D481 隠された村 (6/22 午前 5時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。

村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、少女 リーザ、木こり トーマス、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター の 8 名。
少女 リーザ 午前 6時 45分
おはよう。
ディーターおにちゃんが襲われちゃったんだね。残念だね。
村長さんと二人の冥福を祈るよ。
なんだか、投票間違えがすごく多いけど、わざとな人っているのかな??みんな、気をつけようね。
じゃ、行ってくるね。
村娘 パメラ 午前 7時 9分
おはよう…今日はディーターが襲われたのね…。
そしてごめんなさい。
【村長さんは人間だったわ】
…本当にごめんなさい。もう私たちはミスできないところまで追い詰められてしまったわ。ミスリードの戦犯は私よ…(涙)
村娘 パメラ 午前 7時 13分
本当に、村のみんなになんてお詫びしたらいいのか。
私はこの村に戻ってくるべきではなかったのかもしれないわ。
…私は、まとめ役をおりるわ。本当はもっと早くにそうすべきだったのかもしれないけれど。
責任逃れといわれてしまうかもしれないけど、今日の決定はカタリナに委ねたいと思うの。カタリナは私よりもずっとしっかりしてるもの。
村娘 パメラ 午前 7時 14分
もちろん、できる限りのサポートはするつもりよ。
カタリナ、返事を聞かせてくれないかしら。
少年 ペーター 午前 7時 15分
おっはよ〜っ!村長さんディタおじちゃんナムナム。みんな毎日投票先間違えてるけど、声が嗄れないように注意して今日も元気出していこ〜っ!

>トマおじちゃん
ボクのグレスケは3日目までは印象がメインだったけど、明らかなミスリードに見えたニコおじちゃん吊りは通常の発言よりも重要な判断材料だよ。
昨日のグレスケにはヨアにー襲撃の状況からヨアにー真発言やその他の状況や発言も考慮してるって言ってるよ〜。
少年 ペーター 午前 7時 15分
ヨアにーの真偽についても重要視してるんだ。
あと、ボクが占い時にヨアにーが襲撃された状況についての昨日の弁明(18:35〜)についてトマおじちゃんはどう考えてるか聞かせて欲しいな。
できればボクがニコおじちゃん以外吊りを黒要素だと説明したこと(07:20〜)に対する意見も欲しいな。
かなり一生懸命答えたつもりなんだけど、反応がなくて悲しいよ〜。それじゃまたねっ〜!
羊飼い カタリナ 午前 7時 20分
人間村長のご冥福を祈りつつ……ええパメラかまいませんよ。私でよければ。今日は悔いの無い様に頑張りましょう。
もう出かけるので議題を
■1・狼3人の組合せ。
■2・ディーター襲撃の理由
特に2については、必ず何通りか組合せを考えて考察してください。今日の決定は意見が出るまで出しません。あまりにも遅く帰ってきそうな方は事前に申告してくださいね。
少年 ペーター 午前 7時 21分
って思ったら、が〜ん。村長さんも人間だったんだね。。。ヨアにーちゃん7割真って言ってたから結構白要素UPしてたもんな〜。
>パメねーちゃん
カタねーちゃんにまとめ役を譲るのは止めないけど、パメねーちゃん1人のせいじゃないよっ!みんなで決めたんだよ。

かなり危険な状態だけど、今日も元気出していこ〜っ!やばいっ急げ〜っ!
羊飼い カタリナ 午前 11時 31分
午前7時20分の発言に間違いがありました。「特に2について」でなくて「1について」でしたね。
さすがにお昼前になってもまだまだすんでませんね。おそらく深夜になってから動くのでしょう。質問は夜にじっくりするとしますね。
ペーターもいっていますが、パメラ一人の責任ではありません。そして勝負は終わってません。人側も狼側も悔いのないようにがんばりましょう。
少年 ペーター 午後 1時 3分
やっほ〜っ!今日は給食食べて図書館で推理してたよ〜。
■2・昨日とほとんど一緒だけど
理由1.ディタおじちゃんは一番護衛率が低いと判断したからだと思うよ。カタねーちゃんが狩人じゃなかったら、狩人狙いをGJしようとして狩人が守ってるかも知れないもん。
理由2.ディタおじちゃんの意見がジャマだったり、カタねーちゃんの意見を利用しようとしたんだと思うよ。
それじゃ〜またね〜っ!
羊飼い カタリナ 午後 1時 44分
■議題1補則・灰6で狼は3人います。爺屋木年女宿での狼の組み合わせは、爺屋木/爺屋年/爺屋女/爺屋宿/爺木年/爺木女/爺木宿/爺年女/爺年宿/爺女宿/屋木年/屋木女/屋木宿/屋年女/屋年宿/屋女宿/木年女/木年宿/木女宿/年女宿の20通り。それぞれの村人視点からは10通り。
これをそれぞれについて考察してほしいのです。もちろん一つだけでなく複数の考察を披露してくださいね。
木こり トーマス 午後 2時 45分
おはよう・・・っつー時間でもないな。ディーターが襲われて、村長は人間だったか。二人共お疲れさん。
>ペーター【07:15】
元々一度こうだと考えたら、なかなか考えを変えることができん質でな(苦笑)
ところで【5d07:20】への意見と言われても、トーマスには「自分(年)は村に役にたつ発言をしてきている。ニコラスから吊るべきだと思う」って言いたいだけにしか見えないんだが。
木こり トーマス 午後 2時 53分
あとできれば当時言っていたAグループを疑うもう一つの理由を挙げてもらえないか。あの時点では何らかの理由があって言うのが憚られていたと考えたので深くは言わなかったが、まだ表に出せない理由なのか?トーマスも以前、言いかけて秘密にしたまま云々ってディーター達からツッコミをもらったもんでな。差し支えなければ頼む。
木こり トーマス 午後 3時 9分
【18:35】について。問題無いよねの一言で片付けられてはいるが、結局ペーターの白黒がわからんトーマスからしてみれば黒判定を出されるのが嫌で襲撃があった可能性も高いわけだ。ここは水掛け論なんでこれ以上触れるつもりも無いがな。ペーターの言い分もわかるがさすがにそこまでスルーされてもらっても困る。トーマスからすれば気になってる事象だしな。
あと、あの時点では確かに旅青の比率が半々くらいになっていたが、
木こり トーマス 午後 3時 13分
以降どうなったかなんて仮定の話は無意味だろう。そもそも霊が確定している以上、多少占い師の信用度が上下しようと、狩人からすればパメラの護衛を外さないわけにもいかん。あの程度の信用の上下は占い師襲撃には取るに足らない事象じゃないか?それこそ村全体の十中八九が片方真に流れていたなら話は変わってくるがな。
そもそも「自分が狼なら〜しない(〜する)」という発言は後付けでどうとでも作れるとトーマスは考えている
木こり トーマス 午後 3時 20分
ぞ。極論、今ペーターが大方白そうだと見られるこの状況こそが、占い師不在の狼3ステルス時にペーターが狼だった場合の一番の狙いだろうからな。

