D519 谷底の村 (7/4 午前 3時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少女 リーザ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、少年 ペーター、木こり トーマス の 10 名。
木こり トーマス 午前 3時 33分
イェーイッ!
なんとなく目が覚めちまったぜ。狩人さん、GJだ。はっはっはーーッ!!!
村娘 パメラ 午前 3時 59分
ヨアヒム…どうしてそこで私が先なのかあとでとっちめながら小一時間説教しながら聞かせて頂きましょう…
そして狩人様本当にG・J!!
村娘 パメラ 午前 4時 0分
そして神父様ごめーん!
昨日のアタシが本来の姿なのに…っっ!
忙しすぎて寡黙になっちゃったよぅ…しかも先に吊られるこのていたらく。
墓でも埋められます。ぽくぽくちーん。
老人 モーリッツ 午前 6時 29分
この局面でGJとは素晴らしいのぅ。そして生きていてくれてありがとう、狩人どの。どうやら、今日の風は村へと吹いてくれそうじゃ。
老人 モーリッツ 午前 6時 39分
パメラはお疲れ様じゃった。忙しいタイミングだったとはついてなかったのぅ。ゆっくりと休んで欲しいのじゃ。
青年 ヨアヒム 午前 7時 40分
おはよう。狩人GJだーっ!!
とりあえず霊能判定は後にして議題を。
(■0.特殊なスケジュール申告 無ければ不要)■1.占い師の真偽。■2.●占い▼吊り希望。
今日は戻れるのが22:00くらいだ。霊能判定は鳩で。追加したい議題があれば適宜追加してくれ。じゃ、また夜に。
神父 ジムゾン 午前 8時 15分
おやGJですか、不思議ですね。ヨアヒムでも狙ったのでしょうか。もしヨアヒム狙いでしたら、リーザ狂人説が強まりますね。明日の護衛がニコラスに流れないかと心配です。
ヤコブの言動が私の真意に一番近い位置にいるようです。そして「私が狼なら、何が嫌か・・・」と考えた部分にかすっていますので、最も狼的な発想と言えます。
行商人 アルビン 午前 8時 18分
おはようございます。
狩人GJです!
■0.今日はちょっと遅くなるかもしれません。
なんとか24時までには戻れるように努力します。
それでは、失礼します。
旅人 ニコラス 午前 11時 6分
おはよう。狩人GJで、気分的に有利になったね。
何とかもう一回出してほしいものだ。
そして、【レジーナは人間だった】。
旅人 ニコラス 午前 11時 8分
■0:今日は少し遅くなるかもしれない。何時になるかは不明だが。
■2:現時点では昨日と同じく ●ヤコブ▼リーザ を希望する
パン屋 オットー 午前 11時 52分
ありゃ、パメラ吊られちゃいましたか。
早く寝てしまったのでどういう流れでそうなったのかわかりませんが、お疲れ様です。
パン屋 オットー 午前 11時 58分
そして、狩人生存のようで何よりです。
ヨアヒム襲撃だったのでしょう。喰えちゃえば人狼側がかなり優勢になるところでしたからね。
今日は人狼側はパメラ狂人説を挙げてリーザ吊りを阻止するしかないですね。レジーナをパンダにしてレジーナ吊りを推すのでしょう。で、リーザ吊りになっちゃったら仕方なくニコ襲撃といった感じかな。
パン屋 オットー 午後 0時 2分
リーザ狂人はないと思うよ。
人狼でしょう。
神父 ジムゾン 午後 0時 30分
ええ、リーザ狂人は自信があるわけでは無いです。正しく言えばニコラスの狼臭です。
つまり狂人リーザが霊も占もスルーしたと仮定した場合の違和感よりも、ニコラスが真に見えない要素が強いと言うだけです。この場合、リーザに白黒白が出た謎も氷解します。
ニコラス視点でパメラは共有者確定ですから昨日の仮決定時の反応は戦犯級です。そして指摘しつつ糾弾が甘すぎるヤコブも強い黒要素です。
パン屋 オットー 午後 0時 40分
確かに決定了解してる場合じゃないね。でも、そんな怪しさもニコラスは最初から一貫してるからねえ。どうなんだろ。
まあ、あんまり墓下でニコラスを責め立てて、ニコラスを後で不快にさせるのも良くないから(ニコ占い師としたらね)、戦犯とかそういう話はこれくらいにしとこう。
パン屋 オットー 午後 0時 42分
ちなみに僕としてはヨアヒムの決定のほうが驚愕だけど、表はみんな疑心暗鬼だから仕方ないさ。
羊飼い カタリナ 午後 1時 8分
こんにちは。狩人GJが出たのですね。よくやってくれました。
【レジーナさんは人間でした。】
それではまた夜に。
農夫 ヤコブ 午後 1時 12分
おおっと。狩人GJだぁ。
ヨアヒム生きてるし、これで占い師は絞れるみてぇだぁな。
■1.おらは特別遅くなったりとかはねぇだが、今日はちょっと早めに寝るかもしんね。明日の朝が早かっろうよってな。
木こり トーマス 午後 1時 26分
【レジーナは人間だったよ】
レジーナ白確定か。ここで白確定を増やすなんて悪手としか思えないんだが。
■0.まだどうなるかわからんが11時過ぎになるかもしれん。
■2.●占いアルビン。
▼吊りニコラス(パメラ黒判定なら)。
木こり トーマス 午後 1時 27分
違うならば、その時に考えるわ。まぁ、2人の中に狂人がいるとは思えんがね。
じゃ、また夜に。
村長 ヴァルター 午後 1時 34分
まあ、そもそもジムゾンの「狼っぽい」ってのがあたらねえのは俺とモーリッツの吊りの決定で実証されてるからな。
誰彼が怪しいってのは、怪しい方が起因なんじゃなくて怪しいと思った方が起因だ。そこんとこすっ飛ばして他人の批判しても何も生まれねえ。
青年 ヨアヒム 午後 2時 1分
鳩より。
【パメラは人間だった】
レジーナは白確か…。すまん。判断を誤ったかもしれないな。レジーナ、頼りにしてるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 56分
狩人GJ!で、私が白確、パメラが人間ね。
パメ狼ならともかく白で、仮決定吊りでCO無し、霊能対抗募集の時に対抗どころかヨア擁護に回っていたパメラが狂人というのは考えにくいから、リザ狼>狂かな。
明日は人数が8人になる事を考えると、わおーんにならない為には、おそらく今日は堅実に▼リーザで共有両吊り。これで狼は吊り回数を1or2回稼いだ事になるから、その分、私が白確になっても不思議はないわね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 58分
GJが出てるから、もしも私が狩人COしたら狼には面倒だろうし。そうでなくてもラインを出せば村全体に情報が増えて、決めうちがしやすくなる。特に信頼度の高い占い師、もしくは人間だと思われてる占い師が狼ならラインは見せない方が得だと思うわ。

