D482 日の沈まぬ村 (6/22 午前 10時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。

パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター 午前 10時 0分
宿屋の女主人 レジーナ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、少年 ペーター の 5 名。
神父 ジムゾン 午前 10時 1分
占い判定。
ペーターは【人狼】です。
レジーナさん…安らかに…。
農夫 ヤコブ 午前 10時 2分
オラを残したのはともかくとして、パメラを残しただか〜。
さて、二人とも冥福を祈るだ。オットーは狩人だったら墓を揺らしといて欲しいだ。
神父 ジムゾン 午前 10時 4分
真狩人>真占い師の順に吊って、まさか最後に真霊能者吊って負けはしませんね?
ヤコブ君、パメラさん、信じていいですか? 僕は礎になりますか?
無駄にしないと約束してください。それでは。
老人 モーリッツ 午前 10時 22分
爺ちゃんじゃ。
【オットーは人間じゃ】
で、殺されたのはレジーナか…
オットー共々墓場で見守っていておくれ。
老人 モーリッツ 午前 10時 31分
神父の昨日の最後の連投を読んだのじゃが、なるほどな。

では慌ただしいがまた夜に…
農夫 ヤコブ 午後 5時 30分
>神父様
オラ個人の考えでは今日、オットーが狼だと仮定して爺と神父様どっちが狼だろうか考えているだ。
今日で外したら明日はペーターをオラは吊る。神父真を信じる。それは約束するべ。
オットーが狼ならばどちらかは狂人ということになる、オットー狼で、今日に狂人を吊ってしまったらそれはもう負けだっぺ。まいったという他ねぇだよ。
少年 ペーター 午後 5時 34分
こんばんは。残されたのはヤコブさんと・・・パメラさんですか。
【オットーさんは人狼でした。】
これであと一匹です。
農夫 ヤコブ 午後 5時 38分
ただ、これはあくまでオラ個人の考えだ。明日はパメラとオラどっちが残されるか(神父はオラと考えているようだし、オラもたぶん自分が残されると思っているだが)わかんねぇし、パメラ個人の考えもあるだ。それにパメラから見ればオラが潜伏狂人の可能性も消えたワケではないだ。
農夫 ヤコブ 午後 5時 41分
だから、コレはあくまでオラ個人の考えだで、パメラがオラ狂人の可能性をある程度あると思っているなら――ペーターを吊れば終わると思い、今日がペーターを吊る最後のチャンスと思っているなら――大人しく従うだよ……。
昨日はオラの我侭を通してもらっただからな〜。それだけは最初に伝えておくべ。
少年 ペーター 午後 5時 44分
そうですね。神父様が自分吊りを提案しているので迷う所ですが慎重に選びましょう。
5割をほぼ確信に変えることだって不可能じゃない。
そう思います。
神父 ジムゾン 午後 6時 10分
ヤコブ君、恩に着る。頼みます。モリさんが狂人だったらゴメン。でも信じたいんだ。自分吊りを提案しているつもりはありません。僕の希望は▼ペーターですよ。例え自分でも、もう白は一人たりとも吊りたくないですから。オットー>僕吊りは陣営の頭数を揃えてバランスを取りつつ、白確の視界を整頓する為の折衷案です。僕の視点からは二連続白吊りで正気の沙汰じゃありません。血を吐く思いで言っていると理解していただきたい。
神父 ジムゾン 午後 6時 16分
オットー君>僕、の順で吊られることを回避する為に、僕が玉砕覚悟でレジーナさんに黒判定を出した人狼だと言う仮説を昨日自分で立ててみましたが、実際のところ無意味っぽいですよね。いずれにせよ僕とオットー君は吊られるみたいですし、我ながら論拠としては弱い。ヤコブ君は今日僕を吊って勝てると本気で思っているようですが、残念ながら明日はある。残り三人の最終日が確かにあるんです。