・・・自己弁護をすれば怪しいと言われ、反応無くて悲しいと言われ。やれやれだな(苦笑)
木こり トーマス 午後 3時 27分
■2:単純に村側の人数減らしだろうが・・・狩人の可能性も残るカタリナが襲撃されなかったことから、発言内容が邪魔だったのかもしれないな。まぁ、そうなると怪しまれるのは黒く見られていたトーマスなわけだが。これ以上に考察のしようが無いな。
木こり トーマス 午後 3時 31分
議題1は時間かかりそうだしな、今日は仕事はないが少し出かけねばならんので一度外して夜にまた戻ってくる。そのときにな。
じゃ、また後で。
少年 ペーター 午後 4時 27分
>トマおじちゃん
ニコおじちゃん吊りに関しての説明は、ボクは村のためになることを言ってるよってことを言いたいんじゃないよ〜。
トマおじちゃんはボクがニコおじちゃん吊りを重視しているって疑ってたから「ニコおじちゃんを吊るのが最善手だと思う。だから最善手を取ろうとしなかった人を疑ったんだよ。その他の発言よりも重要視してるよ。トマおじちゃんはこの説明を聞いてどう思うの?」ってことだったんだよ。
少年 ペーター 午後 4時 28分
ボクが1番怪しいと思っているトマおじちゃんを判断するのに、トマおじちゃんなりの解釈や理由をボクは弱いと思っているから、ボクやその他の人を疑われても、トマおじちゃんが怪しく見えちゃうだけなんだもん。

トマおじちゃんに質問だよ。
質問1.ボクを疑っている理由にみんなに白く見られる状況が3ステルスの目的だからってこともあるみたいだけど、ボクと違った経緯で同じように白く見られているオトねーちゃんを、
少年 ペーター 午後 4時 28分
そういう理由で疑わないのはどうしてなの?(質問理由:オトねーがトマおじちゃんの味方なんじゃないかって思っちゃうよ。)

質問2.トマおじちゃんは3日目はニコおじちゃん真って思ってたけど、4日目にはヨアにー真だよね。その理由は(ボクが占いの時に)襲撃されたからって聞こえたんだけど、ニコおじちゃんが襲撃されたらニコおじちゃんが真だと思ったの?(質問理由:ボクに疑いを掛けたいだけに思えちゃうんだ。)
少年 ペーター 午後 5時 17分
ボクの狼予想Aグループの3人(木長女)を疑った理由は、その理由を話した時に万が一カタねーかアルおじちゃんが狩人で過剰反応して、それを見抜かれて順にパメねーが襲撃されたらイヤだったから話さなかったんだ。
でももう1回も吊りを失敗できなくて、GJが出ない限りパメねーの結果に意味がなくなっちゃったから言うね。
理由はヤコおじちゃんが狩人かも知れないような発言をしたのに票を集めて吊っちゃったからだよ@12
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 22分
今朝は議事録を読んでる途中で寝てしまったよ……疲れてるのかねえ……
もう一度、読み返してくるよ。
羊飼い カタリナ 午後 7時 27分
みなさんこんばんは。ジンギスカン料理店「潟理奈」の開店時間です。
かつていずこかにあったカタリナ詩集より「後悔を恐れるなら正解を探さない。後悔しない為には納得すること」勝敗は兵家の常。存分に尽くした結果の勝敗は時の人の運です。尽くさずに負けることは大変残念なことです。
というわけで、寡黙だからということでも存分に吊候補です。
羊飼い カタリナ 午後 7時 30分
■議題1がみなから出揃うまで決定はだしません。レジーナさんでさえ例外ではありませんよ。
★みなさんには自己弁護・自己の白さを披露するのではなく、狼探しに発言を費やしてください。つまり■議題1の10通りの狼の組合せをそれぞれに考えて、そのために他者に質問してください。
★途中で長期に離れる時は何時に戻れると宣言してくださいね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 36分
ええと、あたし視点の■1回答に当てはめれるのは、
爺屋木/爺屋年/爺屋女/爺木年/爺木女/爺年女/屋年女/屋木年/屋木女/木年女
の10通りだね。このうちから、1〜3通り程見つけてみるわね。(途中、食事に行くため、もしかしたら反応遅れるかも知れません)
木こり トーマス 午後 8時 20分
戻ったぜ。議題を考える前にとりあえずペーターからの質問へ回答だ。
>質問1
年と屋では状況が違う。あの場で村人COをして本当に吊られたら単なる失策だろう。年は単純に弁論で白印象を得ようとしているわけでな。性質そのものが違うんだ。
・・・と考えていたんだが、出先で色々考えていたら、残り人数と狼の数を考えるとそうも言っていられなくなったな。考え直さなければいかんかもしれん。
木こり トーマス 午後 8時 30分
>質問2
実際そうなって、ヨアヒムからの弁論を聞かねばわからんが、あとはヨアヒムのペーターへの判定次第だったろうな。
で、トーマスへの質問の仕方や、疑念に思っていたAグループへの疑う理由への返答等から、大分こちらからの疑いは無くなってきた。といっても、トーマスへの疑いは消えてないんだろうが。

