D581 断崖の村 (7/28 午前 1時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。
楽天家 ゲルト 午前 1時 0分
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
村長 ヴァルター 午前 1時 0分
村長である。警備隊は隊員が着実に増えつつある。喜ばしい事である。問題は皆が警備隊員となると、警備される者がいなくなってしまうという事だろうか。まー何とかなるだろう。(前向きに☆) 戒厳令を布告した以上、議題を投下しておこうと思う。
■1.今日の纏め役について。■2.共有者CO時期について。■3.占い師CO時期について。■4.霊能者CO時期について。■5.今日の占い先希望。
ならず者 ディーター 午前 1時 2分
オットー!!てめぇ人が発言使い切るの待ってやがったなこのやろー!!(ぜぇぜぇ)つか食うな。やっぱり食うなお前は。なんか怖えぇ。俺が。
ペーター。悪かったな、助かったぜ。つかナイス。本気で感謝。
…ふぅ。夜が明ける前から言いたくてたまらなかったぜ…初っ端から昨日の話題で発言使っちまった。次から真面目にいくぜ。
村長 ヴァルター 午前 1時 3分
■1.共1CO希望である。けれども共有者自身の希望もあるだろう。従って時限式が無難であると思う。1日目の皆の集合時間を考えると、21時位だろうか。もし21時以降に共COがなかった場合は、次善として、霊COで対抗無なら纏め役に、それもなければ、無能力宣言の後に村人立候補+本日占い先だろうか。
村長 ヴァルター 午前 1時 3分
■2.ワシの好みは、本日の1CO。その後はトラップなり自由に発動してほしい。序盤の2COは好きではない。潜伏の場合の偽黒出しへの抑止力はやはり大きいと思う。基本的には、共有者本人や、纏め役の意向で良いと思う。
村長 ヴァルター 午前 1時 3分
■3.占い師は2日目終了後の投票COが無難と思う。襲撃死者が出た後では、死者こそが真だったのではないか?と考える必要が出てきて、ややこしくなると思う。霊能者も同じだが、基本的には黒発見時、占い吊り回避、対抗時にはCOを希望する。
旅人 ニコラス 午前 1時 3分
ふぁーぁ。楽天家殿ではないが、眠いな・・・。

議題も出ているようだが、今日は先に休ませてもらう。回答は起きてからにさせていただこう。
村娘 パメラ 午前 1時 4分
警備隊か〜、面白そうね♪
私ならさしずめ、男隊員を顎で使う女司令官ってところかしら〜。うふふふ。

ということで、村長が議題を出してくれたのね〜。じゃ、答えていくわよ。
村長 ヴァルター 午前 1時 4分
■4.霊能者は占い師の真偽のキーであると思う。従って狩人の負担を考慮して、占い師より後を希望する。狼/狂の連携を乱すために、占霊同時投票COも良いかもしれない。基本的に、霊能者のCO時期は、2日目終了時の占霊同時投票COか、1日遅い3日目終了時の投票COといった所だろうか。それまで襲撃されぬよう気張って潜伏してほしい。
村長 ヴァルター 午前 1時 4分
■5.皆の発言が一巡した後に、1日目の夜に挙げようと考えている。
それでは、村長は寝ようと思う。おやすみなさい。
神父 ジムゾン 午前 1時 4分
……ふむ、無事に夜が明けたか……
せっかく議題が出ているところ申し訳ないが、私は今日は床に付かせて貰おう。議題には朝か夜に答える。では。
老人 モーリッツ 午前 1時 5分
ふぉふぉふぉ。おはよう。
議題がいくつか出ておるのぉ。
ついでにコレも追加しておいて下され。
■6. 仮/本決定時間
少女 リーザ 午前 1時 6分
リズです。とりあえず、更新を確認したので、ワタシは、軽く議題に答えて寝ることにします。
■1.■2.本日中に共有者1COでまとめ役。もう1人は潜伏で。
■3.本日もしくは2日目第1声。■4.3日目第1声。■5.まだ保留。
というところで、おやすみなさい。
青年 ヨアヒム 午前 1時 6分
ヴァルター、議題ありがとう♪ ゲルト、僕が相方だって言ってから寝てよね!?
■1.共有者1COか、今日の占い先を多数決で決めて、確定白なら明日からまとめ役をお願いするというのはどうかな? 共COって、本人たちの考えによると思うから、21時までとか、時限を決めるといいと思う。あと、初日に霊COになるなら、確定した場合には霊能者がいいと思う。
■2.相方が死んだとき、トラップが発動したとき、吊り回避、
青年 ヨアヒム 午前 1時 7分
確定白がいなくなったとき。あとは臨機応変に。

■3.初日か、2日目投票CO。初日なら、占い師が確実に生存しているのと、その後の狼の吊り回避COを防げるのがメリットかな。デメリットは、早々と襲撃されてしまう可能性があること。
2日目投票COも、何も言わずに死んでいくことが避けられるね。あと、COした状態よりも潜伏した状態の方が、被襲撃率は低いと思う。黒発見、占い吊り回避時はCO。騙り発生時は、対抗
農夫 ヤコブ 午前 1時 7分
村長さんヤル気マンマンなんだな。宜しく頼むんだな。
■1.今日の纏め役について。
共有者1人COが無難なんだな。余計な占いの節約なんだな。でもある程度時間が経っても出てこないなら、立候補してきた人に頼むんだな。
■2.共有者CO時期について
共有者1人COが良いんだな。まぁ本人に任すんだな。
青年 ヨアヒム 午前 1時 9分
は投票CO。でも、投票COの使用は、みんなの意見によるね。
■4.占い師候補が何人出るかや、まとめ役は誰なのかなど、状況次第だと思うけど、とりあえずの希望は、2日目夜の投票CO。
■5.保留
■6.個人的な希望は、仮/22-23、本/24くらい。
じゃあ寝るね。おやすみー。@18
農夫 ヤコブ 午前 1時 10分
■3.占い師CO時期について。
CO前に喰われると大変なんだな。でも対抗は絶対出てくるんだな。だから3日目COくらいで良いと思うんだな。別に3日目より前ならいつでも良いんだな。投票COでもいいんだな。
■4.霊能者CO時期について。
占い師と同様に、3日目より前ならいつでもいいんだな。投票COでもいいんだな。
老人 モーリッツ 午前 1時 11分
さて、議題に答えるとするかのぉ。
■1.立候補で、共有者は両潜伏でお願いするかのぉ。
後に共有者か確白が出てきたらそっちと交代も有りかと思っておる。
ちなみに立候補者は占うか、占わずに後に吊るのが良いと思っておるわい。
老人 モーリッツ 午前 1時 12分
■2.共有者の判断に任せるかのぉ。
ただ相方が死んだ場合は名乗り出て欲しいのぉ。騙られるとちと厄介じゃからな。
ワシには共有者が1人になった時点で、トラップのメリットよりも騙りのリスクの方が大きい気がするんじゃ。
村娘 パメラ 午前 1時 14分
■1.個人的には共有者にCOしてもらうのが好みなんだけど、纏め役は基本的にやりたい人に任せるのが良いと思うわ。共有者だからって、纏め役を強制するのは酷だし、村人の中にも纏め役をやりたいっていう人がいるかもしれないしね。
■2.基本的には共有者1COかな。でも、両潜伏がしたいのならCOなしでもいいし、この辺は共有者さん自身に任せるわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 14分
日が変わったね、さっそく議題に答えるよ。
■1.■2.共有者がCOしたいんだったら時間制限を設けてCOしてまとめ役、したくないんだったら立候補ってあたりかね。
■3.初日CO希望だね。
■4.3日目or黒発見or騙り発生の第1声
■5.まとめ役立候補ならそのまとめ役だね。
木こり トーマス 午前 1時 15分
村長の議題に答えるぜ
■1.まあ無難なとこで共有者だな、ほかの皆も同じ意見のようだが適任だ
■2.1COでも2COでも良いが1COの場合は吊り対象になったらCOするということでいいんじゃねぇか。2COの場合は片方が死んだ時点で宣言で
老人 モーリッツ 午前 1時 15分
■3.投票CO有りなら2日目じゃな。
投票COをしない場合は、占い師は、1日目か2日目にCOを希望じゃよ。
占い師は知らない間に襲われて狼と入れ替わられると厄介じゃからのぉ。
それと占い師が占い対象になった場合は回避COをお願いする。占い結果を統一しないと確定白が出せないからのぉ。
村娘 パメラ 午前 1時 16分
■3.4.占い師・霊能者共に今日の同時一斉COを希望するわ。
理由としては、狼に占い・吊り回避をさせたくないこと。狂人と狼との連携を乱せること。能力者を早期にCOさせることによって、CO前に襲撃される恐れをなくすということ、というところね。
■5.立候補者が出てきた場合はその人を占う。それ以外の候補は、まだ保留ね。
ああ、それともし立候補者が出てきた場合は非占霊宣言をお願いするわね。
農夫 ヤコブ 午前 1時 17分
■5.今日の占い先希望。
まだ保留なんだな。ただし序盤の占いに寡黙は選ばないんだな。
■6.23時に仮決定、24時に本決定が良いと思うんだな。あんまりギリギリに意見を言うとまとめ役が大変だから、仮決定はもっと早くても良いかも知れないんだな。
■7.その他の要望
突然死、共有者以外の村人の騙り、占い・霊視の虚偽報告、勝手な狩人COは遠慮して欲しいんだな。
少年 ペーター 午前 1時 17分
うみゅ〜…眠いよ、眠いよ。
■1.共有者1COがいいと思うよ。占いもったいないし。
■2.まとめ役になる人はすぐに、もう1人は警備隊の遊撃隊員がいいな。かっこい〜。
■3■4.やっぱりどっちも最初がいいな。あんまり遅くなって「もしかしてもう食べられちゃったかも」っていうのはいやだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 19分
■6.仮23時、本決定24時半を希望するね。
■1〜4の理由補足。
まとめ役はできるだけ早く決め手ほしいね、いないとこの場が混沌として無駄に発言数を消費するだけだからね。
共有者は一人は潜伏して欲しい。トラップはやはり必要だ。偽者がかかることではなく、抑止力としての意味が強いんだけどね。
能力者COタイミングは能力者が何も情報を残さないで死ぬことが一番怖い。だから早期CO派だ。そして狩人GJに期待
老人 モーリッツ 午前 1時 19分
■4.投票CO有りなら3日目に霊の投票COを希望じゃ。無しなら3日目の第一声じゃな。ああ、結局一緒じゃな(笑)

狩人の負担を下げるために4日目以降か、黒を見つけるまで潜伏とかも考えたんじゃが、2度以上の襲撃が有ると真霊が居なくなる可能性も有るからの。
3日目COだと1度襲撃が有る訳じゃが、それくらいは各自根性で回避願いたいのじゃ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 19分
あ、補足ね。
■1.占い先多数決決定で明日確定白にならなかったら、共CO。あと立候補ってかなりの確率で人間だから、占い勿体無いかなって思って。でも、まとめ役に大切なのはやる気だと思うから、立候補にもメリットはあると思う。

みんな>【議題に回答するときは、たとえ他の人と同じ理由でも、理由は言った方がいいと思う。考えていることは、言葉にしないと伝わらないから】
じゃあ、今度こそおやすみ♪
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 20分
してるから、霊能者には一日我慢をしてもらう、霊能者には一日襲撃されないくらいはできないと困るね。
老人 モーリッツ 午前 1時 21分
それと霊は吊回避COは有りで、占回避COは無しでお願いしたいのじゃ。
占の判定を後の判定材料にしたいからの。
村娘 パメラ 午前 1時 21分
■6.仮決定23時、本決定24時ぐらいがいいかなって思うわ。

