D457 ふもとの村 (6/12 午前 5時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。

行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター の 7 名。
神父 ジムゾン 午前 6時 32分
おはようございます。
少し、早起きしました。
今日はニコラス襲撃ですか・・・今までお疲れ様でした。
では、一応議題を。
■1:▼レジーナの場合、もう一人
神父 ジムゾン 午前 6時 32分
■2:レジーナの真偽
■3:今後の作戦(灰吊/霊吊)
■4:グレスケ
■5:灰の印象
■6:今日の襲撃の所感
神父 ジムゾン 午前 6時 32分
あとはモーリッツに任せます。
村娘 パメラ 午前 6時 35分
あ〜あ、今回は予想はずしまくり…
ニコラスにアルビン、お疲れさま
神父 ジムゾン 午前 7時 24分
議題に追加
■7:3人の占い師の所感
帰りは22:00頃だと思います。
少女 リーザ 午前 7時 28分
(´;ω;`)

うわあああんニコ兄、死んじゃだめだよって言ったっすのにーーー!!!潜伏・まとめ役、お疲れさまっす相方…(ぎゅ!
先死んじゃってごめんっす。
少女 リーザ 午前 7時 31分
アル兄も、トーマスルーム(墓下)へようこそっす。トーマスルームにおけるCO条件は自由っす。ていうか二人ともこちらの視点では正体ばれてるのでどうにもこうにも。笑
出かけてくるっすよー。地上、レジーナ、がんばれー!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 5分
ニコラスお疲れ様でした。

【アルビンは人狼だったよ】
議題は帰ってから答える。今日は戻りが早いと思うよ。
木こり トーマス 午前 9時 31分
おはようございま〜す、ハードバイで〜す。
ニコラス&アルビンお疲れさまで〜す

アルビン狂人演技は全米が泣きました〜オッケ〜イ!
昨日の議題回答なんて思わず笑っちゃいますよね〜
老人 モーリッツ 午前 11時 28分
ニコラスがお隠れになってしもうたか・・・まいったのう。で、アルビンは狼じゃったとな。2人ともゆっくり休むんじゃぞ。
おはようさんじゃ。ジムゾンや、議題感謝するぞい。
今日はわしがまとめじゃな。さしあたって【本決定は24:00〜24:30を予定するぞい。】間際に投票なんてことがないように仮決定を出すことも考えたがの、残っておるみんなは間際より前に来れるじゃろうから本決定だけでいこうと思うぞい。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 46分
戻ってこれた。議題に答えておくよ。
■4.白  羊>屋>農>神>村  黒
■5
村長>
ヨアヒム襲撃時の占い先ということと、ペーター擁護説がどうしても大きい。狼ならあそこまで庇うのかという疑問も残るが現状では一番はっきりとした理由を挙げられる人物。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 47分
神父>
昨日までどこにも黒を見つけられなかった。で、今日になってこの位置になったのは議題からなんだけどね。■1.の書き方が気になった。ニコラスの言うとおり狼はあたしを吊りたい筈。増して今は孤立無援だから自分で何とかしなきゃならない。この出し方からはレジーナ吊りを指帰しているように感じた。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 48分
ヤコブ>的確な予想が疑いの元になっている。青真と予想したことがその内最大の原因なんだと思う。青の判定変更を単なる間違いと見たことだね。でも、ヤコブは旅の誤爆疑惑を違うだろうといっているし、商のリーザ投票もミスだろうと言ってる。ここから考えてヤコブは、発言や行動そのものからの推理を行うタイプだと判断する。
しかし、木占いを引き当てたリーザの発言と、昨日の旅の発言も無視できないのでこの位置。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 49分
オットー>
序盤の発言で怪しいところが多々あったのだが昨日いきなりあたし視点では白度がアップ。他の3人が動かせないところからここまで上がってしまった。
カタリナ>
狼の捨て身の作戦懸念は取れないけれど、やっぱり一番白いことには変わりがない。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 49分
■6.順当に確定白からだろうね。だけど気になるのは明日以降のことだね。ニコラスの言うとおりにあたし襲撃はギリギリまでしないかも知れないが、今日爺さん襲撃されたとして明日は誰を襲ってくるのか?狼としてはッみんなから白だと思われている人に焦点を合わせてくるだろう。あたしなのか、灰からか。不謹慎だけど、もしステルスが完璧に出来ているとしたら面白いことになるね。どうしてその人物が襲撃されないのか?かといっ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 50分
かといって、怪しまれている人物は最後の多数決時のために必要だろうしね。
■7.アルビン狼・ペーター狂・ヨアヒム真
■3.あたしの立場からの推理はみんなの推理と違ってしまうことを改めて言っておくよ。あたしには自分真が解っていて、誰が狼だったのかも解っている。最後の1人がわからないだけさ。しかも、仲間の情報を与えてくれるはずの狼は1人は序盤で吊り。もう1人は寡黙の上議題にも録に答えずに吊り。ラインを探
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 50分
ラインを探そうにも探せない。唯一よく喋っていたペーターは狂人だから狼のことはわかっていないだろうから、こちらの発言もあてにはならない。
みんなはそれに増して、あたしの真偽+残り狼の存在場所など考えることが多いと思う。
なので、■2であたし真と決め打つのなら、その人は灰の中からの狼探しだけに専念して欲しい。吊り回数は残り3回。自分を除外すれば誰か1人自分から見て確実に白だと言える人を選んだらどうだろ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 51分
選んだらどうだろうか?そうすればあと3回の吊りは残りの3人に使えることになる。

以上、答えられる議題には答えた。吊り希望はみんなが来るのを待ってからにするよ。
農夫 ヤコブ 午後 3時 3分
おはようだべー。残り7人…いよいよ佳境だべなぁ…。
農夫 ヤコブ 午後 3時 26分
ニコラス…1日だけだっただがまとめ役お疲れ様だったべ。アルビンもお疲れ様だべ。

