D566 日の沈まぬ村 (7/21 午後 10時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。

パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、少年 ペーター、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ の 5 名。
行商人 アルビン 午後 10時 32分
【オットーさんは人間でした。】
つまりは、狂人だったって事ね…。

今日はニコラスさん…。まとめ役、お疲れ様。ゆっくり休んで下さいね。
ならず者 ディーター 午後 10時 32分
ニコラス、オットー、御疲れ……。(特にオットー、陣営関係なくエンターテイメント振りサンキューな。正直辛かったろ)
■1.今日誰を吊るべきか■2.襲撃考察■3.ラストウルフ考察■4.村の最善手、(主観的にじゃなく客観的にお願いします。みんなの意見も取り入れていきたいので。
■5.最終判断で誰を吊るか。(発言数が5切るか時間的に宿にこれるのが、一番最後…って時に出してください。
ニコラスの遺言議題だ。
ならず者 ディーター 午後 10時 35分
これでマジで突然死狙ってやがったら、エピで殴るぜ?(ニコリ)
アルビンからオットー人間判定が出てるな……。素直に行けばオットー狂だった。穿った見方をすれば今日パメラ吊っても良いように口実を作った、だな。
A:長-娘-商│屋 B:長-娘-屋│商
C:長-宿-青│屋 だな。
ならず者 ディーター 午後 10時 37分
>パメラ ヤコブが狩人っぽい、COしろって文面が在ったが、狩人っぽい行動は逆に襲われない可能性も在る。何故明言させようとしたのかをもう一度述べてくれ。
に訂正する。
>オットー 3D22:46のパメラの発言だ。

さて……俺は離席するぜ。@17
村娘 パメラ 午後 10時 38分
 ニコラス、オットーお疲れ様でした。お二人ともお墓のみなさんと見守ってください。
 さて、私は自分の間違いを訂正しなくてはいけないの。「爺様遺言が実施されていたら、村は勝てた」ということ。狼のレジーナさんのが先に理解してたのね。私の見つけた「穴」って、狼が4人必要か、トーマス=占いでないと駄目じゃない。
自分視点で考えてたから、抜けがあったのかしら。本当にごめんなさい。
村娘 パメラ 午後 10時 42分
 ディタ。ちょっとまってね。ヤコブの発言引用してから、ちゃんと説明するから。
 続き)ただ、▼パメに同意はできても従えなかったし、▼オットーの考察もしていて、ヨア→オトへの変更が間に合わなかったのも事実なの。
 だから、▼パメでも、私は黒だしされた▼ヨアにセットしたと思ってるわ。
この辺のことだけは皆に誤解を受けたくないわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 43分
継続確認と明示。
最善の吊り先は▼パメラです。
ヨアヒムのパメラ占いを参考にしない場合は、アルビンとパメラのどちらを吊っても同じです。