神父 ジムゾン 午後 6時 19分
今日僕を吊ると、明日ペーターは大喜びで僕に白判定を出す。モーリッツさんが真なら僕に白判定を出す。神父は白確定だから狂人でしたー、と言う話に持っていかれます。ペーターが僕に黒を出せば、神父とにくとモーリッツさんとオットー君の四人が人狼ですから、それは有り得ない。だからってモリさんを吊れば、ペーターはモリさんに白を出して僕をラストウルフに仕立て上げてくる。残念ですが、厳選しても無駄なんです。
神父 ジムゾン 午後 6時 25分
今日食われるのはまずパメラさんでしょう。彼女には狂人の可能性がないですし、今日は分かりませんが、昨日はヤコブ君よりは真実に近いところにいたので。もしパメラさんが残ったら、モリさんとペーターがわおーん攻撃してくる可能性がほんのり? ヤコブ君とペーターが狂狼セットのパターンもありますが。パメラさんが最後のわおーんを盛り上げる為に残された憐れな小羊ではないことを、心から祈っています。
神父 ジムゾン 午後 6時 29分
狂人が既に死亡している場合は、昨日申し上げた通りに最終日霊能者候補対決です。残るのはやっぱりヤコブ君かな…。好みか何かの問題でパメラさんが残ることもないとは言いきれない。パメラさん、約束していただけませんか。今日僕かモーリッツさんのどちらかを吊るならどうしても明日ペーターを吊っていただきたい。それができなかったら、僕は墓下の皆さんにお詫びの言葉もないんです。どうかお願いします。
神父 ジムゾン 午後 6時 35分
モーリッツさん。何だか僕達換気扇のあっちとこっちで空回りみたい。今日僕を吊って明日白が出たら、もう迷わず希望を受け継いでくれますね? 無念を晴らすと約束してくれますね? お願いします。どうかお願いします。
もうお願いしか出て来なくて申し訳ない。頑張ったんですが…。いえ、まだ頑張ります。
次いつ来れるかは約束できないのですが、どこかで何とかして時間を作ります。それでは。
農夫 ヤコブ 午後 8時 57分
さて、吊り希望を出すだ。
やはり▼神父 でお願いするだ〜よ。
神父は、もしかしたら忙しいとか鳩で確認ができないというだけかもしれないが、嘆いてみたりと感情論のみの意見でパメラを誘導しようとする動きが目立つだ。
あと、オットーが昨日にモーリッツと自分を結びつけようとしていた動きが気になるだ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 0分
ま、大丈夫だ。
もし、あなたが狼陣営でなかったら、たぶん明日にパメラ残ってもペーター吊るだ〜よ。オラも勿論そうだべ。
あなたが狼陣営で、今日吊れなかったらその時は負けだべ。どちらにしろ、明日はペーターを吊るだ。
オラとしてもペーター狼の可能性は已然として高いと思ってるっぺ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 2分
パメラが来ないのが気になるだな〜。
ま、オラは言いたいことは言っただよ。
あとはまかせるだ。
村娘 パメラ 午後 9時 5分
鳩からです。皆さん申し訳ありませんが戻るのにもう少し時間が掛かります。22時には戻れると思います。
少年 ペーター 午後 10時 3分
議事録読んでます・・・。今日人狼を吊れないと怖い。そもそも僕の言う事が信用されるの?
神父様の言いたい事わかるよ。僕狼だったら明日の判定は白だよ!
何だかヤコブさんは僕に合わせてくれるみたい。ここまで来てすんなり神父様狼でいいのかって思うんだけど・・・。
少年 ペーター 午後 10時 9分
今日チャンスもらって吊れなかったらあんまりだし。お爺さんいつ来るの?
