プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、行商人 アルビン。
3人目、旅人 ニコラス。
旅人 ニコラス 午後 5時 30分 
|  |  | ようやく村に辿り付く事が出来ました…。 皆さん、しばらくの間やっかいになります。 私の事は…そうですね、不便でしたらニコラスとでも呼んでください。 どうぞよろしくお願いしますね。 | 
4人目、羊飼い カタリナ。
行商人 アルビン 午後 5時 31分 
|  |  | てっきり裸一貫だと思っていたからな。 こんなことなら結界石と武器弾薬持ってくるんだったな....それにしても凄い瘴気だな....さっさと心に住み着くという「人狼」とやらをやつけて、ここを出ないとな.... 余り長居すると俺の本物の身体が死に絶えちまう。そうなりゃ、俺の存在も消えちまうからな。持って9日ってところだな。 | 
5人目、少女 リーザ。
6人目、少年 ペーター。
7人目、青年 ヨアヒム。
行商人 アルビン 午後 5時 41分 
|  |  | 商品は少ないが、欲しいものがあったら金置いてってくれよ。 ねこじゃらし100本セット 1500ゲルト 防弾マスク 220ゲルト すけとうだら 700ゲルト 福袋 500ゲルト | 
8人目、ならず者 ディーター。
行商人 アルビン 午後 5時 50分 
|  |  | 【猫じゃらし100本セット】お待ちっ! 使用法...は余り考えていないけど、お互いに絡ませて引っ張り合い、切れた方が勝ちとかいう遊び方があるかな (>僕アルビンさんの思うようには行動しない こっちも完全にそれ前提で動いている積りですw) | 
9人目、パン屋 オットー。
10人目、老人 モーリッツ。
老人 モーリッツ 午後 6時 13分 
|  |  | 儂の経験則から……きっとこれらを決めておく事は、皆の団結を深める意味で役に立つ筈じゃ……。 余程の事が無い限り、猜疑心に支配されたは成らんぞ……。 人を信じられなくなった時、それは最早獣以外の何者でも無いのじゃ……。 | 
11人目、木こり トーマス。
12人目、神父 ジムゾン。
13人目、村娘 パメラ。
老人 モーリッツ 午後 6時 16分 
|  |  | そして旅の客人よ、こんな事に巻き込まれてしまって済まんのぅ……。出来れば噂であって欲しいのぅ……あんな恐怖はもう二度と味わいたく無いぞぃ……。 しかし儂は……何か胸騒ぎがするのじゃ……。ふぅ……茶でも飲んで、今晩は女将に通じて休ませて貰うと良い……。今はそれが一番じゃ……。 | 
老人 モーリッツ 午後 6時 20分 
|  |  | □壱.残念ながら19:50以降じゃのぅ……。 □弐.儂は特に問題は無いのじゃ……じゃが若しそれに嫌悪を懐く者が居るのなら……儂は強制はしない方が良いと思うの……。 □参.参加時刻から明らかなのじゃが、儂はそう早くに意見を出せない事が多いのじゃ……。故に仮決定は20:40頃を、本決定は21:30頃をお願いしたいトコじゃのぅ……。 では儂は、離席するのじゃ……。 | 
行商人 アルビン 午後 6時 20分 
|  |  | □壱. 木金土日は基本的に常時だが、瘴気(≠霧)が濃くなる夜は寝ていことも多い。月は遅くなる可能性大。火水は気分次第。 □弐. 特に希望なし。 □参. 特に希望なし。 □肆. 気おされると極端に弱気になる。自嘲癖あり。それを治すために俺はここに来た。 | 
14人目、宿屋の女主人 レジーナ。
木こり トーマス 午後 6時 25分 
|  |  | 爺さんから議題が出てるな… 1.基本夜だ。日付が変わることもあると思う。 2.やりたきゃやればよかろう。 3.仮決定は朝8時、本決定12時が希望だ 4.昼は基本鳩での会話になるだろうな。内容は薄くなりがちだ。 | 
