D461 安らぎの村 (6/12 午前 1時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。

旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ の 11 名。
神父 ジムゾン 午前 1時 31分
オットーさん>
ど、どちらかというと白より、で考えています。かなり吊られそうな位置に立ってしまったのに、自己擁護よりも他人への質問が多く、情報を多く引き出そうとしているように見えました。状況的に吊られそうならば、自己擁護に走るよりも村に有益な情報を引き出そうとする姿勢は白っぽいかな、と。あまり自信はないですが。
青年 ヨアヒム 午前 1時 35分
ペーター襲撃か。ニコラスも、お疲れさまでした。真よりも真らしいんだもの。見事な占い師っぷりだった。二人の冥福を祈るよ。
結果発表【オットーは 人 狼 だよ】
初回から狼2匹吊りHITさせていたなんて…凄いやカタリナ♪
今日は▼オットーを希望するね。
神父 ジムゾン 午前 1時 35分
ま、跨ってしまいました・・・。
に、ニコラスさん、ペーター、ご冥福をお祈りします・・・。
羊飼い カタリナ 午前 1時 37分
>レジーナさん 説得出来ず済みません。詳しく理由を言えなかったのはこの作戦の場合、ペーター君襲撃が1番村有利だったからです。これで狼が確定白を襲撃しようとした場合、1/2でGJですよね?狩人はほぼ生きています。結果論と言われるかも知れませんがご理解ください。
村娘 パメラ 午前 1時 39分
あ、夜が明けたね。
ペーター?昨日はモリツさん以外誰でも襲撃できそうなのに…。狙いが読めないな。
オットーの判定はどうかな?
ニコラスの判定は明日にならないと出ないかな?
行商人 アルビン 午前 1時 44分
夜明けですね。ニコラス、ペーター、お疲れ様でした。
オットーに人狼判定ですか…。
取り敢えずモーリッツ爺の判定を待ちたいと思います。
パン屋 オットー 午前 1時 45分
あっはっは! ヨアヒム、わかりやすい状況をありがとう! 君とは友達になれそうだ!
ニコラス真ならいいけど、トーマス真だと困るな。パメラの白黒は不明だけど、ヨアヒム偽者は俺視点で確定。ヨアヒムが狂人だとしたら、ニコラスを庇っていた俺に黒出しはしないだろう、多分。だからやっぱりヨアヒム狼かな?
ともあれモーリッツさんの判定待ち。ニコラス、ペーター、墓下でゆっくりな。んじゃ今夜はこのへんで。ニョホ。
老人 モーリッツ 午前 1時 46分
鳩じゃ。取り急ぎ、【ニコラスは人間じゃった】
ペーターと共に冥福を祈ろう。
青年 ヨアヒム 午前 1時 49分
オットー、面白いね。うちの店にスカウトしたいくらいだよ。
やっと俺が真占い師だってことが分かった?
どーしても、俺を狼にしたいみたいだね。
ニコラスは人狼だし、そしてオットー、君も人狼。
羊飼い カタリナ 午前 1時 52分
ヨアヒムさん面白すぎますよ。狼さんなのがばれるのに律儀に判定出すからちょっとだけ真だと思っちゃったじゃないですか。笑
これで今日と明日の吊りは決定ですね。
ヨアヒムさん→パメラさんの順で異存のある方は言ってください。
青年 ヨアヒム 午前 1時 53分
って爺ちゃん!!何言ってるの〜。
鳩からだから、よく確認してねっ。【ニコラスは人狼】のはずだよ〜。そうでなけりゃ何?
パン屋 オットー 午前 1時 54分
よっし! モーリッツさん、わざわざ鳩から判定ありがとう。
これでヨアヒム人狼は確定。今日は▼ヨアヒムで行こう。んでパメラ吊って、終わらなかったらトーマス真ってことで改めて灰色考察。「ヤコ・ヨア」までは確定で、あと1人。うーん、やっぱりパメラだとは思うんだけど。
それともヨアヒムは放置してパメラの霊能判定を先に見る? でも俺、人狼確定者を放置って嫌いなんだよね。なんか、申し訳なくて。
青年 ヨアヒム 午前 1時 55分
…ちょっと待って(笑)
【オットーは人狼だよ】占い結果がそう告げている。
安全策で俺が先に吊られるのはかまわない。でも、翌日は必ずオットーを吊って欲しい。
そうすれば終わるんだから。女の子が殺されるのなんて見たくないよ…。
行商人 アルビン 午前 1時 56分
モーリッツ爺、鳩からの結果発表お疲れさまです。
ニコラス人間判定…ということはヨアヒム人狼確定ですか。…なんと言っていいか。お疲れ様です。

>カタリナ
▼ヨアヒム→▼パメラの順で異存ありませんよ。むしろ、そうするしかないと思います。
村娘 パメラ 午前 1時 59分
あ、ヨアヒムが狼なのね。ニコラス狼であれば良いなと淡い期待をしてたのに。
っと、カタリナ。議論の停滞を促す発言は意味無いよ。今日議論が止まると明日以降が大変になると思うよ。今日も何らかの意見を出させるべき。
羊飼い カタリナ 午前 2時 0分
ペーター君助けてもらってありがとね。
モーリッツさんも鳩からの報告ありがとうございます。
ニコラスさんはお疲れ様でした。
遺言には従いますよ。
パン屋 オットー 午前 2時 1分
>カタリナ
ヨアヒム→パメラの順に異論なし。
提案。もう占い師はいないので、潜伏共有者は名乗り出ていいと思う。トーマス真に対応するための灰色考察は、出来る限り精度を上げるべきだ。
行商人 アルビン 午前 2時 1分
確かに僕も放置は好きじゃないですよ、オットー。今日一杯でも少し気が引けるくらいです。まあ、どうしようもありませんが…。ヨアヒムは随分フェミニストな狼なんですね。そういうものなのでしょうか?

と、戯れ言はこの辺にして今日は休みます。おやすみなさい。みなさん良い夢を。
羊飼い カタリナ 午前 2時 2分
>パメラさん 勿論そのつもりですよ。パメラさんの意見を聞きたいのでヨアヒムさんから吊るのに異存が無いか確認しただけです。
ニコラスさん狂人前提での議論をお願いします。ニコラスさん、狂人扱いしている訳ではありません。ごめんなさいね。
村長 ヴァルター 午前 2時 3分
ああっ、ペーたんが!やった、これでマスコットの座は僕n

