D457 ふもとの村 (6/12 午前 5時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。

少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター の 9 名。
神父 ジムゾン 午前 6時 31分
おはようございます。
リーザが襲われましたか・・・今までありがとう。
まずは判定待ちたいと思います。
村長 ヴァルター 午前 7時 16分
おはよう諸君。とりあえず確認しにきたが・・・まさか・・・リーザが・・・。神父よ。丁重に葬っておいてやってくれ・・・。
しかし理由はなんだろうか。確白食いが妥当な線であろうか
村長 ヴァルター 午前 7時 30分
そしてペーターもお疲れだ。私への白出しから真だと思ってるだけに投票するのが辛かったよ…最後までがんばるから墓下から応援してほしい
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 1分
リーザ・・・
結果を・・・【ペーターは人間だったよ】

戻りは夜になるよ。
老人 モーリッツ 午前 9時 54分
ペーターは人間じゃったか・・・狂人じゃったのかのう。それともレジーナが偽なのかのう。
ところでレジーナや、今朝から見当たらんのじゃがリーザはどこかのう?リーザはどこかのう?リーザは、ううっ。おおリーザや、なぜなんじゃあ!
農夫 ヤコブ 午後 4時 8分
おっはーだべ。とうとう残り9人だべか…だんだん少なくなっていくだべなあ…。
農夫 ヤコブ 午後 4時 14分
リーザちゃん襲撃だべか…リーザちゃんと一緒に添い寝したかっただのにー!(´Д⊂) …リーザちゃん、ペーターくん、お疲れ様だべ…墓下から見守っていてくれだよ(´Д`*)ハァハァ

レジーナさんはペーターくんに白判定だべか。なんとなく予想通りだべ…。議題がないだべが…とりあえず思っていることをまとめて見るべ。お爺さんのこんにゃくゼリーをもらうだよ…ううっ!こ…この気持ちいい舌触り…(´Д`*)ハァハァ
農夫 ヤコブ 午後 4時 55分
オラはやっぱりレジーナさん真だと思うべ…。今までずっと多弁だったペーターくんが、昨日はいきなり寡黙になってやけにあっさり吊られすぎたべ…やっぱりペーターくんは狂人で、狼アルビンをかばってあっさり吊られたんだと予想するだよ。今日の隣村行きは▼アルビンを希望するべ。
農夫 ヤコブ 午後 5時 18分
お爺さん、横の部分はカツラだったんだべか!(゜Д゜;) あの1本にこだわっていた理由がようやく解明されたべ!…でも、それなら横だけじゃなくて全部カツラにすればいいんじゃねえべか?(´Д`;)

レジーナさんを信じるならばアルビン吊りのあとグレー吊りチャンスが3回あるわけだべな。リーザちゃんに怪しまれてたオラは明日辺り吊られそうな雰囲気だべが…一応グレー考察と自分の白アピールをしとくべ。
農夫 ヤコブ 午後 5時 24分
オラは村長さんが急に怪しく見えてきたべ。昨日はリーザちゃんの21:24の発言があるまではペーターくん真の流れっぽく(少なくともオラは)感じたべ。前日まで占い師の真贋について慎重だった村長さんが昨日いきなりペーターくん真決め撃ち発言をしたことに、その後の慌てぶりもあわせてすごく違和感を感じたべ。昨日もちょっと書いただべが、ペーターくん真の流れに乗って勝負をかけに来たような印象を受けたべ。
農夫 ヤコブ 午後 5時 25分
また、昨日は村長さん占い対象で占いの機能を失わせるヨアヒム襲撃。これは村長さん視点では自分の白黒が確定しなくなったのに、そのことに関する感想がないのも気になったべ。

他の3人についてはあまり印象は変わっていないべ。カタリナは相変わらず白いべ。神父様もなんとなく発言は素なのか、とも思えてきただな。オラの中のグレースケールは昨日から変わって、
○白:羊>神>屋>長:黒●
とするだよ。
旅人 ニコラス 午後 5時 25分
相方……御疲れ様。俺はある程度リーザ襲撃は当然だと思ってるぞ。レジーナ真が覆せない中で、狩人が張り付いていると考え、GJ率を考慮してのまとめ役襲撃。

──で、俺は今迄を見ていると解ると思うが、中々第一声を早める事は出来ない。夜の内に翌日の議題を挙げて行きたいが、無かった場合は各々が挙げて欲しい。例えば一番早い発言をしている神父とか。
旅人 ニコラス 午後 5時 27分
■1:●  ■2:▼
※■3:占い師について
※■4:霊能者について
■5:灰の印象
■6:襲撃先から派生する『解った事』
旅人 ニコラス 午後 5時 29分
※は必要だと感じた時のみ答えてくれ。