取りあえず、今日も暑いから、山ぶどうのシャーベットをおやつに出しておくわね。
■0.出現時間はいつもの通りよ。
木こり トーマス 午後 3時 20分
あっはっはっは!!
くくく。なるほど、なるほど。何回考えても納得できる回答が出ないわけだ。まさか占い師の2人が人狼で狂人はCOし忘れとは。
しかしそう考えると実に納得がいく。
木こり トーマス 午後 3時 21分
パメラはささやきを使用している感じがどうしてもしなくて謎だったが狂人とは(リーザが狂人ならあそこでCOする意味ない)。それで繋がった。狂人がCOしなかった理由もパメラなら納得だ。三日目の投票でパメラはオットーに投票している。【これは本当に投票相手を間違えたのかもな(もしくはわざとか?)】そして【占い師に狼が2人いると知って敢えて投票先を訂正しCOしなかった】
木こり トーマス 午後 3時 23分
そして俺からは人狼はニコラス、カタリナ、アルビンでほぼ確定だ。昨日のパメラ、アルビン、カタリナ予想に比べて随分納得できる点が多い。
だが今日の吊りは残念だがリーザで不動だろうな。さすがにここでパメラ狂人の決め打ちを求めるのが無理なことは俺もわかる。確率だけ見たらとても信じられんからな。
神父 ジムゾン 午後 5時 1分
なかなか手厳しいですね。まあ戦犯云々はきついと言うなら控えましょう。ただ、モーリッツよりリーザを、また村長よりニコラス、ヨアヒム、カタリナを吊りたかったというのは信じて欲しいですね。ついでに言うならば村長の妖しさは狂人のそれでした。占いに回す気はなかったのです。
今夜は裏話公開でもしますかね。題して「本決定までの歩み」 文句、非難用に発言数を残すことをお勧めします。
農夫 ヤコブ 午後 6時 25分
よーう。もどっただぁ。
よく考えたらパメラ白だって分かっても占いニコラス確定してねぇのけ? 占いに人狼二人いるズラ?
……まあ、その可能性も何かなぁ。取り敢えずだが、手堅く行くなら吊りはリーザ。でも、リーザ吊って黒しか出そうにないと思うならカタリナかトーマス吊るのも有りだと思うべ。おすすめはカタリナだ。状況的に一番狼っぽい。
農夫 ヤコブ 午後 6時 29分
今日は狩人GJだが、明日もGJ出るなんて保証は無いわな。ヨアヒムの力は有効に使うべきだんべ。ニコ占い決め打ちで突っ走ることになるだが、今日残りの占い師吊って狼かどうか確かめるのも有りだと思うだぁな。
農夫 ヤコブ 午後 6時 39分
でもまー、今日占い師吊る必然性もないか? リーザ黒なら、狼側まだ一回も吊ってないけん、ピンチだからちったぁ攻撃してみるのもいいかもと思うだが、リーザ吊って占い師の真偽をハッキリさせるのも攻撃っちゃ攻撃だしな。取り敢えず意見の一個としておくべ。ちゅーわけで、議題に答える。
農夫 ヤコブ 午後 6時 50分
■1.ニコラス真。
状況的に見て、納得できる形は二つだな。
ニコ真、カタトマ偽。のスタンダート。
トマ真、カタニコ狼。の狼二CO。
おら的に狼二COのタイプがこれ一本なのは、昨日言ってるだぁ。で、普通にスタンダートがありそうな気すんべ、カタリナには悪いが、あんま信用できてねぇ。
農夫 ヤコブ 午後 6時 59分
■2.●占い ディーター
▼吊り リーザ
データー占いは、昨日灰の中でリーザ吊り希望を出すのが一番遅かったべ。順番にすっと、おら、アル、レジ、ディだな。リーザ黒の場合、そりゃ狼はパメラ吊りたいべ? だから順番的にアルビン狼なら、パメラ吊りの希望出したんじゃないかな思うだ。ディーターは四番目だったし、流れを見てリーザ切り捨てを選んだんじゃないべかな?
農夫 ヤコブ 午後 7時 4分
占い師吊り提案しておいて、結局吊りリーザはまあ、あれだ。
無難な方にひよったというやつだぁな。
まあ、ただの農夫に勇気とか分不相応なモン期待すんじゃねぇズラよ。
少女 リーザ 午後 8時 48分
パメ姉は狂人さんだったの(汗
だったら昨日出てきたのは共道連れで大胆でも何でもないの…。占師に狼2COなんて、奇策好きな狼さんたちだったんだね…。
少女 リーザ 午後 9時 4分
ごめんなさい、そうとも限らないね。今回のCOは特殊だったの。ニコカタ狼さんが占吊候補で回避COしただけかも知れないの。 でもここで分からないのはパメ姉なの…なんで霊COをしなかったんだろ…うっかりなのかな…。
 考えてみればこの占師に狼2COの奇策は、上手くいけばそれなりの利点があるの。狂人が騙らないのが微妙だけど、今思えばそのための神父さん襲撃だったんだろね。
少女 リーザ 午後 9時 4分
占師は重要だから真狂狼の可能性ならロラに合う可能性が低いし、あっても遅い。その間に灰を狭めても真が狼さんを当てる可能性も低くて、真が信用を簡単に得られないの。 これをわざとやった…とするとニコトマ狼もありえるのかな… でも狂人さんが潜伏してくれるとも限らないのに出てくるのは少し変なの。 やっぱ■1.トマ真ニコ狼カタ狼 かな。
少女 リーザ 午後 9時 14分
 忘れてたの…狩人さんGJ♪ お疲れ様なの〜 レジおばちゃん確白おめでとう。頑張ってね。
■2.●ヤコブお兄ちゃん
ニコさん決め打ちとか言い出したのは、リーが吊られると ニコさん偽・残占師 真狼 だってバレるからじゃないかって…邪推なのかなぁ。
▼ニコさん
リーを信じてほしいの。今日リーが吊られちゃったら、もう吊ミスは許されないの。これはリー視点の主張でしかないって分かってるけど、信じてほしいの。
ならず者 ディーター 午後 9時 37分
戻ったぜ。まず、狩人GJだ。御苦労さん。
そしてレジーナ白確おめでとう。安心して意見を聞けるぜ。
(すげ〜認識が近い部分と反対な部分があって、不安だったのさ)
最後にパメラは残念だった。申し訳ない。冥福を祈る。
ならず者 ディーター 午後 9時 40分
さて、現状か。
まずリザパメに狂が居ないケースAだな。ニコ=占、リザ=狼、トマカタ=偽、アルヤコディに1匹、ヨア=霊、ペタレジ=白。これはほぼ詰みだな。2回占えば灰は潰せる。ここで狼が襲撃を見合わせる意味は無いから、GJは間違いなく、ピンポイントで狩人襲われない限り占い師は生存して結果を2回残せる。吊りはリザ(トマカタ)灰狼
ならず者 ディーター 午後 9時 43分
問題は、居たケースBとCだな。
まずBパメ=狂なら、ニコ=狼、トマカタ=(占狼)、アルヤコディに1匹、ヨア=霊、ペタレジ=白、リザ=共。
つぎCリザ=狂なら、ニコ=狼、トマカタ=(占狼)、アルヤコディに1匹、ヨア=霊、ペタレジ=白。
確実な判定方法は、ニコ吊り霊判定だが、流石にこれは無茶だよな。くっくっくっ
村長 ヴァルター 午後 9時 50分
別にその辺りでジムゾンを責めるつもりは毛頭ねえぜ。そもそも疑いあう前提だし、そうと気付かない失敗は誰にでもあるからな。
だが、だからこそそれを他人に適用せずに戦犯とか占い師の心得について語るとか、ついでに自分の真意を推し測ろうとする村人の行動を不毛扱いするのは、あんまり見てて綺麗なモンじゃねえってだけさ。
ならず者 ディーター 午後 9時 51分
という事で、妥当な線はリザ吊り霊判定だろうな。黒なら問題ないが、白だった場合ニコ吊りが確定として、2匹を2回で吊り切らなきゃ負けって事だな。
希望は現状では、▼吊りリーザ、●占いはヤコブだ。アルビンは昨日の訳の分からん発言からとりあえず外した。占いは暫定何で変更するかも知らん。
村長 ヴァルター 午後 9時 56分
誰もその時々での最良の選択なんて知らねえ。終わってもまだ分からない事の方が多い。だから、他者の行動は基本的に否定しちゃいけねえ。
それが実を結ぶ事はあるかもしれねえが、その実は別の方法で結ばせる事が出来る。が、自分への否定を見て本人が愉快になることは絶対に無え。だからもっと見栄えの良い方法を選びな。男がすたるぜ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 8分
ただいま。
吊りはリーザが大人気だな。当たり前か。
とりあえずレジーナの山ぶどうシャーベットでも食べようかな…って融けてるっ!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 12分
>カタリナ
3日目にリーザがカタリナを擁護したという理由で吊り占い候補の仮決定になった時、どう思った?
今の時点でリーザを何者だと思う?
>リーザ
ヤコブを占い希望にあげる理由が分かりにくいわ。ニコ真に決めうつと、ヤコブにどういう利益があるの?
少女 リーザ 午後 10時 16分
ぶどうのシャーベット(涙 リーも食べたかったの…。

>レジおばちゃん
リーが真と信じてもらえるか、吊られて判定が出なきゃ、ニコさん偽にならないの。リーを信じないのにリーの吊りを延ばすのはヨア兄を襲撃するチャンスが増えるだけなの。ニコさん狼がバレないで決め打ちのまま進むなら狼さん側の勝ちなの。
青年 ヨアヒム 午後 10時 17分
パメラが白だった以上リーザを吊らなきゃまずいんだが、ここはアグレッシブに占い師から吊ってみるっていうのもありか?

