D461 安らぎの村 (6/12 午前 1時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ の 15 名。
村長 ヴァルター 午前 1時 30分
いいじゃない。
ねえ、オトポン。
青年 ヨアヒム 午前 1時 31分
それに、村人が占いに頼りまくるというのはあまり好きでないんだよね。
占いをするのも仕事だけど、それだけじゃない。狼側を表に引きずり出すこと。既に2人表に出てきたから、残りを灰の中から2人探し出せばいいんだよ。
だから占いは、発言ではあまり判断出来なさそうな人に使いたい。黒いと思ったら多弁でも吊りたい。
何よりもプラス思考で♪
まぁ、モチロン本音は長生きしたいけどね。
青年 ヨアヒム 午前 1時 34分
ゴメン跨いじゃったorz
…ってうわぁああ!!ゲルトが死んでいる!!
うう…人狼は本当にいるんだね…ゲルトは宿の庭に埋めてあげよう。冥福を祈る。
結果は僕から発表だったね。【ペーターは人間だよ】
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 36分
あー、だからゲルトや、そんなとこで寝るんじゃないって言ったのに…… 神父さん、丁重に弔ってやっておくれ。こんなんでも大事な村の仲間だったんだ。あとヨアヒム、勝手に人の宿の庭を墓場にするんじゃないよ! ちゃんと教会裏の墓地に弔ってやんな。
行商人 アルビン 午前 1時 37分
夜が、明けましたね…。ああっ、ゲルトさん…!
…代金のツケが結構あったのに。

(レジーナさんが代わりに払ってくれないかな…)
旅人 ニコラス 午前 1時 38分
うそだ・・・噂だと思ってたのに。僕はとんでもない村に迷い込んでしまったのかもしれない。
占い結果を発表するね。【ペーターは人間】だったよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 40分
さてさて、昨日の段階から決めてたことだけ言ってから寝ることにするよ。
●占い希望はディーターだね。これはディーターがCO関係について回答がおおざっぱだった、と神父が言ってたがその関連だよ。だが、一番重要な理由はそこじゃない。▼吊り希望は神父だね。昨日の21時頃の発言だったかね。あんたいったい誰に聞いてんだい?
木こり トーマス 午前 1時 40分
ああ。ゲルト・・・。なんて姿に・・・。なむなむなむ。
ヨアヒム、ニコラスが発表してたので、私も結果発表だぞ〜。
【ペーターは人間だな〜】

(ヤコぴん、オトぽん、ヴァルたん、仲良さそうだな〜)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 41分
その発言内容はディーターを疑ってる物だった。それを表で書き込んでいいのかい? なんて言ってんのは、ディーターが狼で神父が狼、それで裏で聞こうとしてなんかやっちまったんじゃないのかね? と思ったのさ。ディーター自体はそんなに疑ってないがね。ディーターに白が出て神父が黒ならそれはそれでその辺の疑いも晴れてディーターもせいせいするだろうしね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 43分
しかし参ったね、ほんとは今日はモーリッツさんを吊りにあげようと思ってたのさ。まさか霊能者とはね。自分の方向性を明確にしておくのはいいかもしれないが、それを表で言うのはどうかねぇ? 結果皆がつられて表で方向性を明らかにすれば狼はその隙間に潜り込むことになる。あたしゃモリ爺を疑ってたんだがね。まあ、完全白で確定霊能者、一人分疑いが晴れてよかったよ。
パン屋 オットー 午前 1時 43分
ペーター、白確定っと。ペーター、カタリンやモーリッツさんのお手伝い、ちゃんとしろよ?

>レジーナ
あー。それ俺も思った。その後で回覧板まわしてたから、回覧板に書き入れていい? って意味かと思ってたんだけど。やっぱレジーナさんの目にも不自然に見える?
少年 ペーター 午前 1時 44分
あう〜ゲルトさん...。安らかに...。
ここは安らぎの村だから、みーんな等しく天国に行けると思うんだよ〜。な〜む〜。
さてボクは白確定だね〜。頑張って意見を出すよ〜カタリナおねーちゃん、モーリッツじーちゃんヨロシクね〜。
青年 ヨアヒム 午前 1時 45分
ペーターは確白だね。まとめ役サポート頑張ってね。
.。oO(>女将さん それ僕も気になっていたんだけど、previewして写したものをそのまま書き込んでしまっただけかと。)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 45分
で、ペーターも人間であることが確定したわけだ。よかったねぇ。風呂掃除も細かなとこまできちっと見てくれてたし、あんたはじつにいい子だよ。あたしが保証しよう。
あと、カタリナや、議題、質問は意図を明らかにしてしまってはそれから狼が回答を考えることもできる。あまり、最初からメリットだデメリットだ明確にしろってのはどうかとおもうよ。
少女 リーザ 午前 1時 45分
…あわ、…わ。ゲルドお兄ちゃんが……。
人狼って、ほんとにいるみたい……。

占い結果が出揃ったみたいだね。ペーちゃんは確定白か〜。よかったね、ペーちゃん♪ これからも一緒にお風呂掃除頑張ろうね!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 47分
昨日の投票COの件もそうだが、みんな当然メリットデメリットは考えているだろう。カタリナが言うような欠陥があるなら指摘するってのは、逆に言えばカタリナ自身が欠陥があるとわかった作戦をとったのかい? 違うだろ? そんなことに意味はないのさ。賛成する者は有利だと思うから、反対する者は違反行為に近いと思うから、有利不利じゃないんだよ。違反行為だと思われる物をやれってのはどうかと思う。それだけのことさ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 49分
.oO(ヨアヒム、まさにそうだ、いやぁ、自分で言ってて見慣れすぎてて気づかなかったね、こりゃ迂闊だ。人のこと言えたもんじゃないねぇ。
あ〜、そうすると神父吊りは撤回するかもしれないねぇ。まあ、また夜までにいろいろ考えてくるよ。今日は本格的な参加は23時頃になると思うね。それじゃ、おやすみよ。
パン屋 オットー 午前 1時 51分
>ヨアヒム
あー、まあ、喰われれば白の証明にはなるよな。
って、ああそうか! 発言プレヴュー! なるほど納得。ごめん、これ突っ込むのは野暮だったな。スルーしてくれていいよ神父さん。

すっきりしたところで今夜は寝ます。●▼希望はまた明日の夜に。んじゃ、ニョホ〜。
行商人 アルビン 午前 1時 52分
結果出揃って、ペーターが確定白ですね。マスコットの座は移動でしょうか?村長、危うしです。ペーター、お風呂掃除も大変だけど、宜しくお願いしますね。

レジーナさんに突っ込むつもりでしたけど、もう解決してましたね。よかったです。
神父 ジムゾン 午前 1時 52分
ゲ、ゲルト!!
・・・なんと痛ましい。教会に連れて行き、丁重に弔いましょう。

レジーナさん、オットーさん>
まったくヨアヒムさんの言うとおりです。混乱を招いてしまって非常に申し訳ない・・・。その場で訂正すればよかったですね。
老人 モーリッツ 午前 1時 53分
ふむ、寝たフリ終了。ペタは白確定かの。めでたいことじゃ。
さて、レジーナはおかしなことを言うのぉ。自分の方向性を表で言わずにどこで言えと?方向性を伏せるべきなのはまとめ役だけじゃよ。
自分はこう思ってたと後から言っても誰も信用なぞしてくれんのじゃよ。おぬしも気をつけるのじゃな。
村娘 パメラ 午前 1時 55分
あぁ、夜が明けたね。
…!…ゲルトッ!…あなた…(ガクッ

っと、ペー君白確定ね☆
ふむー、私の目節穴確定(凹
少女 リーザ 午前 1時 55分
リーザも明日早く起きなくちゃいけないから、そろそろ寝ることにするね〜。
占い・吊り希望は明日答えるよ。じゃ、みんなお休みなさ〜い。ニョホ〜♪
木こり トーマス 午前 1時 57分
ペーターはカタリナ、モーリッツと一緒に頑張ってくれ〜。
(神父とディーターの発言の確認しにいってたんだが・・・なんか解決したようだな〜)
●占い、▼吊りについては今夜までに考えるよ〜。
じゃー風呂にも入ったことだし、寝るぞ〜。お休み〜。
羊飼い カタリナ 午前 1時 57分
>レジーナさん 灰の方が出す議題ですよ?少なくとも表向きの意図を明らかにして頂けなくては困ると思うのですが…。
投票COに関しては本音を言うと感情論で嫌いならプロローグで言っておいて貰いたいですね。プロローグで言わなかった以上、こじ付けでもデメリットを提示し反対するのが筋だと思っています。これは個人的な気持ちですのでスルーしてくださって結構です。
農夫 ヤコブ 午前 2時 2分
ゲ、ゲルトどん!なんてことだ、人狼本当にいただな。おら怖くなってきただよ。
でもペーターくんは白確定だべ。頑張ってカタリンのサポートしてくんろ。で、議題だけんども一応今の段階での考えを書いておくだよ。夜になったらまたかわるかもしんね。
■1占いは●女将さん。ペーター君占いの理由はまだいってないし昨日今日とちょっと強引過ぎるとおもうべ。なんか無理にでもやって欲しくないことでもあんのかなと思ったべ。
老人 モーリッツ 午前 2時 3分
お、カタリナいるようじゃな。追加の議題を提案しようかの。不都合なら却下で構わんぞ。
■3.昨日の発言で印象に残った一言
共占霊およびペタ以外、つまり「灰の者の発言で気になった一言」を挙げて欲しいのじゃ。
占い師考察など放っておいても各自するだろうからの。
…言っとくがネタは禁止じゃぞ?
少年 ペーター 午前 2時 3分
うんリーザちゃん、ボクお風呂掃除も頑張るよ〜!
レジーナさん、発言に余裕があれば昨日のボク占いの理由は聞いておきたい〜。
じゃ、ボクも寝るよ〜おやすみニョホ!またね〜。
農夫 ヤコブ 午前 2時 4分
■2吊りはさすがにもう少し考えさせてくんろ。この村は大丈夫だと思うだが寡黙吊りは賛成だで。寡黙って言うのはただしゃべらないんじゃなくて意見が無い人のことをさすとおもうで一応言っておくだよ。寡黙吊りは警告、白確定でも寡黙は役に立たない/スケープゴートにされる/寡黙ステルスの、しゃべらない狼を白とおもって負けるのは勝負として嫌、という理由から行いたいとおもうべ。
老人 モーリッツ 午前 2時 5分
さて、わしゃまた寝たフリに戻る。わしの議題回答は明日の夜になるでの。
では皆の衆、ニョホホホ
パン屋 オットー 午前 2時 5分
>カタリン
投票CO、嫌いな人間からすると、せっかくプロローグで誰も話題に出さないでいてくれたのに、なんでいきなり使うことになってんの? やめてよ。って感じ。
個人のスタンスの違いだと思うので、以降この話はスルーで。

さーて、明日は何のパンを焼こうかなー。ニョホー。
羊飼い カタリナ 午前 2時 10分
モーリッツさんの議題回答もお願いしますね。ちょっと追記させて下さい。【回答必須でお願いします】つまり、質問形式が望ましいですね。議題少な目でいこうと思っていますので1つと言わず沢山してくださいね。
実はモーリッツさんがどんな議題を追加して下さるかどきどきしてました♪
村娘 パメラ 午前 2時 12分
議題が無かったら無かったで発言する事に困るね。
占い師考察とか、■3.でモリツさんが出してくれたような印象に残った言葉云々と灰への質問がメインになりそうかな☆
んー、時間も時間か…。お肌のためにも寝よう☆
じゃぁ、皆。ニョホミ☆
農夫 ヤコブ 午前 2時 14分
そういえば占い師の内訳とか言ってなかっただな。オトポンはああいってるだがおらは今日中に共有者はいるなら出てきて欲しいだ。カタリンが襲撃されてからじゃおそらく潜伏してる狂人が騙り放題だべ。まあ一斉COだで共有者はいないこと前提にするだよ。今のところ3人3様としかいえねえべ。トーマスどんは能力者ゆえにあまり目立ちたくなかったといえるべ。
農夫 ヤコブ 午前 2時 15分
議題だしは村の混乱を避けたかったのだろうけんども狼だってやるときはやるべ。ニコポンは能力者とか抜きでしっかり発言してて印象はいいだよ。ヨアポンは発言数はそこそこだが帰りが遅いんじゃしかたないべ。意見自体も自分の意見を持ってる感じだべ。
■3追加議題だな。ディーターどん、6:44〜6:45だべか。これ自分じゃ強く押す理由が無いって言う意味に取れるだ。
行商人 アルビン 午前 2時 17分
ハッ…また夢に落ちかけるところでした。取り敢えず今日は休ませて貰います。議題はなるべく早くに回答しますね。追加議題も了解です。

