D476 忘れられた村 (6/17 午前 4時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

mode :
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。

宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、木こり トーマス、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン の 14 名。
少年 ペーター 午前 4時 34分
おお。狩人ぐっじょーぶ!
旅人 ニコラス 午前 4時 34分
狩人GJ!まさか初日から拝めるとは思っていなかったぜ。この調子で頑張ってくれ。
レジは一人で寂しいだろうけど…冥福を祈る。畑の中から応援していてくれよ。
とりあえず占霊の判定待ちだな。今日はいい夢が見れそうだ。んじゃ、寝る。オヤスミー。
少年 ペーター 午前 4時 39分
ニコちゃんおはよ。おやすみ。

>トマ2d-22:09。■3はなんでそう思うのか知りたいな。
少年 ペーター 午前 4時 51分
GJ一回は最終日は増えないといっても、やはりGJがあると気分的にいいよね。
僕も寝る。おやすみー。
パン屋 オットー 午前 5時 56分
おはよう。お、狩人GJだね。
さてと、今日は占霊判定の結果待ちかな。
ところでニコラス。昨日の24:15「霊能者はアルビン確定か。厄介なことになったな。」ってどういう意味?霊能者確定ってけっこううれしいものだと思ったんだけど。
パン屋 オットー 午前 6時 2分
当然、今日もパンを焼いてきたよ。
「バターたっぷりブリオッシュ。さっぱりした料理と共に」
「ミルクが入っているパン・オー・レ。柔らかな食感とミルクの味わいを」
「朝の定番、食パン。ベーシックな朝を演出します」
老人 モーリッツ 午前 7時 2分
皆のもの、おはようじゃ。
まずは狩人GJじゃ!今の時点で偽装GJする意味もないじゃろうから、きっと狩人は誰かを守ってくれたのじゃろうのぉ。それがワシならほんとに感謝なのじゃ。

占いの結果じゃぞぃ。【リーザは人間じゃったぞぃ。】
レジーナの冥福を祈るぞぃ。ではまたあとでじゃ!
村長 ヴァルター 午前 7時 24分
うほっ、狩人GJだ。能力者3人揃って今日を迎えられたのは大きいな。
それではこれから役所の仕事にいってくるよ。ちょくちょく見ているが帰りは22時頃になると思う
青年 ヨアヒム 午前 7時 28分
おはよう。GJ!いきなり出るとは思わなかったよ。
今日はいつも通り、20:00あたりから参加開始で。議題にはそれ以前に答えられるかもしれない。
食パン頂くよ。ベラドンナジャムでも塗ろう。
青年 ヨアヒム 午前 7時 35分
村長おでかけだし、また議題を。では、また夜に。
■1.今日の占い先
■2.今日の吊り先
■3.占い師の印象
■4.灰の印象
少年 ペーター 午前 8時 12分
おはよー。まだちょっと眠い。
食パンげーっと。もぐもぐもぐもぐ。
判定待ちだね。じゃ、また夜にー。
農夫 ヤコブ 午前 8時 40分
ヤコブのヤは八百屋のヤ♪ やあ、おはよー
きました! 狩人GJ! もしやカタリナの罠にかかったのかな?
ともかく能力者が生き残ってくれたのは本当に大きいね! ヤコブ感激!
レジーナは安らかに眠っておくれ。墓下1人で寂しくなってしまったけれど…
農夫 ヤコブ 午前 8時 47分
今日は採れたてのイチゴを持ってきたよ。甘みと酸味が絶妙にマッチしたヤコブの自信作! オットーのパンと一緒にどうぞ!(もぐもぐ
議題には判定が出揃ってから答えるね。ではまたあとでー
羊飼い カタリナ 午前 9時 0分
鴉からです。おはようございます。
狩人様GJ!素晴らしいです!狩人様に賛美と感謝を捧げますわ!!
.oO(人狼は狩人様によっぽど驚いたらしくそこいらの罠にひっかかりまくりですわ‥逃げられましたけど。涙)

モーリッツ様はリーザさん白判定ですのね。パメラさんとアルビンさんの判定を待ちます。‥夜に参りますわ。では。
羊飼い カタリナ 午前 9時 9分
あら美味しそうな苺が。私、苺大好きですの。ヤコブさんいただきますわね(もぐもぐ)。
オットーさんからもブリオッシュいただいていますわ。‥今日も協会の啓蒙活動がんばれそうです。

戻りは22:00過ぎになると思いますの。仮決定までに意見が出せるよう頑張りますわね。
ならず者 ディーター 午前 11時 8分
おおぅ、狩人GJじゃねーか!
初日からすげーな、おい。
レジーナ、今日俺が飲むはずだったカップ酒をやるぜ・・・。安らかに眠りな。
村娘 パメラ 午前 11時 19分
おはようございますなのです!
狩人さんGJなのです!レジーナさんは一人で寂しいですが、今日のGJは大きいのです。

★【リーザ は人間のようなのです】疑ってごめんなのです。
パン・オー・レ美味しいです。オットーさんは洒落たパンもいっぱい作れるですね〜!次は夕方以降の参加になるです。ではでは〜。
行商人 アルビン 午後 2時 6分
ひぃぃぃぃぃっ!? ごめんなさいぃぃぃぃぃぃぃっ!! 朝方、宿に足を運べませんでした。今も商談中なので結果だけ報告します。【女将さんは狼でした】。やっと、怪力の謎が解けましたよ。そうそう、狩人さんGJです。今後も頑張ってくださいね。それでは、また後ほど…
旅人 ニコラス 午後 2時 42分
おはよう…ってレジーナ狼かよ!ということは今日のGJはアルビンで起きたのかもしれないな。
昨日トーマスに票が集まったのは、同じ寡黙のレジーナを守る為だったのだろうか。昨日吊り逃したら吊れなかったかもしれない。ヴァルターナイス判断。
んでリーザが白確定だな。
あ、あと昨日ヤコブも言っていたが、狂人潜伏の可能性がある以上今日からの決定はアルビンが下した方がいいと思うぞ。
旅人 ニコラス 午後 2時 43分
>オットー5:56 霊1確定が厄介なのではなく、表に出てくると思っていた狼側が一人少なかったことに対してだな。
占3COでの霊確定ならかまわないけど、占2COだと最悪狼3ステルス、潜伏狂人の恐怖に怯えて過ごすことになる。
俺は狂人潜伏と見ているんだが、騙らない狂人って初めて遭遇するんだよな。何するつもりなのか…って不安が少しある。
ならず者 ディーター 午後 2時 52分
うは、レジーナ狼かよ。
遺言で村長狂人説を上げていたぐらいだから、てっきり白だと思っていたぜ・・・。
狼はわりと狂人に気がつきやすいらしいからな、その狼が表舞台で狂人と疑う相手は狂人じゃぁ無さそうだな。
狂人が潜伏している可能性が高いから完全信用するわけじゃねーが、村長に対する不信感は個人的に晴れた感じだなぁ・・。
神父 ジムゾン 午後 3時 57分
くっくっく、GJです、名も知らぬ狩人さま そしてレジーナ様が狼ですか、素晴らしい…くっくっく
ところで、今宵は隔週開催の黒魔術骨董市の日なので、帰りは遅れますよ…くっくっく
おそらくいつもと変わらない時間になるとは思いますがね…、それでは皆様ごきげんよう、くっくっく
農夫 ヤコブ 午後 5時 25分
なんとレジーナ人狼とは! 村長さんGJ!

レジーナの発言見返してみたけど占い吊りも挙げてないし情報に乏しいね。むしろそれが狙いだったのかな。

一番引っかかるのは、近々吊られそうな雰囲気だったのになぜ占・霊を騙らなかったのかということ。仮決定がトーマス吊りだったので安心したのかな。
農夫 ヤコブ 午後 5時 27分
レジーナが発言した時点で霊・非霊COをしていなかったのは神父さん1人。
占い師が「真・狼」で神=人間の場合、人狼からは神=霊or狂に見えていただろうから、宿霊騙り→神霊CO(3CO)→ローラー、になると騙り損だから、この展開を嫌って何も騙らなかったとすれば一応辻褄が合いそう。
ただこのパターンでも占を騙る選択肢もあったんだけどね。
農夫 ヤコブ 午後 5時 28分
占い師が「真・狼」で神=狼の場合は、レジーナの発言時点で狂人潜伏が判明していたから、この場合もレジーナの今後のステルスが厳しそうな以上、霊を騙っておいた方が良かったように思う。
占い師「真・狂」ならやっぱり共有騙りの可能性を見て占い師を騙っておくと思う。

…てことで僕は神父さんを白寄りに見てるよ。なんか昨日からやたら神父さんを擁護してる気がするけど…まあいいか…くっくっく。
農夫 ヤコブ 午後 5時 31分
狂人潜伏がありそうな現状、狂人の共有騙りを防ぐために村長さんとリーザには共有者・非共有者COをしてもらうのはどうかな?
2人が非共有COすれば、例えば明日2人のどちらかが襲撃されても死者を相方と称した共有騙りを防げるし、2人のどちらかが狂人でも後々の共有騙りを封じられる気がするよ。

思いつきで穴があるかもしれないから、検討してみてくれると嬉しいな。
パン屋 オットー 午後 6時 11分
やあ、こんばんは。
リーザが人間確定でレジーナが人狼だったんだね。
リーザには白パン(ヨーグルトが入っているからちょっとすっぱいかも)をあげる。
レジーナには黒糖パンをお供えするよ。
(他にも確定したヴァルターとアルビンがいたけど……ま、女の子にはあげるということで。)
パン屋 オットー 午後 6時 17分
さて、今日用意したパンは
「ライ麦パン。ほのかなすっぱさがよくあうトッピングで」
「シャンピニヨンを器に野菜スープを入れて」
「黒糖パン。黒糖のほのかな甘みとやわらかさが単品でも飽きない感じ」
(……この村の食糧事情は僕が握ってる?どきどき)
青年 ヨアヒム 午後 6時 31分
レジーナ狼か…ちょっと予想外。寡黙なのは時間帯が合わなかっただけなのか…。寡黙吊りで本当に狼にヒットするとかえって吃驚するよ。
アルビンがまとめ役でも良いと思う。村長は狂人の可能性が0ではないし、白確がいる以上万全を期すべきだと思う。でも実際黒を吊った村長が続行でも文句なかったりする。今日も答えられる議題から早めに答えていきたい。でも今日の深夜はちょっと急用がはいることが(低確率で)あるかも。
パン屋 オットー 午後 6時 31分
さて、ヨアヒムから議題が出てるね。答えていくよ。
■1.占い希望はヨアヒム。占い師のモーリッツとはラインがあるような感じを受けるから。(占い対象にされている。パメラCO後の非占宣言を抜かされている。まあ、パメラとの差が1分しかなかったから抜かしてもいい気がしたけど)。
あと、毎日議題を出してくれるのは好印象。でも、そう印象付けられてるだけかもしれないから。
青年 ヨアヒム 午後 6時 35分
パメラ>1d22:53で頼れる多弁が白確になると襲撃が怖い、といっているのに昨日のリーザ占い希望が気になった。僕とリーザへの評価が違うだけかも、とは思ったが多少の疑惑を含めて白くみていたわけだよね。まだ2日目だったし。これって黒狙いじゃなかったの?他に意図があるなら教えて欲しい。パメラにばかり質問してごめんよ。
シャンパンを頂くよ。
パン屋 オットー 午後 6時 37分
■2.吊希望はジムゾン。やっぱり今でも内容的に寡黙っぽいのは変わらず。というか人狼が吊れているから後々判断しづらくなるのは吊っていい気がするなぁ。
■3.占い師の印象。ちょっとパメラ真よりかな。昨日の霊能者COについての意見がモーリッツは三日目、パメラは二日目。やっぱり人狼を二日目に吊れる可能性のある方を選んでる方が村人側っぽいかな。
パン屋 オットー 午後 6時 45分
■4.灰印象だけど……リーザが人間だったことだし、昨日の本決定後のリーザ占いよりは他の人を占って欲しいと言っているヤコブ、ニコラスはちょっと白っぽいかな。
トーマスは吊に上げられすぎで状況的に白っぽい。ま、発言では良く分からないけど。
カタリナがよくしゃべってるなという感じ。ジムゾンは内容が薄い。ペーター、ディーターは印象が薄い。ヨアヒムは占いのところを参照という感じかな。
青年 ヨアヒム 午後 6時 48分
■3.リーザ白確で占い師の情報はあまり増えてないね。昨日と同じで長老が白寄りに感じている。能力者は中庸の方がどうしても余裕を感じる点で白く見える。騙りはやっぱり白く見せようと力む部分はあるはずだし。ただ、偏見すぎというのは自覚している。二人とも昨日の占吊希望や質問への回答におかしい点はあまりなかったと思う。はっきりいって両方とも申し分なく白い。
青年 ヨアヒム 午後 6時 49分
内訳については…。騙りが一人というのは普通に狂人だと思ったけど、みんなが指摘する通り共有者2ステルスで狼が占い騙りしないのもおかしい。でも村長は立候補時の計画性がみえないことから狂人っぽくないし、狂人ステルスというのもピンとこない。何か騙るのかな。現時点では真狂と真狼は可能性を五分とみる。曖昧だけど、真狂決め打ちして占い師を最後まで残すなんてことをしなければ問題ないんじゃないかな。
パン屋 オットー 午後 6時 52分
で、ヤコブの言っている共有者、非共有者COを白確定に求めるだけど、してもらわなくて良いんじゃないかなぁ。
襲撃されたときに騙るなら騙ればという感じ。
狩人を吊る心配が無くて確実に2回の吊で狼側を削れるなら別にかまわない気がするよ。
村娘 パメラ 午後 6時 59分
レジーナ狼とは・・・つくづく霊確してよかったのです。対抗が出ていたらアルさん偽と思ってたかもです。
レジ狼でジム狼はヤコブに同意でちょっと考え難いですね。正直、どういうルートにしろレジーナがCOしなかった事の方が不思議ですが…

