D566 日の沈まぬ村 (7/21 午後 10時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。

パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン 午後 10時 30分
旅人 ニコラス ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、少年 ペーター、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ の 5 名。
行商人 アルビン 午後 10時 32分
【オットーさんは人間でした。】
つまりは、狂人だったって事ね…。

今日はニコラスさん…。まとめ役、お疲れ様。ゆっくり休んで下さいね。
ならず者 ディーター 午後 10時 32分
ニコラス、オットー、御疲れ……。(特にオットー、陣営関係なくエンターテイメント振りサンキューな。正直辛かったろ)
■1.今日誰を吊るべきか■2.襲撃考察■3.ラストウルフ考察■4.村の最善手、(主観的にじゃなく客観的にお願いします。みんなの意見も取り入れていきたいので。
■5.最終判断で誰を吊るか。(発言数が5切るか時間的に宿にこれるのが、一番最後…って時に出してください。
ニコラスの遺言議題だ。
ならず者 ディーター 午後 10時 35分
これでマジで突然死狙ってやがったら、エピで殴るぜ?(ニコリ)
アルビンからオットー人間判定が出てるな……。素直に行けばオットー狂だった。穿った見方をすれば今日パメラ吊っても良いように口実を作った、だな。
A:長-娘-商│屋 B:長-娘-屋│商
C:長-宿-青│屋 だな。
ならず者 ディーター 午後 10時 37分
>パメラ ヤコブが狩人っぽい、COしろって文面が在ったが、狩人っぽい行動は逆に襲われない可能性も在る。何故明言させようとしたのかをもう一度述べてくれ。
に訂正する。
>オットー 3D22:46のパメラの発言だ。

さて……俺は離席するぜ。@17
村娘 パメラ 午後 10時 38分
 ニコラス、オットーお疲れ様でした。お二人ともお墓のみなさんと見守ってください。
 さて、私は自分の間違いを訂正しなくてはいけないの。「爺様遺言が実施されていたら、村は勝てた」ということ。狼のレジーナさんのが先に理解してたのね。私の見つけた「穴」って、狼が4人必要か、トーマス=占いでないと駄目じゃない。
自分視点で考えてたから、抜けがあったのかしら。本当にごめんなさい。
村娘 パメラ 午後 10時 42分
 ディタ。ちょっとまってね。ヤコブの発言引用してから、ちゃんと説明するから。
 続き)ただ、▼パメに同意はできても従えなかったし、▼オットーの考察もしていて、ヨア→オトへの変更が間に合わなかったのも事実なの。
 だから、▼パメでも、私は黒だしされた▼ヨアにセットしたと思ってるわ。
この辺のことだけは皆に誤解を受けたくないわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 43分
継続確認と明示。
最善の吊り先は▼パメラです。
ヨアヒムのパメラ占いを参考にしない場合は、アルビンとパメラのどちらを吊っても同じです。
次は決定確認時に参ります。
行商人 アルビン 午後 10時 50分
とりあえず今のうちに議題に答えられるだけ答えておきますね。
■1.今日誰を吊るか:レジーナさんしか居ないわ。占い師に居た人狼もこれで確実に墓の下ですしね。
■2.襲撃考察:人狼の襲撃理由って、一つは、人狼にとって何らかの観点から邪魔だった。もう一つは、ミスリードをしている白確定を残すと考えた時に残ったのがその人しか居なかった、の2つが主なのよね。
村娘 パメラ 午後 10時 52分
ヤコ4d18:23「吊りを有効にするため能力者の判定が不可欠らね。今日灰吊灰占にすれば能力者が襲われる可能性が少し低くなる気がするのら。」
私はこれを、「ヤコを吊らない=能力者襲撃低下=ヤコが狩人として守護する」と受け止めたから、「村人として言ってはいけないこと。(狩人)COしたら?」と繋がったの。それか、狼のブラフとも思ったわ。
これで説明になってるかしら?
行商人 アルビン 午後 10時 55分
…って、ちょっと待ってレジーナさん。あなたの立場からしたら、白確の2人を必死に説得しなくちゃいけない筈でしょう?どうしてそれを自ら放棄しようとしているの?
この村を想うなら、これまでに死んでいった人達を想うなら、自分自身のこれまでの努力を想うなら…考えて、そして、議論して下さい。諦めたらそこで試合終了なのよ?お互いに辛い立場かも知れないけれど、それでも最後まで精一杯がんばりましょうレジーナさん!
村娘 パメラ 午後 11時 3分
■1:私視点の▼レジ、■2:ペタはもう、殆ど議論に参加できてないわ。ディタ・ニコで、どちらが狼から(レジにとって)説得しやすそうだったか。からディタを残したのじゃないかしら。■3:私かアルビン。両方が狼だったら、村は滅ぶから。ただ、ゲームを捨ててる人がいるなら、早くエピを迎えるべきと思ってる。その場合は▼レジ。これで、村はどっちにしろエピに向うわ。
行商人 アルビン 午後 11時 5分
で、■2の続き。ディーターは慎重派な印象、ペーターは私真で考えてるみたいだけど体調不良の為か理由に乏しい、ニコラスは基本的には慎重派且つヨアヒム真と考えていた。うーん。
私としては、論客潰しと考えを変えさせやすそうな人を残したんだと思います。誰々を疑っていたから襲ったのでは、という考えはその裏を考えられるし、さらに裏、裏って…多分この理由から襲ったんじゃないって思うですね。
行商人 アルビン 午後 11時 9分
今日の吊りは、もうペーターでいいわよね、クッキー。
村娘 パメラ 午後 11時 10分
あら、■3と■4がよくわからないわ。レジ=ラスト狼なら、「もう、投げてる」様に見えるわ。
■5:▼レジ。今日▼パメなら、私より信用の高いアルビンを必ず信じてあげてください。
 この人は他の偽がしてないような、「発言順序の指定・確認」など、真占い師として、コツコツと信用を積み上げてるわ。一方、ヨア・オトはどうだったかしら?結果が出る前から、「適当に出すから良い」風にみえるわ。
村娘 パメラ 午後 11時 13分
【襲撃:ペーターにセット】これが狼側からゲームを投げてはいけないということよね。
実際ニコでもペタでも昨日はあまり変わらなかったと思うわ。
あと、突然死、突然死と叫ぶほど、ペーターは来ないかしら?私は突然死を利用して勝とうと思ったことはないわよ。
村娘 パメラ 午後 11時 17分
「吊り▼ペーターは危険よ!」って、後から気がついたわ。
レジーナさんがああいう態度に出ると、狼としても盛り上げ様がないわよね・・。お墓の人や他のゲームを盛り上げようとしてる人の事を考えてないのかしら・・・。
 村を盛り上げるって、むずかしいね・・・。本当に。
行商人 アルビン 午後 11時 24分
■4.最善手:整理すると、ヨアヒム真の場合、残る人狼は最大2人(パメラ確定、アルビン狂人の可能性有り)。アルビン真の場合、残る人狼は1人(レジーナ確定)。