>ディーター 現状の整理ありがとう。で、君自身はABCのうちどれだと思う?
>トーマス なぜリーザが狂人の可能性を排除してるんだい?
ならず者 ディーター 午後 10時 33分
>ヨアヒム
トーマス宛の質問だが、何となく理解したが100%じゃないので、一応本人の弁を待つとしようか。
一応Aだと思っている。詳細はこれから言うぜ。
パン屋 オットー 午後 10時 39分
こんばんはー。
まあ、墓下でボソボソ愚痴を残している自分が偉そうに言えることじゃありませんが、後で読んだ人が不快になるような言葉はなるべく避けましょうみたいな感じです。
パン屋 オットー 午後 10時 41分
ちなみに、ジムゾンの裏話は楽しみにしているよ。
(もうすぐ寝るけど)
ならず者 ディーター 午後 10時 49分
実は村長が狂だったなんてのはハナっから無視した確定情報だけどな。そして、こっからがディーターさんのいいかげんな推理だぜ。
まず、ベースは今日のGJだ。普通に考えれば、GJはヨアか占い師の頭上で発生した筈だ。(わり〜が、ペタとかリザの頭上だったとしたら、そんな変態チックな狼と狩人は相手にしてらンねぇぜ、くっくっくっ)
ならず者 ディーター 午後 10時 55分
Aだとしたら、ニコだろう。状況がバレてリザトマカタと吊られても、灰にいるラストウルフが生き延びれば勝算はある。次善はヨアだな。
Bならヨアは襲わね〜な。白出して貰った方がリザが吊れる分有利だ。とすると、トマかカタだが、どっちかね。俺ッちならトマかなぁって程度で、狼はともかく、そこでGJが起こるとは考えにくいンだ。これがA>Bの理由さ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 58分
■1.ニコラス真
1)ニコ真|カタ狂|トマ狼|リザ狼
2)ニコ真|カタ狼|トマ狂|リザ狼
3)ニコ狼|カタ狼|トマ真|リザ白
4)ニコ狼|カタ真|トマ狼|リザ白
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 0分
1〜4の順で可能性が高いと思ってる。トーマスは、全員の白印象を書いてた事にはじまって臨機応変な動きがブラフに見えてどうも信用出来ない。2日目にニコ吊りに反対してたのも黒要素だわ。プロローグのニコを見ると狂人みたいに見えるからトマ狼はありそうだと思う。カタリナは、占い希望出しに困ってる印象があるんだけど、羊の時の発言が強気なのが気になる。感情的なのが演技で仲間がいる?って思えるのはその1点のみ。
少女 リーザ 午後 11時 1分
>ディ兄ちゃん
ヨア兄が今日パメ姉に白判定を出さなくてもリーは吊られていたと思うの。それどころか狼2COに誰も気づかなければ狼さんの思う壺だったと思うよ。

とか色々言っても、どうせ今日はリーが吊られそうなの。灰について考えてくるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 1分
でも、基本的にカタリナは孤立してみえる。カタリナの立場で一番困惑する状況は狂人の時だから、狂>狼=真だけど、どれとも取れるの。
リーザが狼だったら存在が脅威だというのもあるし、占い内訳の情報があまり増えてない今日の占い師吊りは、わおーんを考えると絶対反対だわ。

シャーベットなら冷蔵庫にまたあるから食べてね。
ならず者 ディーター 午後 11時 3分
Cはリーザ狂の可能性が低い(昨日も言ったけどな)のと、後はほぼBと同じなんだ。狼から見ればここでの狂吊りはワンミス=勝利だからな。
狼にとって、もっとも困るのは占いが機能する事だろう。レジーナの白確定も、下手に黒出したら灰がいきなり白確の山だからな。で勝手にA>>>B>Cさ。GJはニコの頭上で起こった可能性が高いンじゃないかとね。突っ込み歓迎だぜ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 8分
GJに関する考察は、私もディーターとほぼ見解が同じね。

>ヤコブ
初日にトーマスを占い希望にした理由は?
勘と言っても、なんらかひっかかる発言かなにかあったと思うんだけど、ニコ真と思うなら、現在あなたから、トーマスが狼or狂のどっちに見えるか、どこがあやしいかも含めて教えてほしいの。
村娘 パメラ 午後 11時 11分
リーザ?なんで私に黒でても貴方が吊られるの?そうなると私が騙りなんだから貴方は真共確定するわよね?ついでにニコラスさんの偽も。
ふふふ、変なトコでボロだしたわね。
だれかきづいてーーーー!!!
ならず者 ディーター 午後 11時 12分
>リーザ
確かにそうだな。捨ててないつもりでも思考停止しちまってる可能性はあるわな。2COだったって観点から見直してみるわ。
お前さんも、ニコ以外の2匹をピンポイントで探してくれよな。共の場合それしか道は残ってねーんだから。
村娘 パメラ 午後 11時 13分
あー、ヨアヒムが食べられて白判定をだせなくてもって事か…
…そうよね?多分。
村娘 パメラ 午後 11時 13分
あー、ヨアヒムが食べられて白判定をだせなくてもって事か…
…そうよね?多分。
村娘 パメラ 午後 11時 14分
分身の術。
農夫 ヤコブ 午後 11時 26分
>レジーナ
初日のことなんか詳しく覚えてないがよ。トーマス占い希望は、基本的にはあんとき言っただけだぁな。
ケッコーしゃべっとたのに、あんまり目立たないで前に出てない感じ。様子見するやつの立ち位置に見えたもんでよ。
引っかかる発言っちゅうか、余計なことを言わないようにしてる感は、あった気もしたべ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 32分
で、トーマスの印象だが、これはパメラ白確だしなぁ。言っちゃうか。
オットー食われた日にパメラがオットー投票先にしといたろ。あんときにトーマスが「ただの投票ミス」だろうって真っ先に簡単に言ってるべな。
それ見て最初はおら、パメトマ狼を考えただが、パメは白だ。つーことは、狂人だったら、パメラ狼と見てとっさに養護したのではないか、そう思うこともあるべ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 32分
>リーザ 君が共有者なら吊りたくない。あきらめないでほしいな。