さて。議題1への返答を考えるんで、少し時間をもらおうか。在席はしているんで、その間質問があれば返答する。
少年 ペーター 午後 9時 25分
>トマおじちゃん
回答ありがと〜。でもオトねーの自分吊りも、ボクのヨアにー真誘導発言もある意味同じ発言だよ。あと、モリじーちゃんorヤコおじちゃん吊り・ボク占いorリーザ占いの希望もね。トマおじちゃんには色々質問があるかも知れないから、返事はいいよ。
>カタねーちゃん
今日の投票はすごく重要だと思うんだ。みんなのその希望も聞いた方がいいと思うな。
ボクも狼の組み合わせをしばらく考えるね。
老人 モーリッツ 午後 9時 34分
ついに助手のディーター君がやられたか…。
村長が人間だったなんて困るんじゃよ。
今日は遅くなりそうなので議題に簡単に答えておくんじゃ。
■1・一番考えられる狼3人の組合せ。
リーザ、トーマス、ペーター
老人 モーリッツ 午後 9時 34分
3ステルスするからには自信があるんじゃろう。実際ここまで生き延びておるしな…。
ワシが突っ込める点はすぐには見つからん。単純に他の2人が白いと思えるのでこの3人だと思う。
老人 モーリッツ 午後 9時 35分
■2・ディーター襲撃の理由
白狙い。パメラは狩人がいることを考えて避けた。

後は帰ってからじゃ。
木こり トーマス 午後 9時 37分
んで、と。■1か。10通りの組み合わせ全部に詳述なんてほぼ無理として、そもそも、屋と宿に狼が居てほしくないってのはあるんだけどな。まぁ、それはさておいて。かなり早々に(おそらく霊確定からだと思うが)3ステルスを決めた狼が、ラインや擁護を残すとは思えないんだが。

で、爺・屋・女・宿・年の5人の中に狼が3匹いるわけだ。爺・宿・屋の中に狼が居るとは考え難い(たくない)んだが、数が合わないからな・・・
木こり トーマス 午後 9時 40分
つーことで、個々の黒さを考えて、ありえそうなその組み合わせ順を並べ直して、そこから考えてくほうがいいと思ったぜ。グレスケというより、黒がありえそうな順?って感じか。
黒:宿>女>屋>年>爺:白
ここまでずっと狼に当たっていないことを考えると、一度思考をクリアにしなきゃならないと思う。
木こり トーマス 午後 9時 51分
んで、単純に考えてトーマス的にありえそうなのが【宿女屋】か。・・・どうにもありえなく見えるのがなんともな(苦笑)
ただ、屋と年については年のトーマスへの質問において屋はどう見る?の発言等、二人共が狼とは考え難いと思う。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 36分
黒っぽい可能性のある順番で行くと、【女木屋】(Aとする)かね……
ただ、ここまで吊られずに来たような流れのような物を見ていくと、【爺年屋】(Bとする)かね。
Aの場合は、あたしの中での印象的な部分があるね。リーザはペーターに対抗しない程度に占い票が集まっていたし、トーマスはペーターからの突っ込みが多いのが気になるところ。オットーは完全非能力COの後、自分吊りを撤回したところや、その後吊りを回避でき
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 37分
その後吊りを回避できたところとかかね。
Bは、ペーター吊りの話が持ち上がったけど、吊りから逃れる。あたしもニコラス吊りを提唱してたけどね。モーリッツは、寡黙吊りであたしに対抗されつつも結局寡黙吊り回避できている。……人の事言えないね。オットーは前に述べたように吊りから逃れている。
うーん、こんなもんかね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 39分
■2.これは、昨日のアルビン襲撃理由から狩人の可能性が消えた物だよ。ペーターが言った後だけど、狩人が堅実派でパメラを狙っているのか、GJを狙いにカタリナに動いたの2択くらいだからね。カタリナは結構前から少し纏めていたからね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 41分
それにしても、オットーは遅いね……
ちょっと心配になってきたよ……
つ【モリ蔵】【森伊蔵】
久々に置いてみるよ。モリ蔵はトーマスがトラウマになってるみたいだけどね。
羊飼い カタリナ 午後 11時 12分
【モリ蔵】【森伊蔵】が出てきたところで、私もジンギスカンサンド・ラム肉巻きおにぎりを用意しましょう。
モーリッツさん>ここにきて「単純に他の2人が白いと思える」という理由では困ります。それではいくら組合せを提示されても意味が無いですよ。
トーマスさん>「3ステルスでラインや擁護を残すとは思えない」そういう時は霊確定前の発言や希望を参照されると良いと思います。
少年 ペーター 午後 11時 18分
>トマおじちゃん
色々考えたんだけど、こんなこと聞いていいのかわからないんだけど、もしよかったら1.はい。2.いいえ。3.ノーコメント。で答えて欲しいんだ。
【トマおじちゃんは狩人ですか?】
村娘 パメラ 午後 11時 25分
ただいま。
今帰ってきたわ。
カタリナ、まとめ役を引き受けてくれてありがとう。よろしくお願いします。
木こり トーマス 午後 11時 33分
>カタリナ
ペーターの問いに答えていいかを教えてくれ。独断で返答して何か言われてもかなわんしな。
それと、モーリッツは夜帰るのが遅くなるからと発言を残している。誰もがここを覗く時間に余裕があるわけではないだろう、出先での発言なら仕方ないんじゃないか?
羊飼い カタリナ 午後 11時 39分
パメラさんお帰りなさい。悔いの無い様に頑張りましょうね。
ペーター>ここにきてなぜそれを聞くのが答えていただけますか?確率的には残り村人3人と農長商の死者3人と狩人存命率半々なんですけど。