次は決定確認時に参ります。
行商人 アルビン 午後 10時 50分
とりあえず今のうちに議題に答えられるだけ答えておきますね。
■1.今日誰を吊るか:レジーナさんしか居ないわ。占い師に居た人狼もこれで確実に墓の下ですしね。
■2.襲撃考察:人狼の襲撃理由って、一つは、人狼にとって何らかの観点から邪魔だった。もう一つは、ミスリードをしている白確定を残すと考えた時に残ったのがその人しか居なかった、の2つが主なのよね。
村娘 パメラ 午後 10時 52分
ヤコ4d18:23「吊りを有効にするため能力者の判定が不可欠らね。今日灰吊灰占にすれば能力者が襲われる可能性が少し低くなる気がするのら。」
私はこれを、「ヤコを吊らない=能力者襲撃低下=ヤコが狩人として守護する」と受け止めたから、「村人として言ってはいけないこと。(狩人)COしたら?」と繋がったの。それか、狼のブラフとも思ったわ。
これで説明になってるかしら?
行商人 アルビン 午後 10時 55分
…って、ちょっと待ってレジーナさん。あなたの立場からしたら、白確の2人を必死に説得しなくちゃいけない筈でしょう?どうしてそれを自ら放棄しようとしているの?
この村を想うなら、これまでに死んでいった人達を想うなら、自分自身のこれまでの努力を想うなら…考えて、そして、議論して下さい。諦めたらそこで試合終了なのよ?お互いに辛い立場かも知れないけれど、それでも最後まで精一杯がんばりましょうレジーナさん!
村娘 パメラ 午後 11時 3分
■1:私視点の▼レジ、■2:ペタはもう、殆ど議論に参加できてないわ。ディタ・ニコで、どちらが狼から(レジにとって)説得しやすそうだったか。からディタを残したのじゃないかしら。■3:私かアルビン。両方が狼だったら、村は滅ぶから。ただ、ゲームを捨ててる人がいるなら、早くエピを迎えるべきと思ってる。その場合は▼レジ。これで、村はどっちにしろエピに向うわ。
行商人 アルビン 午後 11時 5分
で、■2の続き。ディーターは慎重派な印象、ペーターは私真で考えてるみたいだけど体調不良の為か理由に乏しい、ニコラスは基本的には慎重派且つヨアヒム真と考えていた。うーん。
私としては、論客潰しと考えを変えさせやすそうな人を残したんだと思います。誰々を疑っていたから襲ったのでは、という考えはその裏を考えられるし、さらに裏、裏って…多分この理由から襲ったんじゃないって思うですね。
村娘 パメラ 午後 11時 10分
あら、■3と■4がよくわからないわ。レジ=ラスト狼なら、「もう、投げてる」様に見えるわ。
■5:▼レジ。今日▼パメなら、私より信用の高いアルビンを必ず信じてあげてください。
 この人は他の偽がしてないような、「発言順序の指定・確認」など、真占い師として、コツコツと信用を積み上げてるわ。一方、ヨア・オトはどうだったかしら?結果が出る前から、「適当に出すから良い」風にみえるわ。
行商人 アルビン 午後 11時 24分
■4.最善手:整理すると、ヨアヒム真の場合、残る人狼は最大2人(パメラ確定、アルビン狂人の可能性有り)。アルビン真の場合、残る人狼は1人(レジーナ確定)。