人が少ないな。ペーターはまだか? そろそろ仮決定出したいんだけど、いない人が多いとなぁ…。
とりあえずシャーベットまだあるんだな。食べよっと。
ニコラスとリーザは対立してるはずだが、どっちも占い希望ヤコブなんだな。どうするかね。レジーナは誰を占いたい?
村娘 パメラ 午後 11時 38分
なぜか静か。
農夫 ヤコブ 午後 11時 40分
後だなぁ、やっぱりCOの流れだな。
トーマス狼なら、ぶっちゃけCOしなくて良かった思うんよ。二日目のあの流れからして、共有者占いCOしてる可能性は低かった。もしあんとき真狂だったら、三潜伏も十分ありえるべ。
それに、確率論なんか当てになんねけど、二日目吊り占いに、霊占狂とピンピンピンって当たるより、霊、占or狂、狼って当たった方がありえそうだわな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 41分
■2.▼吊り:リーザ ●占い:ヤコブ>アルビン
まず、灰ではディーターは白だと思ってる。で、アルビンとヤコブで迷うんだけど、明日判定が割れる可能性を考えるとよくしゃべるヤコブにした方が良いような気がしてる。確かにリザニコの希望が重なってるんだけど、ここまで来ると狼も仲間切りなんかのブラフも増えてくるし、初日占い希望トーマスなのがヤコブはひっかかる。
農夫 ヤコブ 午後 11時 43分
以上を踏まえると、ニコ真で行くならトーマスは狂っぽい。状況的にそう結論つけただな。
まあ、偏見ぽいだがな。トマ狼も考えてるし、決めつけたわけじゃねぇけんど。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 43分
初日占い希望で、まだ人間かどうか判明してない人に入れてるのはヤコブだけなのよ。(ちなみに2日目占いは、リーザの希望がカタリナ。カタリナはアルビン。3人が同時に狼で3人とも仲間売りをした可能性は低そう。)後、アルビンはヤコブ白なら後からでも直接吊れそうな気もするから。>ヨアヒム、希望出しが遅くてごめんね。

>ヤコブ レスありがとう。後は、トーマスを狼と思うか、狂人と思うかも理由付きで聞きたいわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 46分
あ、ヤコブとすれ違い…。感じが悪くてごめんなさい。その説明は結構納得する理由なんだけども。もう一個質問させて。

アルビンが来てないからあれだけど、今日の占い希望はディーターのまま?
木こり トーマス 午後 11時 47分
ちょっと遅くなっちまったな。まぁ、言いたいことはほぼ言い終えているから問題ないこともないが。
俺にとってはパメラが狂人なのはほぼ確信的な情報だが、村人やヨアヒムから見ればリーザが人狼の可能性の方が高いように見えるんだよな。これはリーザ吊りを行なわない限りずっと消えない疑惑だ。その疑惑を今日残したままでいいのかってのがある。そんなノイズがあれば真相を見抜くことができる確率がかなり下がるからな。
青年 ヨアヒム 午後 11時 54分
【仮決定】
吊り▼リーザ
占い●ヤコブ
あくまで現時点での仮決定。人少ないけど時間も遅くなってきてるし仮決定出しておく。変える気は十分あるよ。
村長 ヴァルター 午後 11時 54分
というかペーターがまだ来てないな。
木こり トーマス 午後 11時 55分
>ヨアヒム
単純にリーザが狂人で共有者COすれば、リーザは自分で偽者とわかっている相手を突き落とすようなもんだしな。心情的にできないだろ、と思った。
が、よく考えれば違うな。今日の状況は、昨日リーザが黙ったまま吊られた後の状況と比較するとリーザが狂人の場合は今日の方が格段に有利だな。
ただ個人的にパメラが狂人と思える点がいくつかあるからリーザ真よりだ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 56分
>レジ
ディーターのままだんな。
昨日のリーザ吊り希望が四番目ってのもあるんだが、ディーターはリーザ吊りにしてるのに微妙にリーザ養護だったようにも思うだぁな。
19時 48分、0時 11分、0時 45分ざっと見こんな感じ。他にもあるかも。こん中の二回はリーザ吊りたがったおらに向かって言ってるべ、特別印象に残ってるだけかもしんねぇけん。さっきは言わなかったべが。
村娘 パメラ 午後 11時 57分
ペェェェェェタァァァァァァ!!!
君は私を偽といったんだぞぉぉぉぉ!しかも白確定の君がぁぁ!!!
それで突然死は許さないぞぉぉぉぉ!!
少女 リーザ 午前 0時 0分
 シャーベット、冷たくておいし〜の♪(幸)
>ヨア兄ちゃん
リーは何も諦めてないの。今日の状況を見て、ニコさん吊れる可能性が極めて低いと判断したの。だって狼2COで狂人さんが潜伏してたなんて、奇策も奇策なの。だから明日以降ミスらずに狼さん吊れるよう、頑張る方が大事だと思ったの。・・・でも灰はよく分からないの…リー苦手みたいだね。
 【 仮決定了解 】
行商人 アルビン 午前 0時 6分
ごめんなさい…。
思っていた以上に用事が長引きそうなので、まだ議題に回答できそうにないです…。
申し訳ありません…。
できるだけ早く戻れるように努力はしますが…。
それでは…、失礼します…。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 7分
ヤコブありがとう。
ディーターがリーザを庇ってる印象は私も持ってるわ。様子見っぽい印象も確かにある…。で、リーザが一度も吊り占い希望に挙げてないのがディーターとアルビンなのよね。

>リーザ
そう言わずに灰から何か印象に残った事だけでも残してほしいわ。
木こり トーマス 午前 0時 8分
【仮決定了解】
そうだな。
とりあえず俺がカタリナ、ニコラス、アルビンを人狼だと思う理由を説明しよう。ディーターとヤコブが違うと思う理由もな。
この三人は、三日目、四日目で吊り占いにお互いを挙げていないこと。一日目、二日目は除いてる。回避COができるからな。
木こり トーマス 午前 0時 9分
もう一つこの三人はお互いにほとんど会話をしていないこと。人狼はささやきが使用できるため、お互いの意思の疎通がほぼ完璧にできる。だから相手の発言の真意がわからず、それを訊いたり、説明したりって真似は基本的にしない。
一日目と三日目のディーターとカタリナの会話が良い例だ。二人が人狼ならここまでややこしいやり取りを"普通は"しない。ミスリードの伏線ならありえるがこんな会話を狙って出来るとはとても思えない
旅人 ニコラス 午前 0時 10分
今帰ったよ。議事録を読んできたいが、決定が近いな。今日はリーザ吊りだと思ったが、もう既に答えが出ているから私は占い師吊りでも構わんよ。トーマス吊り・リーザ吊り・カタリナ吊り。その間にヤコブ・アルビン・ディーター占い。そろそろ占いに意味がなくなるから灰に一匹居た場合は決めうちになるが、これが私視点で手数に無駄が無い。灰に一匹居たとしたら、ヤコブではないかと思うがね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 12分
【仮決定了解】
>ニコラス
ヤコブがあやしいと思う理由を詳しく説明して? また他の2人が白いと思う理由も。

ところで、ペーターは大丈夫かしら…。
木こり トーマス 午前 0時 15分
発言し切れてない俺が言うのも何だが、最近本決定がずいぶん遅い。もう少しペースを上げようぜ。
ヤコブの(3d-1:24)の発言に関して
>ところで、見返してみるとちょいっと気になったんで質問してみるべ。
人狼ってのは村人より疑われることに敏感だ。占われたり吊られたそれで終りだからな。占われても白、序盤なら吊られてもまだ大丈夫な村人との大きな違いだ。
木こり トーマス 午前 0時 16分
だから自分が占い吊り希望を挙げられるだけで普通はそれが頭に残る。それを考えるとヤコブのこの反応は自分が疑われることに対して比較的無頓着な印象を受けるんだ。一日が終わってそう言えばトーマスが俺を疑ってたなぁ、って感じの発言は人狼としては緊張感がなさすぎる感じだ。
少女 リーザ 午前 0時 20分
本当にダメなの…笑わないでね?
ヤコブ兄ちゃんは今日の占師吊案がとっても気になるの。でも逆に狼さんなら大胆すぎる気もするの。でも大胆に有利に運ぼうと発言する狼さんもいるの。よく分からない。
アル兄ちゃんの発言は白っぽい気がするの。何が、どこがってのは無いんだけど、なんとなく普通の村人さんが出来ることを出来るだけ頑張ってるように見えるの。色眼鏡かも知れないの。
木こり トーマス 午前 0時 21分
あー、ダメだ。よく発言を読み返すとヤコブも怪しく見えてきた。
とりあえずなんだ。ディーター占いに関してだけは反対だ。
少女 リーザ 午前 0時 22分
ディ兄ちゃんはあんま印象に残ってない人だったの。発言を見ても、当たり障りの無いことばっかりな気がするの。判断できないの。