神父様、議題提出ありがとうだべ…例によって考えてくるだよ。お爺さんまとめ役よろしくだべ、決定時間了解だべ!お爺さんもふとももランドに行ったんだべな、知らなかったべ!(´Д`*) うんうん、うさぎさんは癒されるだよなー(´Д`*)ハァハァ ふともも…うう…(´Д`*)
村長 ヴァルター 午後 4時 34分
おはよう諸君。ニコラス・・・すまなかった。今までお疲れ様だ。さて、議題が出ているようなので答えよう。
■1:▼レジーナもしくはオットー。ニコラス5d0:8を見てパメラの発言を見直した結果、やはりパメラ霊能者の可能性も否定できない。オットーだが昨日のデンジャラスな提案からだな。年真で宿偽の場合まだレジーナ+灰が狼なのだ。ペーター決め打ちでもいいと言っていた自分が言うのもなんだが決め打ちしすぎだと思う
農夫 ヤコブ 午後 4時 42分
■2.相変わらず真と予想するべ…。これを覆す状況もしくは偽派からの説得力のある発言が見つからないべ。昨日以降でオラ的にさらに真度が上がったのはレジーナさんの5D23:25の発言だべな。正直現状疑われてるオラと全く同じ心理だったからだべ…オラももしこのまま疑われ続けられるなら吊られるしか証明が出来ないと思ってるだからな(´Д`;) でももちろんオラは村の為に頑張るべ…レジーナさんも頑張って欲しいだよ
農夫 ヤコブ 午後 4時 43分
■3.レジーナさんは真としてグレーローラーを開始すべきだと思うべ。もちろんレジーナさんを盲信しているわけではないだべが、それ以上にグレーの誰が狼かと言うほうが難しい問題だと思うんだべ。昨日も言っただべがな。やっぱり吊り3回と吊り2回の差は大きいべ…。(オラ視点だと、もしオラが吊られるなら実質吊り2回と1回の差になり、グレー吊りを間違えられない状況になってしまうからさらに怖いべ。)
農夫 ヤコブ 午後 4時 43分
■4.■5.まずグレーの印象を改めてだべな。
★カタリナは…前にも言っただべがまとめ役立候補で最白だべな。もちろん疑い出せばキリが無いのは当たり前だべが…吊り回数が足りないべ。
★オットーは…昨日のオットーの灰3連続吊りの提案がオラの意見とシンクロしててオラ的に急激に白度がアップしたべ…今のところ相対的には白寄りに見ているだよ。
農夫 ヤコブ 午後 4時 44分
★神父様は…みんなも言っているみたいだべが、相変わらず考えが読めないだよ!(゜Д゜;) 神秘な神父。なんちゃって…(´Д`*) ちなみに神父様に一つ質問だべ。神父様は3日目に狼は仲間売りをしないことを前提にいろいろ狼の推理を立てたべ。一方昨日はレジーナさん真かつ2日目にアルビン吊りを希望しているオラが黒だと推理してるべ。これは今は「狼はやっぱり仲間売りをしてる」と思っているということなんだべか?
農夫 ヤコブ 午後 4時 45分
★村長さんは…昨日に引き続いて一番疑っているべ…。オットーとは逆に灰3連続吊り提案に反対の意を表しかつ自分が吊られることにも拒否反応を持っているのも怪しく見えてしまうだよ…。あとやっぱりオラの5D17:24-25の理由が大きいだべな。カタリナを疑う猜疑心さえ持っているのに、なぜペーターくん真に対してはあんなにストレートだったのか、矛盾を感じてしまうべ…(゜Д゜;)
農夫 ヤコブ 午後 4時 46分
ちなみに村長さん、めちゃめちゃ疑ってしまっているだべがミスリードだったら許してくれだべ…(´Д`*) …で、オラの中のグレースケールは昨日からオットーと神父様を入れ替えて、
○白:羊>屋>神>長:黒●
とするだよ。

■1.▼村長さんを希望するべ。理由は今まで言ってきたことからだべな。
農夫 ヤコブ 午後 4時 47分
■6.襲撃はやっぱり確定白消しがひとつだべな。あんまりオラ視点からの感想を言うとまた疑われそうだべが…ニコラスは昨日の00:08でレジーナさん真に腹を据えたような感じだったべ。一方お爺さんはどちらともいえない姿勢を示していただべな。これがニコラス襲撃を選んだ理由のような気もするべ…。

■7.ヨアヒム真、ペーターくん狂人、アルビン狼。予想は変わっていないべ。
農夫 ヤコブ 午後 4時 49分
あー疲れたべ…(´Д`;) 時間がないんで退席するべ。また夜に戻ってくるだよ…。
村長 ヴァルター 午後 4時 50分
■2:なんともいえないが灰の村人よりは狼である可能性が高いだろう。
■3:レジーナを隣村送りにしてからみんなで灰狼を探すのが一番堅実だと思う
■4:黒 屋>神>農>羊 白
なんでみんなヤコブを疑っているのか分からない。今まできちんとした推理を展開しているものに対する仕打ちなんだろうか・・・が、私を疑っているのはいただけないがな。狼の作戦にまんまと嵌っている感じだ。まぁ狼が優秀なのだろう
村長 ヴァルター 午後 4時 50分
■5:とゆーわけで昨日ヤコブを吊りたいと言っていた者たちが怪しく感じ始めている。カタリナ・神父・レジーナ(モーリッツ)か。とりあえず思考の片隅には置いておくか
■6:まぁ確白狙いだろう。私としては昨日のリーザから意外だったのだがな。なぜ確白で狩人かもしれないモーリッツを襲わないのかが不思議なのだ。
村長 ヴァルター 午後 4時 57分
ヤコブに邪魔された・・・ヤコブなんかキライだぁぁぁ〜・・・吊っちまおう(ぇ)
まぁ冗談だ
■7:アルビン狼は確定してるんだが、ペーターとヨアヒム、どちらが真かは私の中で決めかねている
村長 ヴァルター 午後 5時 0分
ではこれから仕事だ。仕事というか・・・隣村のトーマスから呼び出しを食らっているんだが・・・生きて帰れたらいいなと思う・・・まぁがんばって23時頃には帰ってくるとしよう
老人 モーリッツ 午後 5時 10分
戻ったぞい。これヤコブ!滅多なことを言うでない、【わしが行ったのはふもとランド】で【ふとももランドに行ったのはお前さん】じゃろうが!わしを一緒にするでない。
さて、わしも襲撃についてだけ意見を言っておこうかの。
リーザ襲撃は昨日も言ったが妥当なところじゃな。あの時点ではレジーナ鉄壁じゃろ。
老人 モーリッツ 午後 5時 11分
そして昨晩のニコラスじゃが、まずGJが出ないものと考えた場合、わしとニコラスを天秤にかけたらどう考えてもニコラスじゃろ。自分で言うのもなんじゃが狼にとってニコラスの方が明らかに脅威じゃろな。これはGJが出ないものと仮定しての話じゃからわし狩人の可能性は抜きで考えるぞい。
老人 モーリッツ 午後 5時 11分
次にGJが出るものと仮定した場合じゃが、昨晩の時点でレジーナ襲撃がありえないのはもうわかっとるよな。するとニコラスとわししか対象はおらんわけじゃが、ここで狩人は賭けに出てわしかレジーナ(ありえんが)を守っとったのかもしれんのう。
老人 モーリッツ 午後 5時 17分
今日は暑くてかなわんのう。これからしばらく席を外すが先に【現在レジーナは真と考えておる】と言っておくぞい。よく考えてもみい、狼は1回くらいGJは覚悟しとるじゃろ。ペーターが真ならあそこはヨアヒムではなくペーターを襲うじゃろ。そうでなかったのはヨアヒムが真じゃったということではないのかの。
では少し外すぞい。戻りは20時過ぎの予定じゃ。必ずしも発言するとは限らんがいることはいるぞい。
旅人 ニコラス 午後 6時 13分
おや、襲撃されてる。ブラフが利用されなきゃ良いけど。撤回したし、大丈夫かね?