それではおやすみなs…ニャホ。
青年 ヨアヒム 午前 2時 18分
議題について議事録読んで考えてみるよ。
そういえばディーター。投票COなんてのは個人の好みでしかないと思うんだけど、それを理由で占いってのはどうなんだろ?
言い掛りでもなんでも、グダグダ言って貰った方がよかったな。

(みんな仲良さそうで羨ましいね〜。トマぴょん、ニコビン、ヨアヒムんでトリオ結成してみる?)
農夫 ヤコブ 午前 2時 18分
怪しいとかじゃなくてじゃあなんで無理に押すのか?って思っただよ。
まあほかにもあったらきっちり質問していくべ。おらへの質問もあったらいってくんろ。
じゃきょうはもうねるだよ。みんなおやすみ。ニョホだべ。
神父 ジムゾン 午前 2時 23分
み、みなさん混乱させていたようで申し訳ないです。
●・▼についてはまた明日。
■3.については、更新直前にも言いましたが、レジーナさんがペーターを占い先に上げた理由が出ていないこと、ですね。
これに関しては夜答えていただけるかと思いますが・・・
神父 ジムゾン 午前 2時 37分
ま、また議事録を読み返して考えて着たいと思います。明日は23時頃にこれると思います。
とりあえず今日はこのあたりで。
おやすみなさい。
羊飼い カタリナ 午前 2時 58分
皆さん眠られたようですので私も寝ますね。明日は21:00〜22:00頃に来ます。ゆとりが出来るのはもう少し後ですけど。参加時間が遅めな方は空いた時間に少しでも意見を出して下さるようにお願いします。
>ペーター君 
疑ってごめんね。明日から宜しく♪@17
青年 ヨアヒム 午前 4時 6分
■1.占いだけど●レジーナさんを希望するよ。
強い意志を持った発言が多く目立つ。
昨日今日と疑いのかけ方などがミスリードしたい狼?のようにも見えるんだけど、まとめ役であるカタリナへの反論の仕方は狼にしては目立ちすぎのような気も。早めに占っておきたいかな。
青年 ヨアヒム 午前 4時 42分
↑(疑い方がミスリード〜)
さっきの神父さん、ディーター占吊の理由や、1d-1:41、赤で相談しているんじゃないか?などは、当てにならないし何の判断材料にもならないと思うんだよね。
他灰へ疑いを向けるように敢えてそんな理由で疑っているのかなって、少し気になったよ。

■2.は一先ず保留させてね。
ならず者 ディーター 午前 8時 42分
うぃ〜っす、おはようさん。 いやー、毎度毎度覚悟して臨む事とはいえ・・・、ふぁぁぁ〜っ、眠ぃな〜。 ・・・とうとう犠牲者が出ちまったな。 ゲルト、安らかに眠れ。
●▼はもちろんまだこれからだ、その意味でも、今日も活発な議論を望みたい。 俺の今日の▼は、昨日からの予告通り「私情を挟まない寡黙吊り」だからな(もちろん明日以降はまた変わってくるぜ)。
ならず者 ディーター 午前 8時 45分
さて、ペーターは確定白ゲットだな、おめでとうさん! もちろん可能性で考えれば狂人の可能性もないわけではないのだろうが、そのための一斉COだったんだ、その可能性は限りなく0に近いと考えていいんだろうな。 カタリナ・爺さんとともに、村の勝利のために俺達を導いてくれよ!
ならず者 ディーター 午前 8時 46分
とりあえず、占い師3人の組み合わせとして考えられるのは、「1.占狂狼」「2.占狼狼」「3.占共狼」「4.占共狂」ってとこだろうが、一斉CO方式を取ったメリットとして、2と4はまず外してよさそうだな。 占い師の中に一匹、灰の中に二匹狼が紛れこんでいると、まずは考えていいのだろう。 もっとも、自分でいうのもなんだが、俺と女将はタイミングが遅れちまったから、そのあたりにつけいる隙があるっちゃあるんだがな
ならず者 ディーター 午前 8時 47分
そういう意味では、●に女将を上げて、白黒をハッキリとつけておくという手もあるんだろうが・・・、これはあくまで俺個人の心象だが、もし女将が狼だったなら、「あまり目立つな」みたいな事を他の狼から言われそうな感じを受けるんだよな〜。
う〜む、やはり●はまだまだ熟考の余地がありそうだな・・・。
ならず者 ディーター 午前 8時 49分
"投票CO"についてまだひっかかってるヤツがいるみてぇだが、昨日も言った通り、これに関しちゃ、あまり深く追及されても正直困っちまうんだよな。
強いて言うなら、「過去の文献において、導入した方が村に有利に進む場合が多い」と俺は判断した、っていうくらいにしか答えられねぇよ。
ヤコブ、スッキリした回答じゃねぇ事は重々承知しているが、これで納得してもらえねぇかな?
ならず者 ディーター 午前 8時 50分
ヨアヒム、お前さんを占い希望に上げたのは、俺が一旦席を外す2014の時点で"投票CO反対"の旨を明記していたヤコブ・オットー・ヨアヒムの中で、その理由が一番弱く、また狼っぽく感じられたのがヨアヒムだったからというだけのことだよ。
ならず者 ディーター 午前 8時 50分
もっとも、投票COに関しちゃ、例えば、「今日GJ覚悟でカタリナを食った上での狼の共有者騙り」なんて事も十分想定出来るから、今日の"共有者投票CO"が十分有効な一手になりそうな第一感はあるがな(←朝の短い時間の中での一案だから、あくまで一例として受け止めてくれ)。
まぁ、あまりグダグダと言っても、いらぬ議論の元になりそうだから、この辺でやめておくわ。
ならず者 ディーター 午前 8時 52分
んじゃ、朝の考察はこの辺でだ。 俺は今日も不定期だが、18時までは確実に覗けねーぜ、なにせ、俺は"鳩"を飼ってねーからな! んじゃま、そういうこった。(残:12)
農夫 ヤコブ 午前 10時 59分
みなおはよう、ニョホだべよ。議題の吊りはもうちょっとまってくんろ。占いは今のところ変えなくていいと思ってるだ。ディーターどんは女将さんが狼なら仲間が止めるいってるだが女将さんなら気にせず発言してそうだべ。やっぱはっきりさせておきたいだよ。
>ディーターどん、何度もお返事ありがとうな。おらは投票COで不利になった文献なら見たことアルけんども明確に有利になったもんは見たこと無かっただ。
農夫 ヤコブ 午前 10時 59分
だから心情で嫌いといってるもんを納得させるくらいのメリットを知っているのかと思っただよ。発言使わせちまってすまねえな。
んじゃ出かけてくるべ。帰りは宣言どおり夜になるだよ。
旅人 ニコラス 午前 11時 26分
おはよう。共有者はまさかいないと思うけど、出るか出ないかはおまかせするよ。占い師が2人になって内訳が真狼の場合、人狼からは真占い師が特定できるから襲撃しやすくなるけど、同時に狩人視点でも真が特定しやすくなって真占い師をガードしやすくもなるはず。でも占い師の内訳は普通に考えて【真狼狂】だと思うから、今日はそれを前提に考えていくつもりだよ。今はあまり時間が無いから次は夜・・・20時ごろに来るね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 2分
ああ、みんなおはよう。そう言えばペタ坊の占い希望理由を言ってなかったね。あんまり細かく書くとまた発言数がなくなりそうだからおおざっぱにまとめるよ。疑問があったら後で余裕があったら答えるよ。理由は1,集計表を作った際の投票COのまとめ方 2,ペーター自身が3日目COを押していたこと。 3,そのための誘導としてそのまとめ方が非常に有効であったこと。以上だよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 4分
ちと、昨日の話し合いの様子とかを見直させてもらったが、やはりCO関連とかではっきりとした意思表示を見せていないディーターとヴァルターが引っかかったね。
だから、現状では●ディーター ▼ヴァルターとさせておくれ。 これは、また夜までの話し合いや、夜の話し合いの過程で変わるかもしれないけどね。それじゃ、午後の仕事をはじめるかね。また夜にね。
村長 ヴァルター 午後 0時 10分
ニョポ。おはよう。
今日は昼間はちょっと忙しいかもしれないんで、夕方まで見に来れなさそうだよ。
ペーたんが確定白になったんだね。村長の推理大外れさ。村のマスコットの座は渡さないけど、ライバルと認めてペーたんって呼んであげるよ。
村長 ヴァルター 午後 0時 13分
ちなみに昨夜は更新直前を狙った発言が夜明けをまたいじゃったんで、酒飲んでふて寝してたのさ。おかげで二日酔いで大変なことになってるよ。
迎え酒のウィスキーを一杯やりながら議事録を読んでるんだけど、もう少ししたらまた席を外さなきゃならないんで議題に答えるのは夕方になりそうだよ。
少年 ペーター 午後 0時 51分
おっはよーニョホ!裏山からこっそりだよ〜。
ボクもみんなに聞いてみたいんだけど(既に言及してる人もいるし〜)、
【カタリナおねーちゃんの相方さんに何を期待する〜?】
次は夜になると思う〜バイバイニョホ!
青年 ヨアヒム 午後 1時 21分
おっはよう。ニョホ♪
>ディーター 普段からそういった理由で投票COには「あまり好きではない」と言っているんだよね。これが狼っぽいと言われるとどうしようもないや。納得はしないけどこの話は終わりにしておく。
ところで共有者騙りってそんなに恐れることかな?今の時点での共有者騙りは狼側を1匹表に引きずり出せるってことでどちらかと言えば有効だと思うんだけど。
青年 ヨアヒム 午後 1時 38分
>ペータ 相方に何を期待するかは、潜伏共有者の当たりをつけやすくしてしまうと思うんだけどどうだろう。能力者出揃った今の時点では灰襲撃には行き辛いとは思うけどさ。
例え占いトラップに使われたとしても偽占い師も黒判定出さないだろうと思うんだよね。
少女 リーザ 午後 4時 46分
みんな、ニョホ〜♪ ちょっと顔を出しにきたよ〜。
>レジーナおばちゃん
能力者COに関しての意見があやふやだったからっていう理由で、2人を占い・吊り希望に挙げているけど、ということは狼はCO関連についてはあやふやな意見を言うと思っているってことだよね? できれば、その理由を教えて欲しいな〜。リーザは狼なら疑われないためにも、あえて無難なものか村の多数意見に追従するんじゃないかって思っているから。
少女 リーザ 午後 4時 49分
>ディーターおじちゃん
昨日の段階ではみんながどんな人か分からなかったから、寡黙吊りを主張するのは特に気にならなかったんだけど、今日もそこまで寡黙吊りにこだわるのは何でかな?
リーザの感覚では寡黙吊りをしなくちゃいけないほど寡黙な人はいないように感じるよ〜。

