D545 安らぎの村 (7/13 午後 1時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、少年 ペーター、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、少女 リーザ、神父 ジムゾン、木こり トーマス、行商人 アルビン の 13 名。
少女 リーザ 午後 1時 0分
げ、げるたんっ! げるたんの血はおいしかったのにぃぃ!
・・・ちょっとネバっぽかったけどね。

えと、プロローグで言ったと思うけど、これから学校の行事があるからまた6〜7時頃まで発言できないよ。
あと、22:00〜24:30位も吸血っ子集会でちょっと参加出来ないんだ。鳩も居ないし。ごめんね。(1/7)
少女 リーザ 午後 1時 0分
そのかわりと言ってはなんだけど、議題提出だよ。
■灰色村人勢の中で黒っぽい人、白っぽい人を一人ずつ、「勘」とか「言いがかり」とかでも良いから理由付きで言う!

とりあえず、私は現時点でこんな感じ。(2/7)
少女 リーザ 午後 1時 1分
◆やっぱりペーター、かな。昨日の序盤でCOに絡む発言によく絡んでいたのが気になるの。
◇ディーちゃん。非占い師COしちゃったミスとか、ヨア兄のまとめ役立候補の取り下げを読み違えたのが、狼っぽくないなと思ったからだよ。追従orz..

【レジーナ】なるほど。てっきりレジーナがニコちゃん霊COと認識して、いつの間にか占COになってるから怪しい、信用ならないと言ってるのかと思ったの。(3/7)
少女 リーザ 午後 1時 1分
でも逆に、レジーナが「ニコちゃんは怪しい、だからニコちゃんの意見は怪しい」になってないかな?って心配を少ししてるよ。
確かに速攻COは信用は出来ないけど、それだけで偽物と決めつけることが出来るほどの強固な理由でもないと思うからね。

あと、正直レジーナの発言はうまく意味が取れない事がしばしばあるの。ごめん。(4/7)
村娘 パメラ 午後 1時 1分
ちゃんとレジーナさんにセットしてることを確認済みポン。
少女 リーザ 午後 1時 1分
たとえば、03:04 の発言。ローラーかけるのだったら真偽を見極める必要もないし、候補者って何の候補者?ローラー?
08:59のも、どういう状況を想定してるのかよくわからないよ。

誤解されると困るのが、これがニコちゃん白を主張してる訳じゃないという事。
100人の私が居たら、47人がニコちゃん白、53人がポメラ白に投票して僅差でポメ白だよ。(5/7)
少女 リーザ 午後 1時 1分
って書くと余計にわざとらしいねー。困ったもんだねw
一応理由はあるんだよ?ポメラのCOの仕方がさらなるCOを待っていたように見えるから。

【カタリナ】非占COの件、納得したよ。
【ニコちゃん】RPは好き。でも、れーのーしゃじゃなくて霊能者って書いて欲しいの。「〜しゃん(敬称)」とか「でしゅ。(です。)」と組み合わさると、「し」が連続してちょっと見づらいかな?って思うのね。(6/7)
木こり トーマス 午後 1時 2分
ゲルトが喰われたか!
『 けー だー もー のー !!!』

儀式終わり!……すまん、パクリだ…。
あと10分くらいで出かけるが、熊から時々覗くようにはするぜ!
少女 リーザ 午後 1時 2分
これぐらいかな。それじゃいってきまーす。うわ、晴れてるよ・・・。傘、傘・・・。

#いきなり 7 発言も使っちゃった。では、ぎりぎりなので。(7/7)
村娘 パメラ 午後 1時 3分
ちゃんとレジーナさんにセットしてることを確認済みポン。
神父 ジムゾン 午後 1時 3分
あぁ…ゲルトさん…っ(くらくら)
ゲルトさんに安息の祈りを…。

Requiem aeternam dona eis, Domine,
et lux perpetua luceat eis.
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 3分
>うーんとねえ、パメラ、なんだか周りに関係なく行動してるようにみえたことだよ。RPの印象もあるけど議題にしか答えてないじゃないかい?あんた。意見なり考えなり発言してもらわないと判断に困るよ。ようはもっと喋って欲しいってこと。
パン屋 オットー 午後 1時 5分
おはようだぜ。ゲルトの冥福を祈る。
リーザがいきなり暴走しているようだが今日の議題だ。
■1.●占い先1名理由付き
■2.▼吊り先1名理由付き
■3.能力者考察(占い師は霊能者、霊能者は占い師)
村娘 パメラ 午後 1時 6分
って、エラーばっかり出ると思ったら日付変わってて2発言消費……ショックだポン。

それはともかく、ニコピンの判定が出るのを待つポン。
パン屋 オットー 午後 1時 6分
後、リーザが提出している議題を■4.としておくか。まあこれはそのまま今日の占い先になってくる可能性もあるがな。
とりあえず占い師の判定結果が出揃うまで待ちだと思うが、俺も一旦離れるぜ。
行商人 アルビン 午後 1時 7分
ゲルト…!真面目に働かないと俺もこうなっちまうのか!?

んで、リザ嬢忙しいのに連投ありがとな。とりあえず両占判定出るまで黙りまーす。議題回答もその後で。
少年 ペーター 午後 1時 8分
ウッキー! ゲルトおじちゃんが!これって、人狼の仕業なの?ガクブル
リーザちゃんが血をいっつも吸うから、血のニオイで人狼が狙ったのかな・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 9分
はいはいっと。リーザの議題には反対させてもらうよ。白っぽい者を挙げるべきじゃないと思うんだよねえ。狼の喰いの参考にされちまうと思うよ。
>リーザ、言いたいことが伝わらないのは悪いねえ。あたしの悪いところさ。占い師3COの状況を想定していったのさ。ニコラスが狼誘い出しを狙いにCOしたようだしねえ。じゃ占い結果発表を待たせてもらおうとするかね。
青年 ヨアヒム 午後 1時 11分
ゲルト…いい奴だったのに。。。
ひとまず外出させてもらうよ。折りを見て議題には回答させてもらう。
パン屋 オットー 午後 1時 13分
まあな、白っぽいのをあげる云々を議題に持ってくると必ずといっていいほど反対者も出るもんなんだよな。
リーザの議題■4.白っぽい人黒っぽい人1名に関して、答えたくない人は答えなくてもいいぜ。黒っぽいと思ってる人はどうせ占い先にもってくるだろうしな。答える答えない、その辺りは各自自由に考えてやってくれ。じゃあな。
村娘 パメラ 午後 1時 17分
というか、皆、短時間で発言多すぎだポン。

レジーナさんの言い分、ようやく分かったポン。
まぁ、慣れてるせいで新しい感動とかなにもなくて無口だけど、そのうち判定割れしたらその組み合わせでどっちが真かわかるポン。もしくはどっちかが食われる可能性もあるポン。焦らず騒がず、狸鍋にされないように、ポメラ、尻尾を隠しながら生き延びるポン。
村娘 パメラ 午後 1時 19分
ゲルトさんの冥福を祈るポン。
少年 ペーター 午後 1時 22分
クマーのおじちゃんのセリフは見たことあるよ。けど、クマーよりもケダモノなケダモノって、ものすごくケダモノなんだろうね。
議題が早速出てるけど、1・2・3は判定が出揃うまでは待っておきたいな。もうちょっといろいろ考えたいし。
吸血リーザちゃんが出してるのを先に言っとくね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 24分
さーてニコラスはまだなのかい?あたしゃ席を外させてもらうよ。パンダが出たら問題なく吊り▼レジーナで。そしてあたし以外の吊り候補も挙げるべきだね。白確定でたら仮決定はオットーに任せるよ。本決定は午前11時予定だよ。
夜は出来るだけこれるようにしようかね。じゃあね。
少年 ペーター 午後 1時 28分
■4:まぁ、レジーナままは除外して考えるよ。グレースケールの両端だけ答えるようなものだよね。
白っぽい人:オットットーさん。考え方が似てるせいって事もあるけどね。
黒っぽい人:ナラズ商人さん。「何だこのCOラッシュ」っていうのがちょっとわざとらしいかなーって思ったんだ。それ以外は特に気になる所はないんだけどね、他の人たちに、より気になる部分が見つからなかったもんで。
旅人 ニコラス 午後 1時 29分
ごめんなさいでしゅ〜…。
二つ以上の意味で。
【レジーナしゃんはにんげん】でし。ログ読み返してくるでしゅ。ぐわっぱ、ぐわっぱ。
旅人 ニコラス 午後 1時 31分
…今日の吊り希望は▼トーマスしゃんで。

アレをやった者は問答無用で吊るべし…と、DNAに刻まれてるでし!
旅人 ニコラス 午後 1時 45分
(ガガガガガガッ…)
旅人 ニコラス 午後 1時 45分
 
木こり トーマス 午後 1時 47分
がお〜ん。くぉら〜〜、ニコラス! そ、そんな話は聞いてねえぞ!(爆)>問答無用で吊り
旅人 ニコラス 午後 1時 50分

…再起動、終了にゅ。
さて、レジーにゃに反論にゅ。狂人や人狼の言い分というにゅけど、それは逆を言えば言い分として機能する、ということにゅー。実際、そうやってCOしてるのは偽だけじゃなく、真だってかなりいるはずにゅー。
「デメリットを無視してる」というにゅが、あなたこそメリットを無視してるように見えたにゅー。
…まぁ、実際は白だったにゅけど…。
旅人 ニコラス 午後 1時 51分
トマにゃん、冗談にゅ。
oO(でも出来れば占いたいにゅ。きっと黒にゅ!)
ならず者 ディーター 午後 1時 55分
よう、とりあえず病死回避の第一声だけはあげとくぜ。ゲルトのヤロウとは長い付き合いだから墓前に線香でもあげながら鳩を飛ばすとしようか。
ならず者 ディーター 午後 1時 57分
議題が出ているようだが、占い結果が出るまで様子をみさせてもらうぜ。
旅人 ニコラス 午後 1時 58分
リザにゃンは吸血少女にゅ?