それと、みんなに聞いておきたい事があるんだけど、
■8.占い師・霊能者が占い先になった場合、回避COを認めるか
ってのを議題に追加したいんだけど、いいかしら?
ならず者 ディーター 午前 1時 22分
お?村長はえぇな。俺も答えんのか?ならず者なんだがな…まぁいいや、村の一員として答えてやるか。警備隊は…面倒くせぇな。なんで俺が村の警備なんぞ…(ブツブツ)
■1.俺は共有者は両潜伏希望だ。共有者の事は共有者に任せるべきだと考えてるのもあるが、占い師が出てきた時に守る対象が少なければ少ないほどいい。立候補を募る事になると思うが、立候補は今日の占いになる事が前提。狂人がきたかもと疑うかもしれないが、
ならず者 ディーター 午前 1時 22分
狂人がまとめ役になれば騙り担当が一人減る事になる。そして狂人がまとめ役をやっている時、狼にはまとめてるのが狂人か白なのかが分からず、襲撃されるかもしれない。共有者が出てくるのは、その後でいいんじゃないか?そしてまとめ役が襲われないまま後半に持ち込めれば、一気に灰を減らせる。共有者がまとめても、表に出てる共有者を襲われちまえば片割れは出て来ない訳にはいかないんだ。それと、共有者トラップに過度の期待を
ならず者 ディーター 午前 1時 23分
かけすぎるのはいけないと思う。トラップしかけて白確出されたら、占い一手損にしかならねぇ。だから共有者は、占われず吊られず頑張って潜伏しててほしい。
木こり トーマス 午前 1時 24分
■3.初日か二日目CO
襲撃前にCOしたほうが良いとおもうぜ、あとで疑心暗鬼になるのは嫌だしよ、敵さんも対抗してくると思うけどな。
■4.占いCOの次の日
理由は狩人の負担を減らすっつーことだな。一度にCOしては大変だしな。
■5.5は一時保留だ、あとでゆっくり考えさせてもらうぜ
羊飼い カタリナ 午前 1時 24分
なんだか出遅れた感がありますが、私も議題に答えますね。
■1.村長さん25:03分の時限式CO案に賛成です。時間もそれくらいでいいと思います。私個人の希望は共有者1CO。占いは初日から有効につかいたいですね。
■2.共有者は初日1CO希望です。
羊飼い カタリナ 午前 1時 24分
■3.初日に共有者のCOがあるなら2日目の投票か3日目第一声。無いなら2日目の投票か2日目第一声。吊られそうな時、黒判定がでたときには即COしてほしいですね。偽出現時の対抗は投票COをつかうなら投票COで。つかわないなら偽出現後の第一声でお願いしたいです。
■4.基本的には占い師の翌日。吊られそうな時、黒判定がでたときは即CO。偽出現時は占い師と同じ対応で。
■5.さすがにまだ決められませんね。
少年 ペーター 午前 1時 26分
■5.うーん、まだわかんないよー。
■6.仮23時、本24時でいいと思うよー。
■7.ぼくも警備隊員になりたいなー。
村人騙りとか虚偽報告とか狩人COとか全部禁止なの?とってもつまんない…。すっごくありきたりになっちゃうよ。狼に読まれやすくなっちゃうし。ちゃんと考えてるならどんどんこっちから攻めてもいいと思うよ。
羊飼い カタリナ 午前 1時 27分
■6.仮決定23:00、本決定24:00を希望します。
■8.占い師は共有者がCOするなら回避無し、しないなら回避あり。霊能者は回避無しで。
村娘 パメラ 午前 1時 28分
では、自己回答を〜。
■8.私は占い師・霊能者ともに、回避COをしてもらいたわね。
占い師の場合は、占い先がずれて確定白が出来ないってのは嫌だし、半白で残された人は後々判断に迷うことになるので、出来れば作りたくない。
霊能者に関しては、占い師とのラインなんかを判断するのに使えるかもしれないけど、霊能者が1人しか出てこなかったら、それこそ一回占いは無駄になるわけだし、それよりは、村人を占って灰を狭め
老人 モーリッツ 午前 1時 28分
■5.立候補がまとめ役ならば●指定しておこうかのぉ。
共有1COがまとめ役なら積極的に黒狙いに行きたい所じゃな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 29分
後大事なこととしてまとめ役立候補したものは非占い師・霊能者宣言をしてほしいね。これで万が一パンダ判定が出てもややこしいことにはならないからね。
■7、レジーナコンツェルンでは「突然死ダメ、絶対」キャンペーン中だよ。
■8、認めない。というのも私の案だと占い師がCOしてるから霊能者のみ。
霊能者:人狼を考えると回避COするのは人狼率が極めて高い。そして万が一占われても占い−霊能ラインがはっきりしてい
村娘 パメラ 午前 1時 29分
村人を占って灰を狭めていった方が占いを有効に使えると思うわよ。それに、占・霊両方にいえることだけど、真が偽占い師に黒判定を出されて、信頼度を落ちてしまう危険性もあるからね。
老人 モーリッツ 午前 1時 31分
おっと、議題をあげた本人が答え忘れておったわぃ。
■6.仮決定 22:30 /本決定 24:30

ただ、今日はちと会合が長引きそうでな。
仮決定には間に合わないかも知れんのじゃ。
木こり トーマス 午前 1時 31分
パメラから議題が増えてるな、ご苦労さん
■6.23時以降だったらいつでも
■8.回避COは認める
騙られて二人になったらなったで占い師は使い道あるしよ、やっぱいきなり墓ン中っつーのは良くねえ やっぱ情報は多いことに越したことねえぜ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 32分
いと思うね。
>ペーター01:26
狩人COは兎も角、村人騙りはその真偽を確かめるすべがないことから、結果虚偽はその答えが間違いであれば99.9%村を負けに導くことから絶対にすべきではないね。
少年 ペーター 午前 1時 33分
■8.村人側か人狼側かわからないのは灰も能力者候補も同じだし、占い回避COはしない方がいいと思うよ。共有者がいれば偽物は黒出しにくいし、本物なら占いを回避する必要ないと思う。狂人かもしれないけど、占い回避COありにしちゃったら、狼占いが決まったらきっと回避COするから、狼占えなくなっちゃう。

ふみゅう…おやすみなさーい。
農夫 ヤコブ 午前 1時 34分
ペーター、狩人COは終盤の特殊な状況でまとめ役が指示すれば良いと思うんだな。――――ただし!

奇策の面白さ<勝負に徹する面白さ

という考え方なんだな。残念だけどペーター、村人騙りや能力者の虚偽報告を後押しする人は滅多に居ないと思うんだな。
老人 モーリッツ 午前 1時 35分
怒濤の議題ラッシュじゃのぉ。また議題が増えてたのじゃ。
■8.上で言ったと思うんじゃが、占い師は回避有り、霊は回避無しが希望じゃよ。
理由は上に書いたと思うので省略じゃ。
村娘 パメラ 午前 1時 35分
さて、議題にひとまず全部答えたところで私も休ませてもらうわ。
夜更かしは肌の天敵なのよね〜♪
では、みんなお休みなさ〜い。また明日〜。
ならず者 ディーター 午前 1時 37分
■2.1に追加。片割れが襲われたら相方はCOしてほしい。吊られ時と騙りが出た時もだ。■34.占は早期CO、できれば今日希望だ。占い師が占いにあがったり、狼が占われた時に回避をさせなくするためと、襲撃されたのが占い師であるとか心配するのが嫌だからだ。霊も今日希望だ。つか、占霊一斉CO。狼に相談する時間を与えないのと、狼と狂人の連携を崩すためだな。狼の吊り占い回避COを避けるって意味もある。
木こり トーマス 午前 1時 38分
一通り答えたとこでオレッチも休ませてもらうぜ、眠くてかなわん
夜更かしは肌の天敵なのよね〜♪
ヤコブにやられた服も洗濯しないといけないしな・・・一張羅がだいなしだ・・・(ゴシゴシ
羊飼い カタリナ 午前 1時 39分
以下補足説明。
共有者COがあるときに2日目COを推さないのは、狩人の護衛対象が広くなるのを防ぐためです。あまり広くなると大事な人が襲われてしまう可能性が増えてしまいます。共有者CO時の占い回避COを認めないのも同じ理由です。
羊飼い カタリナ 午前 1時 39分
共有者COが無い時に占い回避COをさせたいのは、片占いができるのを防ぐためです。片方から白判定を受けている場合、なかなか両方から判定を受けている状態にできず、片白のまま残しておくと人狼の揺さぶりに利用される場合もあります。
パン屋 オットー 午前 1時 41分
遅くなりました、寝ぼすけパン屋です。
って請求書が・・・じゃぁ、これは人狼様に支払っていただきましょう。そもそも集まるハメになったのは人狼様のせいですし。皆様、意地でも見つけますよ。ええ。(じゃないと破産です)
■1:騙ってよし隠れてよしの共有者は両潜伏が好みです。
■2:共有者様の判断に任せます。状況は日々変わるものですし。
老人 モーリッツ 午前 1時 42分
■1. 大事なことを忘れておったわい。
まとめ役立候補する場合は、非占霊COをお願いするんじゃよ。ふぉふぉふぉふぉ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 43分
さて私も寝るかね。社長職は忙しいから睡眠時間だけでもしっかりとらないとね。
羊飼い カタリナ 午前 1時 44分
一通り議題に答えたところですし、私はそろそろ寝かせてもらいますね。
皆さんおやすみなさい。また明日…
パン屋 オットー 午前 1時 45分
■3:今日の占い先を決める前がいいですね。つまり初日CO。回避COを認めると、今日確実に村人しか占えないですし。
■4:占い師COの人数にもよりますが、三日目COにすると確実に二日目が村人吊りになる(騙り霊能吊回避CO)ので好みません。この村は寡黙づりの心配も薄そうですしね。二日目までに占・霊全部出ちゃっていいと思ってます。
■5:本決定24時希望。仮決定はその1・2時間前でしょうか。
農夫 ヤコブ 午前 1時 48分
■8.ケースバイケースかも知れないんだな。占い師でも霊能者でも、先にどっちかの能力者がCOしていた場合は、防衛先を増やさない為にも回避はしない方が良いんだな。
逆にまだ誰もCOしていない状況ならば、回避しても良いかもなんだな。でもそんなに悩む問題でも無いかも知れないんだな。

さて、ではそろそろオラも寝るんだな。おやすみなんだな。
パン屋 オットー 午前 1時 49分
■7:突然死反対 ただそれ以外は制限が必要かは疑問です。今のところ、村をおざなりにして個人を貫き通すタイプの方がいるようには思えないので。ぼく奇策とかブラフとか結構好きなんですよね。まぁ、ほどほどにということで。
■8:占いは必ず回避。 霊は微妙ですね。回避しなくていい、になると巧妙に占われる狂人もおりますし。やはり状況次第かと。(占い3COなら狂が出てる可能性大ですから回避不可でいいかと)
ならず者 ディーター 午前 1時 56分
■5.保留。なんか…答えてる間に議題増えてんじゃねーか…■6.仮23本24希望だ。議事録を読む時間をくれ…けど24より遅くすると、霧も深くなるだろうし混乱しやすいかと思うぜ。なんだ、議題続々増えてんぞ…■7.突然死はマジ勘弁…村人騙りについては、俺はなんも言わん。
ならず者 ディーター 午前 1時 57分
■8.俺はそもそも初日占霊COなんだが…通らなかった場合は回避COありでいいと思うぜ。特に能力者が占われて、しかも投票COありだったとする。その日の投票をみて、狼が真に黒出してきたら、俺はその能力者を信用できっか正直分かんねぇ。
…全部答えたな?じゃあ寝るぞ。また明日来るぜ、じゃあな。@13
パン屋 オットー 午前 1時 57分
★【21時まで共有COがない場合、僕に暫定のまとめをやらせてほしいです】
その場合、初日占いCO希望が比較的二日目以降より多かったので、初日占い・非占いCOを求めたあとに占い先を全体で決める方針です。もし、ぼくの立候補案に賛成してくださるなら【共有COのない場合のオットーまとめに異議なし】と明言してくださると嬉しいです。 まとめ決めてたら夜明けでした、というのは嫌なので。
青年 ヨアヒム 午前 2時 2分
っと、夜は宿に来るのが遅くなるから、もっと意見を言ってから寝ないとね。
■1.(補足)希望順位は、多数決>立候補(初日占い+非占霊CO)>共1CO 理由:後述。
■3.(補足)まとめ役が多数決or立候補→初日CO、共有者→2日目投票CO 理由:狼が占い吊り回避できないのは大きいから、初日占COがいいと思う。なので、共両潜伏希望。でも、表に出ている能力者を減らすために、共COがあるなら、占い師は潜伏
ならず者 ディーター 午前 2時 3分
おっと、オットーがなんか言ってんな…あー。俺明日21時までにこれねぇ。異論もねぇしとっとと言っとくぜ、【共有COなきゃオットーまとめ役もいいんじゃねぇか?】ただ言っとくぜ、立候補が出たんだ、二人目の立候補は控えてくれ。能力者の目処を立てられるのはごめんだ。今度こそ寝る。
青年 ヨアヒム 午前 2時 3分
■5.(補足)初日に占or霊のCOがあるなら、占い希望はその後に言った方がいいと思う。あと、立候補まとめ役を占うとしても、それ以外の希望も挙げた方がいいと思うよ。
■7.奇策や村人騙りは、もし使うならリスクをよーーく考えて使って欲しいな。僕は、反対とは言わない。
■8.基本的に占い先は統一した方がいいと思うから、占い回避COあり。対抗COは投票COありなら投票で、守護対象を減らす。でも、霊能者の場
パン屋 オットー 午前 2時 7分
また、暫定というのは、ぼく占いを前提にすると僕が村人であると狼側に知られてしまうからで。といっても、非・能力者宣言のない人間にまとめをさせる不安というのはあるでしょうから。多分これはしても大丈夫でしょうから【ぼくは占い師ではないです】とは独断ですが明言してしまいますね。霊能の可能性はまだ持たせてくださいませませ。狩人や共有者かもしれませんが。人狼ではないですよ?
では、ぼくも二度寝します(欠伸)
パン屋 オットー 午前 2時 10分
反対意見が多い場合はまとめは降りますし、多数決でぼく占い希望が多ければ、まとめやるやらないに関わらず占われるのは構わないです。非霊能宣言は、希望される方も多いと思いますが、とりあえず保留させてください。
人狼サイドは今頃相談中でしょうか。夜更かしで体調崩されませんよう、皆様ゆめゆめお気をつけください。
それでは、明日も元気にお会いしましょう。夜ゴハンのリクエストあったら言ってくださいね?では。@1
青年 ヨアヒム 午前 2時 11分
合は、占COの人数で、ケースバイケースじゃないかな。発言数には限りがあるから、その時になったらまた言うよ。