じゃあ、リーザは海水浴場で泳いでくるね〜。夜には戻ってくるよ。
羊飼い カタリナ 午後 5時 4分
おしゃべり羊のメリーです。
昨日の議論を見る限り、遅めに帰られる方がいらっしゃるようですので仮決定時刻を遅らせる予定です。
吊り回避COも基本的にはありませんし、モーリッツさんやペーター君の意見は遅めに聞いて反映させたいので。
大体24:00位にするつもりです。先に寝られる方はなるべく宣言してくださいね。
村娘 パメラ 午後 5時 33分
蒸し暑い〜☆ニョホ☆
無理やり時間作って考えたよ…。私考えて読むの…遅い(涙
今日の分は気になる所しか読めてないから、被っちゃってたらごめんね☆
とりあえず●▼とは別に考えた事を並べるよ☆
村娘 パメラ 午後 5時 34分
占い師候補の考察〜ニョホ☆
【トーマス】 (1d17:48)で決定時間に確認できる旨をしっかり伝え、(1d18:16)で占い師のCO方法にのみ意見の言及をしてるね☆この辺は占師っぽいかな?
占い先については(21:12)アルビンを挙げてるけれど、あの時点で4発言。…この村では最も寡黙吊りに近い存在かなっと思った。あえて占いに推す必要性が…かな?
村娘 パメラ 午後 5時 34分
【ヨアヒム】(2:04)■3に対しては自分が占われる可能性が高いと思ったという事かな?(2:15)で占い師のCO方法にのみ意見をしてるね☆この辺は占師っぽい?
(23:23)占いに挙げているあの時9発言の神父は意見が薄め?これまた寡黙吊り対象の人物かな思った。(2:20)では寡黙吊りを推奨している…。ちょっと?だったかな。
(25:30)で狂人度が上がったかな。真にしてはうかつ過ぎかな☆
村娘 パメラ 午後 5時 34分
【ニコラス】 (1:48)で占師の動きに重きを置いた発言。追加議題、これは気になるよね☆ただ、その手の議題出すとばれちゃう?っと思ったかな☆(2:01)の占い師の占い先決定時COの考察は…、真にしては?かな。自分が対抗する気満々の偽の発言にも見えてしまうね。
(22:52)でCOに対する反応をしてるね☆
村娘 パメラ 午後 5時 34分
(24:32)デメリットとして〜不利なわけでもないし…というのには?かな。自分の意見として出した…デメリットなのに。…私も必ずしも不利だとは思っていないけどね☆
なにか真らしく振舞いながら周到な伏線張りと襲撃を恐れない雰囲気がかんじられるかな?っと感じたよ☆
村娘 パメラ 午後 5時 34分
っと言うわけで、疑わしい部分は皆あるし真っぽく見える部分も皆あるね。
一番考え易い真狂狼の組み合わせで当てはめるなら、真トマ狂ヨア狼ニコかな?っと思うよ。まだ判定が割れても居ないし、1日分のログから無理やり出している部分が多いから、決め打ちが出来るどころかほとんど勘になっちゃうんだけどね☆
村娘 パメラ 午後 5時 35分
オト(1d23:10)の疑惑については
霊初日COについては(1d25:22)の短所は長所にも繋がる可能性もあるとも思っていたわ。作戦の好き嫌い…かと思うからエピででも良いかな?共有者についてはオト(22: 59)で展開が画一的に〜と言っているように、私も画一的よりは多少変化があった方が推理が新鮮になるかな?とも思うわ。望んでなった共でないならっと思って発言しちゃった。蛇足だったかな。
村娘 パメラ 午後 5時 35分
ついでに質問をするわね。オト(1d25:18)狼が騙っているの前提の意見よね?真共狂の視点を潰している理由がよくわからなかったのだけど…その点についてもう少し意見をくれる?
村娘 パメラ 午後 5時 36分
■3.ニョホ☆昨日の発言のみに絞って探したよ☆
【神父】(24: 14)これは困りましたね。予想される展開だったと思うけど。どのような展開が望ましいと感じていたの?
【ディータ】(2:00)■1.には触れずにスルーには考えがあったのかな?
【ヤコブ】(1:45)立候補占いは牽制だったの?大抵白判定が出る立候補占いは、あまり良手には思わなかったのだけれど。
村娘 パメラ 午後 5時 36分
【リーザ】(17:40)霊を占った場合、ローラーで吊るべき〜与えるだけ。は考えがあって言ったのかな?狂人は放置して残しても良いから吊りの1手を灰に回せると思うのだけど。
(17:57)の時点ではアルビン・神父は寡黙吊り対象かな?と思えるんだよね。プロでも発言が少なかったし、あの時点でもそれほど多くは感じない。…寡黙吊りをどう捕らえてるのかな?
村娘 パメラ 午後 5時 36分
【レジーナ】(1:36)能力者なら能力者COさせて纏め役にするつもりだったの?
(18:32)後半の部分がペタ希望の理由かな?とは思ったけど (2d12:02)の理由ならその場で発言できたのでは?

…残念だけど、アルビン、村長には聞くべき事は無かったわ。
村娘 パメラ 午後 5時 37分
回答もらえるなら貰ってから●▼希望を出そうと思ってる。
今日はこれから 安らぎの村観光スポットその2 の 安らぎ寺 で精神統一をしてくるよ☆
人を疑うならまずは己が潔白に〜、む〜ん☆
じゃ、また夜にね☆
村長 ヴァルター 午後 6時 15分
ようしはりきって推理しちゃうぞう。
というわけで、占い師について考えてみたよ。
(1)ヨアピー
「占いに頼るのは好きじゃない」とか「喰われてもOK」とか、ずいぶんパンキッシュな占い師けど、もし偽ならもう少し真面目に騙ってくれそうな気もするよね。
村長 ヴァルター 午後 6時 16分
(2)ニコ
共有者が騙ってたらCO取り下げてもいい、というのは真占い師の発言とは思えないんだよね。だって、もし【真共狼】で共有者が取り下げる、てことになったらすごく危険ですよ?
狩人は霊能者を守るか占い師を守るかどっちの占い師を守るか、って大忙しなのに、狼には占い師が誰なのか丸見えなんだし。
村長 ヴァルター 午後 6時 17分
(3)トーマス
作戦とかそういう面についての意見はすごくまともだよ。
毎日半裸で過ごしてる人だとは思えないよ。
でも、占い先の希望がアルビンだってのがちょっと腑に落ちないんだ。
それ以外の意見がもの凄くオーソドックスだったからなおさらさ。
村長 ヴァルター 午後 6時 22分
あ、そうだ。
議題と言っては何だけど、占い師の3人には、
■:自分以外の二人は何に見える?
とか聞いてみたいよ。どっちが狂人で、どっちが人狼か、ってことだね。
老人 モーリッツ 午後 6時 51分
鳩からじゃ。村長が提案してくれた↑の■占い師候補への議題じゃが、一旦預からせてもらおう。村長はその議題のメリットを述べてもらおうかの。
わしとしてはその議題に回答することは村への情報より狼に与える情報が大きいように思うのじゃ。邪推かの?
ならず者 ディーター 午後 7時 21分
うぃ〜っす、戻ったぜ。 いろいろと反応しておかなきゃならねぇようだな。
まずヨアヒム1321、前半は了承した、まぁあまりズルズルひきずる話題でもねぇだろうから俺もこの話題は終わりにするぜ。
後半に関しては、確かに落ちついて考えてみればお前さんのいう通りだな、共有者騙りで狼が炙り出せるのなら、これも十分な一局だ、投票COに固執するあまり、思考が狭くなっていたのは俺の反省点だな。
ならず者 ディーター 午後 7時 23分
リーザ1649、まぁな、実を言うと、俺も正直戸惑っている部分はある。 この村の住人はみんな積極的なんで、感動すら覚えているくれぇだ(笑)。 だが、この件に関しちゃ、俺は初日にしっかりと宣言してるんだ、言った事を途中で翻すのは、俺の美学が許さねぇってことだな。 そういう事で了承してくれ。
ならず者 ディーター 午後 7時 24分
まぁ、もし俺がまとめ役だったとしたら、こんな意固地なまとめ役は正直困りものだろうが、俺は"灰"だ。 "灰"の役目はまとめ役に少しでも判断材料を提供する事、俺がこういうヤツだとまとめ役にアピールできるなら、それもよしなんじゃないかなとは思っているぜ。
ついでにこの際だから初目のデータだ。 村長:16、オットー:14、アルビン:12が少ない方から数えての3人だな。
ならず者 ディーター 午後 7時 26分
俺の感覚じゃ、12ありゃ普通は余裕でセーフなんだろうが、いやはや、この村は全くたいしたもんだぜ・・・!
パメラ1736、ごもっともな疑問だ。 俺の初日0200と0201を見てもらえればわかるだろうが、もしこの俺の案が全部採用されれば、共占霊全潜伏の可能性があったわけだ。 だから先に2と3を書いて「以上の理由から白が立候補して云々」の件を書こうと思っていた。
旅人 ニコラス 午後 7時 28分
ただいま。議事録にざっと目を通してみたけど、ごはん食べたりしつつもう1回読み直してから議題に答えるね。その前に1つ。
>ヴァルター午後6時16分
僕はまず共有者が騙ってる可能性はほぼ無いと思ってるから「真狼狂」を前提にするって明言してるし、「共有者COを取り下げても良い」と言うより、共有者が何かの意図があって騙ってるのなら、それに応じて出てくるのを止めないっていう感じ。考えが伝わりにくくてごめん。
ならず者 ディーター 午後 7時 30分
そうしたらそのすぐ後にカタリナのCOがあったじゃねぇか。 だから急遽差し替えて0204の発言になったってわけだ。 共有者がCOしたなら、まとめ役に据えるのは当然の一手だと判断したからな。 これで納得してもらえるかい?
最後にカタリナ1704、了解した。 俺は今日は会議に本腰を入れられるのは0時30分以降になりそうだが、今日は更新を見届けてから寝るつもりでいるぜ(事故寝落ちの可能性はあるが)。
旅人 ニコラス 午後 7時 30分
本心ではもちろん騙り続けてほしいけど、共有者が騙ってると村人の推理のノイズになりそうだとも思った。多分占い師が2人だったら真贋分かりやすいと思ったし、そうすると狩人に守ってもらいやすいかなぁと思ったんだけど・・・これはちょっと軽率だったかなって反省。でも「ヨアヒムが偽ならもう少し真面目に騙りそう」っていうのは違うと思う・・・僕は占い師として占いが少しでも有効に使えるように発言してきたつもりだよ。
少女 リーザ 午後 7時 39分
ただいま〜、ニョホ♪
>パメ姉ちゃん
(17:40)の質問された部分に関しては、確かにパメ姉ちゃんの言うとおりだと思った。その場合は霊能者を占うのも無駄にはならないよね。そこは、リーザの考え違いだったと思う。でも、リーザは狼または狂人が占われた後にCOするのよりは、先にCOさせて表に出させた後、違う人を占ったほうが占いを有効に使えると思ったから、回避COすべきだと思ったんだよ。
少女 リーザ 午後 7時 46分
あと、(17:57)の発言は、なんで自分でもあんなことを言ったのかは分からないんだけど、リーザは村の雰囲気で多分みんな多弁な人だと思い込んでしまったんじゃないかと思うの……。あの時点で発言数が少なかった人も夜になれば、いっぱい話してくれるのかなって期待していたから。
あんまり回答になってないかもしれないけど、ゴメンね。
少女 リーザ 午後 7時 51分
>ディーターおじちゃん
うん、そうだよね。リーザもこの村はおしゃべりは人が多くてびっくりしてるよ〜。でも、状況が変わったのなら、自分の意見を変えることは別に悪いことではないと思うよ。
それは、個人の嗜好の範囲かもしれないけど、ちょっと違和感を感じるんだよね。
村長 ヴァルター 午後 7時 56分
モーリッツへ。
もちろんこの質問に対して回答することは、人狼や狂人にとっても情報を得るチャンスにはなる。
でも、そもそも人狼や狂人が占い師を騙っているというのなら、元々向こう側の方が多くの情報を持ってるわけだよね。
だったら、お互いについての発言を促して、村人みんなの情報量を増やす方が良いんじゃないかと思ったのさ。
老人 モーリッツ 午後 8時 26分
村長よ。鳩ゆえに言葉足らずで気を悪くしたのなら謝るぞい。お主の言うことはわかる。しかし今日は占の真贋よりも各人の目を灰に向けて欲しいのじゃ。カタリナが議題を制限するのも、そういう意図があるのは察しておろう?
ここまで見てきて、議題がなければ話せぬ連中でないのは明らかじゃ。現に勝手に考察している者もおるしの。それはそれでどんどんやってくれたらええわい。
旅人 ニコラス 午後 8時 34分
>パメラ午後5時34分〜
あの手の議題提案は逆にブラフに見えることもあるし、必ずしも危ないわけじゃない。それより、COタイミングに関しては共通認識を持ちたいって思った。対抗COのタイミングって結構重要だと思う。即対抗したから相談してる様子が無い→真か狂の可能性が高い、なんて言うこともできるわけだし。即対抗なんて真占い師にしては軽率って言う人もいるかもしれない。予測できる疑念は回避しておきたかった。
旅人 ニコラス 午後 8時 35分
占い先決定時のCOは、下手したら人狼の占い回避COを提案するような形になってしまうから迷ったところでもあるけど、やっぱり占いは統一したほうが有効だと思って僕の考えを言ったんだ。僕としてはあの発言におかしいところは無いと思ってる。霊確定の「必ずしも不利〜」発言は、不安ではあるけどポジティブに考えようって言っただけだよ。