僕明日の更新に立ち会えるよ。先延ばしなんてするべきじゃないかもけど、話ききたい。
僕、いますよ。僕狂人だ!狼だ!なんて話はもう十分。
いや、ちょっと落ち着きます・・・。
村娘 パメラ 午後 10時 19分
戻りました。一応今日の議事録を読んで来ます。
村娘 パメラ 午後 10時 33分
本日の投票ですが、どうも話としてはジムゾンさん吊りの意見になっているようです。
確かにモーリッツさん真と信じれば神父には人狼の可能性があるからあるから吊って、最後は霊能者の信用勝負で…という話ですね。明日は殆ど100%ヤコブさんが残りますね。人狼にとって狂人の可能性を残しているのはヤコブさんですから。残念ながら私もペーターさんを吊りたくて仕方が無いわけです。本当は今日終わりにしたいのです。
村娘 パメラ 午後 10時 33分
しかし神父人狼という可能性が残ることを考えればより村の勝利の可能性を高めるため、明日ヤコブさんのペーター吊り宣言を信じて神父吊りとするのも村の勝利のためには致し方ないことかと思います。
村娘 パメラ 午後 10時 42分
少し時間は早いですが仮決定を出させていただきます。【▼ジムゾンさん、●なし】です。モーリッツさんのいらっしゃるのを待ちつつ、24時頃目処に本決定させていただきたいと思います。ただし、明日朝までなんらか議論する必要があれば私も参加いたします。その場合は仮決定時間は明早朝になる可能性が現時点では残ることをご了承下さい。
農夫 ヤコブ 午後 10時 51分
鳩から、【仮決定了解】だっぺ。 次は朝だっぺ。
少年 ペーター 午後 10時 54分
状況は神父様狼を指していますがはまりすぎてます。【仮決定了承しました】
老人 モーリッツ 午後 10時 59分
こんばんはじゃ。
遅くなってスマヌ。
仮決定が▼神父で出ているようじゃな…
老人 モーリッツ 午後 11時 6分
爺は、昨日今日の神父の発言を読んで、もう神父を信じられるつもりじゃったから、この仮決定は正直ツライのぅ…

神父の言に誤りなど無いし、その心を尽くし村の為に尽くした言葉を嘘とは到底思えぬのじゃ。神父は真占じゃろう。
それに可能性的にも6日目午前 7時 48分の方があり得ると思うのじゃ。
神父を吊るなら爺を吊れと言える位には信じられる…この二択は無為な所が空しい所じゃがな…
老人 モーリッツ 午後 11時 13分
今日は爺と神父、パメラ、ヤコブ、ペーターの五人。
ヤコブが潜伏狂人でさえ無ければ誰が生き残っても、明日はまだ終わらんじゃろう…
ヤコブも狂人に見えぬが、潜伏狂人は見破れるものでは無いのでな、今一番気になっているのがこれなのじゃて…杞憂なら良いのじゃが不在の狂人がやや気がかりでな。

爺の希望は変わらず▼ペーターなのじゃ。
老人 モーリッツ 午後 11時 18分
付け加えて。
神父とペーターが、互いを人狼として吊り合おうとしている事と、そもそも神父が占い師で無ければ、占い師は居なかった事になるからの…可能性は無くは無いが。
万一を考えると、明日までほとんど先延ばしの為に神父や爺を吊るのは、止めて欲しいと思うのじゃ。そのような理由で説得すら出来ん事態に陥りかねんのは怖い…
神父の言う折衷案も、爺はあんまり日にち延ばし以上のメリットが分からんのじゃな。
老人 モーリッツ 午後 11時 26分
ん〜…
折衷案に関しては爺の立場だからそう感じるだけかも…
>あと神父(午後 6時 19分)や。
ペーターはトーマスとオットーに黒を出しているので、誰を吊ろうが白しか出さんのじゃよ。
明日も忙しいのでな、とりあえず神父が吊らされてしまって明日が続くだろう事を考えると、今の内に言える事を言っておかねば…と思っているのじゃて。
少年 ペーター 午後 11時 48分
だめだ。勝ちたいという気になれない・・・。
オットーさんぐらい攻撃的だと道連れにしたいなって思うんだけどな。
老人 モーリッツ 午後 11時 52分
誰が狂人だろうかって、読み返した所でやっぱり分かるものでは無いのじゃな…
割りと昔の方から、人狼両騙り+潜伏狂人説があるのは正直驚きじゃが…
少年 ペーター 午後 11時 52分
お爺さん今晩は。
