D481 隠された村 (6/22 午前 5時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。

旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター 午前 5時 13分
行商人 アルビン ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、少女 リーザ、木こり トーマス、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター の 10 名。
ならず者 ディーター 午前 6時 20分
おはよう。アルビン、ニコラス、お疲れ様でした。
ならず者 ディーター 午前 6時 27分
現状  【羊者娘:老屋女木村宿年】
     【○○○:■■■■■■■】
六日目【○○:■■■■■■】
七日目【○:■■■■■】
八日目【■■■■】
少女 リーザ 午前 6時 55分
おはよう。
アルビンさんが襲撃されてしまったんだね。アルビンさん、アルビンさんとやり方は違うかもしれないけど、リーザなりに、がんばってるつもりだよって言いたかったな。
冥福を祈るよ。判定はまだわからないけど、ニコラスさんもね。
じゃ、行ってきます。
少年 ペーター 午前 7時 20分
おっはよ〜っ!アルおじちゃん、ニコおじちゃんナムナム。眠いけど今日も元気出していこ〜っ!

>トマおじちゃん
うん。決定的なのは昨日のボク吊りの発言だよ。でも一昨日にボクを疑ったからじゃないよ〜。
トマおじちゃんの昨日の言い方だと、ニコおじちゃん吊りとボク吊りはメリットデメリットはあるけど、同じぐらいで採用したいって話し方だったよね。
少年 ペーター 午前 7時 20分
他にも何人かの人がそう受け取ってたし、ボクにはそう聞こえたよ〜。トマおじちゃんの言い分もあったし、ここは水掛け論になっちゃうからやめておくね。
あとボクはこの話は考えてみれば不自然だとわかるから、強く言う人はいないと思ってるよ。

そしてトマおじちゃんがボクを疑っているのは多弁ステルスによく見られるタイプだって言う理由だったよね。
少年 ペーター 午前 7時 21分
だからボクは昨日の朝に矛盾を感じて怪しいと思った時にしか質問してなくて言い掛かりとかはしてないよって説明したんだけど、ボクの言ってることはそんなにヘンで、トマおじちゃんはボクのことそこまで狼だと確信してたの?
ボクは村のためになるように行動してきたつもりだから、そこまで狼だと確信されるようなことをしたつもりはないと思ってるんだ。
少年 ペーター 午前 7時 23分
そうすると、ボクのこと怪しいと思ってても、ニコおじちゃんから吊るのが当たり前だと思ったよ。

こういう理由で、ボクはニコおじちゃん狂人>占い師>狼だと思ってるし、トマおじちゃんがボクを吊ってニコおじちゃんを吊って、3/6で吊られないで勝てる流れに誘導しようとした狼だと思ったんだよ〜。
少年 ペーター 午前 7時 28分
ボクの狼予想のAグループについて・・・村長さんもボク吊りを考えてたけど、元々印象がトマおじちゃんよりも白寄りだったのと、トマおじちゃんに誘導されたかも知れないと思ったからトマおじちゃんより白寄りだよ。
昨日追従っぽいところがあったから怪しいとは思ってるよ。
少年 ペーター 午前 7時 29分
リーザはニコおじちゃんを先に吊りたいって言ってたからもっと白寄りだよ。急に昨日質問が多くなったから怪しいけど、ボクが一昨日ツッコみが少ないって言ったからかなって気がするからそんなには怪しいと思ってないよ。

Bグループについて・・・モリじーちゃんとオトねーちゃんが灰吊りを希望してたから黒寄りだよ。レジおばちゃんはニコおじちゃんを吊りたいって言ってたから白寄りだよ。
少年 ペーター 午前 7時 30分
Aグループに関しての黒寄りな理由はホントはもう1つあるんだけど、これは言わないよ〜。えへへ。
トマおじちゃん、これで説明になったかな?何かあったら聞いてねっ!

朝からいっぱい喋って疲れた〜っ!でも今日も元気出してこ〜っ!
うわっ〜遅刻しそうだからまたね〜っ!@13
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 53分
今日も夜は顔を出せないと思うから、
一応、【突然死回避だよ】
時間の許す限り議事録を読んで答えれる議題は答えるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 3分
ダメだわ……
退席するよ……
木こり トーマス 午前 8時 38分
おはよう。順当に確白を削りにきたか。アルビン、ニコラス、お疲れさん。
今日は昨日よりは早く帰れるはずだ。じゃ、またあとでな。
村長 ヴァルター 午前 9時 21分
おはよう。
ニコラス、君が真だったらと思うと怖い。大きなミスをしたのかもしれない。でもこのことについては後悔しないよ。アルビン、墓下ではぞんぶんにRPを楽しんでね。
二人の冥福を祈る。
村娘 パメラ 午前 9時 28分
おはよう。鳩からです。
みんなに残念なことを伝えなければ…(涙)
【ニコラスは人間だったわ】
ごめんね、ニコラス…。
村娘 パメラ 午前 9時 34分
これで狼はまだ3匹残ってるってわかったわ。
今日は慎重に吊り先を決めなければ…。
今日の議題よ。
1■今日の吊り先
2■グレースケール
村娘 パメラ 午前 9時 36分
3■ニコラスに白を出されたペーターの処遇

ほかに議題があったらつけ加えて下さい。
村長 ヴァルター 午前 10時 40分
>パメラ
議題に追加して欲しいな。
4■アルビン襲撃の理由
少年 ペーター 午後 0時 22分
やっほ〜っ!昼休みに紙飛行機だよ〜。天気が悪いけど校庭でサッカーだ〜っ!
やっぱり潜伏狂人はいなくてニコおじちゃん人間だったんだね。えっへんっ!

4■理由1.アルおじちゃんは意見が少なめだったから、確定白の中でも一番護衛率が低いと判断したからだと思うよ。
理由2.アルおじちゃんの意見がジャマだったり、残された確定白の意見を利用しようとしたんだと思うよ。
少年 ペーター 午後 0時 27分
3■ボクを灰の1人として扱うのがいいと思うよ〜。
ニコおじちゃんは真ならボクに対して当然昨日みたいに言っただろうし、狂人だとしても誰に対しても白出しをしたと思うから同じように言ったと思うな。
ボクはニコおじちゃん8割狂人だと思ってるけど、みんなのニコおじちゃん真だと思ってる割合分だけボクの白度がアップすればうれしいけどねっ!

まだ狼を1人もやっつけてないけど元気出していこ〜っ!まったね〜っ!
少年 ペーター 午後 0時 29分
やっほ〜っ!
トマおじちゃんへの回答も議題への回答も完了〜っ!
T260は今日も忙しそうだね。
でもボクと杏ががんばるから安心しててね〜っ!
少女 リーザ 午後 0時 44分
こんにちわ。
今日はどんな流れになるのかな。まだ見えないけど、モーリッツお爺ちゃんを吊れるといいね。
議題に答えるのは遅くなりそうだけど、ニコラス様の判定だけ反応してこよっと。
少女 リーザ 午後 0時 47分
こんにちわ。
ハトだよ。ニコラスさんが、人間だったんだね(涙)まだ、狼が吊れてないって、ピンチだね。頑張らないと!
今日は昨日と同じくらいの戻りになりそう。途中で答えられるとこは答えるからね。またね。
少年 ペーター 午後 0時 48分
杏やっほ〜
ボクはちょっと難易度は高いかも知れないけど、今日はモリじーちゃんよりトマおじちゃんか村長さんを吊れればいいと思ってるんだ。
そしたら残った明日はもう一人かモリじーちゃん吊りがラクになりそうな気がするよ。
適度にオトねーにも疑いがかかってきてるから場合によってはオトねーもイケるかも。
少年 ペーター 午後 0時 52分
でも杏は杏らしく、村人視点で狼だと思う人を疑っていいからね。
それがボクでもT260でも構わないよ〜。
あと言えることは、この状況で確信を持って他人を疑えることの方が怪しいと思うな。
村長 ヴァルター 午後 1時 42分
■4.アルビン襲撃の理由
確実に確定白を減らすならアルビンへのガードが一番薄そうだ。しかし彼が狩人の可能性は低い。
狩人がわざわざまとめ役に立候補して吊られる/襲撃される確率を増やすとは思えないからね。それでも狩人を狙わずアルビンを襲った。ここは堅実だ。
そして投票COに関わらず騙り占いを狂人に任せて3ステルス。GJ後に、真狂でガードされている可能性がある占い師を襲った。ここは賭けに出ているね。
村長 ヴァルター 午後 1時 43分
村長の中で狼像はまだイメージとして固まらない。独立して動いているようにも見える。
早々にまとめ役に収まったアルビンには確かに判断材料が少ない。強いてあげられる判断材料は昨日の発言。彼が疑っていたのは吊られたニコラス、後はモーリッツ、村長、ペーター、リーザ。他の確定白のグレースケールを見てみようか。
村長 ヴァルター 午後 1時 44分
ディーターの見方はペーター白め、オットーを黒め、トーマス黒め、モーリッツは不慣れな村人。カタリナの見方はモーリッツ、オットーが白、トーマスと村長が黒だ。確定白の中からあえてアルビンが襲撃された理由として、アルビンが他の確定白より疑っていた人物の中に狼がいるのかもしれない。
それを踏まえたグレースケールを出してみたよ。ちなみにレジーナはわからない。
村長 ヴァルター 午後 1時 46分
■2.黒:モーリッツ>リーザ>ペーター>オットー>トーマス:白
そんなわけで
■1.▼モーリッツ。グレースケールから。3ステルスは余裕があるので仲間売りは十分考えられる。

