D553 極寒の村 (7/15 午前 5時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。

宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少女 リーザ、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ の 14 名。
木こり トーマス 午前 6時 38分
おはよう。ってGJ!?すばらしぃわ!
これは狼の襲撃先も考慮した方がいいかしらね。少なくとも灰を狙ったとは考えにくいわね。
まとめ役は引き続きパメラね。共有者は潜伏かしらね。実は今鳩からなの。また後で時間があれば議事書き込むわ。書けなければまた夜になるのでよろしく。
木こり トーマス 午前 7時 30分
ちょっと時間がとれたわ。襲撃先考慮は今思ったんだけどしない方がいいのかしら?狼に余計な情報を与えそうな予感だわ。
さて、今日は決定まで戻れるかわからないから先に●▼希望出してた方がいいかしらね…占霊判定にもよるけど一応ね。
●占いはカタリナかしら。いい具合いにステルスしてる狼に見えるわ。他にも同じように見える人はいるのだけど。村人ならごめんなさいね。決して嫉妬じゃなくってよ。
▼吊りは…パンダ・黒
木こり トーマス 午前 7時 32分
▼吊りは…パンダ・黒判定が出たらオットーかしら。白なら…うーん、もう少し考えてみたいわね。夜までには希望出せるように頑張るわ。
。○([おっとー]を変換したら[夫ー]になったのは内緒よ。うふふっ)
少女 リーザ 午前 8時 1分
レジーナ・・・ごめんね・・・。
せめて墓下ではお母さんに会えるように祈ってるの・・・。
それにしても狩人さんGJです!
ニコラスさん返答ありがとうなの。時間がないので詳しくは夜返すの。行ってきます。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 3分
「・・・そんな、こっちでお母さんに会うってことは、お母さん死んじゃったって事?それはいやよっ!」(>o<)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 5分
「でも、ここは今は私だけのせかいなのね。くらくて、ひんやりして、、、、でも、死んじゃった以上これ以上は死なないんだよね」
羊飼い カタリナ 午前 9時 43分
おはようございます。・・・レジーナ、あなたの死は決して無駄にはしませんわ・・・。
それにしても、狂は犠牲者がいないのですね。こんなに嬉しいことはないですわ。人狼なんて、やはりただの噂だといいのですけど・・・。
羊飼い カタリナ 午前 9時 49分
私もこれから明日夜まで、ラム肉愛好会の集いに参加いたしますので、とりあえず現時点での希望を書いておきますわね。状況は鳩から確認するようにいたしますわ。
●ヤコブさん。理由は、昨日の占い先としても上がらず、発言も言い得て妙で、ステルスの匂いがした(という言いがかり)です。
▼現時点では正直決まっていません。
それでは、用件のみですが失礼いたしますわ。
老人 モーリッツ 午前 10時 11分
おはようじゃ。狩人はナイスGJじゃな。
【レジーナは人間じゃ。】
行商人 アルビン 午前 10時 48分
おはようございま…おお、狩人GJ!
そしてレジーナの為にも人狼から村を守らねば…。
さて、昨日は糸電話を握りしめたまま寝てしまっていました…。議事録読んできます。
行商人 アルビン 午前 11時 2分
>ペーター2D02:38
なるほど。そういうことでしたか。その中で、「襲撃しづらいグレーの「白」」が2D15:00を読んでもどういうことかわかりませんでした。グレーの中で白っぽく「思われる」ということでしょうか?
私も人間なもので占い師の手数から進んで占われたいとは思いません。ペーターが黒とは思ってませんが、私に吊投票したヤコブと意見を合わせているのも気になります。
行商人 アルビン 午前 11時 11分
占いと吊りの希望は保留です。占い結果もまだ出てないですし。
では、ちょっと行商のネタを仕込みに行ってきます。そうそう、行商では必ず非売品の物ってあるんですよ。売らないもの、それは占い。…まあ、私は占い師じゃないんで売ろうと思っても売れないわけですが…。
農夫 ヤコブ 午前 11時 24分
おはようさんです。レジゆっくりなー。狼はパメラを素直に狙ったんでしょか?狩人さんGJです。今日は宿でごろごろしているので議事録は時々のぞいてます。
>アルビンさん ごめんなさい占い先には指定したけど吊り希望にはしてないはずだけど…と投票を見たら昨日のデフォルトのままになってますね。レジに直したはずなんだけど、気をつけます。いらん心配をさせました。
旅人 ニコラス 午前 11時 33分
おはよう。おお!狩人GJだ!!

ぐっとしょぅぶに出てグッジョブ!

…なんてな。寒い。寒い上に苦しい。
旅人 ニコラス 午前 11時 34分
レジーナは人間か…。すまないレジーナ。私の言葉を楽しんでくれていたのにな…。君にはこの言葉をささげよう。

レジーナが笑ってくれてうれしーな。

君のためにも必ず狼を見つけてやる。安らかに眠ってくれ…。
旅人 ニコラス 午前 11時 35分
さて、占い結果発表だ。オットー殿が眠っている間に手を調べさせてもらった。そしてその爪は間違いなく人間の爪だったよ。
【オットーは人間だ】

今日も時々出かけるが、昨日よりは時間はとれそうだ。じっくり議事録を読み返して占い吊り希望を考えるとしよう。ではまた。
神父 ジムゾン 午後 0時 17分
こんちは。レジーナさんごめんなさい、そしてお疲れさまでした。
と、狩人GJですか。これは幸先よいですね♪これからも頑張ってくださいな。>狩人さん

占吊の希望は占い結果がそろってから出させてもらいますね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 39分
(レジーナは墓下で凍り付いた・・・)
村娘 パメラ 午後 1時 40分
なんだ、生きてるじゃないか。モーリッツか私を襲撃してGJってところだろう。狩人に感謝はしておこう。

レジーナは白だったか。大変すまないことをしたな。墓下から我々の勝利を祈っていてくれ。
村娘 パメラ 午後 3時 36分
あれ、議題の提示がまだだったか。
■1.占い先 ■2.吊り先 ■3.占い師の真贋印象 ■4.共有者のCOタイミング ■5.今日の占い判定をどう思うか(人狼側視点で考えてみよう)
木こり トーマス 午後 4時 9分
ちょっと時間が出来たわ。あまり余裕はないから急いで書くわね。ちょうど議題も出たとこのようだし。
■1.●カタリナ
■2.▼まだ保留
■3.今のところニコラス以外の判定結果発表がないので昨日と変わらず。
■4.パメラが引き続き纏め役で共有者は潜伏。
木こり トーマス 午後 4時 10分
■5.判定結果が出そろってないので保留
昨日の村長の発言でちょっと気になることがあったわね。まあ、あまり気にするほどではないかも知れないけど書いとこうかしら。
村長(2d01:52)旅のCO時期について。あたしは別におかしいと感じないわ。むしろいいタイミングだったと思う。1d00:05時点でCOしなかったのはまだみんながCO/非COをどうしようかと迷ってた頃だし1d00:15のCOはヨアヒムの掛け
木こり トーマス 午後 4時 10分
掛け声後3分後だった。まあ、10分の間に相談した可能性はあるかも知れないけどね。先に仲間が非対抗COして仕方なく…というのもちょっとね。先に非対抗COしたのはペーター、パメラ、アルビンよ。パメラは白が確定してるし、アルビンはニコラスの1分前だから確認してからCOと言うのは難しいように思うわね。
いけない!炭の様子を見て来なきゃ。あたしの炭は結構評判がいいのよ。アルビンに頼まなくても鳩で注文がたくさ
木こり トーマス 午後 4時 11分
注文がたくさん来るの。じゃあ、また夜に。なるべく鳩飛ばすようにするわね。
。○(あう…変な切れ方した…)
老人 モーリッツ 午後 4時 36分
うーむ、結果発表はまだかの・・・。
とりあえず■4.だけ。
せっかくGJもでたし、まだ潜伏でいいと思うぞい。潜伏している限り白確が増えやすいからの。
老人 モーリッツ 午後 5時 5分
暇じゃし。現状のまとめ。
/娘老青旅村木屋年妙農神羊者商宿
色白白灰灰灰灰★灰灰灰灰灰灰灰白
役村霊占占占?????????死
★…本日判定中
老人 モーリッツ 午後 5時 6分
1日目(まとめ役占いと初日なので参考程度・リーザの表使用)
/宿屋妙木農羊旅青年商神者長老娘 
占妙老羊老年☆宿神宿宿羊____
☆→年or妙
老人 モーリッツ 午後 5時 6分
2日目
/老者商羊妙屋農青木神 本 宿年旅村娘
占年屋年年木宿商_屋屋 決 年商農__
吊者神宿宿宿者宿宿宿宿 定 神宿宿__
老人 モーリッツ 午後 5時 7分
2日目(すまん。ヨアヒムの占いがはいっとらんかった。)
/老者商羊妙屋農青木神 本 宿年旅村娘
占年屋年年木宿商妙屋屋 決 年商農__
吊者神宿宿宿者宿宿宿宿 定 神宿宿__
神父 ジムゾン 午後 5時 40分
ふあぁ、議題出されていたのですね。とりあえず、今の時点で答えられるところだけ回答しておきますね。