今の僕の考え。神父様狼だと思う。レジーナさんに白出し作戦。1人では実行に踏み切るのは無理ではないかと思います。
思いついて、提案して、了承もらって、一緒に実行して。それでやっと有意義な事じゃないかと思うのです。
少年 ペーター 午後 11時 58分
メモ帳に下書きしてるけどこれから先が続かない。
最も有効な自分→ペーター吊りを言い出してる献身的な人柄の2人が遊び心の賜物みたいな作戦なんてどちらが狼であっても言い出すわけないよ。
普通にやってても信用度はお互い上なんだし。
老人 モーリッツ 午前 0時 2分
あと神父が人狼の場合は…
占い師の両方が人狼になるわけじゃが…
まず今回は、占い師に人狼が一人なら、灰のステルス役がサクッと吊られて偽黒判定を出す必要性が無くなったから、ギリギリまで出さなかったのじゃろう。これは占い師が二人共に人狼の時も同じ事が言えるのじゃろうか。ふむー
少年 ペーター 午前 0時 6分
正直過食気味だ。赤では泣言言いたくなかったんだけどな。
今日の仮決定があっさり▼神父になるのが効いてるな。
望みどおりだし、ここはいいがかり吹っかけるところだろうけど出来ない。
無能だから。
少年 ペーター 午前 0時 14分
今日パメラを残したのは勝つ為だったよ。
レジーナは今日一日でちゃんと議事録から神・老それぞれの真要素をきちんと抜き出して議論すると思ったからだよ。
ヤコブはあっさりしてるから結論までが早い。別に食べる必要ないかなって。
老人 モーリッツ 午前 0時 15分
最初の方で神父は占い師じゃろうと言いつつのこの考察も、正直あれな訳じゃが…
ここで神父狂の可能性も残るわけじゃが。
この場合も神父は完璧に占い師をやっているので、判別は付かないのじゃな。といっても、神父には偽とは思えぬ発言があるのじゃがな…
少年 ペーター 午前 0時 20分
パメラお姉ちゃん食べられるなら負けてもいいやって思った。
今日の襲撃先を考えてた時のことだよ。
あんなに疲れてるみたいなのに襲撃しないなんてひどいよね。
老人 モーリッツ 午前 0時 24分
とゆうか今は誰も居らぬのじゃろうか…?
それならば決定は朝になるのか、発言数を残しておきたいので、一先ず黙るのじゃ。(気づいたら凄い連投じゃし)

再度言うが、爺の希望は▼ペーターじゃ。@9
少年 ペーター 午前 0時 28分
明日があったとしても投了なんてありえない。
ヤコブ狂人の可能性を全く考えなかったらこのまま喰い無しで4人勝負にするんだけどな。
少年 ペーター 午前 4時 26分
お爺さん今晩は。だいぶずれてしまいましたね。
今の僕の考えを言います。神父様が狼だと思います。レジーナさんに白出し作戦。1人では実行に踏み切るのは無理ではないかと思います。
思いついて、提案して、了承もらって、一緒に実行して。それでやっと有意義な事じゃないかと思うのです。
あなた方にはそれをやれるだけの実力はある、でしょう。
少年 ペーター 午前 4時 31分
神父様狼の場合
6dの霊能判定発表順は僕が先。狂のお爺さんは占い師の内訳が真・狼である事を知っているから神父様狼を知る。
その神父様がレジーナさんに白判定。僕を含め他の人たちが判定の意味を図りかねています。
その結果でお爺さんのほうは神父様の結果が出た上で神父様が狼にしたい人がだれか察知できたはず。
少年 ペーター 午前 4時 32分
お爺さん狼の場合
5dの占い結果で村長真がわかる。村長に黒判定。狂人の神父様はレジーナさんに白判定。お爺さんは神父様の単独プレイのフォローにまわります。
いろいろ考えたけどどちらが狼だって出来る作戦だという事に気づきました。
少年 ペーター 午前 4時 33分
投票COであったという事から占い師に狼、霊能者に狂人というのはやはりひっくり返らないでしょう。
昨日更新前から神父様が自分吊り→僕吊りを言い出した事でお爺さんをかばっているのかと思いましたが、結局より白く見せるという効果でしかないようです。
少年 ペーター 午前 4時 34分
お爺さんの意見を聞かせてもらいました。結論を先延ばしにしないために僕吊りですか。
今日確実に僕を吊らないと狼が吊られるからでしょう。そちら側から見て白を吊りたくないというのならなぜオットー吊りを承諾したのですか?
