D481 隠された村 (6/22 午前 5時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。

少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ 午前 5時 0分
村娘 パメラ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、少女 リーザ、木こり トーマス の 4 名。
パン屋 オットー 午前 5時 7分
うん、続いてるね・・・ 良かった。パメラ、ペーターお疲れ様。とりあえずペタ狼で確定だね。最終日だよ。頑張りましょう。議題をおいておくね。
■1:今日の参加時間 ■2:ラスト狼は誰か
良くも悪くも票をそろえなきゃいけないと思うから、ってゆーか、せっかくだし4人集まれるなら集まって決めるべきだと思うし。僕は、■1:22時頃からなら確実にいられるよ。それじゃ、また夜に。
少女 リーザ 午前 5時 19分
最終日、カスタネット担当のリーザです。
頑張るよ。
じゃあ、おやすみなさい。
木こり トーマス 午前 9時 34分
おはよう。ペーターが狼だったか・・・残るは一人だな。
■1:22、3時には帰ってこれると思う。
では、また夜にな。
少女 リーザ 午後 2時 55分
こんにちわ。
ペーターくん、狼さんだったんだね。今日があってよかったよ。パメラおねえちゃん、冥福を祈るよ。
リーザは22時くらいからの参加になりそうだよ。でも、明日予定があるから、25時には寝たいな。
じゃあ、また夜にね。
少女 リーザ 午後 3時 8分
>オットーおねえちゃん
■1:22時頃からなら確実にいられるよ。
1時22分からって、めっちゃ細かいなー(笑)って思ったら、22時だった(汗)
老人 モーリッツ 午後 3時 25分
ペーター狼じゃったなー。
ニコラス狂人決定だのぉ。
■1:22〜23時には戻ってこれると思うぞぃ。
木こり トーマス 午後 5時 24分
軽く遅れそうなんで、きこりの仕事が休憩時間の今のうちに■2だけ答えとく。
▼リーザ
爺はもう考えねぇ。とすると屋と女。年が狼だったことを考えると、屋と年が狼なんてあまりにもアグレッシブすぎる。狼が取ってきそうな布陣を考えても中庸ステルスって言葉がしっくりくるリーザが一番怪しい。
パン屋 オットー 午後 9時 29分
戻ってきたよ。えっと、とりあえず、議題に答えるよ。

■2:トーマス
だよ。僕は、昨日から言っている通りトーマスを吊りたい。根拠を今から述べるね。まぁ、昨日までに言われていたことをいまさら復唱するのは野暮ってものだから、別のことを言わせてもらうよ。ペタ&レジ狼がわかったからね。特に、ペタに関連して。
パン屋 オットー 午後 9時 33分
ヨアヒムが襲撃された4日目のこと。トーマスはペタ吊りを提案しているよね。まぁ、それは彼は奇策、と言っているし僕は正直、変なことをいっているなぁ、と思った程度だったよ。けど、実際は結果論「一番村にとって良い選択」だったということだね。これって、偶然かなぁ。偶然ならしょうがないけど、実は真実を知ったものが喋ってしまった最善手なのじゃないか、とか邪推しているわけだよ。
パン屋 オットー 午後 9時 38分
あの時点でペタを吊るのは、よくわからない選択肢だったよ。少なくとも僕には。結局皆からその発想自体が不自然判定されて黒要素視されてたよね。でも、この論でいけば、その不自然さが不自然じゃなくなるんだ。黒さが形になるんだよね。
だから、僕はこの意見が実は「狼の視点から見た、村にとっての最善手」だったことから、トーマスが狼の可能性が高くなる、ってことだね。
パン屋 オットー 午後 9時 45分
もっとも、狼が村がどうするのが良いか、というのを考えて良いだろうを提案するだろうという、変な話狼の良さ、を前提にした意見だけどね。ステルスってそんなものだとも思うし。そりゃ、リーザが中庸ステルスな位置や、モーリッツが寡黙ステルスな位置だってのはわかるしそれを否定する気はないけどね。

まぁ、この論に関してでも意見を欲しいし、他の人の意見も聞きたいから、しばらく黙ることにするね。@15
少女 リーザ 午後 9時 52分
こんばんわ。
村がとっても淋しくなってるね。お墓の中のみんなは元気にしてるかな。
リーザ、カスタネットうまくなったよ。みんなに聞いてもらいたいな。