トーマスさん>ペーターが質問に答えたらハイかイイエでお願いします。今更投票COも何も無いので。
村娘 パメラ 午後 11時 42分
ただの確定白に戻ったところで、グレーのみんなの印象を言うわね。まとめ役だったときには言いにくかったから。
グレースケールをあげたいんだけど、正直横一線で困るわね。
村娘 パメラ 午後 11時 43分
★オットー…自分吊りを推奨したところから、やや白寄りに見えてる。だけど、私はタイミングが気になってるわ。あの日、オットーは神父さん吊りの本決定が出たあとで、自分吊りを言い出しているわ。あの段階で、決定を覆すのは五分五分だったはず。アルビンは声も枯れかけてたものね。それをふまえた上で、ハイリスクハイリターンな賭けに出た狼なんだったらすごく怖いと思う。
少年 ペーター 午後 11時 45分
ボクは自分の推理が当たっているかは別として、狩人の可能性がある人をヤコおじちゃん>>>トマおじちゃんだと思ってるんだ。
ボクの狼予想全部のパターンにトマおじちゃんが入ってるんだけど、狩人だと仮定すると少しは納得ができる部分もあったから、もう一度考え直さなきゃいけないと思って聞いておきたかったんだ。
今日間違えたらおしまいだもん。
ただ、ボクが狩人かどうかはナイショだよ。
村娘 パメラ 午後 11時 45分
★レジーナさん…正直なところ、あまり印象がないの。というのは、レジーナさんの参加時間がみんなと大幅にずれているから。狼が3潜伏だった理由も、もしレジーナさんが狼だったのだとしたら、ちょっと納得できるわ。レジーナさんは条件的に騙りもステルスもしづらかったから、ほかの狼が代わりに外に出ることも難しかったのかもしれない。
老人 モーリッツ 午後 11時 52分
戻ってきたぞぃ
>カタリナ
しかしステルス狼の怪しいとこなんてわからんぞ。
なんせうまく隠れる努力をしとるわけだから逆に怪しくないから狼とも考えられる。
だいたい3匹もいるのに全然わからんからもう一度見直してくる。
木こり トーマス 午後 11時 53分
質問への回答を確認したんで言うが、【トーマスは狩人ではない】。
3日目だかに「襲われることへの怖さが無い」って言われたのもある種当然だな。襲われようが何の能力も持たない村人なんだからよ。狩人らしく見せていたつもりも無いが、何かそれらしく思えた節でもあるのか?>ペーター
パン屋 オットー 午後 11時 58分
ごめん、今戻ってきたよ。
とりあえず、議事録を読んでくるから、ちょっと待っててくれるとうれしいな。ってゆーか、遅れてホントごめんなさい。これでも早く宿に帰ってきたつもりだから勘弁してください。
村娘 パメラ 午前 0時 3分
★トーマス…中庸な印象。ただ、ニコラスがペーターに白判定を出したとき、ペーター吊りを言い出したのが、ずっとひっかかってるわ。あの段階でペーターを吊ることは、あまりメリットがよくわからなかったんだもの。
羊飼い カタリナ 午前 0時 4分
オットーさんモーリッツさんがお越しになられましたね。あとはリーザさんですか。
トーマスさんが非狩人宣言と・・・もちろん信じる信じないは別ですけどね。
ペーター>そもそもトーマスさんがどう宣言しようと真偽は不明なんですが発言を消費してまで言わせるほどのものか疑問です。
パン屋 オットー 午前 0時 4分
さらっと流し読みだけど。とりあえず、印象が極端に変わることはない気がする。
モーリッツに関しては、なんというか、白が発言できていない感じ。逆にレジーナは喋れるけど何を喋るべきなのかわからない感じ。何が言いたいかって言うと、レジーナが黒寄りで、モリが白寄り。レジーナは当初喋れるのに喋っていなかったが、状況が進んできて喋るようになってきた気がする。どれがまさにそう、という表現はしづらい意見なのは勘弁し
パン屋 オットー 午前 0時 8分
勘弁してください。
そして、ペタに関してはここに来てちょっと疑惑浮上中です。狩人COに関してもですが、ちゃんと議題に答えてさらにそれ以上、という感じなのに白さを発言から感じる、ということでもない気がするし。若干黒っぽくみえてきたかなぁと。
トーマスに関してはパメラ00:03に指摘している点なんだけど、あれはむしろ白要素かな、と思ってきたね。狼ならそこまで変な案を出してこないと思うかなと。そのときの
少年 ペーター 午前 0時 10分
>トマおじちゃん
ありがと〜。
3日目にも言ったんだけどトマおじちゃんはすごくキレるハズなのに何か抑えた感じを受けるんだ。
占い師の真偽について2日目にはニコおじちゃん狂人印象で、3日目GJ発生後には占い師真狂予想なのに特に説明もなしにニコおじちゃん真を信じてたよね。4日目ヨアにーちゃん襲撃後には、ボク占い時に襲われたって言う理由でヨアにー真に変わったよね。
少年 ペーター 午前 0時 10分
トマおじちゃんを怪しんでる大きな理由が、2日目にニコおじちゃん狂印象のまま対抗を出させずに襲撃しようとして失敗して、3日目にホントはヨアにー真だと思うのに襲撃したいからニコおじちゃん真印象を持たせて、襲撃成功して4日目にそのままボクに疑いを持たせようとしたんじゃないかって疑惑だったんだ。
でも狩人で潜伏してたのなら納得が行く部分があったんだ。
パン屋 オットー 午前 0時 11分
そのときの理由が、一気に狼側が2人わかる可能性があるから、と。純粋な村視点かと思ってきたね。
で、リーザに関しては、昨日からじょうきょうがあまり動いてない感じがしてきたね。あまり印象に残ってないかな、って感じで。ステルスの可能性も否定できないしね。
で、グレスケ。
●黒:宿<年<妙<木<老:白○
少年 ペーター 午前 0時 11分
>カタねーちゃん
それで3.ノーコメントを選択肢に入れたんだよ〜。ボクは言葉通り受け取ることにするよ。ボクに取ってはすごく重要な質問だったんだ。