いやなんでもないよ。ペーたん、ニコたん、お疲れさま。
ニコたんの判定は人間だったんだね。てことはヨアピーが人狼だってことか。ともかく、今日からはヨアピーとパメラを吊るって方向で行くべきだろうね。
村娘 パメラ 午前 2時 5分
昨日までで、灰スケールもほとんど出ちゃってるからね。新しい議題を考えないと。
【人狼CO?】【灰スケール作り直し?】他に何があるかな?…駄目だ、眠い。今日は寝るねミ☆
私の寿命が決まりかけている以上、今日も質問するからね〜☆出来る限り答えてね☆ニョホミ☆
青年 ヨアヒム 午前 2時 6分
おいおいおい…マジかよ?
困ったなあ……ニコラス本当に人間なの?トーマスが村人の騙り?どっちが狂人?
うそーーん。信じられない……。
村長 ヴァルター 午前 2時 9分
ニョホ。今日はそろそろ寝させてもらうよ。
昨日、途中まで書きかけたグレーの村人たちに対する印象やグレースケールなんかはまた昼にでも書くつもりさ。
それじゃ、おやすみ。
村娘 パメラ 午前 2時 11分
リナ(2:02)ん?ごめん。意図が読めない。ヨアヒムを吊るのには依存が無いけど、わたしを吊るかどうかという事かな?私には意味が無いことは解ってるけど、それを主張して納得するのかな?私は精いっぱい発言することで白アピールしてるつもりだよ?私が無理に回避発言しても仕方が無いと思ってるよ?っという事で、ニョホミ☆
羊飼い カタリナ 午前 2時 13分
オットーさんの提案はデジタルで考えるとありえないのですが、人間でも狼でも潜伏共有者予想はするでしょうし、予想したら白めにスケールをおくでしょうね…。
折角、確定白が少なく狩人ほぼ生存の状況を作れたのですから今日は潜伏して欲しいのですが、一応、全員に賛成・反対意見を募りたいと思います。
神父 ジムゾン 午前 2時 16分
ヨ、ヨアヒムさん狼確定ですかー。
▼ヨアヒムさん→パメラさんに異存なしです。
村長さん>
ひ、日が変わってしまいましたが。村長さんが素じゃないといってるわけではないです!村長さんのスタンスを認めるならば、アルビンさんのスタンスも認めていいのではないか、というのが言いたかった内容です。
と、とりあえず今日はもう休ませていただきますね。
青年 ヨアヒム 午前 2時 16分
俺が人間だってことは、明日の霊能判定で証明が出切る。だからこれは問題ない。
ただニコラスが本当に人間なら、ヤコブ、オットーと灰にもう1匹潜んでいることになるんだ。うあ…ニコラス狼と確信していただけにショックが大きいや…。
羊飼い カタリナ 午前 2時 17分
ただし、相方をCOさせる場合、狩人も同時にCOして頂くつもりです。相方CO=狩人に頼らないとほぼ同義ですから。メリットはオットーさんが言ったのでほぼ全てですので、賛成か反対かだけお願いします。
>パメラさん パメラさんから吊りたいという人もいるかな?と思って聞いてみただけですよ。申し訳ないですけど、最終的に吊るのは確定です。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 14分
ふぅ、すまないね、所用で離席してた。まず理解できないのはペーター君が襲われるのが村にとってベストだというカタリナの判断。それはあり得ないよ。現状ペーターとカタリナの価値は等価だからね。強いて言えば、狩人の可能性がある分、カタリナが食われた方が村にとってよい状況だったといえるね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 15分
至極単純な理屈だが、カタリナは狩人じゃない、相方がCOして対抗が出たら、結局ヨアヒムから共有者COした2名を吊れば終わり。すなわち、対抗はあり得ないから狩人の可能性がある者が残る分、ペーターよりはカタリナが襲われる方が村にとって有利な状況が保たれた。
ちなみに、共有者のCOには賛成だが、狩人のCOには賛成しかねる。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 16分
オットーの言うようにトーマス真での考察をする上で灰を狭めることに意味はある。が、狩人がたとえ一人しかでなかったとしてもそれを狩人として確定はできない。食えていた可能性に賭けて一か八かで狼がたってくる可能性だってあるからね。故に、共有者COはむしろ賛成というよりするべきだと思うが、狩人のCOはしない方がいいと思うね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 18分
で、今日パメラから吊るってのはナンセンス以外の何物でもないね。ニコラスは人間の可能性があった。パメラもその可能性があった。パメラが黒だったらニコラスを後にし、ヨアヒムを吊る選択肢があったから昨日の状況でパメラから吊る意味はあったが、今日はヨアヒム人狼が確定している以上パメラから吊る意味はないね。
ついでにパメラ、すまなかったね。時間がなくて過去の議事まで見返してる余裕と、発言数がなかったので質問に
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 20分
答えられなかった。おおざっぱでもいいから、質問するときは発言の時間だけでなくそのときの発言の内容を添えてくれると答えやすくてありがたい。いまから全部見返して、おおざっぱにだが回答を残しておくよ。
それと、カタリナはGJについての言及があるが、狩人の役目はGJを出すことではなく、襲われてはまずい者を守りきることだ。ここで、モリ爺からはずして、襲われでもしたら目も当てられないからね。あたしゃ期待してな
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 27分
狩人のGJなんざ期待してないってことさ。
まず、ペーターへの反応は、普通に宿屋のおばちゃんとして働き者の少年が人間確定もしたしよかったと思ったからのはんのうなんだが、変かね?
次に、目立った者をあげた理由とあるがあたしゃリーザもパメラも別に目立ってると思ってないよ? これは、目立つということをどう解釈してるかの違いだから説明が難しいがね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 33分
で、共有者がCOすれば襲撃し放題というが、先にも言ったように、灰は狭まる、狩人を食われず、占いで灰を削る過程で確定白も出るだろうし、なにより、今回はモリ爺もいるから、まとめ役だけなら事欠かないだろうし、あたしは共有者が食われるのは別に損だと思っていないからね。むしろ、灰が狭まるメリットの方が大きいと思った。ひどい言い方だが、共有者が的になれば他の能力者は守られるわけだしね。
だからこそ、最初から初
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 35分
初日2COをおしていたわけさ。
霊能者が確定してる以上、占い師は共有者トラップを恐れるのではなく、自分の偽確定を恐れ、狼なら白に黒は手数を数えぎりぎりまで出さないと思うから、共有者をトラップとして埋めておく価値も見いだせなかったしね。これが、2占2霊だったら、潜ってるのもありだったとは思うがね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 36分
まあ、何にしても、すでに占い先には意味がないね。吊りもヨアヒムだろう。今日はひょっとしたら21時半くらいには戻れるかもしれないが、正直ここまでやることが決まってると早く来ても時間をもてあましそうだね(苦笑
それじゃ、おやすみよ。
青年 ヨアヒム 午前 3時 58分
…ヤコ-オトは人狼確定だから、もう一人灰にいるはずなんだ。ヤコ-オトの確定ラインで読み返してみるよ。ってか本当にニコラス人間なの?未だに信じられないんだけど…。
 あと、共有者の相方COには賛成するよ。灰にもう1匹潜んでいるのなら反対する理由はない。人狼オットーが提案しているのは、襲撃先を増やす為だと思うけど…狩人はお爺ちゃんだけを守っていればいいんだよ。俺の判定隠しに襲撃されたらたまらんからね。
老人 モーリッツ 午前 7時 17分
ふむ、皆の衆、ニョホ。昨夜はすまんかったの。ペタ、ニコ、ほんにお疲れ様じゃ。墓下から見守って欲しいぞい。
今朝もそれほど時間がないが、議事は読んだ。最低限の意見だけは述べておくかの。
老人 モーリッツ 午前 7時 18分
今日はトマ真の観点から引き続き「灰考察」、ヨアヒム、パメラの「徹底考察」、「襲撃理由考察」あたりがメインかの?なんにせよ思考停止したほうが負けじゃわい。しかしこの村は議題形式じゃなくても勝手に議論が進むのぉ。頼もしいことじゃて。
【吊り順に関しては異存ない】
【カタリナの相方共有者には潜伏を希望するぞ】
老人 モーリッツ 午前 7時 27分
それとジムゾン昨日の1146の回答は了解したぞ。
ところで、ヨアヒムよ。わしがボケたとでもおもっておるのかの?見間違いなどと……さっき5回も見直してしもうたではないか。
【ニコラスは 人 間 じゃった】 これで満足かの?

ところで婆さん、わしのメガネはどこじゃ?
少女 リーザ 午前 7時 38分
ニョホホー♪ みんな、おはよ〜。
ペーちゃんが襲われちゃったんだね……。ペーちゃんがくれたネコミミ、大事にするよ。ニコラスさんも、真か狂人か分からないけど、墓下でゆっくりしてね。
んと、リーザも吊り順は、ヨアお兄ちゃん→パメお姉ちゃんの順で問題ないと思うよ。
あと、昨日はあまり発言できなくてゴメンなさい。今日はもう少し頑張るね。
少女 リーザ 午前 7時 46分
え〜と、現状では狩人の護衛候補は2人だけで、ヨアお兄ちゃん狼確定で残りが一匹な以上、狩人はモリおじいちゃんに張り付いている必要はなくなってるよね。だったら、GJが出る確率は純粋に2分の1。狼が白狙いでくるなら、二回GJ出せる可能性は結構あると思うんだ。それに、今日・明日は灰考察しかやることがないから、灰の人数が多くても、対処仕切れると思うよ。
だから、リーザは共有者は潜伏希望するね。
少女 リーザ 午前 7時 54分
ヨアお兄ちゃんのオットーさん黒判定は、考え方によってはどちらともとれるから、判定は無視して、オットーさんは単なる灰として考えるのがいいと思うよ。