村長の提唱してたニコラス狼説は崩れた。残念だ。でもまだ取り返せる。思考停止したら負けだからね。
羊飼い カタリナ 午後 2時 28分
みなさんこんにちは。朝にアルビン襲撃確認したときにニコラスは人間でしょうと思いましたがその通りでしたね・・・ニコラスさんとアルビンさんにはラムソテーを。
占師真狂ということですくなくとも、狂人はいなくなりました。そしてどちらが狂人だったかはわかりません。灰7からの狼3。がんばりましょう。
羊飼い カタリナ 午後 2時 35分
■アルビン襲撃の理由。占師真狂が判明する今日なら狂人疑惑もある確定白は襲えます。そして襲うなら狩人の可能性がある単純確定白のほうが良いですからね。
これでアルビンさんヤコブさんが狩人でなければ狩人存命ですがいまとなっては狩人COも微妙ですかね。
羊飼い カタリナ 午後 2時 48分
■3・ペーターについては、ニコラスさんの真偽がわからない以上どうとでも取れてしまいます。ニコラス狂人でも白黒は分からないわけですし。ペーター狼で狼はヨアヒム真に賭けて襲撃したかどうかそれは分かりません。
私は個々でそれぞれにどう読むか判断すればいいと思います。そこから見えてくることもあるでしょう。単なる灰に戻すという意見だけでは意味がないと思います。
ならず者 ディーター 午後 5時 59分
鳩だ。3ステルスだったか。大胆な奴等だな。目についたものを言うと、村長の黒印象が上昇だな。襲撃先の議題を設け死者の発言を利用し疑い先を仕向ける手口は狼のよくやる手口。そしてアルビン襲撃理由のこと細かさ。真実を知るゆえに状況判断の優れる狼の特徴が表れているな。しかしピンポイント推理はニコラスで懲りた。今日は灰全員を全体から推理しなおすよ。また夜にな。
少年 ペーター 午後 6時 35分
やっほ〜っ!ボクが占い時にヨアにーが襲撃された状況からボクが怪しいって意見に先に弁明しておくね〜。

ボクが村人だった場合、狼は白確をあれ以上増やされるのも困るし、狩人COなんて流れになってもかなり厳しいから、あのタイミングで襲撃した可能性が高いことについては問題ないよね。

ボクが狼で且つヨアにーを襲いたかった場合は、ボクが2日掛けてニコおじちゃんの信用を落とした行動って矛盾してると思うんだ。
少年 ペーター 午後 6時 36分
2日目に狩人が狂人の可能性もあったアルおじちゃんでGJしたんだと主張されちゃうとボクは何も言えないから、現実的だと思われる(1)ニコおじちゃんか(2)パメねーちゃんでGJしたと考えて話をするね。

(1)狩人にはニコおじちゃんが真狂かはわからないけど人間だってことはわかるよね。狩人の性格にもよるけど、占い師の真偽がわからない場合はパメねーちゃん>ニコおじちゃんで守りたくなると思うんだ。
少年 ペーター 午後 6時 36分
でも占い師の真偽がある程度確信できたら占い師守護もあるよね。

ボクとディタおじちゃんが論理的にニコおじちゃんにかなりツッコんで(ディタおじちゃんは多少感覚的な部分もあったけど)、ニコおじちゃんの怪しい点を表に出したよね。

それで実際人によってはヨアにーちゃん真に傾いたよね。もし狩人がボクとかディタおじちゃんみたいに、ほぼヨアにー真だと思ったらヨアにー守ることもあり得ると思うんだ。
少年 ペーター 午後 6時 36分
そうなったら、ボクが占い先になった時に、ヨアにー襲ってGJ出されて、パンダ判定をもらう危険があるよ。

翌日には占い師確定させないために50%の失敗率だけどまた賭けに出て、パメねー襲撃かヨアにー襲撃する流れかな。
もし襲撃できても狙いはバレちゃうかもしれないし、多分狩人COになって狩人確定させて確定白も2人増えるか、それがイヤで対抗して両吊りになっても厳しいと思うよ。
少年 ペーター 午後 6時 36分
ましてやまたGJ出されたら占霊確定して白確か黒確も1人増えてるし、もう終わりだよね。

あと、ボクや仲間の狼がすぐに占われなくっても、後日狼の誰かが占われることになった時には、ヨアにー真に考える人は段々多くなってきてたし、もっと信頼が上がってて、GJされる確率も高くなったと思うよ。
その時になってニコおじちゃんを襲ったとしても、ある程度ヨアにー真決め打ちで両吊りにならない恐れもあったと思うな。
少年 ペーター 午後 6時 36分
(2)狩人はニコおじちゃん狼を疑って、パメねーとヨアにーの2択で守る可能性が高いと思うんだ。
ヨアにー襲撃は元々かなりのギャンブルなのに、そんな状態でさらにヨアにーの信頼を上げて守護率下げて、ヨアにー襲ってGJ出されたら同じく終わっちゃうよ。

つまり、ヨアにーを襲いたかった場合にボクの取った行動は3潜伏をしようと考えている狼にしては、見た目以上にあまりにキケンだったと思うんだ。
少年 ペーター 午後 6時 37分
そう考えると、ボクが狼ならニコおじちゃんとヨアにーの真偽については、ニコおじちゃん真か、イーブンか、どちらか少し真寄りぐらいの考えにしておいた方が良かったんじゃないのかなって思うよっ。