ペーターくん狼・ニコラスさん狂人を踏まえて、改めてラストウルフを探してきたよ。
少女 リーザ 午後 9時 55分
■2・ラストウルフを探せ。
▼トーマスさんだよ。
オットーおねえちゃん。ペーターくん視点から見たとき、オットーおねえちゃんがでてきたのは3日目●オットーおねえちゃんだね。前半は、グレースケールは白いほうにいるね。
キーポイントは昨日。ペーターくん23:54が「生き残ってるのが不自然」は、仲間売りを超えた一言だと思ったよ。前半白寄り発言がある中で、昨日ここまで針がふりきっちゃったのは、不思議だね。
少女 リーザ 午後 9時 56分
モーリッツおじいちゃん。モーリッツおじいちゃんの白さもずっと言ってきたけど、やっぱり変わらないね。ペーターくんの話で、モーリッツおじいちゃんの話はほとんどでてきてないけど、7-23:57「レジーナさんが黒だったから、白」で終わってるしね。
トーマスさんも言ってるけど、モーリッツおじいちゃん狼はないってリーザも決め打ってるところがあるよ。
少女 リーザ 午後 9時 59分
トーマスさん。キーポイントは6日目。ペーターくんの促しで、トーマスさんは非COをして、そのあとから、ペーターくんは▼トーマスさんを、トーマスさんは、ペーターくん白発言を繰り返してるね。
ペーターくん吊り仮決定のとき、代案でレジーナさん吊りを挙げたよね。
狼側としては、寡黙なレジーナさんのほうが、多弁なペーターくんを吊られるより、最後まで残る可能性が少ないレジーナさんを先にって考えるのが自然だね。
少女 リーザ 午後 10時 4分
昨日。トーマスさんはペーターくん吊りを白いからって否定してるけど、理由は、6-02:10「根拠はない」。7-23:08「議論活発なところが白い」「6日目の回答、独断の狩人CO促しを使ってるくるとは思い難いからオットーおねちゃんより若干白」って言ってるね。
議論はみんなそれぞれしてるし、狩人CO促しについては、前述。根拠として、弱いし、片方が庇い合いながら、片方が売っているんだと思ったよ。@14
パン屋 オットー 午後 10時 15分
ん。リーザちゃんは僕と同じ結論のようだね。一応、残りの2人の結論を聞きたいかな。待ってるよ。
一応、昨日トマがペタ白を主張していたのは、別に黒要素とか見てないから。僕はね。ただ、先の僕の意見が、僕には結構致命的に見えるんだよね。まぁ、あとりあえずまたしばらく黙ります。@14
少女 リーザ 午後 10時 18分
>オットーおねえちゃん
ヨアヒムさん襲撃の翌日の話は、たしかに納得できるところだね。仲間が占われたとき、最初に仲間切りするのは、狼さんだしね。ペーターくんが遅かれ早かれ吊られたときの布石を打ってたって考えられるね。
リーザも、みんなが来るまで黙るね。@13
少女 リーザ 午後 10時 20分
さて、オットーおねえちゃんはリーザの味方だね。
零はきっと見てくれてるよね。T260は今日もお仕事が忙しいのかな?最後だし、見届けてくれてると良いな。
リーザ、がんばるよ。
少女 リーザ 午後 10時 21分
あとは、モーリッツおじいちゃんだけど…どういう考察でくるのか、全然わかんない。。。
オットーおねえちゃんとリーザがここまでトーマスさん吊りを支持してるし、乗っかってくれるといいんだけどな。
少女 リーザ 午後 10時 38分
はぁ。。。
早くみんな、来ないかな。
なんかこの間が耐えられないよ。
少女 リーザ 午後 10時 50分
狩人さんは、結局ヤコブさんだったのかな。。。
謎のまま。。。
少女 リーザ 午後 11時 2分
暇なの…。
パン屋 オットー 午後 11時 4分
うーん、他の人遅いなぁ。
ってゆーか、静かだよね。モリの意見なり、を聞きたいところなんだけど。一応、今の状況で、僕はトーマスにセットしてあるよ。
またしばらく待ってますね。
少女 リーザ 午後 11時 10分
>オットーおねえちゃん
うん。リーザもトーマスさんにセットしてるよ。
本当に、みんな遅いね。
少女 リーザ 午後 11時 11分
カスタネット披露会開いても良いかな。。。
今、表でRPしたら、怒られるかな。
老人 モーリッツ 午後 11時 13分
戻ったぞい。
トーマスのペタ吊りはそんなに怪しいのかな。ワシもペタ吊りにしとるよ。
トーマスはペーターと表で揉めとったけど裏で繋がってるようには見えんぞぃ。
しかしリーザの午後9時59分〜の指摘は納得してしまうな…。
少女 リーザ 午後 11時 15分
モーリッツおじいちゃん!