神父 ジムゾン 午後 6時 26分 
|  |  | 漢数字はわかりにくいのでローマ数字に変えさせてもらいますね。 □1.18時くらいからでしょうか。 □2.賛成です。使うべき局面ではどんどん使っていきましょう。特に皆さんの議論参加時間にばらつきがあるようなら使った方が議論が円滑に進むでしょう。 □3.仮決定20時、本決定22時といったところでしょうか。 | 
旅人 ニコラス 午後 6時 28分 
|  |  | 記号の統一は翁のもので了承しました。 □壱.更新前後はなるべく会議に参加します。昼間は不定期です。 □弐.皆さんとの会話を楽しみにしている旅人なので、なるべくなら使って欲しくはありませんが、強く反対ではないです。 □参.仮決定は18:00頃、本決定は21:30頃を希望します。 | 
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 29分 
|  |  | □壱.昼は宿の仕事の合間なので不定、夜は21:00〜23:00 □弐.やりたい人が多いならどうぞ □参.仮決定18:00 本決定21:30ぐらい? □肆.商人の心理から料理を作ってる。 今日は建前の春巻、隠し味に初恋の思い出を絞ってかけると美味しいんだよ。 | 
15人目、農夫 ヤコブ。
神父 ジムゾン 午後 6時 50分 
|  |  | >ヤコブさん 初日でも2日目でもいくらでも話すことはありますよ。例えば能力者CO時期について等。 私もCOしておきますが、【序盤は寡黙吊りを推奨します】寡黙な方は人間・人狼に関わらず村にとっての利益になりえませんからね。 | 
神父 ジムゾン 午後 6時 53分 
|  |  | 私も本来でしたら寡黙吊りなどしたくはありません。人狼を吊りたいです。しかし例えば全員が「初日・2日目は情報がないから喋らない」という態度だったらどうなるでしょうか? 楽しい村にするためにも是非皆さんの積極的な発言を期待します。 | 
神父 ジムゾン 午後 7時 2分 
|  |  | >ヤコブさん まだ役職は決定していないはずですが…。 それよりもほら、これで私もあなたも発言できていますよね?こういう議論を展開すれば(例え何の情報がなくとも)寡黙にならないのです。 全員が寡黙でなければ寡黙吊りなどしなくて済むのですから一緒に頑張りましょう。 | 
神父 ジムゾン 午後 7時 7分 
|  |  | うーん、同じ村に住んでいるとはいえ、具体的にヤコブさんとお話するのはほぼ初めてですからよくはわかりませんが、それでしたら「特定個人に対する発言」を増やしてみてはどうでしょうか?今の私とヤコブさんのようなやり取りでもいいと思いますよ。 | 
羊飼い カタリナ 午後 7時 13分 
|  |  | 先程は、挨拶のみで退席してしまい、失礼いたしました。 羊のミギーが急に点滅し始めて……一人で慌てていました。怖かったです。なんだったのでしょう……。 モーリッツさん、議題ありがとうございます。記号にも賛成です。 .o0(GJ連発で最終日が延びて、アルビンさんが9日目経過後に消えてしまったら……ちょっと面白いですね) | 
行商人 アルビン 午後 7時 21分 
|  |  | >9日目経過後に消えてしまった 9日ってのはこの瘴気の量から算定した予測だ。薬草の摂取量などによっても変化することはあるだろう。この薬は相当苦いのでできれば羊乳をいただけないだろうか? | 
羊飼い カタリナ 午後 7時 22分 
|  |  | □1.メインは夜で、だいたい20-23.5時くらいです。それ以外は不定期です。 □2.私は特に反対はしません。もし誰か強く反対する人がいるなら、使用は見合わせた方がいいかもしれません。 □3.仮決定20-20.5時・本決定21.5時 □4.ものを考える速度が遅いことと、夜間も時々羊の面倒をみないとならないことから、発言ペースがわりと遅めになることがあると思います。でも、合間によからぬことを企んでい | 
