D495 海辺の村 (6/26 午前 3時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。

少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン の 3 名。
村長 ヴァルター 午前 3時 1分
ヨア姫、カタリナによろしく。
農夫 ヤコブ 午前 3時 1分
げっ。まじかよ。
結果を報告するよ【ジムゾンは 人 間 だった】
さて。どちらが狼だろうか。
村長 ヴァルター 午前 3時 3分
あ、ちょっと遅かった(汗
とりあえず、本当にこの村に女っけなくなったねー。。最後の女の子も、いなくなっちゃったしね。
村長 ヴァルター 午前 3時 5分
んと・・・ごめん、とりあえず今日は寝ます。明日のお昼ぐらいにまたきますね〜。ヤコぶん、ほんっとうにお疲れ様!最終日、頑張りましょう。
神父 ジムゾン 午前 3時 6分
ジャック、ぷにるお疲れ様。さてともう隠れてる必要も無いな。【私がラストウルフのジムゾンだ。】ちなみに裏のコードネームは蒼。さすがに樽そのままで使うのは気が引けたからね。眠これまでご苦労だった。これで息子吊って終わりかな。
農夫 ヤコブ 午前 3時 7分
んー、やっぱり樽は人間かな。
ジャック襲撃してくれてよかったかも。俺5日目からずっとジャックが狼だと思っていたよ。昨日もどうにかして息子に疑いが行くようにしていた。後で独り言見てね。

きゅうりクレープとぱぷりか饅頭を用意してきたよ。蜜柑畑にもお供えしてこよう。
ぷにるとジャックの冥福を祈る。騙してゴメンなさい…安らかに眠ってね。
村長 ヴァルター 午前 3時 9分
寝ようと思ったのに・・・・。何かジムっち言ってるから、一応僕も寝る前に書いておくね。カタりん、ディーたん、墓場から見てる?僕がラストウルフの【霙】だよ。今日はジムっち吊って終わりなんだけど・・・ヤコぶんからするとわかんないんだよねぇ。ん〜がんばろー!
農夫 ヤコブ 午前 3時 15分
うわー悩むなー。息子オヤスミ、お疲れさま。…どうしましょうか。

樽狼ってあるのかなー。俺ってばずっと素で喋っていたから普通に白いと思った人白いって言っていたし。
昨日の襲撃先が大ヒントですよね。樽ぷにるが狼なら、昨日はジャック襲撃がよかったはず。フティル襲撃は、ジャックか息子が狼の場合だけでしょう。
神父 ジムゾン 午前 3時 21分
やれやれ、まぁ予想はしていたが息子も対抗してきたね。せっかく残しておいてあげたのに最後くらいあっさり吊られて欲しかったな。まぁしょうがないけどね。何でジャックを襲ったかわかるかな?ジャックのほうが主狼っぽいからさ。ところでどうして第一声でCOしなかったのかな?狼なら即COで勝ちなのに。ひょっとして眠狼の可能性におびえたかな?それともとっさに思いつかなかったのかな?
農夫 ヤコブ 午前 3時 31分
樽、お疲れさま。実はずっと共有者だと思ってた。
因みに占い先は全て前もって決めていてミケ襲撃の日はミケ占うつもりだったし、象牙襲撃の日は象牙を占うつもりで…黒判定するつもりでした(汁)
んで仕方なくジャックに白判定したわけですけども…狼さんGJでした。
その後はすもうに黒判定するつもりで意気込んでいたわけですが、まさかすもう吊りになるとは思わず…ぷにるには、本当にゴメンなさい。
農夫 ヤコブ 午前 3時 33分
今回こんなにみんなを惑わすことが出来たのは七夜の霊騙りのおかげだと思うんだけど、お二人には何故七夜が霊を騙ることになったか聞いてもいいかな?