来てくれたよ。
しかも、リーザに同意しくれるなんて、いい感じだね。
ふむふむ。意見を待ってるよ。
パン屋 オットー 午後 11時 29分
うーん、モーリッツさん、狼は誰だと思うのか、をお願いしていいですか?
正直なところ、個人的にはトマ吊りでFAなので、できればモリさんに賛同がいただければ、と思うのですが・・・ その意味でも、意見表明をお願いします。@12
少女 リーザ 午後 11時 31分
モーリッツおじいちゃん、おかえりなさい。
モーリッツおじいちゃんが、ペーターくん吊りを言うのと、トーマスさんが言うのは、立場が違うって、リーザは思ってるよ。
オットーおねえちゃんも言ってるけど、モーリッツおじいちゃんの意見も聞かせてね。
木こり トーマス 午後 11時 33分
戻ったぜ。やっぱ少し遅くなっちまったな。木こり界にも残業ってのはあるんだ。多分。
で、お二人さんがトーマス吊り、か。さて・・・困ったな。さんざ怪しい怪しい言われ続けてきて弁明のしようがねぇ。思ったことそのまま言ってきただけだからなぁ。
少女 リーザ 午後 11時 33分
トーマスさん、遅いな。。。
トーマスさんの意見はわかってるから、急がないけど、モーリッツおじいちゃんの意見は、はやく聞きたいよ。
なんとか、トーマスさん吊りに流れてくれれば、一番なんだけどな。
少女 リーザ 午後 11時 35分
あ。
トーマスさん、来てくれた。
おかえりなさい。残業、お疲れ様です。
老人 モーリッツ 午後 11時 35分
いや〜トーマス突っ込まれすぎではないかのぉ。一人でやってる感がするんですけど。。これで狼だったら騙りを選択すると思うんだがね。本人もそういうのわかってると思うし。ワシは今リーザが一番怪しい気がするんじゃが…
老人 モーリッツ 午後 11時 35分
ペーターが狼だったわけでそこから考えると、トーマスに対しての狩人質問は単純に狩人を探してたんではないか?それまでは確定白狙いじゃったし、6日目の夜の襲撃にあたってGJを警戒したのではなかろうか。
で、オットーは自分吊りから狩人の可能性は低い。ワシもまあないじゃろ。でもリーザには聞いとらんな。そこが疑問かのぉ。
老人 モーリッツ 午後 11時 40分
素直に言うとトーマスは狼にしては隙がありすぎる気がするのかな。
リーザは普通にステルスしてる感じ。ペーターは7日目まではリーザにほとんど干渉してない。トーマスにはガンガンいってるね。ペーターがうまいことトーマス黒を印象つけてるなんてことはないか?ないかな…わからん。
パン屋 オットー 午後 11時 40分
うーん、先に言っておくと、リーザの各要素に関してはそれなりに、てのもあるね。でも、僕にとってはトーマスの黒要素がそれ以上になっているかな、ってのでトマ吊りを提案させてもらってるよ。
リザが怪しいと思うこと自体は正しいと思っているからさ。
老人 モーリッツ 午後 11時 42分