【共有COのない場合、★立候補制なら★オットーまとめに異議なし】。本当は僕は、多数決がいいと思ってるから。理由は1-01:19。あ、ディーターも言うように、これ以上の立候補は無しね。

昨日も言ったように、宿に来るのは遅くなるけど、途中で何度か鳥を飛ばすよ。ごめんね。@13
行商人 アルビン 午前 6時 9分
おはようございます。
皆さん早いですね〜、わたしが最後の発言ですか。
遅ればせながらさっそく議題に答えたいとおもいます。
行商人 アルビン 午前 6時 9分
■1 共有者1COでまとめ役希望。共有者がCOしたくないならば、霊COかまとめ役立候補&占い対象が希望です。霊COは対抗で騙りが出て混乱する恐れがあるので共CO>立候補>霊COの順ですかね。すでにオットーさんが立候補していますから村の流れもこの順番になりそうですね。もちろん【共有COのない場合のオットーさんまとめに異議なし】ですよ。
行商人 アルビン 午前 6時 14分
■2 上で答えたとおり共有者1COでまとめ役を希望、または両潜伏で地雷狙い。CO時期はまぁ共有者さんの判断に任せちゃっていいと思いますよ。あえて言えば相方を失った時や、仮決定で吊り候補に上がった時とかですね。
行商人 アルビン 午前 6時 22分
■3 今日か明日の第1声でCO、まぁ両者にほとんど差は無いと思うので、明日からの方向性がある程度しっかりすると言った点で今日COがいいですかね。
■4 3日目第1声、または投票CO。狩人の護衛先を散らさない為にも2日目以前は潜伏しておいていただきたいですね。投票COを使うなら2日目の投票を用いて投票CO、これなら襲撃されても情報は残ります。もしくは襲撃を掻い潜っていただいて3日目の第1声でCO。
行商人 アルビン 午前 6時 29分
■5 まだ保留、議事録をしっかり見直してから考えます。朝は頭が働きませんからね。
■6 仮23時、本24時希望です。
■7 奇策は嫌いじゃないですよ、わたしは奇策を使うほど頭は回りませんけど。あと行商人組合でも「突然死ダメ、絶対」キャンペーンは展開中です、レジーナコンツェルンと提携してるんですよ。
行商人 アルビン 午前 6時 35分
■8 占い師は回避COしてもらうほうが良いと思います。ただ今日占い師さんにCOしてもらうのでしたら、勿論CO時期が過ぎたその後の占い回避COは認めませんよ。
霊能者さんは占われちゃって良いんじゃないですか? CO時期も占い師さんよりは遅いでしょうし、仮に白が出ても黒が出ても判断材料にはなりますからね。
行商人 アルビン 午前 6時 40分
氷代は人狼に請求するんですか。
よーし、頑張って見つけなければなりませんね。
それでは行商に出かけますので一旦失礼します。
老人 モーリッツ 午前 7時 24分
ふぉふぉふぉ。みんな、おはよう。
おお、オットーが立候補か。
【共有COのない場合のオットーまとめに異議なし】じゃよ。
それと今日はちと用事で帰宅は少し遅くなるのじゃ。下手すると11時頃じゃな。
それでは朝の散歩に出掛けてこようかのぉ。
木こり トーマス 午前 8時 4分
オイッス!今日も暑くなりそうだぜ
オットーがまとめ役に立候補してるようだな、個人的にはまとめには共有者だが別に異存はないぜ。【共有COのない時オットーまとめ異議なし】
ただその場合オレッチは今後の展開にもよるがオットー占いはしておいたほうが良いと思うけどな。
オットーまとめで共有両潜伏でいくのなら、前にも言ったが片方が死亡した時点で共有COして貰いたい
木こり トーマス 午前 8時 10分
ではヘイヘイホーと伐採に行ってくる
oO(ならず者と青年は何をして生活費を得てるのだろうか・・・ならず・・・なのか?
老人 モーリッツ 午前 8時 16分
さて、本格的に出掛ける前に伝言を残しておこうかのぉ。今日は帰りが遅くなりそうじゃからな。
【ワシが供でも今日はCOしないぞぃ】
それでは出掛けるかの。
パン屋 オットー 午前 10時 0分
おはようございます。今日も暑いですね。
【冷やし中華始めました/お夕飯にどうぞ】
具は1〜12番までそろえました。三種類まで選んでください。
シーフードにヤコブ様の畑の新鮮素材、定番のアレなど。今回もハズレ少なめ。美味しく召し上がってくださいませね。
では、また夜に会いましょう。
旅人 ニコラス 午前 11時 2分
おはようございます。外はすっかり夏の陽気だな。暑いのは正直苦手なんだがな・・・。

パン屋殿がまとめ役に立候補してるようだね。その点を踏まえて議題に回答するつもりだが、まずはパン屋殿にお願いしたい。奇策好き、ブラフ好きは構わないが、まとめ役になるなら、その点はある程度自重してもらいたい。
旅人 ニコラス 午前 11時 3分
パン屋殿は非霊能者宣言をしていないようだが、私が最も恐れているのは狂人が占いを消費し、まとめ役についた上で能力者を騙ることだ。その懸念が残っている以上、
★【非霊能者宣言をしないパン屋殿をまとめ役に認めるつもりはない】

もちろん、
★【非霊能者宣言をするならパン屋殿まとめ役に異議はない】
旅人 ニコラス 午前 11時 5分
■1.今日の纏め役:パン屋殿が立候補しているのでパン屋殿にお任せしたい。
■2.共有者CO:共有者にお任せする。立候補者が出ているので暫くは両潜伏を希望する。
■3.4.占霊CO:2日目投票CO>3日目第一声
■6.仮/本決定時間:23:00、24:30を希望する。
旅人 ニコラス 午前 11時 9分
■7.希望:議論が白熱するのは望むところだが、相手を非難しているように受け取れる言葉は選ばないで欲しい。パッと思いつくのは『捏造』とか『曲解』とかかな。正しく意思が伝わらなかった場合、伝える側にも問題があることが多い。『誤解』という言葉を選んで正しく伝える努力をして欲しい。
それでも意図的に誤った解釈をしようとしているかどうかは周りが判断するだろう。

■8.回避CO:認める。
旅人 ニコラス 午前 11時 11分
回答の補足を付け加えたいところだが警備という名の散策に出たいのでまた後ほどにさせていただきたい。

■5.今日の占い先:については夜にさせていただく。

そうそう、【私が共有者であったとしても、今日はCOしない】ことも付け加えさせていただこう。
旅人 ニコラス 午前 11時 26分
11:05で■1.の回答にまとめ役にパン屋殿を推しているが、『非霊能者宣言した場合』のみってことを付け加えるのを忘れていた。
11:03と明らかに矛盾するような発言で申し訳ない。

パン屋殿には非霊能者宣言をした上でまとめ役になってほしいと思っている。
青年 ヨアヒム 午後 0時 16分
こんにちはー。雀だよー。
オットー>ありがとう。夕食にさせてもらうね。番号は先に宣言しとくよ、5.7.11でお願い。
トーマス>親の遺産で生活してるよ。でも、最近労働にも興味があるんだ。とりあえず老人介護と羊追いをやってみるつもり。僕としては、ニコラスの収入源が気になるよ……。
ニコラス(1-11:03)が言うように、オットーがいつまでも非霊宣言しないのも考えものだね。でもまあ、オットーがまとめ役
青年 ヨアヒム 午後 0時 20分
にならない可能性もあるわけだし、オットーにはタイミングを考えて判断してもらいたいな。

●占い先希望はまだ保留。【占霊COについて決まってから(今日COならCO後に)】言うよ。今日COすることになって、占い希望を見て占い回避目的で騙られたら嫌だし。みんなもそうした方がいいんじゃないかな?

あ、そうそう。次にいつ鳥を飛ばせるかわからないから、【僕が共有者でも、本日はCOしないよ】って言っておくね。
少女 リーザ 午後 0時 34分
あれー? かき氷はぁ…? んー。リーザなにやってたっけ? よく覚えてないなぁ…。
あ、リズお姉ちゃんの置き手紙だ。なになに…

「昨夜は、ワタシの時間がなくなりそうだったので、簡単すぎる回答となってしまいました。ごめんなさい。遅ればせながら、書き記しておきます。
少女 リーザ 午後 0時 35分
■1.■2.まとめ役のために占いを使うのは勿体ないですし、まとめ役だから無条件に吊るというのも勿体ない話です。占いや吊りは全て黒狙いのために使いたい。なので、まとめ役をたてるのなら、共有者に1COしてもらうべきでしょう。それと、共有者は他に役職のないただの確定白でしかないため、2人とも出てきても無意味です。ゆえに1人は潜伏していてほしいです。片割れが死んだ場合には教えてほしいですけど。
少女 リーザ 午後 0時 36分
■3.占い師は、全員が揃っている本日のうちに出てきてほしいです。誰か1人でも欠けた場合、その人が真の占い師だったのではという疑心暗鬼がつきまといますから。また、少なくとも本日の占いの結果は明日早急に聞きたいですから、どんなに遅くとも明日の第1声でと希望します。
少女 リーザ 午後 0時 36分
■4.霊能者は、最初の仕事となる3日目でかまわないと思います。が、前述のような疑心暗鬼を気にするのならば、本日中もしくは2日目投票COというのも有りでしょう。
それでは、ワタシからは今のところ以上です。
それではみなさん、リーザのことをよろしくお願いします。リズ」