あとリザと村長の共CO提案ですけど、実際に共なら牽制が減るのでどうかなと思うですけど、潜伏狂人の可能性を考えるとメリットの方が高そうなので賛成しておくです。
村娘 パメラ 午後 7時 0分
共両潜伏だと狼占騙りと思う人多いですねぇ。
パメラは潜伏狂人にまんまとやられた経験があるんで警戒はするですけど…
レジと爺が共に占真狼を提唱してますし、やっぱり真狂寄りですね。
レジ狼なら余計爺狼は騙り要員じゃ勿体無い気がしますし。共騙を危惧するのは狼だけでなく狂も同じなのではと思うですね。
村娘 パメラ 午後 7時 1分
ヨアヒム>?黒狙いで理由は2D-23:37ですよ。リザは頼れる人だと思うですけど、その割にパメラ的に「それは黒要素?」と思う所に固執してて不審に見えたです。考え方が結構違うので、遠慮なく言えばパメラは羊農年青の方が頼れるです。ていうかこの村頼れる人多すぎです。

答えになってるかな?ちょっと質問の意図がよくわからなかったです。頼れる多弁〜は例え話なのです。黒狙なら頼れるとか気にしないですよ。
村娘 パメラ 午後 7時 2分
まとめ役はアルさんが決定権ていうのは賛成ですけど、村長狂なら昨日は票が集まってても木吊したと思うので(狂なら普通トマ狼とは思わないのでは)村長狂は低く感じるですけどね。まぁ、可能性は0でないし。

今日はちょっと遅くなりそうです。議題回答は時間が取れないので帰ってからになるかもです。それではまた夜〜。
旅人 ニコラス 午後 7時 30分
こんばんは。今日は時間があるので。
レジーナについてだが、単純に「騙る自信がなかった」んじゃないかな。時間も合わなけりゃ初日の能力者CO希望時期についても言及していない。これでは信用もされないだろうから。まあでも狼3ステルスなら捨て身で占いや霊騙りしてもよかったと思うので、占い師の組み合わせがより真/狼に傾いたって感じかな。
旅人 ニコラス 午後 8時 17分
■3.パメラ>モリ爺
占い師視点で語っているのはモリ爺、パメラは村側の一員として積極的に狼を探し出そうとしているように見える。
僅かにパメラ寄りになったのは、モリ爺3d-狩人GJに対して「ワシならほんとに感謝」感覚的で申し訳ないがこの発言が偽っぽく感じた為。でもどちらが真でもおかしくないと思っている。
行商人 アルビン 午後 8時 19分
それ行け鳩さん! 村長とリーザちゃんの共有者/非共有者COは当面禁止しておきます。そもそも必要がないですからね。というよりも、地雷は狩人さんと同じでその存在が驚異な訳でして、根性悪の私からしてみれば、重圧を減らしてあげる義理はないです、はい。あと、私は帰りが遅いですので仮決定はこのまま村長にまとめて頂こうと思います。妙な決定だったら本決定で覆すかもしれないので、理由の明示だけは厳にお願いします。
村長 ヴァルター 午後 8時 44分
なんだかずいぶんな言われようだな、
そんなに疑わしいなら仮決定出すのもやめとく?
私は構わんよ、怪しい白白なだけの位置に移っても、リーザも居るしな
木こり トーマス 午後 8時 46分
osu,ora,to-masu。oO(小細工)
今戻ったのでとりあえず議事録見て答えていこまい。
青年 ヨアヒム 午後 8時 46分
■1.●ニコラス
しつこい、と言われそう。今日は中庸を占って欲しい。もちろん多弁に狼が潜む可能性はあるが、2ステルス以上なら中庸に一人潜んでいてもおかしくはない。それに占いを生かす意味ではより判断がつきにくい相手を選びたいよ。ニコラスは発言の中身はしっかりしているが、発言数はそこそこで相対的な印象は薄め(というか濃い人が多い)。僕の意見としては、占い師が残っているうちに占っておきたいと思っている。
村長 ヴァルター 午後 8時 47分
まあこれから帰るよ、顔をだせるのは22時頃になるかな
青年 ヨアヒム 午後 8時 47分
はっきりとした黒要素は見当たらないが、今日の14:27で「昨日トーマスに票が集まったのは〜」という発言が少し気になる。初日2発言のトマス吊りは不自然ではないし、仮決定後にレジーナ吊希望を出している方が仲間売りに見えて怪しいと思う。
村長>アルビンの帰りが遅いとのことなので、個人的意見として今日もまとめ役をしてほしいな。
青年 ヨアヒム 午後 8時 48分
■2.▼ジムゾン
トマス、ディーターは昨日20発言近くを消費していて、発言への意欲を感じる。まだ印象がはっきりとはしていないけど、その意味では神父さんは更に謎な存在だと思う。議論内容もRPが多く、判断がつきづいらい。慎重な発言が強く求められるステルス狼には見えないのだけど、終盤の議論を考えつつ、極端に判断しづらいandスケープゴートになりやすい人物をここで吊り希望に挙げたい。
青年 ヨアヒム 午後 8時 50分
昨日の寡黙吊り希望とあまり変わらないね。神父さん、ごめん。
■4.勝手にタイプ別に分けて見ていきたい。
<羊農>
もっとも積極的な部類。両方とも意見・質問を多く提出し、議論を活発化させている。村人の姿勢として賛成できるし、狼なら後半からツッコミ要素がでてくるのでは、と期待している。
青年 ヨアヒム 午後 8時 52分
<旅少屋>
中庸とみている人達。ニコラスについては占い希望の通り。ペーターはあまり目立たない印象。発言内容に疑問はないが、占いたい存在。オットーは発言数を稼ぐ様子を見せず、かつ質問などで積極性がみえる。白寄り。
<木者神>
トーマス、ディーターは一日目寡黙だったが昨日は多く発言している。スロースターター振りが狼に見えなかったりする。神父さんは■2の通り。
青年 ヨアヒム 午後 8時 53分
>パメラ
黒狙いなら気にしないのか…誤解してた。妙占いについては他の灰と違って黒要素があったから、と解釈したよ。回答感謝。
>共CO、非共CO
アルビンに賛成。共1COになった場合を考えるとデメリットが目立つ。
ちょっと退席するね。@8
少女 リーザ 午後 9時 0分
やほーい、りーざだよん♪ 議事録見てくるよー。本格的に発言できるのは22時過ぎくらいになると思うよー。
木こり トーマス 午後 9時 0分
■1.●ペーター
理由:後述
■2.▼検討中
■3.占い師の印象
はっきりとしたものはない。五分五分。印象論で今日はややモーリッツ真に変更
木こり トーマス 午後 9時 0分
■4.灰の印象
三日目の時点での灰全員分は時間がかかるのでこれから検討する
老人 モーリッツ 午後 9時 4分
すでに数名のモノが集まっているようじゃのぉ、遅れてすまんぞぃ。レジーナ狼は驚きじゃのぉ。ヴァルターの判断のGJじゃな。

さて、議題の回答じゃが、答えやすそうなところからいこうかのぉ。
■3.現状ではパメラ狼>狂という印象じゃ。狼の可能性がかなり高いと思っておるぞぃ。理由は、パメラ狂が昨日の状況から考えにくいと判断したためじゃ。詳細な理由はまた後で述べようと思うぞぃ。
老人 モーリッツ 午後 9時 13分
■1.●ヨアヒムを希望するぞぃ。レジーナ狼とすると、ニコラス14:42の通りアルビンでGJが起きた可能性は十分ありえそうじゃ。そして、狼としては占い師のどちらかが護衛され、霊能者は食べやすいと考えた可能性は考えられるじゃろう。その場合、GJされたら狼側は驚くのではないかと思うわけじゃ。
こんな考えの元に議事録を眺めると、ニコラスとヨアヒムの反応が気になるのじゃな。いきなり出ると思わなかった的なニュ
木こり トーマス 午後 9時 13分
ペーター>3D4:39への回答だが、正直あまり議事録をしっかり読めてなかったので今日以上に印象論にすぎなかったが、パメラのきばってる姿が真ぽく見えたというのが理由だ。
老人 モーリッツ 午後 9時 15分
アンスがあるからじゃ。頑張ってくれた狩人には申し訳ない言い方じゃが、今日のGJはそれなりの確率で起こるものだと思うのじゃ。だから、こういうニュアンスには疑問があるのじゃ。で、ふたりのどちらかを占いたいと思ったわけじゃが…初日のヨアヒム占いの理由もあわせて、今日はヨアヒムを希望することにしたぞぃ。

議題2、4と3の理由は、もう少し時間を欲しいぞぃ。
旅人 ニコラス 午後 9時 18分
■4.○農>神>羊>年>屋>木>青>者●

[ヤコブ]1d-「多数決のメリットとして占い票の流れが情報として残る」、2d-8:57霊COについて。自分の提唱する作戦がいかによいか皆に詳しく説明しそれを認めて貰い実行しようと動いている。
行動力があり、適度に質問、3d-5:30前後など状況分析が非常にわかりやすい。
2d-1:41「決定は狂人の可能性がないアルビンに」
旅人 ニコラス 午後 9時 18分
(続)村をいい方向に導こうという姿勢に見える。特に不自然な点はなし。

[ジムゾン]昨日も言った通り狼なら占いに決定した時点で霊能者を騙っていればよかったように思う。そのことから考えても白の目が強いかな。状況的に。ヤコブの言うようにレジ狼なら尚更。明らかに怪しい(印象だけなら黒い)が個性だと思うのでその点は無視。
旅人 ニコラス 午後 9時 19分
[カタリナ]多弁で他灰へ積極的に質問を投げかけたり自分の意見もきっちり主張しているが、何故かあまり印象に残っていない。
1d-多数決前提で票が入っているのに全く動じていない様子、積極的に議論を引っ張ろうとしているのは姿勢は村側っぽい印象かな。

[ペーター]自分の意見はあまり主張せず流れに任せているような印象。質問を多く飛ばしている割には発言量はあまり多くない。
旅人 ニコラス 午後 9時 20分
(続)特に狼っぽいと感じたり、おかしな質問をしていると言った印象はないので吊るよりは占いたい人。

