プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、村長 ヴァルター、木こり トーマス、神父 ジムゾン、少年 ペーター、行商人 アルビン、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ の 13 名。
老人 モーリッツ 午前 9時 11分 
|  |  | パメラが共有者だったことと、おそらく狼には狂人と真の区別がついていないことを考えると、全くの互角とは言えんような気もするが、とにかくGJじゃ。ディーターも墓場で喜んでくれていることじゃろう。 | 
木こり トーマス 午前 9時 15分 
|  |  | ふむ、アルビン殿とペーター君が霊能者だな。能力者CO5人になったというわけか。発言見直してくるかな。 夜20:00位にまた来る。その時に議題回答をするぞ。遅れそうなときは紙飛行機を飛ばすようにする! では、ふははははは‥(フェードアウト) | 
老人 モーリッツ 午前 9時 42分 
|  |  | 能力者5人の中に 真能力者×2、狂人、人狼×2がいることになるのう。仮に能力者を全部吊っていくという乱暴な手段を採ると、最終日に残るのは村人2名に人狼1人じゃな。あまり割が良くないの・・・。 | 
少女 リーザ 午前 9時 45分 
|  |  | >モリじいちゃん そうなの。しかも、途中パンダ出たらどしよーって感じなの。多分今日霊能者さん吊ったら狼さんは占い師さんを食いに行くの。そこら辺も踏まえて考えて欲しいの〜。 | 
農夫 ヤコブ 午前 9時 50分 
|  |  | んでディーターは南無だべ。 昨日食べたがってたかるぼなーら供えるだから成仏してナ。 オラの畑に命中したやつで悪いけんど。 さて、オラは夕方までたぶん顔出せねだで、すまねな。 | 
旅人 ニコラス 午前 10時 23分 
|  |  | ……………………。 …ヤコブの畑が見える。……時間帯は夜。不気味な笑い声と…何かを喰い散らかす音……叫び声…分かったぞ。 ヨアヒムは【ヤコブの畑のマンドラゴラ泥棒だ!!】という訳で、昨日の自分を殴って黙らせたいほどに【ヨアヒムは狼ではない】。変に疑ってすまんヨアヒム。そしてヤコブ、お前はなんつーものを作っているんだ。う、美味いのか? | 
村長 ヴァルター 午前 10時 35分 
|  |  | ■4.狩人GJについて ソンチョはあまりこの議題について触れたくないのだ。狼さんたちに狩人の居場所を知らせてしまうかもしれないからなのだ。狼さんと狩人さんしか知りえない情報を嗅ぎつけられたら大変なのだ。 | 
旅人 ニコラス 午前 10時 42分 
|  |  | アルビン<今まさにクラムボンを聴いていたりする。疲れたときに聴くのが好きでな。………男ですまん。 爺さん<うを。俺を信じてくれる人が居たって感動したのに、あんたも俺を狂人認定か。ま、妄信されるよりはいいさ。ふんだ。 では昨日のログを見直してくる。 | 
少女 リーザ 午前 11時 12分 
|  |  | ヨア兄ちゃん……泥棒さんだったのね。とっても良い人だと思ってたのに……リザショック。 ショックがでかすぎて今日はこれ以降夜遅くになっちゃう。 占い等の記号と、回覧板、余裕があれば回してください。 >ソンチョ それも答えの一つだと思うの。それだけ。リザは占い師さん守ってくれたのかな〜って。リザ守る必要ないの。狩人でもないんだから。 | 
旅人 ニコラス 午前 11時 17分 
|  |  | 少し独り言を述べさせてもらうぞ。 多弁である事が占師の行動としておかしいと言うが、灰の多弁が襲われる事は実は少ないと俺は思っている。そしてイメージから狼も中庸から能力者を探すだろう。故に多弁ステルスする事にした。まとめ役にされるのは真っ平だがな。まさかそんな落とし穴があるとは……。まぁこれはもう今更どうでも良い。 | 
旅人 ニコラス 午前 11時 18分 
|  |  | 俺独り多弁なわけでも積極的なわけでもないこの村なら、最も安全確実なのが「多弁」であることだ。狼から身を隠せる代わりに、村人からも信用されなかったとはな。無難に誰にも突っかからずに議題も出さずに、みんなから能力者っぽいと思われていた方が良かったとは驚きだ。この言い方は棘がある事を承知で続ける。 | 
旅人 ニコラス 午前 11時 26分 
|  |  | COのタイミングが最悪だった事は理解している。客観的に見て、吊り回避COと思われてもしょうがないからな。そこから挽回しろというが、俺に出来るのは、占結果を示すだけだ。本決定に顔を出さなかった男の言う事ではないがな。占い先は変更しないでくれて有難う。だが、中庸でいるから真で、目立つから狂人という価値観は、正直勘弁して欲しい。 | 
旅人 ニコラス 午前 11時 30分 
|  |  | 俺の白要素と、皆が言ってくれるポイントは、粗が多くてまた不用意に突っ込んでしまいそうだ。俺が狼のときは「占上等で目立つ事=白要素」そう思ってくれた村人が多く居て上手くステルス出来たしな。それとアルビン、俺の発言にやる気を感じないといったが、そんな事は無いぞ。信用されないくらいで投げる気なんぞさらさら無い。俺の仕事はただ、事実を述べる。それだけだ。後は矛盾した発言をしない。 | 
旅人 ニコラス 午前 11時 37分 
|  |  | 近いうちに、2人の発言にはボロが出ると思っている。嘘とはそういうものだと思っているからな。まぁ、俺が余り頭の良くない証拠かも知れんが。…自分語り入ってるな。 ヨアヒムに黒出し出来なくて残念だ。正直な。明日もどうせ俺が最初に発言する事になるだろう。それは別に良い。ただ、頼むから「目立つ=狂人」と決め付けるのだけはやめて欲しい。それ以外で言われるのは構わないんだが、痛くないところを突付かれるのも、そ | 
旅人 ニコラス 午前 11時 41分 
|  |  | それはそれで腹立たしい。(苦笑) これくらいかな。今のところは。我ながら、何が言いたいのか、分からんな。占師が潜伏しているうちは、必ず占い先が占師の場合用の占い先が用意されてるから、そんな問題だとは思わなかったんだが…。俺の認識不足…か。でもそれだけで決め付けられると、やっぱり腹立たしい。(苦笑) | 
少年 ペーター 午前 11時 51分 
|  |  | まろがやってきたでおじゃる♪ まぁそういうわけで、大魔法使いのまろが霊能者でおじゃる。占い師の発表が出揃ってないようなので、また後で来るでおじゃる。三時頃にまた来るが、その時間じゃ全部発表されてないっぽいので、その後に来れるのは11時頃になるでおじゃるー。 | 
旅人 ニコラス 午後 0時 9分 
|  |  | 答えられるのだけ答えておく。■1,2,3は悪いが保留だ。 ■4.占い師で、レジーナかカタリナ、どちらかじゃないのか?俺は狂人と全員から思われているからな。狼も狙わないだろうよ。 ■5.正直反対だ。今からだと、完全に狂人と思われている俺から吊られそうだからな。どうせ吊られるなら、せめて人狼を見つけてからにしたい。だが、そんな事を言っている余裕も無いのも、また事実…か。 | 
行商人 アルビン 午後 0時 21分 
|  |  | ニコさん>ニコさんの熱意はすごく伝わりますよ。言いたい事もわかる。 目立つから、多弁だから狂人と言っているのではなくて、測るコトのできるCOタイミングからまず狂人の可能性が発生し、そこから付帯して、交わされている会話からその人なりの追及点疑問点をみつけ疑うというのがやり方なんではないでしょうか? ヤコブさんのようなやり方もあるとは思いますが、正直みんながそう言っていては話が進みません。 ニコさん | 
行商人 アルビン 午後 0時 21分 
|  |  | ニコさんの多弁は、白に対する反発だったり、決めうちのような発言など、みんなが必死であらゆる方面を考えようとしている中でひとり猛進していて、そこが結局目立っていたんではないでしょうか?うまく伝わりますか? それから。 こうやって熱弁してくれて、すごく真に思えてくるのに、時々 0:31「うわーい。狂人認定だぁ。_| ̄|○ まぁいい。昼までゆっくりと寝かせてもらうさ」なんていうから、みんなが混乱する。そ | 
行商人 アルビン 午後 0時 22分 
|  |  | そして混乱させるのは?⇒狂人。こうなってもしかたないんではないでしょうか? 占い師というのは難しい立ち位置です。でも、いかにみんなに自分を信用してもらえるか、あらゆる視点から考えるのもまた占い師の仕事なんではないでしょうか?思っている事を熱心に語る だけでは通らない事もあると思います。 なんて、えらそうに言う僕も感覚論に頼りすぎている面があるので、それは申し訳ないと思っています。議事録をもう一度見 | 
老人 モーリッツ 午後 0時 23分 
|  |  | 11:17からのニコラスの大演説には正直心を動かされたぞい。ニコラスの言っていることは一々もっともだと思うのう。人狼に襲われた村の記録を読んでみても、周到な狂人は真の占い師より占い師らしく見えるものじゃ。ニコラスが皆の印象に反論したくなるのもわかるのう。 | 