オットーは昨日の午前0時13〜31分 あたりからしてペーターの仲間とは考えられんなぁ。
いくらなんでもあそこまで言えないかのぉ。
とりあえず今の時点でリーザ>トーマスになっておる。
木こり トーマス 午後 11時 45分
逆説的説明なら、それこそ4日目でペーター吊り発言なんて、仮にトーマスが仲間と相談できたら、しないと思うんだがな・・・あれだけ頭のキレるペーターに止められないハズが無いと思うんだが。確かあのとき(結果として村人だった)村長も普通にペタ吊りに乗ってきてたと思う。そんな変な発言だったんだろうか。
少女 リーザ 午後 11時 46分
>モーリッツおじいちゃん23:35
リーザが狩人かどうか答えるよ。【リーザは狩人さんじゃないよ】もう、言ってしまってもいいと思うけど、【村人だよ】
でも、リーザが狩人さんかどうか、ペーターくんが何で聞かないかっていうこと自体は、ペーターくんしか、わからないけど、リーザは、トーマスさんとペーターくんのライン切りだと思ったよ。
トーマスさんが突っ込まれすぎだけど、ペーターくんも、結構突っ込まれてたよ。
少女 リーザ 午後 11時 50分
なにか、モーリッツおじいちゃんを説得するネタを考えないと。。。
木こり トーマス 午後 11時 52分
なんだかんだでペーターが占われた日に占師襲撃があったのも、トーマスが懸念してた通りペーター占いの回避(狂食ってたらどうするつもりだったんだろうな)の側面が強かったようだしよ。結果論だが、あそこでペタ吊ってれば黒側が2発覚してたわけだし、間違ったこと言ってたわけじゃないのに疑われるってのも寂しいもんだな(苦笑)
パン屋 オットー 午後 11時 52分
んー、とりあえず、もうちょっと考えさせて。さっきまでかなり眠かったけど、一応目が覚めてきたよ。
えっと、とりあえずトマ&モリがリーザ吊、リザ&オトがトマ吊に票だね。僕とモリ爺のどっちが譲るか、の勝負になっているのかな。今のところ。もう一回読み直してくるね。トマさんにもいろいろ頑張って喋って欲しいかな。リザにもトマ黒を頑張って主張して欲しいかな。
少女 リーザ 午後 11時 54分
あと、単純に狩人さんを、あの段階で表に出すメリットはないよ。
カタリナおねえちゃんも言ってたけど、6日目の段階で狩人COがあって、対抗があったとしても、両吊りに間に合わないからね。
逆に、なんであのとき、トーマスさんだけに、狩人COを促したかは、疑問でしかないよ。だから、そこには裏があるって思ったんだよ。
木こり トーマス 午後 11時 57分
愚痴ってたって仕方ねぇ、二人はトーマス吊りでFAだっつーし、爺さん説得するしか無いんだろうが。これで屋が狼だったらお笑い草だな・・・
ともあれ、ちょい考えてくるぜ。正直リーザはここまでソツがなさすぎてどう言っていいのかわからねぇけどな。
少女 リーザ 午後 11時 57分
…なんか、オットーおねえちゃんがまとめ役やってるのが気になる。。。

なぜ??