■4.共有者については今のところ潜伏続行で問題ないでしょう。今の時点でCOする利点があまりなさそうですし。COの時期については明後日くらいがいいのではないでしょうか。そのころになればグレーが今より狭まってるでしょうからCOする効果も大きいとおもいます。
農夫 ヤコブ 午後 5時 54分
昨日寝たあとの議事録読み返し中。質問が出てたんやねー。
>ペーター2dAM1:56 狼は自分たち3人以外はみんな人間。ということなんだけど。共有者も狂人も狼から見れば人間でしょ?
■4.パメラが生きてる間はパメラがまとめ役でいいと思う。襲撃されることがあれば、今日と同じように、占霊判定終了後とかかなー。
青年 ヨアヒム 午後 6時 20分
すいません遅くなりました。
とりあえず結果だけ先に【オットーは人間でした】
村長 ヴァルター 午後 6時 32分
占い結果
オットー 人間
青年 ヨアヒム 午後 6時 51分
レジーナお疲れ様でした。狩人GJがきましたね!よかったです。それとオットーが白確定ですね、おめでとうございます。
議題はちょっと考え中なので先に答えられる所から
■4.まだ両潜伏でいいと思います。やはり狼側にとって地雷は脅威でしょうし無理に今日COする意味はあまりないと思います。
少年 ペーター 午後 7時 12分
紙飛行機だよっ。

狩人GJとオットーさん白確定は確認したよっ。にひっ。

帰るのはまだ先になると思うんだ。ごめんよ。
ならず者 ディーター 午後 7時 15分
GJはまだしも、確定白か。狼は散々だな?

■1.●トーマス 07:32が、オットーに黒判定を出せという狂人への合図に思える。3COなら、狂人に早期に特攻させたいだろうからな。
■2.▼ジムゾン 決定後にも喋らなかった分、レジーナよりも始末が悪い。寡黙吊…というか、全体的に発言数の少ない流れに乗った寡黙ステルスでは、と見ている。
パン屋 オットー 午後 7時 20分
皆こんばんは。
昨日のペーターの質問への回答だけれど、寡黙の中でレジーナさんは印象が白よりだけれど微妙だったため、占いに上げてみたんだ。吊り対象に選んだ2人は、印象が黒寄りだったというだけ。
ならず者 ディーター 午後 7時 23分
■3.ヨアヒム=狼は前提として…白白ときて、黒を出さずに確定白にした事は、村長が狂人なら少し微妙か。
そこまで考えていない、という可能性もあるが…昨日の深夜の発言を見るに、それはなさそうであるし。真でもおかしくないと判断している。
ニコラスはあれか。上記2名の考察から…2d17:06の占吊計6人の候補を挙げているが、その反応で狼を見極めようとした狂人か…となるか。
ならず者 ディーター 午後 7時 27分
■4.片割れ死亡or地雷…まで潜伏だな。
ただ、数日経っても狼が吊れていない場合、片割れ死亡後の共有詐称も有り得るのでタイミングは注意が必要だろう。

■5.人狼としては、狂人に黒を出して欲しかった筈だ。地雷でも真判明・共有1出しとなるし、狂人吊で1日稼げる。村人に当てれば、真判明の上に吊2日稼げる。
多分、確定白は人狼にとって予定外だと思われる。
行商人 アルビン 午後 8時 20分
戻りました。というか行商のネタ仕込みの途中で 寝た …。順序入れ子で回答します。
■4.パメラまとめで出来るだけ潜伏。仮にパメラが襲われたら、確白にまとめ役を移して潜伏。
■5.人狼からすると早めに狂人を特定したい。人間をパンダにすれば吊霊能判定で2日、共有者地雷でも共1と1日、どちらのケースも狂人アピール可能。しかし実際は白確。狂人が吊or地雷or誤爆を嫌った、または占は真狼狼という感じがします
行商人 アルビン 午後 8時 25分
GJ出て白確を増やし灰を減らす狼側のメリットが今はまだわかりません。やっぱり決めつけるのは怖いのですが、偽占が狂人だった場合、人狼側にとって動きがイレギュラーだと考えます。
真狼狼の場合は狂人がステルスor死亡してることになりますが、そうすると黒判定しなかったのは地雷を恐れてのことでしょうか…。
パン屋 オットー 午後 8時 41分
■1.カタリナさん。1日目の23:33で、僕の奇策に対して迷うと発言しているけれど、質問はしてこなかった。何らかの意図があって、僕の案に注目させようとした狼かな、なんて思ったよ。後、01:11の白狙いの占いの提案。これも、食いのストックを増やそうとしてるのかなとか邪推。他の人に対して、あんまり強く出ていない感じもするし。かなりいいがかりですけどね。
パン屋 オットー 午後 8時 41分
■2.ジムゾンさん。寡黙というのもありますが、他人への追従っぽいところがあるのと、自分の意見をぼかしている感じがするというか。上手く説明できません・・・。
パン屋 オットー 午後 8時 42分
■3.ヴァ−狂>真 信用される気が全然無い態度から。狼なら、もう少しまとまった発言をするはずです。これで演技だったら凄いですね。
ニコ−狼>真 彼自身の占い師のCO希望が2日目の第一声であったため、対抗でCOするのは自然。しかしながら、2日目の第一声でCOというのは、騙りにとって相談時間やCO状況の見極めが出来るため。
パン屋 オットー 午後 8時 42分
ヨア−真>狂 COタイミングには不満が残るけれど、2日目COになって狼に相談時間を与えるのが嫌だったと考えれば納得できないことも無いかな。
■4.パメラも存命だし、GJもあったからまだまだ地雷として機能できると思う。パメラが居なくなったときか、もしくは地雷発動時に出てきて欲しい。
パン屋 オットー 午後 8時 43分
■5.3人とも白出しということは、狂人が僕を共有者だと思っていたか、それとももう少し人数が減ってきたところでパンダを出して、占い師ローラーによる勝利を狙っているかだね。
青年 ヨアヒム 午後 8時 43分
■1.●ディーターさん
昨日吊り候補にそれなりの名前が挙がってたものの意見は非常に鋭い気がします。昨日と同じ理由で吊りにあげづらいけど後々とても気になるので早めに占っておきたいです。
■2.非常に悩んでるんですけど現時点だとジムゾンさんでしょうか・・・ちょっと保留でお願いします。
青年 ヨアヒム 午後 9時 20分
■3は〜・・・僕が本物です。としか・・・