それだけがどうしてもふしぎで。
では今日は寝るね〜また明日。オヤスミ。
農夫 ヤコブ 午前 3時 41分
つーかジャック人間かよ!それが凄いショック…。俺の中で狼ポイントだんとつだったよ。

4d-14:36「眠さんが真占い師である可能性が高くなりましたかね」俺はこれで眠狂人の可能性が高くなったと思った。フネを襲撃するのは眠を占い師と知らせるようなものだと思ったから。
農夫 ヤコブ 午前 3時 43分
5d-14:46「煮物さんさんが人狼で、息子さんが人間だと知っていて吊ろうとしているように思えます」
うーん。普通にこの提案はありだと思うよ。眠狂の場合狼濃厚なのは息子、眠を吊る代わりに息子吊り。終わらなければその後眠真として黒判定者を吊っていけばいいんじゃないかと。ただ煮物さんの場合は提案する時期が早かったように思う。
農夫 ヤコブ 午前 3時 45分
7d-0:21「真占い師ではなく狂人占い師を襲撃するという作戦を人狼が選択したのなら、徹底的なライン消しをしていた」狂人襲撃=芭蕉真、ライン消しはあり得ない、そしてその場合は残り狼1。
7d-23:53「確実に人狼を残り1人に」なんで明日の人狼の数を知ってるの?明日で終わるかもしれないのに。

二人のどちらが狼か、最初から考えないと…ではでは。
農夫 ヤコブ 午前 3時 47分
あー…違うしorz
俺も混乱してる〜ジャック狼臭出しすぎだよ〜。どうしようかなあ。@11
村長 ヴァルター 午前 10時 48分
おっはよー。んと、とりあえうず第一声でCOしなかった理由。僕の今日の第一声覚えてる?で、第二声。本当はあれ、昨日のラストの発言にして、襲撃予告にしようと思ったんだよね。ヨアひーが女の子ばっかって言ってたからわざわざヨア姫にして。んでもって、狼のカタりんを好きだったみたいだから、よろしくって言伝までつけて。
村長 ヴァルター 午前 10時 49分
んでもって、襲撃理由を最初から言ってくよ。まず、アルたん襲撃。これはヤコぶんとどっちにしようか迷ったんだよね。でも、ヤコぶん真っぽいし守るとしたらオトりんかなって事で決めた。次にレジたん襲撃。これはディーたんの遺言。リーたん襲撃。本当は、ヨアひー襲撃したかったんだよねぇ・・・推理が当たりすぎてて怖いから。でも、あまりにもあからさまだから、白っぽくて推理が怖い人襲撃。
村長 ヴァルター 午前 10時 49分
ニコりん襲撃は、僕表の発言で言ったよ。白っぽいから、オトりんが全く絡まないから共有者かと思って、あとはヨアひーとの会話♪オトりん襲撃は結構僕疑われてたからさー。ここでまとめ役残しておくと、僕吊られるかと思ったんだよね。そろそろヤコぶんも黒出してくれると思うし、うまくすればその黒吊って最終までいけるから。
村長 ヴァルター 午前 10時 51分
で、今日のヨアひー襲撃。これは、ヤコぶん自身がすでに白出してるヨアひーと僕で、僕だけを残した。一応、僕なりの狼アプローチだったんだけど。あとは、ジムっちかーなり人間くさかったし。。僕とヨアひーよりは、僕とジムっちの方がわかりやすいと思ったんだよねぇ。
村長 ヴァルター 午前 10時 51分
ついでに、霊COについては、わざわざカタりんが滅茶苦茶白い状態で吊られて、ヤコぶん真の可能性高かったし。あの時点じゃまだ僕すっごく影薄かったからね。だから、ディーたんがCOしたんだ。むしろ、気づいたらしてた、が正しいんだけど(苦笑)細かい理由については後からまた説明するね〜。
村長 ヴァルター 午前 10時 57分
色々と、見直して考えてきたけど・・・霊COした理由って、それほどたいしたもんじゃないかも。。んっと、とりあえず、アルたん襲撃成功したのヤコぶんが真っぽかったから、つまりはヤコぶんのおかげ。だから、ヤコぶんを見捨てられなかったんだよね。ヤコぶんを真占い師に仕立て上げるために、COした、が正しい。あとはあそこで僕も言ってたけどアルたん襲撃の時点でヤコぶん吊りになると思ってたからさぁ・・・。