本格的に疲れた〜っ!!!
声が嗄れそうだけど何か質問があったら言ってね〜。
グレスケと吊り占い先はみんなの発言見てから出すねっ。@4
村長 ヴァルター 午後 6時 41分
3■ペーターの処遇
狂人はおそらくいなくなったので、後は狼を吊っていくだけだね。彼の立場はただの灰の一人と考えた方がいいかもしれない。残っている灰の中では、たくさん発言してくれる分だけ判断はしやすいと思う。
村長戻りは23:00ごろになると思う。運がよければもう少し早いよ。
村長 ヴァルター 午後 6時 42分
>ディーター17:59
「狼の良くやる手口」という理由で疑いを持つのは、狼3ステルスの村では危険だと思うよ。ディーターの推理の基準は過去の経験のようだけど、あまり自分の持つ常識に囚われないで、客観的かつ冷静な目で議事録を読み返してみて欲しいかな。その上で怪しいと思ったら質問下さい。
羊飼い カタリナ 午後 7時 0分
みなさんこんばんは。ジンギスカン料理店「潟理奈」の開店時間です。みなさんの体力気力の為に、ラム肉入りおにぎり・ラム肉サンドとほおばれるものを用意しましたよ。
パメラさん>昨日はお褒めいただき光栄です(笑)決断は大変だと思われますが頑張りましょう。
村長さん>午後1時42分ですが、今回の場合は普通に考えればパメラ鉄板守備では無いでしょうか?真狂かどうかは当時は狼にしか分かりませんし。
羊飼い カタリナ 午後 7時 4分
GJに関する理論はペーターの通りですね。占真狂の状況ではペーターは白め、モーリッツは灰に戻ったのが現在の印象です。
追加議題■5・狩人COについて。
さんざん迷ってたんですが、もし狩人が存命なら今のうちかと思うのです。明日以降COされても無駄でしょう。今ならアルビン・ヤコブ以外が狩人なら使えるはずです。もちろん単純な指示後のCOから投票COもありますが。
羊飼い カタリナ 午後 7時 30分
ああ別に狩人COをさせたいということではありませんよ。話にするなら今日までが限度ということです。もちろんこのまま潜伏してもらいGJで一日延長を狙うのも良策ですから。
パメラ写真集のお話をしていた時が懐かしいですね。ほんの五日前なんですけどね。
ならず者 ディーター 午後 8時 26分
少し戻った。>村長及び灰の全員へ
【グレースケールの要望】
確定白3人の中からアルビンが襲われた→アルビンが疑ってた者を黒に。ではなく、自分自身の視点から灰一人一人の【1】白い点【2】黒い点【3】全体的印象など を【具体的に】挙げて再度グレースケールを提出して欲しい。
羊飼い カタリナ 午後 8時 53分
ディーターさんの言うとおりですね。アルビンさん襲撃は普通に考えて常識的。そこから推理するのはあまり意味の無いことでしょう。
それならば灰7に3人いる狼同士の繋がりを見たほうが良いかと。
村長>レジーナさんを分からないからとグレースケールから外したのはなぜですか?
ならず者 ディーター 午後 9時 9分
追加議題■6・なぜ狼は3ステルスを決断できたか?
これもお願い!
羊飼い カタリナ 午後 9時 23分
議題を纏めておきましょう
■1・吊希望     ■2・グレースケール
■3・ペーターの処遇■4・アルビン襲撃の理由
■5・狩人CO    ■6・なぜ狼は3ステルスを決断できたか?
特に最重要項目はグレースケール。 ディーターさん午後8時26分のようにじっくり考察してくださいね。
村娘 パメラ 午後 10時 19分
ただいま。
議論はまだそんなには進んでないみたいね。
まだ、モーリッツさんとオットーは来ていないみたいだし。
議事録を確認してくるわ。
パン屋 オットー 午後 10時 35分
こんばんわ。遅れてごめんね。
とりあえず、今日はこれからずっと宿にいられそうなんだ。明日以降はまた微妙なんだけど、今日は頑張るよ。ただ、以前の議事録をちょっとゆっくり読ませてもらっていいかな。議題にはなるべく早く答えるようにするよ。
ならず者 ディーター 午後 10時 43分
★村長への質問
今までの発言を読んでると、結構色んな可能性を出してるんだよね。そんな村長が吊り余裕がマジでない今日のグレースケールや吊り希望はやはり安直すぎだったと思う。なんか今までの村長を見てたら裏の裏まで読みそうなのにここにきて、襲われたアルビンが疑ってた奴が怪しいってのは不自然だったよ。考えを聞かせて欲しい。
羊飼い カタリナ 午後 10時 54分
爺→2▼宿?4●長?4▼年?/木→1●女?2●爺?4▼年?/屋→3▼爺?3●長年?4●長女?4▼宿?/年→3●屋?3▼爺?/女→3●長年?4●長?/長→3●女?4●宿?4▼爺?/宿→12●屋?3▼屋?
まだ議論が進んで無いので、灰同士の占吊希望纏めて見ました。占霊がどうなるか分からない初日2日目と3日目以降では読み方も違うでしょう。占師襲撃前提なら仲間売り簡単にできますし。
パン屋 オットー 午後 10時 59分
えっと、議事録を読んできました。
まぁ、なんというか、僕が怪しかったのは確かにそうだね。自分でもそう思うよ。でも、あまり議事録を読めてなかったから、という程度の言い訳しかできないんだよね。まぁいいや。議題に答えるね。答えやすいものから、にさせてください。
パン屋 オットー 午後 11時 2分
■4:アルビン襲撃の理由
これだけど、カタリナとかは順当な襲撃だというけど、僕から見ればちょっと変な襲撃に見えるかな。だって、3日目16:51にアルビンは自分の事を【ただの村人】だと発言してるね。それを勘案すれば、狩人の可能性を考えて普通、確定白を狙うならカタリナを狙うかな、とか思うな。だから、やっぱり不自然だと思う。
村長 ヴァルター 午後 11時 5分
村長戻ってきました。ちょっと回答まで時間かかりそうなので、仮決定時間を教えてくれると助かります。
■6.今回の3ステルスについての考察
村長は今回なぜ狼3ステルスなのかを考えました。
まず、3ステルスしたかったから。外に出て騙るよりはステルスしている方が楽、見つかりにくい、騙るとボロが出そう。そんな狼像。リーダー狼1-2匹が多弁で、残りがステルス。
村長 ヴァルター 午後 11時 6分
次。ニコラスが占いCOをしてしまい、その時点で狼は非霊能COをしてしまっていたから。狂人が霊能を騙ると思いきや、よもやの占いCO。即座に対抗COの禁止をトーマスが宣言した。では占い3COにならなかったのは何故かという疑問に当たります。
そして、3ステルスせざるをえなかったのかもしれません。
パン屋 オットー 午後 11時 7分
となると、やはり理由があるわけで、この場合、僕は2通りの理由を思ってみたよ。
ひとつは、アルビンさんの思想が恐かった場合。もうひとつは、狼が狩人を狙うつもりがなかった場合。
前者を勘案すれば、アルビンさんの考えを参考にすべきだと思うし、まぁこれは村長がある程度喋ってくれているから、発言数を確保するために保留。後者は、GJなしであと2回村人を吊ってしまうと負けてしまう以上、狼側の戦略としてありだった
村長 ヴァルター 午後 11時 7分
例えばコアタイムが違う。あまり発言できる時間がない。ややメタ的な推理と言われるかもしれませんが、何らかの事情があって3ステルスになったという考えです。なぜそんな考えになっているのか。ひとえに灰同士のラインがなさすぎます。狼通しが連携していないように見えるのです。上手くラインを隠している。気取られないようにしているのかもしれません。
質問ですが、みんなから見て、灰通しのラインは見えていますか?
パン屋 オットー 午後 11時 8分
狼側の戦略としてありだったのかな、とか思うな。逆に言えば、勝負をする気が無く、早めに決着をつけに来ているのかな、とか邪推してみるよ。ちょっと踏み込みすぎた考察かな?