パン屋 オットー 午後 11時 58分
トマに質問。23:45なんだけど、「あそこまで切れるペタ」について具体例を挙げて欲しいな。そこまで切れる印象じゃないんだけど、僕は。村長の発言を確認はしたけど、乗り気だった、とはあまり思えないのでよければ発言を指定してくれると助かるかな。よろしくお願いします。リーザは・・・あまりつっこむところがないから、難しいんだよね・・・@9
少女 リーザ 午後 11時 58分
ここで、オットーおねえちゃん吊りに流れたら、爆笑だよー♪

リーザはそれでもいいけど。。。
木こり トーマス 午前 0時 5分
>オットー
四日目【12:26】か。というか、トーマスも何度も言う通り【条件次第でデカいメリット】が出てくる選択肢として提示しただけなんだが。元来の不精な性格がいかんのかね。
ペーターについては・・・そうだな。質問することと質問されたことへの返答がいちいち理に適ってはいたってところか。狩人云々については除外するとしてな。
少女 リーザ 午前 0時 9分
>トーマスさん4-01:13
リーザの返答で、(最初はニコラスさん真で)、片方食われた時点で食われたほうが真って言ってるけど、その根拠はなんで?真狂だから、結果的には、ヨアヒムさん真はわかってたけど、狼さんにだって、前日までの占い結果だと、真偽はついてないし、そこで狼さんとしては、間違えて、狂人を襲撃した可能性だってもちろんあったと思うんだよ。
オットーおねえちゃんの考察の理由にもつながると思うよ
少女 リーザ 午前 0時 10分
モーリッツおじいちゃんの静けさが怖いよ(涙)
少女 リーザ 午前 0時 11分
モーリッツおじいちゃんの思考回路に合わせて、発言したいけど、思考回路が見えないよ。。。
パン屋 オットー 午前 0時 11分
なるほどね・・・ 了解。ありがとねトーマス。
うーん、正直言ってしまえば、狼側であるペーターが実際は結構黒かったイメージだし、その意味で、悩んでいるのも事実なんだよね。レジーナ、ペーターを踏まえてもう一人でしょ。もうちょっと議事録を読んでみますね・・・
少女 リーザ 午前 0時 12分
緊張して、何発言すればいいか、わかんないよー(涙)
木こり トーマス 午前 0時 18分
>リーザ
あると思うぜ>間違えた可能性
だからといって、おそらくあの状況でわざわざ狼側が「真だと目星をつけてる側」の占い師を襲わないのも(前日にニコでGJが出たんでない限りは)同じくらいありえないだろ。実際真偽については村はほぼ半々にわかれてたしな。何らかの要素があって決め打ちでもしてたのかもしれん。
パン屋 オットー 午前 0時 19分
モリ爺、いつまでおきてる予定?
僕は、明日は遅いのであわせられるよ。

少なくともこの2人であわせる必要は有りそうだし。申告よろしくお願いします。できるだけ、それまでに僕の結論を出したいと思うので。
木こり トーマス 午前 0時 21分
ただまぁ話は変わるが、共有者吊りでこっちが一手損をしてたのもあって、占い師襲撃でGJが出ようが狂人食っちまおうが、割とどうにかなるって狼側の余裕もあったんじゃないか、と思う。占い師の襲撃はな。
下からは過ぎたこと蒸し返すなって非難の声が聞こえそうだが(苦笑)そんなとこか。
少女 リーザ 午前 0時 23分
>トーマスさん00:18
たしかに、狼さんだって、真を目がけて襲撃を選んでると思うよ。
狼さんが、決めうちで襲撃を選ぶのは、まあ言ってしまえばどっちかに決めるしかないわけだから、当たり前だと思うよ。でも、トーマスさんがあそこで、前日までの意見を変えて、断定できることに疑問を感じたんだよ。@8
老人 モーリッツ 午前 0時 25分
おっと、決定時間をどうするか…。
明日は普通に朝早いので24:45くらいでどうでしょう?