村長 ヴァルター 午前 10時 58分
ステルスである僕が、どこまで隠れられるかって勝負だったって訳。
ぁー今回の狼陣営は、ヤコぶんに全て委ねてたかも。真占い師として、運命を一蓮托生したり。ヤコぶんが僕占って白出したり。実はあの時黒出しされるんじゃないかってビクビクしてたし。しかも、最後はこうしてヤコぶんの判断に任せられてるからねぇ・・・。あ、そうだ。何か質問あったら遠慮なくどーぞ。もう答えられないことないしね♪
神父 ジムゾン 午前 11時 22分
おはよう。>息子 ほう、更新前にあんな短い一文を打つのにえらいかかってますねぇ?ほんとは更新確認してから慌てて打ったんじゃないですか?3時一分ですよね。まぁメタだからこれ以上はいいませんがね。で七夜が騙ったわけですが、単純に私が私が一番経験豊富だったからですね。どうせ今日終わったら見えるからいうけど、これで21戦目さ。ちなみにその半分近くを狼としてすごしてるんだよね。
神父 ジムゾン 午前 11時 26分
ちなみに初日に占われたみるくをあっさり見捨てたのは初日の話し合いで方針を決めてあったんだよ。「初日に占われた場合は騙りを許さず切り捨てる」。霊能者占い回避COは幸運だったよ。そのおかげでいっそう眠への信頼が増した。あの状況、芭蕉の黒だしはもろ狂人アピールに見えるからね。あっさり食えたさ。
神父 ジムゾン 午前 11時 30分
で私の方針は「吊られない程度に白く襲われない程度の黒さを装う」まぁつまり狩人と同じですね。を目指したらちょっと黒くなりすぎたw そしたらまぁすもうぷにる煮物といい感じに絡んできてくれたんで、彼らは吊りで消えてもらうことにした。まぁちょっとやりすぎて白くなっちゃったけどな!自分の白さがココに来て邪魔になるとはまったく因果なもんだわ。
神父 ジムゾン 午前 11時 44分
襲撃はすべて眠の真アピールと吊りで始末するのが難しいやつを狙った。最終日のジャックだけは狼っぽいの狙ったけどね。 状況的にはこんなものかな。なんか聞きたいことあるなら、何でも聞いてくれ。
農夫 ヤコブ 午後 3時 36分
こんにちは。みんなの栄養を吸収した蜜柑でオレンジご飯作ってきたよ。遠慮しないで食べてねー。

二人ともありがとう。それにしても本当に恥ずかしい。七夜が霊騙ったのは正解だったよ。俺に冷たいから人間だと思って黒判定してやるつもりだったしorz
くそうジャックめ…覚えていろよ。俺の応援を返せ。
で、質問。狩人予想は誰でした?
村長 ヴァルター 午後 3時 53分
最初は、リーたんかトマっちかな。でも、今現在はトマっちだったのかって思う。吊られる直前の言葉とか、あれは共有者襲撃に対する予防かなって思うし。まぁ、正直誰が狩人でもおかしくないなーと思ってた♪だから、今日万が一GJとか出されたら怖いなーって思ってたしね。ジムっち狩人・・・なきにしもあらずかなと。。
神父 ジムゾン 午後 5時 27分
>眠 俺の狩人予想全然当たらないんだよな(汗。一応俺の中ではすもうってことになってた。結構な論力を持ちながらやや抑え目に話してる感じがしてたからね。だからまぁすもう吊った日にフティル襲ってみたわけだけどうまく行ってよかったわな。gjされてたら今日はさらに複雑になってたはずだ。 
農夫 ヤコブ 午後 7時 7分
そか。二人ともありがとう。
俺は煮物さんかと思ったんだよねえ。狼予想が今回一つも当たっていないから自信ないですけど。
すもうは、煮物さん狩人ということに気付いてあの発言を残したのかなーって思っていた。

墓下のみんな元気かな。眠吊れこーるとか起こってた?ちょっと見るのがコワかったりする。
農夫 ヤコブ 午後 8時 0分
何故狼さんは占い師を騙らなかったのかな。実際俺は芭蕉共有者と思って出たわけですが…芭蕉と俺のどちらかが共有者とは思わなかったのかな。
もし占い師が確定してしまったら、その後はどうやって戦うつもりだった?