単純に考えるなら今日アルビンを吊って残りの人狼の数をどんな場合でも1人、という状況にして、明日、白確さんにレジーナとパメラのどちらかを選択してもらう、って感じかな。
行商人 アルビン 午後 11時 25分
そうだそうだ、”襲撃”ペーターです間違えましたハイ…。
村娘 パメラ 午後 11時 27分
ディタ、他にも質問があるなら受けるわ。 今日、貴方の意思で▼パメで構わない。それが初日にまとめ役として立候補し、村を盛り上げようとしてる貴方の意思なら。
 「不利だから放棄、最終決戦でててくる。それまでは何もせずに、説得する努力すら諦める。」そういう人を村として、まとめ役として残すべきなら、そう考えればいいわ。貴方、レジの分まで盛り上げてくれるわよね?それがまとめ役の姿。
行商人 アルビン 午後 11時 30分
(続き)でもそれよりも、パメラ吊りの方がいいと私は思う。ヨアヒム真でアルビン狂人ならそこで終わる事ができるし、でなくても先のアルビン吊りと同じ状況になる。つまり、アルビン吊り案よりも1日早く終わる可能性ができるって事ね。私は、今はこれが村としては最善手だと考えるわ。
村娘 パメラ 午後 11時 30分
ペーターへ。よく頑張ってるわ。いろいろ大変だろうけど、最期まで頑張ろうね。一つ一つの会話が貴方の糧になる事を祈るわ。
アルビン、私が疑われると、真占いの貴方まで疑われてしまって、ごめんなさい。でも、貴方が他の占い師より、よっぽどしっかりした占い師であることは私が保証するわ。私の代わりに最終日まで頑張って。貴方なら、信用勝負で勝てるわ。
行商人 アルビン 午後 11時 32分
私そろそろ限界〜。今日はもう眠らせてもらうわね。
また明日会いましょう。おやすみなさいぃ。
村娘 パメラ 午後 11時 36分
 ディタへ、初日からのまとめ役お疲れ様。最期でまとめ役に復権ね。ちょっと辛い雰囲気。でも、最期まで頑張って。輝いてるわよ。
レジ、私はちょっとショックよ。貴方ほど優秀な人が、「説得」を放棄して、「他の村人が勝手に決めろ」という態度は・・。貴方が説得を放棄したから吊られたとして、他の狼さん達は納得するかしら?お墓の中で見ている人に失礼じゃない?貴方とアルビンの説得勝負をお墓の中から見守るわ。
行商人 アルビン 午後 11時 36分
ふぅーう、レジーナさんのあの態度を見て、人狼はこんな事しない!つまりアル&パメが人狼だ!なんて事になったら、ホント怒るわよ…。そうならない事を祈ってるわ。
村娘 パメラ 午後 11時 38分
ディタ、遺言は終了よ。残りの発言数が11あるから、質問があれば、仮・本決定の頃に答えるわ。
 私が疑わしくても、アルビンの真占い師の姿勢でおかしかったことが見つからなければ、アルビンを信じてあげて。▼レジにセットしておくわね。
 おやすみなさい。残り@11
村娘 パメラ 午後 11時 42分
 赤ログで言うと、残るからちょっとなんだけど・・。「人狼」も低年齢層化が進んでいるわ。「勝つためになんでもする人」が増えている。他の人の事を考えずに、「中の人の事情を無視して、吊り・占い・疑い・推理」をする人が居るわ。
まあ、潜伏狼が、リアル事情を騙っている場合も往々にしてあるんだけどね。
村娘 パメラ 午後 11時 45分
 私が智恵熱でたときは、共有者で「反面教師村」の見本のような状況になったわ。
 そのときのログは、天然狂人、迷探偵「コンナン」などなど、赤と墓で滅茶苦茶に貶されていたわ。
自分のした失敗が良くわかっていない。確かに私は初心者だった。けれど、それをそこまで馬鹿にしたり、貶していいのかしら。
村娘 パメラ 午後 11時 51分
私が知る限り、「リアル事情騙り」「初心者の振り」「突然死のブラフからのCOで混乱」「中の人が存在することを攻撃(貴方とこの村でゲームしたくない。とか)」
ありとあらゆる物をみてきたわ・・・。
もう、ネット上のモラル「ネチケット」が死語になってるのでしょうね。ネットなら何でもやっていいと思ってる。
村娘 パメラ 午後 11時 53分
 それとも、リアルでもこんな風な人が増えてるのかしら?「最近の若い者は・・・」なんて言う気はないけれど、「お互いがそこに一人の人間と存在して、そのことを尊重した上でゲームを楽しみたい」かな。
堅い話はこれでおしまい!
村娘 パメラ 午後 11時 57分
狼用議題1:紅茶とコーヒーどっちが好き?好きな方のお気に入りのお店を紹介!
狼用議題2:プリンは焼きプリン?滑らか系どっちが好き?わからなければ、好きなケーキ屋さんを紹介すること!
狼用議題3:温泉はすき?印象に残ってる温泉を1個挙げること〜。
村娘 パメラ 午前 0時 0分
狼用議題1:紅茶かな。横浜ジョイナス3Fのアフタヌーンティー?は結構お洒落かな。
狼用議題2:滑らか系。仙台にある「プリン屋安寿」の「超幸せプリン」これは、もう、最高!味が濃厚で、普通のプリンが味気なく感じるほど。
狼議題3:好きです。野天風呂(露天どころか、屋根も囲いも無いお風呂)に行くのが好きですね。結構たくさんあるし、女性も最近ふえてるよ〜。
村娘 パメラ 午前 0時 3分
 そいじゃ、おやすみなさい。シュガーにはいろいろつき合わせて大変だったかもだけど、楽しかったよ。ありがとうね。
 シュガーとレジーナさんなら、「人情勝負」で勝てると思ってる。お墓の中からどきどきしてるからね。
 負けても文句はいわないよ?だって、ラスト狼目指した私が信用ないんだから仕方ないよ。じゃね。
行商人 アルビン 午前 0時 6分
ごめん、うとうとしちゃってました。