遅くなりましたが僕の吊り希望は▼ジムゾンとさせていただきます。
少年 ペーター 午前 4時 38分
6dジムゾン9:20「毎日更新前後十時間以上留守の自称能力者なんて何かの間違いでしょう。」

ど 失礼です。 貴方はぼくに昼間更新の村に参加するなとおっしゃりたいのでしょうか?
村娘 パメラ 午前 4時 48分
モーリッツさん、ペーターさん、ご意見ありがとうございます。お二方それぞれに傾聴すべきご意見があります。村としては出来るだけ負けない=いつか勝利できるように、ということで【本決定▼ジムゾンさん、●なし】とします。この中のお三方には明日もう一日お願いしなければなりませんが、よろしくお願いします。
村娘 パメラ 午前 4時 52分
もちろん明日更新すればエピなる可能性も否定するものではありません。願わくは明日エピローグを迎えられんことを。
少年 ペーター 午前 4時 58分
僕は昼間更新の村は今回が初めてですから。
とくに神父様に迷惑をかけてしまったと思ってます。実は鳩はこの今回から本格的に使い出したのですが(前回はリロードが分からずに放置|||orz←馬鹿)文字打ちはあまりしたくありません。
同僚にメール打ってる姿を見せたくないですからね。
少年 ペーター 午前 5時 0分
迷惑かけてるのはパメラにもですね・・・ごめんなさい。
少年 ペーター 午前 5時 15分
明日があるならヤコブの偽装狂人COとか出ないかな。
対策は考えてる。だから僕は勝負をすててないんだ。
明日は吊られるってのに・・・
今日、日曜日がエピだったらどんなに楽しいだろう。
老人 モーリッツ 午前 5時 24分
>パメラや…
昨日にあわせて起きてきたのじゃがもう終わって、とゆーよりもう眠りに落ちてそうじゃな…
老人 モーリッツ 午前 5時 32分
>それとペーターや…
昨日オットーを吊った理由を問うておるが、昨日の議事録にちゃんと書いてあるのじゃよ。読んでおくれ。
パメラの発言時間を見ても、長考の末決めた事だと伺われるし、吊っても即村が滅びる事は無い状況でもあったから、承諾したのじゃ…個人の我を通すのみではだめなのじゃよ。
それに五時半に寝た人間が、十時前に起きてくる事の低さを考えてみなさい。
老人 モーリッツ 午前 5時 44分
今日襲われるのはパメラとヤコブの二択じゃろう。
パメラが生き延びれば全く問題ないのじゃが、ヤコブが村人である事を祈って、吊り先を神父に合わせるよ…
どうしようもあるまいて…
神父が人狼であればそれはそれでよいのじゃが…午前 4時 32分を見ると、それを期待するのも無理がありそうじゃ。
老人 モーリッツ 午前 5時 49分
神父やスマンの…
墓の下から村の勝利を願っていておくれ。@5
少年 ペーター 午前 6時 1分
へっ、これから目覚ましかけて寝るさ。
仮眠はとってある。
神父 ジムゾン 午前 6時 3分
おはようございます。【本決定了解です】
感情の吐露のみになりかけているのは、僕自身も実感しています。もう少し箍が外れていたら、20発言全部使ってペーター吊って吊ってと駄々を捏ねてしまっていたのではないかな。理性のある内に論理的な話をしておきたいのですが、つくづく立証の困難なケースだと思います。モーリッツさん、下駄を預ける形になってしまって申し訳ない。
村娘 パメラ 午前 6時 4分
モーリッツさん、朝早いうちからありがとうございます。
そうですね。正直明日私の生き延びる可能性が低い分、ヤコブさんの一昨日、昨日の発言を注意深く見させてもらっておりました。これで狂人だったら諦めがつくと思いました。モーリッツさん真霊能者に賭けて全体が動いているので個人的にはペーター吊りのつもりでずっといるのですが村として勝ちを決めてしまえる可能性が残っていれば確かに筋が通っています。
村娘 パメラ 午前 6時 6分
ただ、明日万が一を考えると今日決めてしまうのが本当ではないのか、とやはり考えてしまいます。それでも今日決めきれない私をお許し下さい。
神父 ジムゾン 午前 6時 7分
久々にまともに議事録を読めています。遺言はもう書きましたので、残り発言で気付いたことをつらつらと書いて行こうと思います。