■5.うーん・・・正直誰かは黒判定出すかな?と思ったので意外ですね。オットーさんを共有者だと思ったか、別の作戦があるか・・・。
神父 ジムゾン 午後 9時 41分
■5.狂人が、オットーさんを共有者かなにかのように見てたために黒が出せなかったのかな、と。狂人は普通ならさっさか黒を出して人狼に存在を知らせたいでしょうし(今回の場合偽黒出した時点で翌日偽確定しかねないので違うかもわかりませんが)、GJが出て狼がきつくなってるであろう今それいがいのりゆうで黒を出さない意味があるのかどうか。(この状態だと人狼はそうそう偽黒はださないですよね)
少女 リーザ 午後 9時 46分
ただいまです。レジーナのお墓参りしていっぱいいっぱい謝ってきたの。春になったらたくさん花をお供えするの・・・。

(椅子の背もたれの上で白い鳩が休んでいる)
先生、今日も鳩を飛ばしてくれたのですね。
ありがとうなの。(リーザは手紙を読んでいる・・・)
行商人 アルビン 午後 9時 52分
■3.ヨアヒム:真>狂>狼。昨日からの反論各種で少し白印象。
ニコラス:狼(>)=真>狂。無難な印象。真でも狼でもおかしくない。
ヴァルター:狂>真>狼。真なら姿勢の問題、狼なら仲間からお咎めが入ってそう。利用してるのかもしれないけど、メリットがなさげ。
昨日の私とあまり変わってないですね…。
少女 リーザ 午後 9時 56分
えと、先生が皆に伝えたいことがあるそうなので読みます。
「ゲルトおにいさんの遺産は誰にあげると?・・・なんちゃって」

(リーザは手紙を投げ捨てた!)
・・・・・・この村に来てから一番寒くなったの。しかも1日タイミングが遅いのです。凍死しそう・・・。議題回答考えてきます・・・。
神父 ジムゾン 午後 9時 57分
■3.旅人さん。全てにおいて一番無難な印象を受けました。正直よくわからない。他の二人の印象から相対的に狼>真。
青年。CO理由についてはそこまで気にするものでもなかったのではと考えてます。でも、そのような不安にかられてCOするのはやや本物っぽいとも言えるかと。真>狂
旅人 ニコラス 午後 10時 0分
ただいま。
オットー殿が白確しているのか。これは意外だな。てっきり狂人は黒出しすると思っていたのだが。

さて、議題に答えていこうか。
神父 ジムゾン 午後 10時 0分
村長。今日最後の発表で白白と続いていたにもかかわらず、黒判定を出さなかったことからちょっとだけ真度up。ただ、あそこで黒を出したら狂人くささ満点と見られるかもしれないから敢えて出さなかったのかもしれないから、不等号をひっくりかえすほどのものではないが。狂>真

スケール的には変わってないけど、スケールにはみえない部分で変わってるので……。
少女 リーザ 午後 10時 1分
その前に質問なの。
>ニコラスさん1d21:56
「最も危険なのは真が占い候補になった後にCOしないまま白確、という展開だが」
ニコラスさん視点で、真占い師が白確になって何が危険なのかわからないの。狂人が、ならわかるのだけど・・・。
旅人 ニコラス 午後 10時 5分
■1.●ヤコブ殿
中庸の鑑、と言う印象だ。やはりヤコブ殿を白黒つけておかないと危険だと思う。
■2.▼神父殿
昨日と同様寡黙吊りだ。これだけ寡黙吊りで希望に挙げられているにもかかわらず態度に変化がないのが微妙だが、まぁヨアヒム殿、村長殿以外に黒と断定できそうな者もいない。
消極的な理由だな。すまないな神父殿。
旅人 ニコラス 午後 10時 6分
■3.私が真を前提にして他の2人の内訳を。
村長殿は狂人と考える。失礼な言い方かもしれないが、議題の答え方、発言内容等に不慣れな印象を受ける。狂人ならば今日は共有者を恐れず黒判定を出すところと思うが、不慣れゆえにそこまで考えがいたらなかったのでは?と思う。
そう考えるとヨアヒム殿が狼、ということになるな。
旅人 ニコラス 午後 10時 7分
■4.しばらくはこのまま潜伏がいいだろう。
相方死亡、吊り候補になったとき、グレーローラーをはじめるときに灰を狭めるためにCOすればよいのではないか。
■5.狼とすれば当然狂人に黒出しを期待したところだろう。たとえ地雷を踏んだとしてもトラップのひとつは解除できるのだから。そうならなかったのは■3.で答えたのが理由だろうな。
神父 ジムゾン 午後 10時 14分
占いはディーターさんを希望しておきます。オットーさんが白確定したのが理由。昨日二人ががしがしやりあってたように見えたのでもしオットーさんが黒確定したなら白と見ていいかなぁ、と思ったのですがそうではないようだから。でも吊るにはもったいないよなぁ、って考えも多分にはいってます。

吊については暫く悩ませてください。
(吊に関しては、一応結論はでてるのですがあまりにも酷いので考え直します)
旅人 ニコラス 午後 10時 15分
>リーザ君
何もCOしない白確と言うのは狼に狙われやすい。守られる可能性がかなり低いからね。もし真占い師がその立場になって襲撃されれば村の損失は計り知れない。
ということなのだが、これで答えになっているかい?
私の前世でそういうことがあった…気がするのだ。
村娘 パメラ 午後 10時 16分
鳩からだ。すまない、少々遅くなりそうだ。
行商人 アルビン 午後 10時 18分
■2.▼ジムゾン。寡黙吊りです。

ついでに読み直していて。
>ニコラス2D17:06, 3D22,06 占の真贋印象に対して、どちらも「私が真前提で」と前置きがある。真ならば不自然な前置きと感じますが何故わざわざ宣言したのでしょう?
農夫 ヤコブ 午後 10時 22分
やっと家の片づけが済んだ…議事録読んできますー。
神父 ジムゾン 午後 10時 26分
あーそれと。今日はこのあと居られなくなるかもしれないので、決定全般見れないかもしれません。
旅人 ニコラス 午後 10時 28分
>アルビン殿
議題が「真贋印象」ということだったが、私は真の印象は答えようがないから偽の印象だけを答えることになる。そのことを断っておく意味で一応前振りをしておいたほうがよいと思った。
なるべく誤解のないよう、丁寧に答えようとしただけのことさ。
少女 リーザ 午後 10時 32分
>ニコラスさん
ニコラスさんは1d21:55に潜伏占い師襲撃を怖れて今日明日中の占霊COを希望してるのに、1d21:56では真占い師が確定白になってCOしないまま襲撃されることを恐れている。
あの時点で既に占CO希望は1日目9票、2日目4票(1d17:09時点のカタリナ纏め+神屋希望参照)で早期COになる流れだったのにCOしないままの襲撃の心配をするのがよくわからなかったの。
少年 ペーター 午後 10時 35分
ただいまっ。遅くなってゴメンね。