ならず者 ディーター 午後 7時 23分 
|  |  | おぉっ!? なんやニギニギしぃなってきたのう。せっかく爺さんが提案してくれんや、オレも答えとこか。 □1.ま、基本は夜や。おられるのは、大体日付変更線超える辺りまでかのう。昼間も時々なら見に来られるが、長時間は無理や。 □2.これはケースバイケース、やな。これやるとつまらん言う奴らも多い見たいやけど、勝つためには手段は選ばんいうんがオレのモットーや。やから、使える時はガンガンつこたらええ。 | 
羊飼い カタリナ 午後 7時 24分 
|  |  | るわけではありませんので、ご了承願います……。 もちろん、できるだけがんばって考えるようにします。このことで皆さんに誤解を与えてしまうかもしれないので、先にお知らせしておきます。 >アルビンさん そうですか。お薬が足りることを祈っておりますね。あ、羊のミルクですね。はい、どうぞ。 | 
ならず者 ディーター 午後 7時 26分 
|  |  | □3.ま、仮決定が8〜8時半、本決定が9〜9時半でええんちゃうやろか。 □4.ならず者と暴れん坊を一緒にすな! それから、>>カタリナちゃん。 【割り込んでもうて、ゴメンな〜m(._.)m】 | 
羊飼い カタリナ 午後 7時 29分 
|  |  | レジーナさん>なんだか詩的なお食事ですね。ありがたく頂きます。乳製品ならご用意できますので、ご入用でしたらお知らせくださいな。 ディーターさん>いえいえ。私がのんびりしていたのが原因ですから。お気になさらないでください。 | 
16人目、村長 ヴァルター。
青年 ヨアヒム 午後 7時 58分 
|  |  | 無事にみんなそろったみたいでなによりです。 □1.夕方くらいから夜明け(更新)過ぎくらいまでを希望します。 □2.賛成します。 □3.仮21:00本22:00などいいのではないでしょうか。夜明け直前の時間帯を希望します。 □4.みなさん、よろしくお願いします。 | 
羊飼い カタリナ 午後 8時 10分 
|  |  | あまりお集まりでないようなので、宿の台所をお借りして、何かお菓子を作っていることにします。 今日は、ミギーがチーズを持ってきてくれましたので。 何かあったら声をかけてくださいな。 | 
村長 ヴァルター 午後 8時 16分 
|  |  | □参.20時過ぎてからであるのが望ましいが、本決定がそれを過ぎておれば何とか対応出来るじゃろ。 □肆.寡黙から吊らねばならぬのは、議論を活発にするためであるので、一言二言でもキレのある意見が聞ければ寡黙だとはおもわんの。私も口数の多い方ではないしな。 | 
少年 ペーター 午後 8時 18分 
|  |  | ただいま〜、全員そろったみたいだね! おじいちゃんが議題を出してくれてるみたいだから僕も答えるよ! □壱.午後の7時から12時過ぎまではいられるよ! □弐.別にどちらでも構わない。 □参.仮決定午後7時半、本決定9時半くらいがいいな。仮決定と本決定は時間をなるべく空けていてほしいんだ! | 
旅人 ニコラス 午後 8時 25分 
|  |  | 【忘れられた村・空き地】 .oO(ここなら落ち着いて過ごせそうですね…。) (いそいそとハンモッグを大木につるし始める) それでは長年愛用しているこの七輪で…♪ (干し肉を軽く火であぶり始めた) | 
少年 ペーター 午後 8時 47分 
|  |  | ■5.むぅ〜子供の僕には難しい・・・暴れん坊が実在で想像がつかないからわかんないや(笑) ■6.初恋ってなぁに? ■7.この村に野良猫を集めちゃえばいいんだよ!そしたらいくらあってもたりないよ、たぶん。 | 