あ〜 ほらね。笑った(泣
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 23分
>トーマス 私があなたに黒印象を持ってるのは、私が何か発言した後にあなたが反対意見の発言を被せてくるからだと思うんだわ。内容も上手いから黒く見えるのよね。初日トーマス占い希望については、初日に仲間売りをしてその仲間が占いCO。それで信用を得られれば、占い希望に挙げた方が白っぽくなるという見方もある。基本的にトーマスは誰かに黒要素が入ったら必ずフォロー。アルビンだけはフォローしないけど。
青年 ヨアヒム 午前 0時 23分
>トーマス 本決定遅いのは申し訳ない。
けど、今日ってもう本決定出してしまっていいのか?議論に参加してない人がたくさんいるんで、どうしようか迷ってるんだが。
木こり トーマス 午前 0時 26分
>ヨアヒム
確かに議論が煮詰まってから結論出した方が良いことには良いんだがなぁ。
あんまり遅くなる諸事情で辛い人がいそうかどうかが個人的にちょと心配なんだわ。
少年 ペーター 午前 0時 32分
遅くなってすいません。
今日の吊りと占いは、仮決定のままでいいと思うよ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 32分
あまり遅くするわけにもいかないな。仕方ない。
【本決定】
吊り▼リーザ
占い●ヤコブ
吊りに関しては今日は負けないための選択をするしかないな。占い師決め打ちは危険と判断した。すまないリーザ、吊られてくれ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 33分
吊り先はほぼリーザで決まってる気がするけど。カタリナ、ペーター、アルビンが居なくて、ディーターが沈黙かあ…。
あ、私は急がなくて大丈夫よ。
ヨアヒムは、焦らないでね。
木こり トーマス 午前 0時 33分
>レジーナ
反対意見を言うから怪しいってのはちょっと単純過ぎるんじゃないか? それじゃ逆にこういう考えをどう思う? 「〜〜は自分の意見に賛同してくれるから白っぽい」 その考えはこれと似たようなものだぞ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 34分
つかまあ、ディもアルもいないなぁ確かに。
議論煮詰まりを期待するにも、灰がおらしかいないんじゃどうしようもないべか。
ふーん。ヨアヒム、このまま行ったとして、いつ決定出す気でいるのん?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 35分
【本決定了解】
ペーター!来てくれてよかったわ。…心配した。

リーザは本物の共有者だったらごめんなさい。ただ明日、あなたに白判定が出れば確実に一匹は人狼を吊る事が出来ると思うわ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 36分
つってる間に、決定出てただか。
うぃ。リーザ吊りでいいな。
ちょいと明日用事あるよって、すぐに寝させてもらうべ。
ほなお休み〜。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 37分
>トーマス
なんて言うか考えが違いすぎて、判断が出来ないのが怖いのよ。あなたが真なら単純に心強いから悲観的な可能性だけを考えてるのもあるわね。
木こり トーマス 午前 0時 39分
【本決定了解】
なんか急かさせちまったな。それじゃまた明日。個人的にはヨアヒム襲撃が最大の懸念だが……。
少年 ペーター 午前 0時 39分
ヤコブは昨日と今日でかなり考え方が変わった印象があります。とくに吊りは昨日まで占い師はまだ吊らないほうがいいといっていたのに、今日になって急に占い師を吊りたいといっているしね。あとニコラス決め打ちだとリーザを吊ればいいのでなぜ決め打ちで、他の占い師を吊りたいのかわからないですね。
ならず者 ディーター 午前 0時 40分
すまねぇ。中座しながなも見てはいるぜ。
一応、反応だけしておく。
>トーマス 良く分からんが、俺ッち希望しちゃいかんのか?
>リーザ なんか、似たような事レジーナから前々日ぐらいに言われた気もするがね。すまんな。スタンスだと思ってくれ。
少女 リーザ 午前 0時 40分
【 本決定了解 】
謝らないでいいよ。リーもヨア兄の立場だったら同じ判断すると思う。ヨア兄はしっかり生命力見せてね。簡単に狼さんにやられちゃ立派な魔法使いさんになれないよ!

リーはまだ@10なの。何か聞きたいことがあったら聞いてほしいの。何もなかったら無駄遣いしそう…。何か聞いてね。
青年 ヨアヒム 午前 0時 41分
占いに関しては、アルビンは白印象。ヤコブとディーターが難しいんだが、占い師決め打ち発言がややあやしく見えた、というところだ。
決定は出してしまったけど、まだ時間ある人は今日の決定についてとか、何かしら意見を言っておいてほしいな。あんまりしゃべってない人は特にね。
木こり トーマス 午前 0時 42分
>レジーナ
立場の違いってのもあると思うぞ。今回はかなり特殊ケースだからな。けど、俺の方はレジーナの考えがよくわかる。ああ、俺がレジーナの立場ならたぶん同じこと言ってるなぁ、って毎回思うからな。
何にしろ明日だ。明日で得られるほぼ全て情報が集まり、そして決めうちが必要な日だ。
ならず者 ディーター 午前 0時 43分
って、本決定出てる・・・
【本決定了解】
ペーターも良かった。ここで確白が居なくなっちゃーたまらん(笑)
木こり トーマス 午前 0時 46分
>ディーター
単純に俺から見てディーターは真っ白だって言いたかったんだ。ただあの発言じゃわかりにくかったか。個人的には人狼推理に有効な方法だと確信をもってるんだが説明が難しいな(それと人狼経験がないと想像つかないわよなぁ)。
少年 ペーター 午前 0時 49分
ニコラスも他の占い師を吊ってもいいといっていますが、リーザに黒判定をしている以上、他の占い師を吊るよりリーザを吊ったほうがいいと思います。
ニコラスが偽者だと他の占い師を吊りたいというのには、納得できます。
ならず者 ディーター 午前 0時 51分
>リーザ
言い方はワリィが勘弁してくれ。お前さんの判定は結果見なきゃ分からねぇ。どう潜伏する気だったかとか聞きてぇんだが、今は今後のヒントの方が共有者としての役目を果たせるだろう。気づいて言ってねー事の方を頼むわ。笑らわねーからさ。@8
少年 ペーター 午前 0時 54分
ニコラスにしてもヤコブにしても占い師をニコラスだとするならなぜリーザ吊らずに狂人の可能性がある他の占い師を吊ろうと考えるのかなあ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 55分
>ペーター 心配したぞー! 数少ない確白の君の意見も頼りにしてるんだ。来てくれてよかったよ。
>ヤコブ 明日早いのに決定遅くしてすまなかった。おやすみだ。
少女 リーザ 午前 0時 58分
ヨア兄の決定に意見はないの。占いはリーの希望通りなの。