人蝙蝠もいたにゅね…。
村娘 パメラ 午後 2時 2分
ポンポンポン。
ポメラ、深夜に、葉っぱを頭の上に乗せて、レジーナさんに変身して街中をうろついたポン。
ゲルトさんが歩いてたのが見えたけど、食べたい気持ちにはならなかったポン。
【レジーナさんは人間ポン】。
……その後、ポメラがレジーナさんの姿で何をしたかは秘密ポン。
神父 ジムゾン 午後 2時 4分
ヨアヒムさん(1D4:47)>どうも考え方の違いから、平行線のようですね。占霊2COと占3COでどちらが狼にとって合理的かと言えば、あなたの言うとおり占霊2COでしょう。でも、狼にとって避けたいのは「占確定>霊確定」のはず。狼が村人騙りまで考慮していたとしたら、占い師騙りを狂人に任せず、自分たちで騙ると思います。だから、霊にいきなり狼が出てきたとは、やはり考えにくいのです。
神父 ジムゾン 午後 2時 9分
占いの判定が出揃いましたね。これで女将さんは白確定。よろしくお願いします。
議題について考えてきます。
ならず者 ディーター 午後 2時 10分
おめでとう、レジーナ。晴れて白確定だな。レジーナはグレスケ(というより白スケ?)があんまり好きじゃねーみてーだが、俺は能力者を生かすのも村人の大事な仕事だと思ってるし、そこから狼のラインが見えてくる事もあるしな。
旅人 ニコラス 午後 2時 12分
どうでもいいにゅけどC451がすごい事になってるにゅ…。

さて、レジにゃ白確定おめでとうにゅ。議題に答えるにゅ〜。
■1・2:保留にゅ。
■3:霊能者にゃんは…真狂だと思うにゅ。ただ、COタイミング等から判定つけづらいにゅ。心象で言うと、ヨアヒにゃんが狂人にゃのですが。詳しい理由を度忘れしたにょですよ。後でまた来てにょべるでしゅ〜。…?
ならず者 ディーター 午後 2時 16分
それと議題にも答えとくか。
▼は決めかねてるが●はリーザだな。最悪▼リーザになる可能性もあると思っている。理由は昨日の終盤の発言が寡黙をごまかすために組み合わせを計算したことかな。共がいないこの村では、初日は絶対に誰から誰を見ても組み合わせは変わらないからだ。変わるとすれば狼が村人を見たときだけだがそれが初日から分かれば苦労しないからだな。
ならず者 ディーター 午後 2時 21分
俺の見解では霊はヨア狂カタ真だと思っているが、断定するほどの要素はまだない。占はどっちも黒っぽく感じるくらい区別が付かん。もう少し2人の意見を聞きたいくらいだが、ニコ真ポメ偽かなと思ってるがこれも簡単に覆りそうなくらいの僅差だ。
ならず者 ディーター 午後 2時 33分
■4.とにかく今はリーザの動向が気になってしょうがねぇ。おっと、断わっとくがロリ○ンじゃねぇぞ。COしてるヤツラは白か黒しかねぇから、あえてグレスケの中に能力者を入れないとすれば、リザ>ネ申>ヤコ>ペタ>アル>トマ>オトかな。(勝手にグレスケして怒られっかな?)
ならず者 ディーター 午後 2時 37分
今一番心配をしてるのは、リザが仮決定前に議事録を見れるのかってことだな。占いはまだしも、いない間に自分が吊りになってたら洒落になんねーからな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 54分
ちょっと覗きにこれたよ。白確定かい、ちっとも嬉しくないねえ。
>ニコラス、そのメリットの先が無ければメリットと認識できないんだよねえ。狼の混乱を招いてどういう状況が望みだったのか、どうなれば村有利なのか、それが村人に判り得るのか、そこからどうするつもりだったのか。
真としてあんたを考えられるようにもなったけど、悪いけど「スタンドプレーの」っていうのが付いちゃうねぇ。先が無いなら返答無しでいいよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 59分
あ、それと白確定したら念のため聞こうと思ってたんだ。
>オットー、あたしを占いにした理由を一応説明しておいてくれるかい?
木こり トーマス 午後 3時 58分
一旦戻れたので、書ける部分だけでも書いておくぜ、がお〜〜〜! 狼や狂人視点で書くからな、そのことに難癖つけるなよ!
■3.能力者考察:まず、狼が2匹の場合に一番とりたいだろう戦術を考えてみるか。3匹の場合よりも、もっと狂人への依存度が高くなるよな。俺ならこう考えるぜ。「占:真狂、霊:真、灰に2ステルス」または「占:真狼、霊:真狂、灰に1ステルス」のどちらかだな!
木こり トーマス 午後 4時 1分
狂人の心理を考えてみるか。
狂人としてはローラーにかかりやすい(1匹発見で御用済み)霊に狼を出したくはないだろう。狼ももちろんそうだ。従って狂人が出るなら霊のほうが安全だな!占騙ってどちらでも襲撃可→占い機能停止の手ももちろん考えられる。
木こり トーマス 午後 4時 4分
だが、占3COで霊確定になる可能性と合わせて天秤にかけると、霊騙りの方がリスクが少ないだろう(ここいらは意見が分かれるだろうが)。

ヨアカタについてだが、ニコ=狼なら、霊に2匹目が出るとは思えないので真or狂だと考える。
木こり トーマス 午後 4時 4分
ニコ真or狂の場合、狼からは真か狂人か分からねえな。だとしたら狼はとりあえずCOを控えて様子見だな。霊にすぐ狼が出るのは危険だ。従ってヨアの狼は考えにくい=真or狂。カタについても、狼なら作戦的にはここで出ると既に理想形ではないな。これも狼とは思えない。つまりはどちらにせよ霊=真狂の予想だ。
木こり トーマス 午後 4時 7分
カタ狂人ならば、狼に真狂の霊COを知らせることが出来るので、問題ない。だが、ヨアに即対抗した点でカタ真寄りに見るぜ。カタ狂人なら、ヨア(真)が出た時点で、作戦的に見たもうひとつの選択肢「占:真狂、霊:真、灰に2ステルス」を睨んで即対抗を控えるんじゃねえかな。全能力者COの流れが出来つつあったわけだから、占に二人目COがくるか、結果はともかくもう少し待つように思う。つまりヨア狂、カタ真の予想になるぜ
木こり トーマス 午後 4時 8分
霊に狂人がいると予想する結果として、占は真狼ということになるな。最初に挙げた2つの作戦は狼も狂人も両方視野に入れただろうが(カタについて書いた部分参照)、判定を自在に操れるという意味でも、最終的には、やはりこちらの作戦が順当だろうな。だがなあ……判定も割れねえし、怪しさも遜色ねえし……頼むから狼探しの視点でもっと発言してくれ。真なら襲撃の危険があるんだぜ! 続きは夜だぜ!
村娘 パメラ 午後 4時 17分
■1.●リーザが気になってるポン。レジーナさんの説得の仕方とか、今日の7連続発言の辺りとかだポン。
■2.霊能者ローラー派だポン。占い稼ぐ時間があればどっちからローラーでもよいポン。他の村人任せだポン。
■3.ニコピンを占ってみればわかるポン。けどローラーするからどっちでも同じだポン。私に分かってることは、霊能者ローラーしてニコピンも吊れば、残りの人狼は一匹になるっていうことだけだポン。
神父 ジムゾン 午後 4時 21分
とりあえず答えられる所から…。
■3、昨日からも言っていますが、組み合わせは占=真狼、霊=真狂だと思っています。
占い師のお2人の真偽は、現時点では若干旅人さん真寄りですが、五分五分に近いです。単独行動の目立つ旅人さんが真ぽくもありますし、ポメラさん(1D16:26)の占CO希望は真だと悟られないようにしているとも取れます。
神父 ジムゾン 午後 4時 24分
続)昨日の更新間際にも言いましたが、お2人とも議論から1歩離れているという印象。全体的に見て発言数も抑え目ですし、当たり障りのない事を言っているように感じます。
ポメラさんが偽だとしたら、判定の仕方や議題回答から、最初から騙るつもりだった可能性は高いと思います。
神父 ジムゾン 午後 4時 26分
続)霊能者は、現時点では羊真青狂の印象。霊COの時に自分占いを言っている事からも、対抗が出る事が分かっていたのではないかと…(対抗が出なければ真確定で占う必要なし)。スライドCOの可能性まで考えていながら、村人騙りを失念していたのも、上手く説明出来ませんけど人物像とブレます。また、旅人さんを「真だとしたら軽率、だから狂」と推測していますが、それはあなたも同じ事ではないでしょうか。
神父 ジムゾン 午後 4時 27分
続)狂人疑惑を他に向ける事で、自分から目を反らせようとしているように感じてしまいます。対抗への攻撃や質問への回答ばかりで、灰にあまり目を向けていないのも気になります。
パン屋 オットー 午後 4時 30分
おう、戻ったぜ。女将白確定か。疑ってすまなかったな。女将を占いに決定した理由だが1.最多得票。纏め役といってもあの時点で俺は灰纏め役だからな。皆の意見を無視して独裁決定はできねえぜ。狼票が入ってる可能性も大いに考えられるが狼は2匹。狂人だって狼が誰かわからないはずだし狼票が入ってるとしたって最高でも2票だろうと考えたぜ。それを差っぴいたって俺の票を入れても4票だったからな。2.占わずに残しておいた
パン屋 オットー 午後 4時 31分
場合終盤隠れ蓑にされる可能性が高い。レジ人間だった場合、昨日の行動は少し目立ちすぎだ。怪しく振舞うのも共有者がいれば有効だが今回はそうじゃない。このまま占わないでおいた場合終盤になって上手く狼の隠れ蓑として利用される可能性が高いぜ。そしておそらく毎日のように疑われて本人も辛い思いをするんだよな。3.昨日の占い師としての伏線だな。はっきりいって昨日占い師の対抗COを促したのも対抗するとしたらレジしか
神父 ジムゾン 午後 4時 32分
ポメラさん>霊ローラー派なのは分かりましたが、人任せにするのではなく、どちらの霊からローラーするのかも自分の意見を述べた方がいいと思いますよ。灰吊りをするのなら誰か、という事も併せての回答が聞きたいです。発言からの情報を抑えていると邪推してしまいますので…。
すみませんが急用が入ってしまいましたので、少しの間教会に戻ります。@12
パン屋 オットー 午後 4時 32分
いねーだろ、と思ったからだぜ。レジ占い師なら投票COにしたってどうせ3日目襲撃されて同じ、なら早目にCOしてもらって占い師としての発言から判断してもらって守ってもらった方がいい、と考えてた。それが対抗がレジではなくポメが出てきたもんだからびっくりしたぜ。昨日のレジの発言から多分ほとんどの人がレジが対抗で出てくると思っていたと思う。伏線を張っているのがばれたのでポメと騙り役を交代したのかと思ったぜ。
パン屋 オットー 午後 4時 34分
昨日のポメレジのCOタイミングも怪しかったしな。まあこんなところだな。結局3は思いすごしだったというわけだな。疑惑も晴れたことだしがんばってくれよ。これで俺は灰に戻ったというわけだな。