羊飼い カタリナ 午後 8時 53分 
|  |  | ■5.私にはわかりません……。同じだと思っていました。ディーターさん、ごめんなさい……。 ■6.小さい頃のことですから、先方はもう覚えていらっしゃらないと思いますけれど……。母に叱られて泣いていた私を慰めてお菓子をくれた人です(///)。 ■7.薬効成分を探して抽出するとかは、如何でしょうか? ■8.個人的は、羊たちの毛を刈るための新しい鋏が欲しいです。でも、他の方はあまり欲しくないと思うのですよ | 
羊飼い カタリナ 午後 9時 3分 
|  |  | あの……チーズを使ってティラミスを作ってきました。 ミギーが苦い緑色の粉を持ってきてくれたので、それを使ってみたんですけれど……。異国のお茶の粉らしいです。アルビンさんのお帽子みたいな綺麗な色ですね。お口に合うかわかりませんが、よろしければどうぞ。 そういえば、アルビンさんの初恋は酸っぱい味でしたね。どんな思い出なのか、ちょっと興味があります。 | 
神父 ジムゾン 午後 9時 11分 
|  |  | ■5.私が昔読んだ文献によると、「暴れん坊」とはケン=マツダイラ氏を指すらしいです。そしてそのケン=マツダイラ氏に懲らしめられるのが「ならず者」だとか。ディーターさん、くれぐれもケン=マツダイラ氏には気をつけてくださいね。人狼なんかよりよっぽど怖いみたいですよ。 | 
神父 ジムゾン 午後 9時 11分 
|  |  | ■6.ときに甘く、ときに酸っぱく…そしてほんのり苦いものですね。 ■7.やはり猫にじゃれてもらうのが一番ではないでしょうか。 ■8.そうですね、とにかく売れ残りの商品を詰め合わせちゃうのはどうでしょう?異国ではニューイヤーにそういうことをするのが慣例になっているそうですよ、 | 
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 29分 
|  |  | ■伍 ならず者は異国の「ナラ」出身者じゃないやつの事じゃないかい?暴れん坊は…天狗?違うか。 ■六 白衣の似合う人だったよ。 昔はこれでもか弱いお嬢様だったんだよ、私。 一生懸命治療してくれたお医者様にね… って、なんて事言わせるんだよまったく。 | 
パン屋 オットー 午後 9時 29分 
|  |  | 遅くなってごめーん。今日はお客さん一杯来てくれたんだー。 商売繁盛は嬉しいんだけど、宿に着くのが遅くなっちゃうのも困っちゃうよねー。 □1.20-24時がメインだよ。今日みたいに遅くなることもあるかもしれないけどね。お昼と決定時間前後は議論できないけど、なるべく覗きにくるつもり。 □2.積極的に提案するつもり。採用するかどうかはまとめ役の人に任せるよ。 | 
行商人 アルビン 午後 9時 31分 
|  |  | ミルクありがとう。悪いね、こんなに貰って。 それは緑茶なる飲み物だね。悪いけど僕はあんまり好きじゃないかなぁ。僕はお茶は「紅茶」「麦茶」「爽健美茶」 あたりしか飲めない。 >アルビンさんの初恋〜ちょっと興味があります。 (酸っぱいのは神父様のだけど)まぁそのうち。 | 
老人 モーリッツ 午後 9時 31分 
|  |  | ふむ。今帰ったぞぃ。 簡単に言って置きたいのじゃ。 ■肆.儂はの、寡黙だからどうとか、テキトーだからどうとか言うつもりは全く無いのじゃ。それもその人物の行動経緯であるからの。 じゃがしかし、悪く言ってしまえばそれはその人物の『能力の限界の早計』であって、それは『何かあった時の言い訳』にしか聴こえんのじゃ。 儂はそんなまどろっこしい言い方は嫌いじゃのぅ。若し本当にそれを言いたいのなら、 | 
老人 モーリッツ 午後 9時 31分 