じゃ、リーザもそろそろお出かけの時間だから、席を外すよ〜。また、夜にね〜♪
パン屋 オットー 午前 10時 48分
ニョホ。時間がないので簡潔に。
狩人COが条件だというなら、潜伏共有者COには反対しておく。狩人の仕事は「いるかもしれない」と人狼を怯えさせることだからね。姿を現してしまったのでは仕事にならないよ。それなら、俺らの灰色考察がちょっと複雑になるほうが、まだましだ。
>ヨアヒム
「俺の判定隠しに襲撃されたらたまらんからね。」
ナイスセンス。
青年 ヨアヒム 午後 0時 55分
 ニコラス本当に人間なんだ…。
でもね。
俺も人間だし【オットーは 人 狼 なんだよ】
うあー。信じて貰えないとオットー吊れないかもしれないのに…。
二人の発言から今回の人狼側の作戦について考えてみるよ…。
村長 ヴァルター 午後 5時 17分
ニョホ。コニチワ。
共有者と狩人のCOはまだしなくていいんじゃないかな?今の状況なら白襲撃だとカタリナちゃんとモーリッツの二択だから、GJの見込みは高そうだし。
では、昨日途中まで書いたグレー村人に関しての印象の続きだよ。
村長 ヴァルター 午後 5時 18分
・アルビン
発言を見渡しても違和感は感じないね。リーザにロックオンしてる以外は目立たないようにしてる、とも取れるけど、質問や回答はしっかりしてる。2日目にヤコブを吊り希望に挙げたのは白要素とも取れるし、吊り先が僕やレジーナになることを見越したカモフラージュとも取れる。
村長 ヴァルター 午後 5時 18分
・リーザ
昨日(PM6:13)も触れたけど、2日目にディーターを吊りに挙げるの狼にとっては怖いかな、とは思う。ただそこまでの発言を改めて見ると、ディーターに疑いを向ける伏線は張っているようにも見える。レジーナの発言(PM11:15)を受けてすぐ僕を占い先に挙げたあたりも腑に落ちないね。
村長 ヴァルター 午後 5時 20分
僕から見たグレースケールはこんな感じさ。
●リーザ>オットー>ジムゾン>アルビン>ディーター>レジーナ○

1日目にヤコブが占い希望(PM6:36)を出した状況と理由(寡黙吊とかローラーとか明日以降のことに触れすぎ)から、ディーター人狼は無いと見てる。あの時点で希望を出してるのは僕とレジーナだけだったし、あの理由を見て他の村人がディーターに疑いを向けて占い先になる可能性は十分高かったと思うよ。
村娘 パメラ 午後 5時 31分
あぅあぅ…、ニョホ☆まだ質問が纏らないよ☆
今日はこの時間に出すのは無理そうだから、
21時〜22時くらいかな?に張り切って出すよ☆
考える時間が少なくなってしまうのはごめんなさぃだよ。じゃ、夜にねミ☆
行商人 アルビン 午後 6時 34分
こんにちは。ンニョホ。
取り敢えず僕は【共有者相方に潜伏を希望します。】
すでにカタリナもリーザも言及していますが、確定白が2人の現状、及び狩人生存がほぼ確実な現状で確定白を増やすメリットが感じられません。灰は当然狭まりませんがこれについては状況証拠諸々で狭まっていると思いますし、このままする推理でも無意味だとは全く思いませんから。あまり狩人の話題にはふれたくないのでこれはこのへんで。
行商人 アルビン 午後 6時 35分
オットーについてはリーザの7:54に同意です。人狼ヨアヒムが敢えてオットーに黒を出した可能性もないとは言い切れませんから、今回の結果では白とも黒とも判定出来ません。昨日と同じようにグレー扱いで推理しようと思います。パメラを吊って終わればそれで安泰なのでしょうけど、そう上手く行くとは思えないので、トーマス真で考えなくてはいけませんね。
行商人 アルビン 午後 6時 35分
とはいえ、あまりヨアヒム狼確定以外は昨日と状況自体はあまり変わってないので、難しくはあるのですが。とりあえず、発言と状況を見直していたんですが…僕の浮きっぷりが凄いです。少し泣けます。村長さん、ロックオンなんて言わないで下さい!それじゃまるで僕ががが(噛)痛い!

…な、泣いてません。男の子は泣いちゃダメなんです。うう。僕に出来る事は灰考察くらいですね。頑張ります。
行商人 アルビン 午後 6時 36分
それにしても昨日は思考停止も少しあるせいで発言が少ないですね…。もちろん、僕も人の事は言えませんよ。というわけで灰考察です。

オットー:一日目は何故か印象に残った発言がなかったのですが、昨日の状況考察、及び質疑応答は凄く白印象。今日になってからのヨアヒムへのリアクションは少し過剰かな?と思いますが、黒を出されてるわけですから納得の範囲かな。しかし共COをあっさり提案したのは黒要素です。
行商人 アルビン 午後 6時 37分
ヴァルター:昨日の襲撃&判定からの考察が素早く、今日もグレー考察など具体的に発言していてわかりやすいです。もともと黒いとは思っていなかった上に、昨日も言いましたが昨日の状況証拠でほぼ白と見てます。

レジーナ:カタリナに噛みついているのが印象に濃すぎます…。昨日からカタリナへの反論ばかりで思考放棄グレー考察などは思考放棄している印象。やはりレジーナも状況的に昨日同様白と思っています。
行商人 アルビン 午後 6時 39分
リーザ:初日二日目は質問を投げたり、意欲的でしたが昨日は状況考察と灰考察のみなのが少し気になります。が、昨日は全体的に発言が少ない日だったの思うので仕方がないかなとも。言っている事に得に穴はないように見えています。印象変化なし。

ジムゾン:発言数は少ないながら、内容はそんなに薄いとは感じていません。黒要素もありませんが、際だつ白要素も見つけられてないです。印象はやはり変化なし。
行商人 アルビン 午後 6時 39分
ディーター:昨日の発言が質問回答のみで、特に考察などを行わなかったのが気になっています。占い先希望も出していなかったですよね?単にお忙しかっただけかもしれませんが…。少し引っかかりました。

こんな感じでしょうか。あまり変化ないですね…。すみません。というわけで、ディーター。もし今日余裕があれば灰考察や状況考察をを聞かせて下さると嬉しいです。
行商人 アルビン 午後 6時 41分
うーん、自分で言っておいて何ですが、オットーが人狼で、敢えてヨアヒムが黒判定を出す確率って言うのはどの程度なんでしょうか…。あり得る手だとは思っているのですが、このタイミングで弄する策なのかどうか、悩んでいます。

そんなわけでまたちょっと夕飯時の行商にいってきますね。きっとどこの家庭も迷惑顔でしょうね。あはは。また夜戻ります。昨日より早く戻れるといいのですが。それでは。@9
青年 ヨアヒム 午後 7時 11分
はははっ。ニョホ♪口調が軽いようなので面接時の口調に変更致するよっ。
えー、ゴホン。まず今一度、宣言させて下さい。【僕は占い師です】これは間違いありません。
明日の霊能判定を見たらお分かり頂けるかと思いますが【ヨアヒムは人間だった】としか出ません。
思考放棄している方もいらっしゃるようですがこれだけは忘れないで下さい。
★【人狼はヤコブ、オットー、そして灰にもう一人潜んでいる】★ということを。
青年 ヨアヒム 午後 7時 17分
やっぱ堅苦しいのは辛いや。
狼達は占候補が3名とも人間ということは分かっていた。考えられる占い師の組み合わせは、真狂共…って言ってて気付いた!占い師に共有者が含まれていないというのはブラフでトーマスが共有者ってことはない?その場合即撤回を望むよ。
俺は狂人のように振舞っていたから襲撃されなかったことは不思議ではない。では、ニコ、トマを比べて何故トーマスだったのか。どうせなら真占を喰いたい筈だよね。
青年 ヨアヒム 午後 7時 26分
トーマスは議題など出していて、これこそ共有者に見えるんだけど…占CO以降の印象は淡々としていて客観的に見ると、COタイミングも早かったし2d-0:21など占い師として責任ある行動をとろうとしているように見えなくもない。