老人 モーリッツ 午前 6時 10分
あらパメラはまだ居ったのか。お疲れ様じゃ。
それから神父もじゃな。お早うじゃ。

爺もヤコブ及び他のグレーの発言を見ていたが、流石に分からんのじゃな。
神父 ジムゾン 午前 6時 18分
パメラさん、こんな時間にお疲れ様です。パメラさんにはいつも謝られてばかりの気がします。僕が共有者でも同じ判断していると思いますよ。

僕も必死に議事録を読み返しているのですが、狂人の居所が分かりません。それっぽいのはオットー君だったりするんですが、それだと他に狩人候補が見つからないんですよ…。
神父 ジムゾン 午前 6時 22分
今更気付いたことなのですが、僕の初日ペーター占い希望、二日目の村長占い希望って、鬼ヅモでしたね…。能力者をやってると天啓が降りて来ると良く聞きますが、まあカタリナさんを白の箱に入れたのは大失態ですので、不出来な占い師です。カタリナさんが、プロ6発言初日13発言の僕を指して一貫して多弁だと断言したのはかなり引っかかっていたのですが、途中からすっかり目を曇らせてしまいました。
神父 ジムゾン 午前 6時 29分
自分視点の仮説ですが、人狼は僕を潜伏共有者だと予測したのではないかな。初日に僕議題出しましたよね。誰かに突っ込まれるかなと思ってたんですが…。あれは共有者ブラフです。レジーナさんの指摘通り、僕は占い先に上がることなんて全然恐れていませんでしたよ。吊り先に上がらないことが最優先の目標でしたので。ただ占い先に上がってしまった時、偽占い師に黒を出される存在であってはならなかった。
神父 ジムゾン 午前 6時 30分
二日目村長5:32は、僕を敵に回すまいとする意識が感じられます。あたりをつけてグレーを襲撃する余裕がなく、潜伏共有者候補に目をつけられている。慌てて表に出てきたのかな、と思ってみる。仮説と言うより妄想ですが、僕の位置をリーザさんに取り換えてもいい感じ。リーザさんも二日目鬼ヅモしているし、彼女の場合はパメラさんが投票CO先にも指定している。同じ説でもリーザさんの方が適任かもしれませんね。
神父 ジムゾン 午前 6時 30分
能力者内に黒2のケースが発生しているのは、僕の視点から既に明らかです。さきにも述べた通り、能力者5状態はローラー前提になるから、やる訳ないやと短絡的に考えていましたが、実際にそんな状況が発生した場合は一概に人狼不利かと言うと、実はそうでもない。人狼2+狂1が真占+真霊と刺し違えになるパターンです。当時は深く考えなかったけれど、これは現実に有り得なかった。
神父 ジムゾン 午前 6時 31分
全員しらみつぶしにするなら、三日目から吊り手を五回使うことになる。ニコラスを突然死対策しなかった為に、村のリミットは一日短い状態でした。能力者が五人になったら全ローラーは間に合わないので、当時パメラさんが言ったように占と霊の三人になった方だけをローラーするに留めるしかない。恐らくは占い師。狂1狼1と引換えに真占を潰せるなら人狼にとって悪くない条件だったと思います。
神父 ジムゾン 午前 6時 32分
予定外だったのは、狂人が騙らなかったこと。ニコラスが狂人なのか、若しくはニコラスに真占or真霊疑惑をなすりつける目的で、狂人が潜伏を選んだこと。ここから僕達の推理は全部狂ってしまった。奇跡の連携などではなく、やはり事故のようなものだったのではないかと思っています。
もう少し考えてみます…。@3
村娘 パメラ 午前 7時 22分
確率だけの議論からいえばニコラスさんにも1/15の狂人の可能性がありますし、ヨアヒムさん他処刑された皆さんも潜伏狂人の可能性はありますので。ただ、COせずにどうしようとしたのだろうとは思います。そこは謎に包まれていると思います。
神父 ジムゾン 午前 8時 3分
探して見つからないのは潜伏狂人ではないと思います。人狼にアピールもせずに生き残れるものではないでしょう。謎が尽きません…。
今回の人狼側は恐ろしく狡猾か、恐ろしく何も考えていない。

満足のいく回答を出せていませんが、タイムアップです。
応援はお任せ下さい。墓石揺らしまくりますよ。
神父 ジムゾン 午前 8時 5分
Kyrie Eleison, A-Men.