|  |  | 元々寡黙だから大目に と言うのは次の一言に全て凝縮されるのじゃ。 『俺は寡黙だから他の皆と一線を画してハンデが欲しい』。言い方は違えど、意義は全く同じじゃと思うのぅ。少々キツイやもしれんがの。 | 
老人 モーリッツ 午後 9時 35分 
|  |  | 別にそれ自体を言うのも、それに対する人間性を疑おうと言うのでは無い。単に頑張っとる者が浮かばれない気がしてのぅ。(経験則じゃが)はっきり言ってしまえば、多弁の者が道化にも成ってしまうのじゃ。ややこしい言い方に成ったが、その辺りを是非判って欲しいのじゃ……。 | 
パン屋 オットー 午後 9時 39分 
|  |  | □3.本決定は21:30-22:00希望。 仮決定は何時でもいいよ。みんなの都合に合わせて発言するつもりだから。 □4.折角時間をかけるんだから楽しい戦いにしたいね。 【序盤寡黙吊り推奨】という神父さんの意見は賛成だよ。立場関係なくね。楽しむためには会話が多いことが前提だと思ってるから。 | 
パン屋 オットー 午後 9時 41分 
|  |  | ■5.暴れん坊:人にも手をあげてしまう暴力上等な人種。 ならず者:素行は悪いが、人には手を出さない。遅刻とか多そうだし、物にはあたりそうだし、ゴミの分別とか苦手そうだけどね(笑)。 でも、いざって時には頼りになるんじゃないかな?中々いざって時が来ないのかもしれないけどね(笑) | 
ならず者 ディーター 午後 9時 41分 
|  |  | ふい〜、ちょいと油断しとったらもうこんな時間かい。お、議題が追加されとるのう。せっかくやで答えておこうかい。 □5.ならず者=手に負えない者。素行の悪い者。ごろつき。無頼漢。放蕩者。生活がままならない者。 暴れん坊=手に負えないくらい乱暴な人。暴れ者。 以上より、「乱暴かどうか」ってことが分かれ目になるわけやね。 □6.…(とある方へ視線を走らせながら)まあ、そんなんどうでもええがな。 | 
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 44分 
|  |  | 私も【序盤寡黙吊り推奨】だよ。 ただし、あくまで【序盤】で【推奨】。 こういった制限をかけることによって 情報量を増やし、直感投票を無くしたいのさ。 ボロ出してくれたらラッキーなんだけどな。 | 
老人 モーリッツ 午後 9時 45分 
|  |  | ■伍.暴れん坊は元々、活発で悪戯をする子供や、強引な者の事を言うのじゃが、ならず者とは、社会的に素行が悪いと見られる者の事じゃろうのぅ。又、基本的にならず者には『生活が儘成らない者』の意が在るのぅ。大きな辞典で調べれば判るのじゃが、そう見るのには社会的にであるかどうか以前に、本質的な違いが在るようじゃのぅ。 | 
ならず者 ディーター 午後 9時 46分 
|  |  | □7.そんなん知らんがなw □8.何でもええがなww 〜〜〜〜って、我ながらめっちゃ適当に答えとんな〜w。 それから、爺さんのいうことはようわかるで。なんせ、これは喋ることによってのみ成立する世界やからのう。その喋った内容以外の部分で色んなことを判断するって言うのもツマランもんやしのう。 | 
行商人 アルビン 午後 9時 52分 
|  |  | >野良猫を集めちゃえばいい この近くにそんなに沢山野良猫いるの?集めるの手伝ってね(鬼笑) >…煮込んでみるかい? 「猫じゃらし料理」で調べてみたけど、何も見つからなかったよ。美味しいの? @4 | 
老人 モーリッツ 午後 9時 52分 
|  |  | ■陸.覚えとらんのぅ……名前以上に、もう顔も思い出せんのじゃよ……綺麗な人じゃったのは覚えとるんじゃがのぅ。 ■漆.猫じゃらしはのぅ。取り敢えず編んでみるのじゃ。そして更に編んでみるのじゃ。 オットーの処で帽子として売るのはどうかのぅ? まぁ不評じゃろうが……。 ■捌.耳掻きと肩叩き。後は孫の手と……盆栽セットなんかも欲しいのぅ……。 | 