私も色々と思う所はあるけれど、それは今は言わない方がよさそうね。
ただ一つ言うなら…今回の村は私にとって反省点のとても多い村だった。だけどその反省をできるだけ、次回へ繋げて行きたいって、そう思ってます。
行商人 アルビン 午前 0時 16分
起きてる今の内に、人狼議題に答えちゃおっと。
■1.tea or coffee?:うーん、迷うわね。どっちも好きなんだけど、あえて言うならコーヒーかな。いつもブラックで飲んでます。お気に入りのお店は近所の「すずらん」ってお店。なにそれ、って?はい、ごめんなさい。でも、自家焙煎だかなんだかで、結構おいしいのよね〜。
行商人 アルビン 午前 0時 21分
■2.プリン:断然焼きプリン!カラメルが苦めならさらに最高!でも私、市販品しか食べた事がないのよね。でも最近近くに自家製プリン&シュークリームのお店ができたから、一度行ってみたいなーって思ってます。たまに行くケーキ屋はあるんだけど、名前忘れちゃったなあ…。そこの、ドライいちごにストロベリィチョコレートをかけて固めたチョコがあるんだけど、これが甘酸っぱくてジューシーで…もう最高に美味しいのよね。
行商人 アルビン 午前 0時 29分
■3.温泉:好き!今までで一番印象に残ってる温泉は、名前覚えてないけど、石川県にある旅館の温泉ね。山の上にあって、眺めも中々。「酒持込み不可」っていう看板が印象的だったわね。でもそれよりも、その温泉に行くまでに、異様に長いエスカレーターで上がるのよ。いやもう、常識を超えた、作った人馬鹿じゃない?ってレベル。その位の長さのエスカレーター。その有り得なさに大笑いしながら温泉へ向かってた記憶があるわ。
行商人 アルビン 午前 0時 35分
寝る前に、私からも議題を出しておこうかな。

狼議題4:好きな風景ってある?あるならどんな風景?
狼議題5:実現可能な範囲で、行って見たい所はある?あるならどこへ行って見たい?
最後に…狼議題6:今回の人狼チームは、あなたから見てどうでしたか?
村娘 パメラ 午前 7時 16分
おはよー。ディタから返事がないわね。
ええと、私レジーナさんの誘導に引っかかってるかしら。レジ視点でアル=狂なら、私を吊れば確実に村は勝利に向うわよね。
「何で、ヨア=真なら、アルもパメもどっち吊っても一緒」なのかしら。
あの一言で、「私が吊られる事がベスト(レジーナ視点でパメ+アル吊り誘導)」と考えてしまってたわ。全然一緒じゃない。そして、それをちゃんと説明してない。
村娘 パメラ 午前 7時 20分
 「当たり前のことだから、誰でも判ることだから説明しなかった。」それが貴方の会話や説得を止める態度なら、私は今日吊られる訳には行かない。
 この人態度がおかしいし、村へ初日から協力する姿勢をみせていない。自分で信用を失って、「お前等が判断しろ」。理由が説明できるはずなのに説明しない。
「多弁を占え・寡黙を吊れ」情報の出せない人間は吊るべきよ。最終日がこれなら、お墓から応援すらできないじゃない。
村娘 パメラ 午前 7時 25分
さ、朝ご飯。
ごはん、とうふ、みそしる。「ジャパン」という島国ではこれが普通に食べられてようよ。
ディタ、もし、ペーターが今日も▼レジで希望で、レジの発言を促せないなら、「まとめ役の力不足」で▼レジに決まってしまうわ。初日からの不信な行動全部と、諦めている態度が変わらない限り、私はディタ・ペタにも▼レジを強く押すわ。
村娘 パメラ 午前 7時 29分
狼議題4:富士山を下から(頂上でなく)みること。蔵王のお釜周辺を散策すること。かな。
議題5:今、行きたい場所は南極、南米、宇宙かな。どれも相当厳しいわね。旅は結構好きだから、少しずつ実現しているの。
村娘 パメラ 午前 7時 32分
 実現可能な範囲だと・・無人島滞在1週間ツアーみたいのとか、イタリアの青の洞門、スペインのガウディ関係の建築物。この辺りは、割と現実的な所ってかんがえてるわ。今年の夏は屋久島を検討中。(実現できるかは、仕事次第だけど)
村娘 パメラ 午前 7時 42分
狼議題6:私の時間が足りなかったと思う。もっとシュガーやクリームの発言の1つ1つを確認して、吊られ難いようにしていくべきだったと思う。
 私自身も信用を失ってる。あんな横暴を許すまとめ役は私としたら失格だけどね。初日のディタの雰囲気からは「これが効果的と、レジーナさんは判断したのよ」
 まだまだ、私の力が足りなかったと思ってる。
村娘 パメラ 午前 7時 45分
 でもね?楽しかったよ。なるべく赤では楽しめるように頑張って、盛り上げていたつもり。クリームとシュガーが狼側でも、病気になったりせずに、楽しめたなら、私はそれが1つの勝利だわ。「上手いプレイヤーへの第一歩」と思ってる。
 村を盛り上げることに、今失敗してるわ。もう、狼うんぬんではないから・・・。とても難しい。これは、私には大きな大きな壁となってる。狼としての果たすべき役割が出来てないわ。
村娘 パメラ 午前 7時 56分
 エピで「満足」「楽しかった」という声が多ければ、勝敗に関係なく、私は「狼たち、よくやった」って思う。「それは狼にとって、最高の賛辞」1つの勝利だと思うわ。
 でも、例えば私が雰囲気を壊して、「多くの人にとって不愉快に写る」なら、私は改めていかなくちゃいけない。
村娘 パメラ 午前 8時 2分
論理派には、冷静で確実な態度が説得力に繋がるけど、感情・直感派には、「あの人嫌い〜」ってなっちゃうの。「こっちは考えても、上手く説明できないし、まとまらないの!」とか言われちゃうのね。
 この加減がいつも難しいと思ってる。その人それぞれ、慣れ・考え方・作戦が全部違うわ。だから、「下手に疑われないためには、黙って相手に解釈させる」それがレジーナさんの作戦とも言えるわ。
村娘 パメラ 午前 8時 7分
シュガー。最終日は一人にさせてしまうわね。でも、大丈夫よ。
 いま、ディタは「負けないために」私を吊ることを考えているだけ。明日はレジーナさんを吊ってくれると勝手に楽観しているわ。
 狼は投げちゃ駄目。最期まで盛り上げなくちゃ。盛り上がらないなら、料理でも芸でも見せて、お墓の中の人を楽しませる。
 さぁ、あと2日、がんばってこ〜。
村娘 パメラ 午後 1時 55分
遅いお昼ご飯。
「天ぷらうどん」これは、魚介類に粉をつけてカラッと揚げた物「天ぷら」を、小麦粉で練ったパスタ「うどん」のスープの上に載せて食べるのよ。「じゃぱん」という島国では普通にたべられてるそうよ。ご賞味あれ。
 ディタ。私に質問が無ければだけど、「あんた、私のどこを疑ってる?」「レジのどこを村人だと思ってる?」
 理由が雰囲気や勘?なら、明日、あんたが生きてたら、アルビン吊っちゃうかもね。
村娘 パメラ 午後 1時 59分
 シュガー。今日はペーターが突然死でも、ペーターにセットでいいよね?ディーター自身が、「アルビンVSレジ」を選択しているんだから。
 私を吊る理由が「黒いから」ではなくて、「狼の可能性があったら嫌だから」そんな理由で、村人は吊られたくないよね。
 シュガーが構わなければ、3人で明日もう1日過ごしてもらうけど、いいかしら?
村娘 パメラ 午後 2時 7分
 いま、気がついたんだけど、ペーター昨日の朝から顔出してないんだ。▼レジのまんまだもん。
 ペーターとしては、もう、「推理ゲーム」飽きちゃったのかな・・。レジーナさんの行動をみて、レジ=狼を信じちゃってるから、▼パメとか考えられてないかも?
 でもさ、●ぺタは私が挙げた訳でないし、ぺタがこういう感じな人かは、私は分からない。
 でも、突然死したら、狼は責められるのかしら・・・?
少年 ペーター 午後 4時 27分
ごめん、昨日もまた寝ちゃいました。
本当に申し訳ないです。とりあえず今日は
▼レジーナさんでセットしておきます。
明日は来れるように頑張ります。
行商人 アルビン 午後 4時 49分
今日は久しぶりに早く帰ってこれたわ。