老人 モーリッツ 午後 0時 23分 
|  |  | しかし第一印象などというものは大して重要ではないと思うし、それは皆もわかっておると思うのじゃ。あまり気にせず占い師としての責務をまっとうしてほしいものじゃ。 個人的にはニコラスが真の占い師であってほしいと思っているがのう。 | 
農夫 ヤコブ 午後 6時 0分 
|  |  | (トラックで戻ってくる) ふう、ただいま。今日は暑かっただ。梅雨に入ってるはずだけんど、雨ふらねえだなぁ。 とりあえずオラの畑からケーキとかそうめんとかもちっことか撤去してただけんど、 よく考えたらペーターに消してもらったほうがいい気がしてきただ。 まあ根本的な問題解決にはなんもならねけんど。 | 
農夫 ヤコブ 午後 6時 1分 
|  |  | マンドラゴラは去年までハウス栽培してただヨ。 農協通して東北魔女組合ってとこにに出荷してただが、なかなかでりけーとな作物だで温度・湿度の管理が面倒でナ。 今年は石油も高いし、とりあえず生産は見送ってるでヨ。 んでもあれ泥棒するの非常に危険な気がするだが。耳栓忘れたら普通に死ぬべ。 | 
農夫 ヤコブ 午後 6時 7分 
|  |  | んで、結局占い結果でないとなかなか議論進展しないだぁナ。 いまんとこ、 「真占い師・真霊能者・狩人は全員生存している」という事実ははっきりしてるべ。 んで、ジムゾンとリーザが確定白だ。 昨日から考えればだいぶマシな状況だヨ。 | 
農夫 ヤコブ 午後 6時 18分 
|  |  | ヨアっちが占い対象で結果まち。残りのグレーは ヤコブ(オラ)・トーマス(上空)・オットー(魔王)・モーリッツ(喪中)・ヴァルター(アンドロイド) だナ。 一応状況はこんなとこか。 主に自分のためのまとめなんで、分かり辛かったらすまね。 | 
農夫 ヤコブ 午後 6時 33分 
|  |  | この状況見て思ったことあるんだけんど、やっぱ結果出揃うまでは発言控えたほうがよさげだナ。 ヨアっちの結果が出たらまた発言するだよ。 ところで腹減ったんで台所覗いたら、なんか沢山うどん茹でたあとがあるだが、現物がどこにも見当たらないのはなんでだべ? | 
村長 ヴァルター 午後 7時 6分 
|  |  | 今日も頭の上に白長いものが降って来たのだ。ソンチョ狙われてるのだ。この村にはインデグニション使いもいるので、ちょっとドキドキなのだ。ソンチョはマンドラゴラを抜いても平気なのだ。でも可哀想なので抜かないのだ。 結果が出るまで議題への回答は保留なのだ。カタリナさんが21時前、レジーナさんは昼に結果発表って言ってたけど、朝大慌てだったし、夜になりそうな気がするのだ。そしてペーターは23時ごろなのだ。 | 
木こり トーマス 午後 8時 13分 
|  |  | (空からヤコブの畑に降り注ぐ冷やしうどんと刻み海苔(トッピング)。…それと共に糸のついた紙コップが舞い降りてきた!) すまん!まだ上空だ!!議事録を見たところニコラス殿がヨアヒム君白判定!しかし占霊結果が出てきてから考える部分もあるため議論が停滞してしまうな。 | 
木こり トーマス 午後 8時 23分 
|  |  | んー占い師殿、霊能者が揃うまで、まずは灰に対して推理したほうがよさそうだな‥って判定出揃っていないうちはこれも微妙だな。むう。待っている間は議事読み込みか!? あとリーザ嬢、占霊5人にグレスケを作成してもらうことを提案したいぞ! | 
少女 リーザ 午後 8時 31分 
|  |  | トマちゃんの案件採用!灰の人はやらないでね。誰を信じてるとか分かり易くなっちゃうから。 ■6.能力者さんにお願い。灰のグレスケ作成を宜しくです。灰の人、確定白の人はやっちゃだめです。 | 
羊飼い カタリナ 午後 8時 32分 
|  |  | ただいま。 そしてニコラス! また嘘ばっかり!! ヨアヒムは、【トリオ・ザ・バンシーの指揮者】なのよ? 毎夜、ヤコブの畑を超音波で耕してるの。 農作物もズタズタだけど というわけで、昨日の私を目線で黙らせたいほどに【ヨアヒムは狼ではない】 それと狩人さん、おめでとー。 これで突然死分はチャラなのかな? | 
羊飼い カタリナ 午後 8時 43分 
|  |  | ■1.2. 保留(これから議事録読み) ■3. ■5. 今から全員プレスすれば確実に人狼2匹と狂人が殺せるのよね。 私はそれが一番良い様な気がするわ。 と、取り合えず議題だけ読んでインスピレーションのまま答えてみる。 ……これからじっくり議事録読んできます。 | 
木こり トーマス 午後 8時 54分 
|  |  | おおカタリナ嬢おかえりだ!カタリナ嬢はヨアヒム殿白判定か!あとはレジーナ殿の占いと霊能判定待ちだな。判定期待したいのだが「結果マダー?」なところもあるため詳細解析に時間がかかるならまず先に判定よろしくだ! .oO(今見た感じではヨアヒム君は耳がすばらしく丈夫にできているようだな!)。 あとリーザ嬢、ワタシの提案採用感謝だ! | 
木こり トーマス 午後 9時 3分 
|  |  | 上空1000mまで降りてきたので後は宿屋に着いてから話させてもらう。たぶん30分ぐらいだろう!その時にオットー殿の闇鍋パンも頂くぞ! ではまた後で!ふはははは!!(糸の付いた紙コップはすうっ‥と空に帰っていった‥) | 
村長 ヴァルター 午後 9時 13分 
|  |  | やあ、道に迷ってしまったのだ。ソンチョの帰村予定は22:15ごろなのだ。 カタリナはローラー賛成派なのだな。そして占いは白2判定でレジーナ待ちと。 能力者のグレスケ見てから今後を考えるのだ。 | 
羊飼い カタリナ 午後 9時 20分 
|  |  | グレースケール作成したわ 特別席:レジーナ(狼)・ニコラス(狂) 黒>(ペーター=>アルビン)>(ヤコブ・モーリッツ)>オットー> >(ヴァルター・トーマス)>ジムゾン・リーザ・ヨアヒム>>(超えられない壁)>>羊達のアイドル、カタリナちゃん | 
羊飼い カタリナ 午後 9時 20分 
|  |  | 人狼の立場になって考えてみたの。 人狼からしてみれば占師は自然淘汰されるのが一番だから ならわざわざ占師に攻撃性を向ける必要が無いと思ったわ。 白に近い人が占師に積極的に質問したり自分の考えを述べたと私が思った人。 黒に近い人は……『どれも一緒かな』みたいなイメージを私が思った人。 | 
旅人 ニコラス 午後 9時 20分 
|  |  | 今しばらく戻れそうに無いので、グレースケールのみ提出させてもらう。 白 爺さん>ヤコブ>>魔王>ソンチョ>>トーマス 黒 爺さんとヤコブは狼とは思えん。魔王とソンチョは俺の中で完全なステルス。トーマスは、まぁ後でゆっくり書く。 | 
行商人 アルビン 午後 9時 21分 
|  |  | なんだか知りませんがPC調子悪くないですか??あ、僕の頭が悪いの?orz では僕のグレスケをとりあえず結論は 黒 屋・農>村・木>翁 白 です。理由を書きますのでしばしお待ちを | 
羊飼い カタリナ 午後 9時 23分 
|  |  | あ。そっか。ジムゾン以下も特等席だね。訂正。 特別席:レジーナ(狼)・ニコラス(狂) 特等席:ジムゾン・リーザ・ヨアヒム 迎賓席:羊達のアイドル、カタリナちゃん 黒>(ペーター=>アルビン)>(ヤコブ・モーリッツ)>オットー>>(ヴァルター・トーマス) | 
行商人 アルビン 午後 9時 32分 
|  |  | おわ、能力者グレスケ発表タイミングよすぎですね(僕出遅れたぁ;;) 僕の理由は、まずおじいちゃんは吊り候補時の発言などから白に近い事。あとの4人は団子状態に近い感もしますが、やっぱり昨日のヤコブさん10:59が気になる事と、オットーさんはいろいろと細部にまで気がついている事。小さな事をよく指摘してくれてる。それが逆に狼だからこそ隅々にまで目がいくんではないか?という考えに至ってこういう結果です | 
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 3分 
|  |  | ただいまー、そしてこんばわ〜。遅くなってごめんなさいね。議事録ぱぱっと読んで見ました。占い結果を発表するわ、【ヨアヒムは人間だったわ。】 グレースケール・・・?村人の白黒を不等号で表すって事でいいのかしら。急いでつくりますね〜っ。 | 
行商人 アルビン 午後 10時 12分 
|  |  | 占結果が出ましたね。では改めて、【僕が霊能者です。】【パメラ、ディーターは人間でした。】 議題にもある程度。■1●オットー グレスケにも出しましたが、一番黒に近いと思える事、また白なら戦力になる事から。■2■3はもう少し時間をください。占い師についての真贋は言ってもよいのでしょうか?■4占い師のどなたかではないでしょうか?そうなると、狩人さんには少しだけ先が見えた事になりますね @10 | 