あと、1日目の時点で俺が狂人てことは伝わっていた?狂人なんで信頼集めようと必死だったんだけど。
神父 ジムゾン 午後 8時 9分
>眠 芭蕉が共有者で初日に占い師出したかったんなら、普通に共有者COして初日に出させる采配をすればいい。で、その芭蕉の先走った占い師COで村は混乱。そこでフティルが出てきたよな?この時点で共有者は占い師には出てこないだろうって思ってた。ここで共有者占い師に出ちゃったら、すべてのトラップが即解除で黒出し放題だからね。だから眠は狂人って可能性にかけたさ。
村長 ヴァルター 午後 8時 9分
んー、正直どうにでもなるかなって。むしろ、初日も僕コアタイムにいれなかったからさ。どうともいえないんだ。。で、初日の時点ではまぁ・・・どっちがどっちでもいっかって。片方襲撃成功しちゃえば、確定情報なくなるし。翌日にはカタりん黒白で狂人確定したしねー。だいっぶ運に救われてる気がする。。
神父 ジムゾン 午後 8時 13分
で、もし占い師が真共だったら・・・。そんときはそんときだなぁw今回は皆博打好きだったからね。なんとなく構想してたのは、とりあえず霊能者出してローラーさせてるうちに灰から狩人を見つけて食う。これだけさ。こんな適当な考察で良くココまで来れたよ。眠真にする作戦だって俺が黒食らったり、普通に吊られたりしたら終わりだったからさwんで今日もまた綱渡りだけど、ここまで来たんだしきっといけるだろ!
神父 ジムゾン 午後 8時 18分
8:09訂正。眠は狂人って可能性ー>どちらかは狂人って可能性 だな。まぁ二日目にはわかったけどw
>息子 コアタイムにいなくたってログは読めるでしょ?それにそれじゃ答えになってないよ。「片方は共有者だったらどうするか?」って聞かれてるんだよ。片方共有者だったら真襲わない限り確定情報が出続けるんだけど・・・?
農夫 ヤコブ 午後 8時 32分
二人とも反応早くてビックリだ。
3日目。樽は、七夜からの霊ローラーを強く推しているよね。説明にはかなり説得力があった。七夜とのラインはないだろうって思った。2日目まではフネの次に狼ポイント高かったんだけどね。
で、昨日何故フティルを襲撃したんだろ。俺が誤爆する可能性もあったよね。それならフティル残した方がぷにるに白判定だったとしても、生き残る可能性は高かったと思うんだけど。
農夫 ヤコブ 午後 8時 34分
んっと…とりあえず本音を。息子が狼さんなら、後半もう少し頑張って貰いたかった。
疑われて、一人で、しかも風邪気味で辛かったのかもしれないけど、最後の方は時間外ステルスみたいになってしまっていたからね。ぷにるも、樽も、他のみんなも、狼探しに必死なのが伝わってきたからそれがちょっと残念だった。
農夫 ヤコブ 午後 8時 35分
あと、二人とも俺に対してした狼アピールってある?あったら教えて欲しい。
どの発言?態度?感じ取れなくてゴメン。
神父 ジムゾン 午後 8時 43分
んーあの時点では、息子ー>眠偽を主張された際のスケープゴート1号 ぷにるー>あの日の吊り候補 ジャックー>眠偽を主張された際のスケープゴート2号 と考えていたからフティルを襲ったよ。狩人の生存も知りたかったしね。あとは眠が多分ぷにるに黒を出すだろうって思ってたよ。状況的にみて黒出せばぷにる吊りになるだろうし。そろそろ黒出さないといけないじきだったろうしね。
神父 ジムゾン 午後 8時 50分