まぁ、狼が理由もなくアルビンさんを喰ったのなら意味ないんだけどね。
ならず者 ディーター 午後 11時 9分
★トーマスへ黒経緯説明
(1)ペーターに対して【疑惑を多方面に向けて】という表現を使っていたけど村長は当てはまらないのか?と思った。
(2)【他に吊り希望に挙げるヤツは居るか?】の発言の理由として【無闇に灰を吊り上げて狩人を当てちまうのも懸念事項だ。】って言ってるけど四日目まで来てて【無闇に】はないかな、と思うよ。あまり狼を探そうという姿勢が見えない、と思った。
村長 ヴァルター 午後 11時 14分
>ディーター22:43
今はもう5日目です。灰の中に狼が3匹。占い師はもういません。残りを推理だけで乗りきり狼を見つけ出すには、運と決め打ちも必要な時期まで来ています。昨日の吊りで我々は占いが真狂であったという事実を知ることができました。可能性を広げる時期は終わりです。村が全滅する前に我々は方向性を決めなくてはならない。アトランダムに灰を吊って当たればラッキーなどというのはごめんです。
パン屋 オットー 午後 11時 15分
■6:狼3ステルスについて
きっと成り行きでそうなったんじゃないかな?だって、狼が3ステルスするとかはじめから決めていた、とも思えないし。
あと、ラインについてだけど、今の状況ではかなり積極的に切られていると思うよ。だって、狼からすれば、変な話連続で吊られなければいいだろう状態、だとおもうからライン考察は危険な気がするね、むしろ。
パン屋 オットー 午後 11時 18分
あ、ごめん、決断できたか、だね議題は。
えっと、霊能者に対抗が出なかったことと、占師が投票COだったことから、狂人が出るだろうことが狼に十分予想できたんじゃないかな。占いを早めに無効化することを狼が考えていたのならCOはしないでしょ。その意味では、昨日ニコ吊りを推していた人は若干怪しいよね、結果論かもしれないけどさ。
パン屋 オットー 午後 11時 21分
■5:狩人COは今は必要ない気がするなぁ。もう一回GJでたら、そのときは多分いると思うからそこで要求してもいいんじゃないかな。ただ、狩人COは本人が必要だと思ったときにやるべきで、COしたらその人はとりあえずその日は吊らないほうがいいと思うな。放っておいて襲われなければそのときに初めて吊ることを考えればいいかと思うし。とりあえず、今日は必要ないと思うし。あと1回のGJで1日は結構なプレッシャーにな
パン屋 オットー 午後 11時 23分
なれると思うしね。
■2:グレースケール
先に個人の印象を言ってからまとめることにするね。
まず、リーザ。昨日の夜1:38なんだけど、ここで狩人を吊る可能性に言及してるね。言い方を変えれば、狩人の存在をちゃんと認識していたようだね。だから、アルビン襲撃、を合わせれば若干白く見えてるかな。
パン屋 オットー 午後 11時 25分
モーリッツの3日目00:09の発言なんだけど、基本的には真狼だと思っているけど、という発言だよね。白い気がする。彼が嘘をついているなら、真狂だという暗黙の前提になっていそうだから。だから、変な意味、やっぱり白く見えることになるね。
村長は、やっぱり黒く見えるかな。今日のラインの話はやっぱり「その側面から考えてみてくれ」という狼側からの要求に見えるかな。
パン屋 オットー 午後 11時 26分
レジーナ4日目20:44について。真だとしても吊っておきたい。真狂だと思ていた、なら、普通吊りにはならないと思う。狂人ってのは吊っても白判定だし、勝敗には関係なくカウントされるし。様子を見たくなるものじゃないかな。真の判定ならノイズにはなってもいいものだと思うし。
ペーターは正直わからない。だけど、今のところ判定と意見から白寄りに見えてもいるね。
村長 ヴァルター 午後 11時 26分
ニコラスは最後に言い遺しました。私の投票は怪しいと思っている人物に入れると。彼がもし狂人だとして、道連れに選んだのはモーリッツでした。何故でしょう?彼が狂人か真かを知る機会はもうありません。しかしモーリッツへの投票は、村長にとってニコラスが真だった可能性を高めるものとなった。疑心暗鬼の種としてなら、もっと適任者がいるはずです。それなのにモーリッツに投票なのか?
村長 ヴァルター 午後 11時 28分
もちろんモーリッツが狼だったとしてニコラスが真になるわけではありません。しかし発言があまりに少ないモーリッツをこのまま野放しにしておくのは危険すぎます。そして彼の白黒は、3日目のヤコブ吊りの投票における狼のラインを見ることができる情報源になるはずです。以上の理由から村長は▼モーリッツを提唱します。
パン屋 オットー 午後 11時 29分
トーマスは、やっぱりよくわからないかな。
白い発言、もあるんだけどなんとなく人造的な感じを受けるたりもするんだよね。黒要素を出す人もいると思うけど、僕としては一番中庸位置かなぁ。
以上の理由から、僕の今のところの意見はこんな感じかな。昨日までと意見がだいぶ変わっているのは許してね。
●村<宿<木<年<妙<老○
パン屋 オットー 午後 11時 35分
昨日、僕はグレスケを出さなかったような気がする。ごめんなさい。
えっと、以上の理由から、
■1:▼吊:村長
を僕は希望するよ。理由は皆が言っているようなことで充足すると思うし、自分的にもそれなりの黒要素が見えるからね。反対に「これぞ白」みたいな発言が見つからなかったしね。
パン屋 オットー 午後 11時 37分
あと、この論で行くと、村長が狼だったときにペタが黒っぽくなってくるかな、とも思うしね。ペタのグループ分けをどう評価するか、というのは難しいけどね。

とりあえず、議事録をまた読んできます。かなり眠いけど・・・@6
村娘 パメラ 午後 11時 38分
村長さんの発言をさらってみたんだけど…どうしても、ミスリードに導こうとしてるように思われるの。
今日もわざわざ議題にアルビン襲撃の理由を提示したでしょう。あれは、別に深く考えることはないと思ってるわ。だって、アルビンは確定白ですもの。別に襲われても不思議じゃない。ガードされてる可能性も低かったしね。
村娘 パメラ 午後 11時 40分
(狽ワた発言が消えてる!(汗))
回答が出揃わないけど、仮決定を出すわ。
【仮決定】▼村長さん
村娘 パメラ 午後 11時 41分
(23:38続き)それをわざわざ議題として提示したことにも違和感を感じたわ。わざわざみんなの発言数を使わせる、もしくは可能性を提示して、混乱させようとしてるんじゃなかと思ったの。
パン屋 オットー 午後 11時 45分
【仮決定了解】
眠いです。はい。とりあえず、明日の僕はそれなりに遅くにしか来れそうにありません。来れるかはまた別かもしれないけど。突然死はしないように頑張るつもりですので、今日より遅れても許してください。よろしくお願いします。@5
羊飼い カタリナ 午後 11時 48分
ちょっとまってまだ早いですよ。今日はいきなり本決定でいいと思うので意見を待ちましょう。
せめて12時半まで。
羊飼い カタリナ 午後 11時 52分
■5・狩人COについて。とりあえずCOしたい場合は投票COで良いのではないでしょうか。それを信じるか信じないかは明日決めることかと。
■6・なぜ狼は3ステルスを決断できたか?ありえる理由・霊確定した以上狂人が占騙しないわけがないと決め打ちしたのでしょう。私が狼なら安全策で占騙出してたでしょうけどね。そこで狂人が村人黒判定→吊って偽判明→狂人占吊と吊の無駄消費をさせてた予感。
ならず者 ディーター 午後 11時 52分
なんで今日に限って皆、遅いわけ!?一応公平のためにも発言数温存してるけど。ちなみに3ステルスだと仲間売りしてるしてないは考慮しない方が賢明だと思う。ラインも当てにしない。個々の黒さを見ていこう。@12
老人 モーリッツ 午後 11時 54分
遅くなりました。
本決定には間に合ったようですじゃ。
霧は濃いようですな。
羊飼い カタリナ 午後 11時 57分
ちなみにニコラスさんのモーリッツ投票は考慮に入れてません。ニコラスさんからは真狂どちらでも狼は不明です。これが残り発言で怪しい理由を遺言していただければ参考にもなりますが。
ほんとになんでみなさん遅いんでしょうね(狼戦略としても寡黙は感心しないなあ)
少女 リーザ 午前 0時 5分
ただいま。
遅くなってごめんなさい。
ダッシュで議事録読んでくるね。
★仮決定が出てるんだね。了解するよ。
村長 ヴァルター 午前 0時 5分
【仮決定には了解できません】
確かに村長ミスリードしているかもしれません。ただ寡黙を残し中庸の村人を吊っていくのは狼の理想系です。レジーナやモーリッツを最後まで残す危険性を考えてください。
■5.狩人COについて
絶対反対です。食われます。狩人はパメラが護られているというだけで十分働いています。COするならGJが出るか、狼が最低1匹吊られてからです。死んでたらその事実が明るみに出て食い放題です。
少女 リーザ 午前 0時 7分
零、いるかな??
遅くなってごめんなさい!
今から、ダッシュしてくるから、襲撃希望考えておいてね。
昨日のアルビンさん襲撃は結構村にとっては、意外だったみたいだね。
今日は村長さん吊りになりそうだし、トーマスさん吊れなそうだね。残念。
パン屋 オットー 午前 0時 10分
それにしても、眠い。
ん、とりあえず、トーマスさんはやっぱり評価に困るね。今日の意見もだし、確定白を、という今朝の発言はどっちにも取れるかな。ただ、個人的にはトーマスさんはアルビン襲撃について、狩人の可能性を含めた襲撃でないだろう、という点で違和感を持ってもおかしくないのかな、という意味でちょっと黒よりかなぁ。どうなんだろ。わかんない・・・
少年 ペーター 午前 0時 10分
ごめ〜んっ!みんなの回答待ってたら寝ちゃってた〜っ!!!23:30に目覚ましかけておいてよかった〜。【仮決定了解だよ〜】
ノドがヤバイから簡単に答えるね〜。
5■2人出てきた時は両吊りで確実に狼を減らせるけど、狼が出てこなそうだし、灰は減らせないからしない方がいいと思うよ。1人出てきても真偽がわからないよ。狼に狩人の生存情報がわかっちゃうよ。
GJ出たら1日増えるメリットの方が大きいと思うな〜。
少年 ペーター 午前 0時 12分
6■霊能者はローラーされやすいし、もともと霊騙りをしないつもりだったと思うよ。あとニコおじちゃんはかなり狂人ぽかったからだいじょうぶだと思ったんじゃないかな。
グレスケと吊り希望は昨日の狼予想ベースだけどみんなの意見を見て決めたいよ。特にトマおじちゃんの意見を見て決めたいな。▼トマおじちゃんの予定で、白寄りになったら▼村長さんの予定だよ。
グレスケも簡単になっちゃいそうだよ〜。@2
村長 ヴァルター 午前 0時 12分
どうやら霧も深く、これ以上決定を覆すのも不可能なようですので遺言を残すことにします。明日の時点で狼3匹ですね。もはや余裕で思考を放棄しているリーザ、あとは寡黙に1〜2匹の狼がいるでしょう。村長は、ペーターとオットーを信じていいと思ってます。ここでは理由はあげませんが、過去の発言を見てください。いまやニコラス真よりに思っています。
パン屋 オットー 午前 0時 12分
おっと、今の発言だけど、
今日の意見も→昨日の意見も だね。訂正よろしく。