ペーター君も顔を出してくれてるし、とりあえずは一安心といった所かしら。
行商人 アルビン 午後 4時 59分
先に私の出した狼議題に答えます〜。
■4.風景:小学生の頃に岐阜の白川郷へ家族で行ったのよ。丁度降っていた雨が止み始めていて、お昼のおにぎりは外で食べる事になったの。さて食べようかって時にふと空を見上げると、墨色の雲の切れ間から幾筋もの光の帯が落ちていて…。雲の流れる動きに合わせて光の帯もまたゆらめくその姿にしばらく我を忘れて見入ってた。この時初めて私は、これが”美しい”って事なんだなって思ったわ
行商人 アルビン 午後 5時 4分
■5.行って見たい場所:今まで行ったことのない、九州へ車で行ってみたいな。具体的に九州のどこそこへ行きたいっていうのは特に無いんだけどね。まあそういうのは九州に入ってから考えればいいし(笑 
後は…万博かな。もっと入場者数が少なくなって、休みが取れたらちょっと行ってみたいって思ってます。
行商人 アルビン 午後 5時 12分
■6.今回の人狼チーム:私にとって、とてもいい仲間と巡り会えたって、そう思います。なのに、私が足をひっぱる…っていうか、自分勝手なことを色々としちゃってて、とても申し訳なく思ってます。特にクリームには、何て言ったらいいか…って感じです。
村娘 パメラ 午後 5時 15分
シュガーがいる。そしてペーターも来たね。
ああー。景色・風景っていうより、「光景」って考えれば良かったのね。
いろいろあるよ。「真っ赤に燃えるエアーズロック」「風の谷のナウシカのモデルとされた【Mt.オルガ】」この辺は自然が織り成す偉大さと畏怖を感じたよ。
 あとは、こないだカナダで見た「オーロラ」とかね。緑のカーテンでなく、色が付いて高速でギラギラ動くのよ。あれは、カメラじゃ撮影できないでしょ。
行商人 アルビン 午後 5時 18分
人狼は村人達を楽しませるエンターティナーの役割。でも、今回の私達はその仕事を充分に果たせなかった。そこが一番の心残りの部分ね。そして、もうこれで村は終わってしまう…。
行商人 アルビン 午後 5時 21分
あ、クッキーおかえり〜。

って、ナウシカの舞台にモデルがあったの!?オルガ山?うわー、後で調べようっ。漫画版も含めて、大好きなのよね、ナウシカ。
私もオーロラ見てみたいな〜。ずっと、光のカーテンが揺らめくだけって思ってたけど、違うのね。話を聞くと、興味がどんどん沸いてきちゃうわ〜。
村娘 パメラ 午後 5時 22分
ぺったん、だーーいすき!(照れ
これ、あげる・・・。チョコだよ。町で高いお金出して買ってき物だよ。大事に食べて頂戴。
 私は明日は、お墓の中だから・・・。ぺったんは生き残れるといいね(にっこり
行商人 アルビン 午後 5時 29分
あ、そうそう。クッキー、ありがとう。あなたの適切な助言、話題振り、優しい心遣い…。とても、励みになりました。あなたと同じ仲間になることができて本当に良かった。ありがとう。
村娘 パメラ 午後 5時 38分
ディタ、アル、私は今日吊られても構わないよ。3票在れば私を吊る事出来るでしょ。生き残りの人2人でレジーナさんをちゃんと吊って頂戴ね。
 私はペーターから信用を得た。そして、アルビンから白判定をもらっている。それで十分じゃない。
 明日、ディタ+アル+レジの3人が残ったときだけ、村はクライマックスね。【▼レジーナにセット】
 ディタはパメ=黒の根拠をアルに説明するのよ?じゃね。
村娘 パメラ 午後 5時 41分
↑上の発言書いていい?酷いかな・・・。