[オットー]パンの話が多いな。マイペースな印象。2d-仮決定後さりげなくレジーナ吊りのススメ。
適度な質問、ステルスに見えなくもないが、狼ぽさ(誘導しようとか、スケープゴートを作ろうする動き)は感じない。
木こり トーマス 午後 9時 20分
土日議論に乗り遅れたせいもあり、少しオらはみんなと違う視点で考えようと思う。ま、中には変な奴がいてもいいと思うしな。まず、昨日のレジーナの非霊宣言なんだが誰かもいっていたが、あそこは普通だめでもともと対抗COするのが普通だろう。もともと参加時間が遅いと宣言してるんだからそれを理由に偽とはならないはずだしな。
旅人 ニコラス 午後 9時 21分
[トーマス]あまり多くは語らないが、自分の出切ることを精一杯やろうとしている姿勢は伺える。昨日の情況(吊り希望)などから見ても白のように思うが、トーマス吊り希望の9名のうち少なくても7名は村の人間なのでこのことだけで判断は危険かな。
レジ-トマ狼ならもう1匹が占騙りに回ったことが疑問。この2名狼の場合は占騙りは狂人濃厚に思う。今日からの発言に期待。
旅人 ニコラス 午後 9時 23分
[ヨアヒム]考え方は理解出切るし、頷ける部分が結構あるな。自分と考え方が似てるかなって勝手に思ってる。
ただオットーも言っているがモリ爺と繋がっているように見えるんだよな。昨日のニコラス2:48モリ爺についての考察「まとめ役立候補について」と、これから出す今日の吊り理由を参照。二人狼なら妙にしっくりくる。モリ真なら全く的外れな疑い方だけど。
旅人 ニコラス 午後 9時 24分
[ディーター]んー。ちと判断し辛い。考え方が無理やりっぽい印象。
[Q]2d-23:6 ヤコブとオットーって同じくらいの潜伏かな。どこら辺でそう感じた?ヤコブに対しての考察はされているけど、占い希望にしたオットーについての考察がされていないよな。オットーの気になった点ってどの辺?
木こり トーマス 午後 9時 26分
そこで一応オらなりに考えてみると、あれは仲間に相談せずに、若しくは相談できなかった結果なのではないか?普通狼なら表で非宣言等するときは裏である程度確認作業するはず。しかも、リアル事情で遅れたレジーナとしては議事録確認もままならず、まずは裏で仲間に「遅れてごめん。今どんな状況?」等の確認作業があって然るべきだと思う。そこから考えると、レジーナが第一声でいきなり非霊宣言したとき仲間がいなかったのでは?
少年 ペーター 午後 9時 27分
こんばんわー。ライ麦パン。もぐもぐもぐ。
リザちゃん確定白だね。レジちゃん狼だったとは驚きだ。仕方ないかなぁと思ってたからねぇ。
■3.占を騙ってこない狼は考えづらいとは思ってたけど、レジ狼ならただ狼同士の連携がとれてなかった?レジちゃん鳩もとばせないようだったし、レジちゃんが騙るにも2人表にでたくなかったとか。やはり占は真狼じゃないかなぁと思うよ。
旅人 ニコラス 午後 9時 28分
■1.●ディーター は判断がし辛い為。時間も合わない?ようなので占ってみたい。
■2.▼ヨアヒム 1d-22:51「多数決には賛成できない」この時点でヨアヒム占希望は2票。占われたくない能力者かと思っていたがそうではなかったので、他に占われたくない理由があったのかなと邪推。
 村人ぽい人外したらどちらか狼かなーって。黒と思うなら占わずに吊るべきと思うので今の時点で疑いの強いヨアヒム吊り希望。@7
木こり トーマス 午後 9時 31分
つづき>とな。そしてレジーナ第一声のあと裏で狼同士でかなり議論があったと思われる。「あそこいきなり第一声非霊まずかったんじゃない?」とかね。それからいくとレジーナ第一声から第二声の間は裏で打ち合わせが忙しかったはず。そしてそこで発言してないのが、ペーター、ジムゾン。2人とも、ペーターは質問を数多く振って発言数稼いでるイメージがあるし、ジムゾンはオらと同じで発言内容少ない。そこで今日は2人を吊りor
木こり トーマス 午後 9時 32分
つづき>そこで今日は2人を吊りor占に挙げたいと今のところ考えている。
木こり トーマス 午後 9時 36分
そしてもう一つ、占組合せについての考察もさっきのかなり強引な考えから考えると、あのレジーナが来た時間、モーリッツもパメラも議論に参加していた。もし、どちらかが狼なら必ず一言レジーナに言えたはず。さらにレジーナが第一声から第2声まで10数分打ち合わせしていたのでは?と思われる間も占の2人は表で話している。このことから考えてどちらが偽でも狂人なのでは?と今のところ考えている。ま、長くなったが他にも考え
木こり トーマス 午後 9時 37分
つづき>ま、長くなったが他にも考えていることがあるので、まとまったら又後で話すずら。oO(強引なRP、、、昨日まで迷惑賭け多分今日はRP控えめでいかないと殴られそうだしTT)
老人 モーリッツ 午後 9時 38分
議題3の理由じゃ。パメラ狂を考えにくいと判断した理由は以下の通りじゃ。
まず、パメラ狂とすると、狼レジーナからみた非CO前の状況は、占白白、霊白、非霊CO残1じゃ。占を真狂と見ればレジーナが霊COしなければ霊確定、占を真共とみればレジーナが占COしなければ占確定、どちらの場合を考えても、パメラ狂とするとレジーナがCOしないのが不自然に思えるわけじゃ。
加えて、レジーナのCOタイミングを見ると、仮決
少女 リーザ 午後 9時 39分
えとえとー、とりあえず答えられることだけ答えていくねー。
●占い希望はカタリナさーん ▼吊り希望は神父さーん 占い師の真偽は今のところおじいちゃんが真かなと思ってるよ〜
あと、リーザはせっかくすでに狼が一匹吊れたんだから、共有者はCOしてもらって灰を狭めていった方がいいんじゃないかなーとおもうよー。今なら喰われてる人はいないから死人相手の騙りもできないしね。
老人 モーリッツ 午後 9時 40分
定を待って行った可能性もありそうじゃ。仮決定を待って、自身が吊り候補でないのを確認して非COしたのであれば、吊られそうなら騙ることを考えていたのではなかろうか?狼側が神父狂orアルビン狂と見ていれば、COするのは微妙じゃからのぉ。パメラ狂の場合なら、待つのは仮決定ではなく神父のCO/非COじゃろうしのぉ。
これらから、逆説的にパメラ狂は考えにくい、すなわち狼だと予想するぞぃ。
少女 リーザ 午後 9時 40分
狂人が占い師に出ないで潜伏していて騙ってくるとしたら死人相手だと思うから、出るなら今のうちかなって思うよ。今なら騙られた場合は狼が2匹表に引きずり出される=占い師&共有者4吊りで確実に終わるしねー。
少年 ペーター 午後 9時 41分
パメちゃん狼ならもっと他にステルスがうまい人がいるのかな?モリちゃん狼でもやっぱり良い位置に仲間がいるんじゃないかなぁと。どっちにしろ早めに白っぽい人を占ってみるのもいいかもね。
少女 リーザ 午後 9時 41分
っていうわけでリーザはいったんあうぇーなの。22時半くらいには戻ってくるよー。リーザは別に村長さんがまとめ役を続けても問題ないとは思うよー。リーザも村長さんも確かに狂人の可能性は残されてるけど、それでも持ってる情報の差なんて占い師が真狼であると確信できることくらいでしょ? そんなにうまく持って行けやしないんだから問題ないと思うよー。
木こり トーマス 午後 9時 51分
一部の皆さんへ>ペーター3D21:27でもでてる意見だが、私個人としては、例え表に2人狼出ることになったとしても、素直に吊られるぐらいならだめもとで対抗COだと考える。ただ死んでいくのは作戦でもなんでもないからね。つまり、占が真狼でも真狂でも、やはり騙りしないのはおかしいと考える。他にもレジーナが騙りしなかったから占は真狼という人はそのへんどう考えています?
ならず者 ディーター 午後 9時 57分
俺も共有者は今日COしたほうがいいと思うなぁ。というのも、今日はまだ狼1しか死んでいない状態だ(ゲルトは除くぜ・・)そうなれば、偽COする場合、狂人と狼or狼と狼がCOせざるを得ない、狼側にとってはあまりメリットが無いような気もする。村にとっても共有者ローラーは日数をとられるので、するのであれば確実に黒1は吊りたいところ。
ならず者 ディーター 午後 9時 57分
明日だと狂人が偽COしての3COの可能性が高く(相方は襲撃された人を指定すれば良い)吊っていっても最悪一人も黒をHITできない可能性があるからな。
木こり トーマス 午後 9時 59分
あと、村長よ、纏め役ご苦労様だ。皆もそう思っているから誤解のないように。あと、これも一ついっておきたいのだが「村長狂かもしれないからアルビンに纏め役お願いしたい」には基本的に賛成なのだが、それを言い出したから村の事を考えている=白と判断している者がいるようなので、私見を。例え村長が狂だろうが(ぉ、白だろうがそんなに村が有利不利にはならないと考えているよ。変な決定だせば反感かってやり直しになるだろう
木こり トーマス 午後 10時 1分
つづき>なるだろうし、もともと狂だって狼当てちゃうかもしれないんだしな。つまり、この案を言い出したからといって決して狼不利には繋がらないだけに=白要素にはならないと考えている。もちろん、確霊のアルが纏め役をやることはさっきもいったように賛成ではあるがな。
少年 ペーター 午後 10時 3分
僕はまとめ役は白確の人だったから誰でもいいよ。狂の可能性があるとしても連携とれるわけじゃないんでそんなに気にしなくていいかと。
ヤコちゃんの共・非共の提案はどうだろう。たしかに共を騙らせなくするのはいいと思うけど、もしヴァルちゃんリザちゃんのどっちかが共COしたら狼は共を騙るために即襲撃してきたりするんじゃないかなぁとか思ってアルちゃんが言うように脅威な存在として潜伏してもらってていいかなと。
木こり トーマス 午後 10時 8分
ディ3D9:57>「まだ狼1しか死んでない」については、考え方の違いかもしれんが、オらは初回吊で成功したんだから「もう確実に1吊った」なんだがな。共COについても今日やるぐらいならいきなり2潜伏した意味が薄れるような気がするな。狼側はもう残り灰に2だ。共騙りはしにくいんじゃないか?
旅人 ニコラス 午後 10時 8分
白確定して非共有者宣言をするくらいなら、共有者二人表に出てしまった方がいいかもしれないな。さっさと灰を狭めた方が推理しやすくなるだろうし。
共有者潜伏なら黒出し抑制になるかもしれないが、霊が確定しているのだからどちらにしろ偽判定は出し辛いと思う。
それに占い師が生きているうちは占いが有効に使えるだろう。デメリットは狼の襲撃が成功しやすくなるってとこだけど、それでもメリットの方が大きいと思う。
羊飼い カタリナ 午後 10時 10分
こんばんわですの。判定を先に確認させていただきましたがレジーナ様人狼ですか。アルビンさんの判定ちょっと期待していたのですが本当に人狼だとびっくりですわね。
あとリーザさん白確おめでとうですわ。アルビンさん、村長様と一緒に村を引っ張っていってほしいですわ。