ヴァルターが狼じゃ無くても、オットーとヤコブのどっちかでしょ。今日のジムゾン込みの自由投票は、狼が居るならアルビンに投票したくないだろなーと思って白っぽい人選んだんだけど。拙ったかな。変な方向に流れなきゃ良いけど。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 9分
爺さん>
あたしの提案(14:50-51)を取り上げてくれないだろうか?もし取り上げてくれるなら今日の吊りは各自のグレスケの最白若しくは最白+2番目白をはずした中からの多数決で選んで欲しい。残り狼は1人。狼側には組織票がないから危険な考えではないと思うんだが。
遅くなったが今日の晩御飯
豚の冷しゃぶ(ゴマだれ)・信太煮・けんちん汁・デザートはわらび餅だよ。
パン屋 オットー 午後 8時 13分
こんばんは。ジムゾンさんから議題が出されていますね。ふむ。わたしとしては気になるところです。まぁ、まずは議題に答えておきましょうか。
■1.吊り候補はヴァルターさんですね。やはり、占い結果が出るときに占い師が襲われたのが疑うべきポイントです。狼にとっては襲うよりも全吊りにした方が手数を稼ぎ、潜伏するのに都合がいいはずだからです。
パン屋 オットー 午後 8時 21分
■2.レジーナさんは真だと思っています。理由はいままで述べてきたとおりですが、レジーナさんが偽ならパメラが必ず真です。都合がよすぎます。
■3.従いまして、灰吊りを希望します。
■4.白>カタリナ>ヤコブ>ジムゾン>ヴァルター>黒、です。自分は入っていないです。
パン屋 オットー 午後 8時 28分
■5.カタリナはほとんど認定白状態ですね。狙っていたのなら見事です。ヤコブさんが難しいですね。的確な意見を述べる村人としても、上手に潜伏している狼としても、申し分ないです。ジムゾンさんは潜伏狼ぽいと感じています。ただ、潜伏狼は1匹しかいないはずなので、複数の人に潜伏狼を感じているのは猜疑心以外の何ものでもないのですが。
パン屋 オットー 午後 8時 31分
ヴァルターさんは、ご自分の予想の都合のよい方には決めうちされ、そうでない方の決めうちには否定的な見方をされます。その意味ではとても村人のように感じることもあります。ただ、やはりリーザちゃんが目をつけていたという点と、襲撃タイミングから考え、もっとも黒い位置にいると見ています。
パン屋 オットー 午後 8時 35分
■6.今日の襲撃はいわゆる順当路線だと思います。と同時に狩人GJが期待できなくなった気がします。狼にとっては1回のGJは気にしなくてもいいのですから、今後の勝負のために、順当なら狩人が守っていると思われるニコラスを襲ってみたのではないでしょうか。狩人はもういないと見込めば、襲撃失敗を恐れずにすむようになり、白側から順に襲えることになります。いわば、カタリナ襲撃の試金石だったのではないでしょうか。
パン屋 オットー 午後 8時 39分
■7.占い師の真偽を問うなら、ペーター君が真であるかどうかを考えることに意味があります。ペーター君が真ならヴァルターさんが白になるからです。わたしとしてはペーター君を偽だと疑っていましたので、あまり考察する必要を感じていません。
★ところで、レジーナさんをどうしても吊りたいという方に提案があります。
パン屋 オットー 午後 8時 41分
レジーナさんに吊り候補を決めてもらい、その白黒を検討した上で明日その方を吊っても悪夢が終わらない場合、レジーナさんを吊る、という方法です。レジーナさんが狼なら仲間を吊ろうとするのを避けるでしょう。真霊能者なら、能力を持たない者より、よほど狼の目処がついているはずです。ご検討ください。それでは、また後ほど。
少年 ペーター 午後 9時 5分
予想通りの食い先ぽっぽ。ニコちんアルびょんお疲れー♪
そんなボクはまだ家に着けてないよorz
行商人 アルビン 午後 9時 8分
う〜ん。なんで吊られたとたんに仕事が早く終わるのかな・・・。
どうも、アルビンです。とても疲れたとです。まぁお察しの通りです。
まずはリーザさんに謝りたいです。決定時間遅くしてもらったのに帰れなくてごめんなさい。その日、私は仕事仲間と徹夜で打ち合わせしとりましたゴメンなさい。_| ̄|○
旅人 ニコラス 午後 9時 16分
ヤコブとオットーも良いけど、上みたいな発言してるオットーもなんかなー。

ジムゾンは白だろうねぇ。言い方が良いか悪いかは別にして。
旅人 ニコラス 午後 9時 17分
吊り先としては残り三回。それでレジーナを吊った時に得するのは結局オットーなのさ。ヤコブとヴァルター吊れるしね。

改めて御疲れ様ー。
行商人 アルビン 午後 9時 18分
ペーター君お疲れ様、ニコラスさんもおつかれさま〜
旅人 ニコラス 午後 9時 22分
オットーにあんなに自信があるのは、ヤコブとヴァルターどっち吊っても終わらないと知ってるから。違うかな。

離席〜。
老人 モーリッツ 午後 9時 46分
すまんの、浴場の湯が水でのう、湯を張り直すのに難儀したぞい。レジーナや、爺ちゃん心臓麻痺しちゃうところじゃったぞい。じゃが今日もうまい料理を用意してくれとったからの、大目に見ちゃうぞい。ふぉふぉ。
レジーナ>各自議事録を読んどるはずじゃから改めてわしが取り上げんでもレジーナ案に対し意見は出ると思うとったんじゃが、どうもその意見は流されておるようじゃから改めて取り上げるとするかのう。
老人 モーリッツ 午後 9時 47分
オットー>危険な考えじゃのう?その案じゃとまず明日の時点で5人じゃろ、そして明日レジーナの決めた候補を隣村に送ると残り3人じゃ。レジーナを送るなら遅くとも明日までじゃと思うがの。それとも最終日にレジーナを隣村に送らせて生き延びようという魂胆かのう。
老人 モーリッツ 午後 9時 54分
レジーナの提案はこれじゃな。レジーナ視点で、隣村送りまでにある程度情報の残るはずのトーマスが早めに退場し、アルビンは発言も少なく当然情報もほとんど残さず退場、残る狼を探す上で【レジーナを真と決め打つ者は自分がもっとも白いと思う者を選び、残る灰から狼探し】ということじゃな。レジーナを真と思うておる者も、そうでない者もおるじゃろうが一考の価値はあるんじゃないかのう。
神父 ジムゾン 午後 10時 19分
帰ってきました。悲しいことですが、ログが短くすぐ読めてしまいました。
ニコラスの遺言だったため、公平な観点から議題をあげたつもりなのですが、それすら裏読みされるなら明日生き残ったとしても議題はあげません。発言も使うし。