 で、オーロラの方は、カメラで撮影できるのって、本当にゆっくりした動きだけだから、肉眼でみてくるしかないんよね。
 ただー、グレード5(色つきで高速移動)は中々出会えないの。1〜2週間に一度の頻度らしいわ。私は運が良かっただけどともいう・・・。
行商人 アルビン 午後 5時 51分
いいと思うよ。でも、ディーターの発言次第でいいんじゃないかしら。彼がまだ迷ってる風なら、安全策としてのパメラ吊りがいいだろうけど、彼がレジーナを吊る事を決断しているのなら、もうその流れに乗るしかないと思うの。
行商人 アルビン 午後 5時 55分
でも立場的には私とクッキーはレジーナさんに入れるのが筋で、レジーナさんはクッキーに入れるしかない。そして今日誰を吊るのかを決定するのは白確定の2人だった筈。しかしその片方がレジーナ吊りと言っている以上、ディーターはどうすることもできなくなりそうな感じがしないでもないかな。
行商人 アルビン 午後 5時 57分
グレード5!?オーロラにも色々あるのね!全然知らなかったわ…。

オルガ山は調べてみたわ。ナウシカのモデルって事、結構有名なのね。地球のへそ、エアーズロック。オルガ山と風の谷。オーストラリアかあ…行ってみたくなってきたなあ〜。
村娘 パメラ 午後 6時 11分
 ttp://www.raventours.yk.com/j/05.html(頭にhを入れてね)ここがオーロラの報告サイト。
 現地ツアーでいろいろ体験もしてきたよ〜。マシュマロを焚き火で炙ってたべたり、カンジキ履いて、雪の中を転げまわったり。
 ついでに、ウィスラーでスキーもしてきたよ。森林限界超えたところだから、岩がゴツゴツ!危険危険!
村娘 パメラ 午後 6時 15分
 今日の吊り・・。
 結局さ、明日になってもレジーナさんは、今と同じ態度とるんじゃないかな。何も狼やペーターだけが悪いとは思わないよ。
 もし、昨日ペーターを襲撃してたとしても、レジーナさんは同じ事してたんじゃないかな。
 だとすると、素直に決めちゃうのがいいよね。こっちだって、クリーム吊られてるし!
ならず者 ディーター 午後 6時 33分
電報で一言。
今日考えて居るのは▼パメラだ。
ペーター、昨日の宿帳をちゃんと呼んで欲しい。今日▼パメラにする事で繋がりが大方確定する。そして今日、パメラ-アルビンの繋がりが在るのなら確実に狼側の勝ちだ。安易な行動は止してくれ。
もう一度言う。【ペーター、見ているのなら▼パメラにセットしてくれ】
ならず者 ディーター 午後 6時 35分
それで明日が在れば、
A:長-娘-商│屋 or C:長-宿-青│屋
が確定する。これは絶対に無駄では無い。寧ろ此処で安易に決め打つ事がどんなに危険な事かを解ってくれ。

安全面では無い。それによって最終日の推理は狼の繋がりが確定する事によって推理は随分楽に成る。今までの狂・狼が判らなかった状態とは違う。寧ろ俺は、今日娘-商が勝負を決めに来たとしか思えない。
行商人 アルビン 午後 6時 38分
無理に勝負を引き伸ばしにしても仕方がないのかもね。
私もクッキーもそのままレジーナ吊り希望でいいんじゃないのかな。ディーターとしては安全策で行きたいんだろうとは思うけど、もう、ね…。明日もこんなんじゃ安全もなにもあったものじゃないし。
行商人 アルビン 午後 6時 39分
む!
村娘 パメラ 午後 6時 44分
1.どうして私を黒と言っているの?
2.レジのどこが貴方を説得してるの?
3.明日レジが議論に参加すると思ってるの?
4.ペーターに発言を促してる?
貴方がまとめ役ならアル+ぺタを説得してごらん?自分の推理だけで人は動かないよ。貴方が上の質問に答えられないなら、アル、ぺタとで▼レジにするよ。私は。
ならず者 ディーター 午後 6時 46分
因みに恐らくパメラは、『論理的に説明せよ』と言うかもしれない。だがそれは何の意が在る? パメラがそれ程アルビンを信じているのなら、明日アルビンが残っても大丈夫な筈。
そして、最終的に言えるのは、明日狼ラインを確定させない事程拙い事は無い。

何度でも言おう。【今日の推理では無く、明日狼ラインが確定した時点での議事録の見返しに意味が在る】。
ならず者 ディーター 午後 6時 50分
今日俺がパメラを疑っているのでは無い。
何度でも言って置く。
【今日の推理では無く、明日狼ラインが確定した時点での議事録の見返しに意味が在る】
不確定要素の多い今日よりも、明日議事録を見直した時の判断材料の方がずっと多い筈だ。
  以上。
村娘 パメラ 午後 7時 1分
 レジーナさんは何も喋らない。貴方は情報が得られるの?「説得しろ」指示して、説得を諦めた人を残している。レジーナさんの思う壺じゃない。
 明日ディタが残る保証はあるの?レジがディタを残すから?レジがディタ残すのに、ディタはレジを吊るんだ。
 じゃ、ぺタが残ったら、レジは吊られるよね。同じジャン。明日議論がないなら、今日でも同じ。そういうことじゃない?
村娘 パメラ 午後 7時 8分
貴方、今時点で私が黒い・アルビンも黒いと思うなら、そういいなさいよ。
 ライン切り?私が狼として、オト、アル、長の3人+神+老から疑われてるんだよ?一歩間違えれば吊られるジャン!なんで、私がCOしてないのさ。私はたまたま生き延びてる。だから必死に説得もする。なんで諦めた人間と比較して黒くなるんだろ?ディタも考えるの諦めてるだけじゃん。
アルも▼レジでいいわよ。
行商人 アルビン 午後 7時 10分
もう少ししたら表に出ます。
だけど、これ…

