D548 呪われた村 (7/15 午前 4時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。

行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、木こり トーマス の 3 名。
青年 ヨアヒム 午前 5時 55分
おはよー・・・。う〜ん、続いてるね。しかも神父さん襲撃・・・・狩人はいないみたいだね。アルビンさんの案、試せなくなったね。
それじゃ、今日は最後まで頑張ろう。夜遅くまでかかるだろうから、もう1回寝てくるよ。
>トーマスさん
お互い、ヤコブさんくるまである程度発言温存しよう。
青年 ヨアヒム 午後 9時 17分
こんばんは。
今更どーでもいいんだけど、昨日のアルビンさんの案、いい案だと思ったけど・・・・・よくよく考えたら無茶苦茶人狼有利だね・・・。人狼が指定された投票先を襲撃先に選択して、もう一人の灰に投票すれば、たとえ神父さんが狼に票を入れてもランダムだもん。それ以外なら村の負け。
・・・・何賛成してたんだ、僕・・・orz。

とりあえず、先にお風呂いってきます。それから考察。
木こり トーマス 午後 9時 53分
遅くなってすまなんだ。森林組合長から今朝になっていきなり「斧の展示会に行って見て来い」なんて言われて…予想外の帰宅となってしまっただ。今から風呂入ってくるだ。

ヨアどん>
了解だべ。というか風呂から戻ってきても、まず過去の議事録読み漁ってるだが。
農夫 ヤコブ 午後 11時 20分
今帰ったさ。ふぅ・・・終わってないんだな・・・。

2人は風呂から出ただかな?てか、2人の内のどちらかが狼なのか・・・。完全に考え直しさ・・・。
農夫 ヤコブ 午前 0時 13分
ふうむ、誰も口火を切らんさ・・・。
そうだなー。オイラは6d24:28の自分の発言をひっくり返さんといかんし、どうしていいかもうわからんさ・・・。

とりあえず、そうさなー。提案なんだが、墓にも緊張感あげる為に今日の各人の投票先は明示しないってのはどうかな?あぁ、反対ならバシっと明示してくれて構わないさー。
青年 ヨアヒム 午前 0時 20分
明示しないのには賛成。狼が適当な発言をしつつ、投票は誰かと重なりそうなところを狙うかもしれないから。ただ、今考察書いてるんだけど、この人怪しいと言ってしまってるんだよ。反論してもらいたいから示してもいいかな?怪しみつつも自信ないから、反論してもらいたいんだよ。でも、最後は誰に投票するかは言わない。これでいいかな?
青年 ヨアヒム 午前 0時 27分
返事ないから投下するよ。
さて、今日があるってことは、者or妙、年or商、が狼だったってことだよね(潜伏狂人は考えないよ)。昨日の時点では、者年商狼が一番有力だと思ってたよ。外れだったことは明らかだけど。
で、今日、議事録読み返してきて気付いたんだけど、3日目の吊り希望、者が年への第一票目を入れてるんだよ。第一票目はライン切りが多いとはいえ、前日あれだけ票が集まっていて且つ占いではなく吊り希望。
農夫 ヤコブ 午前 0時 27分
んー、いいんじゃないか?
最終的に誰に投票するかってのを言わないなら、オイラの提案は7割方達成できてるさ。

ってオイラは確定白じゃないし、提案蹴ってくれてもかまわんさー。
今日はもう、自分しか信じる者はいないさ、きっと。
青年 ヨアヒム 午前 0時 28分
この状態でステルス狼に票を入れるのはさすがに有り得ないと思う。もしあの日、者吊りの可能性が高ければライン切りとして有り得るとは思うんだけど、者は真の可能性があるから放置で灰吊りって雰囲気だったよね?年を吊って確定黒がでたところでローラーが中止になるとは到底思えないから、ここでの仲間売りに意味はないと思うんだよ。だから、者狼なら年は人間だと思う。つまり、者狼なら商狼。妙狂人。
木こり トーマス 午前 0時 28分
議事録読んでて頭がパンク寸前だべ。

>ヤコどんヨアどん
オラも投票先明示なしは賛成だ。
また、このままでは議論も増えないので、考察(というか疑問点の発言)を出すのは構わないと思うだ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 31分
妙狼の場合も考えてみようと思ったんだけど、妙の発言見てもどうしても狼には見えないんだよね。証拠を示せと言われても困るんだけど・・・。
だから、僕の予想では、狼は者商と農or木。
ただ、昨日全会一致で商吊り希望したのがひっかかる。昨日村人吊れば終わりだったのだから全力で村人吊りにいきそうなものなのに。
とりあえず、ここまでが僕の前提。ミスリードの可能性あるので突っ込みあったらよろしくです。
青年 ヨアヒム 午前 0時 43分
あぁ、ごめん。勝手に投下・・・orz
疑問点?質問形式のほうがいいのかな?だったら文章書き直さないと。もう一人の村人の説得もしないといけないと思ってるから、この先思いっきり考察ちっくに書いてしまってるんだよ。文章練り直したほうがいいかな・・・。そうすべきかちょい考える。少し黙るね。
農夫 ヤコブ 午前 0時 50分
年白の可能性、オイラも検討してみたさ。たしかに3dのディーターの▼ペーター意見は仲間切りと考えるには積極的過ぎるように感じるさ。
つまり、者狼、年白、妙狂、だった可能性があると。年白の場合昨日は灰(青木農商)に狼2残りだったというのも納得できるさ。そして今日があるから商=狼であったと。