ちょっと眠いので、しばらく席を外しますね。@3
羊飼い カタリナ 午前 0時 12分
【別意味で仮決定了解しません】
リーザ・モーリッツさん>仮決定了解でなく、きちんと自分の吊希望とグレースケールをよろしくお願いします。自分が吊られないからと安心しないように。
村長>狩人が襲撃される分には構わないと思いますが。それはつまり狩人が本物で灰六になるわけですから。
老人 モーリッツ 午前 0時 14分
■4・確定白の中で一番守られてなさそう&狩人かもしれないから。
■5・真が死んでる可能性があるのでやめたほうがいいと思うんじゃ。  
■6・とりあえず占いに騙りがでたので3ステルスでも良かったんではないか?
ただし霊能者が確定してまとめ役になってしまうのを見逃したのはよくわからんね。
少年 ペーター 午前 0時 15分
杏やっほ〜
襲撃はディタおじちゃんかカタねーちゃんだね。
ディタおじちゃんの方がGJなさそうだし、モリじーちゃん吊りやすい流れになると思うよ〜。
村長 ヴァルター 午前 0時 16分
村長は自分が吊られることでしか白を証明することが出来ませんでした。墓下のみなさんごめんなさい。せめてパメラが村長に白判定を出してくれることを望んでいます。かなり苦しい状況になってしまいましたが、3日目のヤコブとモーリッツ吊りの議論をよく読んで、流れから狼を推理してみて下さい。きっとそこにヒントが隠れています。そして村長吊りを扇動したリーザへ疑いの目を向けてください。
少年 ペーター 午前 0時 20分
ホントに寝ちゃってて目覚まし掛けてなかったら危なかったよ。
杏は村人だから、そこまで焦らず疑問には答えればだいじょうぶだと思うよ〜
村長 ヴァルター 午前 0時 21分
今頃アルビンは「また男が来る〜」と悲しんでいるでしょうね。すまん。

願わくは、明日の村でも活発な議論が行われますように。
そして村側に勝利を。パメラ、後はお願いします。
羊飼い カタリナ 午前 0時 25分
モーリッツさん>占師は投票COですからその■6・の考えは成立しませんよ。
オットーさん>発言数3でそういう消費は・・・
今、狼さんはご相談中なんでしょうか。メタ推理はよくないですけど勘ぐってしまいます。裏が真っ赤だったりすると、なんか残念です。いえ、それも戦術ですけど。
老人 モーリッツ 午前 0時 27分
霧で発言消えました…。
■1・▼レジーナ
来れない人が狼だと悲しいというのがあるな。本音を言うとワシを狙ってる村長を挙げたいんじゃけど、もし白だったら明日ワシが吊られそうじゃ。村人共倒れでそのまま敗北は嫌なのと、さすがに二分の一の選択ならレジーナ狼で当たってそうじゃからな。
老人 モーリッツ 午前 0時 28分
■2・黒:宿村>木女>少屋:白
■3・今日はまだ何もせず。
ニコラスがワシを疑っていたようじゃの。
彼が真ならワシはどうも村の流れに参加できてないし、そのあたりを怪しんだのではなかろうか…。
老人 モーリッツ 午前 0時 29分
彼が偽なら村人で吊りやすい者を選んだんだと思う。
しかし彼は狼が一匹も連れていないことを知っておったはず。彼の今までの態度を考えるならもっとも怪しい狼(ボス格?)を指摘するはずじゃ。彼の鋭さを考えるに、もしニコラス真ならワシを指定するようなヌルいことせんと思うぞぃ。
彼自身が狼を指定してしまうことを恐れたんではないのか?
老人 モーリッツ 午前 0時 30分
>カタリナ
あ、そうですね。
■6ではこれは時間の都合や、たまたま3ステルスをやってみかったからという簡単な理由かもしれません。
老人 モーリッツ 午前 0時 31分
ちょいと風呂に入って来るとします…。
羊飼い カタリナ 午前 0時 31分
■2・グレースケール・[黒: 木>長>爺>宿>女>屋>年:白]
初日2日めとまったく希望にあげられていない村長とトーマスが黒度上にみました。ペーターは確率的に白の可能性が高いので他の狼を吊ってから考えるほうがいいかと。
▼吊希望・トーマス。といいますか、ここにきて寡黙ぎみで逃げられるのがもっとも納得がいかないです。議論で負けるのなら納得ですけど。
木こり トーマス 午前 0時 32分
戻った。結局この時間か・・・さて。
とりあえずまだ何も読めてないんでさらっと読んでくる。先に言っとくと明日は仕事がないんできちんと参加できると思うぜ。
少女 リーザ 午前 0時 33分
言い続けてきたから、付け加えることも少ないけど、可能性を広げて、焦点を化かそうとしている推理の仕方と思うよ。
最初に村長さんがリーザを疑ったのは、リーザが占い師COした二人を占い希望に挙げたからだよね?でも、実際、二人は真狂。
村長さんの推理が当たっていると仮定して、リーザが仲間売りした狼だとしても、真狂はわからないよ。
だから、仲間売りなんてできないよ。ちゃんと起因から考えてほしいな。
少女 リーザ 午前 0時 34分
■3・ペーターくんの処遇
ペーターくんは、普通にグレーに戻して考えればいいと思うな。
ニコラスさんが真狂どっちかわからないけど、判定が両方聞けなかったわけだし、片方の占い結果だけを聞いて、白黒を考える気はないよ。
少女 リーザ 午前 0時 35分
■4・アルビン襲撃の理由
確定白が、パメラおねえちゃん、ディーターおにいちゃん、カタリナおねえちゃん、アルビンさんといる中で、アルビンさんを襲撃した最大の理由でいうのが、はっきりわかるわけじゃないけど、でも、確実に確定白を減らすこと。
アルビンさんに狩人さんの護衛度が低かったって考えるのが妥当だと思うよ。
一番護衛度が高いのが、パメラおねえちゃんだね。
村長 ヴァルター 午前 0時 35分
>パメラ23:38
ごめんやっぱり言わせて欲しい。「アルビン襲撃の理由を議題にしたこと」が「ミスリードを誘う策略で狼だ」という理由で吊られるというのは納得いかない。まとめ役としてその発想は村の議論を停滞させるし、寡黙狼は大満足だ。今日みたいに仮決定が出るのを今か今かと裏で待っていた狼たちに、良い様にあしらわれないように気をつけて欲しいね。村長からは以上です。
村娘 パメラ 午前 0時 37分
やっとみんな戻ってきたみたいね。
カタリナの言うとおり、少し急ぎすぎたかもしれないわ。
本決定は0:45に出します。
まだ議題に答えてない人は、それまでに答えてくれるとうれしいわ。
木こり トーマス 午前 0時 38分
なんか寡黙気味とか言われてるしな。実際発言数は減ってく一方なんで反論の余地も無いが、せめて今日明日くらいは発言数を使い切って弁論させてもらおうか。
・・・そんなに言うべきことがあるかどうかわからんが。気構えって意味でな。
とりあえず【決定は了解した。】
少女 リーザ 午前 0時 41分
■6・なぜ狼は3ステルスを決断できたか?
普通に考えたら、占い師さんを騙ってくるのが、定番だよね。でも、あえて狂人さんに任せて、3ステルスをしたってことは、狼さんの自信の表れかな。
騙りを出したほうが、仲間は失うかもしれないけど、真が確定しないくて安心だし、普通は騙ってくると思うんだ。
騙りを出すタイミングを誤ったっていうのは、ないと思うな。投票COなら、その場にいなくても、対抗できたわけだしね。
少女 リーザ 午前 0時 46分
(発言が消えてる!00:33の前に入れてね。ごめんね)
■1・吊り▼村長さん
なんか、リーザのことを親の敵みたいに言われてて、ショックだけど…。ここまでこっぴどく言われるのって、「もはや余裕で思考を放棄している」って、どういうこと?
リーザはまじめに考えてるよ。自分が疑われたから、疑い返しにしても、ほどがあるよ。
感情論はここまでにするよ。
ならず者 ディーター 午前 0時 47分
■1.▼村長
■2.黒【長>木>屋>宿>爺>妙>年】白
村長:初日から様々な可能性をあげてきた者としては今日のグレースケール、吊り先希望、ニコラスへの言及などはお粗末。方向性のきめうちにしても疑問点。本気で狼を探す姿勢が感じられない。考察>>推理
トーマス:自分が疑われることに対して過剰反応。ペーター吊り関連からも推理する気が見えない。 弁解>>推理
少年 ペーター 午前 0時 48分
2■基本は昨日の狼予想ベースに3日目占い師の真偽発言と今日の発言を追加だよ〜。
黒||木≧村>女>宿老≧屋||白
木・・・ニコおじちゃん真発言で黒寄り。村・・・アルおじちゃん結果参考発言はイーブン。ヨアにー7割真発言で白寄り。早すぎる遺言で黒寄り。女・・・具体的なヨアにー真発言で白寄り。宿・・・ニコおじちゃん真発言で黒寄り。ニコおじちゃんCO後、霊狂の可能性があったため黒寄り。
少年 ペーター 午前 0時 48分
老・・・ニコおじちゃんの考察はイーブン。理由なしのヨアにー真発言はイーブン。ニコおじちゃんCOが以前の発言からは読めない騙り決め付けで黒寄り。屋・・・ヨアにー僅かに真発言で黒寄り。