3日目はねぇ。まさか俺も最終日こんなことになるとは思わなかったし、というか眠にも霊能ローラー後に吊られてもらうつもりだったんだよね(すまぬw)だから七夜とのつながりも絶った。そしたらみるくの死の効果かえらい眠の信用が高めでねぇ。じゃあ眠真にしちまうかぁ〜〜ってことで吊りで始末できなさそうなの消していった。んー行き当たりばったりなのがいろんなところで響いてるなぁw
村長 ヴァルター 午後 11時 22分
ただいまー。ゴメン、遅くなって。。
んっと、時間にいれなかったことについては本当にゴメン。村長会議とか、その辺の事情も見てきちんと出れると思ってやったんだけど・・・。途中、体調崩しちゃって・・・メタになっちゃうけど、誤爆とかしそうになったりしてさ。こりゃマズイって事で出れなかったんだわ・・・。
村長 ヴァルター 午後 11時 24分
オトりん襲撃はさっきも述べたとおり。このままじゃ僕が吊られそうだったからね。最後にヤコぶんがミスったとしても、僕がオトりんに吊られちゃうよりは勝てる可能性が高いかな、って思って。あとは・・色々と、ヤコぶんこっちかばってくれてるし。甘い考えだけど狼だって気づいてもらってるのかなーて思ってた。。
村長 ヴァルター 午後 11時 26分
正直、狼アピールとかしてないなぁ。怪しくない人間襲撃してったしね、最後に残る怪しいの自分だけだろうって思ってやってたし。ん〜しいていうなら、ニコりん襲撃の理由に他とちょっと違うこと(ヨアヒーとの会話)入れたり。あれ、ほぼ真実だからねー。あとは、目立たないように必死だったからなぁ・・・吊られちゃいそうで。
村長 ヴァルター 午後 11時 28分
それなのに、時間にこれなくて滅茶苦茶目立っちゃうし・・・怪しさ満点だし。もう、本当に狼仲間にはゴメンナサイ、村人の皆にはゴメンナサイって感じでした。エピで平謝りだねー。
ぶっちゃけ最初に仲間誰もいなくなっちゃって、本当にどうしようって感じだったし。ヤコぶんしか味方いなかったからね。
村長 ヴァルター 午後 11時 31分
もしこれで最後に信じてもらえなかったとしても、それは本当に僕の責任だと思う・・・ごめん。ほんとのほんっとうに、ヤコぶんには感謝してるし、迷惑かけたと思うんだよね。不甲斐ない狼でゴメン・・・・ありがとう。
怪しまれて、吊られそうになって・・・そんな僕は、キミに狼アピールしてる余裕なんてなかったし。毎日襲撃先に頭悩ませて、困って。最後にこうなるとはなぁ・・・。
村長 ヴァルター 午後 11時 34分
僕にいえるのは、初日にカタりんが僕を占い先にあげてる理由を考えてってとこ。あまりにも影が薄くて微妙だったっていうのと、ライン消しのために僕をあげてくれたんだ。仲間との絡み自体がそれしかないからね、何とも言えない。
ラストウルフとして、寡黙で吊られる訳にはいかないから、いっぱい発言しようとした。それでも寡黙、内容薄いって言われたから、必死で皆に質問を求めた。生き残ろうと、頑張ったよ。
村長 ヴァルター 午後 11時 37分
表での、最後の発言。誰もいないから、ここまでのことをひたすら反省したり謝ったりしちゃったよ・・・(苦笑)ジムっちは、純粋にスゴイと思う。最終日になった瞬間に、よくあそこまで頭とか口が回るなーって思った。なれてるよね。。最後の相手が、貴方で良かった。諦める訳じゃないよ。ただ、最後の審判はヤコぶんに託されてるから。んと・・・最後まで、ゴメンネ。頑張って!