とりあえず帰着報告。読んでくるねっ。
パン屋 オットー 午後 10時 40分
ペーターがぺたぺたとやって来た。
・・・今日は冷えますね。

>>リーザ
なるほど、それは真占い師らしくない言動の不一致だね。占い師に見せないための隠れ蓑、という可能性もあるかな?
旅人 ニコラス 午後 10時 49分
>リーザ君
まず、確かに私は希望として占い師早期COを挙げたが、本音としては潜伏していたかった。だがあそこで潜伏希望を前面に出して無用な疑いを生むよりは皆と同じ意見にしておこうと判断した。
それから、早期COの流れではあったが即時対抗なのかどうかは分からなかった。戦略としては一人COした時点で対抗禁止ということもある。
旅人 ニコラス 午後 10時 50分
即時対抗が禁止なら対抗CO時期が問題になる。もしまとめ役がOK出すまで禁止ということになればCOしないまま白確→襲撃されるという展開もありうる…と思った。
…これで伝わったかい?
村娘 パメラ 午後 10時 55分
ただいま戻った。
そろそろ仮決定を出すので占い先・吊り先を挙げていない者は、私が議事録を読み終わるまでには出しておいてくれな。
少年 ペーター 午後 11時 0分
アルビンさん「午前 11時 2分」
その解釈で大丈夫だよ。グレーの黒も襲いにくい(というかスケープゴートとして残したい)だろうけど、殆ど白に思われるくらい白くなるってのも襲いにくいと思うんだ。勿論グレーには違いないんだけど、占いを使わずに幅を狭められるぐらいの言動ができたら、って思ってるんだ。
少年 ペーター 午後 11時 2分
ヤコブにー「午後 5時 54分」
なんか、もう、答えを聞く意味が大分薄れてる気がするけど…。
1日目「午前 2時 22分」「ヨアヒムがCOして、ニコがCOして、両方狼から見たら人間だった」って、村長さんを狼と仮定するなら、勿論、ヨアヒムにーもニコラスさんも人間なのは分かってるんだよ。じゃなくて、なんで、ヨアにーとニコラスさんが人間っていう考えが出てきたのかを知りたかったんだ。
少年 ペーター 午後 11時 5分
オットーさん「午後 7時 20分」
ナルホドね。えっと、何故、レジーナが白より印象だったのかを聞いてもいい?昨日のあの時点での2発言で、白よりと思ったってことではないと思うんだけどさっ?
老人 モーリッツ 午後 11時 6分
こんばんわじゃ。
わしは寡黙に狼がいると思えないので寡黙吊りは反対。
寡黙吊りとしか理由を言ってないアルビンは狼を吊る気があるのかの?
●ペーター▼アルビン
農夫 ヤコブ 午後 11時 7分
中庸の鑑か。誉められてるのかそうじゃないのかが謎なところだけど(笑)パメラが困るので先に占&吊を先に答えておくね。
■1.●ペーター。質問が多いけど、質問だけで、狼探しや、占真偽考察が他の人と比べて少ない。僕が言うのもなんだけど、中庸ポジションだね。
■2.▼神父さま 決定が見れない状況に今日もなるようだし、3日間通して発言少なめだから。
少年 ペーター 午後 11時 7分
アルビンさん「午後 8時 20分」
「または占は真狼狼という感じがします」これ、多分、低い方の可能性として挙げてるんだと思うんだけど、その場合の「狂人がステルスor死亡してる」ってのは本気でそう思ってる?
行商人 アルビン 午後 11時 9分
■1.中庸のヤコブ・カタリナ・トーマスから占いたいので、この中なら●ヤコブかな。中庸の中でも真ん中辺りにいるイメージだから。別に吊りに上げられたからじゃないぞ。前述の理由だぞ。ほんとだぞ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 9分
>ペーター その質問は、もうすでにペーター自身が答えを言っているからそれ以上の答えはないんじゃないかと思うよー。
老人 モーリッツ 午後 11時 10分
■3.旅:狼>真 青:真>狼>狂 村:狂>真
■5.今日GJでたことからの予想じゃが、わしが襲えたら判定割る気だったんじゃないかの。襲えないというのと判定を割ると真贋をつけられやすい占い師の内訳なのかも。
村娘 パメラ 午後 11時 13分
未提出の生徒は早く出すこと。
\|妙羊旅年商長屋者木青農神老
占|_農農_農_羊木羊者年_年
吊|__神_神_神神_神神_商
パン屋 オットー 午後 11時 14分
>>ペータ
1日目の意見から、白印象を得たんだ。2日目は、深夜になるまで意見が少なかったけれど、最終的には出してくれていたし。
旅人 ニコラス 午後 11時 14分
パメラ先生が怒ってるぞー(笑)
>ディーター殿
ひとつ気になっているので聞いておきたいのだが、(2d-11:38)で「占先を第2希望まで挙げる案は黒要素としかいいようがない」と言っているが何故なんだい?
オットー殿も質問していたが、君自身の答えを聞けていないと思うが…。
農夫 ヤコブ 午後 11時 17分
■3.昨日からあんまり変わらない。青狂、旅真、長狼の印象。リーザが疑問に思ったニコの発言は、僕も納得できるからそこまで不自然ではない。まとめ役が対抗は明日第一声てこともあり得るから。まとめ役の指示を扇ぐのが一番いいし。まとめ役もいない時点だったからどう転ぶかわからない状況で、いろんなことを考えるのは真らしくもある。ヨアヒムは、自分の身の振り方を考えている風がある。村長が狼だと僕が思うのは、「狼なら
神父 ジムゾン 午後 11時 17分
今日は私吊りしかないんじゃないかな。
今日吊らんでも明日安易な吊り先として票が集中するだけ。頑張ってはみたけどやっぱり意見まとめられなくてどうしようもないしね。

寡黙以外の理由を一応つけてるディーターさんはちょっと白印象。だけど占い先はかえないかんじ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 17分
「狼なら有り得ない」と言う流れを作ることで、最悪狂人って思わせることも可能じゃないかってこと。村長は最後だったんだから、狂人なのなら、黒を出すこともできた。それができなかったというのは、狼だからじゃないんだろうか。
少女 リーザ 午後 11時 19分
■1.●アルビンさん 意見から判断がつきにくいから。
■2.▼神父さん 寡黙ではなくなっているけど、やっぱり神父さんの意見は見えない気がするの・・・。

>ニコラスさん ありがとうなの。ひとまず納得できたの。
農夫 ヤコブ 午後 11時 20分
>じいちゃん 白碓のじいちゃんに聞いてもじいちゃん自身の考察にはならないんだけど、なんで神父吊り多数なのに、ピンポイントでアルビンさん?
行商人 アルビン 午後 11時 23分
>モーリッツ23:06 発言の薄い方が残っていった場合判断材料が少なくなるので現時点では寡黙吊りを推したいです。多弁・中庸吊りのほうが難しくないですか?

>ペーター23:07 低い方の可能性です。占が真狼狼の場合は灰の中に狂と残り狼がいるので表に狂人が出てこない可能性もあるかなと思いました。表に出ない狂人ってのがなかなか考えにくいですが、ちょっとケース思いつかなかったので指摘あればお願いします。
少年 ペーター 午後 11時 23分
■2.寡黙なら神父さんだけど、寡黙吊りの流れで、態度が全然変わってないのがあんまり狼に思えないよ。票が集まってるってのと、村長を除いた占い師両方から吊り希望が出てるのも。これ、モーリッツさんしか指摘してないのが気になるんだけど、アルビンさんとヤコブにー、ディーターにーとか、本当に気付いてないの?

▼アルビンさん 神父さん吊りを出してる上のグレー3人の中から、一番、黒印象のアルビンさん。
神父 ジムゾン 午後 11時 25分
占い先ディーターさんで挙げたつもりだったんだけど……あぁ、記号忘れてた。そういうわけで加えといてください。お手数おかけいたします。>パメラさん

意見が見えない、か。いま思ったことを思ったままに言ってるからそういわれるとどうしようもないね。>リーザさん
農夫 ヤコブ 午後 11時 26分
■5.オットーが村人だと判断して、パンダ出してオットー吊ったら共有両潜伏のままで、偽者が発覚してしまうわけだし。共有とひきかえじゃない方が狼にとっては痛いんじゃないかなあ…単純に共有だから出し辛かったのもあるかもだけど。それか、狂人は深く考えずに白を出してしまったというのもある。3人ともあまり議事録を読める時間が取れない雰囲気だったから、読まずに判定をポンと出した可能性もあるんじゃないかなあ…
少年 ペーター 午後 11時 27分
■1.●ヤコブにー。上に挙げたグレーの中の次点。