あー、リズお姉ちゃん来てたんだー。また逢えなかったよぉ…。
少女 リーザ 午後 0時 39分
うー。リーザ難しいことよくわかんないんだけど、まだ続きあるよねぇ。

■6.仮23:00で、本24:00くらいかなぁ?
■8.回避は、あんまり好きじゃないよー。てゆーか、占い師は占い決める前に出てくるほーがいーよねー。
少女 リーザ 午後 0時 40分
あとはー、オットーさん?
んー。リーザは立候補があまり好きじゃなーい。けど、みんながそれでいいなら、反対はしないよー。
でも、リズお姉ちゃんは、共有者さんに来てほしいみたいだけどねー。
行商人 アルビン 午後 0時 56分
戻りました、でもまたすぐに出かけなくてはなりません。あちこちの村から様々な注文が入っておりましてね。
んー、ニコラスさんの11時03分のご意見はなるほど、と思いましたね。確かに狂人が白確定を受けて霊能者を騙られると真霊能者が対抗しても狂人側が真っぽく見えてしまうのが心理というものでしょうからね。
ならず者 ディーター 午後 0時 56分
ちは。鳩は飼ってねぇ。ちっと戻れたが普段はこんな時間にいねぇぞ。オットーの非霊宣言。俺はどっちでもいいや。考えがあってやってんだろうし馬鹿な真似すりゃ吊りもリコールも覚悟してんだろ。村人騙りについても「あるかもしれない」という可能性を残しておくのは手だから、ぜってぇやるなとかって方針固めちまうのは好きじゃねぇ。ヨアヒムも言ってるが、占COが今日なら●希望出すのは後にした方がいいと思うぜ。オットーま
ならず者 ディーター 午後 0時 57分
とめ役でオットー占いになった時に、オットー占い希望だした奴は第二希望も言った方がよくねぇか?■8に追加。回避COありで回避COがあった時は、対抗があるなら即対抗がいいと思うぜ。いつまでもダラダラ逃げ道残しておくのは好きじゃねぇ。【俺はオットーの共有者らしいが今日COする気はねぇや】まとめ頑張れ。そんじゃまた出かけてくらぁ。帰りは22時くらいだ。
冷やし中華…(悩)2,5,12…だな。
行商人 アルビン 午後 1時 7分
議論が活発化するのは夜でしょうから、行商しつつもう少し考えて来ますよ。とりあえずオットーさんには【非霊能者宣言】を希望しておきますかね。あと直接この議論とは関係の無い意見ですが、個人的には占・霊を騙らない限りは狂人がまとめ役についても構わないと思っています。あ、【私が共有者でも、本日はCOいたしません】。それではまた。
行商人 アルビン 午後 1時 9分
オットーさんは冷やし中華も始められたんですか、多角経営ですねぇ。あんまり繰りすぎると変なのを引いてしまいそうですからね〜、2番、3番、4番の並びでお願いします。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 57分
鳩だよ。オットーがまとめ役立候補したね。
【私は今日はまとめ役には対抗しないよ、そしてオットーには非霊能者COしてほしい】
ほぼ無駄占いになるオットーを占うかどうかは難しいね。私としては占い師が今日COするなら占い師を占う事故もないし、あえてオットーを占わないでおきたいね。
冷し中華は3、6、9番を頼むよ。
青年 ヨアヒム 午後 3時 9分
燕だよー。
あのさ、「まとめ役立候補者(たぶん白い)を占うのは勿体無い」は僕も同感なんだ。でも、「共有者がCO+占(霊)もCOは、襲撃されやすくて危険じゃない?」とも思う。それで「今日のまとめ役はなしで、占い先は多数決。その人が白確定なら明日からまとめ役、そうじゃなければ明日共1CO」ってのもいいと思ったんだ。まあ、占霊の初日COの可否を誰が決めるのかっていう件があるから、僕の案にも欠点はあるんだ
青年 ヨアヒム 午後 3時 13分
けれど。占霊COのタイミングは、みんなの意見を見て、多数決ベースで決めちゃってもいいんじゃないかなと思う。燕からで全部の議事録は見られないけど、占い師は初日COが多数派なのかな?
反対ならそれでもいいから、何か反応してもらえると嬉しいな。完全にスルーされると寂しいよー(笑)。

んじゃあ、また後で。そろそろ発言温存するよ。【みんなも発言残数には気をつけてね】@9
農夫 ヤコブ 午後 5時 5分
ペンギンからなんだな。
オットーは恐らく99%白なんだな。ただし万が一という事もあるから鵜呑みにするのは好きじゃないんだな。ここはオットーの心意気を買って、まとめ役+非霊能者CO+初日の占いがベターだと思うんだな。だから【オラはまとめ役に立候補しようと思わない】んだな。心の共有者、ゲルトもそう言っているんだな。
村娘 パメラ 午後 5時 22分
やっほ〜。ちょっと時間が出来たから顔を出しに来たわ。
オットーが纏め役に立候補したようね。【共有COのない場合のオットーまとめに異議はないわ】
で、非霊能者宣言を渋っている理由がよく分からないんだけど、オットーが村人で纏め役をやりたいんだったら、非占・霊宣言はするべきよ。なんにせよ、今日の占いCOが終わった後ぐらいには宣言をしてほしいわね。
村娘 パメラ 午後 5時 25分
さて、何かオットー占いが無駄だって考えている人が結構いるみたいだけど、私はこのまま占わず、襲撃されずで最終日まで残される方が怖いと思うわよ。そうなれば、みんながほぼ白だと思っているのに、何故襲撃されないんだっていう疑惑が生まれてきて、もしかしたら吊られてしまう可能性もあるし、本当に狼が立候補してきた確率もゼロではないしね。そんな、後々疑心暗鬼の種になりそうなことを残すよりは、ほぼ白だと思っていても
農夫 ヤコブ 午後 5時 28分
今度はダチョウからなんだな。
ヨアヒムの提案についても考えてみたんだな。これは「占い先に霊・占・狂・狼ヒットするかどうか」で随分と情勢が変わるんだな。また、誰かがCOしたときに対抗COを認めるかどうかも考慮しないといけないんだな。どのみち明日共有者がCOするなら今日COしたって同じなんだな。まとめ役不在は色んな部分で不安定要素が生まれるんだな。
村娘 パメラ 午後 5時 31分
ほぼ白だと思っていても占ったほうがいいと思うわよ。
後、ニコラスも言ってたけどせっかく纏め役立候補者が出てきてくれたんだから、共有者には両潜伏を希望するわ。もうCOする必要はないと思うの。

む〜、冷やし中華は……10、11、12番にしようかしら。
村娘 パメラ 午後 5時 34分
え〜と、ヨアヒムが言いたいことは、共有者COがあると、2日目には確定白が共有者と占い先の2人できるから、的が増えて襲撃されやすくなるんじゃないか、ってことよね?
私の考えとしては、確定白が襲われて能力者が生き延びるのなら、それは襲われた人には悪いけど喜ぶべきことだと思ってるわよ。ただの白確定者よりは占い師や霊能者の方が護る優先順位は高いんじゃないかしら。
村娘 パメラ 午後 5時 38分
でも、結論としては共有者COはしないほうがいいってことで一致しているわね〜。ということで、私はオットーを占っての纏め役を希望するわ。もちろん、非霊能宣言付きでね。
今日はちょっと遅くなりそうだけど、九時ごろには帰れると思うわ。では、また夜に〜♪
行商人 アルビン 午後 5時 46分
戻りました、宿でゆっくりしつつ皆さんを待ちますよ。
うーん、わたしの意見はだいたいヤコブさんと一緒ですかね。オットーさんは印象ではほぼ白なんですが、ご自身が奇策好きとおっしゃってるので、あえて狼がまとめ役に立候補して占いをスルー出来れば中盤以降まで残れる、なんて考えている可能性も捨てきれないと思います。
ま、これはちょっと邪推しすぎですかね?
農夫 ヤコブ 午後 5時 48分
最後にプテラノドンからなんだな。
ディーターの言うように、オットーを占い希望の人にしている人は、もう1人候補を出しておいたほうが良いんだな。ただしオラはもう少しみんなの発言を見させて欲しいんだな。

え−と…冷やし中華番号は7・7・7が良いんだな。
行商人 アルビン 午後 5時 49分
仮にオットーさんが非霊能COをしてまとめ役になった場合でも、オットーさんを占うことで非能力者の白確が出来る可能性が高いです。後々騙り能力者が出てくる場合を考えると、これはそこそこのメリットではあると思いますよ。
行商人 アルビン 午後 5時 51分
占い候補はもうちょっと後で述べますね。
とりあえずお風呂に入って汗を流してきます。
それではまた後ほど。 @7
羊飼い カタリナ 午後 6時 4分
@・)<伝書羊がやってきた!
私もオットーさんまとめ役で異議はありません。ただし、非霊能者COと今日の占いが前提です。占いは必要ないという意見もありますが、残された場合にスケープゴートにされるおそれもありますし、万が一狼だったら…ということもあります。やはり安全がほしいところです。
旅人 ニコラス 午後 6時 11分
断崖のてっぺんから鳩を飛ばしてみる。

警護と散策を兼ねて断崖を登ったはいいが、降りるのに時間がかかりそうだ。無計画に挑戦したことを反省しているところだが、さりとて飛び降りる訳にも行かない。
帰りは22時過ぎになりそうだ。まぁ、無事に降りられたら、の話だがな。
羊飼い カタリナ 午後 6時 13分
>オットーさん
冷し中華は1・3・8でおねがいします。
占い候補などは夜に来た時に言いますね。では、また夜に。
木こり トーマス 午後 7時 57分
オイッス 帰ってきたぜー
オットーの霊能宣言が話題になってるみてえだな。それも一つの案だとは思うが、オレッチは非霊能宣言したほうが良いと思うぜ
オットーには悪いが例え占いで白がでても狂人の可能性もあるし、さらに霊騙りされる時のことを考えるとな・・・
木こり トーマス 午後 8時 10分
とりあえずオットーをまとめ役でいくなら、占いと非霊能者COで
オットー占いは人狼の可能性も低いと思うし一手遅くなるかもしれないが、この方針では最低限の保険だな
オットー>冷やし中華は5.6.7で頼むぜ、でもハブ酒だけはカンベンな!
木こり トーマス 午後 8時 16分
では一っぷろ浴びて汗を流してくるとすっか
ちょっとヤボ用があるが10時ごろには戻れると思うぜ
少年 ペーター 午後 8時 33分
ただいまー。おそくなってごめんなさい(ペこっ)
【冷やし中華は3番7番11番がいいな】
議事録読み読み…。
村長 ヴァルター 午後 8時 34分
■5.オットー纏め役なら、オットーで。それ以外なら一応黒狙いで●モーリッツ。正直、大した根拠はない。何となくワシの意見と似ている。ワシは自分が天然であると知っているので、自分と似ているものは狼側の可能性があるということくらいか。正直、言い掛かりである。序盤の根拠なんてそんな物でしかあるまい。気を悪くされたら、申し訳ない。
村長 ヴァルター 午後 8時 34分
■6.仮23時、本24時を希望する。
■7.突然死、村人騙りに対しては否定的だが、ブラフは全否定しない。それが有効な場面に有効な人間が使えば、村にとって有利な状況が生まれるかもしれない。但し、ブラフは納得できる理由がない限り、ブラフを行った者の信用を落とす可能性があるのも事実だと思う。
村長 ヴァルター 午後 8時 35分
■8.ワシは今後の能力者のCO時期にもよるだろうが、基本的には占いは灰に使いたいと考える。なので、回避CO有り派である。能力者はなるべく占われないように振舞うべきという考えがどこかにあるのかもしれない。但し、村の総意、あるいは纏め役の意向で回避CO無しとなる場合は、占い先は第二候補まで忘れずに挙げるようにしてほしい。
村長 ヴァルター 午後 8時 35分
>トーマス1:15
共有者1COの場合に潜伏共有者が吊り対象になる事ってあるのだろうか?共有者COの時期について、左記の場合を挙げた理由を教えて貰えたら、ありがたい。
冷やし中華は、1,9,4で頼む。むむ!村長室に電話である!しばらく席を外す!
少年 ペーター 午後 8時 44分
ふにゅう、なんだか誤解されてるみたい。
ぼくは【村人が変なことするのは禁止】っていうのがきゅうくつなだけだよー。「みんな変なことしてね」って言ってるんじゃないよ。さっき村長さんが■7でいってたのがいちばん近いかな。「禁止する」って言っちゃうと、だれが本物かぼくたちにはわかんないけど、狼はかんたんにわかっちゃうよ。
少年 ペーター 午後 8時 49分
狼はだれが人間でだれが狼か最初からわかってるのに、そんなことしたらどんどん狼だけが知ってる確定情報がふえていっちゃう。共有者さんがどうするかにもよるけど、「禁止する」っていうのは狼さんに有利なきがするよ。
あ、それから【ぼくはオットーにいちゃんのまとめ役立候補に対抗共有者COしないよー】
少年 ペーター 午後 8時 54分
それから、もちろんなにか変わったことするときは、ちゃんとせきにんをもってせつめいできるようにちゃんと考えてしないとだめだとおもうよ。
「何も考えないで変なことをする」っていうのはぼくも大反対だからね。