エピローグでお会いしましょう。
老人 モーリッツ 午前 8時 41分
人狼が占霊の両方に騙る事と、狂人が潜伏を選ぶ事、これら自身は単体でもソコソコ有効な戦術じゃな。
それらが偶々合わさったのか、突然死したのかはさて置き、両方同時に起きた事からこの事態になったのじゃろう…

潜伏狂人のメリットは今更語る程のものでも無いが…
例えば確定白になった場合は、狂人アピールをするか、無能を装うかすると思うのじゃ。
老人 モーリッツ 午前 8時 45分
それならばヤコブは当てはまらぬと思うのじゃ多分な…
決定が変わらぬのなら爺はそれ信じるしかないし、それが裏切られたなら――

まぁ爺は今でもまだペーターを吊りたいと思っているのじゃが、パメラが神父を吊りたいというなら従うよ。
日が変わる前に一度戻ろう。
少年 ペーター 午前 8時 49分
おはようございます。お爺さんもきてますね。
神父様へ。「今回の人狼側は恐ろしく狡猾か、恐ろしく何も考えていない」そっくりそのままお返しします。
あなたがなぜ白判定を選んだのか(承諾したのか)。貴方が鍵です。
2人で考えたにせよ1人で考えたにせよ自分の判定を貫き通す必要がありますから、それに思い至った過程をまた後ほどじっくりお聞かせ願いたいものです。
少年 ペーター 午前 8時 50分
恐ろしく狡猾で、表面上は何もそれに繋がらないように考えないように、ができる。
すごいと思いますよ。
少年 ペーター 午前 8時 57分
お爺さん、今度はヤコブさんを狂人扱いされてますね。僕のときといいプレイスタイルで狂人扱いされるのはたまりません。
本決定を覆しにきている事で神父様=狼で間違いありませんね?
老人 モーリッツ 午前 9時 7分
プレイスタイルじゃなくて状況じゃよ。

まぁペーターが人狼じゃろ…
ここに来て何かやたら攻撃的で、また神父を吊ろうとしているのじゃから、狂人ならば矛盾するのでな。
だからこそ今でも▼ペーターを希望しておるのじゃが… @1
少年 ペーター 午前 9時 7分
今日、狼が吊れなかったら村の負けですね。多分残されるのはヤコブさんでしょう。
そして僕が吊られる。そう約束されてます。
安全策なんて無いのです。今日、狼が吊られるか僕が吊られるか、二択なのでしょう。
少年 ペーター 午前 9時 12分
明日があったら僕が吊られるのに先に狼を吊らないと勝てないというのは分かってもらえないでしょうか。
そもそも僕は先立っての口調を崩した時点で僕自身のゲームは負けているんですけどね・・・。
農夫 ヤコブ 午前 9時 12分
すまね、かなり出遅れたっぺ。
まぁ、オラが狂人だったら能力者の中に狼が二匹いることは知っているワケだべな。それなら、霊能者がそれぞれ一匹の狼の存在を明らかにした時点でグレーの中に狼がいないことは知っていたワケだべ。
それなら、オットーの狩人COに対抗してオットーはその日に吊ってしまうと思うべ。
農夫 ヤコブ 午前 9時 20分
ペーターが狼でも色々納得できることもあるんだっぺ。
初日ペーター占い先になることが濃厚で、変な理由でオラを占い希望先にしたのは不可解だが、二日目まで占い先に挙がることは多かったし、事実アルビンがいなければペーターが占い先になっていたっぺ。アルビンが襲われたのは、アルビン占い師のペーター黒判定を過度に恐れたものとも判断できるっぺ。
農夫 ヤコブ 午前 9時 25分
二日目の村長の占い希望も本決定が出たあとで、あの時点でペーター希望を出すのは村長狼ならばラインの切りとしては当然とも思えるっぺね。
で、やはり皆ペーターを怪しんでいる風潮があっただ。だからアルビンを襲い、COすることで吊られることから避けようとした、というのが自然な考えだっぺね。