さて議題でも考えてくるぜ。
村娘 パメラ 午後 4時 35分
ポンポンポン。

やることないから、踊ってみるポン。

ポコポコポコポコポンポンポン。
村娘 パメラ 午後 4時 38分
ジムゾンさんへ。霊能者ローラーはどっちからでもよいポン。どうせどっちも吊るのポン。
得られた情報からのパターンの絞込みもできなかったはずポン。
決め打ちをするなら、霊能者ローラーしない手もあるポン。でも、霊能者と占い師が結びつかない限りは、二度決めうちをしなきゃならなくなって、正解率は4分の1に減るポン。
霊能者ローラーすべきというのが、ポメラの考えた答えポン。
村娘 パメラ 午後 4時 42分
私がレジーナさん占いを希望したのも、上でオットーさんが挙げてる理由と同じポン。
もしレジーナさんが狂人なら、霊能者に人狼がいて、ニコピンも人狼で、それ吊るだけで終わるポンねー。
青年 ヨアヒム 午後 4時 56分
確かにCO状況から言うと村人視点僕狂人予想が一番しっくりくるんだよね。。。ほんとやられたって感じ。本意ではないけれど、逆に僕吊る必要ない、と前向きに考えてもいいのかな?
>ジム 説明が足りなかったかな。僕占いについての話は、僕の纏め役立候補に対して、非対抗を募って真確定を狙うか、対抗を募らずに占って悪くて狂人状態で任せてもらうかという意味で、対抗募るなら占いを使うべきじゃない、という考えだよ。
少年 ペーター 午後 5時 1分
うお!ポンメラねーちゃんが突然踊りだすから起きちゃったよ・・・気持ちよくお昼寝してたのになぁ。
と思ったら占いの結果が出てんだねウッキー! レジーナまま、この村唯一の白確定として頑張ってね。
あとは、口裂け羊飼いねーちゃんとメガネのヤっさんがまだなのかー。
少年 ペーター 午後 5時 6分
昨日の発言を見直してみてたんだけど、新米神父さんからもらった回答がなんっていうかあんまり納得できてないんだよね。回答(1日目午後1時55分〜午後2時16分)単独はよくわかるんだけど、最初の「人狼2人のうちどちらかを引きずり出したい」のとどう繋がるんだろう???
ぼくサルだからわかんないや。もうちょっと教えてくれたらうれしいんだけどな。
パン屋 オットー 午後 5時 7分
>ポメラ(午後4時42分)
うーん、どうも理解できねえんだが…俺と同じ理由でレジを占いにあげたというが、もしレジーナさん狂人なら、っていうのはレジ狂人と疑って占いにあげたのか?それとも狼と疑っていたけど、白確になった。でも疑いは消せないのでまだ狂人と疑ってる、ということか?俺には狼が2人とも騙ってる、というのはちょっと考え難いんだが。
青年 ヨアヒム 午後 5時 9分
パメの発言に違和感を感じているんだけど、念のため確認すると、この後の吊り戦略はa.能力者全ローラー(灰吊り2回)b.占霊ライン決め打ち(灰吊り4回)c.占or霊ローラー決め打ち(灰吊り4回)d.cの後b(灰吊り3回)がありえると思うんだけど、正解率1/4って何を指して言ってるの?根拠レスなパメの発言を見ると霊能ローラーして狂人と引き換えに吊り回数稼ぎたい狼?と思っちゃうな。
羊飼い カタリナ 午後 5時 17分

▼ペーター。

うふふ…冗談よ。お姉さん…口の悪い子は…キライよ。うふふふふ。
■3.ポメラは霊ローラー発言が…迂闊よね。あなたの占い…割れた時ウラをとるのは村人視点で…霊CO2人よ。迂闊だからといって…真か狼かというと…難しいんだけれどね。
青年 ヨアヒム 午後 5時 23分
■3.ニコ:狂>狼=真 パメ:狼>真>狂
という印象で、ややニコ真よりかな。どっちも疑わしい、というのが正直なところ。
■4.◆後で●▼出すときに一緒に出すよ。◇ジムゾン…超僕視点だけど、真能力者に突っかかるのって狼だったらやりにくいかな?と。(カタ狂の場合はあり得るけどね)僕との対立構図はあるものの、しっかり村のことを考えて発言しているようだし、言ってることも納得できるものだ。
神父 ジムゾン 午後 5時 38分
戻りました。
ポメラさん>うーん…霊ローラー派なら「どうせ吊る」というのは分かりますが、今日、急いで吊る必要はあるのでしょうか。能力者が出揃った今、吊り回避COで逃げられる事もありませんし、積極的に灰吊り灰占いをして行きたいものですから…。
ヨアヒムさん>自分占い発言の件、了解しました。
パン屋 オットー 午後 5時 40分
■3.占ニコ真>狂>狼 パメ狼>狂>真
と書いたが実際そんなに差はねえ。まず状況からだがニコの独断COはどちらかというと狼より狂人の行動に見えるぜ。ただその後の質問や疑いに対してちゃんと回答している姿は信用してもらいたい真にも見える。ポメだがCOは様子見していた狼っぽい。(1d.午後0時11分)自分の持論をいっているが確かに納得はできるぜ。ただその発言からは信用を得たい、という占い師心理が伝わって
パン屋 オットー 午後 5時 41分
こねえんだよな。なので真よりは偽っぽい。ただ裏を返せば偽だからこそ信用を得たい、って考えもある。どっちにしてもまだこの二人は判断つけ難いぜ。
霊 ヨア狂>真>狼 カタ真>狂>狼
CO状況からってえのもあるが、ヨアは最初から確定しないことがわかっていたような印象を受けるぜ。まとめ役他薦案にしても最初から考えてたようなタイミングだな。対抗が出てすぐに提案しているしな。白っぽいやつに無駄に占いを使わせた
パン屋 オットー 午後 5時 42分
かったんじゃねえか?と邪推しちまうぜ。カタに関してはCO状況から真じゃねえか、とは思ってるが1点。(1d.午後8時35分)ヤコ突然死の可能性があった時の発言だが俺はヤコ突然死したらちと厄介だなと思ってたぜ。ヤコ人狼というよりヤコ占い師だった場合の心配をしたんだよな。ヤコ突然死しそうだったら対抗するな、と人狼にメッセージを送っている狂人っぽく見えたぜ。視点の違いに違和感をちょい感じたってことだ。なの
パン屋 オットー 午後 5時 43分
でカタは偽なら狂じゃねえかと思う。
どっちにしても現時点で俺的には【占:真狼】【霊:真狂】の可能性が高いってことだな。■1.2については俺が仮決定出すみたいだし保留にしとくぜ。温存@8
神父 ジムゾン 午後 5時 50分
少年>狼2人のうち、片方を騙りとして表に引きずり出したい、という意味です。即対抗の場合、1D13:55でも言ったように「狼が様子を見て占=真狂の状態に持ち込み、狼2ステルス」になる可能性もありましたからね。そのような状態にはしたくなかったんです。
ほとんど内容が重複していますが…。どうしても納得が行かないのでしたら、私としては説明のしようがありません。
羊飼い カタリナ 午後 5時 57分
まず…レジーナに質問されてた…1日7:26で答えてるけど…あらためて答えるわ。「必要ない」と思っていたから…「一応」なのよ。なぜ「必要ない」と考えたかを…聞いているなら…逆に聞きたいわ。わたしが人狼として霊COしている時…なぜスライド占COの事を…考慮しているの?
羊飼い カタリナ 午後 5時 57分
霊COしているということは…言うなれば…ヨアヒムとの信頼勝負だわ。「非占COが遅れた」時点では…見通しは…五分五分よね。わたしがスライドCOを考えていたとするなら…少なくとも…その五分五分に釣りあうだけの…メリットがあるということよね? わたしにはそのメリット…まったく見えないの。
羊飼い カタリナ 午後 5時 57分
そういえば…奇しくも…ディーター・アルビン辺りが…ヨアヒムが霊COを…撤回したと誤解したわね? その時…あなた達どう思ったのかしら。不信感でいっぱい…違う? そしてその後…占COしてたら…そんなヨアヒムを信じられるの? わたしが人狼だとして…そんな不信感を集める行為…それを考慮し得られるメリット…何なのかしら?
羊飼い カタリナ 午後 5時 58分
その辺をヨアヒム、リーザに聞いてみたいわ。特にリーザは…わたし視点で偽のヨアヒムと同じ思考…疑ってるわけじゃないけど…興味あるわ。うふふ、お姉さん…しつこいんだから、ふふ。
それからヨアヒム。あなた視点でニコラス狂人…わたし人狼と…見ていたわね。そしてあなたは…人狼のわたしが危険の高い霊COをした理由に…ヨアヒム霊確を防ぎたかった…と言っていたわね。
羊飼い カタリナ 午後 5時 58分
それに「霊能騙りに出て、ラインでの信用戦か判定合わせて持久戦かの判断を先送りできる霊能騙りにでたほうがいい」…とも言ってるわね。この2つの発言…わたしがスライドCOすると…まったく噛み合わなくなるの…あなた気づいてる? スライドCOすると…ヨアヒム真霊確定だし…占ローラーの一番手は…信頼感のない…わたしになるものねぇ。
羊飼い カタリナ 午後 5時 58分
この辺あなたが…どう思っているのかも…聞いてみたいわ。あ…もちろん…人狼のわたしが…スライドCOしたときのメリットも…ちゃんと教えてね。うふふ、ヨアヒム…突っつきがいのある男の子で…お姉さん…楽しいわ。 うふふふふ。
村娘 パメラ 午後 6時 4分
暇だポン。踊るポン。

ポンポコポコポコポンポコポン。
農夫 ヤコブ 午後 6時 13分
狸のポンちゃんが眼鏡を落としていったっぺね… before (εωε*) → after (□ω□ ̄)
うーん、クラクラするぅ…っぺ…ちょっとこれでポンちゃんを見るのが、ちょっと怖いのでまずは他の人をみてみるっぺ…
あーあとよく見えないけんどもゲルトどんが死んだっぺか?(-人-) ナームー
ピンクの風船どんも漂白されてるみたいだっぺね。
農夫 ヤコブ 午後 6時 13分
>青い郵便ポストどん
何でポストがしゃべっているか判らないけど、ごめん、とにかくおらのあの発言は追従である事は認めるっぺ。
目が見えないのでそれほど細かい点が抜けないのはごめんだっぺ。他に気になったのは前に言った霞んで見える人?の「占っても人間だよ」発言くらいだっぺかね。
>木彫りの熊さん
この木彫りリアルだっぺね局部まで再現されているっぺね…
農夫 ヤコブ 午後 6時 13分
■1.●占い:蝙蝠傘の女の子(理由は初日の話参照+本日の暴走から)
■2.▼吊り:霞んで見える人?(いたこローラーならこっちから、理由は昨日の話等)
▼吊り:蝙蝠傘の女の子(グレーローラーならこちら、チンパンジーさんごめんなさいだっぺ)
少人数だけど多弁でグレーは正直選びにくいっぺねぇ…
■3.取りあえず昨日のまま、他に展開無いし。
農夫 ヤコブ 午後 6時 13分
■4.めんどくさい&やりやすいからグレスケでごめん、各人の印象は昨日の話から(後で時間あったら話を読んで追加するっぺ)
★黒<[蝙][羆][ポスト]<[ほうれん草の缶詰]<[赤い筆]<[裸エプロン]<[猿]<白☆
どれどれポンちゃんを見に行くっぺかね…