単純に考えるなら今日アルビンを吊って残りの人狼の数をどんな場合でも1人、という状況にして、明日、白確さんにレジーナとパメラのどちらかを選択してもらう、って感じかな。
村娘 パメラ 午後 11時 27分
ディタ、他にも質問があるなら受けるわ。 今日、貴方の意思で▼パメで構わない。それが初日にまとめ役として立候補し、村を盛り上げようとしてる貴方の意思なら。
 「不利だから放棄、最終決戦でててくる。それまでは何もせずに、説得する努力すら諦める。」そういう人を村として、まとめ役として残すべきなら、そう考えればいいわ。貴方、レジの分まで盛り上げてくれるわよね?それがまとめ役の姿。
行商人 アルビン 午後 11時 30分
(続き)でもそれよりも、パメラ吊りの方がいいと私は思う。ヨアヒム真でアルビン狂人ならそこで終わる事ができるし、でなくても先のアルビン吊りと同じ状況になる。つまり、アルビン吊り案よりも1日早く終わる可能性ができるって事ね。私は、今はこれが村としては最善手だと考えるわ。
村娘 パメラ 午後 11時 30分
ペーターへ。よく頑張ってるわ。いろいろ大変だろうけど、最期まで頑張ろうね。一つ一つの会話が貴方の糧になる事を祈るわ。
アルビン、私が疑われると、真占いの貴方まで疑われてしまって、ごめんなさい。でも、貴方が他の占い師より、よっぽどしっかりした占い師であることは私が保証するわ。私の代わりに最終日まで頑張って。貴方なら、信用勝負で勝てるわ。
行商人 アルビン 午後 11時 32分
私そろそろ限界〜。今日はもう眠らせてもらうわね。
また明日会いましょう。おやすみなさいぃ。
村娘 パメラ 午後 11時 36分
 ディタへ、初日からのまとめ役お疲れ様。最期でまとめ役に復権ね。ちょっと辛い雰囲気。でも、最期まで頑張って。輝いてるわよ。
レジ、私はちょっとショックよ。貴方ほど優秀な人が、「説得」を放棄して、「他の村人が勝手に決めろ」という態度は・・。貴方が説得を放棄したから吊られたとして、他の狼さん達は納得するかしら?お墓の中で見ている人に失礼じゃない?貴方とアルビンの説得勝負をお墓の中から見守るわ。
村娘 パメラ 午後 11時 38分
ディタ、遺言は終了よ。残りの発言数が11あるから、質問があれば、仮・本決定の頃に答えるわ。
 私が疑わしくても、アルビンの真占い師の姿勢でおかしかったことが見つからなければ、アルビンを信じてあげて。▼レジにセットしておくわね。
 おやすみなさい。残り@11
村娘 パメラ 午前 7時 16分
おはよー。ディタから返事がないわね。
ええと、私レジーナさんの誘導に引っかかってるかしら。レジ視点でアル=狂なら、私を吊れば確実に村は勝利に向うわよね。
「何で、ヨア=真なら、アルもパメもどっち吊っても一緒」なのかしら。
あの一言で、「私が吊られる事がベスト(レジーナ視点でパメ+アル吊り誘導)」と考えてしまってたわ。全然一緒じゃない。そして、それをちゃんと説明してない。
村娘 パメラ 午前 7時 20分
 「当たり前のことだから、誰でも判ることだから説明しなかった。」それが貴方の会話や説得を止める態度なら、私は今日吊られる訳には行かない。
 この人態度がおかしいし、村へ初日から協力する姿勢をみせていない。自分で信用を失って、「お前等が判断しろ」。理由が説明できるはずなのに説明しない。
「多弁を占え・寡黙を吊れ」情報の出せない人間は吊るべきよ。最終日がこれなら、お墓から応援すらできないじゃない。
村娘 パメラ 午前 7時 25分
さ、朝ご飯。
ごはん、とうふ、みそしる。「ジャパン」という島国ではこれが普通に食べられてようよ。
ディタ、もし、ペーターが今日も▼レジで希望で、レジの発言を促せないなら、「まとめ役の力不足」で▼レジに決まってしまうわ。初日からの不信な行動全部と、諦めている態度が変わらない限り、私はディタ・ペタにも▼レジを強く押すわ。
村娘 パメラ 午後 1時 55分
遅いお昼ご飯。
「天ぷらうどん」これは、魚介類に粉をつけてカラッと揚げた物「天ぷら」を、小麦粉で練ったパスタ「うどん」のスープの上に載せて食べるのよ。「じゃぱん」という島国では普通にたべられてるそうよ。ご賞味あれ。
 ディタ。私に質問が無ければだけど、「あんた、私のどこを疑ってる?」「レジのどこを村人だと思ってる?」
 理由が雰囲気や勘?なら、明日、あんたが生きてたら、アルビン吊っちゃうかもね。
少年 ペーター 午後 4時 27分
ごめん、昨日もまた寝ちゃいました。
本当に申し訳ないです。とりあえず今日は
▼レジーナさんでセットしておきます。
明日は来れるように頑張ります。
村娘 パメラ 午後 5時 22分
ぺったん、だーーいすき!(照れ
これ、あげる・・・。チョコだよ。町で高いお金出して買ってき物だよ。大事に食べて頂戴。
 私は明日は、お墓の中だから・・・。ぺったんは生き残れるといいね(にっこり
ならず者 ディーター 午後 6時 33分
電報で一言。
今日考えて居るのは▼パメラだ。
ペーター、昨日の宿帳をちゃんと呼んで欲しい。今日▼パメラにする事で繋がりが大方確定する。そして今日、パメラ-アルビンの繋がりが在るのなら確実に狼側の勝ちだ。安易な行動は止してくれ。
もう一度言う。【ペーター、見ているのなら▼パメラにセットしてくれ】
ならず者 ディーター 午後 6時 35分
それで明日が在れば、
A:長-娘-商│屋 or C:長-宿-青│屋
が確定する。これは絶対に無駄では無い。寧ろ此処で安易に決め打つ事がどんなに危険な事かを解ってくれ。