ニコラスは初日から能力者の占回避COなどについて言及していた。CO時期が決まっていない時間に真がやるのは迂闊すぎるってのは分かるはず、
青年 ヨアヒム 午後 7時 28分
(続)能力者の盾となり喰われたがっていたように見えるね。2d-組み合わせを【真狼狂】と強調し自分が共有者でないと思わせたいかのように見える。狼達は共有者のブラフだと考えたのかもしれない。あ。もしかしてニコラスの必死に信用を得ようとしている様子を狂人と勘違いしたのかなあ?そして僕の余裕っぷりを共有者と思った?
…うーん。結局は謎だね。オットー、真相は?
って聞いても答えてくれるわけないか。@8
青年 ヨアヒム 午後 7時 38分
[襲撃先やヤコ-オトライン、ラストウルフについて]
まず目立つのは二人とも揃って投票COに強く反対しているね。このことからディが仲間である可能性は低いんじゃないかって思うんだ。仲間二人が嫌悪感を示しているのに無理やり使おうとするのは疑問。それにこの3人が狼ならば、早々に占われそうな位置だったディーターが霊を騙らなかった理由がよくワカラナイ。まあ、騙るタイミングを逃したのかとも見えるけど。
青年 ヨアヒム 午後 7時 51分
襲撃先を見たところ女将さんが狼というのも弱いかな。初日からカタリナへの絡みが強く目立つ。ペタ襲撃は狩人狙いにもとれるけど、カタリナのまとめ方が合わないのなら襲撃してしまえばよいのだもの。アルビンが言うように思考停止っぽい姿勢は狼っぽくない。アルビンは個人的には凄く白印象。こういうスタイル好き。人狼オットーから寡黙吊りに上げられたし仲間である可能性は低そう。
羊飼い カタリナ 午後 7時 56分
羊のマリーです。本日の相方COはしません。使いたくて仕方が無いのですが相方及び狩人の投票COも使いません。オットーさんの気持ちもわかりますので一つ質問です。オットーさんは相方が誰だと思ってますか?理由はいりません。出来れば本音でお願いします。リーザちゃんにも質問です。初日と2日目で追求されると嫌だなあと思う自分の発言はありますか?もしあれば理由と共に教えてください。
青年 ヨアヒム 午後 7時 59分
ヤコブに決定打になりそうな吊り票を入れられたヴァルたんも同様だね。残るのはリーザ、ジムゾンなんだけど。
オットーヤコブが似たような位置のジムゾンを放置してアルビン、ヴァルたんを吊りにかかったのが気になるではある。オットーの▼アルビンが無理やりっぽく感じたのは神父さんが仲間だったからなのだろうか。
青年 ヨアヒム 午後 8時 2分
しかし俺は今回の狼達のテーマに気付いた。2d-1:16「俺たち相思相愛」この言葉が全てを表しているんじゃないかと思うんだ。つまり2日目まで互いに殆ど疑いあっていないのではないか?と考えた。稚拙な推理で申し訳ない。だけど結構自信がある。ということでグレスケ。
○宿>者>商>村>神>女●
灰に潜むラストウルフはリーザ、俺は君だと予想するよ。@4
少女 リーザ 午後 8時 6分
ニョホホン♪ ただいま〜。
ヨアお兄ちゃんも頑張ってるね〜。最後まで諦めないでね。
>村長さん
村長さんのグレースケールだと、リーザが最黒になっているけど、ならなんで昨日の占い希望はリーザじゃなくてオットーさんにしたの?
あと、「レジーナの発言〜腑に落ちないね。」ってのがいまいち分からないんだけど、リーザがレジーナおばちゃんの意見に追従したってこと?
少女 リーザ 午後 8時 29分
う〜ん、リナお姉ちゃんの質問は難しいけど、
【一日目】(1:56)の潜伏共有者はあえて占わないほうがいいって意見は、狼側のトラップ牽制の意味にもとれるなって思った。そこは追求されると嫌だなって思ってたよ。
【二日目】(21:28~35)の占い師の考察では、3人の中でヨアお兄ちゃんの部分は他の2人に比べて若干薄くなってるね。狼だと分かっているから、詳細に考察できなかったのだって言われると困るよ。
少女 リーザ 午後 8時 36分
あと二択での▼ヤコブさん希望は、ヤコブお兄ちゃんが吊られることを見越しての仲間切りだ、と言われても反論できないから、それで疑われたら嫌だなって思う。
それと、リナお姉ちゃんの意見に反対する姿勢がないから、まとめ役におもねっている狼だって言われるのも困るね。

ん〜、リーザが考えてたのはこんなぐらいかな。
少女 リーザ 午後 9時 37分
む〜、昨日とあまり変わってないけど、灰考察でもしておくね。

アルビンさん:考察もわかりやすいし、考えも同意できる部分が多いよ。1人を執拗に疑い続ける姿勢は、白く見える。でも、気になるのは二日目のヤコブお兄ちゃん吊り希望。仲間切りの疑いも捨てきれないんだよね。あと、リーザを気に掛けてくれるのは嬉しいんだけど、覗きはやめてね♪
少女 リーザ 午後 9時 49分
村長さん:初めのころの怪しげな雰囲気はなくなってきて、まともに見えてきた。考察もきちんとしてくれているし、ヤコブさんの吊り投票から、昨日と同じくほぼ白のように見えるよ。

オットーさん:初日からずっと白印象なんだよね。考察も納得できるし、狼を見つけようとする姿勢も強く見える。議事録もしっかり読み込んでいる印象。共有CO提案はちょっと黒要素かな。
少女 リーザ 午後 9時 56分
ジムゾンさん:発言数が少ないのは帰りが遅いから仕方がないのかなって思い始めてきた。考察も特別薄いってわけじゃないし、狼にしては寡黙吊りで吊られそうなかなり危険な位置に立っていたと思う。だから、白だっていう考え方はあまり好きじゃないけど、受ける全体的な印象からは白っぽいね。でも、二日目の寡黙吊りでは一票も入っていなかったのがちょっと気になるところ。
神父 ジムゾン 午後 10時 2分
こ、こんばんはー、ただいま戻りました。
さ、早速ですが、共有者と狩人のCO。今日ヨアヒムさん、明日パメラさんを吊るのならば、COは明日以降、灰がもっと狭まってからでいいと思います。今日の所は狩人に潜伏してもらい、狼が確定白ではなく灰を襲撃するようにしむけたいところです。そうして、灰が今以上に狭まってからでも狩人、共有者のCOは遅くないのではというのが私の意見です。
少女 リーザ 午後 10時 4分
ディーターさん:初日では毎日20発言するって息巻いていたけど、日に日に発言数が少なくなっていくのは何でかな? 忙しいのなら仕方がないと思うけど、灰考察も聞かせて欲しい。でも、ヨアお兄ちゃんに吊り希望に挙げられているところを見ると白なのかな。流石に狼なら隙がありすぎると思う…。
羊飼い カタリナ 午後 10時 5分
こんばんはー。今日は襲撃されないだろうから灰考察しよっと♪リーザちゃん回答ありがとね。予想より詳しく言ってもらえて嬉しいな。加えてあげる所があるとすれば、トーマスさんが占の場合、1d01:59のやり取りで気付いて占い対象に挙げた可能性が状況証拠として残ってるくらいかな。1d1:56は完全に同意見だから全然疑ってないし、昨日パメラさんが指摘していた考察が薄く感じるのも気にしてないよー。
羊飼い カタリナ 午後 10時 5分
(続き)初日と2日目を見る限りリーザちゃんがアドバイスされていたようには感じないしね。「いいがかり」という言葉を使ってないのは凄く好印象。20:36のウィークポイントを示しつつ、アルビンさんを疑うポイントとして仲間切りを挙げているのは白要素。論理重視な発言と襲撃先の不一致も白要素。リーザちゃんが狼なら怖いけど人間なら最終日までに狼を見つけてくれそう。というわけでリーザちゃんは最白の1人かな。
村娘 パメラ 午後 10時 10分
ただいま☆
昨日のログから探してきたけど、
あまり考えきれてないや。ごめん。
とりあえず、今考えてるのを出しちゃうよ。
村娘 パメラ 午後 10時 10分
【村長】(18:13)『素』に突っ込むつもりも否定する要素も無いけれど、考察の深さが明らかに変ったように思えたの。情報量が増えたという以上にね。それとヨアヒムやヤコブへの考察をしないのはなんでだったのかな?少し気になったよ。あとはあまり気にならないかな〜。昨日よりは黒くなったかな?
村娘 パメラ 午後 10時 10分
昨日は発言数で削っちゃったけど、パンダ判定を理由に吊って状況判断は一番説明しやすい言葉だと思うよ。だから、人狼の罠?っというのは早計過ぎて私には疑問に挙げきれない。それで(20:17)には否定したよ。だけど、その発言の後半をする事の意味を裏から考えるとするわけ無い行動をした狼に見えなくも無いし、経験から赤ログでそういう会話をしている事も良く見る。だから人狼目線だと感じたよ☆
村娘 パメラ 午後 10時 11分
【神父】ん〜。見方の違いを気にしても仕方が無いけど、レジーナの相談している雰囲気云々はヨアヒムやヤコブにはあったのかな?
そして今の灰には他に相談して無さそうな人はどのくらいいるのかな?っという素朴な疑問。灰だね☆
【アル】状況証拠から推理をする事は否定しないけど、各人への発言への指摘がなく、人狼確定となったヤコブへの考察を除外しているあたりが不思議といえば不思議ね。白いかな。
村娘 パメラ 午後 10時 11分
【リザ】昨日は勢いがなくなっちゃった感じかな?考察も推理もそれほど突っ込むべきところも無いね☆白灰かな?
【ディ】昨日の発言が少ないのはお疲れだった見たいだし、仕方がないのかな☆後半失速な感じが否めないので気にはなるけどね。判断がつきませんので、灰だね☆
村娘 パメラ 午後 10時 11分
【レジ】 (24:44)の前半はやっぱりまんま疑いに向くよ☆灰考察以上に状況からの戦略考察とカタリナへの批判が大半を占めている状況は他の人がどう見るかわからないけれど纏め役への圧力による誘導と脳内白の2点での戦略としては有効に感じるよ。勿論能力者の隠れ蓑にも有効だと思うよ☆
村娘 パメラ 午後 10時 12分
【オト】突込みどころは無いと思ったな☆凄くまっとうな意見だし、見方の違いをこれ以上広げても仕方がないね☆村長の白要素とヤコブの白要素を少し突っ込みたいけど、発言数が掛かりそうなので、私の考えを今日か明日言うつもりなので代用しちゃおう☆
神父 ジムゾン 午後 10時 12分
と、ところで、
1520レジーナさん>
モ、モーリッツさんが今日襲撃されてそこまで困る理由が見当たらないのですが、説明もらえるとありがたいです。
少女 リーザ 午後 10時 13分
レジーナさん:何というか、発言数の大半をリナお姉ちゃんへの反対意見に使ったり、灰考察を後回しにしたりして、疑われるのを恐れていない印象。その姿勢が作戦だったら怖いけど、裏があるような人には思えないからそのまま白って見て良いような気がするよ。