パン屋 オットー 午後 9時 52分 
|  |  | ■6.手牌が白×3、中×3、發×2って状態はまさに『發来い!』って感じかな(笑)。そんな時もあったなぁ・・・。 ■7.猫じゃらしはイネ科らしいね。コシヒカリと交配したら冷害にも強い品種が出来たりしないかな? ■8.アンパン、ジャムパン、クリームパンの福袋っていいかもしれないね。今度お店に置いてみようかな。 | 
羊飼い カタリナ 午後 9時 54分 
|  |  | お台所を片付けている間に、ずいぶん人が増えたみたいですね。嬉しいです。 寡黙が話題になっているようですが、私も序盤の寡黙吊りは賛成派です。もちろん、発言数や文字数ではなくて、内容のことです。寡黙吊りは無いのが一番だと思っていますので、どんどん発言する活気ある村になって欲しいと思っています。 が、【無計画に発言数を使いすぎるのも考えものです】。仮決定や本決定に関連して発言が必要になると思います、ま | 
羊飼い カタリナ 午後 9時 56分 
|  |  | た、特に序盤は議論が急展開することも多いので、そんなときに発言できないことがないように気をつけてくださいね。 レジーナさん、病気がちだったんですね……(しんみり)。元気になってよかったですね。 | 
少年 ペーター 午後 9時 58分 
|  |  | ん〜僕も寡黙吊り推奨だよ。発言が少ないとその人から得られる情報は少ないからね。でも一回くらいしかする余裕ないだろうしみんなが寡黙でないことが一番なんだけど・・・それに寡黙ゆえに獲得される白さって言うのも好きじゃないしね、自分の行動を起こしたことによって獲得してほしいな村人なら。 | 
ならず者 ディーター 午後 9時 58分 
|  |  | >オットー 三色パンの福袋やが、できればカレーパンなんぞ入れてくれるとならず者的には嬉しいやな。それも辛口のがええ。インド人も仰天! ちゅーぐらい過激なんがええなw | 
パン屋 オットー 午後 10時 5分 
|  |  | >ディーターさん そうだね。パン福袋の中身はカレーパンだったり、クロワッサンだったり、チーズクリームパンだったり・・・。3つ入ってて中はお楽しみって感じがいいかな。中身がわかってたら買う人の楽しみがなくなっちゃうや。 お店に置くとしたら色んな組み合わせを考えてみないとね。 | 
パン屋 オットー 午後 10時 7分 
|  |  | >カタリナさん でしょ?村長さんに費用出してもらってヤコブさんに研究してもらうともしかしたら凄い品種が出来るかもしれないよね。 忘れられた村の村おこしにも一役買ってくれるかもしれないよ! | 
ならず者 ディーター 午後 10時 10分 
|  |  | ふ〜ん、【寡黙CO】したモンにとっては厳しい展開やな。ほんでもまあ、黙っとったってええこと無いんは、皆の言う通りやし、「沈黙は金」なんて言葉が通用する世界や無いからのう。なんせ、「疑わしきは吊るす」の世界やかなw(お〜こわ(((p(>o<)q)))  | 
パン屋 オットー 午後 10時 10分 
|  |  | でもさぁ、アルビンさんは何で使い方もはっきりしない猫じゃらしを沢山仕入れちゃったんだろうね? 在庫は1000本、使い方不明、買ってくれませんか?とか言われても困っちゃうよね・・・。 | 
羊飼い カタリナ 午後 10時 15分 
|  |  | >オットーさん ですね! 猫じゃらしとイネでどんな新種ができるのか夢が膨らみます! あと、パンですが、私はデニッシュ生地が好きです。福袋に時々入れてもらえたら嬉しいのですが……。 | 
パン屋 オットー 午後 10時 15分 