で、連続投下
■1.▼ヤコブ
神父 ジムゾン 午後 10時 19分
■2.当初から真霊と思うと宣言し、霊吊りの発言はしていないつもり。
ほぼありえない確率にしても。狼=年宿のパターンは存在するため、昨日疑っていた人たちがいた。
(後顧の憂いを絶つためだと思うが)その人たちの発言のため書いた。
ただモーリッツが灰吊りを選択した場合、評価が難しくなるため、あのような書き方になった。
真霊だとはおもっているが、「自分を疑う人=黒寄り」の評価をしている感あり。
神父 ジムゾン 午後 10時 20分
■3.灰吊り
■4.黒>農>>>屋=長≧羊=宿>白
■5.農は後で。
長。年から自分に白判定もらったため、年=真の可能性を模索していると思われる。素でヤコブのどこが黒いかわからないといわれると、最終日に違った意味で不安。リーザらの遺言だけでも見てきて欲しい。
羊。初日に非占霊宣言以外は。特に問題ない発言。狼が仲間を裏切っていないと思うの発言は少し不安。
神父 ジムゾン 午後 10時 22分
屋。普通に白として理解できる発言が多い。
■7.年:旅:青=狂:狼:真で、後から読み直しても問題ないと思う。
少し離席。
神父 ジムゾン 午後 10時 29分
書き漏れ。
■6.悩んだ末議題にあげたけど・・・皆気づいていたね。今日はほぼ確定でモーリッツでしょう。
生きている狩人に期待して。
村長 ヴァルター 午後 10時 54分
ただいま帰った。議事を読んでこよう。
老人 モーリッツ 午後 10時 57分
ジムゾンや、そう悲観するでないぞい。立場が立場じゃから多少疑われるのは仕方ないじゃろうし第一声の者の議題提示はニコラスの遺言でもあるからのう。隣村送りの書き方云々は不可抗力じゃろ。昨日の流れが流れじゃしの。
はてさて未だ顔を見ないカタリナをはじめとした他の者たちもそろそろ来る頃かのう。
村長 ヴァルター 午後 11時 2分
ふむ、レジーナとオットーから提案があるのか。質問なんだが、レジーナの案ではレジーナは確実に隣村送りにできないのではないのか?対してオットーの案はいいと思う。今日レジーナの吊り先を吊って、明日レジーナを吊ると言うことだろう。ん?レジーナが狼なら仲間売りはしないからむしろダメなのか・・・?
村長 ヴァルター 午後 11時 2分
ふむ、レジーナとオットーから提案があるのか。質問なんだが、レジーナの案ではレジーナは確実に隣村送りにできないのではないのか?対してオットーの案はいいと思う。今日レジーナの吊り先を吊って、明日レジーナを吊ると言うことだろう。ん?レジーナが狼なら仲間売りはしないからむしろダメなのか・・・?
羊飼い カタリナ 午後 11時 8分
ただいま戻りました。議事録読んできてまとめてきます。
老人 モーリッツ 午後 11時 8分
ヴァルター>レジーナを隣村に送るかどうかは別として、レジーナを真と決め打てる者はレジーナ関連に使う分の発言数を灰考察に回し狼探しを行う、ということじゃな。実際にレジーナを隣村に送るかはまた別じゃからの、案としてはそう悪いものでもないと思うぞい。
神父 ジムゾン 午後 11時 8分
今日のグレスケを見て提案。
★【今日以降の吊り順は村→神→農→屋】で意義のある人はいるだろうか?
私は確実に農が吊れるなら明日吊られるのに依存ありません。4人いるのは襲撃を考慮したため。農黒はまとめ中
村長 ヴァルター 午後 11時 9分
まぁ、灰吊りなら私なのだろうが・・・四面楚歌の状況は非常に胃が痛くなるな。しかし私は村人だ。そんな無駄な手を打たすわけにはいかん。最初から議事を見直してみるか
老人 モーリッツ 午後 11時 11分
ジムゾン>人数を勘違いしておらんかの?それじゃとオットーは隣村に送れんぞい。今日の時点で生存者は7人じゃからの、その順番ではヤコブを送る日が3人じゃ。個人的な意見はここでは言わんでおくぞい。
村長 ヴァルター 午後 11時 12分
>モーリッツ
今、レジーナ真と見てる人が過半数を超えているのでむしろ悪手だと思っている。レジーナ考察の放棄もレジーナが狼だった場合致命傷になるだろう。
農夫 ヤコブ 午後 11時 13分
こんばんはだべー(´Д`*) 遅くなってすまないだよ(´Д`;)
神父 ジムゾン 午後 11時 16分
私は悪い言い方をすれば農と刺し違える覚悟です。農も黒寄りの2人を送れるし、賛成してもらえると思っていますが。
村娘 パメラ 午後 11時 18分
なんだか狼サイドの墓下での余裕が気になる……まさか、カタリナ??
狼のまとめ役立候補は相当な運に守られないと文字通り犬死になりかねない危険な作戦だけど……
老人 モーリッツ 午後 11時 18分
ヴァルター>レジーナを真と見ておる者はおっても、真と決め打てるほどまでに見ておる者が何人おるかにもよるのう。また発言数を灰考察に回すとは言うておるが個々にレジーナに対する考察も当然するじゃろ。気付いた点があれば発言もするじゃろうしの。それにレジーナが狼の場合は残りがレジーナ1人か、そうでなくば灰にもう1人いるわけじゃしの、決して無駄ではないと思うぞい。@8じゃからしばらく黙るぞい。
旅人 ニコラス 午後 11時 25分
まま、落ち着けパメラ。
【俺の第六感がヴァルターorヤコブorオットー】と言っている。他に理由が必要かい?(帰れ)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 27分
村長の気持ちもわからなくはないよ。
村長がペーター真と決め打ちしているならどうしたってあたし狼でしかありえないからね。トーマスの結果が出るまではあたしだってペーター真だと思ってたから以外だったよ。だけど、村長が村人なら良く考えて欲しい。ペーターに敵対してたという以外にあたしが偽霊能者だとそこまで言い切れるものを言って欲しいと思う。
農夫 ヤコブ 午後 11時 28分
お爺さん、ふとももランドに行ったんじゃなかっただべかあ…でもふとももランドにもうさぎさんいるべ?(´Д`*) うさぎさんのふともも…(´Д`*)ハァハァ