議事録追いながら発言させていただきますわね。
村長 ヴァルター 午後 10時 10分
今帰ったよ
>トーマス
レジーナの非占霊宣言は仮決定の後だよ。いきなり最多数トーマスから吊決定変えると思わなければむしろ非占霊宣言してステルスに絞ったほうがいいタイミングだと思ったけど。実際私が吊決定した理由は書いたままだしね
木こり トーマス 午後 10時 15分
ヴァルター>言葉足らずだったかもしれないが、仮決定がオら吊りだったとはいえ、レジーナは同じくらい吊られる可能性があったはずだ。オらが狼ならどうせ遅れたんだから、「議事録確認してくる」とだけいって非霊宣言は本決定までとっておくと思う。仮決定で非霊すれば発言数からみてもレジ吊りは十分考えられたしな。だからそこは非霊宣言しないほうが安全と仲間もいってあげるべきところだと思っている。
ならず者 ディーター 午後 10時 16分
>ニコラス〔A〕9:24
俺が書き込んだ時点では、発言数にそう差は無かった。両者とも意見も出しているし質問もしていたが内容はヤコブのほうが濃い印象はあったな、それに対してオットーはパンの話で発言数を稼いでいる点も見受けられたが、やはり更新後から霊能者COの件に関してもしっかり食いついてきたりと、発言する部分はしっかり発言していたように思う。
ならず者 ディーター 午後 10時 16分
俺が一日目に推しているカタリナは、占われても「カマイマセンワヨ」オーラがあったから、気になっていたがはずして、そうなると昨日の時点では影響力が高めだった二人のうちどちらかを候補に上げようと思ったんだ。オットーにした理由は昨日候補に選らんだ時に書いたな。
旅人 ニコラス 午後 10時 19分
>トーマス21:59 その点を指摘したことだけを見て白いと言っているわけではないぞ。他にも白要素は上げた。ヴァルターを疑っているわけではないが、最悪の事態を想定するのは村人として当然のことじゃないのかな?狼側が1匹しか騙ってこなかった以上、共有者とアルビン除く全員に狂人の可能性があるわけだから。まあみんなも言うよう狂人からは狼が分からないし白確定の誰が決定を出しても問題ないかとは思うけど。@5
老人 モーリッツ 午後 10時 19分
共有者COについて話がでてるので、ワシも意見を。
ワシとしては、不要でいいかと思うぞぃ。もしやるなら、今灰に共有者がふたりとも潜伏している場合に、共有者が出た方がよいと判断した場合にのみ独自判断でCO、といったくらいかのぉ。灰をふたり減らせるのなら、それなりに意味はあるじゃろう。
後は、今日共有者が占対象になった場合、黒がでなそうと思うならCOしてしまうといったところだろうかのぉ。
木こり トーマス 午後 10時 22分
すまん、今からちょっと出かけることになった。23:00には戻る。何か質問があれば残しておいてくれ。あと灰考察はやっても適当にこじつけて終わりそうだから生きてれば明日にさせて欲しい(どかばきっ)いや、そうさせて下さいorz
少女 リーザ 午後 10時 25分
もどったよー。あんまり話が進んでないねー。トーマスさんの指摘についてだけど、あのタイミングでレジーナさんが騙らなかったのは、下手に出ることでラインを意識されることをなくすためじゃないかなぁ? あとは、さすがに、どちらも寡黙とはいえ、より寡黙だったトーマスさんからいきなり自分に移るとは考えていなかった、ってことかな〜。
少女 リーザ 午後 10時 28分
で、おじいちゃんの言ってることもわかるけど、まず、霊能者が確定である以上、共有者が伏せていなくても、偽判定は出しにくいよね、一発でばれるんだから。そして、リーザ的には食いが入った後騙られたならば、最低でも本来なら絶対に吊らなくていいはずの確定白である共有者を一人は吊ることになるはずだと思うよ。その上で、相手が狂人なら占いも無駄にされるよね。
少女 リーザ 午後 10時 31分
狂狼での連携での共有者騙りは難しいと思うから、2CO側を吊り、1COを占って吊り占いが白白ならそれが狂人だったですむだろうけど、結果として絶対に吊らなくてもいいはずの共有者を一人吊らされてることになるよね。故に、やっぱり潜伏で残すのは愚策じゃないかなぁと思うよー。
というあたりからリーザの天秤はパメラおねーちゃん真側に傾いたのでしたー
青年 ヨアヒム 午後 10時 32分
共有者2COも悪くないと思う。霊能確定している以上、共有者潜伏の役割と被る感はある。共有者を占いにかけるより黒狙いしたい。そうなると今日の占い先COでも良いのかな?ただ、霊能者が襲撃されると黒出しへの牽制手段がなくなって吊り数を消費させられそう。
レジーナの非COについては僕もよくわからない。時間的な都合というのは安易すぎか。非COの時点でトマス吊りを確信、今日以降の巻き返しに自信があったのかも。
少女 リーザ 午後 10時 33分
まず、真占い師なら狼を発見することに全力を尽くすと思うんだよねー。その過程で、本来なら白確定である共有者を占うことは無駄になるのに、潜伏していて欲しいという意見が理解できないよ〜。ついでに言えば、みんな狼が食い放題って言うけど、逆に言えば狼が共有者2人を狙ってる間は占い師も狩人も喰われないって事なんだよね。リーザはむしろ、灰を削った上で能力者の盾になるからメリットの方が大きいと思うよー。
少女 リーザ 午後 10時 34分
で、ヨアヒムさんの今の意見は納得できるけど、逆に言えば、その状況で今まさに巻き返してる立場にあるのがトーマスさんなんだよねー。正直、昨日のあの一線さえ越えられればって雰囲気がなくもないから、ちょっとリーザは今トーマスさんの評価に困ってますの。
羊飼い カタリナ 午後 10時 34分
えーと今の話題は狂人潜伏についてと共有者COについてかしら。
★狂人潜伏について:白確のお二人が狂人という可能性も確かにありますが、きちんと吊り占いで明確な理由をあげていただければお二人でまとめ役でもある程度は問題ないと思いますの。
昨日の村長様の行動はそういった意味できちんと理由を仰っていたので信用がおけましたわ。
‥ただ、最終決定は流石にアルビンさんにお願いしたいところはありますね。
老人 モーリッツ 午後 10時 40分
時間的にそろそろ吊り希望も挙げるかのぉ。
■2.▼オットーじゃのぉ。正直、吊り候補には悩むところなのじゃが、オットーの2d23:00の発言を村側の発言と見れないからじゃ。村人であれば、占2COの片方が共有者であってくれたらと思うのは分かるのじゃが、まだ非COが出揃ってない段階で共有者のことを口に出すのが村人らしくないと思ったのじゃ。レジーナのCOの参考にできればと思ったとかんぐってしまうのだぞぃ。
旅人 ニコラス 午後 10時 41分
>ディ 「発言数を稼いでいる」印象が大きいのかな。
俺の印象的には[羊農青]その後に[屋年]が続くと言った感じなんだけどディはペタについてはどう思ってる?ヤコブよりはペタ-オトの方が位置的に近い気がするんだけど。
カタリナについては了解。でもディの言う「影響力」の意味で使うならオトより[羊農青]じゃない?「オトが流れを操作出切る」ように見えたのはどこ?
そこら辺がちょっと違和感。@4
村長 ヴァルター 午後 10時 42分
共有者の件についてはアルビンまかせ。アルビンからの今の時点での指示は出ているので何も言わないよ
羊飼い カタリナ 午後 10時 44分
★共有者COについて:私は共有者様のCOは早計だと思いますわ。共有者地雷はまだまだ有効だと思いますし、狩人様がいらっしゃることで明日も死者が出ないことも期待したいですわ。
‥と思っていたのですが、リーザさん22:28の意見も納得できますわね。
旅人 ニコラス 午後 10時 52分
>ディ ゴメン。3d-22:16「更新後から霊能者COの件に関してもしっかり食いついてきたり」ここらへんが流れを操作出切るような印象を受けたのかな。うーん。他にも「オトの影響力」について何かあるなら頼む。