トマおじちゃんの発言待てないから
1■は▼トマおじちゃんにするよ。
【本決定は了解するよ〜】@0
ならず者 ディーター 午前 0時 51分
オットー:二日目に村人宣言し自分吊りを提案した人間としては【非狩人宣言も僕はしているがそこまで状況は変わらない】発言は大きく矛盾。いくら纏め役が決めても人が揃ってなかったあの場面では変更の可能性は低かった。翌日の豹変ぶり。自分吊りは忘れろ、自分を吊りたい奴は狼、など矛盾。カタリナを灰にするなどログ読み不足は狼要素。狼は正解を知ってる分、ログを読むのが面倒なため。
木こり トーマス 午前 0時 51分
>ディーター【23:11】
なら、改めて言う。少ない文章で書いた故の解釈の差を生んだのはすまないが、トーマス的には「ともかくニコラス吊り。で、ペーター吊りかつ黒判定が出て条件が許せば一気に村側に有益な情報が増えるから、それもいいかもな」って感じのニュアンスで言いたかったわけだ。
あそこでニコラスを吊っておかねば最悪狂狼が無傷で残り続けることにもなるし、情報にノイズが混じって錯綜しかねない。あくまで
村娘 パメラ 午前 0時 54分
【本決定です】▼村長さん
色々考えたのだけれど、やっぱり仮決定のままでいかせてもらうわ。
村長さん、アルビン襲撃の議題提示は、理由の1つに過ぎないわ。ほかにも、村長さんを黒要素とみる人は多いし、狼が3潜伏してる現状なら、一人くらい切り捨てにきてもおかしくはないと思うしね。
ならず者 ディーター 午前 0時 55分
レジーナ:正直、判断しづらいが旅人吊りは白要素。ただ旅人=慣れない占い師発言を見るとあまりログを読んでいない感じで黒要素。
モーリッツ:彼もログを読んでない。ここまで多いとマジで悲しい。吊られても結構な空気は不慣れな狼なことを考えると黒要素。
パン屋 オットー 午前 0時 56分
えっと、今の状況って、灰がたくさんで、その中の一人が非狩人宣言したってそんなに変わらないでしょ?あと、あの時点では決定時間の前だったしそれなりに代わる可能性があると思っていたよ、一応。

あと、正直ログは読む時間がほとんどなかったのは否定しないけど。ただ、狼って普通はむしろいいがからなきゃいけないからよく議事録読むと個人的には思うよ。まぁ、こんなの言い訳にならないかもしれないけどさ。
木こり トーマス 午前 1時 0分
ニコラス吊りを強調したかった。それだけだな。ヴァルターについては、発言の各所に矛盾が見られるなど、狼にしては相談をしているというより単独で動いて発言しているように取れるからだ。
まぁ、散々疑われてるようなんで今更な弁解かもしれん。これ以上は言わん。

先に議題に答えるか。
■3:言うまでも無く灰に戻して考えるべきだ。皆は大方白寄りと見ているようだがな。
少女 リーザ 午前 1時 1分
■2・グレースケール
●村>宿>木>爺>年>屋○
レジーナさん…ちょっと判断材料が少なすぎるけど、あからさまに議題に答えてなさ過ぎるかな。忙しいのは変わるけどね。
議題のまとめとかはするのに、保留にしたままだったりとか…。4-20:49のニコラスさんのなれない真占い師説はちょっと考えにくいと思うな。ニコラスさんが真であれ、狂であれ、村への発言力はかなりだったしね。
少女 リーザ 午前 1時 1分
トーマスさん…うーん。吊られるのを覚悟し始めてる狼にも見えるよね。
寡黙ていうより、時間が合わないんだろうと思うけど、吊りやすい人を挙げていっていると思うよ。
モーリッツお爺ちゃん…なれない人間なのかなっていうのが、最初の考え。それ以降も、初心者っぽく見せているようにも考えられないし、モーリッツお爺ちゃんなりに、考えているなんじゃないかなっと。
村長 ヴァルター 午前 1時 2分
【本決定了解です】
>リーザ0:46
疑い返しとかではないつもりだよ。0:05「ダッシュで議事録読んで来る」と「仮決定了解」を同時の発言で行なうのって思考放棄に見えたのだけど。言い方が気に障ったなら謝ります。感情的になっていたようですね。ごめんなさい。