「明日」が来たら、おそらく負けるわね。
表に出たら、私もがんばらなくちゃだわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 11分
村のみんな、ごめんなさい。
アタシ、メタっぽいこと禁止って自分で言っといて、昨日ガックリきたこと、今言っていいかしら。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 13分
ペーターとディーターが残されたのは、アタシからすれば決定的に不利なのよ。
なんせ、アタシはディーターを信用してない。ペーターはもう来れそうもない。
村娘 パメラ 午後 7時 13分
ちょっと強引?まいっかー。
もう、終わらせちゃいましょう。レジーナさんが投げ捨てなければ、もうちょっと頑張ったのにね。それか、ディータがレジーナさんを説得するなり、質問を浴びせるなりして、場を盛り上げてくれればね。
 例えば、私は狼議題を作成して、クリームやシュガーと交流を深めたつもりだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 14分
1911はディーターの反応だけ見て答えるわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 15分
それが最後の答えよ。
村娘 パメラ 午後 7時 17分
もう、今日決めちゃお。ペーターが突然死だった訳でないし。
レジーナさんを喋らせることもできたし。
最後、頑張ってもりあげたよね?
【襲撃:ぺタ、吊りレジ】じゃ、暫く席を外すよ〜
行商人 アルビン 午後 7時 18分
レジーナさん…何を言っているの?

ちなみに私は、表で最終的にはレジーナ吊り希望っていう結論を出すつもりです。もう、このままつづけても、墓下も盛り下がっちゃうでしょうしね…。
ならず者 ディーター 午後 7時 23分
電報二。
ふぅ……まぁ▼レジ は明日はどっちみちエピだろうな。明日考えるの放棄するのならそれでも良かろう。まぁアル・パメ・ペタが▼レジは必至だし、決定は下ったようなもんなんじゃね?
>レジ 何だ? 別に言っても良いぞ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 24分
ありがとう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 24分
現在残っているのが黒黒だと思っていた。昨晩までは。ずっと。
アルビンの吊り先占いに関するメタ質問、占い師なら処理表示順は見えているはずだし、FAQにも載っている。今残ってるのが黒黒なら赤ログで確認できるのに、アリエナイ白ログ質問。故意なら悪質。
だから、アルビン狂、パメラを吊れば終わり。
ならず者 ディーター 午後 7時 32分
>パメラ どうでも良いが、パメラの説得は時に説得じゃねぇ。単なる罵倒と化してる文面も在る。アルビンがパメラに入れる訳ねぇだろ。アルビン視点でレジ黒出てるんだからよ。
ペタ▼レジで出て、どっちみち▼レジだろ? 俺が今から説得しようったって、相手が居ねぇんじゃ同じだろうが。
>レジ サンキュー。まぁ確かに、メタ的要素は質問しちゃいけなかったよな。まぁ、
ならず者 ディーター 午後 7時 33分
アルビン占い師ならもう誰占っても同じだし、黙って占って、出なかったら出なかったじゃねぇの? とは思ったな……。どうも。

ペタが明日まで来ないよ的な発言してるし、わざわざ俺が決定出すまでもねぇんだろうな。ペタが帰ってきたらきたで説得させて貰うが、粗絶望的だろ……。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 41分
離席するわ。パメラには設定済み。
これで明日があったらアタシ吊りでしかたないでしょうね。
行商人 アルビン 午後 7時 46分
ただいまです〜。

って、何か変な雰囲気になってない?これ
ならず者 ディーター 午後 7時 49分
もう一言。
>パメラ パメラが俺に腹を立ててるのは無理は無い。何となく解る。全然解らんとかそう言う問題でも無い。俺だって似たような状況在ったから、その怒りは尤もだと思う。
俺が今日▼パメラと言っているのは、俺自身の感情論とか推理とかじゃ無く、最終的に村の存続、最後に賭けを要されなければ成らない場面での判断については全て考慮させて貰う。
ならず者 ディーター 午後 7時 49分
俺だって態度的にレジーナを吊りたいのは山々だが、一応形だけでも纏め役で在る以上、今日確実に村が残る方法を執らせて貰った。その事に関してパメラから罵倒されようが変わらん。
『だからこんなヤツと比べんな!』とか思うかもしれんが、それを判断するのは明日生き残った者が判断する事だ。私的な推理と村を存続させる事は別問題だと思う。
それが意味の無い延続ならしない。明日に増える判断材料から判断出来る為に、
ならず者 ディーター 午後 7時 51分
今日急いて賭けをする必要性を感じないからだ。
疑うならそれは単純に、俺の思考の異常性だろう。エピで俺の人間性を罵倒しようが、俺の考え方がパメラの考え方にそぐわなかったんだから、それは好きにしてくれ。