レジーナさん案だべが…とりあえずオラは灰考察を16:44-46でしてるべ。とりあえず現時点でオラが相対的に白だと思えるのはカタリナだべな…。
農夫 ヤコブ 午後 11時 31分
オットーの案だべが…オラは反対だべな。レジーナさんが狼なら仲間吊りを避けるのはもちろんだべな。レジーナさんが真霊能者の場合は…少なくともオラたちグレーよりは情報は少ないはずだべ。そこでレジーナさんが吊りを決めて終わらなければレジーナさんを吊るのは意味がわからねえだよ。オットーがレジーナさんのグレースケールで自分が白寄りにあるのを見て吊り2手を損させようとしてるんじゃないかと疑っちゃうべ?
老人 モーリッツ 午後 11時 31分
そうじゃ、ヴァルターに一応言っておくがの、これを忘れてはならんぞい。【ヴァルターが村人であったとして、ペーターがヴァルターに白を出したからといって必ずしもペーターが真とは限らん】ということじゃ。@7
羊飼い カタリナ 午後 11時 32分
■1:▼吊り希望 ヴァルターさん
■2:現時点で真>狼 の予想です。
■3:ヴァルターさん吊りの後、レジーナさん吊りを再考したいと考えています。
■4:黒<長<<屋<神<農<白
羊飼い カタリナ 午後 11時 32分
グレスケが若干変動しました。
ヤコブさんについてはかなり白印象に変わってきています。2日目の吊り希望にアルビンさんを挙げているのが何より大きいです。あの局面で仲間狼を挙げるのは厳しすぎると思います。
ジムゾンさんは上の発言の4連吊り提案が怪しすぎます。狼なら残り日数ぐらいは把握しているはずなのに、そんなミスを狼がすると思えません。
羊飼い カタリナ 午後 11時 32分
オットーさんは昨日から印象的には変わっていません。他の2人が変動したのでこの位置です。
で、ヴァルターさんははっきり言って黒印象です。理由は何よりヨアヒムさん襲撃のこと。やっぱりそれを考えると黒としか思えません。
グレスケに関してですが、
黒<長70<<屋15<神10<農5<白 ぐらいの感じです。
羊飼い カタリナ 午後 11時 32分
■5:上を参照
■6:狩人GJを覚悟の上の襲撃だと思っています。それでGJ成立なら狩人の生存を確認できるのでむしろ狼にとって状況が分かりやすくなると思いますね。
おそらく狩人さんは既に死亡しているのでは、という印象です。
で、1つ思うのが、狩人が既に死亡しているなら、パメラさんが狩人の可能性もあるなぁ、と思っています。
レジーナさん霊能者の可能性の印象が上がってきているのはそのためでもありますね。
農夫 ヤコブ 午後 11時 33分
神父様の案は…とりあえず神父様のオラに対する考察を見てから判断するだよ。オラの16:44の質問にも答えて欲しいべ。

レジーナさん、夕食いただくべー(´Д`*)ハァハァ オラわらび餅大好物だから先に食べるだよ(´Д`*)ムシャムシャ
村娘 パメラ 午後 11時 35分
>ニコラス
ジムゾンも白確定?
旅人 ニコラス 午後 11時 37分
>パメラ
はっきり白確定とは言わんが、レジーナ真の以上は明日自分吊れ、なんて言わないと思うぞ。その時点で負けだし。

まぁ、昨日の最後の方の発言とかから村長だと思う。オットーは謎。
村娘 パメラ 午後 11時 38分
そうそう息切れしてできなかった昨日のリーザへ返答。論点がずれてたようですね。どんなに胡散臭くても真占い師は終盤まで残るほどに信用度が上がるので、全COでの信用勝負よりは、信用度の低いうちにどこかで占師を襲撃した方が狼の勝率が高いと思います。村長がラストウルフならなおさら。トーマスが吊られて狼の数も余裕が無い、そして能力者の信用度は刻々と変化しますから、狼の全COはヘタすると、よくてランダムくらいに
村娘 パメラ 午後 11時 38分
よくてランダムくらいになってしまうと思います。それに村長が人間ならあえて真占師を襲撃し、今のような村長吊り推進に持ち込んだのかもしれません。人間に濡れ衣をかける戦術は私もよくやりますし(笑)
神父 ジムゾン 午後 11時 40分
農=黒
散々いってますが、一番の理由は誤爆発言あったにもかかわらず、先を見通したように占い師、霊能者を的確に当てたこと。
しかも勘のみで。ほぼ断定している。
狼は占い師、霊能者以上に事実を知っている。

神父 ジムゾン 午後 11時 40分
5D5:30 逆に推理に一貫性がありすぎるのがおかしい。
通常ラスト狼は騙り占い師が吊られても潜伏できるよう
独立して行動すると思うのですが。
ましてや騙り霊能者をだしていなければ、霊能者=真が確定した場合、疑われますからね。今の村長のように
村娘 パメラ 午後 11時 42分
今回、私は完全に役立たずの無能能力者だったから、ヘタに予想して恥の上塗りをするのはやめておきます……(笑)

それでも村長が狼だと思いますが。
神父 ジムゾン 午後 11時 44分
23:40 ヤコブ
そうですね。当時は仲間売りをしていないと推理していましたが、外れていたようです。
神父 ジムゾン 午後 11時 47分
騙り占い師がCOした状態では、疑い発言をしつつ吊らないのがラスとウルフ的にはベストだと思うのですが。あとから的確に言い訳できますからね。今のように
旅人 ニコラス 午後 11時 48分
村長が昨日吊られる事は先ず無かったし、今日吊られても【絶対に】負けない。なら何故吊られたくなかったか?

【吊られたら負けるからだ】。
神父 ジムゾン 午後 11時 49分
ましてアルビンはいつ吊られてもおかしくない状態でしたしね。
村娘 パメラ 午後 11時 49分
ΩΩ Ω ナ、ナンダッテー!?
木こり トーマス 午後 11時 55分
♪ちっちゃな頃からハードゲイ〜
15でハードバイと呼ばれたよ〜
ナイ〜フみたいにハードバイ〜
墓下み〜んな、ハードバイ〜、フォ〜!
羊飼い カタリナ 午後 11時 56分
こんな決めうち推理はよくないんですけど、私としては今日ヴァルターさん吊りで終了なのでは? と予想しています。
もしレジーナさん真なら、狼にとってはレジーナさんを吊れないと事実上の負けの状態だと思うんですよ。つまり、レジーナさん真を主張するのは、レジーナさん=狼である状態での狼か、あるいはただの村人では? と思うんですよね。
羊飼い カタリナ 午後 11時 56分
逆にレジーナさん吊りを主張するのは、レジーナさん=真であることを知っている狼か、あるいはペーター君=真を信じている村人か、ということになると思うんです。
レジーナさんの真偽を知っている狼のことはいったん除外して考えると、どっちが村人っぽいかを考えると、前者だと思うんですよ。この局面で仲間狼がいるとしてもいないとしても、自分自身の生存率の下がるような提案は避けると思うんです。
村長 ヴァルター 午後 11時 56分
時間がないので検討終了、今から投下します。
ペーター真の可能性を検討してみた。
【初日】 オットーからまとめ役と見られたがそれを拒否。占い師ならまとめ役になることが間違いだからな。そして回避CO推奨。私が占い師でも推奨するので真要素。まぁ今回は投票COだったんだがね。で、狂人について述べているね。自分が狂人ならわざわざ狂人考察をしてみんなに警戒を促すであろうか?
村長 ヴァルター 午後 11時 56分
【2日目】 7:32占い師だとしたら占い結果の確認&結果投下をしに来たのだろうか?すべてを通して朝が早いのでなんとも言えない。12:46真占い師の心配をする。保身か?17:4狂人の狼アピールについて言及。
ここまでは占い師臭がプンプンしている。が自らが狂人なのに狂人警戒を促すのか?という疑問が残る。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 57分
2日目の時点ではアルビンは占い師COしていないよ。
それからヤコブがアルビン吊りを挙げたのは3番目で午後4時。それ以降アルビン吊りに便乗する人が増えれば(実際にはニコラスのみ)アルビンは吊られていたかもしれない。そうなると、占い師を騙るどころではなかったはずだよ。
村長 ヴァルター 午後 11時 58分
【3日目】 占い師第一号としてデビュー。一番乗りをすると信用が得やすくなるというものを使ったのか?なんとも言えない。