おなかすいたな〜。ひやしそうめんまだかな〜。
パン屋 オットー 午後 9時 2分
すみません 伝書ならず者(最近購入しました) から連絡です。二番の材料捕獲に時間がかかってます、すみません。まだ来てないかたもいそうなので21時30分に動きを出しますのでお待ちください
村長、今占い先希望を出すと狼の有利になる気がします みなさまも【占師が出揃うまで希望はふせていてほしいです】ではまた後程
村娘 パメラ 午後 9時 22分
うう、結構遅くなっちゃった。ただいま帰ったわよ。
結局、共有者のCOはなかったみたいね。オットー、これから纏め役をよろしく頼むわね〜。
占い希望を出すのは、占いCOが終わってからというのも了解したわ。
.。oO(伝書ならず者って……、やっぱりディーターはオットーのパシリなのかしら…?)
少女 リーザ 午後 9時 28分
ひやしちゅーか、じゅー・じゅーいち・じゅーに♪

えとね、リーザとリズお姉ちゃんがまとめ役立候補嫌いなのはねー、まとめ役立候補ってだけで白印象つくでしょー? でも、それを狙う狼がいるかもって思っちゃうしー。でもでも、占ってみてもまず白だよねー。だからー、安心のために占っても無駄っぽいし、でも占わなかったりしたら、あとで疑いのもととか、すけーぷごーとになっちゃうかもだしねー。
少女 リーザ 午後 9時 29分
だから、あんまり好きじゃないのー。
でも、だからって、オットーさんをうたがってるーとかゆーわけでもないんだよー。結局はねー、趣味の問題かなー?
なんかまだ共有者さんでてこないしねー、それなら、立候補者さんを拒む理由はないよー。
とゆーわけで、いろいろ言っちゃったけど、オットーさんよろしくねーだよー。
少女 リーザ 午後 9時 29分
あとはねー、■7.かなー?
んー? リーザはねー、ペーターの言ってること、よくわかんないなー? 騙りとブラフを一緒にするのはらんぼーだと思うー。嘘をつくのは狼さんだけだーってことにしておかないとー、村人どーしで騙しあうことになっちゃうよー。ブラフは使い方次第だとは思うけどねー。
リーザはね、村人の一番の武器は、言ってる言葉が全部正しいことだーって思うよー。
パン屋 オットー 午後 9時 30分
すみません、ジムゾン様の意見がまだですが時間も迫ってます。
【みなさまは次の第一声で占・非占COを、冷やし中華の感想と一緒にお願いします。/暫定でまとめをやることをお許しください】
1:トマト 2:セミ 3:キュウリ 4:錦糸玉子 5:カイワレ 6:高級骨付きハム 7:茹で伊勢海老 8:クリオネ 9:白ゴマ
10:マヨネーズ 11:さくらんぼ 12:ハバネロ
少年 ペーター 午後 9時 35分
わーい、オットーにいちゃんありがとー。
ちゅるちゅる。

あ、そうだ。【ぼくが占い師だよー】
パン屋 オットー 午後 9時 35分
【占い師COが出揃いましたらば、占い希望についての議論を行いましょう(●オットーな気はしますが)】
今日は出来ましたらば、占いは黒狙いでいきたいところです。せっかく初日COが完了しても、占いはまとめ役白狙い、というのは勿体ない気がしますので・・・勿論そんなことをいって占いを避けるオットーは黒いという意見は甘受しますが。
では、占い師COが揃った頃また来ます。@10
村長 ヴァルター 午後 9時 37分
ふむ、今日占い師COの流れか。オットー纏め役で構わんが、なぜ今日にしたかの理由説明と、非占霊宣言、今後の共有者COの場合の纏め役交代は可能であればしてほしい。
【ワシは占い師ではない】
おお!また電話である。また暫く戻らぬ。
神父 ジムゾン 午後 9時 37分
遅くなってすまん、議事録を読んでくる。議題に付いてはその後に、だ。
村娘 パメラ 午後 9時 41分
【私は占い師ではないわよ】
私の冷やし中華の具は、マヨネーズとさくらんぼと……ハ、ハバネロ!?
なんで暴君が冷やし中華のなかに紛れ込んでいるのよ! 
アヒャ、ヒャ、か、辛い…。誰か、み、水をお願…い……。
行商人 アルビン 午後 9時 41分
ZZZ・・・、?・・あ、オットーさん、お帰りなさい・・。疲れて寝ちゃいました、寝ぼけてますけど冷やし中華いただきます・・。(ぱりぱり)なにやら香ばしい味がしますね・・、美味しいといえば美味しいんでしょうか・・寝ぼけていて味もよく解りません・・・(こっくりこっくり)。
あ、占い師COですね、【わたし、占い師です】。
・・・それじゃオヤスミナサイ。ZZZ・・・。
少女 リーザ 午後 9時 43分
まよねーずとさくらんぼとはばねろー? これ、具なのかなー? てゆーか、まよねーずかけすぎ〜〜〜(ぱくっ……ぴ――――っっ)
か、からいからいからい〜〜〜(ぱたっ)

……また、オットーさんの料理でワタシの出番ですか。まぁ、いいです。
【ワタシも、もちろんリーザも、占い師ではありません】
農夫 ヤコブ 午後 9時 45分
戻っ・・・なんだか状況が激変なんだな。

【オラは占い師じゃないんだな】

だってオラは既に共有者兼狩人だt(以下略
少女 リーザ 午後 9時 47分
パメラさん。水をどうぞ。(コップの水を差し出す)
……リーザの選択は最悪でしたね。マヨネーズとハバネロが一面に敷き詰められて、ぽつんと1個サクランボがおいてある冷やし中華。……本当に冷やし中華ですか、これは?
羊飼い カタリナ 午後 9時 47分
ただいま戻りました。
【私は占い師ではありません】
冷やし中華は…トマトとキュウリと…クリオネ!?
村娘 パメラ 午後 9時 51分
は、はひ…、あ、ありがとうリーザちゃん……じゃなくて、今はリズのようね…。
(ごくごく)
ふう〜、まだ舌がひりひりするけど、何とか一息つけたわ。全く、とんでもないものを冷やし中華の中に入れるのね、オットーは。
ならず者 ディーター 午後 9時 51分
帰ったぜ。まだメシも食ってねぇが…とりあえず【俺は占い師じゃねぇ】
…(セミ、かいわれ、ハバネロの冷やし中華)………食えるかぁぁぁぁぁぁぁ!!!
神父 ジムゾン 午後 9時 54分
ふむ、大体理解した。まあ、占い師は初日か2日目COの意見だったし問題なかろう。そして私は【占い師では無い】
■1.ふむ……オットーに任せたい、と言いたいところだが……生憎昔まとめ役に関して嫌な思い出があってな【オットーが非霊能者COをする+今日の占い先か共有者が出た時点で吊る。という事にするなら賛成しよう】あくまで万が一の可能性は捨てきれんし、パメラが言うように疑心暗鬼の種になる可能性もあるしな。
農夫 ヤコブ 午後 9時 54分
茹で伊勢海老(×3)冷やし中華………オラのキャラ的に微妙なオチなんだな。一応旨そうではあるんだな。

――――さて、占い師COはペーターにアルビンになんだな。他にはもう居ないんだかな?どっちかが共有者ならラッキーなんだな。
神父 ジムゾン 午後 9時 54分
■2.オットーをまとめ役にするならトラップ発動時か相方死亡時、COして灰を減らしたほうが良いと思った辺りでCOを希望。そうでなければ今日にでも1COをしてまとめ役になってくれるとありがたい。
■4.今日か明日COを希望する。3日目以降になると真が襲撃されている可能性が出てきて、推理に不確定要素が混じる。真能力者がいなくても勝てるが、偽を信じては勝てない。というわけで、今日か明日COすべきだと思うな
少年 ペーター 午後 9時 54分
おいしー☆今日はおおあたりみたいだよ。
きゅうりとえびとさくらんぼ〜♪

!!パメラねーちゃんのくちびるがすごいことになってるよー。だいじょうぶ?
神父 ジムゾン 午後 9時 55分
■5.オットーのまとめ役か否かに関わらず●オットーだ。まとめ役に立候補した、というだけで比較的白に見えてしまうので、万が一人狼だったときに危ないのでな。それ以外を挙げろというならしばし待ってくれ、少し考えたい。

ふむ……私が冷やし中華を食わずにすんだのも神の思し召しなのかな……
木こり トーマス 午後 9時 57分
>ヴァルター
あるんじゃないのか?だってオレッチは潜伏共有なんて見分けれねぇしよ。潜伏してる以上吊り候補にも上がることもあるだろ?そゆ時は黙って墓下にいかれるよりはCOした方が良いと思ってな
最初に共有COしてたほうが生き残ってれば良いが、襲撃死してる場合もあると思うぜ?もっともその時は襲撃時即COとかが良いかもな
木こり トーマス 午後 10時 1分
【オレッチは占い師じゃないぜ】
冷やし中華はっと・・・5:カイワレ 6:高級骨付きハム 7:茹で伊勢海老
今日のは当りだな・・・しかし8のクリオネを選ばなくて良かったぜ・・・
少女 リーザ 午後 10時 4分
(んくんくんく… ←水を飲んでいる)
よく見ると、パメラさんとリーザの選択はまったく同じだったようですね。お互い大外れ。
……おかげでワタシもかなり口の中が酷いことになっています。(苦笑)
占いCO・非COは、あと5人ですか? 皆が出揃うまで少し席を外していますね。
神父 ジムゾン 午後 10時 7分
■7.まあ、最低限突然死さえしなければ私は何も言わん。自分の良識の範囲内で自由に行動すれば良い、その結果、あとで村中から罵倒を受ける事になろうと知った事か。
■8.認める。霊能者を占って白確定になっても、ローラーの時にそいつを吊らなくていい以上の利点は見込めんしな。

……すまん。占いに関する議論はまだだったか……見落としていた、謝罪する。
農夫 ヤコブ 午後 10時 8分
ああ、トーマス…村長さんは共有者1CO時限定で聞いていると思うんだな。ついでにマメ知識なんだが、共有者1CO時にまとめ役の共有者が相棒を吊って、偽霊能者の真偽を確かめた村があったらしいんだな。まぁオラとしては、あまり褒められたやり方じゃないと思うんだな。@9
パン屋 オットー 午後 10時 14分
発言のない方がおりますね。仮決定を23時には出したいので、22:30まで待ちましょう。今日、どうしたいか、以下の案から選んでおいてください。なお、A案を選んだ場合もぼく以外に占いたい人を理由つきでお願いします。
A案:●オットーで無難に行く(無難案)
B案:多数決で占い先を決め、確定白になったら明日以降のまとめにする(ぼくは今日だけ暫定まとめだよ案)
C案:B案+明日はオットーを吊る(神案)
パン屋 オットー 午後 10時 16分
そして、混乱の元になりそうなので【霊能者じゃない】と明言します。
※渋ってた理由・・・狼サイドに狂人or霊能者の可能性を匂わせたかった&非霊宣言拒否に対する態度を推理材料にしたかったです。初日は言いがかり、とはよく言いますが、言いがかりよりは推理のほうがお互い気持ちがいいでしょうし。
22:30になったら各自「どの案を希望し、誰を占いたいか」お願いします。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 17分
帰ってきたよ。丁度占い師COが行われてるんだね。
【私は占い師ではないよ】
私にそんな利益の出なそうな商売なんかしてる暇はないね。
と晩御飯はまだ食べてないからオットーの冷やし中華だね。私のはきゅうりと高級骨付きハムに白ゴマかい。伊勢えびとかもあるようだけど、冷やし中華としてはほぼ最高の出来だね。ゴマのアクセントもいいね。こんなうまいもんばっか食べてるから私は働いても太ってくんだね(笑)
木こり トーマス 午後 10時 19分
>ヤコブ
むむ、1COでももうかたっぽは潜伏してるのじゃねぇのか・・・?
すまねぇな頭の回転はあまり速くねえんでトンチンカンな考え方してるのかもしれん・・・
木こり トーマス 午後 10時 20分
>ヤコブ
むむ、1COでももうかたっぽは潜伏してるのじゃねぇのか・・・?
すまねぇな頭の回転はあまり速くねえんでトンチンカンな考え方してるのかもしれん・・・
少年 ペーター 午後 10時 20分
おなかいっぱいになったら眠くなってきちゃった。
ぼくはオットーにいちゃん信用しちゃっていいと思うよ。にいちゃん狼だったらAでもBでもCでも吊られちゃうから、こんなこといわないとおもうよ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 21分
ただいまー。お腹空いたー。夕飯夕飯……冷やし中華の具はカイワレ、茹で伊勢海老、さくらんぼ、だね。先にさくらんぼだけ食べちゃおう……。