少年 ペーター 午後 10時 16分 
|  |  | って、ちょうど全員が発表しおえたところでおじゃるか?ではまろもCOでおじゃる。 まろは大魔法使いだからして、もちろんネクロマンシーもお手の物じゃ。ネクラマンガでもネグロシノマヤキシーでもないでおじゃる。 | 
木こり トーマス 午後 10時 26分 
|  |  | すまん!「発表揃うまで」と議事録とにらめっこしていたら時間が結構過ぎてしまった!というかいつの間にやら発表揃っているな!! ヨアヒム君人間確定か!ヨアヒム君の推理、頼りにしているぞ!!ディーター君も人間確定か‥墓場で見守っていてほしい!! | 
農夫 ヤコブ 午後 10時 28分 
|  |  | トーマスどんはどんどん盛り付け上手くなってるだな。…もういいだ、オラの畑好きにしてくれ(諦め) 能力者COメンバーの結果で揃っただな。 ヨアっち白確定だんべな、おめっとさん。ディーターも人間みたいだっただが、それは霊能者CO2人出た時点で分かってただヨ。 そもそもディタが人狼なら、ラストウルフがローラーで終わる霊能者騙り選択する訳ないだからナ。 | 
パン屋 オットー 午後 10時 29分 
|  |  | 今日は急いで読みながらだから、小出しにいくよ。 ■4.狩人のGJは間違いないだろ。普通に占い師かリーザじゃないかな。もちろん理由がないわけじゃないけど、狩人の見当をつけられるような考察は良くないね。そうならない範囲で言うと、考えられるのは、占い師、リーザ、ジムゾン、ヨアヒム(白なら)、灰(霊狩)襲撃だが、灰を護ってGJ出したんならちょっと寒いものを感じるよ。 | 
パン屋 オットー 午後 10時 31分 
|  |  | それから霊が投票で2COだからね。真狼とすると、ジムゾンやヨアヒム襲って霊投票されてたら、騙りに出た狼は即吊りだからね。モーリッツやディーターが非霊宣言してるから尚更狼には危険が大きいだろ。 ヨアヒム白だね。霊判定も全部白、白白白のオンパレードかい。景気のいいことだねえ^^ ただ、僕も意識的に除外して考えていたけど、もしも占い師が真狼狼で霊が真狂だったらあり得るかもね。可能性は薄いと思うけど。 | 
木こり トーマス 午後 10時 33分 
|  |  | ■3.レジーナ殿、ペーター君のグレスケからまた変更する可能性があるが、今のところの印象だ。 [霊能者真偽]真アルビン≧ペーター狼 アルビン殿は1日目2日目と深夜に意見をがんばって出してくれているところが村寄りに感じる。ペーター君はヤコブ殿と同じような中庸位置にいた感じだが「自分からあまり話していない」という印象があるな。 | 
村長 ヴァルター 午後 10時 33分 
|  |  | ソンチョ戻ったのだ。ヨアヒムが白確定なのだな。そしてパメラとディーターの白も確定したのだ。共有者がこれから騙られるとも思えないので、狂人の潜伏はなさそうなのだ。現状、灰にステルス狼1匹と見るのが妥当な線になったのだ。 | 
パン屋 オットー 午後 10時 35分 
|  |  | ■3.霊能者は、まるで互角だよ。どちらもいわゆる寡黙グループだし材料もないしね。ただ、ペーターは落ち着いた感じで、いかにもそれっぽいし、アルビンは忙しそうだけど、何としても吊られるわけにはいかないぞ、みたいな頑張りを感じるよ。まあ狼だとしても頑張るだろうけどね。 | 
少年 ペーター 午後 10時 36分 
|  |  | 言い忘れてたでおじゃる。狩人GJ! ■6.とにかくコレに答えるでおじゃる。灰のみで良いんでおじゃるか? 範囲外:ペタ(霊)、アル(狼)、カタ・ニコ・レジ(占&狼&狂)、リザ(共)、ジム・ヨア(白確) 黒:屋=農<長<木<老:白 理由も今から書くでおじゃる。 | 
羊飼い カタリナ 午後 10時 37分 
|  |  | ■1. 個人予想で一番濃かった ●村一番の不幸者ヤコブ ■2. ローラー推進派の私は ▼手加減できない魔法使いペーター ■4. 投票と被ったとは思えないわね。混乱を招こうとリーザを狙ったんじゃないかしら。 | 
農夫 ヤコブ 午後 10時 40分 
|  |  | 残りのグレー5人の中にステルス狼1人、だべ。随分状況がシンプルになっただなや。 ■5、能力者ローラーだについてだけどナ。オラはやるべきだと思うだ。 昨日より状況がいいだヨ、開始時期が選べるようになっただで。今日か明日かだ。 今日グレー占い・グレー吊りができるだ。 それをやらずに、今日から能力者ローラー開始でもいいだけんど手に入る情報が少なくなるだな。 | 
少女 リーザ 午後 10時 44分 
|  |  | ヨア兄ちゃん確定白おめでとう!サポートお願いしますなの。お約束で、【仮決定出してみないぃ〜?】v 今日ローラーのメリット【狩人を吊らなくて済む】 今日ローラー以外のメリット【せっぱ詰まっていなければ能力者襲撃されないかも】 | 
羊飼い カタリナ 午後 10時 45分 
|  |  | >リーザ 午前 9時 45分  途中パンダが出る事を悩んでるみたいだけど、『いっそ何も考えない』という選択肢もあるわ。 誰かを信じるのはリスキーよ。 ……自分を信じてもらいたいけど、村人の為を思うならそれがいいような気がする。 あと、狂人にとっても誰が人狼かわかっていないでしょうから | 
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 46分 
|  |  | よく見たら狩人さんGJしたっぽいですね、ナイスですっ! えーと、ジムゾンとヨアヒムは白確定なので除外して。リーザは共有者じゃなくて狼or狂というのはまさかないと思うけど共有者が死んじゃってるのを信じるとして限りな〜く白なので除外。ニコラスとカタリナも除外でいいのかしら。一応私の中では昨日と変わらずニコラス狂・カタリナ狼だわ。 それを踏まえてグレスケを作成すると・・・ | 
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 47分 
|  |  | 黒>モーリッツ・ヴァルター>アルビン・ペーター>オットー・ヤコブ・トーマス>白 かな。  モーリッツとヴァルターが黒に近いのは発言が少ないわけでもなく多いわけでもなく、発言内容も中庸で狼がステルスしていそうだなーと思ったからです。発言内容の微妙さに関しては人の事言える立場じゃないですけどね・・・。 | 
木こり トーマス 午後 10時 49分 
|  |  | [占い師真偽]真≧狂ニコラス、狂≧真≧狼カタリナ、狼≧真>狂レジーナの印象だ。 ★ニコラス殿。人狼であったら赤ログでのガス抜きが可能だろうから真or狂だと思っている。灰に対しての突っ込みが多いのは好印象だな。‥ワタシが真っ黒なのは悲しいのだが。グレスケの理由お待ちしている。 ★カタリナ嬢。ローラー推奨派。21:20発言「占師は自然淘汰されるのが一番だから」等、占いで黒を発見しよういう意欲がないよう | 
羊飼い カタリナ 午後 10時 49分 
|  |  | (続き)人狼が誰かわかってないでしょうから『黒黒白』になるパターンが出れば万々歳ね。 何にしても、このまま 『誰が本物か』と意見が割れてしまうよりは 誰かを信じるなり。 全員信じないなり。 村の志を1つにする必要があると思うのよ。 | 
少年 ペーター 午後 10時 51分 
|  |  | 老が白なのは、最初にあまりにも票が集中したことが理由でおじゃる。人狼ならもう少しバラけてもいい気がしたでおじゃる。 次に多弁(に思える)屋&長&木。屋の方が黒い印象でおじゃる。狼だから一歩引く、ということは無いとまろは思ってるでおじゃる。むしろこのぐらい多弁な人狼も一人くらいは居て当然に思えるでおじゃる。長は良く発言して狼探しに真剣に取組んでいるように思えるでおじゃる。その辺り好印象で白より。でも | 
少年 ペーター 午後 10時 51分 
|  |  | でも狼説も捨てきれないでおじゃる。木も村長と大差ない印象、個人的なイメージでこの中では白め。 最後に中庸ステルス(っぽい)農。農は全く判断つかないでおじゃる、どうにも実態が掴めない感じが黒く思えてしまうでおじゃる。 | 
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 52分 
|  |  | アルビンとペーターは発言も少なく内容も薄いですがここまで薄いと戸惑っている村人って思いました。ありゃ、でもどちらかが狂人or狼の可能性があるんですよね。どうしよう(笑) モーリッツandヴァルターより黒いという事に変更しますね。 オットー・ヤコブ・トーマスはよく発言してるし、5COの中に狼が2〜3人いる中残りの狼はあんまり表にでてこないかなーと思って3人は白に近いと思いました。 | 
木こり トーマス 午後 10時 59分 
|  |  | (続き)ないように思えてしまう。自分が狂人であることを狼に伝えて真占い師を襲撃させたいのかとも。 ★レジーナ殿。しっかりと推理を言ってもらえているのだが、ニコラス殿が凄く人間らしいという点、カタリナ嬢がかなりトリッキーな点から逆算して考えると信頼重視の人狼との印象がややある。 | 