>ディ兄
リー、潜伏は比較的得意なの。潜伏を意識しないで行動。共有者だってことを忘れるの。発言はセーブしないし無理に増やさないの。何もしないの。そうしたら結構バレないよ。
 気づいたことって…気になることが有るような無いような、無いの。具体的に何か挙げてくれればリーの意見が言えると思うよ。リーからは出てこないの。だから困ってるの。(泣
青年 ヨアヒム 午前 1時 5分
発言あまってるし、そろそろ死ぬかもしれないんで、いろいろ言っとこうか。
パメラのこと。トーマスが言ってるけど、オットーへの投票ミス、確かにパメラならやりそうな気がしてしまうな。自分でドジっ娘って言ってるし。
ドジっ娘キャラが演技で、わざとミスすることで占い師COするかどうかを後から変えられるようにしてたならかなりの切れ者って感じだな。考えすぎかな。
村娘 パメラ 午前 1時 10分
ペーターは占い師やった事ないのかしら?
やるとわかるわよ。信用されたいがために、必要以上に村視点になっちゃうのよ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 13分
ってういか、今となってはもういいことかもしれないが、いまだに神父さんの(3-d 23:25)の「よろしくヨアヒム」発言が頭から離れない。よろしく言われてる僕の立場からは「パメラ吊れ」としか解釈できないんだけど…。考えすぎかな。

神父さんの墓が揺れ動いてる気がするなぁ。
旅人 ニコラス 午前 1時 15分
村視点で見たら今日リーザを吊らず占い師を一人吊ることでも狼の分布状況は背理的に判明するんだ。
従ってリーザ吊りと比べて一手損ということはない。そこに目をつけないで気軽に人を疑ってほしくないものだなペーター。吊りの方針は動かないのだから、灰の一人を予想すべきだ。なお、【本決定は了解だ】
行商人 アルビン 午前 1時 16分
遅くなってごめんなさい…。
ようやく戻れました…。
急いで議事録を確認してきます…。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 16分
>ヨアヒム
狂人が投票をずらして、投票COに様子見というのは戦略的にありだとは思うわ。でも、ホントにリーザの結果を見ないとわからないのがなんとも。
(ちなみに私なら、今日はヨアヒムあなたを守るけど。)私も死にそうだから言い残しがないようにするわね。
行商人 アルビン 午前 1時 21分
えっと…、まずは【本決定了解です。】
パメラさんが人間ということは共有者だと思うので、リーザちゃんは人狼だと思います。
占いは…占い師が襲撃されることを望んでいたり、占い師を吊りたがっていたりするヤコブさんは怪しいので、異存はありません。
ならず者 ディーター 午前 1時 25分
>ニコラス その背理的なる説明を、アホな俺ッちにも分かる様に説明してくれないか? お前さんは後半信頼をとか言ってたが、本人の言動による信頼度は上がっちゃいねーぜ。
>リーザ んじゃ、手漉きなら2日目カタリナ 午前 0時 43分についてどう思うか聞かせてくれ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 29分
僕が「占い師から吊ってみるっていうのもありか?」って言ったの、誰か乗ってこないかどうか見るために言ったんだけど…。ニコラスがやんわりと乗ってきたようにみえるなぁ。
>ニコラス 僕も背理的に判明させる方法、説明してほしいな。
少女 リーザ 午前 1時 34分
(ガーーーーーーーン) アルお兄ちゃんに信じてもらえないと…リーもう生きていけないの…(涙) アルお兄ちゃんが幸せでいられるようお墓で祈ってるの。

>ディ兄ちゃん
今、そんなことに答えてる気分じゃ…(泣)。
少女 リーザ 午前 1時 34分
>ディ兄
ごめんなさい。嘘だよ。カタ姉真なら白確が増えなかったり村全体としての有利不利を考えてるって感じかな。第一そこでニコさん吊り推すのは不自然すぎるね。真贋でも生存の関係でもカタ姉不利なの。
でも、その発言はどっちかと言うと村人が対抗も出ないで真が吊られることを恐れていると考えた方が自然な発言(?)。 う〜ん…でもどっちとも取れる気するよ。
行商人 アルビン 午前 1時 34分
■1.占い師が真狼狼で共有者が真狂なのか、占い師が真狂狼で共有者が真狼なのか、ですよね…。
可能性としては占い師が真狼狼で共有者が真狼(人狼はカタリナさんとトーマスさんとリーザちゃん)も0ではありませんが…、人狼が全員騙るのも狂人が騙らないのも不自然なので、考える必要はないでしょう。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 34分
>アルビン
1時 21分のヤコブを怪しむ理由って、あなたが狼と決めて吊ろうとしてるリーザが言ってるのと同じ理由なんだけど、それでいいの? 戻ったばっかりなのに、何がきっかけでヤコブの発言が目に留まったの?
行商人 アルビン 午前 1時 39分
共有者が真狂だとすると…、狂人は霊能者も占い師も騙らなかったことになります。
ジムゾンさんが相方を発表する前に襲撃されるかどうかはわからないので、共有者を騙るつもりで狂人が潜伏していたとは考えにくいと思います。
つまり、狂人は占い師を騙っていると思います。
行商人 アルビン 午前 1時 47分
共有者を両吊りにすれば確実に人狼サイドが1人減るのに、先に占い師を吊ろうとするのが気になりました。
真共有者→真占い師と吊ってしまったら、人人人人狂狼狼狼になってしまうのに、その危険を考慮していないのは、むしろそう願っているのかな、と…。
木こり トーマス 午前 1時 47分
カタリナ遅いな……
壁|_・)
村長 ヴァルター 午前 1時 47分
非能力者さえ吊らなけりゃ、狩人が襲われるまでヨアヒムかニコラスは生き続けられるな。白確定のペーターとレジーナがどうなるかだなあ。この二人のどっちかが狩人なら結構厳しいんだがね。狩人の腕次第ではとんでもなく優位に立てるんだが、どっちも賭けだな。
青年 ヨアヒム 午前 1時 47分
占い師がなかなか襲われない理由をずっと考えてたんだけどね。占い師のローラー開始を遅らせて時間切れを狙ってる、ってとこだろうか。
占い師が真狼狂の場合は…オットー襲撃は狂人占い師に黒出しされてパンダになるのを防ぐためと考えられるかな。パンダになれば霊能判定で真占い師確定してしまう→そうなる前に占い師襲うしかないから襲う→ローラー開始、だからね。
ならず者 ディーター 午前 1時 47分
>リーザ、トーマス、カタリナ
自分が真の視点だと、この3人は占=狼狼真だよな。じゃあ狼であるニコラスがなぜ狼同士で判定を割ってきたと思う? どういうメリット・戦略・ビジョンが有ったと思う?
>アルビン 狼が2匹の村で、2匹とも占い騙って勝った歴史だってあるぜ。一般論過ぎねぇかい?
青年 ヨアヒム 午前 1時 49分
占い師が真狼狼なら、単純に考えてもローラー開始されるのは嫌がるだろうな。
とすると共有両吊りにしてしまったのは狼の思惑通りってことになるなぁ。悔しいじゃないか。

この予想、あんまり自信ないから参考にはしないでくれ(汗)
青年 ヨアヒム 午前 1時 51分
リーザが質問受付中か…。
アルビンとはどんな関係なのかが気になるけど…。言えない関係かもしれないから深くは聞かないでおこう…。