ところでカタリナの手紙をメリーさんが運んでるけど、まさかクローン・・・?
老人 モーリッツ 午後 8時 45分
それとな、これはやはり狼のメリットが大きいのじゃ。内訳がどうあれ、狼は二択で真がわかる。わしらは三択じゃ。
狼はもう目星をつけておろうが、ダメ押しの情報をわざわざ与える必要はないのじゃよ。
木こり トーマス 午後 8時 46分
こんばんニョホ!
モーリッツから議題の追加が出てるな〜。
今日の分はざっと目を通してきたんだが、読むの大変だぞ〜。
パメラやヴァルたんから、アルビンを占い先に挙げたことを疑問に思われてるようなのでそっちを先に答えておこうかな〜。確かに寡黙な印象はあったが、寡黙な狼も居ないわけじゃない。目立つヤツなら注目しやすいが、昨日は処刑も無いわけだし、最も盲点になりそうな人物を挙げておきたかったのさ。
木こり トーマス 午後 8時 46分
吊りに挙げることでもう少しいろいろ話してくれるようになるかもしれないという狙いもあったわけだよ。(納得してもらえるのかどうか判らんが・・・私の意図はそういうわけだ〜)
木こり トーマス 午後 8時 53分
↑あ。「吊り」じゃなくて「占い」。・・・なんか本当にボケが多くて嫌になるな・・・。我ながら情けないぞ〜・・・。
(なんかアルビンにもいろいろ言っちゃってスマンな〜。喋る人が沢山いるんで、発言少ないほうが逆の意味で目立つってのはあるな〜)
羊飼い カタリナ 午後 8時 56分
にょほっ♪…ニコラスさん、メリーがこの世にいないのを知っているのはどうしてですか?くすくすくす......
冗談はさておき、>ニコラスさん19:30占い師に狼が含まれているのを前提と推理されているニコラスさんが騙り続行を望むのはどうしてですか?続行して美味しいケースって真狂共で狂が喰われた時だけで、それすら村は困ると思うんですけどね。
一応宣言しておきますね。
【占い師さんに相方はいませんよ】
農夫 ヤコブ 午後 9時 16分
戻っただよ。質問きてるし答えるべ。
>パメラ、おらあれは本心だべ。立候補者は白の可能性が高いから占わなくていい。とかいって立候補募ったら狼も出てきちまうべ。だからもちろんけん制の意味もあるだが、じゃあ立候補したもんを占わずに信じきれるべか?白なのに後々スケープゴートにされたらたまらんべ。疑念は積もり続けちまうだよ。立候補が出たら一手損でも占うしかないとおもうべ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 17分
後々の重要な局面で疑うよりましだべ。だからおらは共有者がまとめたいなら出てこればええし、初日くらい多数決でもいいといっただよ。おらはそういう疑念の種が残り続けるのが一番村にとって一番危険だとおもうべ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 18分
で、おらからの質問だべ。
>神父さん、アルビンどん。昨日議題に答えるのがカタリンのCO後だったんで議題1,2はカタリンにお任せといってたべ?【カタリンが出てなかったらどういう希望を出すつもりだったべか?】爺さんもだけんども確定霊だべ。爺さんは好きにすればええだよ。確かに今となっては意味の無い議論かもしれんけんども一応聞きたいだよ。
吊り希望はもう少し待ってくんろ。
少女 リーザ 午後 9時 24分
■3.む〜、とりあえず村長さんに。
1D-2:01で「二人とも出てくると狂人の人が凄く楽になっちゃうと思うんだ。」って言っているけど、これは共有者トラップを警戒せずにどんどん黒判定を出せるってことだよね?
だとしたら、何で狂人だけで狼は入ってないのかな? どちらかといえば、トラップを強く恐れるのは狼のほうだと思うんだけど。
木こり トーマス 午後 9時 25分
目立つ意見で気になるようなものは大抵誰かが突っ込んでるな〜。(例えばディーターの「全吊り推進」や「投票COが最善手」とか、レジーナのペーター占いの理由とか)

■3は誰かと被らないほうがいいだろうな。
オトぽん1D23:10でパメラ占いの理由に潜伏共有者の行動についての言及に触れていながら、
木こり トーマス 午後 9時 25分
同01:18で占い師の中に共有者が含まれているなら騙り撤回はしなくていいと思う、などオトぽん自身が共有者の動向に言及しているのは、おや? っと思った点ではあるな〜。

昨日の発言じゃないが、共有者の動向に言及という点ならヤコぶん2D02:14もかな〜。(共有者の動向についてはあまり触れないほうが良いような気がしてるもんでな〜)
パン屋 オットー 午後 9時 27分
ニョホ。ちょっとだけ顔出し。
>パメラ17:35に返答
うーん。そもそも「真狂共」も「真狼共」もほぼ捨ててたんだけどね。個人的な経験則として、騙らない狂人よりも騙らない人狼の方がレアだと思ってるから、特に「真狂共」はなかろうと。
あと「真狂共」なら共有者がどう振舞ってもいいけど「真狼共」なら騙り撤回はしてほしくない!って気持ちがあったからね。そちらの可能性ばかりに言及したんだよ。
少女 リーザ 午後 9時 28分
じゃ、現状で占い師三人の印象を言っておくね〜。
トーマスさん:占い師と霊能者の、CO時期に対する議題の回答の温度差から、真か初めから占い師を騙ろうとしていた狂人かという印象。議題なし提案は、どちらかといえば奇策好きの村人と思わせたい狼のやる行動だと思う。発言内容は無難。それほど目立たずステルスのように見える。
旅人 ニコラス 午後 9時 32分
>カタリナ午後8時56分
質問の意図が素で飲み込めない・・・僕のバカ。えーと、占い師3COの中に狼がいた場合、もし共有者がいたら騙り続行を望むのはおかしいのかな?例えば【真狼共(狂)】の場合狼からは自分以外の2人の正体が分からない。その中で共がCOすると人狼視点での内訳は【真狼】になり、真が特定可能。3COの状態だと狂人襲撃は避けたいと考えるから、占い師襲撃に出づらくなる。
パン屋 オットー 午後 9時 33分
あ、トーマスからも質問来てるね。
>トーマス91:25に返答
パメラの発言は「潜伏共有者の居場所を晒しかねない発言」に俺には見えた(これは邪推かもね、パメラごめん)。
俺の発言は「真占い師を守るための発言」だと俺は認識している。それに共有者に「出て来い」じゃなくて「出てくるな」って言ってるんだから、潜伏してようと騙ってようと、潜伏共有者の情報を人狼に教える意図はまったくないよ。
少女 リーザ 午後 9時 35分
ニコラスさん:占い師に関する内容の意見が充実しているのは好印象。占い師の占い先時のCOを一番初めに提案しているのも真っぽい。その他の発言もしっかりしていて、信頼度は高い。
ヨアヒムさん:襲撃を恐れない姿勢は、ちょっと真とは思いにくい。けど、それ以外では発言内容は特に疑わしいところはない。

今のところの印象はこんなところだよ〜。
旅人 ニコラス 午後 9時 37分
(続き)共騙り続行でおいしいのは真占い師だけ(=人狼が占襲撃に走りにくい状況を維持できる)だと思ってた。村人(狩人含め)から見ると3人のうちどれが本物か見分けが付かないし推理の邪魔になる。それなら、自分の努力で信用を得ることが出来たら狩人に守ってもらえるし、そのぐらいの意気込みが必要だと思ってたからいっそ2COでも構わないとも思って、そう意味で午前11時26分みたいに共騙り解除のほうも考えてた。
羊飼い カタリナ 午後 9時 53分
>ニコラスさん 回答有難うございます。占い師さんの視点としては納得出来ましたのでこれ以上は特に言いません。。質問したのは占い師が真共狼の場合、私が襲撃されるとほぼ確実に狂人は共有者を騙りますよね?初日全COで折角得られた【真狂両吊りを防げた】状況を無駄にするのはどうかなって思いました。ニコラスさんならその可能性に気付けると思ったのも違和感を感じた理由です。
農夫 ヤコブ 午後 9時 57分
トーマスどんからも着てるべ。
>トーマスどん、これ答えると余計共有者に言及しそうだけんどもカタリンもいないって言ってるしいいべ?一斉COなんでよほどのことが無い限り共有者は混じってないべ?占い師の考察に複数パターン考えるとつらいべ。「前提として共有者はいないことにしてして」考察したかっただよ。一般的に見て考えられる状況を語るのはまずくないと思っただよ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 57分
狩人でもいえることだけんども〜が狩人の可能性があるはおらいっても言いと思うけんど(能力者じゃなければ誰だって可能性あるから自明)〜はこれこれという理由で狩人の可能性がある、とかは言っちゃいけないと思ってるだ(狼が気づいていないヒントを出す可能性あり)。能力者への考察もそうだで。内訳予想は結局してなかったけんどもまったく触れないで考察は無理だと判断しただよ。うかつだったのは認めるべ。
村長 ヴァルター 午後 10時 5分
モーリッツへ。別に気にしてないよ。
リーザちゃんへ。
んー。狂人の人は占い先が共有者かどうかだけじゃなくて、占い先が人狼かどうかも考えなきゃいけない分、大変なんだよね。だから人狼に比べて狂人の方が共有者トラップを怖がる度合いが高いと思うのさ。
木こり トーマス 午後 10時 10分
>オトぽん、ヤコぶん 返答ありがとう。・・・私も触れていいのかどうなのかちょっと悩みながらだったので申し訳なかったよ〜。
>リーザ 占霊CO時期に関する温度差というが、霊確定のモーリッツ自身も霊CO時期は霊能者にお任せと言ってるな〜。そのことについては珍しい意見でもないとと思うな。それより占い師のCO時期に関する質問が気になったというなら、私の理解が悪かったので聞いておきたかったというだけだな〜。
神父 ジムゾン 午後 10時 11分
こ、こんばんは。鳩で失礼します。色々トラブルがありまして23時半頃まで顔をだせなさそうです。

あしからず…
少年 ペーター 午後 10時 12分
ただいまニャホ〜!遅くなってごめんなさい。
夕方までの議事録は読んでたけど、それ以降はこれから読むね〜。
神父 ジムゾン 午後 10時 12分
こ、こんばんは。鳩で失礼します。色々トラブルがありまして23時半頃まで顔をだせなさそうです。

あしからず…
村長 ヴァルター 午後 10時 12分
ニコたんへ。(PM7:30)
「偽ならもうちょっと真面目に騙ると思う」ってので気を悪くしたら謝るよ。ごめんね。真面目に発言してるから疑うってわけじゃないよ。