少年 ペーター 午後 11時 0分 
|  |  | グレスケよく見たらアルビンともろ被りでおじゃる…。 ■1.●ヤコブ 早めに占わないと、後々「あれ?こいつまだ残ってる…でも良くわかんないしなぁ」って感じになる事うけあいでおじゃる。 ■2.■5.▼アルビン 霊能者ローラー推奨でおじゃる。占霊あわせて人狼側が三人居る事はわかりきっている事でおじゃる。霊能者ローラーをしつつ占いを併用して人狼を探すのが得策かもしれないでおじゃる。 | 
農夫 ヤコブ 午後 11時 1分 
|  |  | >リーザ オラは今日グレー吊りを希望するだ。リスクは高いが見返りはあるだからナ。 ここで狼一本吊りできれば、村の勝利は確定するだ。 それが無理でも、上手くいけばグレーを一気に残り3まで減らせるべ。 …リーザのいうとおり、間違えると狩人を吊っちまう危険性もあるだが。 | 
パン屋 オットー 午後 11時 9分 
|  |  | ■3.の続き)占い師も・・・正直困ってるよ。僕もニコラスの連投見て、真狂イーブンと言いたいところだけど、やっぱり違和感を感じる。確かにこの村のニコラスについて言えば、それで辻褄が合うのかも知れないけど、村のみんなが「こんな占い師いない」「いかにも狂人」と考えたその感覚の方がナチュラルだと思う。ニコラスの説明は強引な後付けに見えるよ。 | 
パン屋 オットー 午後 11時 9分 
|  |  | 「うわーい。狂人認定だぁ」なんて、狼への狂人サインを通り越して、てっきり狂人COだと思ったよ。 狂人ならきっと黒判定を出すだろうと、結構みんな期待していた風があるよね。僕もちょっと意外だった。あの時点で信用のない狂人なら、狼への誤爆もそれほど怖くないだろうしね。ニコラスについてはちょっと何とも言い難いな。僕の中では狂>真≧狼かな。 | 
パン屋 オットー 午後 11時 10分 
|  |  | 逆にカタリナの狂人度が上がってるよ。ローラー推進をはっきり言ってるよね。たしかに理論上安全策なのかも知れないけど、どうしても僕の頭からは「ローラーされたがるのは狂人」の観念が抜けないよ。ついでに言えば「ローラーを支持するのは人狼」もちろん状況によるけどね。印象は狼≧狂>真 | 
旅人 ニコラス 午後 11時 11分 
|  |  | トーマスには悪いが先に。 ■1.●▼占い&吊り先希望【オットー】【ヴァルター】どちらが占いでも吊りでも特に問題は無い。ステルスのポジションにいる灰潰しが目的だ。トーマスの名が候補に無いのは、これから白に大きく変わる可能性も有るからだ。占う必要はなく、かと言って吊るには早すぎると思っている。 ■5.やるなら完遂する事が条件だ。カタリナではないが、占師の決め打ちは、選ぶ側にとってかなり厳しいだろうしな | 
パン屋 オットー 午後 11時 11分 
|  |  | レジーナは相変わらず当たり障りのない印象だね。真ならこうするであろう、と思えるのと裏腹に「答えを知ってる狼だから」なんとなく安心感(?)があるのか、ここもまた微妙な感じだね。既に以前に書いた客観的な考察も含めて、印象は真≧狼>狂 | 
木こり トーマス 午後 11時 13分 
|  |  | ■4.朝にも言ったが意図的襲撃ミスのメリットがないと思うので狩人GJだと考える!対象はおそらく占い師だと思う。狩人殿の読みに感謝だ!あと可能性としては白確兼狩人狙いで神父だろうな。 ■5.能力者真偽がわからないところが多いので安全を考えるのであれば今日からローラーだと思う。‥がローラーはあまり好みではないな。 | 
少年 ペーター 午後 11時 15分 
|  |  | ■3.これって能力者のまろも言ってもいいでおじゃるか?念のためもう少し待つでおじゃる。 ■4.普通に占い師か共有者でおじゃる。たぶん。狩人には頑張って吊られず食われずに居て欲しいでおじゃる。 | 
パン屋 オットー 午後 11時 16分 
|  |  | ■1.占い先は昨日の時点と変わらないよ。●ヤコブだね。理由も同じだよ。判断の難しい人は占うしかないんじゃないかな。 ただ、灰に1ステルスということを考えると、狼はもっと占われにくいポジションにいるとも考えられるね。ヤコブは結構名前が挙がっていたしね。そこは逆に白要素かも知れない。 | 
羊飼い カタリナ 午後 11時 18分 
|  |  | ローラー希望者なので、灰色から出すなら▼モーリッツ 逆にローラー否定派の人に聞きたいのだけどローラーしなかった場合、"現時点で誰を信じるつもり"なのかな。 【自分が信じる占霊各1名を選んでみて欲しい】わ。可能性の不等号を使わずにね。 それの結果によって能力者も何かしら心理的なものが働くと思うし。 | 
羊飼い カタリナ 午後 11時 21分 
|  |  | できれば。余裕あれば。 議題に載せてもらいたいぐらいだけど。 考えておいて。>リーザ でないと。今夜からリーザが寝た後で布団の上に羊達を寝かせるわよ。(潰れちゃいそうだからしないけど) | 
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 21分 
|  |  | 議題に答えるわね。■5.できるなら狼と狂をピンポイントで吊って欲しいのが希望なんだけど、今のところ全員白判定だから判断材料がないわね・・・。もしローラーという作戦をとるなら今日から早速開始しないと間に合わないのかしら? ■2.ローラー実行しないなら私のグレスケからいくとモリ爺なんだけど他の人の発言みたらモリ爺は昨日の吊り対象で大量に表を集めていた点を見ると白に限りなく近いって言う意見はもっともね。 | 
村長 ヴァルター 午後 11時 22分 
|  |  | ニコラスの熱意は伝わって来るのだ。でも12:19で、狂人と思われている俺から吊られるからローラーに反対する発言。狂人と思われているなら「せめて人狼を見つけてから」と言っても、村人はニコラスの結果を信用しないのだ。ニコラスは人狼を見つける前にまず信用を回復しないとだめなのだ。 | 
少年 ペーター 午後 11時 23分 
|  |  | >灰吊りの場合 灰吊りならば●ヤコブ ▼オットー でおじゃる。ヤコブとヴァルターはできるなら占いで済ませたいでおじゃる。逆にトーマスは吊りでも良いかなと思ってるでおじゃる。でもトーマスは今のところかなり白く見てるので、グレスケよりオットー吊りを希望。 | 
青年 ヨアヒム 午後 11時 23分 
|  |  | ただいま、グレスケ以外は、僕も議題に答えていいんだよね? ■1、2、は僕の考えるグレスケと関係してきそうなので、保留。リザが答えていいって言うなら答えるよ。 ■3、霊能者については、アルビンを少し真よりに考えてる。理由は、初日に、霊能者CO時期についての質問や意見などを述べていたから。 | 
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 24分 
|  |  | ■4.ここで狼が村人を襲わない場合のメリットが思いつかないので狩人GJでいいと思うわね。それともパメラ突然死に対してフェアプレーとして今日襲うのをやめたやさしい狼さんなのかしら? ・・・勘に頼った意見が多いわね私。もう一度議事録じっくり見直してくるわ〜。 | 
村長 ヴァルター 午後 11時 25分 
|  |  | ニコラス2d23:13> 狂人視点で「狂人を装った共有者に見える」との理由がわからないのだ。初日はリーザが共有者COして、ニコラスでなくジムゾン占いになったのだ。もしニコラスがリーザの相方なら、ニコラスへの占いを敢行した方がパンダになりそうでトラップとしては面白そうなのだ。 | 
村長 ヴァルター 午後 11時 26分 
|  |  | 「ないことはない」程度でなく、「3人目に狂人が現れない(おそらく「現れる」の間違い)可能性が低いと考えるのが間違い」とまで言いきるのはすごいのだ。ニコラスの言葉は熱意はあるが冷静さに欠けるのだ。そこに狼っぽさは感じられないのだ。印象から言うと、真か狂だと思うのだ。 | 
農夫 ヤコブ 午後 11時 27分 
|  |  | グレー吊り希望のオラは残り4人から選べばいいから楽だな。 モリ爺は昨日の吊り回避一切なしの態度から除外するべ。 魔王は霊が二人とも(オラと同列で)黒とみてるだでな。とりあえず除外だ。 ってことで、■1.2.は●占いトーマス▼吊りそんちょ希望だ。 | 
農夫 ヤコブ 午後 11時 28分 
|  |  | 消去法で決めたんで逆でもええが、トーマスはスナフキンと序盤からぶつかってただからナ。 黒なら序盤からああいう目立つ行動はさけるんでねだかとおもっただ。 演技とも取れるだが、序盤の狼は無用のリスクを侵さないと思うだヨ。 | 
少女 リーザ 午後 11時 30分 