共有者については最終的には本人の判断に任せる、でいいんじゃないかな。俺はリーザの言うように、霊確定=偽判定出し辛いだからもう出てきてしまってもよいと思っているけど。GJにはあまり期待しないよ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 53分
あと議題回答前に今日の議事録を見ていて思ったことを。
‥今日はトーマスさん凄く喋られていてうれしいですわ。
>ディーターさん14:52
私はそのレジーナ様2日目24:42の発言で逆にレジーナ様を疑わしく思ってましたわ。「狂人」という疑いを村長様に突きつけるだけでそれに対する解決策を提示されませんでしたから。
ならず者 ディーター 午後 10時 54分
■1.今日の占い先 ヨアヒム
昨日推していたオットーはレジーナ釣りをしっかり進めているしな。あの状況は強く推していればそのままトーマスになった可能性もある、擁護も誘導もせずそのまま見送ったのは作戦だったらお手上げだ。ってことで今日は候補からはずした。
んでヨアヒム希望の理由だが、議題を出してもらって感謝してる。さりげなく議題を提出することによって全員の意見を早めに聞きだす、
ならず者 ディーター 午後 10時 54分
これは村人にとっても有利だが、誰が黒で誰が白かを完全に把握している狼にとっては、村の方向性を見る意味でもっと有利にあたると思うんだ。まずい展開であれば早めに誘導できるからね。そして、ヨアヒムの発言はレジーナ吊り決定の後から可能性論が多くなり、誘導性が高くなっているきがする。
ならず者 ディーター 午後 10時 54分
俺は前に述べた通りレジーナの吊りと偽CO無しは狼側にとって意外な事柄だったと考えているからね、方向修正と誘導で尻尾を出したのかなと考えたためだ。
じゃぁ何故吊りに指定しないかと言うと
■2ジムゾン
を、推すからだ。
ならず者 ディーター 午後 10時 55分
レジーナ吊り決定した時のジムゾンの発言は、裏で結託できる仲間への言葉だったから出たものではないかとね。あの発言は何人かから指摘を受けているけれど、わざと仲間だということ察知されるのを回避するために投げたものであれば、わからなくもない。仲間内では普通のことでも他から見るとってのはよくあることだからな。俺からするとステルス狼として怪しく思える。
パン屋 オットー 午後 10時 55分
そういえば、まとめ役?ヴァルターでもリーザでも仮決定までならどっちでもいいんじゃない?
ま、本決定はアルビンに決めてもらうと狂人ではないからミスリードは無くて良いかなと思う。
>パメラ。そういえば何で年>青農羊が頼れると思ったのかな?農と羊は納得。青もそれなりに思ったけど、年は微妙だった気がするんだけど?
少女 リーザ 午後 10時 55分
リーザも狩人さんには期待してるけど、GJは期待してないよー。狩人さんの本質はGJを出す事じゃなくて、その時点で一番重要な人間を襲撃させないことだと思うよ。だからこそ、リーザはどんな状況になっても狩人さんにはCOしないことを希望するよ〜。せっかくこれだけ絞り込んでるんだから狼に騙り幅を増やしてあげることはないと思うよー。
神父 ジムゾン 午後 10時 56分
くっくっく…今日は良い買い物をさせてもらいましたよ…
では、議事録を見てきます…、あ、それと私の部屋にはくれぐれも入らないように。
…引きこまれてしまいますからねぇ…くっくっくっくっく
老人 モーリッツ 午後 11時 2分
>リーザ
ワシも、確定白の共有者なんて占わずに済むならその方がよいと思っておるぞぃ。
じゃが、村側で共有者のCOを決めてCOしてもらうよりは、共有者自身が自分で判断した方が良いとも考えておるぞぃ。一番状況をつかめているのは、共有者自身であることは間違いないのだからのぉ。
ここいらの議論を踏まえて、共有者自身が判断し、必要と思えば出る、が一番と思っておるのじゃ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 2分
>ヤコブさん17:27〜17:28
パターンだけ見ますと神父様は「白かも」という感じですがそう思わせるための作戦という可能性もあるかと思いますの。そういう理由は個人的に危険と思いますわ。
>リーザさん21:39
うーん、私が気になるというのはいいのですが、他の方もきちんと検討していただきたいですわ(苦笑)
少年 ペーター 午後 11時 4分
■4.リナちゃんはたくさん人に話しかけてる感じがするね。発言量も多いし白っぽいね。
ヨアちゃんはしっかりした考えをもってるって感じかな。発言量も多いし白っぽいね。
ヤコちゃんは提案して村のこと考えてるって感じだね。初日は気になったとはいえもう気にすることでもないかもね。
ならず者 ディーター 午後 11時 6分
>ニコラス 〔A〕10:52
発言数を稼いでいるのもでかいし、更新後早めに顔を出しチェックしている印象も強いな。んで、カタリナは上で述べた用に俺は一日目で占いに推しているが取り下げている。理由についても書いているな。ペーターについての印象は個人的にはそんなに強くないんだ。どちらかと言うとジムゾンと並んでいるぐらいだった。
ならず者 ディーター 午後 11時 7分
ものをはっきり言うなとは思ったけど、基本的に短くて文章をまとめているし、相手を説得させるような内容の文をズラズラト書き並べているわけでもなかったからな。
村長 ヴァルター 午後 11時 7分
さて、私も議題に答えておくかな
■3.区別つかんね
COタイミングは初日最後まで張っていたモリ爺真より、但しかなり弱要素
初日の希望はどっちも納得。が初日霊確は占を失いやすいと思うので霊纏めを出したパメラが両方騙る準備にも思えて爺さん弱真より
発言の印象。初日黒狙いを私の立候補で阻害された発言によりパメラ真より。ただし、ペタ君の疑問に乗って私占い希望は他に突っ込む所がないか?とは思ってるね
老人 モーリッツ 午後 11時 9分
まとめ役についても話が出たたのぉ。
今さらワシの意見など不要かもしれぬが、最終決定はアルビンに下してもらえたらとは思うぞぃ。狂の可能性があるモノよりはないモノということじゃのぉ。
村長のことを狂人視してるわけではないのじゃが、今後は単純な多数決ではない、独裁的な決断をする必要も出てくるじゃろうし、狂人の可能性がないことは重要じゃろうと思うぞぃ。
少女 リーザ 午後 11時 9分
んー、カタリナおねーちゃん、全員検討はしてるけど、全員分なんて書ききれる量じゃなくなるからねー。中途半端なことを書いてもよけいにいらない疑問やなんかで発言数を浪費させることになっちゃうからね。
一応まとめていうなら、即吊りよりは占っておきたい人の筆頭がカタリナおねーちゃんで、占うくらいなら直接吊った方がいいかなって人の筆頭が神父さんだっただけだよー。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 9分
おっと、GJかい?まさかあそこを守ってるとはねぇ・・・(とか言ってみたいだけ)
それにしても皆には迷惑かけたよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 12分
そうさ、あたしが狼さ。
本来議事録読むのが遅い上に発言するのも一回の発言で3分くらいかかるから、間に合わなかったんだよねぇ・・・
あと、作戦等も考えてたし。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 14分
何より、鳩が全く使えなかったのが痛かった。やっぱ鳩に頼っちゃあ駄目だってことだろうさ。
村長 ヴァルター 午後 11時 15分
■1.●ペタ君
1D23:01の質問に対する私の回答に納得してるのが良くわからん。明らかなご回答で我ながら後々指摘されるくらいならと思って2票目みてから立候補したくらいだからね
■2.▼ヨアヒム
神父でもいいんだけどね、RP過剰で発言が希薄だし。昨日のレジ吊りはトマ白決め打ちの私の考えでもある。この2名を外すと神父なのだが、神父もレジ狼の判定からすると白の可能性が高いと思っている、消去法
神父 ジムゾン 午後 11時 16分
議題に答える前に状況を整理致しますね…くっくっく
占:娘・老   霊:商   白確:妙・長
灰:神・木・農・青・旅・屋・者・少・羊
★【共有者様のCOに賛成です】:むしろここで共有者様2名のCOが成ればほぼ積みますね、リーザお嬢様・ヴァルター村長様が共有者ならば、その青写真は多少崩れますがね、くっくっく
少年 ペーター 午後 11時 17分
ニコちゃんは昨日の0時以降の発言。その時の状況からすぐ考えをだせる印象をうけて頼りになりそうと思ったけど、多弁なヨアちゃんを吊りに希望するとはちょっと気になったかも。
オトちゃんは質問とかしてるし印象がないってことは全然ないけどとくになにも。占ってもらうべきか
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 17分
あたしが何故COしなかったかだけど、作戦上の問題と2,3考えがあったからなんだよねぇ。
なんにしてもちょっとトーマス票が多すぎて安心して立ってのも確かだよ。ああ、もっと危機感もってやらないと駄目だねぇ。
でも、適当に発言するのは嫌だし、色々考えてたから結局間に合わなかっただろうけど。
ならず者 ディーター 午後 11時 18分
■3 (真)モーリッツ・(偽)パメラ
今のところはな。パメラは、ここまでよく話す占い師にあったことは無いんだよな、特にボロも出さずにきている。モーリッツはセオリー通りというか、まぁ占い師のとるべき行動をしっかり追っている感じだなぁ。うーん、理由にしては弱いがセオリー通りの安心感としか今は・・。
羊飼い カタリナ 午後 11時 20分
議題回答させていただきます。
■1.●ヨアヒムさん。昨日引き続きなのもありますが、よく喋られる「ヨアヒムさん・ヤコブさん・ニコラスさん」の中で検討した結果です。
ニコラスさんは昨日のレジーナ様吊り希望でやや白寄りです。ニコラスさんが狼だったとすると、あの時点での仲間売りは凄く危険だと思いますの。
あと、ヤコブさんとヨアヒムさんで比較し、ヤコブさんのほうが質問等の積極性があるため、発言からの判断が可
村長 ヴァルター 午後 11時 21分
■4.今の時点で最も白いと思っているのはトーマス、次いでカタリナ
後は農≧旅=屋3人まとめて白っぽいね
次いで者>年>青>神、印象から離れてリザ狼から神をとりあえず除外するなら、年青が残る。年は質問ステルスの可能性と突っ込み属性の両方を考えて●とした
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 23分
>ディーター
最初から物凄い発言しまくった占い師には結構会ってるよ。あまり、発言数で真偽を言うのは良くないね。特に早期COが速めに決まってたからね。
まぁ、あたし達はどっちが真か当たりはつけてたけどねぇ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 23分
ぎゃーおそくなった!
■1:●ディーター
■2:▼ヨアヒム
■3:娘>老
パメラはやはり疑われることを恐れず突っ込みを入れてるし、狼探しに積極的な点が真らしいね。よく分からないのはモリ爺さんが占い希望してるリーザに被せたところと、モリ爺さん=狂人説かな。
羊飼い カタリナ 午後 11時 24分
(続き)能かと思いました。
■2.▼神父様を希望します。いわゆる寡黙吊りですわ。神父様、昨日から言わせていただいていますが意見出してください。意見聞けるなら考え直します。

リーザさん23:09。即吊り基準ですか‥。ニコラスさん21:19、ディーターさん22:16からも凄い言われようだと思いましたがこっちのほうが遥かにショックですわorz
農夫 ヤコブ 午後 11時 24分
モリ爺さんは質問にはソツなく答えているけど、あんまり狼を探してるように見えないからどうしても騙り特有の「こなしてる感」が否めない感じ。あと返答はもらったけど、2-22:41がパメラ狂人前提だし、ヨアヒムを抜かしてるしでちぐはぐに見えてしまうよ。
■4:
神→発言はあいまいだけど人狼にしては疑われることを恐れなすぎ。仮決定占い対象で非霊CO。あと、農3-17:27あたりの理由で白く見える。
農夫 ヤコブ 午後 11時 25分
木→2日目吊り票集中しても非霊CO。微妙な発言もあるけど嘘はついてないように見える。
旅→なぜか意見が似てる人。2日目村長さんがレジーナを吊りたいそぶりを見せている状況で▼レジーナは白要素だね。
屋→質問の多い人。2-23:54でレジーナ吊りを勧めてるのは白要素かな。
羊→多弁で発言を促す姿勢は好印象。
神父 ジムゾン 午後 11時 25分
ディーター様? 22:55の発言は私のRP過剰の件を言っておられるのでしょうか?
くっくっく、そうであったら非常に嬉しいですねぇ…、私の罪が軽くなるというものですよ…くくくくくくくくくくくく
ですが、残念ながら私は仮に貴方様が吊られたとしても同じような発言をしていましたよ、くっくっく
このような発言が見受けられるあたり、仲間を侮辱されて、さぞ狼は激怒しているのでしょうねぇ…くくくくくくくくくく
村長 ヴァルター 午後 11時 25分
ただねぇ、私は先日の通り占は真狼で考えている。狂がどこいったはとりあえずおいていおいて、レジーナが狼であった以上、ラストウルフは真っ白な位置にいるとも思えるんだよね。その場合はトーマス以外全員疑うかな。もともとその可能性と合わせて決定に反対する可能性を示唆しているリーザを先に占ったくらいだから
農夫 ヤコブ 午後 11時 25分
年→反射的に喋ってる印象。いろいろな人に絡んでいるのはやや白要素かな。
者→僕の中でいまいちはっきりしない人。
青→根はしっかりしてる人なんだけど、それにしては?って発言が多い。一貫してニコラス占い希望だけど狼を探してるように見えない。敵を作らないように振舞ってる印象があるね。
少女 リーザ 午後 11時 26分
えーと、村長さん言ってることが意味不明。リーザ狼って、占い師が両残りなのに? どうやったらリーザが狼になるのかしら? さっぱり理解できないのだけど、要するに狂人アピールって奴ですかー?
農夫 ヤコブ 午後 11時 26分
モリ爺さんに対する言及が不自然。1-22:42「相対的に最も前に出ている」そんなに前に出てなかった。2-23:37「結構言いたいことを頓着せずに云っている」むしろパメラに当てはまりそう。
どうも青と老につながりがあるように見えてしまうよ。でもモリ爺さん今日はヨアヒム占い希望なのか…思い過ごしなのかなぁ?
少年 ペーター 午後 11時 26分
トマちゃんは今日発言多いし寡黙ってことで吊りになることはないと思うけど後から初日の発言数の少なさから判断材料が少ないとか言われるんじゃなかなぁと思って占ってもらったほうがいいかなぁと。
ディちゃんはあまり目立った感じはないかも。他がたくさんしゃべりすぎな感じもあるかなぁ。
ジムちゃんは怪しい。よくわからん。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 27分
誰も話す相手がいないってのは寂しいねぇ。
M、R、頑張るんだよー!(ガタゴトガタゴト・・・メキッ)
レジーナの墓は真っ二つに折れた。
またやっちまったよ、死んでも物の壊れやすさは変わらないねぇ。
ならず者 ディーター 午後 11時 27分
■4.灰の印象
これについては、上でまだ言っていない人のな。
ニコラス・わりとソツなくしっかりした意見を述べているのに、占いと吊りの希望が他とは違う人を出してくるのがきになったぐらいかな。でも、狼にしては目立つ誘導すぎるので白に近いかなと見てる。
トーマス・一日目の吊りを回避してからは発言数が多めになっているけれど、なにげに印象に残りずらいな・・・。(スマン、俺もそう言われてるし許せ!ヘヘ)
少女 リーザ 午後 11時 29分
んー、カタリナおねーちゃんいいかたが悪かったかな。要するに、ひどい言い方をするならば、狼の可能性が考えられる上で、残った場合に、要するに白確定した場合に心強いかどうかって事なんだよね。疑わしきは吊れ、されど吊り手は限られてるから、疑わしい人間から直接吊った方がいいかなと思った人間を吊りに、占って白黒つけてから判断したい人間から占いにって事だよ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 30分
時間足りなくて灰印象がちょっとおざなりになってるのはごめんなさい。正直ヨアヒム以外そんなに怪しんでないよ。ヨアヒムごめんね。

あと共有者は今日2COがいいと思った。リーザの説明に納得。騙り占い師も2回目の黒判定はぎりぎりまで出さないだろうし灰を狭めるのがベスト。
村長 ヴァルター 午後 11時 32分
>リーザ
あ、間違えた。レジ狼だ、失礼
神父 ジムゾン 午後 11時 32分
【仮決定了解】ですよ、くっくっく
ところで、吊り・占い希望は
▼保留:今のところ意見が相当出てますからねぇ、吟味するだけで相当時間がかかるのですよ、お許しください。
●ディーターorトーマス:昨日の段階ではステルスな印象から急に元気になった2人を挙げました、ただ、議事録の洗いなおしをするので、しばしお待ち願いますかね…くっくっく、何、悪いようにはしませんよ、くっくっくっくっく
少女 リーザ 午後 11時 33分
まあいいやー、とりあえずいっとくねー。
★リーザが共有者の片割れです。もう一人のCOを望む声が多ければもう一人を発表しますね。ただ、相方さんからのCOはしないで下さい。それは、対抗がなければ証明にはなりますが、リーザが狂人、それにあわせてきた狼という印象を周りに与える可能性があります。全員からの共有者COに関する意見を見た後、本人からもCOするべきかなという意見が出ていれば発表しますね。
老人 モーリッツ 午後 11時 35分
【仮決定了解じゃぞぃ】