で、【僕は占い師じゃないよ】

これから議事録をちゃんと読むから、次の発言は、22:30よりちょっと遅れるかも。ごめんね。
旅人 ニコラス 午後 10時 24分
ただいま戻った。
断崖は登るより降りる方が大変だったよ・・・。まずは無事に帰れたことに対して神に感謝の祈りを捧げたい。普段、神を信じることはないんだがね・・・。

で、占い師COが行われているようだな。
【私は占い師ではない】
パン屋 オットー 午後 10時 25分
.o0(それにしてもディーター様の鬼ヅモっぷりには敬服ですね。これからもネタキャラとして頑張ってください(独りごと))
勿論本日の夕飯の代金も人狼様もちです。皆様頑張ってみつけましょう!!
なおクリオネはアイヌ文化で食されてた立派な民族食です!ぼくは食べませんが
村長 ヴァルター 午後 10時 30分
>ヤコブ22:08
その通りだ。ワシの聴き方が悪かったかも知れぬ。トーマス1:15『1COの場合は吊り対象になったらCOするということでいいんじゃねぇか』に対して、『共1COで仮に纏め役になった場合、共有者がもう一方の共有者を吊り対象にする事ってあるのだろうか』という意味で、そう述べた理由を聞きたかったのである。ヤコブ補足ありがとう。
農夫 ヤコブ 午後 10時 33分
>オットー
霊能者の可能性を匂わせた理由は了解したんだな。そしてオラはA案希望なんだな。C案はそれこそ吊りの無駄なんだな。吊りは大事に使いたいんだな。【●占い:オットーなんだな】
>トーマス
つまり、潜伏している共有者をまとめ役の共有者が吊っちゃう状況も絶対無い・・・とは言えないんなんだな。でもレアケースだからそんなに考えないでも大丈夫なんだな。
村長 ヴァルター 午後 10時 35分
>オットー22:14
今日は●オットー、もう一人挙げるなら、20:34の言い掛かりで●モーリッツ。オットーの白度がワシの中でかなり高まっているが、暫定白として信じられる程ではない。やはり今日はオットーを占いたい。その意味でB案にした場合、オットーが灰に戻るかというと、ワシの中では難しいのも事実。よってA>C>Bと考えておる。
旅人 ニコラス 午後 10時 36分
議事録確認してるところだが、どうせ誰かがまとめるだろうから先に占い師CO/非COをCO順にまとめたのを張っておく。まだ宣言が済んでいないのはご老人だけのようだが、ご老人の戻りは23時頃か・・・。
それまで待ってもいいが、議論を妨げることもあるまい。せめてパン屋殿占いを希望するかどうかだけは明言してもいいかもしれないな。

/屋年長娘商妙農羊者神木宿青旅:老
占非占非非占非非非非非非非非非:_
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 37分
しっかしまあ、昨日今日と当たりを食べてきてるけど、他の人の物を見ると明日からが怖いね。
【わたしはB案・占い先村長を推すよ。】
オットーがまとめ役立候補した時にはA案が主流の状況でわざわざ人狼が出てくるとは考えにくいね(勿論それを逆手に取れるわけだがね)。
占い先は何となくだね、理由は強いてあげれば議題投下をしたからだね。議題投下者は仮仮議長になりやすいからそういうところでCOせずともうまく誘導さ
ならず者 ディーター 午後 10時 37分
オットー!聞こえてんだよてめぇ、誰がネタキャラだ!つかセミは具材じゃねぇだろ!!ぜってぇちゃんと食えるもん(一回は)引き当ててやっから、そのロシアン具材は続けろいいな!で、時間だ。
A案●オットーだ。C案まとめ役占わずに後で吊っちまえってのは好きじゃねぇ。しばらくまとめ任せて狼だったとしたら、オットーがまとめてる限り狼が占いにあがる事もねぇしな。B案は、既に皆オットーが白いんじゃないかと考えちまっ
ならず者 ディーター 午後 10時 38分
ってる。それで黒だったら疑いにくく、後半のスケープゴートにしやすそうだしな。第二候補は●リーザだ。21:29、分かってないと言いながら分かってて言い掛かりつけてるようにみえない事もなく、ペーター占い師立候補で仲間うちで言い掛かりつけあってるようにみえなくもない…ま、それも言い掛かりだな。ただペーターが、信用第一のはずなのにリーザの疑問に対して答えて信用を取り戻そうという意思がみえないのも気になるん
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 38分
せる可能性を考慮してだね。まあ、初日でバカみたいにぶっ飛んだ人や寡黙の人がいないこの村では初日の占い先は難しいね。@9 
ならず者 ディーター 午後 10時 39分
んだ。ピリピリしてろたぁ言わねぇがな。

ヤコブ>(非)占い師宣言が全員終わってない状況で、共有者が占い師騙りの可能性を言い出したのはなんでだ?思ってても言わない方がいい事だってあるだろうが?ついでにA案の時は、第二希望もあげるんだぜ?
村娘 パメラ 午後 10時 40分
まだ、モーリッツさんは来ていないみたいだけど、希望をだしておくわね。
私はA案を希望するわ。理由は前述の通り、疑心暗鬼の種を残したくないということと、狼であるという疑いを捨てきれないためね。ということで第一希望は●オットーよ。
それ以外なら、●レジーナね。立候補者を占わないでおくと言う意見が私にはちょっと納得できない面もあるし、灰占いを主張することによって、占いを恐れていない村人の印象をつけようと
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 41分
残りの優先順位を見たらB>A>>>>>>Cだね。C案はヤコブも言ってる通り吊りの無駄だね。するとしても私は明日は早すぎるね。ずっと2人とも白判定しか出ず、それこそ怪しくなったら吊るべきだね。
少年 ペーター 午後 10時 41分
うー。ディーターにいちゃんごめんなさい。リーザのつっこみ気がつかなかったよう。

ねむいよお…
行商人 アルビン 午後 10時 42分
ZZZ・・んが。あ、占い先ですね・・?
えーと、A案:●オットーさんを希望します。無難ではありますが1番確実ですしね。まとめ役が白であれば人狼側に誘導されることもありません。最悪狂人でも人狼が誰だかわからない以上は人狼側への誘導は難しいでしょうから。
村娘 パメラ 午後 10時 43分
占いを恐れていない村人の印象をつけようと考えた狼の可能性もあるんじゃないかと思うわよ。@3
青年 ヨアヒム 午後 10時 44分
えっと、時間だから希望を出すよ。
B>A>>>>C
理由:初日で難しいとはいえ、占いは黒狙いでいきたい。オットーは、やや白めの灰と見ればいいと思う。あと、発言を見る限り寡黙な人はいなくて、みんなまとめ役ができそうだと思ったのもある。でも、C案のように最初から吊るつもりで考えるくらいなら、占った方がいいと思う。

ごめん、占い希望はもうちょっと待ってー。
少女 リーザ 午後 10時 46分
個人的には、A案もC案も好みではないです。ゆえに、ワタシはB案を推します。
もちろん、その場合、オットーさんは即座に灰に逆戻りですね。でなければ意味はありません。初日まとめ役だったという事実は忘れましょう。
となると占い先ですが、白狙い、とまでは言わなくても、白黒をつけておきたい人を推すのが道理でしょうね。
少女 リーザ 午後 10時 46分
オットーさんの陰に隠れてしまいましたが、もう1人、初日の行動で白印象がついてしまい疑いにくい人がいるかと思います。つまり、最初に議題を投下した●村長を推しておきます。
……と、書いているうちに、ほぼ同じ意見がレジーナさんから出てしまってますね。(苦笑)
まぁ、同じことを考えたと言うことで。
少年 ペーター 午後 10時 47分
あうー…。眠いからおふろに入って目をさましてくるね。
はんろんとかうらないきぼうとか遅くなっちゃうかもしれない。ごめんなさい(ぺこ)
木こり トーマス 午後 10時 47分
>ヤコ、ヴァル
なるほど、言われてみればその通りだな。今後も変な事言ったらびしっとツッコミ頼むぜ、でも肥溜めだけはカンベンな!
A案:●オットー 無難にいくぜ、B案も捨てがたいが・・・
もうひとりあげるのか・・・うーむ、もうすこし考えてからにすっか
行商人 アルビン 午後 10時 48分
第2候補は難しいですが〜・・・、まとめ役を占わないことはちょっと危険だと思うので、そういう意見の方の中から
●レジーナさんかな。ま、全く深い疑いではありませんけどね。あくまでもわたしの希望は●オットーさんですから。
旅人 ニコラス 午後 10時 48分
>パン屋殿
霊能者非COを渋った理由はわかったが、パン屋殿がブラフを使うことによって我々はブラフに対するリアクションを考えなければならない。しかし、それは他の考察が相対的に浅くなるデメリットがあることも考慮してほしい。
農夫 ヤコブ 午後 10時 49分
>ディーター
オットーがこう言っているんだな。【占師が出揃うまで希望はふせていてほしいです(21:02】)…なので、まだ占い師が出揃ってない以上、オラは黙っているんだな。

ついでに、セミは地方によっては食用にもなっているんだな。
旅人 ニコラス 午後 10時 49分
人狼の噂が立った村に立ち寄ってしまったのも運命だから議論に参加することはヤブサカではない。だが、私も折角旅をしている身だ、周辺を散策に出る時間は確保したい。

限られた時間で議論に参加している以上、ブラフに対する考察をまとめるよりも狼を探すことに尽力したいと思っている。
羊飼い カタリナ 午後 10時 49分
クリオネなんてどこから持ってきたんですか…でもこれはこれでなかなか…

私はA案を支持します。B案だとおそらくオットーさんは暫定白と扱われると思います。その状況で後半まで残された場合、人狼側にスケープゴートとして槍玉に挙げられかねません。C案だと吊りがもったいないです。そこまであやしくも見えませんし。
もう一人挙げるのはもう少し考えてからにしたいと思います。
少年 ペーター 午後 10時 50分
ぼくひとりだとあたまとせなかが洗えないんだよ…。
だれかいっしょにはいろーよ…。
おふろで寝ちゃいそうだし…あふあふ
少女 リーザ 午後 10時 50分
なお、ACを推さないのは、私の好みの問題なので、それを推すことの利点もわかっているつもりです。特にA案は、白狙いの占いをするのなら、それを選ぶのが自然でしょうし。
ただ、自ら名乗りを上げたことより、どちらかといえば白の可能性が高いオットーさんを、占いもせずに吊ってしまうC案は、あまり賛成できません。灰に戻して、その後怪しい言動が見られたら候補に挙げる、くらいでよいと思います。@4
農夫 ヤコブ 午後 10時 52分
>ディーター
肝心なことを言い忘れたな。オラの中で、共有者は占い師騙りをしていないと推測してしまったんだな。これは確かに余計な一言だったんだな。@6
神父 ジムゾン 午後 10時 52分
ふむ……自分で提案するだけしといてなんだが、C案は吊りを無駄にする事になるので出来るだけしたくは無いな。占いの方を重要視するなら、無駄な占いを1回減らせてお徳なんだがな。
というわけで私はA案を希望する。第二希望は●ヤコブだ。全員COor非COが終らないうちに共有者騙りの可能性を言い出したり村長とトーマスのやり取りに首を突っ込んだりと少々村人にしては迂闊な行動が多い気がするのでな。
青年 ヨアヒム 午後 10時 53分
ペーター>(22:20)B案ならオットーは狼でも吊られないんじゃない?