ボクの今日の吊り希望は狼予想全パターンに入ってる▼トマおじちゃんだよ。これは絶対に変えないよ〜。
あとで狼予想は出すからね。@6
老人 モーリッツ 午前 0時 15分
ワシは今日投票セットしとらんかったわ。正直投票については「自分が忘れても他の者がいれるじゃろ」的な考えがあったかも知れん…。眠かったし。
狼なら襲撃先のついでにセットするだろうからトーマスは白寄り。…というのはカタリナ、どうじゃろ?
パン屋 オットー 午前 0時 16分
これに関しては、正直言ってしまえばペタからトマまではほぼ微差。自信ないよね。だって、わかんないんだもん。レジーナは、なんとなくだけど狼の感じがする。

あと、ここでちょっと思っていたことを喋るね。変な話、村人が吊られそうなときの最善手は狩人COをすることだと思っていたんだよね。狼からすれば本物に見えるし、悪くないんじゃないかなと。狼に喰われたらそれはそれで良しだし。
だから、ペタの質問って結構村人
少女 リーザ 午前 0時 16分
ごめんなさい!
帰ってきて、寝ちゃったよ。
今、気がついた。
えっと、ダッシュで議事録読んでくるよ。
パン屋 オットー 午前 0時 19分
だから、ペタの質問って結構村人を吊りやすくなるんじゃないか、とか邪推。どうなんだろ。