>ヤコブ
ヨアヒムを外したのは、発言の時間差(1分)を考慮してじゃ。狼仲間であれば、ああいったほぼ時間差なしのCO/非COはためらうものじゃと思うし、ふたりが相談していないのであれば、あの時間差は発言を確認しての発言ではないと考えてよいと判断したのじゃ。ほんとはこの説明も回答に入れれれば良かったのじゃがのぉ。
少女 リーザ 午後 11時 38分
いまのなしでー、アルビンさん待ちして発表するかどうかは判断してもらおーかと思いまーす。なので、アルビンさんが来て裁定を下すまではリーザの相方さんはCOしないでくださいねー。
ああ、でも対抗COがあるなら遠慮なくどうぞ♪ とんでひにいるなんとやらー ですの。
青年 ヨアヒム 午後 11時 38分
【仮決定了解】
ごめん、ちょっと時間ない。
1時間ほどで戻る。無念。
村長 ヴァルター 午後 11時 38分
仮決定?でてるの?
私は自分の議題回答をしただけだが、今ならリーザが出すべきだろう
農夫 ヤコブ 午後 11時 39分
>ディーター23:18
それだとパメラは喋り損?
>カタリナ23:02
神父さんを「白かも」と思わせるためだけにレジーナが騙らなかったの? あと、神父さんは仮決定占い対象でなぜ非霊COしたの?
パン屋 オットー 午後 11時 40分
リーザ、共有者だったんだ。まあ、知ってたけどね。
【僕はリーザの相方の共有者だよ。】
ということで、灰を狭くしてみたよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 40分
リーザ共有者だったか・・・襲いたい候補には挙がってたからねぇ。襲ったかどうかは置いとくけど・・・
んー、でもそこからCOはそんなにきつくないかなと思うねぇ。ただ、襲いにくくなったのがネックか・・・
少年 ペーター 午後 11時 42分
んー。ヨアちゃん疑ってる人けっこう居る?僕の考えが足りてない?
ごめん。僕の23:17ニコちゃんの気になったとこ撤回。とりあえず今は気にしない。
>ヴァル。納得したよ。あの時はなるほどって感じですぐ納得できそうだったから。
パン屋 オットー 午後 11時 42分
あらあら、出たらだめだったのか……(苦笑)
ま、いいや。大して変わらないでしょ。多分。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 45分
>村長
昨日は文句言ったけど、聞き流しておくれ。
ただ、ステルス狂人がいる可能性があって、白確してるだけなのに割と独裁(そうでもないけど)的な決定を下したのに文句が出なかったのがちょっと不思議かな。
羊飼い カタリナ 午後 11時 45分
>リーザさん23:29
いや占いと吊りの基準はわかります。私はリーザさんの「パターン考察」でなくて「灰に対する意見」を聞きたいです。‥全員分が一気に無理というなら1人づつ順番でもかまわないと思いますの。‥ってリーザさん共有者宣言ですか。
【私はリーザさんに対抗する共有者ではありませんわ】

えーとすみません、仮決定出ているのですか?霧で消えているのですか?
少年 ペーター 午後 11時 46分
あらら?
リザちゃんが共COするなら相方さんにもでてもらっていいと思ったけど、オトちゃん共COしちゃったねぇ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 47分
うわリーザ共有者か! 結果論だけど占い回避して欲しかった…
で、オットーが相方か…2人ともCOありがとう。
>モリ爺さん
納得だよ。でもやっぱり僕はパメラ派だけど…ごめん。
老人 モーリッツ 午後 11時 48分
確かに、ヴァルターの発言に仮決定とは書かれてないのぉ。
まとめ役の話題から、仮決定はヴァルターが出すモノと思い込んでしまったようじゃ。

リーザとオットーが共有者COじゃな。対抗があるとも思えんし、吊り占い候補の希望は再考せねばならぬようじゃのぉ。
木こり トーマス 午後 11時 49分
推す、オらトーマス。oO(最近忘れてた)今戻った&今から晩御飯タイム。ところで仮決定がどこで出たのか斜め読みしたがみつけられない。あと共CO了解。纏め役頑張ってくれ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 51分
そう思っただけだからねぇ。

って、いつの間にかオットーまでCOしてるよ。まぁこの辺ならOKかねぇ・・・
無責任発言だけど。
行商人 アルビン 午後 11時 51分
はひー、ただいまですよ。えーっと、まだ仮決定は出てない訳ですね? すぐに決定を出せる状況ではないのでリーザちゃんかオットーさんよろしくですよ。…欲を言えば今日は黙ってて欲しかったんですが、まあ、仕方ないですね。議事録読み込んできます。
村長 ヴァルター 午後 11時 52分
>ペタ君
納得して貰ったんならそれでもいいんだけどね、正解はステルス狼を増やすから初日霊確と同時投票霊確は別物、だよね。私的にはなんで大事な方を言い忘れたんだとかなり焦ったんだがね
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 53分
それにしてもあたしが狼やると、推した作戦が裏目に出てばっかりだよ・・・
霊能確定も襲撃先もあたしが強く押したからねぇ・・・
狼向いてないのかしら。
まぁ、村側でも2択は必ず失敗するけど。
村長 ヴァルター 午後 11時 54分
>アルビン
なんつーか私が怪しさ全開になってしまったからね。リーザとしては言わざるを得ない状況になっちゃったんだろうね。
占い先にした事も、強気すぎ=共有者という視点を強く考えなかった私のミスだな
少女 リーザ 午後 11時 54分
ごめんねー、リーザも回避したかったんだけど、本決定の時離席してて、戻ってきたらいきなり占い先で、あのタイミングで回避しても最悪対応されないかなと思ったからだまってたよー(;; 
今集計とかしてるからちょっとまってねー。
それと、オットーさんに一言、共有者にまとめて欲しいなって言うなら自分ででてこーい(;;
羊飼い カタリナ 午後 11時 55分
リーザさんとオットーさんが共有者様ですのね。よろしくお願いいたしますわ。アルビンさんもお帰りなさいませ。
‥ええと仮決定はまだということですね。

>ヤコブさん23:39
神父様の非霊能者宣言ばかり頭にあって「仮決定時占い対象」なのをすっかり失念していましたわ。確かにヤコブさんの言うことは道理ですわ。説明感謝いたしますわ。
行商人 アルビン 午後 11時 57分
>村長
気にしなくて良いですよ。私も村長が狂人扱いされてた方が潜伏してる共有者さんが動き易いと思ってわざとフォローせずにいた訳ですし、責任は私にありますよ。
パン屋 オットー 午後 11時 58分
ええ!?だって僕は24時までに寝るつもりだったんだよ!
そして本決定時間24時とか23時から来る人がいるのにだめでしょ。
取りあえず、僕の一票が重くなるまでは寝てるつもりだったんだけどね。
ま、22時までにCOって決まったのがけっこう不運だったかも。
少年 ペーター 午前 0時 3分
んー。
●占いトーマス。
やっぱりトマちゃん早めに占ってもらったほうがいいんじゃないかなぁと。
▼吊りジムゾン。
昨日から印象かわってない。
行商人 アルビン 午前 0時 4分
…えーっとですね、良いですか、共有者さん方。【そういう事はエピでやってください】。後からトロトロやって来た私が言うことではないですけど、【貴方達にはやることが他にあるでしょ?】
青年 ヨアヒム 午前 0時 6分
戻ってこれた!
焦ってたので仮決定了解を確認して了解しちゃったよ。
リーザとオットーが共有者か。
もちろん僕は共有者じゃないよ。
老人 モーリッツ 午前 0時 6分
改めて希望を出すぞぃ。
■1'.●トーマスじゃのぉ。今日のトーマスの態度は白いのじゃが、昨日のレジーナ非COにはトーマスとの寡黙吊り共倒れを避ける意図も睨んでいるのじゃ。レジーナ霊COすれば、トーマスは吊られレジーナも霊能ローラーとなる可能性は高いからのぉ。トーマスのような態度の変化は、のちのち扱いに困りそうじゃから、占い希望じゃぞぃ。
■2'.▼ヨアヒムじゃのぉ。占い希望からのスライドじゃ。
パン屋 オットー 午前 0時 7分
あ、ちなみに、僕はリーザに任せるよ。
眠い頭よりはいい気がするしね。
農夫 ヤコブ 午前 0時 9分
>村長さん
ごめんなさい僕が原因かも。昨日のまとめ役交代発言は万一を考慮してのことで、特に村長さん自身が怪しいというわけではないよ。

神父さん吊りたい人が多いんだね…神父さん人狼なら昨日霊能者騙ってた方が良くない? 僕擁護しすぎ?
少女 リーザ 午前 0時 12分
★それじゃ仮決定いってみよー。
まだ吊り占い希望を出してない方もいますが、遅いのが悪い! ってことにして現状の集計結果から〜
●占いはヨアヒムさんでお願いしまーす
▼吊りは神父さんになりましたー。
ちなみに残発言数3なので、後はアルビンさんかオットーさんよろしくね♪
少女 リーザ 午前 0時 15分
ちなみに、仮決定の理由は、基本的には多数決ですが、おもしろいですねー、神父さんを占うという人は一人もいませんでした。そして、神父さん以外の吊り希望が出ているのは現状ヨアヒムさんだけです。ので、このようになりましたー。占い希望だけ見てもヨアヒムさん最多得票でーす。
少年 ペーター 午前 0時 16分
>ヴァル。んー?初日霊確はまとめ役を兼ねるから同時より占が襲撃される可能性が高くなるで納得できるよ。そのステルス狼が増えるってのは終わってから考えるよ。初日を話を今するのもどうなんだろうって感じだよ。
パン屋 オットー 午前 0時 17分
ちなみにこんな感じだよ
/屋青木旅女者長羊農神_年老 娘商
●青旅年者羊青年青者者木木木 __
▼神神_青神神青神青__神青 __
少女 リーザ 午前 0時 17分
えー、微妙に間違った表現で誤解を招きそうなので、正確な表現をするなら、吊り希望で神父さん以外で名前が挙がってるのがヨアヒムさんだけですね。それだけ疑われてるって事でしょうか〜。
で、最終発言を残すのみになりました。本決定はオットーさんにお願いしようと思いますけど、もしリーザに回ってきたときのために最終発言は本決定確認or決定のために残しておきますねー。最終確認は25時半くらいまでいけまーす。
旅人 ニコラス 午前 0時 19分
リーザとオットーが共有者COだな。
【仮決定一応了解】
ってか俺もヤコブと同じでジムゾンは人間ぽいと思ってるんだけど。うーん。ジムゾン吊りの理由って寡黙が殆どだよな。黒っぽい人がいるのに寡黙吊りを優先する必要ってあるかな?
まぁ俺がヨアヒム黒っぽいと思ってるだけで実際は人間なのかもしれないけど。てか人間だったらどうしよう。
村長 ヴァルター 午前 0時 21分
_屋青木老旅女者長羊農神_年老娘商
●青旅年青者羊青年青者者木木木__
▼神神_屋青神年青神青__神青__
一応チェックしてくれ、神は●2個、老はオットー絡みで変更だな
羊飼い カタリナ 午前 0時 21分
【仮決定了解】ですが‥すみません。私の吊り希望変更してよろしいかしら。
神父様 → ▼ペーター君でお願いいたしますわ。理由としてはヤコブさんの理由が凄く納得できたことにありますわ。あとペーター君は一言発言が多いのが気になりますの。で、他人への突っ込みが多い。ペーター君ご自身の発言を少なくして突っ込まれないようにしている印象がありますの。
‥でも神父様を寡黙のまま残しても怖いかしらね。
老人 モーリッツ 午前 0時 22分
今度こそ【仮決定了解じゃぞぃ】
レジーナ狼から神父が狼とはあまり思っていないのじゃが…今までの議論を見た上での判断なら他に言うべきこともないし、占うよりは吊るべきだとは思うから、仕方ないところなのかのぉ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 22分
【仮決定了解】
これだけ疑われたら仕方ないよね。吊り先には文句なし。正直ちょっとへこんでるけど。
本決定まで待機するよ。25時までならいけそう。
吊り先は黒狙いの意見もあるね。ただ、実際多弁から吊って白続出だった場合、かなり困ると思うよ。神父さん白説はもっともだけど、謎な部分が多く議論で判別するのがより難しいと思う。
少年 ペーター 午前 0時 25分
【仮決定了解。】
たしかに吊り票ヨアちゃんとジムちゃんだけ。
ジムちゃんは昨日からの寡黙な流れもあるとおもうけど、ヨアちゃんはなんでだろう?ヨアちゃんを疑いにもっていくような流れを作った人、流れに乗った人とか疑うべきか?
村娘 パメラ 午前 0時 27分
ただいまです。遅くなってごめんなのです(汗