|  |  | >リナ姉ちゃん23:18 却下。 それで狼さんの襲撃先(占い師がまだ真贋ついてないだろうから)を決められたりしたら目も当てられないの。ごめんね。 >ヨア兄ちゃん 後の方に答えてくれたらOKだよ〜。 | 
青年 ヨアヒム 午後 11時 36分 
|  |  | (続き)それに、一番最初に、忙しくて寡黙にならざるを得ないってことを断っていた所が、今考えると、信用を失いたくない能力者の行動かな?と考える事もできるね。まあ、最初から騙るつもりの狼でも、そういう些細な疑いの芽を潰す事はするだろう。  ペーターについては、アルビンみたいに特に述べる所が見つからないんだよね。真ならうまく潜伏してるなぁ、と思う。 | 
青年 ヨアヒム 午後 11時 37分 
|  |  | ただ、アルビンのほうが、能力者について(特に霊能者)の色々話してくれていたので、今のところはほんの少しアルビン真よりに考えている。でもこれはただの印象だから、これからの発言や行動によってがらっと変わってくることも充分ありえるよ。 | 
木こり トーマス 午後 11時 38分 
|  |  | ■1.●ソンチョ殿を希望する。すまんが消去法だ。 オットー殿は多弁で気になるのだがオットー殿が狼であればヨアヒム君をパンダに仕立ててきそうな気もするため除外した。ヤコブ殿はピンポイントでしっかりとした意見を出しているという印象がある。また昨日占い希望が多かったので人狼ならば能力者COしそうかなとも。モーリッツ殿は意見が少ないので占うのだったら申し訳ないが吊りたい。 | 
木こり トーマス 午後 11時 39分 
|  |  | ■2.灰からであれば霊能者からで▼ペーター君。灰からであれば▼モーリッツ殿を希望する。ペーター君については霊能者印象のとおり。モーリッツ殿については占い理由のとおりだ。 | 
青年 ヨアヒム 午後 11時 50分 
|  |  | >リザ 了解だよ。後で答えるね。 ■3、今度は占い師について思ってることを話してみるよ。ニコラスの演説は、戦略として納得できる所も多かったよ。確かに狼なら、多弁よりも中庸から能力者を狙うだろうからね。それだけ、中庸=能力者の方程式が広まってるんだろう。ただ、一番最後の、「ヨアヒムに黒だし出来なくて残念だ」ってのが気になったよ。何で残念だと思ったのか、理由が聞きたいね。悪いけど、発言数に余裕があれば | 
旅人 ニコラス 午後 11時 50分 
|  |  | ソンチョ、狼を見つけたいのは俺の自己満足だ。狂人と思われていようとも、自称占い師に狼だと言われた事実は残る。そして、俺が真である可能性を、出来る限り皆の中でもっと高められるよう、吊られるまでに努力すれば良いと考えている。これは一部村人視点で話していると、注意書きは必要か? それと、レジーナ狂人説はあえて強く言った。どれも等しい可能性だからだ。(続き→) | 
行商人 アルビン 午後 11時 51分 
|  |  | すいません戻りました。えと、■2と5、それからカタリナさんの質問にもまとめて答えます。 ローラーは(僕が言えるのは占いローラーについてのみになりますが)みなさん正直かなり真贋に揺れてます。し、僕も分からない。だから、そんな状態であるのならば、もう少し様子を見てもいいのではと思いましただれも信じきれないからこそローラー反対というのもあるんではないでしょうか? 吊りについて、本心は▼ペーター君ですがそ | 
村長 ヴァルター 午後 11時 52分 
|  |  | ■1.ローラーを行なうなら●ヤコブ。ちなみにニコラス21:20で「ヤコブは狼とは思えん」の理由を述べて欲しかった。ソンチョがヤコブを占いたい理由は■2の吊り参照。ローラーを行なわないなら●オットー。冷静な分析力から、狼もしくは狂人が白確定させたくない人物だと思うからなのだ。ただしここでローラーを行なわずにオットー占いだと、襲撃されそうな気もするのだ。 | 
行商人 アルビン 午後 11時 53分 
|  |  | ですがそれは僕の視点のみで、みなさんには真贋がわからないと思うので▼ヤコブさん。これはグレスケにある通りです。オットー吊りでない理由は、ヤコブさんが白確定してもまた昨日のように「あえて」を使うなら白確定したオットーさんの方が村に優勢だと思ったからです。でも今の僕には2人とも有益で失いたくないそんざいではあります。現にヤコブさんの今日の発言は昨日の一目置いた事による効果かすごく為になります。 そう | 
行商人 アルビン 午後 11時 55分 
|  |  | そうこう言っているとやっぱり▼ペーターにしてほしいんですが。。。こうやって曖昧な回答ばかりなのがみなさんを困らせているんですよね、すいません本トにorz また■3占い真贋ついても上記の通りです。ただ結論として出せと言われれば昨日と変わらず【旅羊宿⇒狂狼真】です。お昼のニコさんの発言にもかなり揺れましたが。発言数少ないので控えます。@6 | 
パン屋 オットー 午後 11時 58分 
|  |  | ■2.吊り希望は上位候補の二人が霊COしてるので迷うな。▼ヴァルターだ。占いのところでも書いたが、灰に1ステルスを考えると、最も白っぽいポジションに意識的にステルスしている印象のヴァルターかモーリッツだ。ヴァルターはたしかに比較的多弁だし意見もそれぞれもっともに見えるが、案外状況説明的な部分が多いように思う(話し方のせいもあるかも知れない、すまない)。 | 
青年 ヨアヒム 午後 11時 59分 
|  |  | (続き)発言数に余裕があれば答えてもらえるかな? カタリナとレジーナについては、判断の難しい位置にいるな、って思う。カタリナは、「村人の手によって」発言やローラー推進など、自分が吊られる事を納得してる感じが、真なのか疑問を持つけど、村側から考えればカタリナの言ってる事も間違ってはないんだよね。実際ローラーかけるか灰吊るかの分岐点なんだし。 | 
村長 ヴァルター 午後 11時 59分 
|  |  | ■2.ローラーを行なうなら、霊能者から。グレースケールも同じだし、片方を吊った時点でもう片方の霊能力も信用できなくなるのだ。どちらからでも構わないのだ。アルビンもペーターもこまめに村の様子を見に来てくれているのだ。だがペーターはローラーも構わない態度、アルビンは様子見を提唱している。霊能が2COな以上、霊能ローラーを提唱しているペーターの方が真に近いと思うのだ。というわけで▼アルビンなのだ。 | 
パン屋 オットー 午後 11時 59分 
|  |  | モーリッツについては白っぽい印象は事実感じるが、初日に述べたように「暫定白」は危険だ、というか狼だった場合のショックが大き過ぎる。 ここまで灰が狭まってきた以上、僕は「白っぽい中に狼はいる」と考えている。トーマスなら発言の中から何か出てくると思う。 ヴァルターは・・・何も出ないような気がする。 | 
村長 ヴァルター 午前 0時 1分 
|  |  | ■2.(続き)ローラーを行なわないなら▼ヤコブなのだ。23:01の発言が理由。狼一本吊りに成功する確率は少ない。グレーを一気に残り3まで減らすのは、ローラーが完遂できないことを意味するのだ。これだけ情報が少ない状態で灰吊りに賭けるのはリスキーなのだ。 | 
農夫 ヤコブ 午前 0時 2分 
|  |  | すまね、今日はずすと、能力者襲撃が無い場合どう考えてもローラー回数足りなくなるだな… 吊り回数は「増えた」んじゃなく「元に戻った」だから、 確実に狼狼狂潰すなら今日からローラーしないといけないわけだか。 何勘違いしてるだオラ。 ●占いそんちょの▼吊りアルビンで。ホンマに申し訳ないだ。 | 
青年 ヨアヒム 午前 0時 5分 
|  |  | レジーナは、他2人に比べて、一番大人しめだね。そこが真っぽいけど、他2人に比べて意見が一番無難な感じは、ステルス狼にもみえる。 よって、僕の占い師の印象は、昨日のとおり、ニコラス狂≧真、カタリナ狼≧真、レジーナ真>狼って印象をもってる。 | 
パン屋 オットー 午前 0時 6分 
|  |  | ■5.ローラーについては賛成しかねる。13→11→9→7→5→3は計算上間に合うかも知れないが、機械的になってしまうのと、さらなる突然死やパンダ出現の際に揺れる可能性があるならやめた方がいい。だがこれはまとめ役の決定に従う。やる場合は霊からになろうが、正直どちらからというのは分からない。ほんの僅かステルス印象の▼ペーターということにさせてもらう。こんな理由ですまない。 | 
村長 ヴァルター 午前 0時 7分 
|  |  | ■5.ローラーについて やるべきだと思うのだ。霊能ローラーと灰占いを平行してやるのだ。狼が占い師を襲撃すれば、ローラーが一手早くなるというジレンマに陥るのだ。それに、腕の良い狩人があと2回GJを出すかもしれないのだ。 | 
少年 ペーター 午前 0時 10分 