>レジーナ(01:16) 僕を守るって…、それは愛の告白かい?
ごめん、レジーナ。僕にはカタリナが…。
神父 ジムゾン 午前 1時 55分
裏話「本決定への歩み」 *:情報不足の要素含む  
「1~2日目印象」(白)ディ、ヤコ>レジ、モー*、アル*>リー(狂)、トー(狼)、オッ(狼)、ペー*、パメ>ヨア(?)、カタ(?)、ヴァ(狂)、>ニコ(狼) (黒)
・初日 ●ペー 霊能者COしたら吊りたいと思っていました。口調に統一性が無いことなどから初心者騙りも疑っていました。今では占ったことを物凄く後悔しています。(オッ、ヴァは様子見)
少女 リーザ 午前 1時 55分
これ以上灰を狭めたくなかったからパンダ狙い。地雷踏んでも狂人が生きてることを願ったか、どうせ偽と思われていたから切捨て覚悟で。
ついでに今日レジさん白の理由。今日ヨア兄が襲えか襲えないかる分からないから、どっちに転んでもいいように、黒判定を出して自分を疑う灰を増やしたくなかったんじゃないかな。特にレジさんだしね。
神父 ジムゾン 午前 1時 56分
・二日目 仮仮仮▼ニコ 純粋に追従封じとニコへの寡黙警告の意図でしたが不手際でしたね。仮を3つも並べたことを汲んで欲しかったです・・・。
 仮 ●ヴァ ▼パメ ヴァの反応チェック、占いを喜んでいるように見えたので狂疑惑を強めました。パメについては略 (ニコが非占い師との前提で思考していましたので、指示を無視されたのはかなり気になりました。)
神父 ジムゾン 午前 1時 57分
本(回避待ち) ●ニコ ▼ヨア  ニコ:時間外云々は建前で、実際には後出しをするつもりなのだと邪推していました。(事情説明に誠意を感じなかったので・・・。)ヨアヒムについては表の説明に「ゴマすり要素」、「(遅刻&)後出し」、「深夜活動(赤会議後の表発言?)」も追加しておきます。霊COしたヨアを吊る気120%でCO指示するも・・・確定。危ないところでした。
行商人 アルビン 午前 1時 58分
占い師が2人COしている状態で3人目がCOし、4人目がCOしないのは、占い師が真狂で3人目が人狼か、占い師が真狼で3人目が狂人か、占い師が狂狼で3人目が真だと思います。
少女 リーザ 午前 1時 58分
言葉がおかしいの〜(泣)
「襲えか襲えないかる」→「襲えるか襲えないか」

アルお兄ちゃんとは……(赤面)
でも…リーは狼さんだと思われて、嫌われちゃったのかも知れないの…(涙 @5
行商人 アルビン 午前 2時 1分
占い師が真狂狼なら、真占い師がニコラスさん、狂人がトーマスさん、人狼がカタリナさんでしょうか?
共有者が真狂とは考えにくいので、どうしてもリーザちゃんが人狼という結論に至ってしまいます…。
リーザちゃん…、共有者ならごめんなさい…。
木こり トーマス 午前 2時 2分
>ディーター
黒判定を出したのは単純にこれ以上白確定を増やすのが危険だと判断したのだろう。グレーが狭まれば狼予想がよりやりやすくなる。狼同士の判定割れは黒黒と判定を出しヨアヒムが次の日生存した場合、いっきに占い師が確定する危険があるからだ。それに3COの場合単純に黒判定を出す相手はできるだけばらした方がお得だ。それじゃまた明日……はない気がするなぁ。@0
青年 ヨアヒム 午前 2時 3分
カタリナ、来てくれなかったか…。会いたかったんだけどなぁ。といってもこの時間はカタリナじゃなくてジョンだな…。

さてと、もう寝ようかな。レジーナ、僕が襲われたら後のことは頼んだよ。
明日の朝日が見れるといいなぁ。じゃ、みんなおやすみだ。
羊飼い カタリナ 午前 2時 4分
こんばんは。
時々覗いていたのですが手が離せません。
ヨアヒムさんの判定と本決定の確認だけはさせてもらいました。
人狼は色々ありえない賭け出てきてるようです。
羊飼い カタリナ 午前 2時 6分
ごめんなさい。
リーザちゃんは人間なんです…パメラさんが人間だとすると…。村人騙りが発生しているか、占い師が真・狼・狼なんです。
ただ、これを主張しても私とニコラスさんの組み合わせのほうが自然に見えると思います。なぜこんなことになったのか…本当に分かりません。
旅人 ニコラス 午前 2時 10分
A旅吊りで白
1旅真妙狼羊狼木狂2旅狂妙狼羊狼木真3旅狂妙狼羊真木狼
B旅吊りで黒
1旅狼妙真共羊狼木真2旅狼妙狂羊真木狼3旅狼妙狼羊真木狂
旅人 ニコラス 午前 2時 11分
C羊吊りで白
1旅狼妙狂羊真木狼2羊狂妙狼旅真木狼3羊狂妙狼旅狼木真
D羊吊りで黒
1羊狼旅真木狂妙狼2羊狼旅狼木真妙狂3羊狼旅狼木真妙真共4羊狼旅真木狼妙狼
神父 ジムゾン 午前 2時 11分
本(2nd) ●オットー ▼カタ オッはパメをあげないための苦し紛れ。ペーへの非CO指示が遅れたのが悔やまれます。カタ:「多弁」をやたら強調している点、反応のあまりの悠長さ&言い訳の少なさ、前日の深夜発言、他(私個人の逆鱗要素をゲシゲシと踏んでくれたのもあります・・・)、狼だと思っていたのでCOはある程度覚悟の上、発言数温存に必死です。今見ると表での理由が抜けてますね・・・。
旅人 ニコラス 午前 2時 11分
E木吊りで白
1木真旅狼羊狼妙狂2木真旅狼羊狼妙真共3木狂旅真羊狼妙狼
F木吊りで黒
1木狼旅真羊狂妙狼2木狼旅狼羊真妙狂3木狼旅真羊狼妙狼
旅人 ニコラス 午前 2時 11分
もちろん真の能力者が名乗る前に死んでいないという前提でのパターンだ。A〜Fのどれを選択しても他の2人の素性が不明になることはない。このうち最も情報としてパターンの少ないものを選ぶべきなんだ。
しかしD以外は全て3パターンしかない。したがって占い師を吊るなら私かトーマスを吊るべきだということになる。
旅人 ニコラス 午前 2時 11分
ま、リーザ吊りになるなら
G妙吊りで白
1妙真共旅狼羊真木狼2妙真共旅狼羊狼木真3妙狂旅狼羊真木狼4妙狂旅狼羊狼木真
H妙吊りで黒
1妙狼旅真羊狼木狼2妙狼旅真羊狂木狼3妙狼旅真羊狼木狂
旅人 ニコラス 午前 2時 11分
Gの12と34は対して結果は変わりない。従って考えなければならないパターン的には他の選択肢よりは1つ少ないというだけの結果だ。つまり誰がどういう態度をとっていた、とか推測に基づく推理を徹底的に排除して「このパターンよりこのパターンの方が可能性は高い」とか言い出さないなら、占い師のどれかを吊るのとリーザを吊るのとではたいして選択肢に違いはないということだ。
神父 ジムゾン 午前 2時 11分
本(3rd) ●オットー(第2モー) ▼ヴァ パメの吊り票が多かったので、ヴァ、オッ以外の理由を思いつきませんでした。足掻きとしてオットーの襲撃価値を低めようと考えていましたが、先に村人COが出ました。そして結局襲われ・・・。「?真、カタ狂>狼、ニコ狼」と考えて発表順を指示しました。

「3日目印象」(白)レジ>>ディ≧ヤコ>>リー>アル(黒)
少女 リーザ 午前 2時 19分
う…今何が起きたのかと思ったの…なんかクラクラするの…(ハッ)これもニコさんの作戦…?