時間が足りん・・・私吊りが決まってからでは遅いので非常に中途半端になってしまった・・・一応結論としてはやや狂人よりに思えた。理由は初日から占い師臭を匂わせていたところからだ。が、狂人警戒を何度かしていたところを見ると100%狂人だ!とは言いづらい
パン屋 オットー 午後 11時 59分
レジーナさんが我々より情報が少ないというのは納得いかないのですが・・・。少なくとも占い師の真狂狼が確定しているはずです。また、ヴァルター白は不確定であること、狼たちはトーマスを切り捨てたことを確信として認識しているはずです。我々はレジーナさんが真のときはそうであろうと言っているわけですから、レジーナさんは思考の進め方が我々より一段階有利なはずです。
村娘 パメラ 午後 11時 59分
最近、ハードゲイRPとピノコRPをやたらよく見かけます……
木こり トーマス 午前 0時 1分
ああ、そーなんですか、やっぱり。
ちなみに私はプロローグでも言ってますが、こんなRPをしたくてトーマス選んだわけでは無い事だけ言っておきましょう。
村娘 パメラ 午前 0時 3分
たしかに、トーマスってキャラはそういうイロモノプレイを望まれますよね…(笑)
私がトーマスやった時も暴走しすぎてプロローグの段階ですでに吊り票が3くらい入りました(笑)
村長 ヴァルター 午前 0時 4分
一言だけ言わせてもらう。私の疑いを晴らすにはもう吊られるしかないと思えてきたが、私は私吊りを提案しない。村人的に了承できない。だから黒く見られてしまうのかもしれないがな・・・
ペーターがやや狂人よりになったことからレジーナがやや真よりになった。私の提案としては今日、灰吊りで明日レジーナを吊るのがベストだと思う
パン屋 オットー 午前 0時 4分
ん、パメラさんが狩人、、っていうのはないと思いますよ、カタリナさん。霊能者かと疑われるような、あるいは霊能者の盾になろうかと思われるような発言は、狼に狙われやすいところですから、狩人だとしたら不用意にすぎませんか。印象では、パメラさんはそんな迂闊はしないように感じましたが。わたしはパメラさんは村人だと思っています。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 5分
オットー>
あたし真と信じるならあたしと灰の情報は同じ。ただ一つ違うのは、灰のそれぞれが自分が村人なのか狼なのかを知っているんだよ。あたしにはそれが全く見えない。情報があるというのはそういう意味だとあたしは取った。もちろん爺さんもあたしと同じ情報しか持っていないから、今現在一番情報を持っているのは灰と言う事になるよ。
村娘 パメラ 午前 0時 6分
村長も客観視点では1/3白であって灰と変わらないんですが?灰吊り推奨、そして自分に関してのみ灰吊り反対のダブルスタンダード…これは決まりかな?
木こり トーマス 午前 0時 7分
自分が狼で初日から占い票とか吊り票入ると引くんですよね〜
だいたい、相方2人とも寡黙とか、ホントに空恐ろしい事態だったんですよ…
木こり トーマス 午前 0時 8分
ラストウルフは初狼らしく、騙りなんてとてもできそうにないから潜伏希望したいって言ってました。
で、彼の潜伏性能や如何に…?って感じですね。ああ、なんかもうバラしてるのと同じですね、これ。
村娘 パメラ 午前 0時 9分
迂闊なまね…というか、グレー襲撃で占師が喰われるくらいなら盾になろう、ってことであえて目立ってみたのですが……
でも、ほんとはただの村人がやるべきですよね…こういう人間の盾って…
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 11分
気がついたらまだ吊り希望を挙げてなかった・・・すまない。
■1.▼ヴァルター
ペーターを疑いきれない村人かもしれないが、真占い師襲撃が効いている。どっちにしても最後まで残しておいていいという自信が持てないから。
木こり トーマス 午前 0時 13分
かといってあまり村人が能力者っぽく動くと、「アイツが霊能者だったかも」とか言われて真霊能者が吊られるんですよね…
自分が霊能者だとマジで凹みますよね〜
パン屋 オットー 午前 0時 15分
なるほど、そういう解釈ですか。それなら、灰の方が多くの情報を持っていることになりますね。わたしとしては能力者の組み合わせを一択で断定できない以上、十分な情報を持っているとはいえないと思うんですよね。事実を知っている者に対し、仮定の上に仮定を重ねて推理を進めていく者は明らかに不利ですから。
村長 ヴァルター 午前 0時 16分
うぅむ・・・神父以外全員私吊り希望か・・・なんともはや・・・これではどうあっても私吊りか・・・
村娘 パメラ 午前 0時 16分
さて、今日は村長吊り決定のようだから寝ようかな……占師がいなくなった後は情報が増えないからなんとなくダレるんですよね……
老人 モーリッツ 午前 0時 17分
はてさて、それじゃ落ち着いたようじゃしそろそろ本決定を出そうかの。
【本日の本決定】
▼ヴァルターじゃ。
最多得票というのもあるがそんな簡単な理由ではないぞい。理由は以下じゃ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 17分
神父様、人間だとしたらそれは残念ながら思い込みだべが…まあオラへの疑いは晴れなさそうだべな。ちなみに23:47の発言だべがアルビン&トーマスが狼だとしてオラが彼らを吊らないように誘導していた部分ってあっただべか?オラは両人を吊り希望に挙げていただよ。
神父 ジムゾン 午前 0時 18分
ヤコブへ私は回答したにもかかわらず、
★【今日以降の吊り順は村→神→農→屋】の回答がまだですが。自分が白で黒寄り2人を送れるなら問題ないとおもいますが。@4
老人 モーリッツ 午前 0時 20分
ヴァルターが疑われておるのも事実じゃが、仮にヴァルターが残ったとして「ペーター偽ならそのペーターが白を出したヴァルターは怪しい」「ヴァルター占いになった時にヨアヒムが襲撃されたのは判定を不完全なものにするため」などの疑念は絶対に消えんと思うんじゃ。それを断つためというのがまず一つ。
神父 ジムゾン 午前 0時 20分
【本決定了解しました】
私は村長を白だと思っています。(黒であれば全く問題ありませんが)力ない私でごめんなさい
村長 ヴァルター 午前 0時 20分
ほぼ私吊りが決まっているので懺悔させてくれ・・・神父も存命中だしな
実は私は【狩人】だ。しかし一度も仕事が出来ていない。初日〜4日目までリーザ。昨日、今日はモーリッツを守っていた。理由は今日の16:50だ。ちなみにこのCOの意味は今後、狼が狩人を騙らせない為のものである。だから狩人COする奴がいたら即吊りでお願いしたい
村娘 パメラ 午前 0時 22分
決定。
少女 リーザ 午前 0時 23分
おはーっす。決定っすねえ。
つか村人COしてるやんそんちょー。
行商人 アルビン 午前 0時 24分
明日も早いので寝ます。おやすみー。
村長 ヴァルター 午前 0時 24分
と、本決定が出ていたか・・・
【本決定了解は了解できない!】が、私には誰が狼かを断言できない以上残す価値はないな。墓下のみんな・・・今行くよ・・・
老人 モーリッツ 午前 0時 24分
もう一つは独断になってしまうがの、わしがヴァルターを占い希望・隣村送り希望した際の理由なんじゃが狼は大胆にかき回すのではなく小さな疑惑の種を蒔きそれを元に村人たちが勝手に混乱するというじゃろ?ヴァルターはまさにそれなんじゃ。これはヴァルターの発言だけを一つ一つ追ってみればわかるぞい。あり得なさそうな可能性をさりげなく提示していたりのう。
そして結果としては得票も最多であるということじゃな。
村娘 パメラ 午前 0時 24分
アルビン…それはあまりに薄情な…(笑)
農夫 ヤコブ 午前 0時 26分
オットー(23:59&00:15)、ああ…確かにそう言う意味ではそうだべな…。考察が足りなかったかもだべ…。でもやっぱりその案はレジーナさん真と予想しているオラには受け入れがたいだべなあ。