そして、狼の組み合わせだよね。今のところ、このような作戦をとりそうな布陣を考えると、【宿木年】【宿妙年】の二通りを考えているよ。ブレインになりそうな人を考えると、やっぱりペタか、じゃなきゃトマかリザ、って感じの評価なんだよね。だから、こんな予想にしてみたよ。レジーナが両方入っているのはあるいみ狼っぽく素直に動い
村娘 パメラ 午前 0時 20分
★ペーター…半白なのが一番難しいところね。鋭い意見も多いし、多弁派だわ。ニコラスもヨアヒムも人間だったってことは、ヨアヒムを襲った時点で、狼側には、どちらが真占い師がわからないはず。ニコラス狂人にかけて、ヨアヒムを襲撃、ニコラスにペーター白を出すようにサインを送った可能性はあると思うの。
パン屋 オットー 午前 0時 21分
狼っぽく素直に動いているのかな、という点だというのもある。

ここに来て、黒3人より白3人を探すほうが楽なんじゃないか、とか思ってきた自分がいるよ。僕の視点では白2人確定だけどね。
なので、今日はとりあえず、▼吊:トーマス
を希望します。
パン屋 オットー 午前 0時 22分
狼っぽく素直に動いているのかな、という点だというのもある。

ここに来て、黒3人より白3人を探すほうが楽なんじゃないか、とか思ってきた自分がいるよ。僕の視点では白2人確定だけどね。
なので、今日はとりあえず、▼吊:レジーナ
を希望します。
村娘 パメラ 午前 0時 23分
★リーザ…こっちも難しいわね。狼でもおかしくはないんだけど、ただ村の中での印象は一番白く感じる。一番自然な存在な気がするのよ。もし狼なら、彼女が騙りに出てもよかったかもしれないと思ってしまうわ。あまり狼という気がしないんだけど…私の勘は外れてばかりだからね…。
パン屋 オットー 午前 0時 23分
ごめん、先の発言は間違いなので許して。すぐ気づいて訂正したんだけど間に合わなかったようだね。トーマスを今日吊り希望にに出すつもりはありません。
えっと、あとは、ディタ襲撃について。これは、確実に襲撃できるところを、だと思う。だれか言っていたけど、今日はパメラ鉄板、GJ狙いカタリナ、って感じだったし。だから、狼は勝負を決めにきているのかな、とか思っちゃったよ。
パン屋 オットー 午前 0時 30分
トーマスにペーターの質問の印象を聞かれてるね。
多分質問1に関してなんだろうから、そこに答えるよ。単純にペタ白に関しては、ニコ真、の上で成り立ち、っそれに引き換え僕は、って所なんだと思うな。
てゆーか、眠くなってきた・・・

ちょっと待っててね。
村娘 パメラ 午前 0時 30分
★モーリッツさん…ごめんなさい。あまり印象に残ってない感じがするわ。モーリッツさんは一度吊り候補にもあがった身だから、かなり微妙な位置づけだとは思うのだけれど…。狼でもおかしくはないわね。
村娘 パメラ 午前 0時 31分
…今日が勝負なのよね。
今日、狼を吊れなかったら、村は終わってしまう…。
怖いわ…とても怖い。
羊飼い カタリナ 午前 0時 32分
■2についてはペーターやオットーの通りだと思います。狩人がいればGJ狙いの時期でもありますしね。
モーリッツさん>投票セットミスのことはいいですから狼の組合せの検討を(笑)まあトーマスさんついてはランダム襲撃しようとしたら投票セットということも考えられますけどね。
レジーナさん>その組合せ2つは見ようによっては自分以外狼になってしまいますよ?
少女 リーザ 午前 0時 34分
■2・ディーターおにいちゃん襲撃理由から考えるよ。
今日まで来ると、さすがにすっごい裏があるとかではなくて、確定白の中から、確実に襲撃できる人を選んだと思うんだけどな。
パメラさんは、未だに狩人さんの護衛が怖かったんだろうし、カタリナおねえちゃんと二択で選んだけど、そこに思惑が見えるわけでもないと思うんだよ。
少女 リーザ 午前 0時 38分
村長さんは、人間だったんだね。
リーザ、最初のほうから、ずっと疑ってたよ。ごめんね。
グレースケールと狼予想、考え直してくるから、ちょっと時間ください。
木こり トーマス 午前 0時 45分
・・・ん?あぁ、トーマスも投票先間違えてたのか。単純なミスだ、今更かもしれんがすまん。
>ペーター
きれるってのは褒め言葉として受け取っとくが、トーマスは脳まで筋肉だからな。直感と思い込みが信条だ。買いかぶりすぎだと思うがな。
村娘 パメラ 午前 0時 47分
あ、議題を無視してたわ…(汗)
カタリナ、ごめんなさい。
1■狼の組み合わせっていわれると難しいわね。3匹がそれぞれ役割分担してるというのならともかく、規則性はないわけだし。今回は3ステルスですもの。みんな好き勝手に動いている気がする…。
パン屋 オットー 午前 0時 50分
ふう。ちょっと気を緩めただけで軽く落ちたし。とりあえず、なんとか決定まで頑張ります。
現在灰は6人。モリを白で見て、もう一人トマかリザを白で見るのかな、という半ば消極的な見解で見ても、って感じだね。まぁ、実際にはあまり自信ないんだけどね。リザも怪しくなってきたし・・・
村娘 パメラ 午前 0時 52分
考えられるのは、宿老年、女宿木、という感じかしら。
…正直まったくの勘なのだけど…なんとなくレジーナさんは狼という気がするの。
少年 ペーター 午前 0時 52分
■1・【木屋爺】>【木屋宿】だよ。
トマおじちゃんに関しては説明省略するね。
オトねーは2日目の自分吊りが白要素なんだけど、ニコおじちゃん吊りにしても、今日の村人の狩人騙り考察についても、段々奇策に偏っていって、やっぱり奇策を言えば白要素みたいな流れを作ろうとしている気がするよ。昨日は白っぽいと思ったけど、今日のニコおじちゃん吊り正当化発言でのトマおじちゃん擁護と狩人COの考察でまた黒に戻ったよ。
少年 ペーター 午前 0時 53分
モリじーちゃんは自分が吊られることに抵抗しないような雰囲気が天然系を演じているような感じがするよ。