パリン(眼鏡が割れた音) (* ω )" =@ =@
農夫 ヤコブ 午後 6時 13分
ああ、眼鏡が壊れてしまったっぺ。 (*'Д`*) 。oO(目に毒過ぎるっぺ…)
 o-o、
(εωε)
ノ  ノ ̄)_ めがねめがね…
ほんとにめがね知らないっぺか? 書き溜めたのを書いてます変な所ああったらごめんだっぺ。
神父 ジムゾン 午後 6時 18分
■4の回答は、能力者も出揃っていますし少人数村で灰も少ない状態ですから、白っぽい灰が襲撃に遭っても狼の潜伏している幅が狭くなるだけ、と考えています。回答を控える理由はないのでお答えします。
今、一番白っぽいと思っているのは農夫さんですね。1D11:24で「(私を)早い段階で吊られそう」と言っていますので…(苦笑) 農夫さんが狼なら、口には出さずに吊りに誘導するのではないでしょうか。
羊飼い カタリナ 午後 6時 22分
■2.寡黙吊りなら…まず▼ヤコブよね。畑仕事で…忙しそうでもあるし。第一…誰に言及してるのか…わかりゃしない。。。でも人狼っぽいかと言われると…疑問が残る…人をくってるというか…(人狼だから…ね!) 少なくても…占うくらいなら…吊りたい人物であることには…間違いないわ。
青年 ヨアヒム 午後 6時 23分
>カタ 君が狂人だとしても狼だとしても、僕が真かどうかはわからなかったはず。もし僕も偽で、3CO状態になったら、どちらかがスライドCOする必要がでてくる。僕がすぐに非占COしたから躊躇したんだろう。(真だからこその即COだろう、と思いながらうっかり者の偽だったら?、と)とにかく中途半端な気がする。ジムの早見表が掲示された後に、(1d19:12ではしなかった)する必要のない非占いCOをする。
青年 ヨアヒム 午後 6時 24分
なぜあのタイミングだったのか?結果論かもしれないけど、パメラの占いCOを促したようにも見える。スライドCOを考えなかったというのも疑問だ。(作戦を壊したら申し訳ないと言及しなかったけど、僕は1d20:15までは占い師カタの騙りCOまであると思っていたよ。)
神父 ジムゾン 午後 6時 25分
■1●ディーターさん。1D20:14が占いを避けているように感じる事、占い先に挙げられて焦っているように感じた事が理由です。
■2▼少年。一見、意見は鋭いのですが、よく見てみると発言のあら探しや個人への追及が中心になっているように感じます。疑いを自分から反らそうとしている印象ですね。また、発言力の割には全体を見渡しての考察が薄いように感じます。能力者考察も深く踏み込んでいませんしね。
農夫 ヤコブ 午後 6時 28分
ちょっとだけ読み直した…おらポンちゃん偽者だと思うけど考え方が似ているかも… (*'∀`*)
いたこをサクッと吊る理由は序盤から狩人を吊らなくてすむと言うメリットあるっぺ。
あといたこをどっちから吊っても得られる情報は無いというのはまさにそのとおりだっぺね。
正直能力者からは黒判定が出ない限り得られる情報は無いのでいたこサックリ吊って、頑張って占いで黒狙った方がおら的にはいいっぺね。
農夫 ヤコブ 午後 6時 28分
(ごめんいたこの二人)


あー占い先までポンちゃんと同じだっぺ。運命!運命だっぺか?
じゃーおら愛アリクイの文蔵さんに乗って畑耕しに行くから、なんか質問があったら書いて置いて欲しいっぺ。
羊飼い カタリナ 午後 6時 38分
>ヨアヒム
確かに人狼なら…あなたが真かなんて…分からないわ。でもなぜそれが…3人目の霊COが出た時点で…「どちらかがスライドCOする必要がでてくる」に…繋がるのかしら? 何度も聞いてるように…人狼のわたしがスライドCOする…メリットは? わたしが人狼でも…あなたが非占COしたって…全然躊躇なんかしないわよ? それは3人霊COしても同じ。だって…人狼は…霊確させないために…霊COしたんでしょう? 
羊飼い カタリナ 午後 6時 50分
■3.占CO者も…わたし達みたいに…がっつんがっつん…やりあってくれれば面白…いや、助かるのに。余計なことはしゃべらないで…信頼を得るのが常道のようだけれど…明日には襲われてるかもしれない…情報は欲しいわ。今のところ印象は…のほほんなポメラが…「演じてる」人狼…と感じるわ。6:4でニコ真…というカンジ…かしら。
青年 ヨアヒム 午後 6時 51分
う〜ん、、、わかって言ってるんだろうけど、狼にしたら占1霊3COだけは避けなきゃいけない。君が狼か狂かはまだわからないけど、どちらにしても僕が真確するのが脅威で、最悪3COになっても僕のスライドCOを期待するか、自分がスライドCOすれば解決されることだ、と考えたんだろう、と思っている。(CO目的は霊確防ぎ。スライドCOはあくまでデメリット回避のための可能性の話)これ以上発言削りに付き合う気はないよ
少年 ペーター 午後 6時 56分
新米神父さんありがとー。対抗をあの場面で募っても、霊能者を確定させてもいいって狼が覚悟しちゃえば2ステルスになるって事だね。(旅人型ロボットの人が真の場合。)
けど、なら、霊COを先に希望するのはどうかと思うんだよねウッキー! 占い師の対抗を先に募った方が狼陣営を追い込めそうな気がするんだ。
っていうのは、昨日も言ってるけど、狂人は占い師を騙りたくないだろうってぼくは思ってるから。
少年 ペーター 午後 6時 57分
(つづき)潜伏共有者が居なくて、狼が占い師を騙れば自在に黒判定を出せるのに、狂人が騙ったら狼への黒判定〜黒確定を恐れちゃって結局白確が増える展開になっちゃうからね。まぁ早い段階で占い師のどちらか信用度の低い方を襲っちゃって白確は増えないんだろうけどさ。
それから、ぼくはサルだから発言力なんてプーだよウッキー!
パン屋 オットー 午後 7時 0分
女将が戻ってくるまで進行役としてやってるか。何人かから霊ローラーの話題が出ているが賛否を取った方がいいだろう。
■5.霊ローラーの賛否(やるとしたらいつか?)も追加するぜ。
>ヤコブ
すまねえが議題回答の時だけでも『屋』もしくは『オト』といった感じにしてほしいぜ。ちょっとみづらいぜ…。@7
少年 ペーター 午後 7時 2分
(ぼくも人の名前を相当くずしてるけど、ゴメン、メガネのヤッさんのはレベル高すぎるよ。霞んでる人ってダレなの・・・)
口裂け羊飼いねーちゃん、口が悪くてごめんよ。けど、一昨日のじんろーごっこで襲われた時の口がクヮーってすごくってちびりそうになっちゃったんだもん。
行商人 アルビン 午後 7時 9分
ただいま、女将純白おめでとう!疑っちゃってゴメンなー。

で、議事読んできたけど確かにヤコちゃんすげぇな…え、俺「ほうれん草の缶詰」なの?んで「霞んでる人」って………あ!いたこって事はリナか!!違う意味で推理が大変だぜこりゃ。
少年 ペーター 午後 7時 12分
旅人型ロボットの人の設定をせっかく書き換えたのに、チョココルネがまだもらえないな・・・しょぼぼん。

ニートのヨアヒムにーちゃんはやけに霊3COの可能性を気にしてたけど、ぼくの想像ではオオカミはそんな事気にするくらいなら霊能者確定させちゃう覚悟で占い師を騙ると思うよ。昨日新米神父さんも言ってたけどね。
少年 ペーター 午後 7時 16分
ここに来てちょっと(ホントにちょびっと)気になってるのが人熊クーマスおじちゃんだなウキキッ。ハチミツ足りてる?おっきいからいっぱい必要な量もすごいんだろうねー。
今日の能力者内訳の推理って、結局ローラー避けて狼は占い師を騙る、COのタイミングから口裂け羊飼いねーちゃんが真、って事だよね。あそこまで発言使う必要あるのかなって思った。
行商人 アルビン 午後 7時 20分
■1.●ペタ坊 発言力あるのに最後は猿だから〜って、真意が見えないって言うか何かを隠してるように感じたから。言いがかりでごめんな、ちゃんと占が機能してるうちに白黒はっきりさせたいんだ。
■2.寡黙って単語をちらほら見かけたけど、この村に寡黙って居なくない?正直かなり悩むんだけど▼ヤコちゃんで。呼び名抜きでも、何について推理してるのか分かり辛くて、何か誤魔化してんのかなと…ごめんこれも言いがかりだな
行商人 アルビン 午後 7時 26分
■3.判定割れなかったし、特に変化なし。議論参加の姿勢から、ニコとリナの印象が僅かに良くなってる。けど、所詮印象だからね。
■4.黒:あんま差がないんだけど、ヤコちゃん。理由は2。
白:これは昨日から言ってる通り、まとめ役立候補のオト兄。発言からも怪しさは感じられないしね。
行商人 アルビン 午後 7時 37分
■5.うーん…霊に真狂って思ってる奴が多いんだよな?俺は昨日言った通り判定結果重視だから、占ローラーで霊判定見て、結果によっては霊放置もしくは片吊が良いと思う。あ、もちろんギリギリまで占ってもらってからな!これなら、そのうちローラーするまでもなくどっちか喰われるかもしれないしさ。とりあえず今日能力者吊には反対、なるべく生かして真贋なりラインなり見極めたい。
村娘 パメラ 午後 7時 44分
踊るポン。