安全面では無い。それによって最終日の推理は狼の繋がりが確定する事によって推理は随分楽に成る。今までの狂・狼が判らなかった状態とは違う。寧ろ俺は、今日娘-商が勝負を決めに来たとしか思えない。
村娘 パメラ 午後 6時 44分
1.どうして私を黒と言っているの?
2.レジのどこが貴方を説得してるの?
3.明日レジが議論に参加すると思ってるの?
4.ペーターに発言を促してる?
貴方がまとめ役ならアル+ぺタを説得してごらん?自分の推理だけで人は動かないよ。貴方が上の質問に答えられないなら、アル、ぺタとで▼レジにするよ。私は。
ならず者 ディーター 午後 6時 46分
因みに恐らくパメラは、『論理的に説明せよ』と言うかもしれない。だがそれは何の意が在る? パメラがそれ程アルビンを信じているのなら、明日アルビンが残っても大丈夫な筈。
そして、最終的に言えるのは、明日狼ラインを確定させない事程拙い事は無い。

何度でも言おう。【今日の推理では無く、明日狼ラインが確定した時点での議事録の見返しに意味が在る】。
ならず者 ディーター 午後 6時 50分
今日俺がパメラを疑っているのでは無い。
何度でも言って置く。
【今日の推理では無く、明日狼ラインが確定した時点での議事録の見返しに意味が在る】
不確定要素の多い今日よりも、明日議事録を見直した時の判断材料の方がずっと多い筈だ。
  以上。
村娘 パメラ 午後 7時 1分
 レジーナさんは何も喋らない。貴方は情報が得られるの?「説得しろ」指示して、説得を諦めた人を残している。レジーナさんの思う壺じゃない。
 明日ディタが残る保証はあるの?レジがディタを残すから?レジがディタ残すのに、ディタはレジを吊るんだ。
 じゃ、ぺタが残ったら、レジは吊られるよね。同じジャン。明日議論がないなら、今日でも同じ。そういうことじゃない?
村娘 パメラ 午後 7時 8分
貴方、今時点で私が黒い・アルビンも黒いと思うなら、そういいなさいよ。
 ライン切り?私が狼として、オト、アル、長の3人+神+老から疑われてるんだよ?一歩間違えれば吊られるジャン!なんで、私がCOしてないのさ。私はたまたま生き延びてる。だから必死に説得もする。なんで諦めた人間と比較して黒くなるんだろ?ディタも考えるの諦めてるだけじゃん。
アルも▼レジでいいわよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 11分
村のみんな、ごめんなさい。
アタシ、メタっぽいこと禁止って自分で言っといて、昨日ガックリきたこと、今言っていいかしら。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 13分
ペーターとディーターが残されたのは、アタシからすれば決定的に不利なのよ。
なんせ、アタシはディーターを信用してない。ペーターはもう来れそうもない。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 14分
1911はディーターの反応だけ見て答えるわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 15分
それが最後の答えよ。
ならず者 ディーター 午後 7時 23分
電報二。
ふぅ……まぁ▼レジ は明日はどっちみちエピだろうな。明日考えるの放棄するのならそれでも良かろう。まぁアル・パメ・ペタが▼レジは必至だし、決定は下ったようなもんなんじゃね?
>レジ 何だ? 別に言っても良いぞ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 24分
ありがとう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 24分
現在残っているのが黒黒だと思っていた。昨晩までは。ずっと。
アルビンの吊り先占いに関するメタ質問、占い師なら処理表示順は見えているはずだし、FAQにも載っている。今残ってるのが黒黒なら赤ログで確認できるのに、アリエナイ白ログ質問。故意なら悪質。
だから、アルビン狂、パメラを吊れば終わり。
ならず者 ディーター 午後 7時 32分
>パメラ どうでも良いが、パメラの説得は時に説得じゃねぇ。単なる罵倒と化してる文面も在る。アルビンがパメラに入れる訳ねぇだろ。アルビン視点でレジ黒出てるんだからよ。
ペタ▼レジで出て、どっちみち▼レジだろ? 俺が今から説得しようったって、相手が居ねぇんじゃ同じだろうが。
>レジ サンキュー。まぁ確かに、メタ的要素は質問しちゃいけなかったよな。まぁ、
ならず者 ディーター 午後 7時 33分
アルビン占い師ならもう誰占っても同じだし、黙って占って、出なかったら出なかったじゃねぇの? とは思ったな……。どうも。