少女 リーザ 午前 0時 25分
やっぱり、できることなら、オットーおねえちゃんを襲撃したくなってきた。

最終日なのに、余裕ありすぎだよ(涙)
パン屋 オットー 午前 0時 26分
ごめん、トーマスとリーザに質問。
狩人は誰だったと思う?とはいっても、そんなに候補は多くないので、って感じ。僕も当然当たりはつけているんだけどね。念のために。発言が厳しいなら根拠はなくていいからだれそれ、だけ教えてください。よろしくお願いします。
パン屋 オットー 午前 0時 28分
モリ爺了解だよ。僕は40分に意見を出すことにするね。
少女 リーザ 午前 0時 32分
>オットーおねえちゃん00:26
狩人さんは、今考えてみると、ヤコブさんかなー。
可能性があるのは、ヤコブさん、村長さん、あと可能性はうすいけど、アルビンさんとカタリナおねえちゃん。後者二人を除いて考えると、これっていう根拠があるわけじゃないけど、村長さんが狩人さんらしくないからっていう消去法なんだけどね。
少女 リーザ 午前 0時 39分
生きた心地がしないよ(><)
少女 リーザ 午前 0時 40分
泣きそう。。。
パン屋 オットー 午前 0時 43分
僕の意見は、トーマス吊りだね。
理由は、単純にボロだと思われることが多いほう。リザに関しては、意見の変わり方に若干の違和感を覚えたけど、それはそんな黒要素ではないと判断。ペーターを考えるとブレインのような立ち居地の感じがするので、リーザよりはトーマスのほうがありうるかなとも思う。どうする?モリ爺。どうしてもって言うならリザ吊りも考えるけどさ。@4
少女 リーザ 午前 0時 44分
オットーおねえちゃん、大好きーーーーーー★
少女 リーザ 午前 0時 46分
この間が耐えられないよ。。。
木こり トーマス 午前 0時 47分
ん、あぁすまん。質問きてたのか。
>オットー
狩人はヤコブかカタリナか・・・途中までは割とリーザとも思ってたんだけどな、終始ステルス気味な気配がするから。ペーターがトーマス狩人を考えてた(のが本心かは知らないが)のと同じような理由か。
誰かって一人挙げろとなるとわからんな・・・考えてくるか。
老人 モーリッツ 午前 0時 50分
うわーもう時間じゃ…。
うむむ。発言を見ればトーマスにはおかしな点が多々見つかって怪しいという理由から吊り候補になるんじゃろなぁ。
またペーターの話になるけど、トーマス狼だとするとペーターは村人を欺き仲間である狼を攻撃していたということじゃのぉ。すごい精神力だなぁ。
ところでこれ票が2対2にわかれるとどういうことになるんでしょうか?
パン屋 オットー 午前 0時 52分
トマ、時間ないからさ。無理はしなくていいよ。
にしても、リザもそれなりに怪しく見えてきたかな・・・ どうなんだろ。とりあえず、モリ爺がどう思うのかを知りたい。僕は、モリ爺がどうしても譲りたくない、というなら譲る、という程度の気持ちかな。正直、確信はないけどね。お願いします。
少女 リーザ 午前 0時 54分
オットーおねえちゃん、そんなに責任を負いたくないの(涙)
なんか、リーザやりきれないよ。決定をモーリッツおじいちゃんに投げるなんて。自分だって、その一人でしょ。
パン屋 オットー 午前 0時 54分
2対2に分かれるとランダムで決まるね。
つまり、神のみぞ知る状況になるね。

んー、まぁ、それは避けたいんだよね。間違ってもどっちかにあわせたいかな。ここで僕がリザ狩人の可能性に言及したのにパメラ喰いだったことがどうなのか・・・ 単純にリザ狼なのかなぁ。わからん。
少女 リーザ 午前 0時 59分
なんか、トーマスさんじゃないけど、これでオットーおねえちゃんかモーリッツおじいちゃんが狼さんだったら、もうなんか本当にごめんなさいだね。
リーザ、間違ってないと信じてるけどさ…。
老人 モーリッツ 午前 1時 0分
リーザについては突っ込めない。でもそこがステルスらしいと思う。それ以外の理由はもう挙げた。トーマスは隙がありすぎると思うしペーターとのやり取りはライン切りにはちょっと見えないかな。これは推理ではなく直感みたいなものになってしまうから素直に発言から怪しい点が見て取れるトーマスを釣るべきなのか??
パン屋 オットー 午前 1時 4分
オッケー。わかったよモリ爺。
僕は、あなたに乗るね。年の功を信じるよ。

ごめん、リーザちゃん。僕は、あなたに入れる。恨むなら、僕を恨んで頂戴。モリ爺の直感に乗ることにするよ。ということで、皆さんリーザ吊り設定をお願いします。
少女 リーザ 午前 1時 5分
モーリッツおじいちゃんの勘に3000票投票だよー(涙)
少女 リーザ 午前 1時 7分
え??
モーリッツおじいちゃんの直感に乗っかるかどうかはさておき、モーリッツおじいちゃんの直感はトーマスさんだし、オットーおねえちゃんはそれでいいの?