ポンポコポコポコポンポコポン。

……というか、何か議題なり質問をちょうだいポン。暇だポン。
村娘 パメラ 午後 7時 45分
あ……
■5.霊能者ローラー賛成。今すぐ。どっちが偽か想像もつかないので、投票の多い方。というか、もし霊能者ローラーを行うなら、今日はヨアヒムとカタリナのいずれかのそれぞれ好きな方に投票でよいと思うポン。
神父 ジムゾン 午後 7時 46分
追加議題が出ていますね。
■5、ええと…4回目のお手つきでわおーん発生…ですよね? ローラーをかけるなら霊は判定が割れなければギリギリまで待ってローラー、割れたら黒発見し次第吊りに。占い師は片方が食べられたらもう一方を吊り、生存していたら最後に決め打ちが希望ですね。最後の最後まで占いで灰の絞込みをしていきたいので。
神父 ジムゾン 午後 7時 47分
少年>1D14:16の通り、狼は霊を騙り難いだろうと推測していました。投票COを使用せずに狼・狂の動きを抑制しつつ、狼の片方を引きずり出すには…と考えた結果、あのCO希望になったのです。
少し温存します。@6
行商人 アルビン 午後 7時 54分
んで、どっかで俺の名前見たなーと思ったら羊17:57か。俺への質問って言うより推理の一環って感じだけど、まぁ一応答えとくな。怪しいと思ったから再確認して間違いに気付いたんだよ。あの状況ならヨア村騙り→撤回して真霊確定させて議論進めたいのかなーとも思ったけど、それなら全員の非対抗宣言終わってないのに撤回するのはおかしいしね。能力者の撤回、要するにスライドは占→霊じゃなきゃ意味ないと思う。特に今回
行商人 アルビン 午後 7時 56分
狼は2匹しかいないし、占が霊騙りしたと仮定するともう偽(ニコ)が表に出てる。霊から占にスライドして、霊確定させて、それで?て感じ。偽者が2人表に出てるならどっちか狼だし、肝心の真占がスライドなんかして信用されるとは思えない。てか俺は信用しない。占3ノイズで灰から狼探すのって大変じゃね?そう言う意味で、女将がニコに霊へのスライドがないか確認してたのは納得してたんだよ。しないから偽、とは思わないけど。
神父 ジムゾン 午後 8時 7分
んー…温存中ですが、ポメラさんが何か欲しがっているので質問を。16:32の質問もはぐらかされた感がありますので…。議題回答に重複するかも知れませんが、能力者の方に質問です。
★S 自称能力者(旅娘青羊)のうち、誰が狼で灰の誰がその相方だと思いますか? 理由つきでお願いします。
(※Sは私のイニシャルです。私からの質問、という意味ですよー)
青年 ヨアヒム 午後 8時 11分
>ペタ ニートの僕からすると、偽が騙ってきたのは確定なわけで、そこにどんな思惑があったのか、ということしか考えてないからね。気持ちはわかるけど、COタイミング・順序から僕狂確定と見られるなら、完璧に狼側に軍配があがるね。僕の作戦ミスだったのかな。
■1/2●ペーター…視点は鋭いところがあるのに、あら捜しに徹して狼探しの姿勢が見えない。で何かを隠している印象。なし崩しの占いCOを助長したのも黒要素。
青年 ヨアヒム 午後 8時 12分
▼リーザ…確立論の話も今朝の連投もとってつけた感が強く、実質的な寡黙。2dの13:01のレジへの呼びかけも白確を睨んだ狼の纏め役への牽制?
■4.◆ペーター…(僕に疑惑を投げているからということではなく)感覚的にはリザよりペタのほうが疑わしいと思っている。けど、僕の基本戦略は寡黙吊り中庸〜多弁占いで、運悪く(ペタご免)白確しても頼りになる方を占いにしたいと考えている。
青年 ヨアヒム 午後 8時 12分
■5.個人的希望から言えば、ライン決め打ちしてもらいたい。せめてカタ占or占い師相互占いをかましたうえで、にして欲しいかな。(村人視点だったらアルビンの意見になるだろう。)
行商人 アルビン 午後 8時 21分
/者娘農羊神商青木年旅女|屋宿
●女女女_者年年____|__
▼_霊羊農年農女____|__
間違いあったら訂正よろしく。あ、あと念のため。俺、能力者占いなんて希望してないからなー!>ヨア
羊飼い カタリナ 午後 8時 27分
■1は●ジムゾン…かしら。わたし視点で偽のヨアヒムと同じ思考…リーザ。でももしリーザ人狼なら…狂人のいる霊COには触れたくは…ないと思う。狂人とのラインなんかで…疑われたら…たまったものじゃないものね。霊COに触れるなら…むしろ…真を決め打って…狂人を突っつくんじゃないかしら。ジムゾンのようにね。
羊飼い カタリナ 午後 8時 27分
あと初日の非占CO拒否…それもあるかしら。でも正直…あてずっぽうだわ。人狼の本音は…もめてる霊COに触れたくない…だとは思うの。でもそれだと…みんなに当てはまるのよねぇ。ジムゾンには…吊り先じゃなくて…占い先ってことで…許してほしいわ。
羊飼い カタリナ 午後 8時 40分
/者娘農羊神商青木年旅女|屋宿
●女女女神者年年____|__
▼_霊羊農年農女____|__
★Sわたしには…ポメラが「人狼ならあれほどのほほんとしてるか」と思わせたい…人狼に見える。ヨアヒムは…多分狂人だろうなって…思うくらい、ね。ラストウルフは…まだ絞れないわ。
少女 リーザ 午後 8時 46分
た、ただいま。後かたづけでおそくなったよー。

ここから見えるカタリナの表を見る限り私疑われてるみたいだけど、議事録見てくるね。
神父 ジムゾン 午後 9時 11分
羊飼いさん>回答ありがとうございます。気になる点が1点。★Sの回答で「ヨアヒムは…多分狂人だろうなって…思うくらい」という割には、20:27で偽霊=狂人を確信しているとも取れる言い回しなのが気になりました。あと、私は羊飼いさん真寄りではありますが、決めうってはいませんよ。
では、夜のお勤めがありますので、一時席を外します。@4
農夫 ヤコブ 午後 9時 17分
おらも踊るっぺ。ポコポコポンポン!
霞がかかっている人はニート(ヨアヒム)…だと思うっぺ。
ちなみにもう一方のいたこは
((('A`)))。oO(頭巾をかぶったナマハゲとか言えない…)頭巾をかぶったひとで…
ところでおらの踊りはどうだっぺか?
少女 リーザ 午後 9時 25分
1416 ディーちゃん>私は、どの役職でも組み合わせの計算をするよ。自分が間違えない自信がないからね。
1437 ディーちゃん>うーん、必要なら吊ってくれてもかまわないよ。結局だれか吊らないといけないわけだし。すごい切ないけどねー。あはは・・・
1617 ポメラ>連続発言はまずい?今日はあまり参加出来ないことが解ってたから、先に言えなかったことを書いただけだよ。
少女 リーザ 午後 9時 25分
1718 カタリナ>「リーザは…わたし視点で偽のヨアヒムと同じ思考」と言われても私はカタリナじゃないし、どの発言を指して聞いてるのかが解らないよ。
「ヨア兄霊CO撤回疑惑」かな。それは私もディーちゃんと同じく、一瞬解らなかった。
CO撤回てことは村人騙りってこと?って思った。けど発言をチェックして5秒で解決したからそれ以上何も思わなかったけど。
少女 リーザ 午後 9時 26分
他のところなら、どこら辺って指定してくれないと、答えようが無いなぁ。

まだ1718のところまでしかチェックしてないので続けて議事録・・・。
羊飼い カタリナ 午後 9時 28分
>ジムゾン「偽霊=狂人を確信しているとも取れる言い回し」
あの発言は…リーザ人狼視点ね。その場合…あたし、ヨアヒムどちらかというのはおいといて…霊COに狂人がいるのは確実よね。
少年 ペーター 午後 9時 30分
うう、気を失ってたよ。タヌキに化かされたかな?
議題回答したいんだけど鳩なんで詳細はのちほど。
■1●クマースおじちゃん。いちばん驚異的なステルス。■2▼ナラズ商人さん。とはいえ人間ぽいんだよなあ。困った。
ちなみにニートのにーちゃん、ぼくは疑ってるわけじゃないよ。不思議には思ったけど。
行商人 アルビン 午後 9時 31分
ヤコちゃん>ニートかよ!俺てっきり「…」→霞かと思った。ごめん、やっぱ分かりやすい敬称か根性で名前覚えるかして欲しいよぉ
/者娘農神商青羊木年旅女|屋宿
●女女女者年年神____|__
▼_霊青年農女農____|__
少年 ペーター 午後 9時 34分
弁解はまた後で。
けどなんだかいろいろ言われてるなあ、ぼく。サルはやめてブタになろーかな、ブーブーブヒブヒ
羊飼い カタリナ 午後 9時 37分
>リーザ
1日7:16「カタリナが19:12まで非占いCOしなかったのが変って言うのには賛成」…てところね。わたしの「非占CO」が遅れた…それを不審がったのは…わたし視点で偽のヨアヒムと…考えが同じ…と言っているのよ。リーザには…わたしが人狼として…非占CO≒スライドCOするメリット…それを教えてほしいわ。@5
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 41分
…黙って覗いていたよ。じゃあすまないけど、後は朝だね。では
少女 リーザ 午後 9時 53分
2012 ヨア兄>うーん、まぁ、今でもみんなみたいに霊能者に狂人って確信できてる訳じゃないし。わかんないから寡黙になってるのは否めないなぁ。
ただ組み合わせの話はほんとにいつもやってることだし。
レジーナに関しては、その発言の意味からして取れないことが多かったんだけど、放置しておく訳にもいかないと思ったんだよ。
ただ、それを昨日じゃなくて今日の頭に持ってきてしまったのは確かに失敗。
行商人 アルビン 午後 9時 57分
で、何度も俺がやんのって変だし、もう回覧板更新しないからなー!!ペタ坊は鳩みたいだからしゃーねー、特別。
/者娘農神商青羊年木旅女|屋宿
●女女女者年年神木___|__
▼_霊青年農女農商___|__
木こり トーマス 午後 9時 58分
遅くなってすまねえな。
がははは、「驚異的なステルス」か。褒められてるのか貶されてるのか分からねえな。議事録読む前に、質問てわけじゃねえようだが、ペーターの19:16に答えておくか。
木こり トーマス 午後 9時 59分
確かに少々回りくどかったのは認めるが、俺は結論はもちろんだが、思考のプロセスを重視するのでな。自分でもそれを開示するし、他人にもそれを求めるぜ! 初日占いに「理由もなしってわけにもいかねえ」と書いた通りだ。だから俺は思考のプロセスを表に出さない奴は怪しいと思うぜ。何も考えていないか、言いたくない理由があるかのどちらかだろうと思っているからな!
少女 リーザ 午後 10時 1分
血刻するぅぅ(汗汗
2137 カタリナ>うん、単純にその直前のオットーの「非占COして」って言う発言の直後にそれをしてない発言がきたから奇妙に思っただけ。
正直、これを見たときだけ、非占いCOしてなかった発言の主であるカタリナが霊COしてる事が吹っ飛んでた。
それをヨア兄の発言を見て記憶が掘り起こされて、「あ、確かにそうだったなぁ」→「〜〜は同意」となったんだね。
少女 リーザ 午後 10時 5分
スライドに関しては、その戦法のメリット自体よく解らないと思ってる。せいぜい共有者が能力者を真確定させる時だけしか有効性が無いんじゃないかな?
黒陣営のスライドを警戒している意見が多いみたいだけど、そんなに警戒しなくてもいいのでは?とも思ってるよ。