ちなみにヤコブにー。「午後 11時 9分」
どこで僕が答えを言ってたっていうのか分かんない。
少女 リーザ 午後 11時 27分
■3.ヨアヒムさん:真≧狼≧狂  昨日質問した回答は納得できたのです。誠実な態度や姿勢も好感度大なの。

ニコラスさん:狼≧真≧狂  初日占い師COの流れで自身でも初日占COを希望してるのに敢えて占い師潜伏案も提案しているのは霊能者騙りを視野に入れた狼or狂かなとも思ったけど、1d21:52「霊能者にCOして〜」は霊能者騙りするには不自然だからその可能性は低そうなの。でも真占い師が黒発見まで潜伏し
少女 リーザ 午後 11時 29分
(続き)潜伏したいと思うかどうかは微妙なの。潜伏したがる占い師って先生の授業でも教わったことがないの。ニコラスさんが真なら初めてなの!潜伏真占い師を襲撃する自信があった狼とも取れるのです。でもその部分以外だと真っぽいと思うのです・・・。
農夫 ヤコブ 午後 11時 29分
今の時点で中庸吊りを選択すると、下手すると共有あぶり出しや狩人吊りになりかねないと思うんだよね。狼が2潜伏してるから、それも良い方法だとは思うけど、なるべく占いで判断していきたいかも。。
農夫 ヤコブ 午後 11時 30分
>ペタ 「村長が狼と仮定したら」
少女 リーザ 午後 11時 32分
村長さん:狂≧真>狼
昨夜の意見で真っぽくも見えてきたの。狼の可能性を低く見ている理由は、昨日言ったこと以外では霊確定したこと。占い師ローラーになったら寡黙な村長さんは真っ先に吊られそうだったの。そこで確定霊能者から狼判定がでたらローラーが止まってしまうかもなの。それを見越した狼占2COもありうるかな?でも可能性は低そうなの。
村娘 パメラ 午後 11時 36分
仮決定
占い先 ●ペーター
吊り先 ▼ジムゾン

変更の可能性アリ。本決定は24時に。
旅人 ニコラス 午後 11時 37分
>リーザ君
君はまだ子供だから知らないかもしれないが、真占い師が潜伏というのは昔は当たり前のことだったんだよ。むしろ早期COが主流になっているのは最近のことだ。
帰ったら先生に聞いてごらん。
村娘 パメラ 午後 11時 43分
共有者COはみんなの意見を参考にし、まだ潜伏としたほうが良いそうだ。COすべきタイミングは共有者本人にお任せしたい。
行商人 アルビン 午後 11時 44分
【仮決定了解】
ニューヨークまで入浴をしにいってきます。よーく 洗ってきます。
少女 リーザ 午後 11時 44分
>神父さん 不愉快な気持ちにさせてしまったらごめんなさいなの・・・。
>ペーター 今日は神父さん吊り傾向にあったから、たとえ神父さんが狼でもあからさまに庇ったりはしないと思うの。
>ニコラスさん もしかしてニコラスさんておっちゃんだったのですか?? というのは冗談なのです。私は勉強不足だったの・・・。もっとがんばるの。
農夫 ヤコブ 午後 11時 45分
【仮決定了解っす】今日は間違わないようにちゃんとセットしとかなくちゃ…。なんで戻っちゃったんだろう。アルビンさんホントにごめんなさい。
少年 ペーター 午後 11時 45分
ゴメンよ、パメラねー。
【仮決定に賛成しない】んだよっ

僕、神父さん吊りは納得できないよ。狼に思えないもん。
パン屋 オットー 午後 11時 47分
【仮決定分かりました】
席を少し外すけれど、本決定まえには戻ってくるはず。
旅人 ニコラス 午後 11時 48分
【仮決定了解】

>リーザ君
おっちゃんって言うな。私はまだ若いぞ?
青年 ヨアヒム 午後 11時 50分
>ペーター
それはさすがにどうかと思うよ?
足並み乱すという言い方もあれだけど・・・まだ三日目だから、判断材料も少ないし狼かどうかの判断を自分の意見で断言できるレベルではないと思うよ?
少女 リーザ 午後 11時 50分
【仮決定了解なの】

■4.相方襲撃されたら出てきて欲しいの。
後は吊られそうなときや、灰が狭まったら。具体的にどのくらい狭まったらとはまだ考えてないけど・・・。
少年 ペーター 午後 11時 50分
■4. 共有者は出てくる必要はないと思ってるよっ。手数はまだ計算してないけど、片方が襲われても、すぐ出てこなくてもいい状況はあると思うし。騙りが出ても両吊りで間に合う時ね。少なくとも、今は出る必要はないよっ。

ヤコブにー。多分、僕の聞き方が悪かったっぽいんだ。ありがとね。
青年 ヨアヒム 午後 11時 51分
あ、言い忘れた【仮決定了解しました】
ただジムゾンさんも何か言いたい事があるようなのでそれを聞いてから本決定と意向したいところですが・・・ジムゾンさんいるかな?
木こり トーマス 午後 11時 51分
鳩よ。まだ帰れないの…【仮決定とりあえず了解】よ。
帰りは24:00回るわ。
村娘 パメラ 午後 11時 51分
なんと、発言が消えてしまった。
> ペーター
私はジムゾンが狼か否かはそれほど重視していないよ。灰の開拓が順調なようなのでな。
では、占い先と吊り先を逆にしてもよいかな?どう思う?
少年 ペーター 午後 11時 54分
ヨアヒムにー。
ゴメンよ。勿論、僕も、自分の意見が絶対正しいなんて全然思ってないんだ。でも、決定に対して、疑問に思ったことを正直に言ってはいけないなんてことないと思うんだ。だからこその「【仮決定了解】」だと思ってるんだよ。僕は、本当に「午後 11時 23分」を疑問に思ってる。ヨアヒムにーは不思議に思わないの?
青年 ヨアヒム 午後 11時 57分
>ペーター
判断が難しい多数決の場合は偏りがちになるのは仕方ないことだと思うよ、群集心理というやつだ。ここまで偏りが目立つのも珍しいし僕の希望もジムゾンさんだからあまり大きい事は言えないが「おかしいと思ったのはわかったけど、じゃぁどうして欲しいか?」を具体的かつ納得させる物でなければただのワガママだと思うよ。
行商人 アルビン 午前 0時 2分
実はシャワーだけだったことに気づきつつ戻り。
>パメラ 私はそれでも構いませんよ。多分無い決定だと思ってこう言いますが。
>ペーター その問題の23:23に関して、本当にそう思ってるの?としか聞かれなかったのでそのまま答えた。しかし疑問に思っているというのならこれ以外の解がペーター自身の中で導き出されているのだと思う。よければそれを教えて欲しい。私が何を言ったって自分の白を今完全に証明するのは難し
行商人 アルビン 午前 0時 3分
いのはわかっているし、墓下へ行ったって「人間」ってことしかわからないから疑念が残るだろうが、そのペーターの解を知って納得したい。私の意見があからさまにおかしければ吊られたっていいさ。でもそれだけのものが今はわからない。だからとりあえずそれを教えて欲しい。@8
少年 ペーター 午前 0時 3分
あ、パメラねーの考えは分かったよ。ありがとっ。

あはっ。逆にするって面白い提案だね、パメラねー。
僕は自分が人間ってのは知ってる。神父さんが人間かどうかは「確信」できる事象じゃない。でも、僕個人としては、かなり確信レベルで思ってるよ。正直、これ、パメラねーが出してくれた「午後 11時 13分」で、気付いたんだけどねっ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 4分
うお、目を離してたら。
>ペーター
灰吊りに関しての考えは僕のPM23:29の発言を読んで欲しいんだけど、それでも神父さん吊り反対する?
ならず者 ディーター 午前 0時 6分
遅くなったな。【仮決定了解】だ。