少年 ペーター 午前 9時 27分
そうだなー。僕が今、真霊能者だったらトーマスとオットーの黒要素とカタリナと村長の黒要素を並べて一生懸命比較してるかな。
・・・出来ない。
少年 ペーター 午前 9時 29分
仲間売りをするとかえって目立つ。最近はこれだからなぁ。
もともと僕が信用取れないからいけないんだよね^^;
老人 モーリッツ 午前 9時 34分
それも確かにあるのう…>午前 9時 12分
ただ結局オットーは吊られてしまったからな…
で、それでもヤコブが狂人の可能性を危惧しているのは、それなりの理由があるのじゃよ。一応言っておいた方が良かろうか。この場合はペーターが占い師に白白を出す段階で、人狼がペーターと確定しておるじゃろ。そういうわけでな…
爺は日が変わるまで見守っているよ。
疑心暗鬼でスマンの…(発言数がー)@0
農夫 ヤコブ 午前 9時 34分
正直、昨日夜のペーターはモリ爺に疑いをひたすらかけようとして、明日へつなげようとしている狼にも見えるだ。
状況がはまりすぎています、ってだから神父が狼と思えるんじゃないべか?
神父が狼だとしたらブレーンはオットーだと思っているっぺ。
少年 ペーター 午前 9時 36分
リーザ喰いやめてそこからパンダ吊りに持ち込めたら確定白が一人減らせたんじゃないだろうか。
今回のもなかなかスリリングでよかったんだろうけどさ。勝つには細い道だ。
農夫 ヤコブ 午前 9時 38分
オラは神父が怪しいと思っているんじゃなくて、むしろオットーが怪しいと思っているだ。
オットーはたぶん地で殺伐な論争が好きなんだっぺな。だからこそ、狼でもおかくないと思ったっぺ。あのタイプは平気で仲間とかも切ると思うっぺ。
オットーが狼だったら、たぶんあの口調も怒ったフリだっぺね。
少年 ペーター 午前 9時 47分
分からないんです。僕はここまでやった狼だから狼・狂の位置を逆にするようなサインでもあったんじゃないかと探していましたが、それは無いようです。
それは置いておいて僕より先にヤコブさんが神父様の方を狼と定めた事で、え?と思いました。僕以外の人が狼を神父様とあっさり思ってしまう状況でいいのかって。
農夫 ヤコブ 午前 9時 47分
今日はそれぞれの立場の人がそれぞれの立場での真実を語っているべな。
でも、オラからみれば真実は終わってみるまでわからないっぺ。両者とも真実を語っているという保証などないから。
少年 ペーター 午前 9時 49分
もう済んだ事です。神父様狼に全て賭けます。
少年 ペーター 午前 9時 50分
オットー怒ってるだろうなー。
農夫 ヤコブ 午前 9時 52分
真摯さで勝っていたのは神父だっぺ。ついでに言うとモリ爺霊能者も納得いくだ。
ただ村長もいろいろ突っ込まれる点もあったけど、オラから見ればイマイチ偽だという決定打には欠けていたように思うだ。
そもそも、神父狼だと思っているというか、ペーター狼ならばまだ余裕があるって言ってるだけだ〜よ。
農夫 ヤコブ 午前 9時 53分
まぁ、神父狼の可能性が捨てきれないのは事実だっぺ。あと、モリ爺が狼ならば見事なもんだっぺよ。グレーにいても中々疑われないと思うのにローラーされる可能性がある霊能者を名乗り出て、占い師は狂人まかせにしたんだっぺ。
モリ爺が狼だったら負けたと思うっぺ。
農夫 ヤコブ 午前 9時 54分
まぁ、ペーターの言う通り今言うのは遅すぎるっぺね。
大人しく審判の時を待つことにするっぺ。
オラが本当に恐れるのは、ニコ霊能でモリ狂・ペーター狼の可能性だっぺ……。
さて、明日は本当に生き残ることができるんだっぺか……。
少年 ペーター 午前 9時 59分
これが最後の言葉になりますよう。
アーメン
次の日へ