では。
羊飼い カタリナ 午前 1時 3分
【本決定了解です】
トーマスさん>状況的に弁解より議題回答が先だと思いますよ。本決定出でましたがグレースケールは価値がありますし、他のものにも回答を。
ならず者 ディーター 午前 1時 3分
>オットー
狼のタイプだとしたら?で考えたらね。論客タイプならしっかり読むと思うよ。
パン屋 オットー 午前 1時 5分
僕には理解できないんだけど、ニコ吊り希望を白要素に挙げている人がそれなりに居るよね。
昨日の時点で、普通に考えれば占師は真狂の可能性が高かったわけだし(騙りが一人しかいなかったしね)、片方が死んだからすぐ残りを吊ろう、って考えはむしろ真の可能性が十分にあっても、ってことだよね。狼のそれこそ作戦通り動いているように見えるんだけど。なんで白くなるのかわかんないんだよね。それじゃ、おやすみなさい。@0
少女 リーザ 午前 1時 6分
ペーターくん…多弁で、推理もちゃんとしてるよね。狼を追い詰める発言も狼さんたちにとっては、かなりあるんじゃないかなって思うよ。ニコラスさんの占い如何をとわずに、白寄りだよ。
オットーおねちゃん…やっぱりここに起因しちゃうけど、自吊り発言。白要素だよ。もし狼だとしても、最後のどんでん返しがないと、ありえないかなって思うよ。
パン屋 オットー 午前 1時 8分
ん?なんで発言残ってるの?風で何か飛んだようだね。
んー、一応弁明するけど、基本的には僕は多弁型だよ。論客かどうかはしらないけど。発言数はそれなりに多いし、って自己弁護は意味ないかな?まぁいいや。

それじゃ、本当におやすみなさい。風でとんだ発言は、内容を思い出したら明日にでも喋ります。ではでは。@0
村娘 パメラ 午前 1時 8分
あと、カタリナ。狩人COは絶対に反対よ。
狩人が今表に出てきてしまえば、もうGJは起こらないし。狩人襲撃後、私も襲われるでしょう。そうすると、狼がまだ何匹潜伏しているか、まったくわからなくなってしまうわ。狼を追い詰めている状態ならまだしも、3匹も潜伏してる状態での狩人COは無謀よ。
木こり トーマス 午前 1時 10分
>カタリナ【01:03】
先に回答できる部分への返答をしたまでだ。今すぐ議題に答えることもできるが、ロクに考察もしないまま返答をしたところで昨日までの意見と大して変わらん。そんな暫定意見でいいのならいくらでも挙げるが。そういうわけにもいかないだろう。
■1:▼レジーナ。理由は後述。
ならず者 ディーター 午前 1時 11分
■3・占い先襲撃はタイミング的なこと。誰が占い先でも襲撃だったと思うから考察外
■4・GJは二度と喰らえないことから最も護衛確率が低い所を襲撃したと考える。
■5・最後パメラが襲われる日まで生きてることを望みたいのでしない方向で。
少女 リーザ 午前 1時 13分
>村長さん01:02
単に、仮決定がリーザが発言するより先に出てしまったから今から異論を唱える気はないよっていう意味でいっただけだよ。さすがに、それだけで発言終わったらあやしいけどね。

★本決定、了解だよ。
少年 ペーター 午前 1時 17分
これで狼3人残っての完全勝利いけそうだね。
あとは投票先のミスとGJ(ヤコおじちゃん狩人だと思うからないと思うけど)と赤ログ誤爆がなければだいじょうぶかな。
もともと襲撃先以外でささやきは使わないから平気だと思うけどねっ!
少年 ペーター 午前 1時 20分
と、言うことで実はヨアにー襲撃はかなりキケンだったんだ。
杏、あの時ボクを信じてくれてありがとうね。

カタねーみたいな人を騙すにはリスク覚悟で状況を作らないとダメだと思ってさ。
村娘 パメラ 午前 1時 22分
明日こそ、黒判定が出てほしいわね…。
狼はまだ3匹も生きてる。もうあとがないわ…。
ならず者 ディーター 午前 1時 23分
【本決定了解】
■6.霊に騙りが出なかったからだと思うけど、投票COなだけに賭けだよね。潜伏狂人も有り得るのに。村長の言うようにレジーナ狼ならありえそうだけど他の要員が騙りそうだしね。まあ、旅人の仮決前に襲撃先になるの嫌だからCOは狂人サインだったのか…
木こり トーマス 午前 1時 24分
自分の寡黙寄りな部分を棚に上げて言うぜ。
■2:黒:宿<年≦村<爺<女<屋:白
宿:狼3ステルスってことで寡黙層にも狼は居る可能性が高い。かつ、同じ寡黙層の爺と比べると、爺のほうが白印象・・・というより、素村人な感じを受けるので、消去法。レジーナ自身についての判断はつけにくい。
ならず者 ディーター 午前 1時 24分
明日、早いんでもう寝ます。皆さん、お疲れ様でした。
少女 リーザ 午前 1時 24分
どういたしまして☆
これで、明日モーリッツお爺ちゃんかトーマスさん吊りかな。若干トーマスさん吊りな気がするけど。もう眠いから、あんまり上で発言したくないな…。
少女 リーザ 午前 1時 25分
襲撃、どうしようか。
カタリナおねえちゃんもディーターおにいちゃんもかなり信用しくれてるみたいだしね。
ならず者 ディーター 午前 1時 25分
黒でありますように!
>パメラ ごめん、明日はなるべく早めにお願いします!お疲れ!
少年 ペーター 午前 1時 26分
そしたら明日の予定を軽く伝えて、眠いから寝るねって言っちゃえばいいと思うよ〜。
少年 ペーター 午前 1時 28分
今日の襲撃先希望はディタおじちゃんだよ。理由は一番成功率高そうだからだよ。
もし狩人が生きてたら、この状況ならパメねーに張り付いてると思うんだ。
でも狼は狩人の可能性のあるカタねーを狙うかも知れないと思ってGJ狙ってカタねー守るかも知れないからさ。
狩人からみたら今日のアルおじちゃん襲撃は一番守護率低いところを襲ったように見えるだけじゃなくて、狩人狙いもあるように見えると思うんだ。
羊飼い カタリナ 午前 1時 29分
グレースケール纏めて今日はおやすみなさい…
/長屋爺羊者年女木 /長屋爺羊者年女木
黒爺長宿木長木長宿 四屋年女宿宿宿爺爺
二女宿長長木長宿年 五木女年女爺爺年女
三年木木爺屋女木長 白_爺屋屋女屋屋屋
老人 モーリッツ 午前 1時 31分
【本決定了解じゃ】
>ディーター
こう見えてもログは目を通しておるよ…。たぶん情報の整理がなっとらんのだと思う。ワシ自信、流れに乗れてないのはちょっとツライんじゃ。
木こり トーマス 午前 1時 33分
年・村:弁論の仕方は、内容はともかくとして、同じようなタイプに見る。が、トーマスにはディーターの言うように占い師襲撃のタイミングを完全に無視できないこと・村のほうが文章の推敲ができていないような印象を受けること(仲間が居るようには見え難い)・狼が3ステルスなら完全な前衛ポジションの者が居るだろうこと・年は今日の冒頭で印象の白黒をニコ吊りの支持不支持に傾倒して区別しているよう伺えること。
少年 ペーター 午前 1時 34分
明日はよっぽどのミスしなければきっとトマおじちゃん吊りの流れになると思うよ〜。
次に可能性があるのはT260とモリじーちゃんかな。
村娘 パメラ 午前 1時 34分
正直なところ、グレーは全員怪しく思えてしまうわ。仕方ないことだけれどね。
時間帯のあわないレジーナさんや、ニコラスに白を出されたペーター、自分吊りを推奨したオットーさん。それに、中庸に見える、モーリッツさん、トーマス、リーザ。判断に困るわね(ため息)
少女 リーザ 午前 1時 35分
ごめんなさい。
もう今日は限界なので、寝るね。
明日は遅くならないで、22時くらいには、これると思うの。
明日、黒判定が出ることを願うよ。
おやすみなさい。
木こり トーマス 午前 1時 36分
この辺りから二人に≦の差をつけさせてもらった。実際はどちらも割と黒印象。
爺:寡黙層。ただ、単純に不慣れな村人の印象が強いため。最低限の発言しかしなければ、仲間の狼が(まだ3人も居るわけだし)意見を言うようフォローをするだろう。ちなみに宿について加えて、トーマスのように時間の合わない点もあってフォローすらできない狼の仲間じゃないかと見ている。
村娘 パメラ 午前 1時 36分
>ディーター
今日の決定は確かに遅かったものね。明日はちゃんと早めにまとめられるようにがんばるわ。