リーザ、勘とかよくわかんないけど、今まで無難って言われても、リーザなりに、ちゃんと考えてきたよ。
木こり トーマス 午前 1時 10分
割とそうだと見ていたリーザが狩人じゃないって言ってるしな。ちょいと目星がつかんぜ。無理矢理挙げたって仕方ないしな・・・>狩人らしき人物

って、決定か。なんだかな・・・トーマス、役にたってるんだかたってないんだか。【元よりトーマスはリーザ吊りにあわせてるぜ】
少女 リーザ 午前 1時 11分
オットーおねえちゃんの今までの考察って、なんだったの?
モーリッツおじいちゃんにはモーリッツおじいちゃんなりの考えがあると思うよ。
リーザ、よくわかなんないよ。
そんな、モーリッツおじいちゃんの勘に乗った責任取られても困るよ。
パン屋 オットー 午前 1時 13分
正直言ってしまえば、僕はトーマスが狼だと思う。
だけど、リーザにも怪しい点があるのは事実。どう評価するかは悩ましいんだよね。まぁ、モリ爺の直感を信じてみようかな、って気になった。今からトーマス吊るならモリ爺が訂正してくれれば、そっちに乗るよ。もう発言がないから、どちらにするか断言して欲しいな。僕は、モリ爺にあわせるよ。それじゃ、更新後・・・ お疲れ様。@0
少女 リーザ 午前 1時 17分
オットーおねえちゃん、トーマスさんが狼と思いながら、リーザに投票するって、どういうこと?
意味わからないよ。村が終わっちゃうって、わかるでしょ?
発言がないなら、聞いててくれれば良いけどさ。なんか、今までのはなんだったの。
モーリッツおじいちゃん、こんな意見に、合わせちゃダメだよ…。
少女 リーザ 午前 1時 21分
もう、オットーおねえちゃんがわかりません。
モーリッツおじいちゃんもわからないけど。
ラストウルフって、初めてだけど、みんなこんなに大変なのかな。
少女 リーザ 午前 1時 23分
モーリッツおじいちゃん、オットーおねえちゃんはトーマスさんを狼と思いながら、リーザに入れるって言ってるけど、もうモーリッツおじいちゃんは、モーリッツおじいちゃんが、狼と思うほうに入れてね。
もう、オットーおねえちゃん、発言できないし、オットーおねえちゃんが今なんて考えてるかわからないけど、リーザには、そうとしか言えないよ。
老人 モーリッツ 午前 1時 25分
オットーはワシに合わせてくれるのか…。
最後に追加。ワシとしては最後のリーザの反応(午前1時7分)がとても冷静に感じた…。これも直感じゃな。一応言い分けになってしまうけどワシの今までの吊りはレジーナ、ペーター両方狼だったしニコラス狂人も当たってたようじゃ。じゃからワシは最後狼リーザでいきたい。
でもオットーがトーマスを狼と思うならランダムにしたほうがいいのではないか?