今のカタ姉の「分かりません」はなんか黒っぽい気がするの。カタ姉の吊候補CO、トマさんの3人目投票CO等、真偽がどうであれカタ姉偽の要素があることは事実なの。だからそこを「分からない」って言ったのは気になるの……。でも真は自分偽のパターンを上手く考えられないっていうから、色眼鏡をかけて見てるかも知れないけど…。
行商人 アルビン 午前 2時 20分
ね、眠い…。
しかし…、寝る前に言っておかないと…。

【たとえリーザちゃんが人狼でも、人狼だという理由で嫌いになったりはしませんよ。】
青年 ヨアヒム 午前 2時 25分
忘れるとこだった。【発表順、ニコラス→カタリナ→トーマス】でよろしく。僕の発表はその後ね。
>ニコラス 力説してくれてありがとう。
>リーザ 種族を超えた愛は確かに存在する。大丈夫だ。
>カタリナ 占い師が真狼狼もありえる話だ。村人騙りってことはないと思うぞ。カタリナ真の可能性だって考えてる。あきらめずに主張してみてくれ。
じゃ、ほんとに寝る。おやすみだ。
行商人 アルビン 午前 2時 26分
あ…、い、言っておくのはグレーの印象でした。
ヤコブさんは占い師襲撃や占い師吊りに関する発言が気になりましたかね…。
ディーターさんは…、積極的に質問している姿勢が人間のように思います。
少女 リーザ 午前 2時 26分
ふぇぇん…(涙) リー嬉しいの…。アルお兄ちゃんが後悔しないなら、もう何も思い残すことは無いの。
【たとえアルお兄ちゃんが狼さんでも、お墓では応援してるね】
もう眠くなってきちゃったから…寝るの。
今日も一緒に寝ていい? >アルお兄ちゃん
行商人 アルビン 午前 2時 38分
まだ議事録を読み返している途中でしたが…、眠いのでもう寝ることにします…。

…いたいけな少女の最期の願いを拒むような真似は、僕にはできないです…。
皆さん、リーザちゃん、おやすみなさい…。
明日はもっと発言できるように頑張ります…。@8
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 42分
>カタリナ あなたから見て、トーマスのどこが狼だと思う? カタリナの灰の狼予想は?
>ヨアヒム 告白だなんて、おばさんをからかうもんじゃないわよ? カタリナと上手く行くといいわね。

私が言い残す事は■リザ狼の場合の狼予想【★リザ、アル、トマ(orカタ)】理由は最終発言で。リザ白の場合は普通にニコカタ狼だと思うので悪いけど発言数の関係で略すわ。トマカタ狂狼ならどちらにせよ多弁のトマ吊り優先を推奨。
少女 リーザ 午前 2時 42分
(涙)嬉しいの。
もう本当にリーは思い残すこと無いの。
リーは幸せなの。 おやすみなさい
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 42分
アルビンの発言が5d.25: 21のヤコを怪しむ理由もそうだけど、リザの発言とかなり内容が重複してる。カタの非霊能COが遅かった事から狂人じゃないと言う意見も実は3d.20:52にリザより先にアルが言っている。人狼3潜伏に対する考え方も一緒。リザ狼なら赤ログで繋がってる感じがするわ。トマカタどっちが人狼かは分からないけど、トマ狼ならアルを仲間切りで占いローラー時間切れで決めうち生存を狙いそう。@0
羊飼い カタリナ 午前 2時 49分
レジーナさん。リーザは人間なの。
赤で繋がっていることはありえない。
けれど、追従が過ぎていてアルビンが狼だと思う。ヤコブさんも行動が怪しいんだけれど…。
羊飼い カタリナ 午前 2時 50分
村人騙りなどがなければニコラスとトーマス、アルビン…だと思う。けれど、そんな博打が普通に考えられなくて…。狂人が出てこないのをどうやって説明したらいいか分からないの。
神父 ジムゾン 午前 2時 51分
「3日目」狼と思ったトーマスがCOして更に落ち込みましたが狂だとはどうしても思えず、真狂狼説を採択。この日の課題は如何にパメラ以外の疑惑を引き出せるかなので、共トラップの解除作戦(朝の発言)発動です。オットーを相方とほのめかしたのは、後のリーザ吊りへの布石でもあります。そして共有者トラップの持論はほぼ本心ですが、主な意図は「共有者死亡」の話題への食い付きを見ることでした。
ならず者 ディーター 午前 2時 51分
>ニコ ありがとよ。意味は理解した。全てチェックしたわけじゃねーので、明日の状況で使わせて貰うぜ。ただ、残した奴の能力と、わお〜んの可能性、狼の襲い先予想等を加味しねーと行動選択基準になんねーのは理解してるんだろ? そこまで踏み込んでくれや
神父 ジムゾン 午前 2時 51分
カタリナからの返答をスルーしたのは 発言数温存。論客としてのディー&レジの力量を高く評価していましたから、平行線になると思ったこと。違和感なくパメラを外した理由を説明出来ないこと。などなどが理由でした。なお彼女の反語を使った詰問に閉口気味であったのも否めません。
裏ではカタリナ支持者の多さにびくついていました。
神父 ジムゾン 午前 2時 52分
仮 ●モー ▼リー 猛反対を覚悟のリー吊り挑戦でした。反対された時に妥協と見せられるように占いシフトは考慮していました。民意を反映していると見せてパメへ視線がいかないように無難なモー占いですが、こちらは本心とも一致しています。
その後のカタ(23:49)「意図的に〜」を含む一連の発言は狼臭抜群で思わず吊りたくなったのですが流石に自重しました。
神父 ジムゾン 午前 2時 54分
本 ●リー ▼モー モーとリーの入れ替えをほのめかしてモーからの猛反論を待ったのですが、タイミング悪く本決定の時刻となりました。またリーの吊り受諾宣言を見て、物凄く後悔しました。モーへの吊り理由は即興です・・・。ごめんなさい。なお最初の疑いは狂人的と思ったのですが、狂人が潜伏の可能性は捨てていました。従って狼即吊りでなくても、真占い師を知る手がかりになればと甘く考えていました。
神父 ジムゾン 午前 2時 56分
そして話題の「パメラならば私の死後いつでも吊れるという目論見もあります。よろしくヨアヒム」について、「吊れると思っています」だけだと私が襲撃される危機感を持っていないことになりそうなので却下しました。「相方に頼みます」だとパメCO後に物凄く困ると想像がつきます。死後のまとめ役はヨアヒムだという意味で「よろしくヨアヒム」としました。また襲撃された場合については、前日の(2-02:10)で指示済みです
神父 ジムゾン 午前 2時 57分
相方の公開予告はパメ襲撃の危険を軽減するためでした。狼へ「無理に灰食いや私を襲撃をしなくても、美味しいお子様達を食べませんか」と誘い、パメへ「狼探しのノイズになるから公開する」と告げ、偽占い師へ「投票COはしないからトラップかけるかもしれませんよ」とブラフをかけました。また(3-00:58)の1は真意、2はブラフ(兼 翌日には真実と分かる事情説明)、3パメだけを庇っているのでは無いという演技です。
神父 ジムゾン 午前 3時 2分
またグレースケールと異なる吊り選択はリーの性質が「切れるけど上手く説明出来ない子(の演技)」に見えたからです。モー、アル、ヤコは占いや吊りに挙げ易いですがレジ、ディー、リーは難しいと思っていました。
さて、大体説明したと思いますが、質問は御座いますか? 批判するのは村人の正当な権利ですので、存分にどうぞ。
神父 ジムゾン 午前 3時 7分
えーと・・・。前日の吊り決定時にあれほど弁の立った子が、吊りを前に情報を全く出さないことを怪しむ方はいないのでしょうかね。
ならず者 ディーター 午前 3時 12分
>レジーナ 考察は灰の一人としてしっかりいただいておく。が、生き延びて自らその考えを実行して欲しいね。
>リーザ 御苦労様。Au revoir!
ならず者 ディーター 午前 3時 16分
>カタリナ 狂人無しの狼3だったらまだ間に合うぜ。精一杯説得してくれ。
>ジョン おめーもだぜ。夜中に愚痴ってるだけじゃ、カタリナも可哀想だぜ。
くっくっくっ
ならず者 ディーター 午前 3時 19分
ああ、忘れねーうちに。
今晩も生きてたら21時位には顔を出せると思う。よろしく頼むぜ。
村にとって言い朝になる様にな。
次の日へ