|  |  | いくらなんでも消えすぎでおじゃる…。 ちなみにまろ視点でなら▼アルビンでおじゃる。でもまろ達の真偽は他者にはわからない情報なので無駄でおじゃる…。ローラーは霊能者から始めて欲しいでおじゃる。理由は霊能者を吊りつつ占い師に占わせた方が村にとって有用だからでおじゃる。 ■3.今日にも喰われるか吊られるかしそうなので言っとくでおじゃる。まろは旅=真、羊=狂、宿=狼に見えてきてるでおじゃる。ニコフキンが地 | 
少年 ペーター 午前 0時 11分 
|  |  | ニコフキンが地雷を踏んでしまっては頑張って信頼回復に勤しむ占い師に見えて仕方ないんでおじゃる…。 ちなみにあと@6。まろも黙るので質問があったらして欲しいでおじゃる。 | 
少女 リーザ 午前 0時 13分 
|  |  | みんなの意見途中だけど出しちゃうね。リザ眠いorz 【仮決定】●占いトーマス ▼吊りヴァルター 奇しくも真狼の可能性が高い霊能者二人が、農屋を反対に出してるの。今の時期、仲間売りって結構厳しいと思うのね。また、ここで再びモリじいちゃん吊りを疑い出すトーマス。怪しいの。怪しいけどあからさまなの。悩むの。で、消去法になっちゃったけど、ソンチョ吊りで。 | 
少女 リーザ 午前 0時 14分 
|  |  | 今日もあくまで仮決定!リザが本決定覆すの知ってるでしょ?できればローラーを押したい方は唾飛ばしてリザに意見ください。特に確定白のお二人。宜しくお願いしますなの。 占い師さん、今朝ぐらいの時間にチェックできるよね?? 【結果発表順は、早い者勝ち】でも占い師の後に、霊能者でお願いします。 | 
青年 ヨアヒム 午前 0時 19分 
|  |  | ■4、狩人の本領発揮で、GJだろうね。 ■5、能力者ローラーするなら、今日からじゃないと間に合わないね。で、最終日に狼が吊れれば村の勝利。でも、パンダが出たら吊り数足りなくなる。狼もそれを狙ってパンダ判定を出すかもしれないから、ローラーには消極的反対をしておくよ。 | 
旅人 ニコラス 午前 0時 19分 
|  |  | トーマスが黒い理由を述べる。最初に言うが、私怨は無い。はず。(ぉぃ   トーマスは一見議論にも多く参加し、村人への質問も多く、議論を盛り上げており、また議題もしっかり答えている印象を受けるが、質問一つ一つはどれも、非常に当たり障りの無いものが多いように感じる。突っ込んでも突っ込まれても問題の無さそうな問う言うかな。 | 
旅人 ニコラス 午前 0時 20分 
|  |  | そしてヤコブほどあからさまではないがRPのみの発言もまた多く見受けられ、議題以外で自分の考えを実はあまり言ってない、と感じた。が、これは少し俺の色眼鏡の所為も有る。ヨアヒムへの時もそうだったが、一人の人間を黒と言い切る根拠は、どうも感覚的で、文章を練るのに慎重にならざるをえなくて、遅くなってしまいすまん。 | 
村長 ヴァルター 午前 0時 21分 
|  |  | >オットー0:06 機械的になってしまうというのはその通りなのだ。勝利への確率を若干下げてでもローラーを行なわずに楽しみたいという人が多数なら、ソンチョもそれに従うのだ。しかし、さらなる突然死を心配してローラーを行なわないというのは納得できないのだ。突然死を嫌う発言をしたオットーが、それを目の当たりにしたこの村のみんなの前でそれを口にするのは不可解なのだ。 | 
旅人 ニコラス 午前 0時 22分 
|  |  | ヨアヒム<あの発言は、実際今日確認するまでヨアヒムを狼だと思っていたし、未だ5〜6人いる灰の中からピンポイントでステルス狼を占うor吊る自信が無かったからだ。今も無いが。 リーザ、今朝はすまなかった。【朝は必ず確認する】 | 
木こり トーマス 午前 0時 24分 
|  |  | リーザ嬢【仮決定了解】だ。占いワタシについては確かにそう思われても仕方がないところがあるので了解だ。 ‥以前寡黙狼に手痛い目にあったことがあるのでな。「寡黙だから狼じゃないだろう」とは怖くて決めうちできないのだ。 | 
少年 ペーター 午前 0時 24分 
|  |  | 【仮決定了解】でおじゃる。 ローラーするなら今日からが良いでおじゃる。なんせ明日だと占の最初に真占を吊るとわおーんでおじゃる。 >オットー あやまる事は無いでおじゃる。まろがステルスしてたのも本当でおじゃる。できるならもっと忍んで隠れて、喰われずに後半に役に立つつもりでいたでおじゃる…。 | 
パン屋 オットー 午前 0時 28分 
|  |  | >ヴァルター00:21 突然死を嫌うからこそ、更なる心配をするんだよ。突然死が村側であれ狼側であれ作戦に盛り込まれるのは我慢ならない。だから、そんな心配をするくらいだったらやめた方がいいと言ってるんだけど、おかしいかな?もちろん誰も心配していないのなら構わないが。 | 
農夫 ヤコブ 午前 0時 30分 
|  |  | 一応【仮決定は了解】しただが… 人数を数えればすぐわかるってか、モリ爺が今日の最初に残り日数についてそのものずばりの発言をしてるだのに、 オラ真剣に1日増えたと勘違いしてただよ。 グレー占いグレー吊りは両方はずすとめちゃくちゃ危険だなや…。ローラーやるなら今日開始せんとなぁ。 ちょっとクレーターに埋ってくるべ。 | 
少年 ペーター 午前 0時 32分 
|  |  | まろはそろそろ眠るでおじゃる。明日も早いのでこれ以上は辛いでおじゃる。 明日は昼の3時過ぎにはもう来れるので安心でおじゃるが、代わりに朝が超早いため、たぶん更新前は来れないでおじゃる…。使い魔で確認できたらするけど、あんまり期待はしないで欲しいでおじゃる。 ではおやすみ。でおじゃる〜。@4 | 
旅人 ニコラス 午前 0時 34分 
|  |  | 【仮決定了解】した。 俺の狼予想は確実に当たらないのが、不安要素だ。占候補に上がった途端、トーマスが白っぽく見えてくる俺の感覚はどうかしているな。 それともう一度、【朝は確実に確認する】 | 
パン屋 オットー 午前 0時 34分 
|  |  | 【仮決定了解した】 みんな、闇鍋パンはどうだい?食べてくれたかな? 僕は怖いから自分では食べないよ。 さて急いで帰ってきて会議に出たから、今日は休ませてもらうよ、というか風呂も夕食もまだだし。@4 | 
青年 ヨアヒム 午前 0時 35分 
|  |  | >ニコラス 返答ありがとう。そこまで僕のことを狼と思っていてくれたわけだね(ちなみに、未だにニコラスがそこまで僕を黒く思ってた根拠が、いまいち理解できてないよ)。しかし、僕という確白が出来た事で灰は確実に狭まった。それは残念というよりも、村から見れば、喜ばしい事なんじゃないのかな?と僕は思うので、疑問に思った次第だよ。発言数残り少ないかもなのに、答えてくれてありがとう。 | 
羊飼い カタリナ 午前 0時 36分 
|  |  | 仮決定承d……ちょっとリザ!納得できないわ! >リザが本決定覆すの知ってるでしょ? 知らないわ!! だって本決定を覆しちゃダメでしょ。この子ったら……。 ……冗談です。言いたいことは分かってます。【仮決定受諾】 | 
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 36分 
|  |  | 【仮決定了解しましたわ】 でも、変更の可能性がありそうね。朝にもう一度確認するわ。占い師と霊能者ともに白判定しかでてないから、真偽の判断材料として使えないのが悲しいわね。明日こそ狼みつけれると嬉しいわっ。 | 
村長 ヴァルター 午前 0時 37分 
|  |  | 【仮決定了解できないのだ】 今日ソンチョ吊るとローラーは完遂できないのだ。ただでさえ共有者の片割れがいない状態で、信用勝負にもちこむのは非常に危険だと思うのだ。もしトーマスが白なら襲撃されるかもしれないのだ。パンダ判定よりもたちが悪い状態になるのだ。 | 
農夫 ヤコブ 午前 0時 37分 
|  |  | (穴のそこから) んでま、霊能者からは当然としてアルビン>ペーター順希望なのは…ペーターのほうがローラー効用はっきり認識してるっぽいからだっただが、 …つか、どっちからでも同じでね? どうせどっち先でも判定黒だべ。 | 
旅人 ニコラス 午前 0時 40分 
|  |  | ■3.書いてなかったが、カタリナ狼のレジーナ狂人。霊能者のふたりは俺もヤコブと同じ考えでな、ま、俺の方が切実なんだが、結果が全てだ。ただ、アルビンの方が村人っぽい。と感じた。 では俺も去る事にする。攻撃的な文章ばかりですまない。明日からはもっと気をつける。じゃあな。 | 
木こり トーマス 午前 0時 45分 
|  |  | >ニコラス殿24:19 指摘感謝する!!まずRPについてはすまん!正直このテンションはワタシ自身も扱い切れていないorz ‥ホント抑えるようにするぞ‥。 あと、ワタシの質問についてだが確かにニコラス殿が言うように比較的簡単な質問が多いと思う。ここで誤解を招くよりかはもうはっきり言ってしまうが、議題についての疑問に対する回答よりかは回答態度やその人なりの考え方を見たいというのがある。 | 
農夫 ヤコブ 午前 0時 45分 