ごめん、それじゃ行くね。万が一の場合のために投票はレジーナにしておくよ。
行商人 アルビン 午後 10時 7分
あと発言数に余裕あるし灰全員に一つずつ質問しようかと思ったけど、結構ギリギリな奴も居るのな…考察にしとくよ。灰全員について言うと狼に参考にされるかもしんねぇから、今回の占吊希望について詳しく。まず占は昨日神父を希望してたけど、狼ならCOに喰いつかず様子見するって意見が出てたよな?それもそうかなーって見返してみたら…まぁ俺も含め結構皆流してたんだけど…1d 13:12が引っかかったんだよ。
行商人 アルビン 午後 10時 10分
ニコが占COした事にこの時点では気付いてたのか気付いてなかったのか微妙な発言なんだけど、どっちにしろ確定しないって決め付けて喋ってんのが気になってさ。霊なら確定する可能性高いのに、それについては触れてもない。両方に対抗が出て、今日の白確定をまとめ役にするしかないって予め知ってたのかなーって。今回占に希望したのは議題回答時の理由が大きいけど、決め手になったのはこの発言。
少女 リーザ 午後 10時 12分
あぁぁ、議題ぃぃ。
●ペーター(理由:既出)
▲いまいち判断のつかないところから、トーマス
■これは今朝の7時ぐらいの書き込みで既出
行商人 アルビン 午後 10時 18分
吊に関してはホント悩んだ、から結局「一番情報を見せてない灰」って基準なんだよなー、申し訳ない。占に持ってこようかとも思ったけど、もし村人だとしてもパンダにされやすそう。そうなると、ヤコちゃんが俺らが納得できるほど偽を糾弾できるかって考えると…混乱増すと思うんだよね。
旅人 ニコラス 午後 10時 36分
戻ってきたにゅ。
議事録読んでくるにゅ〜。
木こり トーマス 午後 10時 42分
まず■3の続きだ。占い師についてだが、少し目鼻がついてきたように思うぜ! まず狼の今後の作戦についての予想だが、(1)ラインの信用勝負(2)ローラーで手数を使わせる(3)真占を喰ってラストウルフのステルスにかける、といったあたりだろうよ。(3)は霊ローラーと並行してもいいかもな。
占い師に「信用勝負」の気配がない以上、必ずローラーを持ち出してくると思っていたが、案の定だ。
木こり トーマス 午後 10時 44分
ローラー提案は、自分視点だけじゃなく、村全体が納得出来る場合を除けば、大体「されたがるのが狂人」「したがるのが狼」だぜ!
ここでポメラの狼度がぐんとアップしたと考えるぜ!ニコの行動には偽者っぽい部分もあるが、少なくとも思考のプロセスは見えるしな。
現状の予想を整理すると占:旅=真>狼>狂、娘=狼>狂>真、霊:青=狂>真>狼、羊=真>狂>狼。だがまだ決め打ちはしないぜ!
木こり トーマス 午後 10時 45分
占吊だが、現状、明らかに怪しいのは、リーザとヤコブだな。リーザについてだが、細かな数字や%を持ち出すやつは信用できねえ。特に意味のない数学的計算だと思うが、どうかな?「いまいち判断のつかない」俺を占いじゃなく吊りに挙げているのも興味深いな。
ヤコブについては、言葉がねえな。これでポメラとヤコブが狼だったら、ちょっと呆れるところではあるがな。狼だという確信は持てねえが、放置しとくわけにもいかねえだろ
木こり トーマス 午後 10時 47分
ただなあ、俺は灰に1ステルスを予想してるんだが、リーザorヤコブがステルス狼だとしたら、あまりにも情けない気がするぞ。ペーターの肩を持つ(?)わけじゃねえが、普通ステルス狼は、もっと白っぽいところにいるもんだぜ・・・その意味じゃあ神父さんは、言動はしっかりしてるし、とてもヤコブの言う「吊りやすそう」なタイプには見えねえな。それだけに、やはり最初の慌てっぷりが引っ掛かるぜ!まだマークは外せねえ感じだ
木こり トーマス 午後 10時 49分
■1占い●リーザ ■2吊り▼ヤコブ
これが今日の結論だ。これまでの発言内容に鑑みてリーザは占いにしておく。ヤコブについては、半ば寡黙吊りの要素込みだ。人間だったらすまねえ。
■4◆リーザ◇オットーってことになるな。オットーの場合は、「狼だったらしたくない」ことをやってるからな。余程のギャンブラー狼でなきゃ、大丈夫だろう。思考のプロセスの話をしたが、その観点ではオットーがギャンブラーには思えないぜ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 50分
>カタ 2d21:28の発言、なんでリザ人狼なら僕か君が狂人なのは確実なの?君が真なら僕が狼の可能性だってあるんじゃないの?(素直に狂人の失言と思っていいのかな)
木こり トーマス 午後 10時 56分
■5もう先に答えてるようなものだが、少なくとも現時点でのローラーには反対だ。単純な全ローラーでも(失敗は許されないが)あと一日猶予があるし、あくまでも推理をベースに戦うべきだろう。
木こり トーマス 午後 10時 57分
さて、風呂も食事もまだなのでな。一旦退席するぜ。@3
/者娘農神商青羊年女木旅|屋宿
●女女女者年年神木年女_|__
▼_霊青年農女農商木農_|__
農夫 ヤコブ 午後 11時 1分
今日はもう寝るっぺ。
なんか明日には吊られそうな勢いだけれどまぁどうでもいいって言うか?羆の人の発言にはちょっと失望したっぺ。つか通り越して軽蔑。
では寝るっぺね、ポンちゃんまたねー (^-^)ノシ
パン屋 オットー 午後 11時 2分
仮決定出す前に俺の希望もいっとくぜ。
■1.●ペーター ■2.▼リーザ
お子様コンビってわけじゃねえけどな。
理由:リーザ:能力者の組み合わせ考察についてはとてもしっかりしていると思うぜ。ただ比較してその他が薄すぎる。吊りや占い希望の理由といったところだな。組み合わせ考察についても%や確率で述べているだけでなんか自分の意見として出したくない、という印象を受けるんだよな。どんなときでもそういうスタイ
パン屋 オットー 午後 11時 2分
ルだ、っていうんならすまねえが、現時点で一番狼っぽいと感じるのがリーザだ。
ペーター:はっきりいって現時点で他の灰の印象はそんなに変わらない。なので昨日のレジ占い希望2票目、ってところから選んだぜ。レジ占い理由もちょっとこじつけにみえたんだよな。俺も投票COは反対派だが、結局その辺りは考え方の違いだと思ってるからな。後、昨日の俺(1d.午後3時11分)まとめ役賛成の場合議題でペーターは【3】で白確
パン屋 オットー 午後 11時 4分
定者が出たら灰に戻す、を希望している、だが理由が狼の可能性も否定できないので、というものだった。それなら【3】とせずに【1】でいいんじゃねえか?とちょっと疑問に思ってたもんでな。
■5.霊ローラーは今日はまだやらなくていいと思っているぜ。
少年 ペーター 午後 11時 5分
ただいまー。クマースさん、ごめんね。ぼくサルだから言葉があんまりうまくないんだな。クマースおじちゃんの能力者内訳推理のところは、回りくどいっていうよりくどかったように思えたんだよね。わざわざ言わなくても当たり前に思える事や重複した内容も言ってたみたいだから。けど言ったとおり、気になったのはちょびっとだけなんだよね。
少年 ペーター 午後 11時 5分
あと、驚異的なステルスってのはヘンな言葉だね。鳩からだから読み返して無かったんだ。「灰の中で、一番成功してるステルスっぽい灰」って言ったらより近いかな、余計わからなくなってきたかも・・・
少年 ペーター 午後 11時 6分
話は変わるけど、能力者の真贋について、判定が別れているわけでもないのであんまり深く言及したくないと思ってるよ。狼が真を襲撃する時に、村人からの信頼度ってかなり分析すると思うんだよね。
あと、狩人のカンに周りから電波の影響を与えたくないし。
これ、もっと早く言っとくべきだったかな・・・
旅人 ニコラス 午後 11時 9分
議事録が…濃いにゅ…。
消化しきれないにゅ…。
あ、人猿くん、モスラ(幼生)パンはもうすぐ焼けるにゅ。あと少しの我慢にゅ〜。
希望を出すにゅ。
●オットー ▼あと少し保留
パン屋 オットー 午後 11時 9分
★仮決定★
占●ペーター 吊▼リーザ
単純に占い吊り票合わせての多数決。
俺の希望と一緒なので本決定で変更あるならレジーナにまかせるぜ。霊ローラーについても考えてみてくれ。能力者の結果発表順は【ヨア→カタ→パメ→ニコ】
これについて希望がある人は意見頼む。それで本決定でレジーナが全部決めなおしてくれればいいぜ。
少年 ペーター 午後 11時 13分
あ、仮決定でてら。ブヒ
オットーさん、チョココルネは仕入れてくれた?
午後11時4分に弁解させてもらうけど、【3】と【1】じゃぜんぜん違うよ。昨日の時点でオットットさんよりも占いたい人がレジーナままだったわけだし、オットットさんは白っぽいとも思ってるよ。単なる安全策で安易に【1】を選ぶなんてアタマを使ってないブー。後日怪しい点が見つかれば占うなり吊るなりすればいいんだぶひ。@4
少年 ペーター 午後 11時 17分
と思ったら旅人型ロボットの人が焼いてくれてるのか!やったぁ!!ぶひ。ぼくはサルからブタになりました。ブーブー。

見返してて気付いた点。クマースさん、僕の肩を持つってどういうこと? もひとつ。新米神父さんのマークが外せないって思ってるなら、吊り占いのどちらにも挙げないのは何か理由があるの?吸血リーザちゃんとヤッさんの方がより怪しいってだけかな。ぶひ@3
旅人 ニコラス 午後 11時 17分
オトにゃんは、仮でまでは自分占いだったけど、本決定で変えてるにゅ。
人狼っぽい点はその程度にゃけど、このまま脳内暫定白に収まられそうで恐いのにゃ。逆に白確定しても頼もしいと思うのにゅ。
処刑にゅけど、いまいち…っていうか誰も彼も怪しく感じるにゅ。人蝙蝠(リーにゃん)とか票が集まり過ぎ、という気はするにゅ。けど、じんろーは二匹しかいないし、能力者からそう挙げられてるわけでもない以上、単純にスケープゴ
パン屋 オットー 午後 11時 18分
お?チョココルネか…すっかり忘れてたぜ。ニコラスじゃねえのか?
んで議題の■4.だが飛びぬけて白っぽいと思ってるやつはいねえな。気になるのは、ポメ偽と決め打ちしてるわけじゃねえが、ポメヤコのラインがはっきりしすぎている、という事くらいか。かえってあからさますぎてヤコブが白く見えてきているぜ。んじゃ発言数もないのでまた明日だ@2
旅人 ニコラス 午後 11時 23分
スケープゴートとも決められにゃい。
…もう少し悩んでくるにゅ。
そうそう、レジーにゃ、じんろーが混乱したら、占い師や霊能者でお見合いする確率が高くなるにゅ。ステルスが一匹は必要な以上、そうすれば能力者(おそらく霊能者)の確定が起きるにゅ。例えそのせいで真占い師が食べられても、ローラーが必要なくなる分勝利の確立は飛躍的に高まるにゅ。
行商人 アルビン 午後 11時 24分
お、【仮決定了解】だぜ。