全員が全員パメラと同じ思考の人間ばかりなら、全ての事柄は起こり得ない。
行商人 アルビン 午後 7時 53分
昨日の吊られる人を占えるのかって質問した事って、いけない事だったの?
そりゃ、ほとんど意味のなかった占いだけどそれでも、占い結果が表示されないなんてなるよりもちゃんと表示されたほうがいいと思ったの。吊られる人を占えるのかは本当に分からなかったわ。レジーナ 午後 7時 24分を今読んで、ああ、あの順番で上から解決されていっているのかって知ったんだし。ほんとよ、嘘なんかじゃないわ。
行商人 アルビン 午後 7時 57分
まとめサイトの占い師のところや吊りの所は見たけど、そんな事は書いてなかったから、それなら知ってる人に聞いたらいいんじゃないかって思って、聞いたの。発言してから、まとめサイトを見直してる間にFAQを思い出して、そこに書いてあるのを見つけたけど、でも、発言した時点では知らなかったのよ。
ならず者 ディーター 午後 8時 0分
>アルビン 回答(?)サンキュー。
在るよりは無い方が良いってのは、単純に好みの問題? って事か?
まぁ一応了解した。でもアルビンからしても他からしても、白しか出なかっただろうし……うん。俺としては黙って占って、結果とか言った方が信頼は上がった、とだけ言って置くぜ。
行商人 アルビン 午後 8時 3分
ディーターのパメラさん吊り希望は、私が議題で提出した最善策と同じだから、村人視点としてとても納得行く結論です。
でももう今日は、私はレジーナさん以外に票を入れる意味はもう無いわ。それはパメラさんも同じだし、レジーナさんもパメラさん以外に入れる意味は無いでしょう。
行商人 アルビン 午後 8時 7分
そうねディーター、好みっていうか…。占い師なんだから、占い結果が出なくて「占えませんでした、ごめんなさい」なんて言うよりも、たとえ白判定だろうと分かっていても、「誰々は人間でした。」って言いたいじゃない。わかるかしら、こういうの。まあ、そんな風に私は思ってましたです。
ならず者 ディーター 午後 8時 10分
>アルビン 一応俺の考えを述べさせて貰うと、心理的にアルビンの立場なら、少しでも信頼上げたいよな? とすれば、あの場面で質問する事は『間違った事をして偽確定される事を恐れた偽』と思われるかもしれねぇから、黙って占った方が信頼は増したんじゃねぇの? って事さ。(この議論は無限ループだから止めよう。返答は要らない)
行商人 アルビン 午後 8時 19分
今の話題に関して一つだけ。
話を聞いて、たしかに信用を得る事に関しては良くない事だったかなって、今は思ってる。でもそれだと、レジーナ 午後 7時 24分「故意だと悪質」に反するわ。レジーナさんは、どの辺りが悪質だと思ったのかがよく分からないです。どちらかと言えば、人狼側の作戦としてあえて質問したんだったら、あまり賢くない作戦だと思うんだけれど…。
行商人 アルビン 午後 8時 23分
表で言った通りの事を昨日考えてました。
本当に占えるのか分からなかったし、まとめサイトの占い師や吊りの所周辺を見て確認しようともしてた。でも見つからなかったからクッキーに聞いて、それでも分からなかったから表で聞いたの。その後FAQを思い出して見てみたら書いてあって…。この件に関しては表にて全て嘘偽りなく書いてます、後に読む皆様。
行商人 アルビン 午後 8時 29分
ただ、ディーター 午後 8時 10分 は正しい考察。確かに間違った事を言って偽認定されたくなかった。処理順については予想はしてたんだけど、確信がまったく持てなかったしね…。
ならず者 ディーター 午後 8時 33分
一応書いとくか。

★☆【今日は▼パメラ】☆★

離席する。
行商人 アルビン 午後 8時 39分
とはいえ、やはり占い師として「占えなかった」って言うのに抵抗はあった。騙りとはいえ占い師なんだから結果を言いたいって思った。その気持ちと、さっきの偽認定に関する事と、両方が心にあったわね、あの時は…。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 43分
仮決定?確認したわ。本決定頃また見るわ。
行商人 アルビン 午後 8時 50分
あー。もしかしてシステム関連の発言だった事が話の芯なのかしら。だとしたら私が悪かったわね…。
行商人 アルビン 午後 8時 54分
議題■5の内容から見て、仮決定とか本決定とか今日はないのかな?って思ってたんだけれど…。自由投票に近い感じにするのかって思ってたです。
村娘 パメラ 午後 8時 58分
 ただいまっと。シュガーの占いの件ね。
私が馬鹿で、調べてこなかったのが悪いのよ。私が調べてくれば、アルビンが疑われることはなかったわ。
 時間が無限にあれば、調べてくることもできただろうし。故意にやったことは、「ペーター残し」ぐらいかしら?残すといっても、突然死狙いなんか全然考えてないし。そもそもディーターがペーターを初日占い候補に挙げたのよね?
ならず者 ディーター 午後 8時 58分
>アルビン まぁ、現状自由投票だが、一応俺は村を残す方針で決定を出させて貰ってるぜ。