|  |  | リーザは一応そんちょの声に一応耳を傾けて欲しいだ… そんちょ占い希望は変えないだけども。 ほんじゃオラこのまま穴の中で寝るだヨ。お休みだ。@3 …いでっ!!誰だクレーターに闇鍋パン投げ込んだやつ!!これなんか噛んでくるだヨ!! | 
青年 ヨアヒム 午前 0時 51分 
|  |  | >ソンチョ 確かにローラーしたら、狼狼狂は確実につれる。でも、パンダ判定が出た場合、それを吊ると手数が足りなくなると思うんだよね。それを狼も見越して、パンダを出してきそうだと思うんだけどどう思う? 後ね、僕はトーマス襲撃は可能性低いかなって思ってる。理由は、トーマスを襲撃すると灰が狭まるから。灰襲撃は、狼が自分の隠れ蓑を減らすことになると思うから、狼的にはやりにくいと思うんだけどな。もし発言とかに | 
神父 ジムゾン 午前 0時 53分 
|  |  | やぁやぁ全くすみませんね。ほんと…orz 朝も思いきりなずなから発言したあと馬車の中で寝こけていました。変更できてないし… じゃ議題に答えていきます。 ■1.●オット− 昨日と同じ理由ですが、隙の無い論理、発言から占いという判断材料を加えて頂きたい人物です。 ■2.▼ヴァルター オット−と同様ですが、オット−よりは一歩引いた立ち位置に見えます。多弁白ステルスならばこの辺りにくると考えます。 | 
神父 ジムゾン 午前 0時 54分 
|  |  | ■3.ニコラスさんを信じたいです。熱意が一番伝わってきますので。人狼を探そうとしている姿勢を受け止めたいと思います。 ニコラス真、カタリナ狂、レジーナ狼。 発言内容、立ち位置からはこれが一番しっくりきます。 霊能者ですが、わたくしはヤコブさんを人間と思っておりますので、彼を吊りに挙げているアルビンさんを疑っています。 | 
神父 ジムゾン 午前 0時 54分 
|  |  | まあ誰が狼かなんてわからないですから、人間が挙げている事はあるでしょうけれど。発言内容から言えばアルビンさんの方が熱心には見えますが…。 ペーター真、アルビン狼。 ■4.GJ以外だと、共有者突然死に対する狼側の紳士すぎるプレイ…。なんて妙な可能性くらいしか思い付きませんね。 | 
神父 ジムゾン 午前 0時 55分 
|  |  | ■5.個人的嗜好では余り好きではありません。堅実にいくならばするべきだとは思いますが、機械的作業ですし。霊能者が2出ており、しかもペーターとアルビンで、現状そこまで危ない位置にいたとは思えない二人ですからね。狼側がローラー推進なのかな、と思いました。わたくしは霊能判定から推理するタイプなので、ローラーとなったら霊能からでしょうから、困るなんて勝手な理由もあります。 | 
青年 ヨアヒム 午前 0時 56分 
|  |  | (続き)余裕があればお返事待ってます。 さて、ではお風呂はいってきます。明日は、更新前に出かける予定だけど、鳩が使えるから更新後もすぐ確認するつもり。宿に戻るのは、仕事が入ってたら夜11時過ぎになっちゃうね、ごめん。それじゃあまたあとで。 | 
木こり トーマス 午前 0時 57分 
|  |  |  (続き)その考え方と同じ部分・違う部分から真偽を探っていくという方法をワタシは取っている‥って読み間違えてミスリードもだいぶ多いので偉そうなことは言えんな。 さて私も闇鍋パンを食べながら休ませてもらう!明日朝も本決定確認できるはずだ!!ではおやすみだ!@3 | 
旅人 ニコラス 午前 0時 58分 
|  |  | トーマス、正直それは困る。余裕がないのなら無理にしないで欲しいが、トーマス自身に余裕が有るうちは、是非にやって欲しいのが本音だ。カタリナへもヤコブへもRPに言及する気は無い。本当は俺だって、参加したいんだ。 ……なんて書くから狂人認定されるのだろうな。分かってはいるんだが。自業自得とは言え、カタリナが羨ましい。もう発言が無いのでまた更新前に。@1 | 
神父 ジムゾン 午前 1時 3分 
|  |  | ヨアヒムさんの言う通り、トーマス襲撃ならそれはとりもなおさず白確定です。パンダの方がよほどめんどくさいですね…。その意味も含めてオット−さん占いイチオシです。 灰吊り灰占いで、この上白確定を出したら灰は3人。その中に狼が1人という状況です。吊りで狼吊ってて中にいないなんて可能性もありますが。なかなか度胸がいるなぁ。と思いますね。 | 
村長 ヴァルター 午前 2時 10分 
|  |  | >ヨアヒム ローラー中のパンダについては最後まで残すしかないと思うのだ。ただしローラーが完了した際に、その時の結果とその後の流れは参考にできるのだ。そしてGJも期待できるのだ。狼はこれ以上白を確定させるわけにはいかないから、占い対象からパンダが出そうなのだ。問題はどの占い師が黒を出すかなのだ。 できたら朝には灰考察を出したいが、出せなかったらごめんなのだ。投票先は安全な所にセットしとくのだ。 | 
老人 モーリッツ 午前 2時 15分 
|  |  | ■1.昨日の占い希望と変わらず●オットーじゃ。弁が立ち、論理展開も見事な彼がもし狼ならば、これからも嘘を突き通すのは容易な事じゃろう。早めに占って村人としての信用に厚みを加えてほしいのじゃ。正直彼が狼だったらと思うと不安で好物の湯豆腐も味がわかならくなってしまうでの。 | 
老人 モーリッツ 午前 2時 16分 
|  |  | ■2.今日の吊り希望は▼ヤコブじゃ。全く考えていなかったのじゃが、皆の意見を読んでおると確かに市井に隠れておる狼がいるとすれば、わし・モーリッツか、村長ヴァルター、そしてヤコブが怪しいと思う。わしは勿論外すとして、(わしがえらそうに指摘できる事ではないが)ヤコブは今日の発言に怪しいところが目立つ。発言内容の厚みを考慮すると村長を残した方が後々判断に困ることはない気がするのじゃ。 | 
老人 モーリッツ 午前 2時 23分 
|  |  | ■3.今日も占い結果は同じく全員白じゃったの。有力な証拠がない限り、あやふやな推論と勘で決めざるを得ないのじゃが、ニコラス:狂人>=真、カタリナ狼>真、レジーナ:真>狼といったところじゃ。レジーナの信用がわしの中で下がりつつあるのじゃ。 | 
老人 モーリッツ 午前 2時 24分 
|  |  | ニコラスの大演説に乗せられたのもあるが、他の二人に比べてやたら占い師らしく見えるところが怪しく見えるのかもしれぬ。まあ、ぼけ爺の勘じゃから気にせんでくれ。しかし、カタリナのグレースケールは最初確定白が入っていたりしてわかりにくかったの。 霊能者じゃが正直よくわからんの。なんとなくペーターが真のような気もするが・・・。すまん。 | 
老人 モーリッツ 午前 2時 24分 
|  |  | ■4.GJの成否じゃが、ほぼ吊られることが決まっておったディーターを狼があえて襲うことはしなかったと思う。おそらくこの村の狩人の腕前とディーターの執念がGJにつながったのじゃろう。 | 
老人 モーリッツ 午前 2時 27分 
|  |  | ■5.ローラーは09:42で述べたように確実ではあるが、あまり良い賭とは言えそうにないの。しかし、能力者が5人も出てきて、真贋の判断が難しいことを考えると消極的に選ばざるを得ないのかもしれぬ。狩人に期待をかけることもできるだろうしのう。今日は本当にGJぢゃった。いずれにせよ、仮決定で能力者全吊りをやらないことに決まったみたいじゃからそれには従うぞい。 | 
老人 モーリッツ 午前 2時 27分 
|  |  | ところで、アルビンが11:51で「ローラーは待ったほうがよい」という趣旨の発言をしていると思うのじゃが、今日を逃してもローラーは完遂できるのじゃろうか?誰か教えてほしいのじゃ。 | 
行商人 アルビン 午前 2時 34分 
|  |  | ヤコブさん0:37に苦笑するしかないです。図星です、僕ちゃんとローラー理解できてなかった。広告の裏に図書いてやっと理解ですすいませんどうしようもない霊能者で;; でも、ヨアさんなんかも書いてますが、パンダが出る可能性はかなり高いんではないかと思います。そこは狼だって考えるでしょうから。だからやっぱりローラーは反対。でも敢行する場合、霊能から・・・っていうのはほぼ決定ですよね。占い結果が見れる間は見 | 
行商人 アルビン 午前 2時 37分 
|  |  | 見た方がいいし。今は霊能結果より占い結果の方が村にとって必要でしょう。「どうせどっち先でも判定黒だべ。」に思わず苦笑してしまいましたが、それが僕ら霊能者にはすごく大事でも、村にとって疑問を残す事に変わりはないんですよね。。ちょっとめげそうになってきますが、がんばります!やっと斧も抜けたし(今まで刺してたの?!)あ、遅くなりましたが【仮決定了解です。】リーザちゃん、いつも遅くまでありがとう。朝、また | 
行商人 アルビン 午前 2時 39分 
|  |  | 確認しますね。明日は今日ほど時間にゆとりがあるわけじゃないし、更新後はお昼以外はバードでの確認になるし、夜も6時頃から下手すると12時頃までは覗けないので、できれば占い師さん達の発表時間なんかを知りたかったけど…もし僕の発表が遅れたらごめんなさい。 | 
