相方さんの名前は判定後に発表したいと思っています。
村娘 パメラ 午前 0時 5分
【本決定了解したわ】
投票セットも確認。ちゃんと村長さんに合わせてあるわよ。
では、村長さんもお疲れさま。今後は墓下でゆっくりとね。
老人 モーリッツ 午前 0時 6分
【本決定了解じゃ】
狼なんぞ返り討ちして地下室監禁なんじゃ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 7分
オットーさんの料理がないと寂しいですね…
料理はは5・7・12にします。
村娘 パメラ 午前 0時 9分
モーリッツさんが共有者かどうかは、明日のお楽しみね♪
一応、私の予想はディーターでFAよ!
行商人 アルビン 午前 0時 10分
【本決定了解です】。
村長さんのコメントに何とお答えして良いかは急には解りませんが、今まで努めて冷静に張り詰めていた心が一寸折れてしまいました。情緒不安定な為、冷静な返答が出来るのは恐らく時間が経過してからでしょう。今はお疲れさまでしたとしか申しあげられません。
村長 ヴァルター 午前 0時 11分
【本決定了解である】
最後の言い訳。今回の自分の行動の結果▼ワシとなった事を反面教師に、今後の戒めにしたい、ワシのした事は結果的に悪手だったが、村人視点でも狼視点でも、非難だけでなく、判断材料の一つに捉えて貰えると、せめて嬉しい。本当にすまなかった。最後に、現状を再整理する。墓下も怖いが、さようなら。村の勝利を祈る。
/者娘青老|長農|商|年旅|妙屋羊木宿神
_灰灰灰灰|霊狂|占|狼狼|人人共人人
青年 ヨアヒム 午前 0時 29分
【本決定了解だよ】
ヴァルター>お疲れ様。ヴァルターの行動で村に衝撃が走ってことは事実なので、それは、ちゃんと参考にする。今は、僕が今日ヴァルター吊り希望なのはブラフ解除前からだよ、とだけ言っておく。あとはエピでね。

■2.昨日とほぼ変わらず。
気になっているのは、旅黒判定(商)と妙黒判定(年)の、どっちが嘘なんだろうってこと。旅が人間なのにパンダ→地雷の危険性がある。妙→地雷の危険性+今日の襲
青年 ヨアヒム 午前 0時 30分
撃先に困る(狼占いの場合)。灰の人数から見て、純粋な確率論では地雷の可能性が高いのは後者。でも、2日目吊りは旅▼木、妙▼羊。……微妙かなぁ。

あと、細かいところだけど、ペーターが、本決定後、結果発表順が決まる前に、決定了解発言をしていることがある。まあ、発表順に異議を唱える必要は滅多に無いし、まとめ役が後でちゃんと言うと思ってのことだと思うけれどね。怪しんではいないけれど、気になったので一応。
村娘 パメラ 午前 0時 46分
あはは♪
村娘 パメラ 午前 0時 46分
いひひ♪
村娘 パメラ 午前 0時 46分
うふふ♪
村娘 パメラ 午前 0時 46分
えへへ♪
村娘 パメラ 午前 0時 46分
おぽぽ♪
老人 モーリッツ 午前 0時 48分
ふぉふぉふぉふぉ。わしが襲われるか、パンダにされるか。そしてパンダならばどっちが黒だしするか楽しみじゃな。
少年 ペーター 午前 0時 49分
村娘 パメラ 午前 0時 50分
Σ
村娘 パメラ 午前 0時 50分
むふ?
少年 ペーター 午前 0時 51分
なんかカタリナねーちゃん襲撃がいいような気がしてきた。
村娘 パメラ 午前 0時 51分
なんで?
青年 ヨアヒム 午前 0時 52分
リーザの発言は……昨日までは、本人からの説明(4-23:18)があるけれど、特別に目立った意見は無い。今日は商真視点に立っていて、リーザの立場での怪しい発言は無い。
ちょっと気になったのは、昨日のディーター占い希望。ジムゾンが占い先襲撃を食らった日には、ちょっと挙げ辛いとか思わなかったのかな? と。
狼は、最終日に残す人を考えて占い希望や襲撃計画を立てるだろうから、ディーター占い先襲撃を考えて、狼
少年 ペーター 午前 0時 54分
共有者騙りできるから。
残り7人、共有者候補2人、占い師候補2人…。
青年 ヨアヒム 午前 0時 54分
が出した希望かもしれない、ちょっと思った。
昨日の状況では、占い師が襲われる可能性は低かったわけだし……。
たぶん言い掛かりだと思う。ごめん。

あと、昨日、アルビン、ペーターの順で僕占い希望だけど、希望が被ったことには二人ともノーコメント。お互い、ライン切りだと思って気にしなかったのかな? @0
少年 ペーター 午前 0時 55分
もしかしたらもう襲撃されてるかもしれないし、雲ねーちゃんも占われなくなるし。
狩人さん怖いけどね。
少年 ペーター 午前 0時 56分
もし共有者に名乗り出れば、グレー襲撃=狩人狙いに切り替えられるよ。
村娘 パメラ 午前 0時 57分
む〜、カタリナは護衛されてそうだから怖いのよね。
共有者騙りか…。
少年 ペーター 午前 0時 58分
一回だけなら偶数になるだけだし、狩人生存確認にもなるよ。
村娘 パメラ 午前 0時 59分
むむむむ…。
少年 ペーター 午前 0時 59分
そのときは狩人COした人がいたら、対抗COできるし。
次の日へ