木屋爺の3人に共通することは狼を探す姿勢が感じられないこと、全員ニコおじちゃん以外の吊りを進めたこと、があると思うよ。
それぞれが擁護しあっていて、特にオトねー白、モリじーちゃん白を主張していて、両方またはどちらかが逃げ切れば勝ちだと言う印象を受けるよ。
少年 ペーター 午前 0時 53分
レジおばちゃんについてはホントに忙しそうな雰囲気を受けるから一番判断し辛いな〜。
寡黙で吊られてもおかしくないと思うから、この場合は他の2人からの強烈な仲間売りをされてるね。

あと、この2通りの狼予想から昨日の襲撃を邪推すれば、カタねーのグレスケはディタおじちゃんのグレスケよりオトねーとレジおばちゃんが白寄りなんだけど、これはオマケみたいなものだと思うな。@3
村娘 パメラ 午前 0時 54分
ディーター襲撃の理由は、単にガードの薄い確定白だったからだと思うわ。
今の状況じゃ、灰をせばめるのは自殺行為。
確定白3人の中で一番襲いやすかったのが、ディーターなんじゃないかしら。
羊飼い カタリナ 午前 0時 57分
仮決定は、リーザとペーター待ちですね。
モーリッツさんは発言があっているんですから、どんどん質問や考察を披露して欲しいです。ここで発言間隔があくのは・・・
レジーナさんはいらっしゃれるのかどうか不安なんですが・・・・
パン屋 オットー 午前 0時 58分
ペタの意見が出てるね。
単純にトマ黒の感覚が僕にはちょっと微妙なのと、狩人COに関しては似たような状況の別の村の記憶があるね。第一、僕が狼なら裏で喋って他の狼にやらせればいいだけ、だと思う。こんな弁はなんとでもいえる、といわれれば終わりだけどさ。
パン屋 オットー 午前 1時 3分
あと、ペタについての考察。
正直、僕に対しての評価は妥当なんだと思う。言い方を変えれば、僕は昨日は時間をかけて発言できたけど、何だかんだで今日はあまり考察できてないし。だから、ペタの意見は自分視点では、白くも見える。だけど、現状を勘案するとちょっと違うイメージなんだよね。後一回吊りを間違えると終わり、な現状ペタの評価には困っているのも事実。終わりに向かおうとする狼にも見えるし。
少女 リーザ 午前 1時 4分
■1.村長さんが人間だったことを考慮しても、順番を大きく入れ替えるような、発言は見れないと思うんだ。
さすがに、10組までは考えられないけど、狼の組み合わせは【レジーナさん・トーマスさん・ペーターくん】か【オットーさん・トーマスさん・レジーナさん】だと思うよ。
少年 ペーター 午前 1時 6分
>オトねーちゃん
トマおじちゃんの理由のない占い師真偽のブレについてと、ボクへの疑いの掛け方について、オトねーちゃんがどう思っているか教えてもらっていいかな?
あと、ニコおじちゃんの占い結果を盲信できないなら全く判断材料にならないと思うんだけど、その時に灰からの意見も引き出せず、狩人吊るリスクを背負ってまでニコおじちゃんを残すメリットって何だったのか説明して欲しいな。
パン屋 オットー 午前 1時 7分
何が言いたいかって言うと、ペタは他の人を狼探しに真剣じゃない、とか言っているけど、実際狼わかんないもん。ミスリードできない、みたいな感じもあるし。この状況で狼側を断定、というかだれそれ、とか言いきる勇気はむしろ、、みたいな感じもうけてるのかなぁ・・・
上手く伝わるといいんだけど。彼の考察が白さに結びついてないイメージだから、なのかなぁ。
少女 リーザ 午前 1時 7分
レジーナさんは、昨日の夜きてくれたんだね。でも、なんで、吊り希望をあの段階で後回しにして、そのままになっちゃってるの?暫定意見とか多いし、グレースケールらしいものも、今日始めて聞けたし。
もし、ただの人間さんだとしても、最低限の議事録には答えれくれると思いたいよ。
老人 モーリッツ 午前 1時 7分
>ペーター
狼は仲間を庇うより、3ステルスなんだから
仲間を売ったほうがいいのではない?
狼を探すといってももうわからん。逆にペーターは自信があるような感じがするわぃ。
少女 リーザ 午前 1時 7分
モーリッツおじいちゃんは、やっぱり素でお話してる人間さんに見れるんだよね。
ただ、00:15のトーマスさん白寄りの、意見はちょっと違うような気がするよ。狼さんは、ほかの仲間に襲撃おまかせもできるわけだからね。
パン屋 オットー 午前 1時 10分
盲信できないなら、というのはちょっとおかしいと思うな。変な話、真かもしれない可能性をすぐさま捨てるほうがおかしいと思うんだよね。だから、吊ってみて白なら信じる価値はあるから、そのとき黒判定が出た人を吊ってみるのもいいんじゃない?みたいな提案をさせてもらったわけじゃない。第一、襲撃されたらすぐ占師の真偽を検討することをやめているようにも見えるよ。占効果をすぐさま捨てさせる狼側の狙いにも見えるし。
羊飼い カタリナ 午前 1時 10分
とりあえず狼の組合せ考察は出揃ったんですが・・・レジーナさんはどうしたんでしょうか?
モーリッツさん>もう分からんと言われても困るんですが
少女 リーザ 午前 1時 11分
オットーさんは、うーん最初の可能性ではないけど、ありえなくはない狼の可能性っていうか。えっとね。本命ではないけど、もしかしたら、可能性として、あるかもね。っていう位置だと思うよ。
今日のペーターくん絡みの狩人COの件とかは、納得できるところが多いなって思ったよ。
村娘 パメラ 午前 1時 12分
カタリナ。もう時間も遅いわ。
そろそろ決定を出したほうがいいんじゃないかしら?
レジーナさんは忙しいのかしら。
もともと、この時間にはいない方だから、仕方ないのかもしれないけれど。
パン屋 オットー 午前 1時 13分
それに、狩人を吊るデメリット、というけど遅かれ早かれ灰を吊り始めれば変わらないよね。むしろ、そこまでしてニコを吊ろうとしたことがわからない。一日のわからない狩人の生存を賭けるよりは、悪くない選択肢だったと思う。決定前後いなかったから反論できなかったのは今でも残念だけど、喰われたらそれはそれで良しだと思ってたしね。
少女 リーザ 午前 1時 17分
トーマスさんは、今日、ペーターくんとの質疑応答ばっかりだから、今日どういうふうに見えるっていうのが、あんまりないな。
一番ひっかかるのは、ニコラスさん真からヨアヒムおにいちゃん真への以降と、そのあとのニコラスさんとペーターくんの吊り希望発言の食い違いというか、矛盾ではないけど、強引さが一番気になるよ。
羊飼い カタリナ 午前 1時 17分
【仮決定】
▼吊先・ペーター
爺・女木年/木・宿女屋/宿・女木屋・爺年屋/屋・宿木年・宿女年/娘・宿爺年、女宿木/年・木屋爺・木屋宿/女・宿木年・屋木宿
私は、Aランク木年宿・年女宿/Bランク爺木年・木年女・木女宿・爺年女・屋木年・屋年女
パン屋 オットー 午前 1時 17分
なんか日本語変だね自分・・・
えっと、だから、簡単に言えば、狼としてはむしろ対抗を吊るのが一番安心な選択肢だったろう、とおもうわけよ。確実に真占師を退場させられるし。だって、僕らが真狂わかんなかったのと同様に狼にも、でしょ?そうじゃない状況はペタ黒なんだけど、それはどうなんだろね。狂人なら狼にとっても吊りたいだろうし、って感じはする。
少女 リーザ 午前 1時 17分
ペーターくん、多弁で推理はしっかりしていると思うけど、今日トーマスさんに狩人COを促したのが、正直よくわからないよ。
えっと、現段階で、トーマスさんだけに対して、狩人COを求める理由って、なんだろう?
ペーターくん自身の、推理に役立てたいんだと思うけど、質問をしながら、誘導して言うように見えるよ。
羊飼い カタリナ 午前 1時 18分
正直にいえば、ペーターがトーマスさんに狩人かどうか聞いたのは奇妙。トーマスさん狼なら狩人COして問題ないわけですし(真が出てくればそこで二択・真がいなければ村は扱いに困るけどすぐには吊れない)そういう読みも出来る以上、狩人COしないから黒というのは??それなら狩人COしても狼といえるんですよね。
ペーターのいままでの考察力から考えてもかなり奇妙。これはペーター村人なら大悪手だと思います。
パン屋 オットー 午前 1時 24分
【仮決定了解】
えっと、ペタが狩人COすることはないと思うな。だって、トマに狩人かどうか聞いてたしね。だから、まぁ先の僕の提案はペタは無理だね。つーか、この状態で狩人COする人はもう怪しいけどね。
とりあえず、決定を待つよ。@2
村娘 パメラ 午前 1時 26分
【仮決定了解】よ。
カタリナ、ご苦労様。
この村に明日がきますように…。
少女 リーザ 午前 1時 26分
リーザの中では、レジーナさん>トーマスさんなので、▼レジーナさん希望だよって言おうとしたら、仮決定が出てたね。