「氷銀河で一つ目の巨人と遊んできたのだ。これでいいのだ」
少年 ペーター 午前 0時 20分
恐らく、厳密に言って、ヤコブにーが言いたいのは「灰吊り」、「中庸吊り」ってことじゃなく、「共有者(恐らくヤコブにーの考えでは、狩人も含む)には見えない神父さん吊り」って事だよね?だって神父さん、「灰」だし、今日は「中庸」だものね。僕も、正直いうと、神父さんの「午後 11時 17分」は残念に思ってるよ。神父さん共有者はないでしょう。でも、狩人かどうかは僕には分かんない。それから「中庸吊
少年 ペーター 午前 0時 20分
りを選択しないこと」が狩人吊りを避けることになるのかどうかってのは、もっと分かんない。狩人に関してはあんまり言わない方がいいんだけど。@6
村娘 パメラ 午前 0時 21分
> ペーター
少し疑問がある。ジムゾンが占い師2人から吊りに挙げられているのが白要素と言っているが、昨日のレジーナ吊りも同じように占い師2人から挙げられていた。だがペーターもレジーナを挙げていたな。それはどう思う?
木こり トーマス 午前 0時 24分
ただいま。やっと帰れた…議事読んでくるわ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 29分
>ペーター まあはっきり言えばそう。神父さまは、自分で吊られてもいいと言ったからね。
それに、今から「じゃあ他の人を黒狙いで吊ろう」って言い始めたらみんなの意見が割れて収集つかないんじゃないかってのもある。
村娘 パメラ 午前 0時 31分
本決定
占い先 ●ペーター
吊り先 ▼ジムゾン

●ペーターについては、他者への質問も多いが隠れる為のステルスの疑惑を感じる部分もアリ。ヤコブを占い先に挙げたのも占い回避のようにも見える。▼ジムゾンは単純に票数からだ。先程も言ったが、ジムゾンが村人でも灰の開拓が進められるので狼かどうかは重視していない。
少年 ペーター 午前 0時 31分
パメラねー。
レジーナには本当に申し訳ないけど、それに気付いてなかったのを認めるよ。正直、その視点に気付いたのは今日、自分が希望を出す直前だったんだ。

昨日の時点で、僕は単純に寡黙を消したいと思ってた。
少女 リーザ 午前 0時 32分
■5.狂人さんが黒出しするにはいい日和だったの。オットーさんが共有者に見えていたということでいいと思うの。

>ニコラスお兄さん
間違えたの。おっちゃんはギャグが不得意な生き物だと習ったの。だからニコラスさんはお兄さん確定なの。先生よりはずっと上手なのです!
村娘 パメラ 午前 0時 35分
占い先のペーターだが、それそろ人狼側も黒判定していかなければ灰が狭まってくるのでマズイだろう。ペーターなら黒判定されても偽占い師に反撃し、真贋の材料をくれるのではないかという淡い期待もある。
ならず者 ディーター 午前 0時 36分
【本決定了解】だ。
まあ、明日に期待ってところだな。
パン屋 オットー 午前 0時 36分
ただいま。【本決定了解しました】
明日も早いので、そろそろ眠りにつかせていただきます。
行商人 アルビン 午前 0時 38分
【本決定了解】

>パメラ 明日の占い発表順って変更無しですか?
青年 ヨアヒム 午前 0時 39分
【本決定了解です】
ジムゾンさんが仮決定から何もしゃべってないのが気になりますが・・・
それと狩人の話題がチラっと出てますが、多少の話であればどのように潜伏してるかは個人のスタイル次第なので狩人が誰かを絞れる材料にはほとんどならないと思います。
村娘 パメラ 午前 0時 40分
発表順はなぁ。ヴァルターからにしておきたいが、この調子じゃ遅くなりそうだな。【ニコラス→ヨアヒム】で。ヴァルターは仕方ないから都合のいいときに発表してくれ。
少年 ペーター 午前 0時 40分
パメラねーの考え方自体は納得はいくよ。
【本決定了解】する。

「午前 0時 35分」も、正直、嬉しいよ。
「淡い」でなくていいんだけどねっ。
旅人 ニコラス 午前 0時 41分
【本決定了解】
まぁ確かにペーター君が反対するのも分からんでもないな。大多数が神父殿を吊り希望にしているのは見事にスケープゴートになっている感はある。狼の思惑通りというのが気に入らないのだろう…。
それにしても神父殿は自分が吊られそうだというのに特に言いたいことはないのだろうか?
少女 リーザ 午前 0時 42分
【本決定了解なの】

>ヨアヒムさん 神父さん22:26で不在予告をしてるの。
農夫 ヤコブ 午前 0時 43分
【本決定了解っす】
んじゃ風呂入ってきます…。もう少し起きてるから、なんかあったら言ってなー。
青年 ヨアヒム 午前 0時 47分
>リーザ
それはわかってるんですけど22:14が意味深なので何か意見あれば起きてるうちに聞きたいな〜・・・と思ったり。
それにしても発言節約してたら今日は質問も少なくずいぶん余ってしまいました。何しゃべろうかなぁ・・・
村娘 パメラ 午前 0時 51分
モーリッツが霊能者で確定しているから、吊りも合わせて占いが2人同時に使えると前向きに考えてくれ。
ジムゾンにはすまないと思うが、何か気付いたことやグレスケなどあれば残していってほしい。
少女 リーザ 午前 0時 52分
神父さんがもし人間でも、今日吊らなければ占いでもしないと状況白になるの。そうなると逆に後半まで残されて、それこそスケープゴートにされてしまう気がするの。
そしてあっさり仲間売りされて吊られる狼がいないとも限らないの・・・。
>ヨアヒムさん 
暑くなってきたからクールダウンさせるネタをお願いなの。
少年 ペーター 午前 0時 53分
ニコラスさん、質問っ。
「午前 0時 41分」「大多数が神父殿を吊り希望にしているのは見事にスケープゴートになっている感はある。」って、ニコラスさん、神父さん吊りを挙げてるのに、「スケープゴートになっている感がある」って思うの?
木こり トーマス 午前 0時 54分
議事読み中。【本決定了解】よ。
あたしが●占いにカタリナを挙げたのは今朝言ったとおり。ホントはペーター占いたかったんだけど多弁より中庸を占ってみたかったわ。▼吊りは単純に寡黙吊るならジムゾンでいいんだけど黒く見えないから正直吊りに希望しようかどうか迷ったわ…。でもパメラの意図は了解したわよ。神父さん、出てこないのかしら…?
村娘 パメラ 午前 0時 58分
レジーナもジムゾンも票が集中されてスケープゴートにされていると思うなら、誰がそうさせているのかを考えてみればいいじゃないか。
行商人 アルビン 午前 1時 0分
ちょっと待ってみたけどペーターからは何も無いみたいね。ペーターから見れば灰でも黒(多分「敵側」と思ってる)な私の話には耳を貸す必要は無いってことなのかな。答えが無いってことは、逆に私から見れば理由のない言いがかりで吊りに挙げたようにしか見えなくなっている。まるで誰かを何かから守って私を吊らせたいように見える。明日明後日に吊られそうな寡黙の中に仲間が居るんじゃないのかな。だから寡黙吊りの流れを断ち切
行商人 アルビン 午前 1時 0分
りたかった。そんなところじゃないだろうか。

とりあえず明日の占いでまた状況は変わるだろうし、これで就寝します。寝付けなければ糸電話投げるかも。@5
旅人 ニコラス 午前 1時 2分
【発表順も了解】
>ペーター君
私も寡黙吊りで神父殿を挙げた程度で狼と確信はしていない。しかしこの状況をみてスケープゴートにするならうってつけだろうなと思ったのだ。
まぁ確かに、安易に寡黙吊りで希望を出している私が言える立場ではないな…。
少年 ペーター 午前 1時 5分
残り発言が3つなので、意見まとめちゃうね。
■4、5は今日の主な意見に同じ。付け加えることはないよ。