ヤコブ>(1:10)占霊COが「3日目より前ならいつでも良い」の? 狼が吊り回避COが何回できるかとか、CO者の初回襲撃時の襲撃されやすさとか、色々違うと思うんだけれど。
パン屋 オットー 午後 10時 54分
ヤコブ様>すみません、仮決定時間が遅くなってしまうので、希望を出してくださって構いません。言葉足らずで申し訳ないです
ニコラス様>申し訳ありません。ただ、ぼくとしては推理材料の少ない初日は、とにかくただ方針を決めるだけで終えたくないのです、とくに狼の足並みが揃ってない初日はもっとも隙が生まれやすいと思います。明日からは1まとめ役として努める所存です。
ならず者 ディーター 午後 10時 56分
ヤコブ>とりあえず、了解。
あと俺がA案なのは、本人のやる気の問題もある。やりたくもねぇのにまとめ役を押し付けるくらいなら、やりてぇ奴にやってもらうのがいいと思ってる。だが白っぽく見えても灰に任す気はねぇ…そういう事だ。@5
少女 リーザ 午後 10時 57分
>ディーター22:38
リーザがわからないと言ったのは、「村人騙りを禁止すれば狼有利」とも読みとれる言葉に対してですね。正直言えば、ペーターが占い師を名乗らなければ、そこを理由に占い先に挙げようかとも考えていました。一応、そういうわけで解説しておきますね。@3
老人 モーリッツ 午後 10時 58分
すまんのぉ。たった今、帰ってきたとこじゃ。
早く帰れるかと思ったんじゃが。やっぱりこんな時間になってしもうた…。
さて、今から議事録を読んでくるとしようかの。
パン屋 オットー 午後 10時 58分
【仮決定:現時点A案9票B案3票につき、●オットー/霊COは明日以降・共有は潜伏】
ちなみにぼく希望、A案。
狂人はおそらく占い師に出てません。今日占い師候補以外を占うと決まってるなら、狂人が潜伏するだけで狼の被占いの盾になることが出来ます。狂人を占う可能性があるなら、村人視点で灰のぼく占いのほうがマシです。(狼2なら黒ヒットの可能性も低いですし)
旅人 ニコラス 午後 11時 2分
仮決定が出ているようだが、まとめていた意見は述べさせてもらおう。

私も少女22:46『B案でパン屋殿を灰に戻す』という案には賛同できる部分が大きい。ただ、ザッと議事録眺めた感じ、パン屋殿を相当白寄りで考えている人が多い印象を受けた。

そうなると今後簡単にパン屋殿吊り、という考えには至るまい。今日占わなければ暫定白で終盤まで生き残ることになるだろう。狼が立候補した例も聞かないではない。
旅人 ニコラス 午後 11時 3分
『B案でパン屋殿を灰に戻す』ことが村としてできないのであればA案を推したい。

A>B希望だ。C案については何故パン屋殿を吊ろうという思考になるのかが理解できない。C案には反対させていただく。

●パン屋殿。第2希望についてはもう少し考えるつもりだ。
ならず者 ディーター 午後 11時 3分
リーザ>まー…俺も村人騙りがぜってぇ悪い、とは言ってないからペーターの言うのも微妙だが分からんでもない、という立場でな…リーザが特にペーターにだけ引っかかったのが気になった、という程度だ。初日なんで、そう気にせんでくれ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 3分
>オットー じゃ、オラの【占い第二希望はディーター】なんだな。もう、言い掛かりの言い掛かりの言い掛かりのなんだな(笑)。オラにはリーザの主張は全然違和感無かったんだな。
>ヨアヒム 3日より前のCOは、少なくともCO前に襲撃されるよりは数段マシなんだな。能力者全員生存で勝とうと思うのは難しいんだな。@5
パン屋 オットー 午後 11時 5分
共有占ってもツライですしね。そしてぼくの占い希望は●カタリナ様。無難でぼくからもっとも遠い距離ですから、占いたいです。ヤコブ様村長様は狂人っぽい気もしますし、非霊COに関して積極的に意見を出してきた方はとりあえず白いです。初日は、そういうところの些細な言葉を揚げ足取られて占われる危険が多いですしね。
本決定は24時に下しますが、占い師候補のお二方よろしいでしょうか?@4
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 6分
A案で仮決定かい、ま、無難だからね。
【仮決定了解だよ】
行商人 アルビン 午後 11時 8分
ZZZ・・・【仮決定了解しました】・・ムニャムニャ。
本決定24時ですね、了解です・・・ZZZ  @3
羊飼い カタリナ 午後 11時 9分
今日の占い第二希望は●ニコラスさんにします。
理由は議題回答に対する理由を言ってないように見えたから。まあ、初日なのでほとんど言いがかりに近いようなものなんですけどね。

あと、ヨアヒムさん、これ、今日の報酬です。
つ【羊毛】
ならず者 ディーター 午後 11時 10分
【仮決定了解だ】
ヤコブ>もう、訳わかんねぇ!!(笑)<言い掛かりの〜
ま、考え方の違いだな。俺は元々村人騙りが全部悪いと思っちゃいねぇんだ。だから村人騙り全禁止しちまおうって発想なら、俺が言ってる事のんが変だろうな。
村娘 パメラ 午後 11時 10分
【仮決定了解したわ】
何かオットー占いで仮決定した後の占い希望は、狼がライン切りに使い放題のような気もするけど、まあいいわ。
もしかしたら、本決定で変わるかもしれないしね。うふふ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 11分
【仮決定了解です】
もちろん異議はありません。
羊飼い カタリナ 午後 11時 11分
【仮決定了解です】
もちろん異議はありません。
神父 ジムゾン 午後 11時 13分
……ふむ、自分で言うのも何だが、寡黙だな私。【仮決定了解】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 13分
私(達)のB案に気がなる人が多いけど、これは価値観とかそれの差で永久に平行線になりそうだね。確かにレアケースで人狼がまとめ役になることもあるだろうけど、その薄い可能性を占うのは少し嫌だと思うね。
私はオットーをグレーに戻して考えられるタイプだから最終的には今後の発言で考えていくべきだと思ってるね。@6
老人 モーリッツ 午後 11時 14分
時間がないのぉ。すまん。【占い師じゃないぞ】
●はオットーで。
本当は色々と考えたいんじゃが、時間がなくて議事録あまり読めてないんじゃ。
明日以降はこう言ったことは無いので今日だけはこらえてくれ。本当にすまないのぉ。
旅人 ニコラス 午後 11時 14分
【仮決定了解】

●第2希望:ならず者殿
ならず者殿は1:22で立候補者が狂人である可能性について言及している。にもかかわらず、2:03で非霊能COしていないパン屋殿をまとめ役と認める発言をしている。
私が11:03で言及したパン屋殿狂人の可能性については、ならず者殿なら気付きそうだが、その点をスルーしている点について違和感を感じるので占ってみたいと思う。
少女 リーザ 午後 11時 15分
とりあえずはA案で仮決定ですね。特に反対する理由もありませんし、【了解です】。
>ディーター23:03
初日ですからね。特に気にはしません。でも、スルーもしませんということで。(笑)@2
旅人 ニコラス 午後 11時 17分
もちろん、その発言で狼だと思っているわけではない。ただ、材料の少ない序盤なので気になった発言をした人物を占いたいと思っただけだ。

気を悪くしないでほしい。
青年 ヨアヒム 午後 11時 18分
●レジーナ

B案希望者(宿青妙)に1人くらい狼がいるかも?と思ったから。こういうときには、意見を分けてくるような気がしたんだよね。勘だけど。それでレジーナを選んだのは、オットーに「(13:57)非霊能者COしてほしい」って言っているところ。一日だけのまとめ役なら、非霊COは霊能者の盾が減るだけじゃない?っていうのがちょっと疑問。
あと、+αの理由として、B案希望ってことはまとめ役の覚悟もあるんだ
木こり トーマス 午後 11時 19分
【仮決定了解だ】
一応第二希望出しておくと●モーリッツだな、理由は・・・まあ言いがかりだ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 19分
【仮決定了解なんだな】
うーん序盤は本当に難しいんだな。揚げ足取りばっかりで確証も何にも無いんだな。ひとまず多弁を占っておけば間違い無いんだな。

あ、爺さんが非占い師COなんだな。
村長 ヴァルター 午後 11時 19分
【仮決定了解である】
オットー自身がA案を選択した事で、ワシの中でのオットーの白度は上昇している。なので時間に余裕さえあるのであれば、占い師を始め、皆の同意を得られるのであれば、本決定で占い先を替えても良いとすら思っている。尤も村の混乱を招かないのが第一であるので、これ以上強くは推さない。浅慮かもしれないが、今の段階でオットーの暫定白はかなり信じられるかもしれないという事である。
青年 ヨアヒム 午後 11時 23分
よねってことで。
+αはB案が採用されることを前提としての、オマケの理由ね。

で【仮決定了解だよ】。A案希望者が多いってことは、このままオットーを占わないでおくと、後々疑惑が生まれかねない。それに、これだけA案希望が多い中でB案を押し通すオットーがいたら、それこそ怪しすぎるよ……(笑)。
まあ、仮決定を見て、オットーはやっぱり白いんじゃないかなぁと思えてきたけどね。うーん……。@4
村長 ヴァルター 午後 11時 24分
村人騙りについて話題になっているようなので村長見解を述べる。ワシは村人騙りを20:34で否定したが、それは『村人騙りCO』への否定であって、村人が能力者の盾となるべく、それらしい雰囲気を醸し出すのには反対しない。能力者っぽく振舞った只の村人が襲撃されたら、むしろ村として表彰もののGJと思っておる。占い師は既にCOしているので、霊能者の回避COについては明日以降の明確な方針がほしいと思う。
パン屋 オットー 午後 11時 26分
さて、占い非占いCOが出揃いましたね。
まずないと思いますが【ペーター君とアルビン様のどちらかが共有者なら、COを求めるべきですかね】 共有守って真占い食われました、は切ないので。(笑)
まぁないと思うので2CO・・・やはり真狼で決め打って良い気がしますね。霊CO時期は早くても明日21時以降、もしくは三日目第一声になるでしょう。投票COはプロで反対の方もおりましたので、現時点で考えておりません。
ならず者 ディーター 午後 11時 27分
ニコラス>狂人立候補の可能性は、十分ありえると思ってる。だが「まとめ役がまとめ役として妙な事するなら吊りもあると思え」と言ってるだろ?そんくらい、立候補した本人がわかってるだろうから疑われないタイミングを計りやがれ、という事だ。オットーが狂人だという可能性を残す事によって、狼陣営の騙り担当の足並みを崩してやりてぇってのもあった。それとは別に理由もあるが、今は言わねぇ。
リーザ>丁寧にサンキュな。
行商人 アルビン 午後 11時 33分
オットーさんご丁寧にありがとうございます。
【わたしは共有者ではありません、占い師ですよ。】
明日白判定が出ましたら、今後ともまとめ役の任、
よろしくお願いいたします。 @2
老人 モーリッツ 午後 11時 33分
遅くてすまんが【仮決定了解じゃ】
それと、ざっと議事録を眺めてみたんじゃが。
ディーターの(午後 0時 56分)の発言。
非占霊COについてどっちでも良いや。って言ってるのは、凄く気に掛かる発言じゃな。●の第二希望が有るとすればディーターを指名したい所じゃな。
老人 モーリッツ 午後 11時 38分
違った。非霊宣言じゃったか。
急いで見た所為で見間違えてしもうたわい。すまんのぉ。
ならず者 ディーター 午後 11時 40分
モーリッツ>まとめ役非霊宣言は、やるメリットもあるし、やらないメリットもある。だから絶対しろと言う気はなかった、という事だ。今更言っても仕方ねぇが…宣言しない事によって、霊能者3COになる可能性も考えられたんじゃないかと思ってたんだよ。@1
少年 ペーター 午後 11時 46分
ふー、いいゆだった。ひとりではいってきちゃった。でも目がさめたよ。なんだか今まで寝ぼけて変なことばっかりいってたみたい。ごめんなさい。
オットーにいちゃんが10時58分にいってたことだけど、「狂人を占う可能性があるなら僕占いの方がまし」ってなんだか変な気がする。オットーにいちゃんが狂人かもしれないのに。「狂人はおそらく占い師に出てない」っていうのは、自分が狂人だからいったのかもしれないし。
青年 ヨアヒム 午後 11時 46分
村農宿者娘商青妙木商農羊神仮旅屋羊旅青木老_年楽
AABAAABBA__AAAA______
老_村妙宿__村_宿者_農屋_羊旅者宿老者
発言順に集計したよ。ミスがあったら適宜訂正してね。
ヤコブ(23:03)>ごめん、僕の質問が悪かった。たとえば初日と2日目投票COって結構違うと思うけれど、そこはどっちでもいいのかな? って聞きたかったんだ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 49分
>ディーター
確かに村人が騙って良い場面もある事はあるんだな。例えば意図的にわおーんを引き出して、一気に形勢逆転を狙う場合とか、非常に限られた状況で更に運も味方につけないと出来ない超高等テクニックではあるんだな。ともかくこの話題はもういいんだな。