ん〜、最後に狼は誰なのかという話になるけど、個人的にはトーマスさんが真の場合は、隙のなさそうなオットーさんかアルビンさんのどちらかかなって気がしてるよ。
村娘 パメラ 午後 10時 16分
あ、ニョホ☆っと言うのを忘れていたよ☆
ちなみに今まで出した私の質問や考えは出来るだけ
発言だけから判断して質問したよ☆
皆が挙げてるヤコブの●▼希望との関係や、仲間斬りとかをできるだけなくした見方で質問したかったからね。
今日の後半か、明日に灰の推理と個人的に狼の当たりをつけてみるつもり。今の段階ではフラットに疑うようにしてるから変な質問があったらごめんだよ☆
青年 ヨアヒム 午後 10時 21分
ニョホははっ♪
しかし完全スルーだな…俺もビックリだもん。狼だと思っていたニコラスは狼じゃなかった。お爺ちゃんが5回も確認したなら間違いはないんだろうけど…。俺も人間なんだ…っていうか真占い師…うう(泣)

★オットーが狼★なんだってば。早めに吊らないと逃げ切られるよ。俺が吊られるのは安全策だから受け入れるけど、どこかで必ずオットーを吊ってね。
羊飼い カタリナ 午後 10時 33分
ジムゾンさん。初日寡黙気味だった方は他にもいるのに妙に吊り占いが少なめだったのは黒印象。ヤコブさんがいなくなった後の意見が濃くなってきたのは若干白印象。現時点では判断しにくい為、ヨアヒムさんがいなくなった後の発言内容と態度に注目しようと思っています。少なくともラストウルフだから頑張り出したんだー、などと言いませんので、時間があわなくとも、意見を残してくださるようお願いします。疑惑レベルは中間です。
神父 ジムゾン 午後 10時 39分
パメラさん>
き、昨日の発言がわかりにくかったので訂正しますね。
レジーナさんが狼だとしたら、スタンドプレイに走りすぎてて、他の狼2人と相談しているようには見えない、ということが言いたかったのです。他の誰かが、狼と相談している相談しているように見える、と言うわけではありません。レジーナさんは、していないように思えると言うことが言いたかったです・・・。
に、日本語が不自由で申し訳ない。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 40分
ふぅ、戻ったよ。さて、議事録を見返してくるかね。
ちなみに、神父様、ぶっちゃけて言うと、昨日ニコラス吊りになった時点でモリ爺の存在価値はただの確定白と同列だったよ。実際には、ヤコブを吊った時点でもその存在価値は、占い師両吊りの前に、他の灰から狼を見つけた場合その後占い師を吊れば終わるというのが確定するという、手数へらしでしかなかったね。
村娘 パメラ 午後 10時 45分
神父…ごめんね☆粗さがしして少しでも情報出してもらえないと神父さんを判断できそうに無いんだ。ヤコブの発言も割とスタンドプレーに見えるよ?っと言いたかったんだ☆その場合、その理由でレジーナを消せるのかなってね☆(ツンツンチクチク
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 47分
一応グレースケールとやらでも書いてみようかね。
と思ったんだが、正直スケールで並べる意味はあまり感じないか…… 強いて言うなら、今日ヨアヒムを、明日パメラを吊って終わらない状況だった場合、まあ、それは明日の議事も見ないと何とも言えないが、現状オットーが一番狼の可能性が高いかなと思ってるよ。次いでアルビンかね。オットーを疑ってるのは彼自身の態度とかではなく、ヨアヒムの行動からだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 49分
次いでアルビンを疑ってるのは、まあ、これは神父さんも同様な傾向が見えるがここにきてこれだけ喋れてるのを見ると、序盤そこまで目立たないためにわざと押さえてたんじゃないかって疑いからさ。それとは真逆に村長さんとディーターは何というか、良くも悪くも一貫して見える。特にディーターはあれだけ疑われてたのにそのままのペースを維持してる気がするね。逆にその辺から狼ではないだろうと思ったよ。
村娘 パメラ 午後 10時 50分
レジーナ(22:40)…意味がわからない。ヤコブの判定とニコラスの判定を見るまでは、モリツの存在意義はかなりあると思うよ?2匹確定するまでは霊能者を軽んじるべきじゃ無かったと思ってるけど?言葉の解釈の違いかな?
羊飼い カタリナ 午後 10時 51分
アルビンさん。初日から一貫した姿勢なのは白要素。吊り希望がヤコブさんだった事は判断を保留。少し黒気味。他の人の白さと黒さを挙げる際、自分を安全圏に置くように感じられるのは黒要素。疑惑レベルは少し黒寄り。
ディーターさん。自己弁護とスタンスの説明にフィルタをかけると印象はかなり薄め。初日ヨアヒムさんを占い希望している事、2日目ヨアヒムさんに吊り希望に挙げられている事は結果論も含みますが強い黒要素。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 54分
最後にリーザちゃんだが、なんというか、正直私の観点から見るとつかみ所がない。まあ、非常に白く見えるわけだが、ヤコブの例もあるからね…… こればかりはなんとも。
まあ、そんなとこかね。みんな何日のどの発言がどうとか言う見方をしてるが、あたしは一つ二つの発言で迂闊なことや怪しいことをいっちまうのは人間でも狼でもあり得ると思ってるからね。あまりにもあまりな発言がない限りは、ピンポイントで発言をあげて疑う
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 57分
ってのばかりが狼の探し方じゃないと思うからね。
んでパメラや、今日の発表が出る時点まではモリ爺の存在意義は大きかったさね。で、神父に今日襲われて困ることが? といわれたから、今日これから襲撃される分には確定白としての価値しかなくなってるといったのさ。わかりにくかったらごめんよ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 4分
ディーターさんは黒寄りです。
ヴァルターさん。初日の作戦提案は能力者に興味が無さそうでしたので白要素。代わりに狼を見つける気も無さそうだったので相殺。2日目多数決であれば止めの1票になったと思われる票をヤコブさんが入れているのは白要素。3日目、パメラさん狼の説明に発言を費やしたのは判断を保留。若干白寄り。
村長 ヴァルター 午後 11時 5分
ニョポ。こんばんわ。
リーザちゃんへ。(PM8:06)
昨日の占い希望と今日のグレースケールが一致しない、ってのは、単にあれから議事録を読んでるうちに評価が変わったというだけのことさ。
「腑に落ちない」のは、単なる追従っていうか、レジーナの意見を聞いてから僕を占い先に挙げるまでがあまりに素直すぎるように感じたのさ。
村長 ヴァルター 午後 11時 6分
パメラへ。(PM10:10)
僕は白か黒かって視点で考察をするつもりだったから黒確定してる二人は外したんだ。あくまで昨日の時点では、ってことだよ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 11分
女将さん、ありがとう。オットーが狼だと信じてくれて。宿の庭にゲルト埋めてゴメンね…僕が死んだら、「狂人」として首を晒されるのかな…。