んー。気になるのはディーターのPM7:24の発言かな。昨日の発言数が少ない人について触れてたあたりだね。オットーやアルビンに寡黙、という印象を持たせようとしてるんじゃ?とか少し思ったよ。
木こり トーマス 午後 10時 15分
少し席を外すので、その間に何か質問があったら戻ってから答えるよ〜。
23時過ぎには戻れると思うな〜。
少年 ペーター 午後 10時 16分
■3とりあえず、昼の間に昨日の発言を見なおしてみたよ〜。気になったところを列挙するね〜。
レジ1d 1:48 共有者トラップ軽視→共COを促したのかな?
ヴァ1d 1:49 占のCOの時期を明言しないのはなぜ?ディも同様なぜ?
ニコ1d 1:48 対抗COについての提案は狼→狂か狂→狼への注意喚起に見えなくも無い
パメ1d12:35 「狼側には」「早く黒出し」狼占いで真の黒出しもあるよねぇ?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 17分
おやおや、みんなおそろいだね。さて、あたしも今日の議事を見直して、言うべき事は言っておかないとねぇ。ああ、そうそう言い忘れてたが、アルビンさん、ゲルトさんの借金は、村を代表して村長さんが払ってくれると思うよ? ゲルトの分の宿代も一緒にね。
村長 ヴァルター 午後 10時 21分
分割でお願いできますか
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 24分
さてさて、リーザから疑問を持たれてるね。まず、狼は目立つ行動は嫌うと思うね。そして、日数以外についてのCO条件は二人とも提示してる。が、ここで皆が2日目を希望してるのに3日目といえば出てくる前に食いたいんじゃないのか? などと邪推される。逆もまた真なり。つっこまれてから答えることで、逆に好感を得ることもある。両方ともが狼だとは思えないが、どちらかは狼かなと思ったのさ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 27分
次にペーターの疑問だが、全くその通り、あたしゃ共有者トラップを有効だとは思っていないし、現状霊能者が確定したならなおのこと、確定白の共有者を占うくらいなら、灰を狭め占ってとっととパンダを出してもらって占い師の真贋をつけていく方がいいと思ってるよ。故に、最初に共有者は2COが希望だとも言ってるがね? そんなに変だったかい?
旅人 ニコラス 午後 10時 27分
>カタリナ
あぁ、やっと意味が分かった!ごめんね・・・僕がんばって発言してるつもりだけど、内心は結構パニック起こしてるときもあるから、そうやって突っ込んでもらえると我に返れて助かるよ。他のみんなもよろしく。
>村長
気を悪くしたとかじゃないんだ。占い師としての姿勢も考慮しつつ、発言内容に重点を置いてもらいたいと思っただけだよ。気を使わせちゃってごめんなさい。
占吊考えてくるね。
少女 リーザ 午後 10時 32分
>村長さん
返答ありがと〜。でも、狂人は狼に黒判定を出すのを恐れるのなら、共有者トラップがなくなっても占い先に黒出すのは結構勇気がいると思うんだけど…。ゴメン、よく理解できなかったよ〜。発言数が余ってたらでいいから、リーザの間違いを指摘して。
>トーマスおじちゃん
む〜、確かに見直してみるとそうだね。モリおじいちゃんは霊能おまかせかぁ…。そういうので判断するのは危ないってことだね。
村娘 パメラ 午後 10時 32分
発言数調整失敗したよ。今からの発言は質問回答=議題回答>回答了解>決定了解>>RPでいくよ(号泣
【ディータ】(19:26)【ヤコブん】(21:16)了解だよ☆
【リーちゃん】(19:39)前半は了解☆後半はまだ了解できないな。寡黙吊りへの考え方が見えないんだ。どんな人が対象なのかな?
【トマさん】(20:46)…他の人から突込みplz私はもう了解しとくよ。
村娘 パメラ 午後 10時 34分
【ニコさん】(1d2:01)について、私はあの発言はその内COして自分を信じてもらう真の発言じゃないと思った。村人視点なんだよね。騙りにも対応できるように準備していた狼に見えたのはそういう理由から。
【ペタちん】(22:16)あるよね☆出来る限り早い黒出し判定には狼側・真側両方に意味があるね。考え落してたよ☆
【オトぴん】了解☆村長の狂人風味のオーラが潜伏狂人?っとも思ったの。
村長 ヴァルター 午後 10時 36分
んー。気になる一言追加。
ヤコピン(PAM2:15)。発言数17回で「そこそこ」ってのはちょっと辛いよ。

ペーたんへ。(PM10:16)
まずは占い先COと非対抗COの方を言っとこうと思ったんだけど、それで議題に答えたつもりになっちゃって、何日目にCOするかを言い忘れちゃったのさ。
村長 ヴァルター 午後 10時 43分
上の訂正だよ。(PAM2:15)→(AM2:15)。どっちだよって感じだよね。
リーザちゃんへ。
狂人の方が人狼に比べてなおさら共有者トラップを嫌がる、ってことを言おうとしたんだよね。そのニュアンスを説明するなら、「ただでさえ黒を出すのに勇気がいるってのに、しかも共有者トラップまで!」って感じかな。
狂人風味だなんてひどいよパメりん。
村長 ヴァルター 午後 10時 45分
ちょっと席を外すね。
23:30までには戻ってくるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 45分
村長は17発言をそこそこってのはつらいって言うがね、あたしにとっちゃ20発言でも足りないねぇ。逆に言えば内容の濃い10発言より、内容のない20発言の方が寡黙と言えると思うよ? そう言った意味でみていくと、いまんとこあたしの視点じゃアルビンと村長が寡黙風味かねぇ。発言なんざ水増ししようと思えばいくらでもできるって事を忘れちゃいけないねぇ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 49分
>村長さん、おら寡黙とかは発言数だけでは判断してないべさ。それで印象そのままだとそこそこに感じただよ。さすがに吊り占いに出すときに理由として加えるときはきっちり確認するだども、占い師の印象語っただけだったから印象でそのまま答えただよ。17発言もしてたのも今知ったべ。
吊りは質問に答えてもラワンとだせんべ。二人とも遅そうだしもう少し待ってほしいだ。

少女 リーザ 午後 10時 50分
>パメお姉ちゃん
寡黙吊りにする人は、リーザは発言数が少ない人、議論に積極的に参加しようとする姿勢が見えない人だと思っているよ。
残しておいても情報が得られそうになかったり、推理の戦力にならなそうな人は吊られても仕方がないように思うから。
>村長さん
回答ありがと〜。リーザも理解したよ。
少年 ペーター 午後 10時 51分
→レジーナさん:なるほどー。ボクが狼狂なら一撃で贋が確定してしまうプレッシャーは脅威だけど、考え方の違いだよね〜。村人としては灰が広くなるのも了解〜。答えてくれてありがと〜。
→パメラおねーちゃん、そんちょさん:了解だよ〜。答えてくれてありがと〜。
→ニコラスさん:質問になっていなくてごめんなさい〜。
少女 リーザ 午後 11時 10分
>レジーナおばちゃん
返答ありがと〜。なるほど〜、突っ込まれてから答えると好印象を得られることもあるのかな。狼は目立ちたくないというのは、同意だよ。でも、だったらCO時期についてはあえて明確に日数を言わないよりも、無難に形式的に答えた方がいいと思うんだけどな〜…。実際、それを理由で占いに挙げている人もいるんだし。でも、それは考え方の違いかもしれないね。
少年 ペーター 午後 11時 10分
→ヨアヒムてんちょ2d13:38
確かに狼さんサイドにヒントを与えてしまうかもしれないよね〜。ボクってうかつ〜。みんながスルーしてくれてるから良かったかな〜?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 15分
リーザちゃん、簡単に例示してみようかね?
「何で何日目か明確にしないんだい?」「ああ、言い忘れてましたね」「なるほど、狼ならそんな迂闊なことはないだろうなぁ」この思考が、狼の隠れ蓑になるって事を忘れちゃいけないよ。一人ならともかく、二人もいると、片方は意図的にやってんじゃないかと疑いたくもなるわけさ。
村娘 パメラ 午後 11時 19分
■1.2.ニョホ☆
占い●レジーナ:私の質問事項もそうだけど、(2d1:45)で当たり前のように結果を受け入れるのがやや?かな?(1d21:34)で初日COの可能性がある事を理解しながら仮決定時間には確認しなかったのかな?それによる(1d23:52)のCO後出しは黒い反面、白いのかな?狼なら…とも思うけどね。早めに白黒つけたい感じがするよ。
吊り▼村長>アルビン:怪しい村長、寡黙吊りでアル。
村娘 パメラ 午後 11時 21分
【リーちゃん】了解☆私は寡黙吊りって、発言数を少なくさせないようにする牽制の意味と、発言によって判断が付き難くて終盤に残すと怪しいけど疑問が出せないような状況。
今日私が村長とアルへ質問が無かった状況が嫌だという意味もあると思ってるんだよね。今日ヤコ(2:04)も言っていたね☆
私にはアル、村長は意見があるのに目立たないor見せないようにしている風に映るんだよね。だから吊り希望☆
ならず者 ディーター 午後 11時 23分
とりあえず顔出し、質問が投げかけられてるのも確認してるが、本腰を落ちつけてから改めて回答させていただく。
この顔出しの意図は、とりあえず現時点での自分の中での●▼候補を一先示しておくためであり、もちろんまだ変更の可能性はあることを明記しておく。
●ヴァルター(自分的にいまいちつかみにくいので、ハッキリさせておきたい)
▼アルビン(さんざん書いているので略)
青年 ヨアヒム 午後 11時 24分
ははははっ。ニョホばんは。

ヴァルたんに真面目じゃないって言われているねえ。自分では真面目にやっているつもりなんだけど。
他にリーザやパメラにも指摘されている「襲撃OK」「占いなしでも」ってのは僕の性格なので否定されても困るかな。特に撤回する気はないよ。
老人 モーリッツ 午後 11時 25分
皆の衆、ニョホ。帰ったぞい。どこに出かけてたのかは内緒じゃ。
さて、そろそろ皆にも●▼希望を出して欲しいの。このままでは決定も遅くなってしまうぞ。わしやペーターの意見も出しにくいわい…
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 28分
さて、一応今の気持ちだけまとめておくかね。●占い希望はパメラかねぇ。よく考えてるように見える。そつがないようにも見えるね。だからこそ占っておきたいねぇ。▼吊り希望は村長さんかね。やはり不信感がぬぐえないね。.oO(ついでに保険金あたりでゲルトのつけとかその他諸々……
青年 ヨアヒム 午後 11時 29分
パメラやオットーから指摘された神父さん占いについてだけど、昨日急いで希望をって思い流し読みした中で一番追従っぽく見えたんだよね。
昨日の時点で、僕の中ではこの村に寡黙と思える人はいなかったよ。ただ今日はアルビンも神父さんも発言数少な目なのが気になるところではある。
行商人 アルビン 午後 11時 30分
うぎゃー、大変遅くなりました。すみません。ちょっと遠くまで出過ぎてしまいました。まだ議事録が読み込めてないので、ダッシュで読んできます。寡黙吊りで上げられるのもこれじゃ仕方ないです。ただ、情報を出してないと言われても情報はみなさんと同じように無いに等しいですから。考えた事はこれからお話しします。
少女 リーザ 午後 11時 30分
>レジーナおばちゃん
あ〜、そういう作戦をとることもあるんだね。うん、よく分かったよ。説明ありがと〜。
じゃあ、そろそろ希望を挙げておくよ。
■1.●占い希望:村長さん
村長さんは、本心が分かりにくいというか、狼だと気楽すぎるように見えるんだけど、発言内容もそれほど濃いって言うわけじゃなくて、判断しにくく感じるよ。
木こり トーマス 午後 11時 33分
ただいまニョホ。
私への質問などは無いみたいかな〜。
そろそろ●▼出さないとな〜・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 33分
あと、あたしとしてはモリ爺にもちょっとつっこんでおきたいね。あんたらは確定白だからその発言の重みが灰とはまた違うってのはわかってるつもりだが、それにしてもあんたらが気づいたことを喋ることで周りが何かを気づくかもしれないんだ。まとめ役はカタリナがいるんだから、そんなに発言数温存とか気にせずにきっちり意見を出してもらいたいもんだね。あたしゃ、確定白って立場の上にあぐらをかいてる奴が一番嫌いだよ@4
青年 ヨアヒム 午後 11時 34分
んで吊り…は悩むんだけど黒狙いで。
▼ディーター 自分の「演じる姿勢」を決めて、それに沿って「矛盾のないような行動をとるように心がけている」ように見えた。今の時点で一番の黒候補。
ただ、昨日の印象では「占われたがっている」ように見えていたんだよね。…ただの言い掛りだったら本当ゴメン。
っていうかオットーが寡黙?僕は一番積極的な印象だったんだけど。発言内容でなくてただ発言数のみで判断しているのかな。
行商人 アルビン 午後 11時 37分
自分の考えを出しておきたいので、まず、占い師に関しての印象を書いておきます。他に書いてる人と被ったとこがあるかも知れませんがご愛敬。こんな事を言ってるから僕は商売下手なんですよね。今日も売れ行きは芳しくありませんでしたし…。涙が出そうです。…気を取り直して、霊確定してますし、占の組み合わせは【真狂狼】で考えています。あくまでも印象論です。
パン屋 オットー 午後 11時 37分
もどったよ。遅くなってゴメン。
●パメラ
昨日からの疑惑をそうそうに決着つけたいという、自分勝手な希望なんだけど。あと、昨日と今日との発言を比べて、一番差があるのがパメラかなって思ったんだ。たんに人狼退治にやる気を出している村人が、騙り役をしないことになったから多弁に切り替えた人狼か。うーん、やっぱ邪推か。ごめん。
行商人 アルビン 午後 11時 38分
ニコラス【狼=真=狂】
三人の中では一番発言が安定していて、白印象。ボロも全然ない。だけどその安定をどう見るかで狼にも狂人にも見えると思います。今のところ一番判断しにくいです。