さぁ、今日も活発に議論しよう。特に神父。突っ撥ねるのはこの辺で終わりにしよう。な?(返答不要。態度で示してくれ)
じゃ、離席。
農夫 ヤコブ 午後 5時 29分
次に白アピールをしとくべ…なんとなく余計怪しまれそうな気もするだべが(´Д`;) オラは2日目にもアルビンを吊り希望に上げたべ…吊り希望がアルビン、ディーター、ニコラスで拮抗している中にだべな。そしてその後アルビンがCOしてからもずっとアルビンを疑ってるだ。まあアルビン狼だと仮定しての話だべがな。ライン消しと言われればそれまでだべが…とりあえず主張しておくべ。
農夫 ヤコブ 午後 5時 30分
あと序盤はあんまり発言することが無かったから確かに寡黙っぽかったかもしれないだべが…言うことは言ってきたつもりだべ。自分でも推理に一貫性はあると思っているだよ。

最後にペーターくんは狂人だとオラは思っているだべが、昨日の01:12に関しては頷けるだよ。正直旅羊年3連続吊りなんてするわけないべ。その後のことを考えての発言…ってそこまで考えるわけ無いと思うべ。
老人 モーリッツ 午後 5時 37分
リーザや、今日はわし一人でもふもふふもとランドに行ってきたぞい。お前さんのお墓にホットドッグをお供えしようなあ。ううっ。

昨晩アルビンが一昨日の質問に答えてくれたようじゃが質問の意図が通じなかったのか期待した回答は得られなかったのう。さておき今日は▼アルビンを希望するぞい。レジーナ視点での確定狼であると同時にローラー完遂でもあるのう。よって●はなしじゃ。
農夫 ヤコブ 午後 5時 38分
あっとニコラス、議題ありがとうだべ…もう結構答えちゃっただべが(´Д`*)
■1.■2.占いは無し、▼アルビン希望だべ。理由は16:55参照だべ。
■3.■4.これも16:55参照だべな…昨日から考えは変わってないべ。
■5.17:24-25参照だべ。
■6.白減らしだべな。あとオラ視点では影響力を持ちオラを怪しんでいたリーザちゃんが考えを変えないうちに襲撃しといたように見えるべ…。
農夫 ヤコブ 午後 5時 47分
もふもふふとももパン、食べたら無くなっちゃったべ…悲しいべー゚・(つД`)・゚。 仕方ないからもふもふふとももランドに行ってみるだよ。癒されてくるだよ…(´Д`*)ハァハァ

…また夜に戻ってくるだよー(´Д`*)
老人 モーリッツ 午後 5時 47分
おおニコラスから議題が出ておるの。この様子じゃとわしが手伝うべきじゃったようじゃの、すまんのう。
■1.●なしじゃ。■2.▼アルビンじゃ。理由はわし5D17:37じゃ。
■5.昨晩から特に印象が変わってはおらんの。
■6.これじゃが襲撃先としては妥当じゃな。また今までの襲撃先を並べると狼は決して堅実派というわけでもないようじゃな。昨日のヨアヒム襲撃も占い師を狙うなら妥当な選択じゃと思うておる。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 9分
少し戻って来れたよ。
あと、1時間くらいはいられそうだ。