|  |  | >アルビンさん そうだね。6種類ぐらいあれば良さそうだね。色々みんなかんがえてくれてるみたいだし、折角だからみんなにも聞いてみようかな? つ【議題】 ■9.私が考えるパン福袋のベスト3種! | 
ならず者 ディーター 午後 10時 15分 
|  |  | >「イネに猫がじゃれつくようになるかも」なんて、カタリナちゃんは、メルヘンチックやのうw 女将を気づかう優しさといい、こりゃぁ、ええ嫁になるに違いないわ。牧場経営で経済基盤もしっかりしとるし、カタリナちゃんのハート射止める男は幸せ者やなw | 
行商人 アルビン 午後 10時 17分 
|  |  | 屋22:10 仕入れする時に商品番号一桁間違えちまったんだよ!(木亥火暴) 本当は「コンピュータの中に産み付けられたカッコウの卵」を注文する積りだったんだ。(少しコアな話なのでスルー推奨) | 
ならず者 ディーター 午後 10時 19分 
|  |  | .。o○(しかし、パメラがおらんのがつまらんというか、張り合い無いというか。ま、おらんもんはしゃーないのう。とりあえず、夜が明けるまで呑むとするか) お〜い、女将さん! せっかくの夜やし、なんぞお薦めの酒なんぞ振舞ってもらえんかのう。ついでに、気の利いたつまみでもこさえてもらえると嬉しいんやけどな〜(≧∇≦) | 
老人 モーリッツ 午後 10時 19分 
|  |  | ふむ……物凄く画期的な猫じゃらしの使い方を思いついてしまったのじゃ……。 旅の商人殿、少し儂に猫じゃらしを分けて戴けないかの? ■玖.無論、【抹茶パン】【煎餅パン】【羊乳パン】。この三種は譲れんのぅ。 | 
ならず者 ディーター 午後 10時 21分 
|  |  | あ、それからパン屋さんにお願いや。明日の朝食にエッグサンドなんぞこしらえてもらえるとめっちゃ嬉しいんやけど。マヨネーズたっぷりめでな(^_-)--☆パチッ | 
神父 ジムゾン 午後 10時 22分 
|  |  | ■9.【メロンパン、焼きそばパン、クリームパン】 悩みましたが私はこの三種がオススメですね。メロンパンにはチョコチップが入っていると更にグッドです。 オットーさん、是非ご一考ください! | 
羊飼い カタリナ 午後 10時 22分 
|  |  | 3種類ですか……うーん…… ■9.野菜とお肉をバランスよくサンドしたパニーニと、クリームチーズデニッシュと……これでお腹がいっぱいになりそうですが……あとは、普段あまり食べる機会のない珍しいパンが1種類入っていたら嬉しいです。 | 
行商人 アルビン 午後 10時 22分 
|  |  | >猫じゃらしを分けて戴けないかの? (発言数少ないから)ここにおいておくから金さえ払ってくれれば自由に持って行っていいよ ■玖.「フランスパン」「ジンジャーブレッドマン」「超カニパン」で決まりだね!@1 | 
老人 モーリッツ 午後 10時 25分 
|  |  | >アルビン ありがとうのぅ……。では、そうじゃのぅ……45在ればいいかのぅ……。金銭は此処へ置いておくぞぃ……。 >カタリナ・ペーター ハズレじゃ。残念じゃのぅ……。 では、儂は部屋へ戻るかのぅ……。 | 
羊飼い カタリナ 午後 10時 26分 
|  |  | .o0(煎餅パンがとっても気になります……) ディーターさん>(///)……いえ、そんな……私なんて、羊のミギーに頼りっぱなしで……。もっと色々と自分でできるようにならないと、お嫁にいくなんて難しいかなと思っています(///)。 | 
羊飼い カタリナ 午後 10時 28分 
次の日へ
|  |  | .o0(神父さんとペーターくん……凄いヒット率です。びっくりしました) >モーリッツさん ハズレで、ちょっと残念だけれど、安心しました。 気をつけて戻られてくださいね。 | 