アルビンさん「午前 0時 2分」「午前 0時 3分」
えっと、確かにあって、今、最初から全部考え直してるんだけど、明確な「解」として言い切る自信がちょっとなくなっちゃったから、今は言わないよ。発言数もないので。
青年 ヨアヒム 午前 1時 6分
クールダウンするネタとはまた難しいですね・・・
そうですねぇ〜狼側の狙いとかを漠然的にでもいいので考えてみてははどうでしょう?個人的に議題の一部に僕は返答するべきか悩む物もあったので、この内容なら熱くもならないだろうし色々な目線での意見がわかってよろしいんじゃないんでしょうか?議題ではありませんけど発言数余ってる人はちょっと考えてみてはどうですかね
少年 ペーター 午前 1時 10分
行き違っちゃったね。アルビンさん。僕、アルビンさんを明確に「敵」だなんて思ってないし、思ってたとしても、だからといって、敵に「耳を貸す必要は無い」なんて 絶 対 に 思わない。もし、僕がそんな人物に思えたんなら、ひょっとすると、僕を見ててそう思ったのかもしれない。それだったらゴメン。でも、僕は、誰であれ、可能な限り、ちゃんと話し、返事するつもりでいる。それが僕のスタンスだよ。@1
少女 リーザ 午前 1時 11分
ヤコブさんに質問なの。
ヤコブさんの村長さん狼予想理由を読んで、そういう可能性もあるなと思ったのだけど、村長さんを狂人と思わせてもモーリッツさん生存中に吊ったら内訳はばれてしまうと思うの。3人の内誰から吊るかと言えばやっぱり村長さんな気がするし。占ローラーさせない作戦と予想してるのですか?
あと、もし村長さんが寡黙吊り回避の騙りなら、霊能者騙りに回ったほうがいい気がするのだけど・・・。
木こり トーマス 午前 1時 11分
議題に答えておくわ。
■3.うーん…3人とも白判定だったので昨日と印象変わらずかしら。アルビン(20:20)の言うように真狼狼の可能性はありそうだけど村長は狼には見えないのよね。真狼狼だったら青狼・旅狼・長真。
でも議事も集中して読んでない感があるので、狼にとってイレギュラーな狂人かなとも思うわ。
■4.地雷発動時、相方死亡時COかしら。パメラがもし襲われたら纏め役はオットーかお爺ちゃんに任せて潜
木こり トーマス 午前 1時 13分
潜伏しとけばいいと思うわ。
■5.やっぱり共有者地雷を恐れたのかしら。なんか今ひとつ確信は持てないわね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 19分
パン屋さん、ありがと〜 
(*^3^)チュッ♪

明日は神父さまがこっちに来ちゃうのね。。。。もっとも、昨日私も吊り先にあげちゃったぐらいだから、
仕方がないけど・・・
旅人 ニコラス 午前 1時 23分
さて、私は明日朝から出かけねばならないので、これで休ませてもらうよ。
>ヨアヒム殿
クールダウンさせるネタ=クールギャグだ。頑張りたまえ。
ではおやすみ。
少年 ペーター 午前 1時 24分
もう使い切っちゃうね。まだ暫くは傍にいると思うけど。
ニコラスさん、ありがと。

なんか、自分のスタイルに自信がなくなってきた(笑
よく分かんない質問をしてるだけだったらゴメンね。@0
少女 リーザ 午前 1時 25分
もうー、ヨアヒムさんはおっちゃん確定なの!・・・というのは冗談。真面目なネタもうれしいのです。考えてみるの。

・・・レジーナと神父さんがスケープゴートになったとしたら皆でしたんだと思う。でも正直昨日や今日で狼を吊るなんて難しいし、黒狙いでいきなり非寡黙を吊っていって、当たればいいけど外れたら後半戦力ダウンで人狼を見つけるのが難しくなると思うの。だから生きてる人は死んだ人の分まで頑張ろう!なの。
行商人 アルビン 午前 1時 40分
続きが気になって来てみた。from糸電話
>ペーター 言葉が刺々しくなって申し訳なかった。何か意図して回答順を変えたのかと思い、少し強めに言ってみました。簡単に言えば、反応を見てみたかったということになります。そのために気分を害したのなら謝ります。申し訳ないです。
行商人 アルビン 午前 1時 41分
明日墓下に私が行ってないとも限らないし、ペーターがパンダになった場合は吊らざるを得なくなるのでその後にあれこれ言っても白々しいと思い書きました。前も言ったとおりペーターは現状白と思っていますが、今は自分と白確以外は何か細かいことでも疑いたくなってくるから言いたいこともわかります。少し行き違ってしまいましたが、私の発言を考えて頂いていたのがわかり少し安心しました。
行商人 アルビン 午前 1時 43分
ちょっと糸電話押しすぎて手が痛いです(苦笑)。では私は

就寝に執心します。@2
農夫 ヤコブ 午前 1時 50分
>リーザAM1:11 うーん、確かにそうだね。ただ今日GJが出たってことは、ダメ元でじいちゃん襲撃してみたらダメだったって感じなんじゃないかと思うから、ローラーになる前に霊能者を襲撃しようとしてるのかもしれない。寡黙吊り回避もそうだけど、どちらかというと、共有騙りで占い師確定させたくなかったので念のためCOの方が僕的には主要な理由です。もしも村長が狂人だとしたら、狼にはその態度から片方の真占い師が
農夫 ヤコブ 午前 1時 54分
もしも村長が狂人だとしたら、狼にはその態度から片方の真占い師が見えるはず。狼は占い機能を破壊するのが一番良い手なはずだから、真占い師は襲撃されると思うんだけど…
>ペーター 喉枯れなのに突っ込むのも悪いんだけど、■3.5(4.5じゃなくて3.5だよね?)の議題は「同じ」じゃなくてちゃんと答えて欲しいよ。
村娘 パメラ 午前 1時 56分
灰のアルビン襲ってくれたら寧ろ楽なんだけどな。
ヴァルターもカタリナも忙しいだろうが、発言だけはできる限り残しておいてほしい。明日用の議題を用意して私も寝るとするよ。