俺の希望とは微妙に違うけど、まぁ気になってるって点では変わりないしな。本で変わるかこのままになるかは分かんないけど、リザ嬢の弁明に期待。
ただ、農23:01はちょっと…俺も希望に挙げちゃったけどさ、ヤコちゃんが何者だとしてももうちょい頑張ってくれよー
木こり トーマス 午後 11時 29分
【仮決定了解だぜ!】
>ペーター23:17。その「驚異的なステルス」のことだぜ。つまり、ステルス狼は白っぽいところにいるんじゃないか、とペーターが考えただろう、それには同感できる部分もあるということだ。
それから神父さんの件はペーターの言うとおりだ。
>ヤコブ23:01。言い方がきつかった点は謝る。すまねえ。@2
旅人 ニコラス 午後 11時 32分
【仮決定りょーかい】にゅ。
ペータね。人豚にゃんね。
チョココルネが焼けたにゅ。(指先から溶けたチョコがパンにねじ込まれる)
さぁどうぞ♪にゅ〜。
青年 ヨアヒム 午後 11時 35分
【仮決定了解】
今日は早く宿に帰れたのでゆっくりさせてもらうよ。ちょこちょこ顔出すようにするけど、寝ちゃったらごめんね。
羊飼い カタリナ 午後 11時 35分
>ヨアヒム
それ…本気で…聞いてるの? リーザが人狼なら…あなたが人狼だって分かるじゃない。人狼だって知ってるなら…狂人にまきこまれて…やけどを負いたくない…なんて考えないわ。さっきはつれなく…振られちゃったけど…突っつかれるなら…突っつき返すわよ、んふふ…お姉さん…容赦ないんだから。あ、【仮決定了解】…よ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 36分
あなた「狼にしたら占1霊3COだけは避けなきゃいけない」と言ったけど…んふふ…それなら最初から占COすれば…いいだけの話…よね。それでスライドCOのメリットは…この状況を避けるため…と言ったけれど、形だけ「占1霊3CO」を崩して…疑われまくりの「占2霊2CO」にして…なんのメリットなのよ、うふふふふ。@3
青年 ヨアヒム 午前 0時 1分
>カタ 発言数もないのに答えをうやむやにするのは止めてくれ。もう一度同じことを言う。リーザが(というか他の灰誰でも)狼だとしたら、なぜ霊能を騙っているのが狂人だと確実にわかるんだ?仲間が騙っていることを知ってる場合もあるだろう?
COについても何度同じことを言わせる気?スライドCOはそれほど悪い手だと僕は思わない。
青年 ヨアヒム 午前 0時 3分
(事実君が占の騙りCOならいいのにな、と思っていた。確かに毛嫌いする人もいるけれど、共有がいない場合はもちろん、共有がいる場合でも占の霊騙りは有効な戦略だ。)結局使わずに済んだわけだからメリットがない=自分が使うはずがないを強調したいようだけど、スライドCOはデメリット回避のためだけで、単純に考えても1/2の確率で2×2COに落ち着く(まさに今)わけだし、何よりも僕が確定してしまったら真占い師確定
青年 ヨアヒム 午前 0時 3分
も時間の問題になってしまうのは既に述べたとおりだ。霊能確定した場合、占い騙りだして3COにするくらいなら両ステルスのほうがマシという状況だからね。(村人騙りのリスク回避のために出さざるを得ないのかもしれないけど)
ならず者 ディーター 午前 0時 6分
やっと戻ったぜ。とりあえず議事録を読んでくるが、【仮決定了解】とだけいっておくぞ。
旅人 ニコラス 午前 0時 7分
真占い師の霊能者騙りは1回見たことあるにゅ。
けど、あれは成功失敗が結果論になり易…いのは他のもそうかしら?
ただ、相当気合入れて解説しないと信用は得られない策だったと思うにゅ。
…そろそろ眠るにゅ。さらばにゅ〜…。
木こり トーマス 午前 0時 13分
★>ポメラ16:17
「私に分かってることは、霊能者ローラーしてニコピンも吊れば、残りの人狼は一匹になるっていうことだけ」
挙げ足とりみたいで済まねえが、能力者4人に人狼1ってのは「分かってる」ことなのか? 俺もそうだろうとは考えているが、狂人潜伏で占霊両方に狼がいるケースもあり得なくはないんじゃないか?
神父 ジムゾン 午前 0時 14分
戻りました。【仮決定了解、発表順にも異論ありません】。
ただ、少女(22:01)の発言が、狼だとしたら少し考え辛い気もします。女=狼で霊=真狼なら真偽をはっきり認識しているわけですし、霊=真狂ならどちらが真か相談していてもおかしくありませんから。とは言え、確立計算から先の考察が見えてき辛いとは感じていますので、強く反対はしません。弁明に期待します。
神父 ジムゾン 午前 0時 15分
羊飼いさん(21:28)>あの…すみません…。少女が狼だとしたら、何故、偽霊が狂人になるのでしょう…。そのあたりの説明を頂きたいのですが…。23:35も、狼と狂人には能力者の組み合わせが分かっていますが、それ以外の人には分かりませんよね? もちろん、真能力者にも。
それでは、今日はそろそろ失礼しますね。@2
村娘 パメラ 午前 0時 35分
仮決定了解ポン。
オットーマウスさんの5:07は、後者です。
トーマスさんの0:13は、狂人が潜伏してたら終わるから考えなくてよいポン。でも、ポメラ、別の発言でレジーナさんが狂人の可能性についても言及してたりもするポン。
村娘 パメラ 午前 0時 38分
神父様の質問は難しいポン。勘でニコピンと神父様がペア狼と大穴狙いの予想をしてみるポン。

ポンポンポン。

それでは寝るポン。おやすみポン〜。
ならず者 ディーター 午前 0時 53分
やっと議事録読み終わったと思ったら、寝ちまったヤツもいるみてぇだな。
今後の方針だが俺もネ申17:38の意見に賛成で、灰占灰吊を希望するぜ。これだけの人間が霊真狂との判断じゃあ人狼の能力者襲撃はしにくいと思うから、ローラーよりステルス狼探しを優先してぇ。
ならず者 ディーター 午前 0時 55分
そして黒ヒットしてから、ローラーだがそれなら占い師の二人が先だろうな。
ならず者 ディーター 午前 1時 3分
しかし占い師の2人は相変わらず判断が難しいぞ。よし、俺が【占い師の2人に議題】を出してやる。
■6.自分の●▼希望も含めてCOした4人とレジ以外のグレスケをしてくれ。もちろん理由も添えてな。
ならず者 ディーター 午前 1時 27分
それから議事録を読んでいてもう1つ俺から提案だ。
【明日の発表順】についてだが占>霊の順番を希望だ。個人的にはパメ→ニコ→ヨア→カタがいいぜ。理由は真狼の可能性が高い占い師の判定を先に聞きたいってだけだが。
少女 リーザ 午前 2時 18分
ただいまっ。最悪の事態にならなくてよかったよ〜。まず【仮決定了解】。吊られること自体はノープロブレム。
ただ、気になったところが少しあるので、そこだけ言い訳。

2245 トーマス、2302 オットーちゃん>組み合わせはともかく、「%」の数字は私の〜に対する信用度、内部状態を表すだけで、とくに組み合わせを計算して〜%っていう数字じゃないとだけ言っておきたいよ。
数学的でも何でもないのデス。
少女 リーザ 午前 2時 19分
具体的には「能力者は占霊狼」80%(19:12)「カタリナ≠狂人」95%(19:12、00:50)「占い師の二人は50:50」(07:16)「ポメラのほうが白」53%(13:01)だね。ほかに何かあったら、ごめんなさい。

2302 オットーちゃん>占い希望でペーターの占い師COのことに絡んでたことを言うのはそんなに弱いかな?立派な理由の一つだと思うんだけど。(続く)
少女 リーザ 午前 2時 19分
▲トーマスの理由は、時間がなかったからそんな深く考えた訳じゃないんだよね。
表をぱっとみて、直感的に思ったことを後付で理由をつけてみたら↓こんな感じ。
「ペーター以外誰も挙げてないしあんまり印象になかったから反応見たいなと思ったから。」
うーん、我ながら薄いなぁ。これに関しては言い訳無理。(@2)
青年 ヨアヒム 午前 2時 35分
ふう。。。議論停滞ぎみ?
僕が言うのも難だけど、ひとまず霊(の吊り)は放置でいいんじゃないかな?カタ2d21:28ってどう見ても狂視点の意見としか思えないんだよね。
>ディタ 今回はラインが読めない判定発表だからまだいいとしても、事前に判定を決めておけない狂のほうを前にしたほうがいいもんじゃないの?(どーせ僕からなんだろうけど。。。)
青年 ヨアヒム 午前 2時 44分
>リザ 数字自体は当てずっぽう?それとも統計学?僕も1d19:12時点では演繹的にカタ狼の可能性を考えていたから気にならなかったけど、95%ってかなり断定的だよね。
(吊りは▲じゃなくて▼ね。。。「さんかく」で出るよ)
さて、じゃあ寝かせてもらうよ。おやすみ。
羊飼い カタリナ 午前 6時 31分
「占の霊騙りは有効な戦略」…だから…人狼のわたしが…それを装いたかったというわけね? わたしには…有効な戦略とは思えないけど(だからスライドCOしなかった…っていう話よね)…理解はできたわ。それからわたしは…あなたのように…議論を途中で打ち切ったり…うやむやになんかしないから…安心してね…ふふ。
羊飼い カタリナ 午前 6時 32分
ヨアジムの質問…リーザ人狼で…霊COに人狼がいれば…霊COに狂人がいないと分かってる…から霊COに狂人がいる…という意味だったんだけれど…それを装った…リーザ人狼というのも…確かにあるわね(そういう質問よね?) これはわたしのミスで…失言ね。けれど…それがなぜ「狂人の失言」に繋がるか…分からないわ。むしろ人狼の失言…ではなくて?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 35分
さて戻ってきたよ。ニコラスは回答ありがとうね。…でもそれだったら通常COでも充分あると思うんだよね、あたしゃ。まあここら辺にしておこうかね。考え方の違い、戦術論とかになりそうだしね。
どれ議事録でも読んでくるよ。
ならず者 ディーター 午前 9時 55分
>ヨアヒム
発表順にはこだわっちゃいないんで最後は纏め役に一任するが、霊>占なら人狼が狂を判断しやすいし作戦変更も容易だと感じただけだ。逆にこの村の占は真贋が分かりにくいから占>霊で占がパンダを出しても狂は追従しにくいんじゃないかと思っただけだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 22分
ディーター、あんた、希望がまだだねえ。とっととだしておくれな。ついでに弁解も頼むよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 24分
ニコラスも出しておいてね。待ってるからね。
旅人 ニコラス 午前 10時 31分
おはようにゅ。
チョココルネいかがー?にゅ。