少女 リーザ 午前 1時 25分
モーリッツおじいちゃんがいないよー(涙)
少女 リーザ 午前 1時 26分
いたけど…
もういない人に、話しかけても(涙)
老人 モーリッツ 午前 1時 28分
…と思った。
オットー考えてみてくれ。
老人 モーリッツ 午前 1時 30分
リーザ村人だったら申し訳ない。でもこのままでも考えが変わりそうにないんじゃ。
オットーが狼だったらワシはただのアホじゃな…。
少女 リーザ 午前 1時 31分
モーリッツおじいちゃん、オットーおねえちゃんは、発言数がもうないから、お話できないよ。だから、今誰に合わせてるのか、わかんないんだよ。
リーザ、モーリッツおじいちゃんが勘って言う以上は、なんにも説得できないけど、もう一度、考えてほしいよ。
少女 リーザ 午前 1時 35分
リーザは、もう発言がないので、このまま寝ます。
モーリッツおじいちゃんは、考えが変わらないって言ってるし、オットーおねえちゃんは、もうどうしたか、わからないけど、オットーおねえちゃんが信じるほうに入れてくれてると、思うよ。
明日、よい朝が迎えられるといいね。
おやすみなさい。
少女 リーザ 午前 1時 38分
終わっちゃった。。。
どうなったか、朝が来るまでわかんないね。
零、T260、リーザがんばったよね?許してくれるかな。
木こり トーマス 午前 2時 5分
ちょいと、考えてたんだがな。勝利放棄とか言われるかもしれんが。下のみんなもまぁ聞いてくれ。
正直な、トーマス納得いかないんだよ。怪しいと思うなら潔く吊ってほしかったし、リーザが怪しいなら最初から▼リーザと言ってほしかったわけだ。オットー。
ランダムが嫌だというのもわかる。が、ランダムで得る勝利とて、村人が、狼が、ここまで頑張ってきた結果だろう。
少女 リーザ 午前 2時 9分
トーマスさんいた。。。
トーマスさんも怒ってるのかな。
オットーおねえちゃんのこと、よくわかんないし。
木こり トーマス 午前 2時 11分
それをここにきて村の勝ち負けを握る決定を、責任を、他人の手に丸投げする姿勢は、どう贔屓目に見てもいい印象は無い。すまんな、個人的感情だが。
方々から黒く見られてきたトーマスが、途中寡黙だとまで言われた(まぁ木こりの仕事のせいだったんだけどな/苦笑)トーマスが言ったところで言葉に重みも何もあったもんじゃないと思うが、それはただの責任逃れだ。
木こり トーマス 午前 2時 15分
ともすれば、トーマスに投票されようがリーザに投票されようが、すでに自分の勝ちが決まっている狼の、その姿勢にしか見えん。元よりリーザよりは・・・というだけで、オットーも狼と考える余地は十二分にあるしな。
トーマスは【オットーに投票する】。トーマスの投票のせいで勝敗が変わったらすまんな、墓下の皆。エピには責任を持って顔を出す。じゃ、また朝にな。
少女 リーザ 午前 2時 32分
うーんと。
リーザはここは、オットーさんに入れるべきんだよね。
少女 リーザ 午前 2時 37分
結局、オットーおねえちゃんが吊れるかどうかもわからないんだよね。
まだリーザとオットーおねえちゃんのランダムの可能性もあるし…。
少女 リーザ 午前 2時 42分
襲撃は、トーマスさんにしたら、かわいそうだよね。
モーリッツおじいちゃんに襲撃をあわせるよ。
少女 リーザ 午前 2時 46分
零、T260予測がつかないことが、この村にはあるね。
リーザ、明日の朝が怖いけど、でも堂々として、迎えたいと思うよ。
少女 リーザ 午前 2時 54分
みんな、ありがとう。
最後に、オットーおねえちゃんが下した決断、トーマスさんが下した決断。
リーザが村人だったら、迷わずオットーおねえちゃんにもっと前から、意見してたと思うよ。でも、トーマス吊りの仲間だと思ってたから、言えなかったよ。
少女 リーザ 午前 3時 0分
オットーおねえちゃんは、今日が一番黒いよね。
誰を吊ってもいい狼さんに見れるよね。
少女 リーザ 午前 3時 3分
オットーおねえちゃんは、グレーなのに、なんで、今日仕切ってるのかもわからないし、なんでそんなに余裕なんだろうって思ったよ(笑)
なんか、確定白かと思っちゃったのに、最後の決断はモーリッツおじちゃんにゆだねちゃうしね。
少女 リーザ 午前 3時 9分
お墓のみんなはなんていってるのかな?
リーザ吊れって言われてるのかな。
全然わかんないよ。リーザ、黒いのかな?
今まで、全力で発言してきたつもりだよ。
少女 リーザ 午前 3時 9分
トーマスさん、かっこよかったよ。
少女 リーザ 午前 3時 10分
じゃあ、リーザの発言がなくなってしまったので、寝ます。
もうあと2時間で更新だし、リーザも3時間後には起きないと(汗)
1週間、みんなお疲れ様でした。エピローグで会いましょう。
次の日へ