ヨアヒム【狂>狼>真】
能力者にしては少し生き汚さが足りないかな?という印象です。確かに1d1:30に言っている事も一理あるのですが…。全体的に薄目の印象。
旅人 ニコラス 午後 11時 39分
■2:▼パメラ
多弁なほうだし迷ったよ。午後5時34分で僕の占い師視点からの議題提案が気になるって言ったのに、午後10時34分の発言では僕の村人視点からの発言を指摘してる。矛盾してると思ったんだ。完全占い師視点からの考察になるけど、人狼は多分真占い師を読めていると思う。そう思うと僕に必死に突っ込んでくる印象のパメラが怪しいと思ったんだ。発言が矛盾してると感じたのがそれに追い討ちをかけた感じ。
パン屋 オットー 午後 11時 40分
▼アルビンさん
これまあ、寡黙吊りかな。昨日一番印象に残らなかった人。神父さんは発言数の割には印象に残ってる。俺に直接質問してくれたからかな。

正直、今日の議事録はまだ斜め読みなので、今からじっくり考えます。遅くてゴメン。
ねえ、ところで俺って寡黙? そっか、そうだったのか。意外な発見。
行商人 アルビン 午後 11時 42分
トーマス【真=狼>狂】
CO時期の回答が割とあっさりしているので少し引っかかりましたが、そういう占い師がいないとも言い切れないので排除。良くも悪くも目立ってないですね。一番人間っぽくて、真寄りに見ています。

以上が僕から見た印象です。灰考察もさせて貰ってから議題回答と質問(ヤコブから頂いてたと思いますので)に答えます。
村長 ヴァルター 午後 11時 43分
ニョホ。ただいま。
んー。なんだか疑われてるんだよね。正直、発言が薄いとか、印象だけで言われたって反論のしようがないんだよね。まあ別に濃いとも思わないけどさ。じゃあ投票COに文句を言ったり、確定白の共有者に逆らえば濃い意見になるって言うのかな?
木こり トーマス 午後 11時 45分
●パメラ 今日17時台に12連投。発言内容はしっかりしているし、よく考えてもいると思うんだが、10以上の連投は個人的に気になるんだよ〜。こういうスタイルだったらスマないんだが。
▼ヴァルたん 他の人に比べて内容的に無難感が拭えないかな〜。アルビンは寡黙吊りで皆から挙げられそうなので敢えて外してみたよ。
村長 ヴァルター 午後 11時 46分
僕からすれば、共有者2COを主張したり、あれだけ喋ってたくせに占い先は言わないで、しかもその占い先は僕にかぶせてペーたんにした君の方がよっぽど怪しいと思うんだよね。
神父 ジムゾン 午後 11時 48分
ご、ごめんなさい。だいぶ遅れてしまいましたね。議事録もまだななめ読み程度ですが・・・。
まずは吊・占い希望を出してしまいますね。
●オットー
▼レジーナ
です。
行商人 アルビン 午後 11時 48分
昨日〜の発言から灰の皆さんの印象も少し書かせて貰いますね。発言数だけで判断してませんが、目立った印象があるのはディーター、リーザ、昨日後半からのオットー、今日になってからのパメラ。僅差ですが少し下がったところにヤコブ・レジーナ。その後がヴァルター・ジムゾンですね。昨日も少し言いましたが、狼は最後のグループ位置に属すとは考えにくいと思っています。あからさまに中庸な所にもいるとはあまり思えません。
少女 リーザ 午後 11時 51分
■2.▼吊り希望:ディーターおじちゃん
ディーターおじちゃんは、発言数が多くて積極的なのは認めるけど、やけに自分を村側だと印象付けようとしたり、いまいち作戦について真面目に考えている印象が薄いの。
狼なら目立ちすぎかなって感じもあるけど、黒く見えるので吊りたいと思うよ。
少女 リーザ 午後 11時 52分
■2.▼吊り希望:ディーターおじちゃん
ディーターおじちゃんは、発言数が多くて積極的なのは認めるけど、やけに自分を村側だと印象付けようとしたり、いまいち作戦について真面目に考えている印象が薄いの。
狼なら目立ちすぎかなって感じもあるけど、黒く見えるので吊りたいと思うよ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 53分
そろそろ仮決定時間ですね。
モーリッツさんとペーター君も希望を出して頂いて構わないと思いますのでお願いします。
お2人の意見を見てからになりますので少し遅れますが御了承下さい。
パン屋 オットー 午後 11時 53分
ていうか、なんで俺が寡黙?と思ったらディーターの勘違いかな。
>ディーター19:24
「村長:16、オットー:14、アルビン:12」は俺じゃなくて神父さんのことだと思うんだけど。だよね? 俺、昨日は20発言したし。パン焼いてた分を省いても16発言以上にはなると思う。一応、ツッコミと訂正。

なんかヴァルたんを怪しんでる人が多いね。俺ん中ではヴァルたんってとっても白い印象だけど、確かに発言は薄い……
パン屋 オットー 午後 11時 54分
ていうか、なんで俺が寡黙?と思ったらディーターの勘違いかな。
>ディーター19:24
「村長:16、オットー:14、アルビン:12」は俺じゃなくて神父さんのことだと思うんだけど。だよね? 俺、昨日は20発言したし。パン焼いてた分を省いても16発言以上にはなると思う。一応、ツッコミと訂正。

なんかヴァルたんを怪しんでる人が多いね。俺ん中ではヴァルたんはとても白い印象だけど、確かに発言は薄い、かな?
村長 ヴァルター 午後 11時 58分
それじゃ占いと吊りの希望を出させてもらうよ。
●ディーター
▼レジーナ
ディーターを占いに挙げたのは、寡黙占い吊りの流れを作っているように感じたんだよね。「寡黙」という理由で占いや吊りの希望を出せるのは、目立ちたくない狼にとってはやりやすいと思うよ。
レジーナはさっき言ったとおりさ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 58分
もう時間がないべ。できれば神父様とアルビンどんに答えてもらってから出したかっただよ。
■2吊りは▼村長さんだべ。今日の23:43、23:46はいただけないべ。それまではおら村長さんは寡黙って言うほどじゃないしRPも無理に入れてる感じじゃない、とおもってたべ。アルビンどんも発言数少ないけんども意見はしっかり残してるだよ。でもあれはだめだべ。疑われたから噛み付いたに見えるだ。狼ならそんなあからさまなこ
農夫 ヤコブ 午後 11時 59分
狼ならそんなあからさまなことはしない?でも狼だからこそやったとも取れるだ。能力者COできない状況は狼は吊りは是が非でも回避したいだよ。村人が回避しないって言うことじゃないけんどもやっぱあれはおらの中では黒要素だべ。
老人 モーリッツ 午後 11時 59分
●ディーターじゃ
積極的な発言は評価しておる。しかし議題回答に終始しており他の灰考察がない。…まああれだけ質問が集中すれば仕方がないかとも思うが、それにしてもおぬしの発言力からすれば違和感があるの。それと3人の占い師がどう判定するか、一番見たい人物でもある。
パン屋 オットー 午前 0時 0分
灰色への質問か。難しいな。
昨日一番印象に残ってたのは、レジーナさんの1d.14:03「対抗を引っ張り出して食われたなら、残った方は絶対に狼側なんだろ?」かな。能力者が真狂だったら、真が喰われるか狂が喰われるかわからないだろうに、何故?と。でも確かこれアルビンさんが昨日のうちに指摘してたけどね。
レジーナさん、今日は発言数に余裕ある? よかったら今日こそ意味を説明してくれないかな?
老人 モーリッツ 午前 0時 1分
▼村長じゃの
18:22の発言じゃの。議題の内容もさることながら気になる点が多いのじゃ。「どっちが狂人で、どっちが狼か」…なぜ【真狂狼】限定なのじゃ?すぐ上の発言で【真共狼】の可能性を示唆しておきながら、なんかおかしくないかの。
それと多く情報を得たいのなら皆に内訳を聞くべきじゃろ。灰にも狼側の人間はいるのじゃ。なぜ占い師にのみ回答を求める?誰が真か探りを入れたい狼に見えてしまうぞい。
旅人 ニコラス 午前 0時 3分
■1:●レジーナ
正直今回は先につなげるための占いっていう意味が強い。今日の吊りを寡黙じゃなくて黒狙いでパメラにしたところと矛盾するかもだけど。レジーナ初日からの強い印象、まとめ役との対立具合から僕の中で狂人候補で、COしなければただの村人の可能性が高いと思ってた。だから特別に人狼とは思っていないんだけど白いとも言えず。このまま灰で残ると場合人狼の格好のスケープゴートになりそう。それを防ぎたいな。
旅人 ニコラス 午前 0時 7分
いややっぱりやめる。ごめんなさい。今日の考察を見てると白だった場合パメラが残ったほうが村有利かもしれない・・・。占いと吊り逆にさせてください。ごめん・・・慌てて出さなければよかった。特別人狼だと思っていないレジーナを吊るのは消極的な策かもしれないけど、霊確定してる今なら占いで黒判定が出たほうが良いのも理由。
●パメラ
▼レジーナ
老人 モーリッツ 午前 0時 7分
それと、レジーナの気に障ったようじゃの。確かにすこし出しゃばったとおもうが、老人はいつも出しゃばりなもんじゃ。まあ、おれる時間帯が限られてしまうのは確かじゃ。昼夕は鳩での確認しかできん。温存してるように見えたらそれは誤解じゃの。
気づいたことを話せと言うのはその通りじゃの。いつ消えるとも知れぬ命じゃ。遺言のつもりで遠慮せずに書かせてもらうぞ。
行商人 アルビン 午前 0時 8分
議題回答します。