さて、ヨアヒムや村長が言うように、ここでオットーの占いを変えたい誘惑が出てきているんだな。でも、やはり賛成できないんだな。@3
少年 ペーター 午後 11時 50分
アルビンさん共有者じゃなかったんだね…。ぼくも【共有者じゃないよ】。
オットーにいちゃんは狼ではないと思うけど、自分が人間だと知りつつ灰占いを渋って自分を占わせたがっているのが変だとおもったよ。だからぼくはB案がいいと思う。
少女 リーザ 午後 11時 53分
>オットー23:26
まとめ役ならば、このような早すぎる段階で決めうちなどするものではないです。常に可能性は疑っておくべきだと思います。
穿った見方をすれば、狂人の居場所が分かっている(=自分が狂人)だから、占い師騙りは狂人でないことを知っているともとれますから。それと自分占いを推すことともあわせると、疑惑をもたれかねませんよ? @1
青年 ヨアヒム 午後 11時 54分
……わかりにくい表だね……orz

ヤコブ(23:19)>質問続きでごめん。「ひとまず多弁を占っておけば間違い無い」の理由、できたら説明してほしいな。

あと、なんか意見が出てるみたいだけど、僕は、ディーターの12:56については、怪しいと思ってないよ。本人の言うように、オットーの判断で行動しろ+怪しいことしたら吊りを覚悟しろってことでしょ。いいんじゃないかな。
老人 モーリッツ 午後 11時 55分
ペーター>ワシも狂人は占い師に居ないと思っておるぞ。占い2COなら真狼じゃろう。
2COの内訳が(真供)のおそれが有る限り、まず間違いなく狼が出てくる筈じゃぞ。
少年 ペーター 午後 11時 58分
占うのは●ヤコブおじちゃんがいいと思うよ。わざわざ村人が自分で考えてうごくのに釘をささなくても、みんなよっぽど効果的なときにしかかってな行動はとらないと思うのに。それに信用されなかったら変なことした人が疑われて吊られちゃうから、狼もそう簡単には変なことできないのに。村人側の「効果的なときのどくじはんだん」をわざわざつぶしたいみたい。
パン屋 オットー 午前 0時 8分
【本決定変更なし●オットー/判定発表順はペーター>アルビン】
まぁ多数決ですし。
ペーター君>ぼくを狂人と仮定して、騙らない上に占い師の内訳を暴露する利点はあると考えてますか?またその場合の僕の脅威は村人側にとって大きなものでしょうか? ちょっと「ムリある論をわざと提示して白印象あげちゃえ」っぽく見えたので、お尋ねします。
すみません、明日だけは朝早いのでもう休みます、ので、明日の議題だけ先に。
農夫 ヤコブ 午前 0時 10分
>ヨアヒム
2日目投票CO推奨なんだな。その利点はわざわざ言うまでもないと思うんだな。それから寡黙を占って終盤まで確定白で生き残られたら困るんだな。その人にはまとめ役を期待できないんだな。それに、村全体を見回してみて―――割と多弁で主張のハッキリした面々が多い―――とすれば多弁でもそれ程目立たない―――とすると、恐らく多弁担当の人狼は居るとオラは見ているんだな。@2
ならず者 ディーター 午前 0時 11分
【本決定了解する】
ヤコブ>…どっちかっつーと、実際騙るかっていうより「こういう可能性もありえるんだぞ?」という牽制をかけたかった、という方が強いんだが…ま、この話題は終わるか。
ヨアヒム>派手にズレてるな(笑)コピってメモ帳に貼り付けりゃ、ちゃんと見えらぁな。ご苦労さん。
ペーター>…………明日に期待する。@0
行商人 アルビン 午前 0時 12分
【本決定了解しました】
ペーター君が先ですね。ペーター君は何時ごろ判定を出せますか?更新直後に出すのであればわたしも起きて待ってますし、それ以外なら寝ちゃいますけど。
パン屋 オットー 午前 0時 14分
■1:「二日目21時からの霊・非霊COに賛成か反対かについての意見。」まずこれを話し合いましょう。で、CO時期を決め、余裕があったら■2占い師の真贋についても議論。
(もし二日目COならCO出揃った後)
■3:占い先&吊り先の議論。
仮決定本決定は本日同様です。
もっともこれはぼくが確定白になった場合の予定ですが。
村長 ヴァルター 午前 0時 14分
【本決定了解である】
判断が難しい。今のオットーの白度は高いが、本決定でもし●オットー撤回なら、また違った見方をしたかもしれない。従って、本決定に異存はない。仮決定後にワシが言った事は気にしないでほしい。
>ディータ23:40
なぜオットーが非霊宣言をしないと霊3COになりえたのだろうか?すまぬ。ワシには良く理解できなかった。明日以降で構わぬので、教えてもらえるとありがたい。
少女 リーザ 午前 0時 17分
【本決定了解です】
発言がこれで最後なので、23:53の続きを少し。
あんなこと言ってますが、ワタシ自身も占い師は真狼の可能性が高いとは思います。ただ、それをまとめ役が率先して言うこと、に対しての疑義と思ってください。まとめ役の発言は重いので、率先して決めつけ発言が出てしまうと、村の思考の固定や追従を招きかねませんから。ワタシから言いたかったはそれだけです。@0
旅人 ニコラス 午前 0時 18分
【本決定了解】
自分占いを決定しているのでパン屋殿は白だと思うが、かといって時間や声がかれそうなことも考えると他の人物を占う議論も出来まい。

占いで狼を見つけるのが最善だが、非能力者占いで確定白を作るのも悪くない。色々言ったが、パン屋殿の決断には感謝したいと思うしこれからよろしくお願いしたいと思う。
少年 ペーター 午前 0時 20分
【本決定了解だよー】
オットーにいちゃん、ぼくが狂人でまとめ役になのりでるとしたら、最初に自分を占わせて狼をまもって、白確定したらそのまま潜伏狂人として生きててできるだけミスリードするよ。自分が食べられても食べられなくても、あとでだれが狂人かでみんなこんらんするし、最後まで生きてたら「わおーん」できるよ。
アルビンおじちゃん、ぼくはちゃんと夜明けまでおきてるよー。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 21分
少し議論の言葉が聞きづらいね。
【本決定了解だよ】
今言っていいもんかどうかは微妙だけど、私は最初ペーターが狂人じゃないかと思ってたから私は占い師は真狂、真狼両方の可能性を見てるね。 @5
村娘 パメラ 午前 0時 22分
【本決定了解したわ】
オットー占いね。私もそれが一番だとおもうわ。
もし、オットーが村長やヨアヒムの意見を受けて、自分以外の人を占い先にしたのなら思いっきり反発してやろうかと考えてたけど、杞憂に終わったようね。
何はともあれ、纏め役お疲れさま〜。
老人 モーリッツ 午前 0時 25分
ふぉふぉふぉ
【本決定了解】じゃよ
オットーの議題は明日に答えればよいのかのぉ。
明日は特に忙しい用事もないので、じっくりと参加する予定じゃ。
神父 ジムゾン 午前 0時 25分
ふむ……まあ、妥当な決定だろう。【本決定了解】

さて、私は夜明けまで議事録でも読み返してくるかね。
パン屋 オットー 午前 0時 25分
ペーター君回答ありがとう。それでは一足先に休みます。明日からは更新をまたげますので本日はご容赦を。
レジーナ様がカロリーを気にしてたり、ヤコブ様が野菜不足を気にしてるようなので、明日はさっぱりサラダ蕎麦でも作りましょうかね。
オットーベーカリー明日もよろしくおねがいします。お休みなさいませ。@0
羊飼い カタリナ 午前 0時 27分
【本決定了解です】
決定に異存はありません。
>ヤコブさん24:10
この村に限って言えばまとめ役として不適格なほど寡黙な人はいないと思います。それよりもむしろ、発言力のある多弁を占って人狼にとって格好の襲撃対象にしまうことの方が危惧されます。私としては占いは中庸のあたりから選びたいと思ってますね。
行商人 アルビン 午前 0時 27分
ペーター君、了解したよ〜。
わたしもこれで声枯れだからまた更新後に会おう。
占い師同士の約束だ!(前向きに☆)    @0
農夫 ヤコブ 午前 0時 28分
【本決定了解なんだな】
オットー、お疲れなんだな。
>ペーター
「村人騙りの禁止」=「自由な行動を規制」と捉えるなら…残念だけどオラとはプレイスタイルが違うとしか言いようが無いんだな。少なくとも村長さんやリーザと同じ意味合いで言ったつもりなんだな。@1
青年 ヨアヒム 午前 0時 29分
【本決定了解だよ】。
ヤコブ>ありがとうっ。2日目投票COの長所短所はわかるよ。多弁占いの件は一理あると思うけれど、多弁を占ったら、中庸寡黙はどうするのかはちょっと気になるけれど、考え方の違いかなぁ。
ディーター>ズレててごめんね。次があったら、次は気をつけるよ(笑)。
トーマス(23:19)>占い第二希望理由は言い掛かりって、どういう言い掛かりなの? できれば内容を教えてほしい。@1
農夫 ヤコブ 午前 0時 35分
>カタリナ オラは忙しいっぽいモーリッツ爺さんも寡黙グループに入れてしまったんだな。
>ヨアヒム 多弁の狩人はあんまり聞かないんだな。なので占いで狩人を表舞台に出すのは避けたいんだな。寡黙は吊りなんだな。

・・・なんかオラに質問集中しているんだな(照れ)これはいよいよ農夫の時代の到来なんだな!@0
少年 ペーター 午前 0時 43分
なんだか変なことばっかり言って、みんなにきらわれちゃった気がするよう。ごめんなさい…ふえーん。
木こり トーマス 午前 0時 46分
おっと【本決定了解だ】
オットーお疲れさん、もうすぐ次の日だな。
>ヨアヒム
モーリッツの発言がやや中庸寄りに感じたからだな。今のとこ特に怪しい奴も見あたらねえしよ。ほんと言い掛かりみたいなもんだ。
というわけでモーリッツも気を悪くしてくれるな 
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 52分
微妙に発言余ってるけどこの村は多弁が多いから、言いたい(突っこみたい)ことは大抵言われてるから書くことないね。
後ちょっと話しにくいし。
村長 ヴァルター 午前 0時 55分
不吉な予感がする。暗黒面の力を感じる!ゲルトが危ない!ゲルト!そいつに近づいてはダメだ!そいつは狼だ!逃げるんだ!ゲルトォォォ!
ハッΣ(゜ロ゜〃) 夢だったのか。ゲルトは大丈夫だろうか?
少年 ペーター 午前 0時 56分
ディーターにいちゃん、ぼくもリーザが言ったことの方が正しいと思う。何でも変なことをすればいいよっていう意味で言ったんじゃないんだよ。ほんとはヤコブおじちゃんが言ったことを、「信用されてない」っていう意味に誤解しちゃって、つい反発しちゃっただけなんだよ。話をふくざつにしてごめんなさい。
青年 ヨアヒム 午前 0時 56分
トーマス(00:46)>なるほど、ありがとうっ。いちいち理由を訊いてゴメンね。僕の小さい頃のあだ名は「なぜなぜ魔人」だったんだ……(笑)。
ヤコブ(00:35)>中庸ゾーンに狩人って言うか、君が狩人だし(笑)。とまあ冗談はおいておいて、中庸に狩人がいるとは限らないし、いたとしても1人。中庸ステスル狼が安全圏に入るのは、ちょっと怖いかなって思うよ。あと、カタリナ(00:27)も一理あると思う。@0
木こり トーマス 午前 0時 58分
次の日の朝、木こり トーマスが無残な姿で発見された。
羊飼い カタリナ 午前 0時 59分
羊たちが騒いでいます…
なんだか…いやな予感がします…
次の日へ