■1.占い先 ■2.吊り先 ■3.占い師の真贋・内訳 ■4.占い師ローラー賛否や順番等 ■5.今日の占い判定についてどう思うか(人狼側視点)
農夫 ヤコブ 午前 2時 0分
ローラーをさせたくなく、するなら霊能者を襲撃してからにさせたい、なら真狼狼の可能性もあるのかなあ…その場合狂人は何処?なんだけど。狂人が余ってたら霊能対抗に出てきそうなものだから、やっぱり占い師内訳は真狂狼かな。これでパメラが狂人だったらびっくりだけどね。。その可能性は低いと思ってる。パメラを頼りにしてるから、ってのもあるけど(笑)
農夫 ヤコブ 午前 2時 4分
パメラまとめ役お疲れさま。
さて僕も寝ます。生きていたら、明日の登場(?)はいつもと同じに戻って、朝ちょこっと顔を出して昼出せたら出して9時過ぎくらいから議論参加です。それではおやすみなさい。
青年 ヨアヒム 午前 2時 8分
うーむ何か気の利いた意見やらなんでも言えればと考えてたんだけど眠くなってきた・・・さすがに今日は夜更かしもできないのでちょっと思った事をつらつら書いてみます。
>ペーター
たくさん質問をして議論を活発にさせるのはいい事だと思うんだけど質問に対する返答があって、返答に対する返答もありえる場合のほうが多いから無闇に質問しまくり返答に対する返答ができなくなるのはちょっとどうかと思うんだよ。
少女 リーザ 午前 2時 9分
ヤコブさん返答ありがとーなの。狼さんたちは結構ぎゃんぶらーなのかもしれないですね。そんな狼さんの耳を触ってみたいのです・・・。おやすみなさいノシ
パメラさんも毎日纏め役お疲れ様なの。明日も宜しくなの。
そしてアルビンさんのネタはいつもクールなの・・・。
アルビンさんのこともお兄さんと呼ばないといけないの。
青年 ヨアヒム 午前 2時 10分
ペーターが占いに決定した以上判断の材料とかはもう関係ないけど質問ばっかりで逆に怪しいって考えもありえなくはないと思うし質問しっぱなしで返答がないと不満もあると思うのだよ。
少女 リーザ 午前 2時 12分
狼側の狙い。占3CO霊確定の現状、狼2ステルスの可能性が高いの。襲撃で占い機能破壊してくるか、明日占ローラーを推奨してくるか。
12>10>8>6>4>2
吊り残数は明日の時点で最大5回最小3回(GJ無しと仮定) 灰7人(灰襲撃がないと仮定) 占いと吊りで狭めていけばなんとかなりそうだけど、占ローラーするなら明日から始めないと間に合わないのかもなの。こういうの苦手だから間違ってたら教えて欲しいの。
村娘 パメラ 午前 2時 14分
人狼側にとってベストであろうことは、占い師を始末し仲間を占わせ白白判定させること。霊能者が確定している為占い師の一人が襲撃されても占い自体は機能させられるが、その辺は注意しておいてくれ。残った占い師は吊ることよりも占わせて真贋を暴いたほうが良いと思うよ。
では、寝るよ。
青年 ヨアヒム 午前 2時 16分
それと占い師の内役についてちょっと考えてみた。僕が言うのもあれだけど言っちゃいけないって事はないよね?
ちらほら出てるけど占い師が真狼狼の可能性、今日の狩人GJの守り先にもよるけどもし真狼狼だとしたらパメラ狂人の可能性がかなり高いからパメラを襲撃しなかったのかも?とも考えられるよね、今日は何がなんでも霊能者を守るべきだったからパメラ襲撃で狩人GJはちょっと考えにくいと思う。
少女 リーザ 午前 2時 19分
灰考察したかったけど眠いから明日にする・・・。
おやすみなさい。
青年 ヨアヒム 午前 2時 20分
この考え方だとパメラ狂人の可能性が高くなるけど僕自身それはないと思っています。見事にまとめ役に徹底して独断も誘導も皆無な以上仮に狂人だとしてもなんら脅威ではないし、狂人に見えないまとめ役に徹してまで狂人がまとめ役メリットはほぼ皆無だと思っています。一応まぁ考え方としてはそれもありって程度です。
少女 リーザ 午前 2時 31分
むにゃ・・・。昔、先生から聞いた纏め役狂人さんの話を思い出したの。その狂人さんはずっと真面目にまとめ役をして、最後の日に狂人COをしたんだって。
でも私はパメラさんを狂人とは全然思ってないのです。話の狂人さんはさりげなく人間ぽい人を選んで吊ったり狼を庇ったりしてたけどパメラさんはそんな感じがしないもん。
では本当におやすみなの。@0
青年 ヨアヒム 午前 2時 51分
パメラ02:14を見てからちょっと考察してみたんだけど今日僕が襲撃される可能性もあるんだね・・・
明日僕が襲撃されたとして単純に考えると白3灰9、共有者がCOしても白5灰7で灰の中に黒3。占の片方が狼だと仮定して吊ったとして白は襲撃し放題だから白4灰6うち黒2。占いは使えないとなると吊りと襲撃で白と灰が1づつ減って白1灰3までに一人吊れれば大丈夫そうだけど、もしも共有者二人が灰の中にいなかったら結
青年 ヨアヒム 午前 2時 57分
結構きつい事になりそうですね・・・
もちろん灰の中に共有者二人がいれば狼側の方が断然きつそうですし灰の中にいるのが一人だとして五分五分ぐらいかな?その上狩人GJの可能性もあるので状況はいい方だと思いますけど怖い所も多々ありますね。まぁ現状で先がどうなるかなんて予想はほぼ意味なさそうですけどなんとなく見えてくるものもありますね。
青年 ヨアヒム 午前 3時 8分
いかんもうこんな時間だ・・・
一応何か遺言でも〜と思ったけど何も思いつかないしニートだから遺産もありませんでした、残念っ!!
って事でそろそろ寝ます。おやすみなさい〜
村娘 パメラ 午前 3時 20分
むー、暑くて眠れない。冷たいフローリングの廊下で寝るか……

あー、そうそう。そろそろ私が共有者か否かハッキリさせておいたほうが良いのかな。
木こり トーマス 午前 3時 48分
ふー…今夜はゆっくり考えてみようと思ったけど寝ぼけた頭ではうまく考えが纏まらないわね。
パメラ(3:20)あたし的にはまだはっきりさせなくていい気がするわ。
さて、とりえあずいくつかの議題に答えておこうかしらね。朝一番の発言は出来無さそうなので。
木こり トーマス 午前 4時 7分
■1.●リーザ
■2.▼保留
■3.変化無し。ヨアヒム真だろうと見たら村長狂人になり、消去法で(申し訳ないけど)それならニコラス狼という感じ。ニコラスは狼でも違和感ないからね。
と、考えてたらリーザを占いたくなったから●占いに挙げたわ。今日のニコラスとの対話がライン切りに見えなくもないし、リーザが狼だったら驚異だと感じたわ。まあ、同じ理由で考えると他にも当てはまる人がいそうなのだけど…今は頭が鈍く
木こり トーマス 午前 4時 8分
頭が鈍くなってるのでごめんなさいね。(いつも鈍いじゃねーかと言う突っ込みは勘弁よ…)なので占い希望は明日の展開によっても変わるかも知れないわ。 
■4.強く反対はしないけどあまりローラーはしたくないわね…。なんか邪道風味よ。あえてするなら、順番は村長が最初。霊判定が白なら次はニコラス…って黒でもニコラスかな?
■5.まだ出てないので保留。
木こり トーマス 午前 4時 15分
発言が余ったからもっと書きたかったんだけど限界だわ…もうやすむわね。もし目が覚めたら何か書くかも知れないけど…。@4
青年 ヨアヒム 午前 4時 16分
あー・・・眠れない・・・
>パメラ
地雷以外では灰狭めるぐらいなので白確定してる人が共有者COか非共有者COをしてもあまり利点がないような気がします、少なくても現状では片方食われてもう片方がCOをしても狼が共有者騙りはほとんどする必要がないし、したら両方吊ればいいのでまだしなくてもいいかと。
村娘 パメラ 午前 4時 18分
廊下で寝ていたら、カサカサと音が聞こえるのだが……
エンジン音だけ聞いて、ブルドーザーだと認識できるようにわかった……

それはともかく、ヴァルターが今日1発言しかない件について。
青年 ヨアヒム 午前 4時 24分
答えられるうちに答えておきますかね・・・
■1にしても2にしてもディーターが気になってますね、意見はするどいんだけど質問に対しては結構適当に返してるって印象があります。それと占い師の真贋・内訳が昨日に比べるとだいぶ変わってるなぁ〜って印象があります、ちょっと今からログ漁る気力はないんですけど特に理由もなく意見変えた人に対しては明日にでもつっこみたいですね。
青年 ヨアヒム 午前 4時 32分
>パメラ
そういえばそうですね・・・何かしら返答が欲しい所ですが・・・
■4ローラー中は吊り希望による情報もなくなるわけですし占いも無効になって情報がなくなるわけで・・・ローラーする事が最善なら反対しませんが、早い方がいいという理由なら発言から灰の中で黒っぽい人を吊ってったほうがいいと思います。あくまで現状の話なのでいつかはローラーやるべきだと思いますけど。
そして声枯れたので寝ます。
村娘 パメラ 午前 4時 34分
そうか、それについては伏せておこうか。

せっかくだから夜明けまで起きていようか。こんな時間だから言ってみるが、今日は占い師襲撃の可能性が高いのではないかと思う。
次の日へ