行商人 アルビン 午前 2時 42分 
|  |  | おじいちゃん>すいません、ローラーはやるなら今日からでないと間に合わないんです。。様子みる余裕なんてなかったんですよね、混乱させてしまってごめんなさい。 では、僕も確認に発言残して寝ますね、おやすみなさい@2 睡眠スイミンすいみんsuiminすいみんぶっそぉーく〜♪ | 
青年 ヨアヒム 午前 2時 45分 
|  |  | >ソンチョ お返事ありがとう。僕も、どの占い師・霊能者からどんな判定が出るか、かなり期待しているよ。ならばローラーを行うよりも、その判定結果如何で吊り先を決める(もちろん、パンダ判定の人だけじゃなく占・霊も含めてね)方が、いいんじゃないかなって思ってるんだ。これ以上確白を出すのは狼にとっても苦しくなるだろう。ローラーしてもしなくてもパンダが出るならば、ローラーしない方が、吊り手数を有効に使えるよう | 
青年 ヨアヒム 午前 2時 49分 
|  |  | 手数を有効に使えるように思うんだ。もちろんローラーの場合より真剣に、吊り占いを考えなきゃいけなくなるだろうけど、それが醍醐味でもあるからね。@6 あと6もあるのか、もうちょっと考えてみよう。 | 
村長 ヴァルター 午前 3時 1分 
|  |  | オットーは怪しい発言が多いのだ。あまり他人と関わらないようにしているのだ。パメラ突然死の後「パメラを村人と推定して考える」って、強引すぎるのだ。村人の発想ではないのだ。パメラが狼ではないと知っている狼さんに思えるのだ。「ニコラスの考え方が僕に近いから真だと願う」って、相関関係が全然ないのだ。あと、能力者に対してもどっちにも取れる表現で断定を避けているのだ。下手に言及したくない理由があるようなのだ。 | 
村長 ヴァルター 午前 3時 9分 
|  |  | 初日の占い理由に「勘」を用いたヤコブを疑う理由にしているのだ。これもこじつけっぽいのだ。現状でローラーを否定して「突然死が出るかも」ってのを理由としてあげるのもやっぱりこじつけにしか聞こえないのだ。ローラーをしなかったら突然死が出ないわけではないのだ。ローラーと突然死の因果関係がよくわからないのだ。全体的にオットーの発言は、結論に理由を後付けしているように見えるのだ。 | 
青年 ヨアヒム 午前 3時 45分 
|  |  | >カタリナ カタリナは今日の吊り希望にペーターを出しているけど、その理由を教えてくれたら嬉しいな。 >レジーナ レジーナは誰を占なってみたい&吊るべきと思ってるのかな?もしよかったら理由も込みで教えて欲しい。 | 
青年 ヨアヒム 午前 3時 54分 
|  |  | カタリナのグレスケに、ペーター黒よりで入ってるってのは分かってるんだ。でも、カタリナから見て、アルビンとペーター、真贋の区別ってつくのかな?って思ったんだ。だったらカタリナから見て、偽者だってはっきり分かってる、ニコラスorレジーナをあげるんじゃないかな?って思ったから質問してみたよ。しょうもない質問でごめんね。 | 
青年 ヨアヒム 午前 3時 55分 
|  |  | レジーナは見たところ、■1、■2、にまだ答えてないみたいだったから、聞いてみたいな、って思った。 僕も答えてないんだけど、僕の場合、僕の考えるグレスケに関わってくるから保留してます。@3 あかん、もう眠たい。おやすみなさい。 | 
少女 リーザ 午前 6時 39分 
|  |  | おはよ〜。ど、どうしよう。結局一生懸命ローラー押してくれたのは今日吊り予定のソンチョさんだけだったの。メタリックなのにガンバってくれてるの。他のみんな仮決定了解してるし……。 確定白のお二人はローラー否定派だし。ぎゃはー。 | 
農夫 ヤコブ 午前 7時 2分 
|  |  | おはようだ。 ローラーやらない場合、いずれ占い師の一人を信用して残すことになるだな。 でも、いまんとこまだ判定全く分れてないし、3人とも皆それぞれ怪しいとこあるだよ… 今日の時点では霊能者のどっちか吊って、そんちょは占うのがいいと思うだ。最初といってること違ってすまね。@2 | 
老人 モーリッツ 午前 7時 22分 
|  |  | 確かにグレー5人の中から狼を吊り、能力者の真偽を決定しなければならないのは難しそうじゃが。ローラーが確実なのはわかっておるが、勝つ確率が1/3では乗る気にはなれんの・・・。 トーマスは白のような気がするのじゃが。 | 
少年 ペーター 午前 7時 25分 
|  |  | 梟じゃ♪ 魔法の触媒代が辛くなって来たでおじゃる。まろはローラー推進派じゃ、どちらにせよまろとアルビンは吊る事になると思うでおじゃる。今ローラーにかけても問題は無いでおじゃる。ただローラーするならまろだけ吊ってアル吊らねとかは厳禁でおじゃる〜。 | 
少女 リーザ 午前 7時 32分 
|  |  | 【本決定】 ●占いヴァルター ▼吊りペーター 理由 今日明日で霊能者ローラーを敢行すれば、狩人さんを吊らなくて済む。 ペーターなのは、序盤、アルビンが霊能者かな?と思ってたから!でもアルビンも明日吊る! 本当は灰吊り灰占いにしようかとも思ったけど……ローラー推進が灰に多いんだよね。最後残るのは灰の人だと思うから……。 | 
少年 ペーター 午前 7時 47分 
|  |  | まろからローラーでおじゃるか。まぁそれも運命でおじゃる。コレで確実に一人狼を吊れるでおじゃる。 >リーザ 恐らく占師はローラーするまでも無く、人狼に食われる気がするでおじゃる。誰が真占かを的確に判断して、村を勝利に導いて欲しいでおじゃる〜。 | 
農夫 ヤコブ 午前 7時 54分 
|  |  | 【本決定了解】 オラはローラー推進派だヨ。でも残り日数真剣に間違えてただ。恥ずかしいだが。 この状況でラストウルフは吊り回避COできね、その点ではそんちょは怪しいともいえるだが、 オラが同じ立場でも抵抗するだ。んで、吊り拒否してからのそんちょの発言の内容に、特におかしいとこは感じられねだよ。 ペタ、もうしわけねぇだ。 | 
少女 リーザ 午前 7時 55分 
|  |  | 今日はまとめる時間がなかったの。昨日の夜集計してたままなの。 \商羊年旅屋農木村 ●屋農農屋農木村農 ▼農老屋村_村老 ▼年年商___年 グレスケで黒じゃなくて、占い吊りに挙げてるの。 | 
羊飼い カタリナ 午前 7時 59分 
|  |  | ニコラスとレジーナは、私の中では既に狂人・人狼の組み合わせは固定と決めつけてるわ。 ヤコブとアルビンのグレースケールは 『占師に言及してなく思える人物』をより黒く判断した。それだけよ。 んー。ついでに言えば『僅かに疑っている』という意味で > じゃなくて => を使って表現しただけよ。 | 
羊飼い カタリナ 午前 8時 2分 
|  |  | ……というよりも、私の中では 『レジーナ the wolf』を決め付けてるわけだけど。 ヨアヒムに指摘されて、今ちょっとだけ レジーナとペアになっていそうな……とか考えてみたけど。 やっぱり明確な不等号にはできないわ。 | 
神父 ジムゾン 午前 8時 3分 
|  |  | ペーターとアルビンの吊り占いが真逆と言う事に関しては、考え過ぎない方が良いかと。誰が狼なのかを知っているのは狼だけですから、被る事もあるでしょう。単純に理由つけやすい人をあげただけと言う可能性もありますし。まぁ狼が入っているとしたらどちらか片方でしょう。 吊りが重なっているならもう少し何かを感じるのですが。 | 
旅人 ニコラス 午前 8時 6分 
|  |  | おはよう。【本決定了解した】 あと横槍ですまんがソンチョ、「パメラを村人と推定して考える」こう考える人間は、結構多く、突然死が発生した村では必ず誰かが言っている。これは断言させてもらう。この発言は狼も村人も関係ないし、判断の材料にもならん。 @0 | 
羊飼い カタリナ 午前 8時 14分 
|  |  | 【本決定受諾】 (私の中で人狼の)レジーナさん口が堅いから仲間の居場所割り出されるような発言してないのよね。 これが狙った物だったらとか思うと、少し眠気が覚めるわね。 @3 | 
村長 ヴァルター 午前 8時 36分 
|  |  | 【本決定了解したのだ】ソンチョ、占われるのだ。 >ニコラス8:06 意見ありがとうなのだ。ただオットーは3d22:31で、占い師などが否定している組み合せ「占い師が真狼狼で霊が真狂」など、薄い可能性を考えるタイプのようなので、ちょっと違和感を感じたのだ。 霊が2人ともヤコオトを反対に挙げてることについては白要素なのだ。だから吊りはしたくないのだ。 | 
木こり トーマス 午前 8時 56分 
次の日へ
|  |  | >爺様7:22 ん〜1/3にはならん気がするな。人狼は意図的襲撃ミスを混ぜてでも最終日4人にしてきそうな気がする。ただそれまでに推理や発言、占い判定情報もたくさん出てくるあるだろうから今灰から吊るよりローラー後のほうが分があると思う。 | 