お爺さん、【本決定了解だべ】が…ここで村長さんが狩人COだべか!もし対抗がいるなら両吊り(&終わらなければレジーナさん吊り)で終わるだべが…対抗COをどうするかどうか考えるべきだべな。
老人 モーリッツ 午前 0時 26分
すまんがヴァルター、あの場面でニコラスを護衛しないというのはにわかに信じがたいのう。全員発言は残っておるよな?対抗のあるものはこの後第一声で頼むぞい。
行商人 アルビン 午前 0時 27分
ごめんなさい・・・。あとで灰色みてもらえればわかると思いますが、すっごいここ数日殺人的に忙しかったんですTT
青年 ヨアヒム 午前 0時 27分
ステルスよりも騙りの方が楽だと思うんだけどなあ、初めての場合。
旅人 ニコラス 午前 0時 28分
やると思った……。
ってか墓下に狩人居るのかい? 俺はディーターだと思うんだが。

【狩人は粗意味無いので、今日吊っても終わる訳では無いから吊って良し】(冷)
パン屋 オットー 午前 0時 28分
むしろ、リーザちゃんを守らなかったのに、レジーナさんを守っていなかった理由を聞きたいですね。ありえますか、それ。
行商人 アルビン 午前 0時 28分
そういうわけで、ラスト人狼さんガンバレ!!!
自分も仕事ガンバレ!!!
_| ̄|○
村娘 パメラ 午前 0時 28分
襲われるわけ無いんだから対抗がいたらCOさせるべき。いずれにしても詰みですね。村長にモーリッツ死守を命じるとグレーを襲撃せざるを得ないですから。いずれ必ず追い詰められます。
少女 リーザ 午前 0時 28分
この時点で狩人COする意味ってゼロっすし。
ただし、ディタ狩を皆が否定できたら、吊られないっすね。パメ霊が否定できるのと同じ意味で、パメ狩って否定できてしまうっすよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 30分
【本決定了解】

村長が狩人COしているが尚信用できなくなっただけだね。
狩人は占い師を守ってGJの時であればCOする意味があるが吊り回避ではCOしてはいけないとあたしは考えている。そのあと狼が襲い放題になるからね。それに守った先がリーザから爺さんになぜ急に変わるのか?村長の主張を信じるならリーザかペーターが守り先のはずだろうにね。
村娘 パメラ 午前 0時 30分
>ニコラス 墓ログを全てきちんと洗えば狩人が誰だか分かると思いますよ?
旅人 ニコラス 午前 0時 30分
ってーか、俺は今日吊っとかないと偽装GJされると思うぞ。十中八九。

狩人なら、普通黙って死ぬ筈の事に気付こう。
パン屋 オットー 午前 0時 31分
ついでに言わせていただきますと、対抗が出てきたら両吊り、最悪でも追加でレジーナさんを吊れば終了するこのケースで、真でも偽でも狩人COする意味がわかりません。

【本決定了解】です。
また、【わたしはヴァルターに対抗しません】。
老人 モーリッツ 午前 0時 31分
ちなみに【対抗があってもなくても今日の隣村送りは変更せんぞい。】【対抗があった場合はヴァルター→対抗の順番で隣村送りを頼むぞい。】
村娘 パメラ 午前 0時 33分
モーリッツ0:31の訳「しかし地獄行く」
少女 リーザ 午前 0時 34分
>アル兄[21:08] 気にするなっす!忙しいのは仕方ないっすよー。狼のときにそれって、すごい災難だったっすね…。
村長 ヴァルター 午前 0時 35分
えー・・・私がリーザからモーリッツに護衛先を変えた理由はひとつだけだ。モーリッツは確白であり狩人の可能性があるから狼に襲われやすいんではないか?と思ったからだ。共有者の二人が狩人であるはずがないからな。で、レジーナを守っていなかった理由?それはいつの話だ?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 35分
そう考えるならペーター吊り時にはリーザしか守る人間はいなかったはずだよ。