僕が狼っていうのは間違っているけど、明日お爺ちゃんが襲撃されなければみんな前提が間違っているということに気付くはずだよ。
誰か分からないけど狩人さん、頑張ってお爺ちゃんを守ってね。約束だよっ。
神父 ジムゾン 午後 11時 17分
レジーナさん>
あ、ありがとうございます。納得しました。「ここで、モリ爺からはずして、襲われでもしたら目も当てられないからね。」という表現から、狩人は今日もモーリッツさんを護衛すべきという意味かと思ったもので。

パメラさん>
ぎ、逆に、ヤコブさんもスタンドプレーに走っていただけに、レジーナさんが狼には見えないのです。3人のうち誰か一人が前に出すぎれば、逆に他の2人は抑え目になるのが自然な流れかな
羊飼い カタリナ 午後 11時 20分
オットーさん。黒く見えていたのですが不思議と白く見え始めて来ています。相方CO希望は狼だったら本音出しすぎですし、本当に狼だとしてもこれだけスケープゴート状態になればどこかで吊られると思いますのでオットーさん狼のパターンはそれほど心配していません。レジーナさん。こんなに黒いのにどうして疑われていないのか不思議。人間だとしても吊られてもおかしくないレベルの失言をしているのに突っ込みも無いですし。
神父 ジムゾン 午後 11時 23分
(続き)と感じます。また、ヤコブさんのスタンドプレーとは具体的には投票COへの強固な反対を意味しているとすれば、レジーナさん、ヤコブさん2人ともがあそこまで目立つレベルで、同じ主張をしたのも、レジーナさんが白く見える理由です。
パン屋 オットー 午後 11時 25分
ニョホ。遅くなってごめーん。この時間になってもディーターさん来てないの? うーん、早く来て欲しいなあ。
>カタリン
誰が潜伏共有者かって? 面白い質問だなー、俺もパン屋開いて長いけど、こんな質問は初めてだよ(パン屋は関係ない)。うーん……ディーターさんあたりかな?
>ヨアヒム
はい、はい、わかったから。
羊飼い カタリナ 午後 11時 27分
とりあえず、今日はこんな所です。ちなみに狩人さんの守り先には口を出したくないのですが、ヨアヒムさんのモーリッツさんを守って欲しいのは狼の本音ですよ。モーリッツさんを襲撃すると明日の確定白は私と潜伏中の相方のみですが、私を襲撃すれば確定白は2人残ったままですからね。後は狩人さんが読みあいに勝って下さると信じています。【本決定等は出しませんので、各自ヨアヒムさんにセットしたら好きな時に寝てくださいね】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 32分
ついでに今日はもう決定も出たみたいだし、言っておくがね、あたしはカタリナが共有者だから変な点を指摘してこそ吊りにあげてないだけで、あんたが共有者じゃなければ2日目から吊り希望はあんたが最有力だったよ。ついでにいうなら、あんたが確定白で、あんたを襲えば共有者とラップが解除できる、まあ、騙れば詰むから騙りはでないだろうが、あんたが何で襲われないのか、考えてみた方がいいと思うよ。
村娘 パメラ 午後 11時 34分
カタリナ(23:27)…そんなに今日の終りをなぁなぁにしちゃうの?
ディーターは昨日から発言が薄いし、今日は着ても居ないけど…。しかも、疑いの対象には挙がってるよ?
なんというか…大丈夫なの?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 35分
おや、発言がきえちまってるね。消えた発言を要約だけして書き直しておくよ。
カタリナ、この状況で発言を濁す意味はないだろう? まとめ役であたしを黒く見るなら、あたしのどこがその発言をしていたのか指摘して、皆にあたしの黒さを気づかせるのもあんたの役目だろ? それに、人には説明を逐一求めるのに、自分が説明しないってのはあたしゃ黒要素だと思うよ?
羊飼い カタリナ 午後 11時 37分
>オットーさん 私の02:13を意識されました?グレースケールを見る限り、レジーナさんかヴァルターさんを相方だと思われていると思ったのですが。ヨアヒムさんが狂人のパターンを考えて相方だと思っている人物を占い希望に出したというのも変な話ですよね。ディーターさんが道に迷うといけないので宣言しておきますね。【墓下にいる方、及び、ディーターさんは相方ではありません】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 38分
ああ、あと潜伏共有者予想かい、まあ、リーザだろ。単純な消去法からだけどね。
んで、上の二つの発言は順序をひっくり返してよんどくれよ>カタリナ
たしかに、パメラの言うようになぁなぁになってる気はするが、正直明日の吊り予定まででちまってる現状で、これ以上何をはなそうかね?
パン屋 オットー 午後 11時 41分
ところで今日の潜伏共有者COって、そんなに悪手だったかなぁ? 狩人GJの確率を下げるから?
みんな、狩人に何を過剰な期待してるの? 狩人GJって1回出るだけでも驚きなのに、2回出なきゃ意味がないんだよ? 狩人たった1人にそんな過剰な期待をかけるよりも、村人みんなで人狼を効率よく見つけるほうが、ずっと村の未来のためだと思う。
狩人はGJを出すのが仕事だとは、俺は思わない。「いるかもしれない」と思わせ
青年 ヨアヒム 午後 11時 41分
…俺に自殺しろと?一人で勝手に死んでいろと?決定には背かない。でも、誰か手を下してよ…。