で希望にゅけど、▼トーマスでお願いにゅ。理由は後述。
農夫 ヤコブ 午前 10時 49分
【仮決定了解だっぺ】
>羆どん
うーん…人を吊るのに「これじゃだめ」はあまりにも失礼だと思ったっぺ。まだほうれん草どんのように「名称混在が怪しい」とかするべきではないけ?けーだーもーのーと言っている様なら中身対戦経験があると思っているけど熟練者のやる事じゃあないっぺ。これじゃあ単なる吊り先追従だっぺ。あと昨日の15発言で寡黙と言うのはほんとに当てこすりすぎだっぺ。
農夫 ヤコブ 午前 10時 49分
能力者について
今更遅いけど、いたこ二名の頑健な吊り抵抗を見ていたら占い師真狂もあるような気がしてきたっぺ。
人間判定を出せばいいだけの占い師と違って、いたこは占い師の真贋を見極めないといけないから。
まぁ自分が真いたこやったら対抗出た時点で即吊ってくれって言うけんどね…
真で抵抗しているのはまとめ役がやりたかったんでしょう。(いたこ真狼ならなまはげ=狼)
農夫 ヤコブ 午前 10時 50分
スライムどんと風船どんの言い争いに関して一言
的外れな事言ってたらごめんだっぺ、スライムどんが真なら速攻COにもメリットあるし戦略眼が違うからまぁしょうがない気がするっぺ。狂人なら仕事は果したという感じ。
と、書こうとしてたら既に矛が納まっているっぺね。
風船どんもスライムどんの事信じられないかもしれないけど、疑うばっかりじゃなくて信じられる要素もあったら拾ってあげて欲しいっぺ。
農夫 ヤコブ 午前 10時 50分
いたこ吊りに関してもう一言
ここまでキッチリ能力者に騙りが出揃ったんだから、よっぽど怪しい人がいない限りギリギリまで判定割ってこないような気もするっぺ。
だから無駄吊りを抑える(狼にグレーゾーンを縮めさせる)ために、早めのいたこ吊りの方が有効な気がしたっぺ。
まぁ仮決定はグレーみたいだからあれだけど…
農夫 ヤコブ 午前 10時 50分
ポンちゃんにお芋を持ってきたっぺ。
(*@ω@)つ<お芋>
今度一緒にポンポコ踊るっぺよ。
旅人 ニコラス 午前 10時 51分
15:58「狼や狂人視点で書くからな、そのことに難癖つけるなよ」が、慎重な人狼のように見えた、ほかに、リーザやヤコブへの疑いの掛け方の大胆さと温度差を感じた、
っていうかもう殆ど言いがかりにゅ。気を悪くしないで欲しいにゅ。皆が皆微妙に怪しくて白い。

ちょっとピタゴラス○ッチ見てくるにゅ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 59分
★さて【本決定だよ。】
占いは●ペーター、吊りは▼リーザ。
二人を疑ってる理由は皆とだいたい同じ。リーザの方が若干白く見えたから逆にしようかと思ったけど、あたしゃ村人吊らせたら天下一品だからね、そのままでいくよ。狼の票操作も難しいだろうしね。
吊りの最多得票はヤコブだけど、占い票あわせたらペーターの方が多い。発表順は色々悩んだけど仮決定と変更なし。
【ヨア→カタ→パメ→ニコ】
旅人 ニコラス 午前 11時 4分
【本決定りょーかい】にゅ。発表順も了解にゅ。
チョココルネいかがにゅ?オーブンが制御できなくて一晩中焼いてたみたいにゅ。余りまくりにゅ。
ならず者 ディーター 午前 11時 4分
ほいよ。【本決定了解だ】
ついでにレジの質問に答えとくぜ。前に出したグレスケに変化ありだ。今はリザ>ヤコ>ペタ>ネ申>アル>トマ>オトってところだな。一番心配していたリザが仮決定前に発言できない事もなかったから▼リザ●ヤコだが、発表順も含めて【本決定に従うぜ】
木こり トーマス 午前 11時 6分
【本決定了解だ!】
うむ、俺についてヤコブの言うことはもっともだ、心に刻んでおくぞ!
ただ元祖の不名誉にならぬよう一応言っておくが「けだもの」はただのパクリだ。
>ニコラス
チョココルネもらうぜ!朝飯食ってないのでな!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 7分
発表順はあたしの能力者真贋予想となんら関係ないといっておこうかね。
あたしが村人だったら、両者は吊り候補で別な者を占い先にしていたところだろうけど、まとめ役ってことで我慢だね。
村人だったら申し訳ないね、リーザ。こうなっちまうとなんらかの処置をとるしかないんだよね。
ならず者 ディーター 午前 11時 7分
ちなみにグレスケでネ申が白寄りに傾いたのは灰占灰吊っていう意見が俺と一緒だからというだけだ。それからヤコブ。スライム=ネ申、風船どん=レジでいいのか?すっげーわかりにくくて議事録読むのに倍疲れるぞ(笑)@5
ならず者 ディーター 午前 11時 12分
それからレジ。本決定も出た事だし、レジの意見も聞いてみてぇな。纏め役としての発言だけじゃものたんねーだろ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 19分
もう喋りつかれちゃったよ。なれないことはするもんじゃないねえ(ぇ
さてと、明日の更新後はどうなってるかね。楽しみにしておくとしようか。狼にヒットすればいいんだけどねえ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 21分
でもまぁ一言いっておけば、両者への疑いが一番濃かったのはホントだね。
さて久々にご飯に作ろうかね。
旅人 ニコラス 午前 11時 28分
チョココルネ美味しいにゅ?もぐもぐもぐ…。甘い…美味し…おい、おい・おお・おおおおOOOOOOoooooooooOOOoo............
(ガガガガガ…カリカリカリ)
セッテイ ガ リセッ(ry 
再入力 シテクダサイ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 32分
さーて出来たよ、「緑のた○き」と「赤いきつ○」だ。延びないうちに召し上がれ。
デザートは非常食の乾パンと、レモン水だよ。カルピスは村の勝利までとっておくからね。欲しかったら頑張るんだよ!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 33分
んー、ニコラス、パンなんか食っちゃだめなんじゃないかい?昨日こっそり食べたテンプラの廃油があるからそっちのほうがいいんじゃないかねえ。
少年 ペーター 午前 11時 37分
またもや鳩だブー。本決定了解だブー。
ってことで旅人型ロボットの人のチョココルネをいただくブヒ。強い苦味の中にチョコの甘味が生きてるぶごぶご。オットーさんが仕入れるのと食べ比べたいぶひ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 41分
んじゃあたしは更新まで席を外すよ。ひょっとしたら少し遅れるかもしれないけど、その時は議題をよろしく頼むわね。
それと【投票先・占い先は間違えないようにしてちょうだいね。】
ならず者 ディーター 午前 11時 54分
ちっ、すでに20分も経ってるから麺がのびちまってるぜ。しょうがねーから黒い人狼でも喰うとするか。
行商人 アルビン 午前 11時 55分
【本決定了解】、投票先もばっちり確認したぜ。リザ嬢、人間だったらごめんな…

パンは少々時間おいても平気だろ、俺は女将の料理?をいっただきまーす!緑つながりでたぬ…(チラリとポメを見て)いや、やっぱ赤いき○ねにする。
o0(ソバの方が好きなんだけどし、視線が怖ぇー!)
農夫 ヤコブ 午前 11時 59分
【本決定了解だっぺ】
宿=風船、屋=エプロン、者=筆、木=羆、年=猿、女=蝙蝠、旅=スライム、商=ほうれん草の缶詰、神=青い郵便ポスト、青=陰の薄い人、羊=頭巾(なまはg)、娘=(*'ω`*)
ポンちゃんこないっぺね〜…
農夫 ヤコブ 午後 0時 9分
よく見たら猿が豚に変わっているっぺね…
おらの豚舎のピュー太に良く似ているけど…
名前を見るとピーターって書いてあるっぺね。
そー言えばリーザどんが狩人COとかしたらどーなるんだろー…?
ではまた後で時間があったら来るっぺね。
行商人 アルビン 午後 0時 26分
お、誰も弄らないなら俺がやっちまうぞ?へへっ

(ウイィィ...ン)
―『ニコラスのパーソナル設定[上書き]』―
職業:「旅人(変更不可)(継続)」「チョココルネ屋さん(継続)」「ウェイトレス(追加)」  性別:「女性(継続)」「乙女(追加)」  口癖:「がちょーん(継続)」「わを〜ん(継続)」  語尾:「なのら(変更/『にゅー』削除)」  その他:全て継続
青年 ヨアヒム 午後 0時 32分
【本決定了解】発表順も了解。遅くとも16時前には発表できると思う。
>カタ いい加減、微妙に曲解するなって。。。(僕は有効な戦略だと思うけど)スライドCOは賛否両論な戦略、つまり全くなしの戦略ではないから、最悪の霊能3COの回避ルートはあるし、今みたいな2×2COに落ち着いても真よりに見てもらえる策なわけでしょ?その点に限って言えば狼でも狂人でも同様に考えることだろう。
青年 ヨアヒム 午後 0時 32分
論戦ならいくらでも受けてたつけど、曖昧なRPを隠れ蓑に堂々巡りで煙に巻くなら、意味がないから付き合う気はないことを重ねて言っておく。
6:32についてはリザのいつのどの行為を指して発言しているか全くわからない。リザ狼だとした場合に霊能に狂人がいる、という決め付けの理由説明になってないよ。(理由が1d7:11で、実際はいないのに霊能に狼がいるように思わせたいリザ狼、とかならまだわかる)
青年 ヨアヒム 午後 0時 33分
素直に狼が霊能=狂人騙りを知っている、と口を滑らした狂人と思ったよ。返事は明日で構わないけど、無駄にうだうだしないことを願う。
では、外出してくる @0
パン屋 オットー 午後 0時 39分
【本決定了解だぜ】
あぶねえ。もう少しで遅れるところだったぜ。すまねえが今日は更新直後はいねえかもしれねえぜ。リーザは人間だったらすまねえ。@1
ならず者 ディーター 午後 0時 46分
ヨアが外出じゃあ、更新後もしばらくは議論が停滞しそうだな。
じゃあ俺はゆっくり黒い人狼を喰ってくるぜ。
神父 ジムゾン 午後 0時 52分
こんにちわ。【本決定了解】しました。少女よ、人間だったら申し訳ありません。
旅人さんとヨアヒムさんに★Sの質問に答えて頂けていないのは残念ですが、今の私の考えを述べます。
あの質問の意図は、狼なら真実を知っているだけに答え辛い。狂なら狼の目星がついていてもいなくても灰狼に行き着かないように調整しないといけない。だから、内容が曖昧になるのではないか…と踏んでのものです。
行商人 アルビン 午後 0時 54分
ディタ兄、それ、旨いの…か?(ゲテモノ料理を見る目で)
いや、でも人狼撲滅を目指すなら食材にするのも有効な手立て…なのか!?どんな味なんだろ一体……

で、夜明け直後はまとめ役不在みたいだな。ごめん、そうなると夕方くらいまで発言できそうにないや。
羊飼い カタリナ 午後 0時 54分
リーザが人狼なら「狂人のいる霊COには触れたくは…ないと思う」…というところよ。わたしとリーザ人狼で…霊COに狂人いないの知ってる…でもそれを装ってリーザ人狼が霊COに触れてくる…その可能性もあったわねと…言っているつもりだけど。ようは「決め付けの理由説明」が…ミスでしたと…認めているのよ。【本決定了解】よ。
神父 ジムゾン 午後 0時 56分
占い師については、回答こそないものの、旅人さんの方が考察しているという印象があります。よって、旅>娘。
ポメラさん>カンで私と旅人さんが狼だと言うのなら、私を吊り占いに挙げれば良いのではないですか? そして、狂人だと思う霊能者ローラーを薦める理由は?
霊能者は、ヨアヒムさんの方が灰にも目を向け、考察をしているように感じていますので青≧羊。ただ、CO状況だけで見ると羊飼いさんが真ぽいのが悩み所。@0
次の日へ