■1.昨日から引き続き●リーザを希望します。目立ってる中でもしっかりしていて白印象です。前述の通り、目立ったゾーンからです。中でもボロが出ていない印象で、議論も適度にされています。潜伏するのであれば良い位置かなと。
少年 ペーター 午前 0時 9分
遅くなってゴメンね〜。
■1.●ジムゾンさん
後出しで悪いんだけど、レジーナさん吊り希望は黒印象〜。発言が少ないので判断に困るので占い希望〜。
■2.▼ディーター兄ちゃん
昨日から怪しい。怪しい上にちょっと情報が希薄なところが黒印象。希薄な分吊り希望〜。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 10分
ああ、言い方が悪かったかね、オットー、それは確かにあることだよ。誤解を招くような言い方ですまなかったね。確かに真狂の可能性はあるがその場合狼は食うより両吊りに持っていこうとするんじゃないかね? だから、食われた場合は高い可能性で残った方は狼だと思ったのさ。狂人を食って真の信用を落とすなら狼の可能性を疑わせて両吊りさせる方が狼としても手数が稼げるだろう?@4
木こり トーマス 午前 0時 11分
うーむむスマンープロバのメンテだ...。朝6時まで鳩からしか見られないよ〜
木こり トーマス 午前 0時 12分
うーむむスマンープロバのメンテだ...。朝6時まで鳩からしか見られないよ〜
パン屋 オットー 午前 0時 13分
って、ぎゃー! 発言してないつもりが発言してた。二重だー、もったいない。
>アルビンさん
昨日の●リーザ希望、「白い部類の人に狼は潜むと考えています」と言ってるけど、リーザが一番白かった? それとも何人か候補がいて、その中でリーザを選んだ? アルビンさんの考えをもうちょっと詳しく聞いてみたいな。
うーん、発言読み返してみると、アルビンさんあんまり黒くない。寡黙吊りで挙げるのは軽率だったかも
羊飼い カタリナ 午前 0時 13分
この時点での希望です。完全時系列なので複数名前がある方もいらっしゃいます。●▼付けていない方は抜けているかも知れません。
_宿農青者宿娘宿妙屋木神村老旅旅商年
占者宿宿宿者宿娘村娘娘屋者者宿娘妙神
_宿娘娘者宿青旅屋木神妙村農老旅商年
吊村村商商村者娘商村宿者宿村村宿_者
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 14分
いやいや、おばさんがお喋りになるようにモリ爺が出しゃばりになるのもかまわないけど、あたしが突っ込みたかったのは昼の話じゃなくて皆の意見を見るまで自分の意見が言えないといった発言の方だよ。
村長、あたしらが希望したのはまとめ役であって先導者でも指導者でもないんだよ? 勘違いしてるならただすのがあるべき態度だろう?@3
パン屋 オットー 午前 0時 17分
って言ってる間にアルビンさんからリーザについての発言があった。アルビンさん、了解。改めての俺への返事はいいよ。あ、だけど「一番怪しくないからリーザ」ってことか……ふーむ。
>レジーナさん
返事ありがと。ああ、なるほどね。言いたいことはわかった。了解。
>トーマス
た、大変そうだね。がんばれ!
ならず者 ディーター 午前 0時 18分
今から腰を落ちつける、が、まずは真っ先に詫びを入れなきゃならねぇ。 オットー2353、全く持ってその通りだ、神父と見間違えてしまった、マジですまん。 まったく、皆に誤解を与えるような情報を出しちまった自身に嫌気がさすぜ、こんな致命的なミスをしてるようじゃ1プレイヤーとして失格だな・・・。
羊飼い カタリナ 午前 0時 19分
アルビンさんの吊り希望がまだですが、これを元に決定を出します。この後の発言は今日の決定には影響を与えないと思っててください。
吊り占いは2名ずつ出しますので、それぞれ、どちらを希望されるか発言をお願いします。
行商人 アルビン 午前 0時 19分
うう、霧が凄いです。泣きそうです。すみません。
■2.▼ヤコブ
先程あからさまな中庸ポジションには狼はいないと考えると言いましたが、印象の濃いゾーンと中庸ゾーンに差があまりないと今は考えていますので、占い先と理由が重複しますがヤコブを上げます。2ステルスの現状だと、同じ位置に狼が潜伏するとは考えにくいので。
神父 ジムゾン 午前 0時 20分
り、理由をいっていきます。
ま、まず●オットーさんですが、私にはパメラさん以上にそつがない、という印象を受けました。なので、パメラさんを占うのであれば、むしろオットーさんを。と。
レ、レジーナさんは、たしかに、意志は強いのですが、強引な発言が多く、また、議題に対して、積極的に発言しているものの、内容はやや感情論すぎる部分があって、むしろ議論の進行を阻害しているという印象があります。
神父 ジムゾン 午前 0時 20分
り、理由をいっていきます。
ま、まず●オットーさんですが、私にはパメラさん以上にそつがない、という印象を受けました。なので、パメラさんを占うのであれば、むしろオットーさんを。と。
レ、レジーナさんは、たしかに、意志は強いのですが、強引な発言が多く、また、議題に対して、積極的に発言しているものの、内容はやや感情論すぎる部分があって、むしろ議論の進行を阻害しているという印象があります。
神父 ジムゾン 午前 0時 21分
(続きです)占って、白確定しても、今後議論に前向きに貢献してくれる可能性は低いと私は判断しているので、占うならむしろ吊ってしまうべきではないかと思っています。
木こり トーマス 午前 0時 21分
本決定は確認するしセットも大丈夫だと思うが、素早いレスポンスは無理だな〜...。申し訳ない〜。
行商人 アルビン 午前 0時 22分
■3.昨日も聞いたのですが、発言数がなさそうだったので回答をいいですと言った、レジーナの1d:14:03です。「対抗を引っ張り出して食われたなら残った方は絶対に狼側なんだろ?」この思考に至った所をお聞かせ戴きたいです。
少年 ペーター 午前 0時 23分
補足しておくよ〜。
レジーナさんはその目立ちっぷりからも人狼にはとても思えないんだよね。前衛狼さんならもう少しロジックと説得を使うんじゃないかと思う〜。
羊飼い カタリナ 午前 0時 23分
4人の名前を挙げる前に選定理由から。今回霊能者が確定した事、早期CO希望者が多かった事より、狼3人は比較的多弁の中にいると考えています。よって吊り占いに多数上げられた方、寡黙気味3人はとりあえず外しました。(誰とは言いませんが狼なら騙り役で出ると思います。予想されうる占3霊1なら尚更)多数意見を無視した形にはなっていますが、吊り占い希望あっての事ですので御了承ください。
行商人 アルビン 午前 0時 24分
あああ、質問がオットーと被ってました…ごめんなさい!レジーナのオットーへの回答は読みましたのでもう結構です。ありがとうございます。
旅人 ニコラス 午前 0時 25分
>レジーナ午前0時14分
白確定やまとめ役に関しては、僕は意見を後に言ってもらったほうが良いと思ってるし(白確定への追従意見が出るのを防ぐため)、モリ爺なんかはもしかしたら今後まとめ役になる可能性が無いともいえないから、人狼に思考を読まれないためにある程度意見を控えてくれたほうが良いと思うよ。これは人それぞれの好みの問題でもあるけど・・・。
パン屋 オットー 午前 0時 32分
>ディーター  別に大した間違いじゃないし。致命的ミスって大げさな。あー、ええと、「ディーターの発言を信じて俺を寡黙だと判断したみんなも悪い」ってことで。ね?
>神父さん  いやあの、俺を挙げるのはいいけど、パメラと比較される意味がわからん。俺がパメラを疑ってるから?
>アルビンさん  俺とアルビンさんって実は気があいそうかもね(笑)。
羊飼い カタリナ 午前 0時 33分
●パメラさん●リーザさん
どちらかを希望してください。最終決定はモーリッツさんにお願いします。占いの2人に関しては詳しく言うと、偽占い師が黒を出しやすくなる可能性もある為、割愛します。共通しているのは質問を投げかけるスタイルと白印象より、偽が黒を出しにくくい事、狼だとしたら占い師襲撃は起こりにくいだろうと予想しました(これの詳細は割愛します)。
行商人 アルビン 午前 0時 42分
ヤコブ21:08>大変遅くなってごめんなさい。昨日の議題についてですが、回答時にカタリナがCOしていなければ、基本共有者におまかせで、1CO希望していたと思います。2潜伏の場合はまとめ役立候補希望でした。その場合占いはまとめ役を希望していたと思います。

オットー0:17>一番怪しくない、というと少し語弊がありますね。白印象とはいえあくまでも印象ですから、判断しておきたい、
老人 モーリッツ 午前 0時 42分
カタリナよ、「希望してください」って皆の希望を待つのか?それとも時間もないしわしが決めてしまっていいのかの?
神父 ジムゾン 午前 0時 42分
オットーさん>
パ、パメラとの比較は単純にレジーナさんの1128の発言を受けてのことです。そつのなさで選ぶスタンスは一緒ですが、それならば、私は、オットーさんを挙げたい、ということです。
パン屋 オットー 午前 0時 42分
それじゃ俺は自分の希望そのままに●パメラで。

カタリナ。霧が深くて大変だろうけど、早くしないと夜が明けちゃうよ。慌てなくていいから、お茶飲んで落ち着いて、さあ、がんばって。
少年 ペーター 午前 0時 42分
うーん...。難しい2択だよ〜
●リーザちゃんを希望しておくよ〜。
行商人 アルビン 午前 0時 43分
(続き)と言った方が正しいでしょうか。狼はあからさまなミスをする事は少ないと思いますので。後で判断に困るのは嫌だと思いました。

それにしてもホントに気が合ってます。すみません(笑)気があったついでにオットーさんのパンも売り歩く事にしますかね。
旅人 ニコラス 午前 0時 43分
>カタリナ午前0時33分
僕はパメラを希望してたから、引き続き●パメラを希望するよ。希望理由はさっき挙げた通り。
少女 リーザ 午前 0時 45分
これは、吊り希望の前に答えるのかな?
ん〜と、その選択だとリーザからは●パメラお姉ちゃんとしか言えないよ……。
行商人 アルビン 午前 0時 45分
>カタリナ0:33
当初の希望通り●リーザでお願いします。
神父 ジムゾン 午前 0時 45分
ヤコブさん2118>
も、もともとの希望は共有者1COでそのまままとめ役をやっていただきたいと思っていたので、期待通りでしたよ。回答遅くなって申し訳ありません。
木こり トーマス 午前 0時 46分
占い先は●パメラを希望するよ〜。
村長 ヴァルター 午前 0時 46分
その二択なら●パメラだね。
神父 ジムゾン 午前 0時 47分
●リーザでお願いします。
青年 ヨアヒム 午前 0時 50分
う〜ん。その二人なら●パメラを希望するよ。
どちらかと言えばリーザの方が白印象。
農夫 ヤコブ 午前 0時 50分
ん、その二人からうらなうべか?正直どっちも白いけんども狼なら白く潜んでもおかしくないべ。安心感を得る意味でも占うのはいいと思うだ。個人的には女将さんのほうが白黒つけたいだが。その二人からなら●リーザちゃんだべ。正直どっちもどっちだけんども現状回避COもできない狼は必死で弁明せなあかんべ?その狼が連投で発言ほとんど使うとかない気がするべ。黙ってたら余計黒く見えちまうのは目に見えるだよ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 51分
遅くなってすみません。引き続き吊り候補です。
▼ヤコブさん▼オットーさん
勿論理由は説明しますが、出来ればその前に、どちらを希望されるか発言をお願いします。モーリッツさんとペーター君の意見も参考にしたかったのですが、現状、相方の情報の分情報量が違いますので独断です。
老人 モーリッツ 午前 0時 52分
希望が出きってないが決めてしまうぞ。
●パメラじゃ
わしの中ではかぶるくらい似た印象じゃが、リーザより若干疑わしさが上じゃの。占い師はセットよろしく頼むぞい。
パン屋 オットー 午前 0時 57分
神父さん、アルビンさん、返事ありがとう。