お願いヴァルたん。僕は君のことを慕っていた。無知だった僕に、村の伝統的な挨拶とか色んなことを教えてくれたよね。
宿の庭にトーマスの斧があったでしょ?お願いだよ。
パン屋 オットー 午後 11時 45分
「いるかもしれない」と思わせておくのが仕事だ。
というポリシーの俺からすれば、潜伏共有者に出てきてもらうほうがずっといいんだけどな。
>カタリナ
あーのーさー。グレースケールは、人狼を探すために考えてるの! 潜伏共有者が誰かなんて、いちいち考えてないの! 潜伏共有者に目星がついてたら、わざわざ「出てきてくれ」なんて言わないって。ディーターかな?ってのは今夜カタリナの発言を見てから初めて考えたの!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 51分
いやぁ、オットー、あまりにも気が合いすぎて惚れちまいそうだよ。あたしも狩人の存在については全く持って同意見だ。故に、今日狩人は潜伏した上で共有者COがよいといったんだけどね、全く聞いてもらえてないみたいであたしゃ寂しいよ……
どうだいオットー、あたしんとこに養子に来てこの宿を継いでみないかい?@2
村娘 パメラ 午後 11時 52分
潜伏共有者の話を今しても無意味だと思うよ☆
カタリナが禁止したからそれ以上言う必要ないと思ったけど、今日の撤回はまるっと悪手だよ。
私で終わらない以上、先を見越して考えれば灰を削っていくことが狼にとってどれほど危ないか解るはず。
それに、オットーさんの意見に賛否を表明する姿勢だけでも推理されちゃうよ?かなり狼有利な意見だと思うよ☆
パン屋 オットー 午後 11時 54分
カタリーン。あんたがいつもどんな推理方法取ってるかなんて知らないけどさー。俺には俺のやり方があるの。俺は、潜伏共有者をわざわざ探すような推理はしないの。
てゆーか潜伏能力者を探してる様子の人物って、ものすごく人狼臭くない? わざわざそんな疑われそうな推理方法取ってるの、カタリンって?
>レジーナさん
レジーナさーん。俺もあんたとは気が会いそうだと思ってたんだー。俺たち相思相愛!
老人 モーリッツ 午後 11時 54分
遅くなった、連日すまんの…。本決定…というかヨアヒム吊りにセットでいいのかの。了解じゃが。
今日は灰考察を残そうと思う。わしは皆のおかげで霊能の仕事ををしっかりとさせてもらったしの。一人の村人として発言させてもらうぞぃ。
老人 モーリッツ 午前 0時 1分
【アルビン】変わらぬ●▼希望、一貫して冷静な視点。客観的に村を見てるように思えるわい。初期の寡黙印象は判断材料が揃うのを待つタイプだからかの?徐々に意見が固まってくるのはかなり強い白印象じゃ。
【オットー】【真狂共】の可能性を薄く見ていた視点が狼ヤコブと同じだったのは黒要素じゃ。状況的にもヨア=オト狼は有り得る。しかし、吊られ際の態度、わしの判定後の張り切り具合は村人のそれに見えるの。おそらく白。
村長 ヴァルター 午前 0時 3分
おっと。呼んだかいヨアピー。
HAHAHA、トーマスの斧を使うまでもなく、この開幕一番、村長ブラスターをぶっ放せばオーバーキル確定、あっという間に楽になれるよ。さあ、怖がることはないさ。

おっと、運がよかったな。BPが足りないみたいだ。
老人 モーリッツ 午前 0時 5分
【ジムゾン】 アルビンとかぶる印象。頼りない口調とは裏腹に自分の主張はしっかり伝えておる。迷う様子も素直な村人の感じを受けるの。
【ディーター】2日目にヤコブ、ヨアヒムとの絡みが多い。特に他の灰への絡みは避けていた感のあるヨアヒムが自ら絡んて行ったのをどう見るべきかの。当初の勢いが衰えているのは黒要素じゃ。質問にできる限り答えようとするのもわりと狼に多い態度かの。それにしても姿が見えないほうが心配
老人 モーリッツ 午前 0時 5分
【ジムゾン】 アルビンとかぶる印象。頼りない口調とは裏腹に自分の主張はしっかり伝えておる。迷う様子も素直な村人の感じを受けるの。
【ディーター】2日目にヤコブ、ヨアヒムとの絡みが多い。特に他の灰への絡みは避けていた感のあるヨアヒムが自ら絡んて行ったのをどう見るべきかの。当初の勢いが衰えているのは黒要素じゃ。質問にできる限り答えようとするのもわりと狼に多い態度かの。それにしても姿が見えないほうが心配
少女 リーザ 午前 0時 6分
ニョホー♪ ディーターおじちゃんはまだ来てないんだね。ちょっと心配だな……。
>村長さん
回答ありがと〜。納得したよ。

昨日から決まっていたことだけど、今日の吊りはヨアお兄ちゃんで了解。セットしたよ。
パン屋 オットー 午前 0時 8分
そういえば俺、ヨアヒムとも両思いだよね。愛にあふれた日々て素敵だ。
>ヨアヒム19:39
投票COについて「仲間二人が嫌悪感を示しているのに無理やり使おうとするのは疑問」という理由でディーター白ってのは納得させられた。それそのまま「ヤコ−オト」を「ヤコ-ヨア」にしても成り立つよね。人狼の言葉だと知りながら、ディーターが急に白く見えてきた俺は単純かな。
てゆーかディーターさん早く来てー。
老人 モーリッツ 午前 0時 10分
【リーザ】発言は鋭い。考察もよく考えておると思う。先ほどのカタリナの質問(突っ込まれて困るとこ)への答えも誠意と白さを感じるの。
【レジーナ】昨日も言ったが、初日から一貫して態度が変わらないのは白要素じゃ。まとめ役への反論も、村のことを考えているのは理解できる。しかしそれに比べると●▼理由がちと乏しく見えてしまうの。狼の判断基準をどこに置いているか見えにくいと思うぞい
羊飼い カタリナ 午前 0時 14分
>パメラさん 23:52 当然、悪手ですよ。提案が出たばかりか賛同者まで現れて吃驚です。一応、意見を聞いたのは残りの半数以上は反対することを予想していたので多数決としてCO無しにしたかった事、賛成して潜伏する、反対の中に埋もれる等で相方っぽさを消して欲しかったからです。全員が賛成したら…きっと泣いてましたね。
老人 モーリッツ 午前 0時 16分
【ヴァルター】最初の飄々とした態度からだんだんとしっかりしてきた印象があるの。アルビンに判断材料が増えたからか。気になるのは昨日の灰考察が途中で中断してしまった点じゃ。素直な考察だと思っただけに、気になった。まあこれで疑うわけにもいかんがの。
老人 モーリッツ 午前 0時 18分
なんというか直感型なもんじゃからの、印象論のようになってるが、わしの思うところは以上じゃ。これまでのはトマ真、パメ白としての考察じゃがの、パメラの考察も述べておくわい。
【パメラ】3d 23:47からのヤコブ考察。必要あるかの?墓下の狼に3発言も使う理由がわからんのじゃ。白アピールとしたら露骨過ぎじゃが違和感があるの。
羊飼い カタリナ 午前 0時 22分
オットーさんへの返事が消えてる…。
>オットーさん 質問の意図は相方が思考ノイズになっているようでしたら回答しようと思っただけです。初日から一貫して推理重視の姿勢だった為、1人だけ答えようと思いました。23:37は不思議に思っただけで疑ったわけではありません。ちなみに私は推理苦手なのでラストウルフはさーっぱりですよ。@3
老人 モーリッツ 午前 0時 26分
ヨアヒム寂しそうじゃの…。仕方ない考察して進ぜようかの。
【ヨアヒム】昨日述べたとおり、すっかり狂人と思っておった。見事な狂人占騙り騙りと言わざるを得ないでもなくはない。
わしをボケ扱いしたのは超黒要素じゃ。それから…おぬし靴下屋だったんじゃの。思いっきり忘れておった…
村娘 パメラ 午前 0時 31分
【リナ】…んーと、ヨシヨシ。
【モリさん】…必要なかったかな?私のヤコブについての考え方を残そうと思ったよ。無実で吊られる以上白アピールしたいとは思ってるけど、考えを出来るだけ後世に残す事はしたいと思っての発言だったのだけれど…。
パン屋 オットー 午前 0時 33分
あー、パメラ人狼で思考停止してる。駄目だ俺。
>ヴァルたん23:05に質問
「昨日の占い希望と今日のグレスケの不一致は、意見が変わったから」と言ってるよね。俺よりリーザが黒くなった理由を教えて欲しい。「レジーナの発言を受けて●村長」だけが理由?
俺なんか、リーザの発言はツッコミどころがなさ過ぎてスルーしてしまう。白も黒もなく透明って感じで困ってるから、リーザのどこが気になるのか知りたいんだ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 36分
ただ、襲撃され済みなので言ってしまいますが、パメラさんの村or狼はともかく(どちらにせよ超らびーです♪)、トーマスさんはメタ発言があったので真だと思っていますよ。占い発表順を最後にしたのは反省してます。ただ、ニコラスさんが狂人ならば白白の方が狼有利だと思う為、少し悩んではいるのも事実です。相方への遺言がありますのでレジーナさんへの追及は明日お互いに生きていたらにしますね。@2
羊飼い カタリナ 午前 0時 39分
…というか、失言があったことははっきり言っているのですから灰のみなさんは探してみてくださいよ。くすん。
>相方 私が襲撃されたら明日の更新ギリギリにCOして欲しいです。ただ、霧が怖いのと、フェアでは無いと感じたのなら更新直後にCOして頂いて結構です。いろいろ助けてもらってありがとう♪@1
老人 モーリッツ 午前 0時 39分
わしの0:16ヴァルター考察発言の訂正じゃ
×アルビンに判断材料が増えたからか
○アルビン同様に判断材料が増えてきたからか
失礼したのじゃ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 43分
>ヴァルたん ありがとう。嬉しくて涙が出そうだ…。俺が死んでも、オットーを吊って、最後の1匹も見つけてくれるって信じているからね。
>爺ちゃん 判定見て驚くなよっ!靴下1年分余っているから置いて逝くよ。死期も近いんだから風邪引かないでね。
>オットー 俺は投票COに嫌悪感を持っているわけではない。"あまり好きでない"だけ。だから2日目似内がいいって言ってるの。