大前提が【者の▼年は仲間切りと思えない】ってことで間違いなければ特別突っ込みどころはないさ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 1分
二人に質問。
村人には多弁・中庸色々呼び方あるよね?自分はどこらへんにいると思う?どういうスタンスをとろう、とか特に考えがあった?例えば、モーリッツさんは共有者のブラフはってたよね?神父さんはひたすらブラフはってたよね?特別なことしてなくてもいから簡単に答えてください。何かの発言のついででいいよ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 12分
>ヨアヒム。他人の口を借りるなら中庸さ。まぁ、オイラも自分を多弁とは思わんがね。
んー、オイラはホント特別なことしてないさ。発言が印象に残らんのも(と言われたさ)発言数が伸び悩むのも全部天然さ。

すまんさ、何かのついでじゃなくて、メインになったさー。
木こり トーマス 午前 1時 18分
ヨアどん>
オラは自分が寡黙だと思ってる。途中の他の人のグレスケで中庸と言われた時もあるだが、自分的にはまだまだ全然発言が足りないと思ってるだ。
それが理由で占われるのも吊られるのも嫌なのでできるだけ発言しようと努力してるんだが。
スタンスは…難しいだな。場の状況と発言からの動きを基本的に見てる感じだ。
木こり トーマス 午前 1時 19分
ブラフは、オラ自身はしたくないだ。特に確定白をもらっている状態でなければ、逆に詰問されて「ブラフでした」と言っても信じてもらえる可能性は低いと思ってるからだ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 28分
オイラも2人に質問さ。ペーターはオイラが注目する前に多くの人に疑われていて、そのまま突然死してしまったさ。
2人が▼ペーターを挙げた時のペーターの疑わしかった点をもう一度教えて欲しいさ。
んで、今現在ペーターは黒白どっちと思っているか簡単な理由つきで聞きたいさ(ヨアヒムは言ってくれてるが一応答えて欲しいさ)。理由とかで長文になりそうなら1発言で収まるくらいに簡略化してくれていいさ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 44分
発言内容が無難なものばかりで、目立たない感じがあったから。発言数自体も少なめかつ、発言数稼ぎにとれる短い発言もあった。いかにもステルスって感じがあったからだよ。
今は白く思ってる。理由は、妙狼に思えない→者狼→者の仲間にしてはライン切り強烈すぎ。
ペーターくん自身について、もしかしたらあんまり慣れてない人だっただけなのかも、と今は思ってる(ペーターくん、ごめん。失礼なこと言ってます)
青年 ヨアヒム 午前 1時 46分
じゃ、僕からももう1個。
アルビンさんのこと、いつから疑い始めた?何かきっかけになった発言とかあった?

個人的にはトーマスさんのこと、寡黙とは思ってないよ?(レス不要)
青年 ヨアヒム 午前 1時 56分
全然議論が進まないね。墓下で何を言われているか怖いよ。
いっそのこと、全員狩人COとか、全員狼COとかしてみる?(笑)       イヤ、ジョウダンデス。
農夫 ヤコブ 午前 2時 0分
オイラの思考は、【ペーター黒】と思う→【青&木の▼年は仲間切りではない】と考える→【アルビンに疑惑】っていう流れだったさ。

でも、ニコラスがオイラに【アルビンの発言を見直すきっかけの質問をした】ことが大きいかも知れんさ。5d23:34のな。あの時オイラは、白:商>旅>他(すまん) って考えてたんだが、あの質問でもう一度アルビンの発言を見直して見る必要があるのかもな、と考えたさ。
農夫 ヤコブ 午前 2時 4分
墓下のことは言わない暗黙の約束さー。きっと怒ってるかも知れんさ。
多分
【みんながすごい勢いのパントマイムで論戦しろって文句言ってるさ】

Σ(゚Д゚; 怖いさ。
木こり トーマス 午前 2時 18分
ヤコどん>
オラは3d23:49で発言してる通り、2d02:07の発言を疑っていただ。村人なら、もう少し自分が村人らしいと思われるようしっかりと弁解すると思ったからだ。
で、現在はと言うとどちらか決め難いんだが、強いて言えば白だと思ってるだ。オラはどうも商黒のイメージから離れられないのが理由だ。
ヨアどんの今日の推論も分かるだが、むしろやっぱり多弁狼がいると思うだ。
木こり トーマス 午前 2時 19分
(オラの解釈が間違ってなければ)アルどん6d00:45の発言も納得できるだが、1人動いていないと不安になりそうな気がするだ。
ヨアどん>
きっかけだか…些細なことだが、やっぱり1d22:49だかな。あの発言から注視してたと思うだ。
青年 ヨアヒム 午前 2時 49分
駄目・・・思考停止してきた。議事録多すぎだよ〜。
ごめん、ちょっと仮眠。更新までには起きます。
農夫 ヤコブ 午前 3時 59分
・・・ヨアヒム戻って来ないさ・・・。
更新さ・・・。もう、オイラが正しい判断をしてると信じるしかないさ。

どっちに転んでもエピさ。墓下のみんな、至らずすまんさ。
次の日へ