★仮決定、了解だよ。
羊飼い カタリナ 午前 1時 26分
だからといってトーマスさんの評価は不明なんですけど
オットーさんに関してはもう狼ならあの自分吊時点での奇策は見事と大暴走の紙一重。人はそれなりに残っていたわけですしね。
モーリッツさんについてはもう寡黙吊で吊るより無かったのかもしれませんね。いまになってもう厳しいです。
レジーナさんについては、時間が合わないのは仕方ないにしても議題回答が半端であったりと消去法でですが狼候補。
老人 モーリッツ 午前 1時 26分
思いついたんじゃが狩人はまだ生きてるかもしれんよな。確定白を襲うとしても、あと2人だからもしかしたら狩人に阻止されるかもしれない。となると狼としては今日は狩人っぽい者を吊りたいんじゃなかろうか。
ペーターがもし狼ならトーマスが狩人っぽいと思われたのではないか?   
羊飼い カタリナ 午前 1時 27分
リーザさんについてはとてもうまくステルスしているのか無難すぎる。
トーマスさんについても似たような感じですが自己弁護が先にたつのは少し黒い。
狼3ステルスは実は見た事が無いのですが、普通なら安全に占師に騙りを出すところを出さない決断をだせるとすれば今残った方々が猫かぶりしてなければペーターぐらいしかいないような…
まあエピでなんで3ステルスしたのか真狼さんにぜひお聞きしたいですけどね。
木こり トーマス 午前 1時 28分
なんか変な気分だな・・・なんつーか、言い表せない感情。まぁいいけどよ。
とりあえず【仮決定了解だぜ】
羊飼い カタリナ 午前 1時 32分
モーリッツさん>今日が村人吊なら狼にとって襲撃先は娘羊に灰村人2人を含めて4人ですよ。その理由では無いでしょう。
私は以前から狩人について話してましたけど単純確率から見て昨日がCOの限度。昨日なら両吊が間に合いますからね。しかし今日COされても、真なのか狼なのかそもそもペタトマ狼の自作自演なのかどうとでも取れますからね
少年 ペーター 午前 1時 36分
【仮決定了解できないよっ!】
ボクはトマおじちゃんをすごく疑ってたけど今日間違えたらホントに終わっちゃうよね。ヤコおじちゃんの次に狩人の可能性が高いと思ってて、もし狩人だったら今までの推理を考え直さないとマズいと思ったんだ。
例え狼の偽COだったとしても次に怪しい人を挙げないといけないぐらいに思ったんだ。すごく悩んで聞いたんだけどボクが吊られたらホントに終わっちゃうよっ!絶対了解できないよっ!!!
羊飼い カタリナ 午前 1時 49分
まだ仮決定なんですから、なんといいますか発言数が余っている方はどんどん発言してください。モーリッツさんやレジーナさんは本来なら寡黙吊で吊られてて不思議は無いんですから・・・・
というか心情的には盛り上げてくれたペーターは違う意味で吊りたくは無いんですけどね
少年 ペーター 午前 1時 50分
今日の決定はホントに大事でホントに心配だったから、怪しく思われるかも知れないけど悩んで聞いたんだ。でもボクの中での問題だったからトマおじちゃんだけに聞いたんだ。カタねーちゃんに了承を得ればよかったね。ごめんね。
今度はボクが狼にスケープゴートにされちゃってるよっ!
今までなんのために考えてきたのかわかんないよっ!ヘンなことをしたのはホントにごめんなさいっ!だから考え直してホントにお願いだよっ!
木こり トーマス 午前 1時 52分
んー・・・個人的にも白く見始めていたんだがな、ペーターは。
今更だがやはり恐らく切り捨てで票が割と集まっているであろう▼レジーナを採用しないか?・・・とも思ったんだが、仮決定が出てからペーターの発言までもまた、結構時間があいてるんだよな・・・ううむ。
村娘 パメラ 午前 1時 53分
カタリナ、ひとつ確認なんだけど。
今日ペーターを吊るってことは、ニコラス狂人、ヨアヒム真と決めうつことにしたということよね?
もし余裕があるなら、その決断をするに至った理由を聞きたいわ。
少女 リーザ 午前 1時 57分
ペーターくんの反論だけど、トーマスさんが狩人さんかどうかは、ペーターくんだけの問題ではないよね。
せめて、追加希望議題として、出すべきじゃなかったのかな?って思うよ。
それが黒要素かといえば、若干かなと思うけど。
>トーマスさん01:52
よくわかんないんだけど、レジーナさん狼は切り捨て票の根拠って何??
パン屋 オットー 午前 1時 59分
ん。戻ってきたけどまだ決定は出てないね。
えっと、今のトマの発言すごく微妙。ペタトマのラインか?とか思ってみたよ。とりあえずあまりにも遅いと票がまとまらない可能性もあるから、そろそろ決定を出したほうがいいと思う。というか、僕が眠いからもあるんだけど。ごめん、悩ましいところなのは重々承知なんだけどね。ペタをどう見るかは・・・ ねぇ。確かに微妙だね。@1
羊飼い カタリナ 午前 2時 8分
ニコラスさん狂人の可能性としては、狼がそう判断したから3ステルスにした、だからヨアヒム襲撃した、と読めます。
だからといって狼も真狂は確信がもてなかったはずなので・・・・
レジーナさんはどうやらこられそうに無いんですかね。
木こり トーマス 午前 2時 10分
単純に皆の意見の中で宿の印象が黒いからだが。個人的にペーターがあまり黒には見えなくてな、根拠は無い。ただ単に▼宿と意見を言いたかっただけだ。
>オットー【01:59】
仮に木年狼なら、それこそこの状況でトーマスがフォローなどしないんじゃないのか?と、こう弁護したところで仕方ないのかもしれないが。
羊飼い カタリナ 午前 2時 11分
【本決定】
▼吊先・レジーナ
あくまで仮決定は仮決定です。それなりに様子見してました。私の今のところの印象は、木女宿が筆頭に躍り出ました。みなさんの希望にも多く入ってますし、先ほどの仮決定時の私の印象でも宿は両方に入っていたのでこれで。
ペーター狼の可能性はもちろんあるんですけど、ニコラス狂人賭けは危険もありますから
パン屋 オットー 午前 2時 14分
【決定了解】
えっと、トマさんありがと。とりあえず、明日以降続いていることを願って・・・ おやすみなさい。
木こり トーマス 午前 2時 15分
本決定了解だ。んじゃ、また明日な。
村娘 パメラ 午前 2時 19分
【本決定確認したわ】
カタリナ、遅くまで本当にご苦労様。
レジーナさんにセットします。
どきどきするわね…明日がきますように。
少女 リーザ 午前 2時 19分
★本決定了解だよ。
>トーマスさん02:10
みんなが黒い発言をする=切捨てっていうことだよね?
なんか、今日の吊り次第では、村が終わっちゃうのに、とりあえずレジーナさんが票集まってるし…っていうふうに聞こえて、違和感を覚えたよ。
羊飼い カタリナ 午前 2時 31分
色々考えましたけど、やっぱり徹底的に情報が少ない。独り言に書いてますけどどうしろと。
発言数がそれなりでみんなそれなりに怪しくなってしまう。
決断に悔いは無いですけど本来ならもっと早い段階で吊るか占うか決めるべきでしたね・・・
もう勝っても負けてもいいエピを迎えたいんですけどね。
老人 モーリッツ 午前 2時 44分
机で寝てしまったな…。
【本決定了解じゃ】
今日はしっかり投票する。
少女 リーザ 午前 3時 10分
さっき寝ちゃったから、まだ寝なくても大丈夫なので、議事録読み返してきたよ。
明日があると信じて、グレー考察をもう少しするね。
明日残る(はず)グレー5人:オットーおねえちゃん・ペーターくん・トーマスさん・モーリッツおじいちゃん・リーザ
少女 リーザ 午前 3時 11分
オットーおねえちゃん…いままで、オットーおねえちゃんの考察が一番ちゃんとしてなかったと自覚して、ちょっと考え直してきたよ。
序盤は仲裁役が多かった感じだね。自吊り発言以降、結構自身のことも含めて、丸くしようとする発言が目立つ感じ。考察をは別件だけど、村の雰囲気をよくしようって言うのは、好感が持てるよ。
少女 リーザ 午前 3時 11分
議題に答えているのを見る限り、序盤から、レジーナさんと村長さんを疑ってたみたいだけど、吊り希望が毎日変わってるね。オットーおねえちゃんは、考察とかちゃんと読んでると思うけど、そのへんの意見の移行があんまり見えない感じかな。
でも、そこに黒要素があるように見えなかったかな。読み直して、白寄り度合いが増えた感じだよ。
少女 リーザ 午前 3時 15分
ペーターくんとトーマスさん…今日のペーターくんのトーマスさんへの狩人CO希望で一気に、ペーターくん・トーマスさんのライン切りなのか、敵対関係なのか、っていうを考え位置になったよ。どっちとも取れるし。
ただ、トーマスさんが、仮決定のあとに、ペーターくん吊り回避希望を出したのは、ライン切りだったのかなっていうのを暗示したよ。
少女 リーザ 午前 3時 15分
モーリッツおじいちゃん…あんまり考察する発言が見当たらなかったんだけど…。
ただ、今日の21:34で、レジーナさん白寄りの考察をしているのは、なんでかな?って聞いてみたいよ。
少女 リーザ 午前 3時 18分
読み直してみて、狼さんの【レジーナさん・ペーターくん・トーマスさん】の組み合わせが一番可能性として高いかなって思ったよ。
グレースケールにすると…
●(宿)>木>年>爺>屋○
少女 リーザ 午前 3時 19分
今日は、寝ちゃったせいで、遅く来ちゃってごめんなさい。明日は気をつけるよ。
じゃあ、もう誰もいないし…寝るね。
おやすみなさい。
明日の朝が迎えられますように。
次の日へ