って、ぶはっ。いきなり俺吊りですか。
そうすると俺は「ヤコブ」としか言えないけど、でも俺はヤコブのことを現状とても白く見ているいるので、ヤコブ吊りは反対。ていうか個人的に、ヤコブは最白なんだけど。
ごめーんカタリーン。返答拒否って許されますかー?
神父 ジムゾン 午前 0時 59分
リーザのほうが白印象が強いので、先に白を確定させたいですね。パメラさんはもう少し様子を見たい、というのが私の意見です。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 0分
ああ、やっと吊り二択がでたね、発言数がなくてまとめてじゃないと答えられなかったよ。●パメラを希望だよ。▼その二人から選べと言われても正直選べないというのが本音かね。あたしの視点じゃ、悪いが、ひどい言い方をしてしまえばその二人より黒い&残した際に情報量がなさそうなのがいる以上、その二人からはあげられないね。
青年 ヨアヒム 午前 1時 0分
【●パメラで了解したよ】
吊り…どちらもあまり疑わしく思っていないので理由が探せない。
っていうか、二人ともかなり白印象なんだけど…。
えー。どうなんだろう?理由もなしで吊りに上げられないよ。他人のことだけど納得出来ないや…。
少年 ペーター 午前 1時 2分
一応、集計表だよ〜。
\屋年旅妙商木長神青農老
●娘_娘娘_娘娘_娘_娘★
●_妙__妙__妙_妙_
で吊りの2択...。確かに2人とも信用を得そうなラストウルフの印象は受ける〜。▼はヤコブさんを希望するよ。占吊希望がスケープゴートを挙げている印象〜。ごめんね。
神父 ジムゾン 午前 1時 2分
▼ヤコブさん。
わ、私が占い希望にオットーさんを挙げたのは、オットーさんの発言にそつがなく、白印象だったから、というのは先ほど言ったとおりです。なので、消去法でヤコブさんを選びます。
農夫 ヤコブ 午前 1時 3分
なんかむちゃくちゃ言われてる気分だよ。オトポンとかおらぜんぜん疑ってないべ。意見とかリーザちゃんやパメリンより白いべ。これ絶対変更なしだべか?
疑われてもいいしいうべ、【おらオトポンは希望しないべ】多弁の中に狼が潜んでる可能性は確かにあるけんどもいきなり吊ったら情報増えなくなるべ。@3
行商人 アルビン 午前 1時 4分
吊りもまた希望通りですが▼ヤコブでお願いします。@4
ならず者 ディーター 午前 1時 4分
議事録を読み返してた間にダッシュがかかってたな、流れに乗り遅れてすまねぇ。 爺さん0052まで確認してるぜ。 占い希望はもう決定したみてぇだから、カタリナ0051に答えてーんだが・・・、確定白の独裁を歓迎する俺でも、さすがに事が事だけにちょっと答えにくいな〜・・・。 せめてカタリナの論拠を希望だ。
羊飼い カタリナ 午前 1時 4分
>オットーさん 返答無しでも構いませんよ。言いそびれましたが、最終決定を出すつもりもありません。各自、投票してください。理由は明日、モーリッツさんが判定を言う前までに言ってくだされば結構です。
【吊り希望先を宣言する、しないは自由にして下さい】
村長 ヴァルター 午前 1時 6分
予想外なところからきたね。占うならまだしも吊り先に選ぶってのは難しいよ。うーん。強いて挙げるなら▼オットーかな。理由と言っても、寡黙吊りってだけでアルビンを挙げてた点くらいなんだけど。

ジムゾンへ。白印象が強いから確定させたいってのももったいないよ。出来るだけ早く黒を占って、霊能者に活躍の場を与えるほうがいいはずさ。
老人 モーリッツ 午前 1時 7分
ふむ、▼はわしの中でも最白の二人じゃの。しいて言うならオットーじゃが…。
理由を先に述べたほうがいいのではないかの?
村娘 パメラ 午前 1時 8分
【●どちらでも?リーザ?▼オトぽん?】
吊り希望どちらかといわれてもその2人からじゃきついわね。リナは再考は出来ないの?
無理やり上げるなら、オットーなのかな?曖昧な理由で私を疑ってるし?取ってつけた理由は理由にならないわ。…無理ね。
少女 リーザ 午前 1時 9分
う〜ん、その2人から選ぶのならオットーさんと比べて、若干隠れ気味な感じがするから▼ヤコブお兄ちゃん……を希望するよ。でも、どっちもリーザには吊るほど黒くは見えないよ〜。
リナお姉ちゃんが2人を選んだ理由が聞きたいよ。
羊飼い カタリナ 午前 1時 9分
本日寡黙吊りしない理由は後述します。ヤコブさんの理由。1番大きかった理由は2d2:14の視点。私が襲撃されたあとに狂人に騙られる可能性を示唆した事。共有者が占い師に含まれていた場合、真狂共か真狼共かは狼にしかわかりません。真狂共の可能性を明らかに捨てきっていた事、オットーさんも同様ですが、パメラさんがヤコブさんをスルーしてオットーさんのみに追及していた事が大きく気に掛かっています。
羊飼い カタリナ 午前 1時 10分
次にオットーさん。一応フォローされていましたが、真狂共の可能性が薄いと思っていた事。また、各占い師の印象を最初に発言した事、寡黙吊りを明言した事です。前者は灰の皆さんがどう思っているかを促す意味では大切かもしれませんが、仮に当たっていても外れていても、後半の言いがかりをつける材料になるだけです。また、オットーさんの発言レベルにしては吊り希望だけ非常に理由が薄い。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 10分
さて、すまないが最終発言だ。悪いがその二択での投票は無理だね。明らかに怪しい者がいるのに怪しくない者を吊れってのは無理だ。悪いが私はその二人に入れるくらいなら疑われようがなんと言われようが▼村長に投票しておくよ。
多数決は絶対じゃないが、明らかに怪しまれている者を避けその二人からの二択ってのは正直納得できないね。また更新あけに。
木こり トーマス 午前 1時 12分
【●パメラで了解】
ヤコブとオットーの二択な〜...。敢えてというならヤコブかな〜。
農夫 ヤコブ 午前 1時 12分
>カタリン、おらそれはだめだとおもうだよ。カタリンはまとめやくだべ?何を言われてもつらくても最後は自らの手で決定を下さないかんべ。自由投票はまさに思考放棄だべ。責任放棄だべ。いろいろ言われてつらいのはわかるけんどもそれはだめだべ。まとめ役は決定を下すことに責任を持つ、村人はその決定に従ったことに責任を持つ。だべ。
旅人 ニコラス 午前 1時 13分
カタリナ、この2人は人間ならきっと戦力になる。だから今日失うべき人間じゃないと思うし、いきなり吊るべきの人間でもないように思うよ。黒っぽいと思うならまず占いに挙げたほうが良いんじゃないのかな。黒狙いはもちろん大前提だけど、次につなげることも考えないといけないと思う、というのが僕の率直な意見。僕はヤコブとオットーがが人狼じゃないっていう確証はないから全力で反対とかはできないけれど・・・。
羊飼い カタリナ 午前 1時 13分
寡黙吊りしない理由です。寡黙は後半に自然と吊られます。後半まで寡黙であれば当然吊ります。狼であれば問題無いですし、人間であれば後半につれ情報が増えますので何かしら話してくれるでしょう。また、今回は霊能者が確定しています。狩人の負担を軽減する意味でも初日COになった以上、最後にスケープゴートにされる可能性のある中庸・多弁を吊る事は必要悪です。
ならず者 ディーター 午前 1時 15分
俺の▼吊り先希望は・・・、確定白3人の多数決に委ねてぇんだが、それじゃダメかな? ペーターと爺さんが割れてるから、できればカタリナ自身の投票先を聞かせてもらえねぇかな?
羊飼い カタリナ 午前 1時 16分
>レジーナさん 昨日言いましたよね?早期COは魔女狩りをしますって。それを含めて早期COを推した貴方に反対されるのは心外ですよ。
>ヤコブさん 霊能者が確定している現状、自由投票によって情報は増えますよね?思考放棄とは違いますよ。
パン屋 オットー 午前 1時 16分
しかも自由投票と来たか。あー、ええと、一応遺言。
>ヤコピン  俺もヤコピンのことは吊りたくない! 俺たち相思相愛!
>パメラ  言いがかりで疑ってごめん。
>アルビンさん  俺のパン、よく売れると思うよ。
>神父さん  「パメラよりは●オットー」だったのに、二択では「●リーザ」を選んだ理由の説明お願い。
パン屋 オットー 午前 1時 19分
>ディーター 「投票CO」と「寡黙吊り」で発言数稼げるのは今日までだからね。明日からの発言、期待してるよ。
>カタリン  だからー。●アルビン希望したときは「斜め読みでゴメン」って言ってるじゃん。その後、本当にアルビンさんは吊るべきかどうか考えるために、アルビンさんと質疑応答してたんだよ。
老人 モーリッツ 午前 1時 21分
カタリナよ、二人を挙げる理由はわかった。しかし自由投票はわしも反対じゃ。▼はカタリナが決定するべきじゃ。間にあう人間だけでも良いから従えばよいじゃろ。
わしが食われる可能性があることも忘れてはならんぞ。
ってもう遅いかの…
農夫 ヤコブ 午前 1時 22分
まあ疑われたまんまもあれだしカタリン自身が希望理由には弁明しろって言ってるしいっとくべ。おら占い師の内訳考えるのに両方考慮してたらやってられないから一応共有者語りはなしで考えるといってるべ。そことは切り分けて狂人の共有者語りの意見に対しては考えてほしいだよ。カタリンが共有者どこにいるか言わなかったから共有者が中にいるなら襲撃前にCOしてほしい言っただよ。
村娘 パメラ 午前 1時 23分
最後〜。疑いには必ず反論だったわよね…。
【レジさん・トマさん】よく考えて発言する時間が足りないと発言が纏ってしまうので12連続に。これでも、かなり削ったの…。【オトぴん】…考える時間が発言の中身に直接反映しちゃうの…疑惑が払拭できなくてごめんなさぃ☆
【ニコさん】狼が騙る場合に村人視点での発言と騙りの伏線が重なる事がある。それを指摘したの。私は矛盾していないと思ってるわ。@0
パン屋 オットー 午前 1時 25分
んで現状、アルビンさんが白っぽく見えてきたし、神父様も白っぽいから、寡黙吊りは必要なかったかなーと思うからカタリナの方針に反対はしないけどさー。でもー。ヤコブは吊れないー。

>占い師3人  今日の占いは【パメラ】だからね! 「混乱して別の人を占っちゃった」は許されないよ。もう一度確認して。
>アルビンさん  「●リーザ」「▼ヤコブ」ってことだけど、俺やパメラのことはどう考えてる?
老人 モーリッツ 午前 1時 26分
このまま自由投票になって、わしが生きておったら、霊能判定は昼までは言わんほうがいいかの。最大限まとめ役の意思は尊重するぞい。
意見のあるものは、投票理由を述べてからにして欲しい。
羊飼い カタリナ 午前 1時 26分
>ヤコブさん 14:14の時点では言ってませんよね?
>モーリッツさん 了解です。
【間に合う人のみヤコブさんへ変更をお願いします】
少年 ペーター 午前 1時 26分
ボクにはことの真相はまだ全然見えていないし、レジーナさんの言っていたように、ボクが「確定白にあぐらをかいている」との謗りを受けるのももっともだと思う。
ビックリした決定なのは確かだけど、ボクも考察の途中で、オットーさんヤコブさんは鋭い意見を言う狼のリーダー格のニオイを感じたのは確か〜。
ボクはカタリナおねーちゃんを支持するよ〜。
農夫 ヤコブ 午前 1時 27分
最後だべ。カタリン、誰吊っても魔女狩りになるだよ。早期CO希望したやつは魔女狩りでも文句言うなは間違いだよ。さいごだどもこういうのはどうかと思うから最後に言っておくだ。おらオトポンに入れんべ。流れ的におら吊られるだよ。
村長 ヴァルター 午前 1時 28分
僕への疑惑について反論をしておくよ。
モーリッツへ。共有者による騙りってのはやはり奇手なので、【真狂狼】というオーソドックスな形で対抗占い師が何者だと思うかという質問の方が推理材料にしやすいという考えだったよ。
ヤコピンへ。僕を吊り希望に挙げたとき、「疑われて噛みついたのが黒要素」って言ってたけど、単に噛みつくだけじゃなくて疑っている理由はちゃんと説明してるつもりだよ。
変更?了解したよ。@0
羊飼い カタリナ 午前 1時 28分
占い師さんの発表順は昨日と同じでお願いします。
【ヨアヒムさん、ニコラスさん、トーマスさんです】
羊飼い カタリナ 午前 1時 28分
占い師さんの発表順は昨日と同じでお願いします。
【ヨアヒムさん、ニコラスさん、トーマスさんです】
少女 リーザ 午前 1時 29分
ぎりぎりでヤコブさんに変更。
【変更了解したよ。】
行商人 アルビン 午前 1時 29分
>オットー1:25
お返事がすれ違いになってしまいました。
オットーとパメラについては、昨日の印象だとかなり薄い方でした。今日になってからは大分白印象ですが、今も判断は付きません。ですがお話をもっと聞きたいお二人の中に入っていましたので、占いはともかく吊り希望に上げるメンツでは無かったですね。
旅人 ニコラス 午前 1時 29分
僕はヤコブにセットしたよ・・・。うーん。とりあえず霊能判定を見てからもう1回考え直すよ。ヤコブ、ごめんね。頑張るからお墓の下で見てて。
ごめん、最後バタバタしてまともな遺言も残せなかった。もし僕が死んでも、ここは議論が活発だから話だけで人狼を探すのも可能だと思う。頑張って!
次の日へ