えと、共有者COしたんですね。・・・パメラは占真狂だと思ってるんで、潜伏希望だったですけど、真狼前提ならアリだったですね。
【仮決定確認】しましたけど、神父さん吊りは反対ですね。状況的に白と思ってるです。
これから纏めてくるので時間かかるです。本決定越しちゃうと思うので先に謝っておくです。
村長 ヴァルター 午前 0時 27分
【仮決定了解だ】
神父は発言によらず白い位置と思ってるけどね。別に▼ヨアヒムは前述の通り消去法に過ぎないし●先にもなっているからな、了解だ
>ペタ君
うむ、それはそれでいい。私はその点が自分視点で気になっていたと言うだけだからな
神父 ジムゾン 午前 0時 28分
くっくっく…くくくくくくくくく【仮決定了解】ですよ
もう今更弁解の余地も無いでしょうしね、くっくっく
気に病む必要はありません、私が死んだとて、最終的に村が勝利すれば良いだけのことですから。
それでは本決定を待ちますか、くっくっく、あっはっはっはっはっはっは…ふはははははははは
行商人 アルビン 午前 0時 29分
【仮決定了解】です。了解なのですが、神父さんを吊るすことは疑問ですね。それこそ、私を確定させた理由が不明です。こじ付けでも構わないので『コレじゃね?』という意見をお持ちの方はいらっしゃいますか?
農夫 ヤコブ 午前 0時 32分
うーん【仮決定了解です】
>ニコラス
僕もヨアヒム白神父さん黒だったら会わせる顔がないよ…どうしよう。畑に引きこもろうかな…
>神父さん
吊りにもっと反論はないの?
旅人 ニコラス 午前 0時 33分
>ペータ 0:25「ヨアちゃんを疑いにもっていくような流れを作った人、流れに乗った人とか疑うべきか?」 何故今そんなことが言えるのかな。ヨアヒム狼じゃないと確信出来る?
>ジムゾン 白っぽいと思っているけど擁護はしきれない。村人なら自分で反論して欲しい。今どんな理由で誰を疑っている?今日の吊り希望は誰だった?
狼1匹吊って村側有利の展開かもしれないけど、吊りを受け入れるべきではないと思うよ。
木こり トーマス 午前 0時 36分
推す、オらトーマス。oO(けぷっ。お腹いっぱい。使い道のない斧を包丁変わりにつかってます、はい)【仮決定了解】あと残りの議題■2.▼ジムゾン:理由:正直ペーターが怪しいんだが、ジムゾン本人が忙しそうだからいっそ吊ってあげたほうが(ぉ。ゲーム的にもよく話す人は残したいね。
少年 ペーター 午前 0時 37分
>ニコ。吊り票がジムちゃんとヨアちゃんだけってのも変な感じだなぁとおもったから。
神父 ジムゾン 午前 0時 37分
反論は無いですねぇ、このような序盤で冤罪で吊られるのは往々にして反論不能なのですよ、くっくっく
そもそも、発言数、発言内容からもっとも灰色なのは自分という自覚もありますからねぇ、くっくっく
自分の愛した恋人に殺されるなら本望ですよ…くくくくくくくくく
くっくっく…第一、誤って狩人を殺すよりはマシでしょう?
羊飼い カタリナ 午前 0時 39分
神父様‥村人が吊りに抵抗すると怪しまれるから抵抗しないという考えかもしれませんが、それは悲しいです。

‥誰が気になるとかの意見を聞かせて欲しいですわ。
パン屋 オットー 午前 0時 39分
>アルビン。
確定させた理由だけど、霊確定すると狩人の護衛がそっちに向きやすいと思うんだよね。で、占い師が真狼なら真占い師をけっこう高い確率で襲撃できるようになるんじゃないかな?というのが理由といえば理由になりそう?ま、占い師が真狂だったらわかんないんだけどね。
パン屋 オットー 午前 0時 49分
【本決定だすよ。】
やっぱり、仮決定とおなじ
●占い先ヨアヒム
▼吊先ジムゾン
ま、ジムゾンは悩む存在なんだけど、村人だったら意見をもうちょっと出して欲しかったかな。(ま、RPはそれなりに凝ってて好きだからお墓の中でも頑張って。)
村長 ヴァルター 午前 0時 51分
【本決定了解だ】
ジムゾンには特別にメイデンを返却しよう
羊飼い カタリナ 午前 0時 54分
>アルビンさん24:39
人狼側が霊能者を確定させた理由としてはオットーさん24:39の理由にある「襲撃に好都合」が一番大きいと思います。また人狼が「狂人が霊能者を騙るだろう」と思ってて、狂人は「霊能者を騙ることを嫌がった」というお見合いの可能性もありますわね。霊能者狂人騙りは狂人が判定に失敗したら全滅ですから。
少女 リーザ 午前 0時 56分
本決定了解だよー。
ちなみに、リーザは明日は23時頃からしかこれないから確定白の方々よろしくねー。
占い師の発表順は個人的にはパメ>モリの順がいいかなー。真狂の組み合わせだとすると、狂はパメラかなって感じだから。
ちなみに、占い師の吊りはぎりぎりまで引っ張っていいよー。その方が情報が出るからね。それじゃおやすみー。
少年 ペーター 午前 1時 0分
【本決定了解だよ。】
ヨアちゃんはまあ多弁を占うのもいいとおもうよ。
でも今日はヨアちゃん票を集めてるから白っぽいと言う人はいないのかなぁ。占い票もあわせると7票あるのに。
パン屋 オットー 午前 1時 0分
やっぱり、眠い頭のようだよ……
発表順決めてないなんて。
ということで、リーザの言う通りにしよっと。
パメラ→モーリッツ→アルビンの順に発表してね。
老人 モーリッツ 午前 1時 0分
【本決定了解じゃぞぃ】
神父には白ならもう少し反論して欲しかったが…仕方ないところじゃのぉ。
★発表順について、オットーに明確に指示をお願いしたいぞぃ(リーザのは個人的希望として書かれておるようじゃからのぉ)

議題4については、動議と議事録追いを優先するために回答を後回しさせてもらったぞぃ。もう少ししたら、残りの発言を使って回答させてもらうぞぃ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 1分
【本決定了解です】
神父さん、自覚してたならもう少しがんばって欲しかったよ…0:37みたいな態度だと擁護する気になれないよ…
羊飼い カタリナ 午前 1時 2分
【本決定了解】ですわ。
‥神父様‥残念ですわ。せめてアイアンメイデンの扉はこの私に閉めさせてくださいませ。

.oO(‥ったくもう霧深いですわ‥)
行商人 アルビン 午前 1時 5分
【本決定了解】です。
まあ、仕方が無いですね。それはさて置き、私の役目はほぼ終わりましたので守らなくて良いですよ。まあ、言うまでも無いことだとは思いますけどね。
木こり トーマス 午前 1時 5分
推す、おらトーマス。【本決定了解】オットー、リーザ急遽纏め役お疲れさん。明日以降頑張ってくれ。ちなみに神父よ。お主の能力はわしが引き継ごう。そう明日からわしはメインジョブ樵でサポジョブ神父。右手に斧を左手には聖書を持ち、狼に向かっていくとするか。あ、ちなみにお主の彼女は明日質屋へ預けておくぞ。いやほんとに預けるためだから@1
旅人 ニコラス 午前 1時 6分
うーん。反論がないなら【本決定了解】するしかないな。
>ディ ありがとう。ペタについての考察は特に納得。オトについても一応了解。てかいつの間にか姿が見えないけどどこ行った?
>ペタ ヨア狼かもしれないじゃん。で、占い師が真/狼ならヨアが最後のステルスだから誰が誘導したとか関係ないと思ったんだよね。
てか俺ヨア狼で思考固まりすぎかも。明日の判定に期待するよ@0
羊飼い カタリナ 午前 1時 12分
>トーマスさん25:05
‥私が神父様のお仕事引き継ぎますのでご安心を(にっこり‥とその目は笑っていない)ちなみに神父様の憎き恋人は役目が終わったら私のこの手でばらしますわ。

ってこのようなことを言っている場合でなく私議題4まだ未回答ですの。すみません;;
青年 ヨアヒム 午前 1時 12分
ニュアンス、狼探しをしていない、については僕の責任として受け止めたい。票は集まったけど、狼が絡んでいる可能性は十分にある。明日生き残っていれば是非挽回したいね。今日はちょっと疲れたので寝ます。おやすみなさい。@3
パン屋 オットー 午前 1時 15分
さてと、僕はもう寝る!
明日も朝早いし。ではおやすみ。
少年 ペーター 午前 1時 19分
>ニコ。じゃあ、僕はヨア白っぽいと思いすぎてるってことかなぁ。

僕も寝る。おやすみー。
老人 モーリッツ 午前 1時 21分
【発言順についても了解じゃ】
直前でオットーがちゃんと指示しておったのぉ。少し待てばよかったぞぃ。

■4.遅くなったが、回答じゃぞぃ。
カタ:発言の内容もしっかりしているし、狼を探そうとする姿勢も感じるのぉ。村人なら頼もしいぞぃ。今のところ特別な不信点は見当たらないのぉ。
老人 モーリッツ 午前 1時 22分
トマ:今日の言動は頼もしく思うぞぃ。他のモノと違う視点で考えてみるのは、狼にとってはやりにくいことだと思うので、今日の言動だけならかなり白よりかのぉ。ただし、トーマスのような態度の変化は、一度吊りを逃すと吊占の機会を失いやすいので、危険なポジションでもあると思うぞぃ。

ディ:占や霊のCOに多少無頓着な感じがするところが、狼らしくないように思うところもあるのじゃが…正直判断しきれてないぞぃ。
老人 モーリッツ 午前 1時 22分
ジム:神父狼なら、昨日の最後は狼ふたりが未COで残っていたことになる。この場合、どちらもCOしないというのは不自然と考えてしまうので、白よりと考えておるのぉ。

ニコ:自身の発言の論拠をきちんと示しているから、発言内容はしっかりしている印象なのじゃが、いまいち印象に残っとらんのぉ。今日神父に弁明を促す辺りは白要素なのじゃがのぉ。
老人 モーリッツ 午前 1時 23分
ペタ:疑問をズバっとぶつけてくるような印象があるのぉ。それ自体は白要素なのじゃが、ペーター自身が質問に回答する場合などはあまりちゃんとした説明がなされてないのが気になるところじゃのぉ。

ヤコ:質問を通じて、他人の考えを自分の中で消化しようとしている印象じゃのぉ。姿勢としてはかなり白っぽいと思っておるぞぃ。
老人 モーリッツ 午前 1時 23分
ヨア:議題を出したりと村のための行動をしているようにも見えるし、回答もそつないように思うぞぃ。じゃが、そんな中に不思議な表現が混ざっているような印象じゃ。ワシが変に捕らえすぎという可能性もあるから悩みどころなのじゃが…