まさか村人騙りと言うことはないと思うが、万が一真狩人なら違った意味で吊り対象だよ。
村娘 パメラ 午前 0時 36分
あ、仮に村長狩人を信じた場合は最終日は白狩黒ないし、偽装GJ出しで白狩灰灰で迎えるわけか…じゃあ、多少なり勝機はありますね。でもやるには遅すぎましたね。
神父 ジムゾン 午前 0時 36分
【わたしはヴァルターに対抗しません】
あと私が生きていた場合、私は明日議題をあげませんので、よろしくお願いします。@2
村長 ヴァルター 午前 0時 37分
ちなみに私が今日狩人COした理由は、最終日に狩人COされたら厄介だと思ったからだ。しかも真狩人が存命中ならなおさら厄介だろう。私は黒いしな。なので私が今日中にCOすることで最終日の負担を減らす目的だ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 40分
【本決定を確認しました】
【私は狩人ではありません】
狩人COは信用できません。狼の逃げ最終手段以外の何者でもないでしょう。
パン屋 オットー 午前 0時 41分
まさにレジーナさんが指摘されているとおり、5日目の朝、4日目の夜の意思決定ですよ。わたしはレジーナさんを守ろうとしたからこそ、リーザちゃんが襲われたと思ってましたよ。リーザちゃんもその覚悟だったのでしょう。まとめ役をニコラスさんに引き継ぐことを明言しています。
老人 モーリッツ 午前 0時 41分
ヴァルターや、一つ言っておこうかの。真偽の確定しておらん能力者を守ったなど何らかの護衛情報があって灰を狭めるために狩人COを行うのはありじゃと思うがの、何も情報がない上この場面でのCOは単なる隣村送り回避にしか見えんがのう。狩人は存命の可能性を残したまま去るのも仕事の一つじゃと思うぞい。
農夫 ヤコブ 午前 0時 42分
オラも【狩人対抗COしないだべ】が…ちょっと急な展開だべが、対抗COが無かった場合村長さん吊りは考え直す余地はあるかもだべ。とりあえずお爺さんに護衛先指定しておいて(これで明日お爺さん=村長さん偽になる)他のグレーを吊るのもありだと思うべ。少なくとも即断は危険かもしれないだべ!
少女 リーザ 午前 0時 44分
>パメ姉[23:38] 前者は納得できるっすけど、後者は納得できないっすね。あえて真占襲撃ってその場合、真占はペーターっすよね。あの時点でペーターは襲撃できなかったと思うっすよ。ガード固くて。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 45分
村長の(0:37)は村人騙りCOとしか取れないんだが?そういう意味でいいのかい?
そういう意味でいったとしても狼の吊り回避にしかみえないんだがね。
パン屋 オットー 午前 0時 46分
ヤコブさん、しっかりして下さい。ヴァルターが真狩人なら、潜伏狼は対抗できません。両吊りで終了するからです。逆に狼なら真狩人に対抗されて両吊りで終了です。つまり、狩人COはありえないと思うのですよ。ヴァルターが真でも、偽でも。真でも偽でも黙っている方が有利な状況でCOするなんて、吊り回避以外に考えられないじゃないですか・・・。
村長 ヴァルター 午前 0時 48分
だーかーらー、狩人存命かも・・・ってみんなが思っている状態で最終日を迎えてごらんよ!確かに私のCOは灰を狭めるものではないさ。だけど最終日に狩人COしたものが現れたらどうするのさ?その人を即吊りで終わりかい?それが今日みたいにもう本決定目前で誰が吊られるか明確な状態でもか?真狩人でもそれで負けるのが分かっていながらCOしてこないとでもいうのか?・・・空しいのでもうやめる。っていうか声がこれで枯れる
少女 リーザ 午前 0時 49分
しかしオト兄は序盤に比べてぐんぐん成長してるっすねぇ。
神父 ジムゾン 午前 0時 49分
0:17 ヤコブ
序盤で狼2人発覚し、あとで言い訳が必要(霊対抗できないし)潜伏するために逆に的確に仲間売りしたと思うのですが。
で、私からの提案の回答は?
青年 ヨアヒム 午前 0時 51分
ガードを決めるのは狩人だからねー。
特に3人COだから、狩人の性格によっては、リーザ守るって選択する場合もあると思うよ。
狼もGJ1回は許容範囲だし、リスクあっても占い師襲撃は充分選択の範囲だよ。
村娘 パメラ 午前 0時 52分
>リーザ 一応、村長が狼という前提で話しますね?狼視点でペーターは狂人だと確定してますよ?襲撃せず放置しておいて村人の手で吊らせた方がいいでしょう?それにヨアヒム襲撃はペーターの信用を下げる為と見せかける事も可能です。ペーターの信用度が高いなら振舞い次第で村長は人間と思われたはず。
村娘 パメラ 午前 0時 54分
まあ、例のヨアヒム襲撃の意図は狼本人に聞くのが一番でしょうが(笑)さらに言うならペーターが真であったとしても、トーマスの発言を見るにある程度私を狩人と確信していたようだし、占師を狙う価値はあったと思いますよ?

また息切れ、おやすみなさい @0
少女 リーザ 午前 0時 55分
>パメ姉 違うっす、パメ姉23:38後者は、そんちょが人間だったらって前提の話っすから、ペーターは真っすよ。
少女 リーザ 午前 0時 56分
そしてどちらの場合についても、狼視点で占い師は確定しているっすから。ってもうパメ姉発言数ないし!!笑
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 56分
言葉がないよ・・・
GJなしの吊り回避狩人COは初めて見たよ・・・
っていうか以前見たときはGJ出て、狩人COしたのが吊り回避の狼だったんだけど、真は対抗して即襲撃されたさ・・・
とりあえず明日がないことを祈る。
老人 モーリッツ 午前 0時 59分
最後の発言じゃがもう一度【▼ヴァルターから変更しないぞい。】
対抗が出たら両送り、終わらなければレジーナじゃ。そして狩人の意味を考えれば真ならあそこで出んじゃろ。最終日COを危惧しとるが、されたとして鵜呑みのするのかの?考察はするじゃろ。
終わりじゃと思うが一応遺言を残すかの。まとめ役を設けるならカタリナ、設けずに自由投票もありかもしれんがそれは明日考えとくれ。では村の未来を祈りながら下がるぞい。
農夫 ヤコブ 午前 0時 59分
とりあえず村長さんが偽だとすると狩人はパメラかディーターになるだべなぁ…。まあでもオラも村長さんが真狩人だとして襲撃されずにこのまま生き残っても疑惑は取れないだろうから、吊りは仕方ないかもしれないだべな。とりあえず決定了解だべ。明日終わっていることを祈るべ。村長さん、もし真狩人だったならすまねえだな…。
少女 リーザ 午前 1時 2分
【本決定終了】っす。
おつーー。
木こり トーマス 午前 1時 2分
まぁ、明日はエピローグって事で。

狩人CO…本気で逆転出来ると思ってやったのか、もうどうでもいいから遊んでみたかったのか…
農夫 ヤコブ 午前 1時 15分
神父様の提案だべが…オラはそもそも吊り順序を完全に今日決める必要性とメリットは全くないと思うべ…。例え何かのメリットがあったとしても、今日の昼間の時点でならそれは賛成できただが、オラはまたオットーが(20:39-41)で黒く見えてきてるだよ。明日もう一度グレー考察をした上で答えたいべ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 24分
明日全てが終わっていることを祈るべ…。発言無くなったんで寝るだよ。お休みだべー(´Д`*)
次の日へ