それじゃ、私はもう休むわね。おやすみなさい。
…この村に神のご加護を…。
少女 リーザ 午前 1時 37分
うーん。ディーターおにいちゃんでも、カタリナおねえちゃんもどっちも味方だから、もったいないね(笑)
トーマスさん、吊れるといいね。リーザは、T260吊りで行くことになると思うよ。
ごめんね。T260。がんばってね。
少年 ペーター 午前 1時 40分
やっぱりちょっとディタおじちゃんとカタねーちゃんのグレスケ確認してみるね。
ディタおじちゃんを襲えば襲撃率一番高いってことになるし、カタねーちゃんだと狩人狙いってことになるだろうしさ。
少年 ペーター 午前 1時 45分
2人ともグレスケほとんど変わらなかった・・・
カタねーの方がモリじーちゃんよりT260白寄りだし、一番GJ率低いからやっぱりディタおじちゃん襲撃がいいと思うよ。
グレスケほとんど同じだからそこはあまり勘ぐられないと思うんだ。
木こり トーマス 午前 1時 46分
女:パメラは中庸としているが、トーマスは発言数より内容を見て寡黙や多弁を判断すべきだと思うので、それなりに多弁の部類に入ると思う。意見も筋が通っていて、考えた上での発言が多い。まわりより頭一つ抜けて白印象。
屋:やはりあそこでの村人CO兼自吊り発言が大きい。思考停止するつもりはないんだが。
少女 リーザ 午前 1時 50分
うん。ほとんど変わらないよね。
ディーターおにいちゃんでいいと思うよ。
カタリナおねえちゃんは、どっちかっていうと、まとめ補佐的な発言が多いから、ディーターおにいちゃんのほうが、何かのときに、発言力的にはあると思うんだ。
少年 ペーター 午前 1時 59分
もし狩人が生きててGJされて、トマおじちゃんまで白判定でT260吊りとか杏吊りになったら厳しいから安全策でディタおじちゃんでいい?
欲を出してひっくり返されちゃったら悲しいもん。
木こり トーマス 午前 2時 0分
■4:確白の襲撃。おそらく狩人を強烈に意識しての狙い先だと思う。まぁあと個人的には割とトーマスを判断のつかない程度の位置に置いていたことか?残る確白3人には相当疑われているようだしな、トーマス。スケープゴートにするには丁度いい位置だったんだろう。狼側はあと2回逃げれば勝ちなわけだしな。
少女 リーザ 午前 2時 1分
うん。
ここは堅実にいったほうがいいと、リーザも思うよ。
ディーターおにいちゃんにしようね。
木こり トーマス 午前 2時 3分
アルビン狩人についてはさすがに無いだろうし、普通無いと考えるだろう。狩人のGJより情報操作をより容易にするための選択と見る。
■5:狼が3匹居て、かつパメラがまだ居る状態で狩人COはメリットが薄いな。すでに占い師両名は居らんし。
それと、一度GJが出ているためもう一度出れば日が一日延びる。これは大きいと思う。よって反対だ。
少年 ペーター 午前 2時 5分
【本決定(裏)】

★襲撃先・・・ディタおじちゃん★

少年 ペーター 午前 2時 8分
今日は遅くなっちゃったね。
ボクは夜寝をしたから少し元気だけど。
完全勝利まであと一息。
明日もがんばろ〜っ!
少年 ペーター 午前 2時 10分
今T260の発言を見たけど、ホントに忙しそうだね。。。
でも明日トマおじちゃん吊って勝つから安心しててねっ!
少女 リーザ 午前 2時 10分
了解だよ〜☆

明日は、ちゃんとがんばるからね。
うん。おやすみなさい。
少年 ペーター 午前 2時 11分
杏も明日があるから返事はいいよ〜。
ボクももう寝るね。
おやすみ〜っ!
少年 ペーター 午前 2時 14分
体壊さないように気をつけてね。

あとね、杏のおかげでかなり助かってるよ。それに3人とも白確に白印象ってすごいよね。

最後気を抜いてボロが出ないように明日こそがんばろ〜っ!
木こり トーマス 午前 2時 16分
■6:占い師を削れれば、単純に狼3ステルスは最善の布陣だと思うんだが。違うのか?
霊が確定した時点で、狂人は占い師を騙るか潜伏するしかない。で、だ。狂人が潜伏の手を取るのはかなり賭け。普通ならば騙る。かつ、ニコラス狂も割と重く見られていたことから、狂人がどういう経緯にしろ占い師を騙ってくると狼側が踏んだんだろうな。
少女 リーザ 午前 2時 17分
ん?そう??
とくに、零援護をするつもりはないけど…リーザ的村人視点が万歳だよ☆
まあ、さすがに零を攻撃には出れないけどね。
零、T260、もう少しだからね。
がんばろうね!おやすみ。
少年 ペーター 午前 2時 19分
うん。
ボク擁護ってことじゃなくって、杏は村人視点だし、意見もしっかりしてて白く見られてくれてるからうれしいの。
それじゃ〜ホントにおやすみっ!
木こり トーマス 午前 2時 28分
霊が確定した時点で、かなりの確率で霊は護衛される。そこで占い師の候補が二人(または以上)出てきて、かつ真狂となれば狼からすればどちらか片方を襲えれば村中に疑心暗鬼を作るには御の字だろう。村側としてもいずれ両方吊らねばならない。
その点のメリットを考えれば狂が占騙りをするほうが明らかに効率はいいし、実際そうなったんだと思うぜ。
木こり トーマス 午前 2時 31分
眠い頭で考えるのも限界だな・・・@5残ってるが、明日発言頑張る分で勘弁してくれや。ま、相当疑われてるようだし、この程度で疑惑が晴れるとも思えないが。
あと自己弁護が多いのは、参加時間の関係ですでに突っ込みを入れる箇所が残ってない+自分にきている質問に答える=自己弁護に傾倒。って流れなだけだ。これ以上どうにも言い訳できねぇし、言うだけ言っとく。んじゃ、また明日な。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 0分
やっほー(
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 19分
……議事録を読み返す挨拶をしていたけど、霧にかき消されてたよ……
議題の確認を。
■1・吊希望     ■2・グレースケール
■3・ペーターの処遇■4・アルビン襲撃の理由
■5・狩人CO    ■6・なぜ狼は3ステルスを決断できたか?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 31分
■1.後回しだね。
■2.現在の灰は、あたしを含め、[老・屋・妙・木・長・年・宿]だね。これも後で。
■3.後々説明するけど、ペーターは白い印象があると思うよ。ニコラスの判定に関係なく、多弁かつ推理もきちんと出来てるし。あたしは残しておいても構わないと思ってるよ。
■4.襲撃難易度としては、難:パメラ>確定白>灰:易 だから、狼たちは3ステルス状態だから、灰は減らしたくない。だから、確定白を狙った
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 39分
狙ったんだと思うよ。その白の中で、敢えてアルビンを狙うとしたら、あたしが考えられる理由は、護衛率が低そうだったから、狩人と思ったから、の2つ位かね。あたしは、前者だと思うよ。今は、カタリナやディーターが纏めてくれているみたいだしね。一番、護衛が薄そうに見えたんじゃないかなと思うよ。あたしが狩人だったなら、パメラを護り続けてたろうけどね。
■5.これは……灰GJなんかが出る物なら、COしてもらっても
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 42分
いいと思ってるよ。でも、そんな事はないだろうから、しないでおいてもらうのが無難だと思うよ。
■6.ニコラスが本物に見えてなかったのかも知れないね。狂人が出てくるような雰囲気か何かがあったのかねえ……あたしには分からないけどね。もしくは、個々の事情で騙るに騙れないのかも知れない。……あたしも人の事は言えないかも知れないけどね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 44分
忘れる所だったよ……
【本決定了解】
村長辺りに、議事録を読めてないとか突っ込まれてるから、■1と■3をもう少し考えたい。議事録も久々に落ち着いて読めるしね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 51分
本音を表で言えない悪い癖……
リアルでの性格が見事現れてる自分に悲しくなった。
……何でもないよ。
次の日へ