ペタが明日まで来ないよ的な発言してるし、わざわざ俺が決定出すまでもねぇんだろうな。ペタが帰ってきたらきたで説得させて貰うが、粗絶望的だろ……。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 41分
離席するわ。パメラには設定済み。
これで明日があったらアタシ吊りでしかたないでしょうね。
行商人 アルビン 午後 7時 46分
ただいまです〜。

って、何か変な雰囲気になってない?これ
ならず者 ディーター 午後 7時 49分
もう一言。
>パメラ パメラが俺に腹を立ててるのは無理は無い。何となく解る。全然解らんとかそう言う問題でも無い。俺だって似たような状況在ったから、その怒りは尤もだと思う。
俺が今日▼パメラと言っているのは、俺自身の感情論とか推理とかじゃ無く、最終的に村の存続、最後に賭けを要されなければ成らない場面での判断については全て考慮させて貰う。
ならず者 ディーター 午後 7時 49分
俺だって態度的にレジーナを吊りたいのは山々だが、一応形だけでも纏め役で在る以上、今日確実に村が残る方法を執らせて貰った。その事に関してパメラから罵倒されようが変わらん。
『だからこんなヤツと比べんな!』とか思うかもしれんが、それを判断するのは明日生き残った者が判断する事だ。私的な推理と村を存続させる事は別問題だと思う。
それが意味の無い延続ならしない。明日に増える判断材料から判断出来る為に、
ならず者 ディーター 午後 7時 51分
今日急いて賭けをする必要性を感じないからだ。
疑うならそれは単純に、俺の思考の異常性だろう。エピで俺の人間性を罵倒しようが、俺の考え方がパメラの考え方にそぐわなかったんだから、それは好きにしてくれ。

全員が全員パメラと同じ思考の人間ばかりなら、全ての事柄は起こり得ない。
行商人 アルビン 午後 7時 53分
昨日の吊られる人を占えるのかって質問した事って、いけない事だったの?
そりゃ、ほとんど意味のなかった占いだけどそれでも、占い結果が表示されないなんてなるよりもちゃんと表示されたほうがいいと思ったの。吊られる人を占えるのかは本当に分からなかったわ。レジーナ 午後 7時 24分を今読んで、ああ、あの順番で上から解決されていっているのかって知ったんだし。ほんとよ、嘘なんかじゃないわ。
行商人 アルビン 午後 7時 57分
まとめサイトの占い師のところや吊りの所は見たけど、そんな事は書いてなかったから、それなら知ってる人に聞いたらいいんじゃないかって思って、聞いたの。発言してから、まとめサイトを見直してる間にFAQを思い出して、そこに書いてあるのを見つけたけど、でも、発言した時点では知らなかったのよ。
ならず者 ディーター 午後 8時 0分
>アルビン 回答(?)サンキュー。
在るよりは無い方が良いってのは、単純に好みの問題? って事か?
まぁ一応了解した。でもアルビンからしても他からしても、白しか出なかっただろうし……うん。俺としては黙って占って、結果とか言った方が信頼は上がった、とだけ言って置くぜ。
行商人 アルビン 午後 8時 3分
ディーターのパメラさん吊り希望は、私が議題で提出した最善策と同じだから、村人視点としてとても納得行く結論です。
でももう今日は、私はレジーナさん以外に票を入れる意味はもう無いわ。それはパメラさんも同じだし、レジーナさんもパメラさん以外に入れる意味は無いでしょう。
行商人 アルビン 午後 8時 7分
そうねディーター、好みっていうか…。占い師なんだから、占い結果が出なくて「占えませんでした、ごめんなさい」なんて言うよりも、たとえ白判定だろうと分かっていても、「誰々は人間でした。」って言いたいじゃない。わかるかしら、こういうの。まあ、そんな風に私は思ってましたです。
ならず者 ディーター 午後 8時 10分
>アルビン 一応俺の考えを述べさせて貰うと、心理的にアルビンの立場なら、少しでも信頼上げたいよな? とすれば、あの場面で質問する事は『間違った事をして偽確定される事を恐れた偽』と思われるかもしれねぇから、黙って占った方が信頼は増したんじゃねぇの? って事さ。(この議論は無限ループだから止めよう。返答は要らない)
行商人 アルビン 午後 8時 19分
今の話題に関して一つだけ。
話を聞いて、たしかに信用を得る事に関しては良くない事だったかなって、今は思ってる。でもそれだと、レジーナ 午後 7時 24分「故意だと悪質」に反するわ。レジーナさんは、どの辺りが悪質だと思ったのかがよく分からないです。どちらかと言えば、人狼側の作戦としてあえて質問したんだったら、あまり賢くない作戦だと思うんだけれど…。
ならず者 ディーター 午後 8時 33分
一応書いとくか。