なんとか発言数ぎりぎり収まったようじゃの。それじゃワシも休ませてもらうぞぃ。
ならず者 ディーター 午前 1時 31分
うおおお、村の警官につかまっちまったい。
ぬ、共有者もCOしたみたいだな、リーザとオットーか。なるほどなぁ・・。
【仮決定了解だ】
村長 ヴァルター 午前 1時 35分
そーいや言ってなかったな
私は【共有者ではないよ】
今更もいいとこだがね。
>ディーター
本決定も出てますから おやすみー
羊飼い カタリナ 午前 1時 36分
‥眠いですわ。本当に灰印象が中途半端な記述になりそうです。本当に申し訳ありませんですわ。
■4.灰印象
★神父様:凄くマイペースな印象を受けていました。議題回答とは別の部分から切り崩しをかける突っ込みタイプかと思いましたわ。
★ディーターさん:発言は積極的にしていただけているのですが、何だか気になる発言が多い印象ですの。その点で他の人に突っ込まれ気味という印象があります。
農夫 ヤコブ 午前 1時 37分
ヨアヒムを怪しんでいるのは発言にブレを感じるんだよね。特に占い師関係に納得しにくいところが多い印象。「中庸が白く見える」とか。「真狼真狂五分」とかね。
まあ、明日の判定を聞かないとなんとも言えないね。白なら本当にごめん。
GJ再び!
おやすみ!
羊飼い カタリナ 午前 1時 37分
★トーマスさん:初日・2日目寡黙。本日はやや独自視点で推理をされていますわね。今後の推理を見ていきたいところがあります。
★ペーター君:一言発言が多いのが気になります。昨日質問したときに軽くかわされてしまった印象がありました。その他カタリナ24:21参照。
★ヤコブさん:理詰めで推理されるタイプですわね。あと的確な質問が多いとの印象です。
羊飼い カタリナ 午前 1時 38分
★ニコラスさん:発言を見ると思ったことを全部出している感じですわね。その点で他の人に突っ込まれ気味というのはディーターさんと同じですが、ニコラスさんは理由が明確ですわね。あとカタリナ23:20で言った理由から白印象ですわ。
★ヨアヒムさん:ヨアヒムさんは質問派というよりかは自己推理形成派ですわね。その中での1日目19:12の質問は気になっていますわ。
.oO(ヤコブさんに連投邪魔されましたわ‥)
ならず者 ディーター 午前 1時 42分
失礼、とりあえず戻ったことを宣言するついでに議事録読んだとこまでの返事をかえした。
【本決定も了解だぜ】
>ヤコブ 11:39
おいおい、ぱめちゃんに嫌われるだろぉぉぉ!!11しっかり参考にさせてもらって、無い脳みそで考えてるっつーの!w
ならず者 ディーター 午前 1時 46分
>ニコラス 25:06
俺はプロローグで行ってた通り23時から25時は村への帰宅時間で不定期なんだ。
と。。今発言を見てみると離席宣言の発言がとんでるなorz残り発言数と一緒に入れたんだが、すまない。
羊飼い カタリナ 午前 1時 53分
ディーターさんお疲れ様ですの。警官って‥大丈夫ですの?
申し訳ありませんが、お先に失礼させていただきますわ。‥神父様のアイアンメイデンを運ぶのと宿屋中に罠を仕掛ける必要がありますので‥あらおかしいですわ。涙が止まりませんわ。このような状態では罠は仕掛けられませんわ‥。

‥せめて今宵も人狼の犠牲がないことを祈りますわ。狩人様にご武運があらんことを。アーメン。では明日@0
ならず者 ディーター 午前 1時 56分
ちと牛が暴走しただけだぜ、どんまい俺・・orz
みんなおやすみー。俺ももう少ししたら寝るぜ。@3
村娘 パメラ 午前 2時 14分
うひー遅くなってごめんです。

■1.●ニコラス 理由は後述。全体的に白いですが他がもっと白い印象なのです。
■2.▼ディーター 理由は後述。積極的に黒いわけではないけど、よくわからないです・・・。
村娘 パメラ 午前 2時 15分
■3.潜伏共だと狼占騙と思う人が多いみたいですけど、狂も同じように思うはずだと思うです。お見合いの可能性を高く見て出ない狼も居ると思うです。
また3D-19:00の通りレジ爺共に真狼を提唱してる点、レジ狼ならステルス出来そうな爺が騙り要員な点が真狼と思えない理由です。まだ【爺:狂>狼】ですね。
村娘 パメラ 午前 2時 15分
■4.随分早い時期から灰印象出すですね…序盤の灰スケは狼に利用されそうですが・・・とりあえず、人数が多いのでまだ印象論主体です。

○木≧神>年>農≧羊>青旅>者●

[木]トマ狼なら自分orレジ吊は安易に予想できた筈。票の集まりは兎も角両狼で騙り無しは戦略的にどうかと思うです。今日の発言は共感できる部分が多く発言も白い。パメラは突然喋るとかはあまり気にしません。
村娘 パメラ 午前 2時 15分
[神]ヤコの説明通り状況的白さ。正直発言は一歩引いて楽しんでるって感じで、狼探しに熱心にも協力的にも見えないです。それでも騙れる状況にあり仮占決定後非COはかなりの白要素なのです。

[年]1D-23:01/1D-23:49/2D-20:58等パメラも疑問に思った所を積極的に質問していて共感。また簡潔に要点のみを発言する様子は文字数で判断されたり誤解される事に恐れが無く、狼なら大胆すぎるステルス。
村娘 パメラ 午前 2時 15分
[農]的を射た提案や質問をしていて、きちんと行動で村に貢献している様子が白印象。狼は白発言は出来ても行動は積極的になりにくいと思うです。2D●レジ:占対象は若干気になったが、2D-0:44発言で白印象。2D-23:19「人狼なら〜」これまでの発言で真狼を示唆した発言が無いのに真狂について考慮してない発言はそれまでの印象から違和感。でも気になるのはそのぐらいで全体的に白いです。
村娘 パメラ 午前 2時 15分
[羊]農同様、積極的に質問をしていて好印象。提案より質問が先行してる点で若干黒寄りに置いたけど、疑う要素は特に無いです。レジに対して細かい絡みが多い点も白要素なのです。

[青]前二人同様、初日から積極的に質問をしていて白印象なのです。その点では農羊と同じ印象でしたが、今日になって質問がちょっと無理やりな感じに見えてきたので若干黒要素でこの位置に下げました。爺狼ならパメ信用落としにも見えたですね。
村娘 パメラ 午前 2時 15分
[旅]発言もしっかりしてて、昨日までは特別黒とも白とも無い印象でした。2D-0:15「厄介」はそれまでの発言・行動に矛盾無しを示していて白印象。パメラは霊初日COは村側有利案だと思ってるですけどね。そこに拘ってる点はちょっと黒要素かなぁ。今日は、より積極的で感覚も近い白印象ですがステルス感が否めないのでこの位置です。2D-23:51▼レジ発言は仲間売にも取れる。考慮無し。
村娘 パメラ 午前 2時 16分
[者]ん〜、無難な印象ですね。返答にも問題なかったですし、非協力的なわけではないですけど積極的な他の皆と比べると若干印象が薄いですね(ごめんなさい)。占真偽について多弁前衛という理由でパメ偽予想はかなりショッキングな理由ですけど、素っぽいので逆に白印象です。狼ならちょっと言い難い理由かと思ったです。
村娘 パメラ 午前 2時 17分
トマ3D-21:51に同意ですね。レジが騙らなかった事は占真狼に結びつかないと思うですね。
真狂でも真狼でもレジが騙らなかった事自体不自然だと思うです。確霊な以上騙らず吊られる意味は無いと言っていいです。レジが騙らなかった事は単純に事故だと思うですよ。

>ヤコブ3D-23:23
パメラは前述の通り占真狂だと思ってるのでモリ爺の占対象は特に考慮してないです。純粋に怪しいと思った人を挙げたですね。
村娘 パメラ 午前 2時 17分
>オットーさん3D-22:55
灰印象の通り、その四人はパメラ的に疑問に思う感覚が近く、共感出来るという点が第一。その中でも年は説明できる部分もかなり要約した発言をしていて、誤解を受ける事に恐れを感じない印象なのです。パメラは多弁白狼程、より説明過多になると思うです。狼ならかなり大胆なステルスだと思ったです。
村娘 パメラ 午前 2時 18分
今日は遅くなってごめんなのです。
★【本決定了解なのです】【発表順も了解なのです】
発表はお昼ごろになっちゃうですけど・・・ごめんなのです。

遺言はいいですね。今思ってる事は全部言ってますし。
行商人 アルビン 午前 3時 45分
…むぐぅ? あわわわっ、転寝してたですよ。…げげっ!? 議事録が私の涎でビショビショに!! しかも、発言が足りないと思ったら私が■4に答えてなかった。拙い、後更新まで時間が無い。急がなきゃ…
行商人 アルビン 午前 4時 14分
とりあえず、皆さんみたいに論理的に書けるとは思えないのでざーっと簡単に。
樵:発言を伸ばして来ているのは好印象ですね。ただ、占い師の内訳の考察は少し気になります。襲撃成功時に仲間が釣られない為の伏線と取ることが出来なくも無いので。まあ、内訳が判らないので何とも言えないのですがね。
神父 ジムゾン 午前 4時 19分
商人殿以外は皆様寝静まっておられる様子ですねぇ…
では、最後に村を混乱の渦に陥れるために、遺言を残させていただきますよ…
【私は狼です】
…なぜ狼COをしたか、というと今宵我々は商人を狙う気は無いからです、明日には私の正体が割れますからね、隠しても意味の無いことです、くっくっく
そして、レジーナ・私の非COは半分事故のようなものでした、パメラ様の言が当たっている、ということですよ、くっくっく。
神父 ジムゾン 午前 4時 20分
遺言と言うよりは呪詛の言葉でしょうか? 最期のあがきとして、狩人の貴方を狩らせていただきますよ、ディーター様。 くっくっく。
もっとも、このCOはラストウルフであるコード【R】も知らないことです、よってもしかしたら違う方が襲撃されるかもしれませんねぇ…くっくっく
…おそらくこの勝負は我々の敗北です、もって4日といったところでしょうか?
神父 ジムゾン 午前 4時 20分
ですが、最期まで諦めないでください【R】様…、布石を敷けるだけ敷いたつもりです、元々死ぬつもりでしたので私は本望です、墓場から見守っておりますので、どうぞご武運を。
そして、戦術としての狼CO・偽狼COはアリだと私は思っています、これを快く思わない方についてはエピローグで謝罪いたしますね、くっくっく
行商人 アルビン 午前 4時 21分
者:樵同様発言数を伸ばして来ていますね。不思議なのは樵ほど疑われていない印象があること。質問への反応は上々ですが、当たり障りの無い発言の様の方が多い気がするんですよね。同時に、議事録の読み飛ばしが多い気がするんですよね。…うっかりさん?
年:ガンガン質問する姿勢は良いですね。1発言を長くすれば良いという物でもないので発言の短さについては放置します。とは言え、他人に質問を浴びせることで自分に矛先を向
神父 ジムゾン 午前 4時 22分
…そろそろ時間ですね…、それでは、私の元に還って来た恋人【アイアンメイデン】どうか、私を抱きしめておくれ…くくくくくくくくく
あはははははははははははははははははははははははははははは・・・・・・ 
行商人 アルビン 午前 4時 27分
自分に矛先を向けさせない様にしているとも取れますね。何と言うか、積極的に自分の意見を出している感じがしないので。
旅:私的には目下白狼王に最も近い存在ですね。▼宿の件やら今日の■4はどデカイ白要素です。この人になら騙されても良い気がするのは内緒です。
行商人 アルビン 午前 4時 29分
…とりあえず、神父さんは狂人でいたちの最後っ屁に来たのかもしれません。私が喰われていた場合は、最悪のケースを想定して動いてください。
次の日へ