あ、そうそう。仮決定って記述を上のに忘れてた。本決定は21:30頃、戻ってきてから出すぜ。
行商人 アルビン 午後 9時 4分
クッキー、いいの。不安があったのなら、初めからオットー占いじゃなくてディーター占うって言っておけば良かったんだし。クッキーは何も悪くなんかないよ。疑われたのは私の所為なんだから。でも私が疑われるとクッキーも一緒に疑われちゃう…、そこが申し訳ないです。
村娘 パメラ 午後 9時 6分
 ディータ。貴方がもっと早くレジーナさんやペーターを「もっと発言するように」「適切な議題」「相互質問」「グレースケールの提示と理由付け」そういった、まとめ役として基本的なことをしてこなかった。だから議論は停滞したわ。
そう、まるで、全てがペーターのせいのような発言は止めたほうが良いと思うの。
 まとめ役は最終決定だけでないの。村を盛り上げ、議論を活性化させる。貴方、それができていたかしら?
行商人 アルビン 午後 9時 6分
ペーターが残ったのは後付けじゃなかったかしら。初めにモーリッツやニコラスを食べようっていうのがあって、そうすると結果的にペーターが残っちゃった、っていう…。
村娘 パメラ 午後 9時 13分
 貴方はレジーナさんに質問をした?そして回答を貰った?そして、議題や理由付けを確認した?
 1つ1つの情報を大切に扱っていたかしら?もう、お墓の下では結果が見えてるのでしょう。きっとね。
 私はもう、これ以上、村を存続させる意味は無いとおもっているわ。エピに行きましょう。レジーナさんをここで吊れば、1日エピが早まるわ。以上よ。
行商人 アルビン 午後 9時 15分
過ぎた事は仕方が無いわ。今、それを言ってもどうにもならないわよ、パメラさん。
反省すべき点はそれぞれ皆あるでしょうし、でもそれはエピで話し合えばいい事。今は、今やるべき事をしましょうよ。
行商人 アルビン 午後 9時 22分
パメラさん、ディーターさんを責めても何にもならないわよ。それに今責めるくらいなら、その時その時に言わなくちゃいけないのよ。だから進行がうまく行かなかったとしたら、その責任は今居る私達みんなに有るって私は思うの。
それと、パメラさん吊りで明日へ繋げる理由はディーターが説明してたわ。墓下に逝ってしまったみんなの為にも、少しでも確実に人狼を探し出せる様にしたいって、そういう事だと思うの。
村娘 パメラ 午後 9時 23分
私は勝ちは勝ち。とは、言わない。
でも、これ以上村を存続させる意味がないと思うのは本心。お墓やエピで何を言われても構わないわ。
 もう、村が死んでるの。バッサリと、介錯してあげることも、狼の役目でしょう。
盛り上げようとして、盛り上がらなかった。まとめ役も盛り上げ方を分からなかった。村人に盛り上がる意思が無かった。狼自ら責められるの承知でエピへ行きましょう。
行商人 アルビン 午後 9時 27分
…今頃墓下はどうなってるのかしらね。何か怖いわ。
村娘 パメラ 午後 9時 28分
 私は狼として、頑張ったつもり。私が頑張りたかったのは勝敗ではなく、「村を盛り上げること」つまり、お墓の中まで含めての話。
 だけど、この頑張りは空回りしてしまったかもしれない。「上手いプレイヤー」その境地は遠い。果てしなく遠いわね・・・。
 時間とゆとりか・・・。なかなか難しい問題ね。やはり私は休止しておいた方がいいかも。
村娘 パメラ 午後 9時 32分
 お墓の下ではヨアが占いCOしてるはずだから、私=狼が確定。
で、「ペタを残すなんて、そこまでして勝ちたいのかしら?」なんて、言われちゃってるかもね。
 あとは、アルかオトのどちらが狂人かで多少はハラハラドキドキしてるかもね?
 それくらいだと、おもうなぁ。因みに、村人から責めを負うのは私だけでいいから。作戦や決定は殆ど私の指示だったし、フォローが足りないのも全部わたしのせいよ。
行商人 アルビン 午後 9時 34分
そんな事言わないで、クッキー。たしかに村を盛り上げるのは人狼の役目だと私も思う。でもね。人狼はあなただけじゃないのよ?私も、努力が足りなかった。がんばりが足りなかった。
それに止めちゃったら、そこで成長は止まってしまうのよ。今回得た糧を次へ繋げる事ができなくなってしまうのよ。こんな形で休止してもきっと後悔が残るんじゃないかって、私そう思うの…。
村娘 パメラ 午後 9時 39分
 ああ・・・。休止は引退じゃないよ^^心配させてごめんね。
「ゆっくり時間が取れる機会を待つ」と、解釈して頂戴。実際問題、リアルで吊られたら洒落にならないから。
 1村人を希望して、適当に傍観するのと、能力者(狼狂含む)では、掛ける時間・体力が全然ちがうからね。それこそ、能力者が適当にやって、村自体が台無しなったら失礼じゃない。
それが私の真摯な気持ちよ。
行商人 アルビン 午後 9時 41分
私達の立場は平等よ。責めを負うのならば私も負わなければならない。それが道理よ。それに、私達は基本的に決定事項は話し合って決めてきた筈。それに私も賛成をしたからこそ、決定が”決定”されるのでしょう?自分だけで背負い込むのはだめ。私にも半分を背負わせて。それが、チームというものよ、クッキー。
行商人 アルビン 午後 9時 45分
あ、ああ…そういう事だったのね。良かったわ…。
たしかに能力者は色々な面で余裕がある時じゃないと辛いわね。まあ村人でも後半まで生き延びちゃうと能力者以上に辛くなってきちゃうけど。
村娘 パメラ 午後 9時 46分
 いいよぅ。赤ログでまでそんな協力しあわなくったってぇ。私がちょっと、ウルウルしちゃうじゃない!
 だめね・・。弱いのそういうの。でもね。殆どの決定は私のせいだから。そして、狼として盛り上げきれてないのも、私の力(努力・時間など)が足りなかったの。
 最近狼やってなかったからなぁ。最期まで残ると本当に消耗するわね。心残りはクリームを早い段階で失ってしまったことね。
行商人 アルビン 午後 10時 0分
村のまとめ役って、いうなれば村の意思の代弁者なのよね。村のみんなの意見を纏めて、それを元に最もいいと考える案を出して、みんなの了解を得たら実行に移す…。決定はまとめ役の独断では決してないわ。【了解。】って言った村のみんなが、決定を下すのよ。
それと同じ。クッキーも私やクリームの考えを纏めて、補足して、決定をしてた。それは決してクッキーの独断なんかじゃない。少なくとも私はそう思ってないわ。
行商人 アルビン 午後 10時 0分
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
行商人 アルビン 午後 10時 1分
「これ」があるから人狼は怖いのよね…。冷や汗かいたわ…。
村娘 パメラ 午後 10時 3分
まさかの誤爆?たまにログに残るらしいから、気をつけてね?「消去ログ」がのこってるらしいの。
今は知らないけど、昔はそれで、発言が取り消しを理由に疑われた人が居たよ。
ま、もう、いいけど・・・。
「独り言を誤爆したので、慌てて消しました」とかね。理由は後付けできるから。
行商人 アルビン 午後 10時 6分
消去ログ?そんなのあるのね、知らなかったわ。ていうか、ごめんなさい。誤爆しかけちゃいました。

あのタイミング、ディーターやレジーナが丁度見ていなかった事を祈ってるわ…。
村娘 パメラ 午後 10時 9分
本決定でないね。どうしよっか。
ま、【襲撃:ペタ、▼レジ】これで最終決定おねがいね。
上に発言しにいくのは適当でいいよね。
行商人 アルビン 午後 10時 12分
投票、襲撃、共に既に合わせてあるわ。オッケィです。

もう少ししたら、議題■5の回答をしに表に行くつもりです。まあレジーナ吊りーなんだけどね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 19分
本決定の確認不能、仮決定のままね。

一応更新後には確認に来るわね。
行商人 アルビン 午後 10時 23分
そろそろ時間ね…。
■5.最終判断で誰を吊るか:レジーナさんにします。
レジーナさんを吊れば、村の勝ちだから。無理に明日へ持ち込んで、その結果私吊りになってしまったら墓下のみんなに申し訳が立たないです。
行商人 アルビン 午後 10時 25分
@5分…。みんな、どんな反応をするのかしら…。
村娘 パメラ 午後 10時 28分
アルビン、ありがとう。
さあ、エピね。お墓の皆様、言いたい事はエピで言いましょう。
でも、「反省」はしても、「次へと結びつかないような内容」はしたくないかな。
エピですら、村の一部なのだから・・・。
行商人 アルビン 午後 10時 28分
そういえば、オーロラのHP見てみたわ。

…私も、いつか、この目でオーロラを見てみたい。
村娘 パメラ 午後 10時 29分
とにかく、疲れたわ。本当に。
墓ログが怖かったりしてますよ。
みんな、ほんとうにいろいろごめんなさい。
次の日へ