忘れないで【▼吊 オットー】だ!!
老人 モーリッツ 午前 0時 45分
>パメラ
なるほどの。まあ疑う材料ではないとは思う。それに昨日今日の灰への質問は期待通りじゃの。村人ならもちろん、おぬしが吊られるのを待つ狼だったとしても尊敬に値するわい。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 49分
やれやれだ、カタリナ、何度も言わせないで欲しいんだけどさ、ここまで来て情報を出し渋る意味がわからないよ。有効に考察のための時間を作るのに、私がおかしな事を言ってたのなら、指摘してしかるべきだろう? 何でここまで来て伏せる意味があるんだか…… 本気で理解できないんだがね。
いやぁ、オットーうれしいねぇ。ちなみに、あたしに言わせりゃパメラもヨアヒムもたいしたもんだ。吊られ決定でも投げることなくがんばっ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 51分
がんばってる態度は称賛に値するね。あたしが私費で立派な墓のひとつもたててやろうじゃないか。
そして、うちの宿は焼きたてパンも評判の安らぎの宿屋に。いやぁ、順風満帆だね。
本気で腹が立ったとはいえ、あまりにもカタリナにかみつくような態度で場をしらけさせたのは申し訳なかったね。が、すべては本心だよ。さて、更新待ちとするかね。@0
パン屋 オットー 午前 0時 58分
神父さんとリーザの判断が難しい。会話しよう、会話。
>神父さん
「ヤコブがスタンドプレーだから、同じくスタンドプレーを取っているレジーナは白い」と言ってるよね。ディーターさんに関してはどう見る?
>リーザ22:13
「トーマス真の場合、ラストウルフは隙のないやつ」と思う根拠を教えてほしい。俺にはヤコブが隙がなく見えたから、もう一人は目立ってるのも有りだと思うんだけど。
行商人 アルビン 午前 1時 1分
大変遅くなりました。こんばんは。ヨアヒムにセットはしてありますが、夜明けを待ってから寝ようと思います。しっかり読めてないので読みながら夜明けを待ちますね。
老人 モーリッツ 午前 1時 2分
わしは明日生きてるかわからんでの、遺言のつもりじゃ。
【思考停止はしてはならんぞ】
思考を停止したほうがやられるのじゃ。ちなみにわしの考察はあまり考慮するなよ。ヤコブ狼の時点で今回のわしの勘は裏目なのじゃ…orz
ニコも人間じゃったし
発言が減ったものも多いからの。それだけが心配じゃ。よいな。
パン屋 オットー 午前 1時 7分
>ヨアヒム  心配しなくても、パメラ吊って終わらなかったら多分俺吊りになるって。よくも俺のこと羊に仕立て上げたな、見事だよ。
>レジーナさん  いやいや、レジーナさんは俺が言いたいけど躊躇ってしまうことを言ってくれる。すごくありがたい。俺のこと養子といわずに恋人にしてよ。駄目?
>モーリッツさん  はい。思考停止反省。渇入れありがとう。
村長 ヴァルター 午前 1時 13分
オットーへ。(AM0:33)
2日目のディーターやレジーナへの質問と回答への反応がなんだか淡泊で、あとでディーターや僕を吊りと占いに挙げるための伏線だったんじゃ?みたいに思えたんだよね。それこそ、印象論だから強くは言えないんだけど。あとは、リーザ自身も言ってたけど、占い師3人で、ヨアピーについての考察だけあっさりしてる点も気にはなってるかな。
老人 モーリッツ 午前 1時 14分
ヨアヒム、この期に及んで爺にたて突くか。靴下一年分って、もはや嫌がらせじゃ。いぢめなのじゃ。
もし生きておったら、おぬしの霊能結果を穴が開くほど確認してから発表してやるぞい。
婆さん、メガネの用意じゃ。てか婆さんって誰じゃ?
行商人 アルビン 午前 1時 15分
>パメラ
発言からどうこうしていないのは敢えてしていないからではなく、どうにも不得手なんですよね。読んでいないわけではないのですが、状況証拠や印象の方が先行してしまっています。気を付けなきゃですね。

>レジーナ
特に僕はセーブしてたつもりはないんですが…。発言数もそんなに上下していないはずです。確かに、状況証拠が出て来てからの方が考えられる事は多いので、おそらくそのせいだと思います。
行商人 アルビン 午前 1時 17分
ヨアヒム、靴下の過剰在庫は明日から僕が売り歩きますから安心して下さい。売り上げはレジーナにでも渡してお墓代の足しにしてもらいましょう。

モーリッツ爺、お婆さんは、もう………。
少女 リーザ 午前 1時 20分
あ、質問が来てるね。
>オットーさん
別に根拠はないよ。ただ、個人的に狼は隙がない人が多いなってのが印象だから。
ん〜、その狼予想は実際深く考えないで発言したから、あまり突っ込まれても困るんだけど、隙がない人がラストウルフだと考えたんじゃなくて、他の人は隙があってちょっと狼とは思いにくい。なら、オットーさんかアルビンさんがラストウルフじゃないかっていう思考経路をたどった発言だよ。
神父 ジムゾン 午前 1時 22分
オットーさん>
ディーターさんに関しては、本題よりも寡黙吊推奨や自分のスタンスに関しての発言が多く見られるところから、狼ならば自分をもっと有利な立場にもっていくか、村人を扇動しようとするように思います。ま、周りからの評価が加わっても、特にスタンスが変わることなく一貫しているところからも、白寄りと捉えていますね。
パン屋 オットー 午前 1時 23分
リーザについてが、本当に難しい。状況証拠だけだと真っ白。2日目●二択でヨアヒムがパメラを選んでいるのは、「パメラ・リーザ共に白で、どっちでもよかった」からか「パメラ黒リーザ白で、パメラ占いを避けるためにあえて」か、この二通りしか俺は考えられない。
リーザが▼ヤコブなのも、仲間切り捨てにしては危険。リーザ自身が●二択に挙げられているのだから、近々疑われることは予想できたはず。
パン屋 オットー 午前 1時 26分
特に「ヤコブ人狼」がばれたら「カタリナすごい。じゃあオト・パメ・リザも怪しいよね」って雰囲気になることは予想される。それより俺を吊って「オットー人間」判定で、「なんだカタリナの勘って当てにならないね」という雰囲気を作りたかったのでは?
という視点で見るとリーザはとても白くてパメラはとても黒いんだけど……ああ、これ、俺が人間だってわかってなきゃ説得力ないのか。
少女 リーザ 午前 1時 26分
>オットーさん
ん〜、状況証拠だとリーザが白く思えるのなら、オットーさんはリーザの何処を疑ってるの?
それが分からないと反論できないから、教えて欲しいな。
神父 ジムゾン 午前 1時 26分
リ、リーザが一番判断がつきかねます。黒のようにも白のようにも見えませんね・・・。だったらなんなんだと言う話ですが。
行商人 アルビン 午前 1時 28分
>カタリナ
なんだか付け入る隙がないので緊張しますが、自分の立ち位置を意識せずに喋っているので、意図的ではないのですが、そう言われると言われても仕方がないのかなと思います。これは昨日パメラにも言いましたね。すみません。

あと、リーザ。今更だけど僕には覗き趣味はないよ!
パン屋 オットー 午前 1時 29分
んでリーザは、発言からはよくわからん。

ていうかリーザについて考えすぎて神父さんの考察がまた出来なかった。なんか初日からわりと白っぽく見てる。他の人の白要素がどんどん増えていくのに従って、グレスケだと黒寄りになってはいるけど、神父さん自身の印象が変わったわけではない。うーん、もうちょっと考えてみよう。

ところでディーターさーん?
次の日へ