★☆【今日は▼パメラ】☆★

離席する。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 43分
仮決定?確認したわ。本決定頃また見るわ。
行商人 アルビン 午後 8時 54分
議題■5の内容から見て、仮決定とか本決定とか今日はないのかな?って思ってたんだけれど…。自由投票に近い感じにするのかって思ってたです。
ならず者 ディーター 午後 8時 58分
>アルビン まぁ、現状自由投票だが、一応俺は村を残す方針で決定を出させて貰ってるぜ。

あ、そうそう。仮決定って記述を上のに忘れてた。本決定は21:30頃、戻ってきてから出すぜ。
村娘 パメラ 午後 9時 6分
 ディータ。貴方がもっと早くレジーナさんやペーターを「もっと発言するように」「適切な議題」「相互質問」「グレースケールの提示と理由付け」そういった、まとめ役として基本的なことをしてこなかった。だから議論は停滞したわ。
そう、まるで、全てがペーターのせいのような発言は止めたほうが良いと思うの。
 まとめ役は最終決定だけでないの。村を盛り上げ、議論を活性化させる。貴方、それができていたかしら?
村娘 パメラ 午後 9時 13分
 貴方はレジーナさんに質問をした?そして回答を貰った?そして、議題や理由付けを確認した?
 1つ1つの情報を大切に扱っていたかしら?もう、お墓の下では結果が見えてるのでしょう。きっとね。
 私はもう、これ以上、村を存続させる意味は無いとおもっているわ。エピに行きましょう。レジーナさんをここで吊れば、1日エピが早まるわ。以上よ。
行商人 アルビン 午後 9時 15分
過ぎた事は仕方が無いわ。今、それを言ってもどうにもならないわよ、パメラさん。
反省すべき点はそれぞれ皆あるでしょうし、でもそれはエピで話し合えばいい事。今は、今やるべき事をしましょうよ。
行商人 アルビン 午後 9時 22分
パメラさん、ディーターさんを責めても何にもならないわよ。それに今責めるくらいなら、その時その時に言わなくちゃいけないのよ。だから進行がうまく行かなかったとしたら、その責任は今居る私達みんなに有るって私は思うの。
それと、パメラさん吊りで明日へ繋げる理由はディーターが説明してたわ。墓下に逝ってしまったみんなの為にも、少しでも確実に人狼を探し出せる様にしたいって、そういう事だと思うの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 19分
本決定の確認不能、仮決定のままね。

一応更新後には確認に来るわね。
行商人 アルビン 午後 10時 23分
そろそろ時間ね…。
■5.最終判断で誰を吊るか:レジーナさんにします。
レジーナさんを吊れば、村の勝ちだから。無理に明日へ持ち込んで、その結果私吊りになってしまったら墓下のみんなに申し訳が立たないです。
村娘 パメラ 午後 10時 28分
アルビン、ありがとう。
さあ、エピね。お墓の皆様、言いたい事はエピで言いましょう。
でも、「反省」はしても、「次へと結びつかないような内容」はしたくないかな。
エピですら、村の一部なのだから・・・。
次の日へ