あと・・・・お父さん・・・・ごめんなさい。
農夫 ヤコブ 午後 11時 57分
こんばんは。二人ともありがとう。
今日はご馳走だ。うちの野菜とみるくの羊を使って、ラムカレーとデザートにそら豆ミルクゼリーを作ってきたよ。
みんな遠慮しないで食べてね。蜜柑畑にもお供えしてこよう。
農夫 ヤコブ 午前 0時 6分
はあ。エピまでに独り言消す方法ないかな(笑)
樽も息子も、二人とも人間だと思っていたから自分の暴走っぷりが本当に恥ずかしい。
農夫 ヤコブ 午前 0時 20分
んーと。七夜が霊騙ったことについて。正直、3日目の時点では無駄だとしか思っていなかった。
俺の発言が「霊騙れー」て言ってるようにも見えたから、そのせいかとも思った。
俺は切り捨て上等だと思っていたから、ステルスしていた方がよかったはずの七夜が霊騙ってきてくれたことは嬉しかったよ。
七夜の霊騙りが、最後までみんなの推理の邪魔をすることになったしね。GJだったと思う。
農夫 ヤコブ 午前 0時 33分
そうだ。狼さんにお願い。
今日の襲撃お任せにして欲しい。俺は今回ちょうど20戦目で初狂人だったんだよね。
狂人アピールなんてどうすればいいかワカランから、芭蕉が黒出してなければ俺がみるくに黒出すつもりだった。
ここまで生き残れたことだし、矢張り勝ちたいと思います。みるくと七夜、待ってろよ。
樽と息子、夜明けまで二人の発言をじっくり読んで、人間と思う方に投票する。最終日までありがとう。
神父 ジムゾン 午前 0時 46分
なんと、息子はココに来て感情論に訴える気ですか。最後までがんばるなら更新直前まで発言数は残さないとだめだぜぇ!襲撃おまかせ了解。狂人として生き残って勝ちたいのかな?まぁ村人を全滅させての勝ちは気持ちいいからね。さてと狼アピールか・・。どうすればいいんだろうな。
神父 ジムゾン 午前 2時 30分
うーん、たたく相手も発言数ないし。説得する相手も発言数ないし。独り言は65もあるしなにを言えばいいんだwネタか?!ネタを言えばいいのか?!
神父 ジムゾン 午前 2時 30分
俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼俺は人狼
神父 ジムゾン 午前 2時 34分
とはいえね。初日に仲間が占われてすぐ吊られて、4日目で(自ら推したけど)2人目の仲間のも吊られて速攻一人になって、疑われて対立して相手吊らせて。。良くココまで来れたよ。これもひとえに七夜とみるく、そして何より眠のおかげだよ。ココまで眠のおかげで来れたようなもんだし、眠が最後どちらを選ぼうとも悔いはない。その選択を延々と繰り返して絶望的な状況からココまで来たんだ。きっと次も乗り越えられるだろ!
神父 ジムゾン 午前 2時 43分
墓下は盛り上がってるかな?皆独り言にネタは仕込んだかな?赤ログは中盤以降ずっとただの一人言だから期待しないほうがいいぞw狼やってるとログ読みの楽しみが墓ログと一人言だけだからなぁ。七夜とみるくも元気でやってるかな。結果がどうなろうとももうすぐ会えるぜ。できれば勝って凱旋と行きたいところだけどな。。
神父 ジムゾン 午前 2時 46分
さて表@3なわけだが・・。最終日に残ったものとして発言数を使い果たすのはもはや義務だろうな。65もあるとちょっと大変だが埋めるぜwなんだかんだいって息子は相当頭が回ってたと思うよ。俺の人狼COほめてくれたみたいだけど、俺からしたら当然の戦略だからな。そのために眠を残したわけだし。
神父 ジムゾン 午前 2時 50分
眠はいまいるかな?数えた感じ発言数@1だから返事はいらないぜ。俺もこれで@1だ。まぁなんかココまでいろいろ助けてもらったのに、最後までプレッシャーかかる仕事任せてすまないな。何度も言うけど眠がどっちを選んでも俺も七夜もみるくも何の文句も無いだろうさ。納得がいくまで考えたら気楽に選んでくれ。・・・できれば俺を信じてくれたらうれしいけどな。@1
神父 ジムゾン 午前 2時 56分
ラスト発言だ。もうなにも言うことは無いよ。長かった戦いもこれで終わりだ。祈りつつ更新を待つとするよ。
農夫 ヤコブ 午前 2時 59分
うん。決めた。
【樽! 今日がお前の命日だ!】
今日は樽に投票するよ。最後まで本当にありがとう!
次の日へ