議題上げだが村人騙りがないと信じて爺さんは確定白だから、明日からは爺さんにお願いしたいと思う。
■1.なし。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 9分
■2.▼アルビン
■3.ペーターが人間だったことで狂人であることがはっきりした。ゆえにアルビン狼。
■5.アルビンさえ吊ってしまえば残り狼は灰の中に1人。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 9分
★カタリナ★立候補時に非占霊COしたことから占われる恐れがあった。初日、2日目くらいのミスリードのために狼が出てくるという危険は犯さないだろうと考えて除外。
★ジムゾン★ステルスとも言えない。白っぽいとも言えない。微妙な位置にいる。判断不能。
★オットー・ヤコブ★ステルス位置といえばいえるし、村人のような気もする。どちらも所々怪しい発言が見られる。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 10分
★ヴァルター★ペーターが狂人だったことが判明したことから村長の位置は不明。全くの灰に戻ったともいえる。ただ気になるのはもし村長が狼ならローラーすれば狼とばれるアルビンよりも狂人であるペーター擁護に回る作戦もあると思う。また、ヨアヒム襲撃ということも考えると灰の中でも黒に近い。
グレースケール
白  羊>神>屋=農>村  黒
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 10分
■6.あたし真と信じてくれるなら確定白は昨日の時点で4人。灰を狭めることなく最終日まで白を順番に襲撃できる。リーザからだったは昨日のリーザの狩人に対する発言から、霊判定を重要視した狩人がリーザの言葉通りリーザ守護から外れると予想したと考える。今のところ、ペーター人間であったことによる、あたしへの疑いは出されていないが人間判定するあたしは騙りとして吊れるかもしれないと考えたかもしれない。そうなると、
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 10分
そうなると、ステルスは一回吊りを回避できる。
自分なりの考察から、吊り順番はアルビン・ヴァルター・オットー・ヤコブを勧めたい。その間に確定白の3人(あたしも含めて)は襲撃されるだろうが、アルビン以降のどこかでステルスに当たるのではないかと思う。
残り狼1匹が灰にいるのは確実な以上、狼は灰を襲撃できないとも思う。
旅人 ニコラス 午後 7時 20分
帰ったが、俺としてはアルビンの判定が無ければ何も言えんなぁ。
何となく察した者が居ると思うが、静かに。明日以降のまとめ役の事だが(レジーナ。俺が襲撃確定みたいな不安な事を言うなよ……)、俺はモーリッツに任せたいと思う。それ以降は……少し決め打ち気味に成るが、狼だとメリットも少なく、初日まとめ役立候補から意欲が在ると考えられるカタリナを推薦する。
旅人 ニコラス 午後 7時 24分
因みに『明日以降』とは俺が襲撃された場合の事であり、狩人が居るなら自由に護って頂きたい。自分の意志を狩人の意志の貫徹がGJに成らなかった場合でも、誰も責めたりはしない。それは狩人のみが知る事の出来る苦渋だからだ。狼側予想はもう少し待っていただきたい。取り敢えず、アルビンの話が無ければ展開は保留だろう。だが停滞は拙いので、在れば何か述べてほしい。(唯、俺が先刻仄めかした罠の部分には触れないで欲しい)
パン屋 オットー 午後 8時 40分
こんばんは。とうとうリーザちゃんが襲われてしまいましたか。仇は必ず。。まずは自分の意見を述べておきましょう。
■1.占い候補は不要です。■2.吊り候補はアルビンさんです。当初の予想では、アルビンさんは真だったのですが・・・残念ながらこれ以外に選択肢はないと思われます。■3.必要であれば後ほど補足します。■4.レジーナさんが真か否か、これを見極めるのが重要ではないかと。
パン屋 オットー 午後 8時 43分
「順当に」今後の村のことを予想しますと、能力者がすべて失われ、灰5人が残るケースが考えられます。この中に狼が1匹残ることになります。仮にレジーナさんが真として、それを信じ、吊らずにおくと7人から1匹の狼を探せばよいことになります。情報の乏しい灰から選ぶのと、かなり情報が出ているレジーナさんの真贋を見極めるのとでは、後者が楽だと思うのです。
パン屋 オットー 午後 8時 53分
もちろん、見極めた上で「黒」だと判断したのであれば、確実に吊らなければならないことは言うまでもありません。■5.昨日と変化はありません。黒>ジムゾン>ヤコブ>ヴァルター>>カタリナ>白、です。あえて言えばヴァルターさんの白度が増したことでしょうか。昨日、非能力者宣言をしていましたね。狩人存命を考えると、狼にとっては言いづらいことだと思うのです。それとも、自身が狩人でないと嘘をつくのは可でしたっけ。
パン屋 オットー 午後 8時 58分
■6.能力者全吊りで村人が勝利しないケースにおいては、どうあってもアルビンが狼となる、ということですかね。

こんなところですか。パンで作ったお菓子の家をリーザちゃんの墓前に捧げてきましょう。それではまた後ほど。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 33分
ニコラス>
そんなつもりじゃなくて^^;
朝が弱そうなニコラスの代わりに爺さんを推薦しただけだよ。もしあたしを疑う人がいてもまさか占い師に狂人はいなかったとは言わないだろう?ということは爺さんは間違いなく白だからさ。爺さんの出す議題ならみんな文句を言うまいと思ったんだよ。
それにあたしは自分襲撃だと思ってるけどね。あっ別に狩人に守ってもらおうとかは思ってないよ。どうせ白は順番に襲撃されるし早いか遅
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 34分
いかだけさ。

しかしアルビンは来ないね。
もう1人の潜伏狼もイライラしてるんだろうね。
裏には来てるのかもしれないけど・・・
旅人 ニコラス 午後 9時 35分
見解。ネックは【レジーナを真確定するか】。残り狼を推論する時、【この儘だと占う可能性があると言われた農】、【判定日のヨアヒム襲撃の長】、【まとめ役立候補の羊】、【非占い師宣言者の神】、【中庸ど真ん中の屋】。様々な灰が残った。一つ言っておくが、アルビンは確実に狼と思われる。何故なら宿-年は粗在り得ないからだ。宿-年の時、ペーターが狼と前提に成る為、【アルビンとヨアヒムの何れかが真】と成る。
旅人 ニコラス 午後 9時 36分
故にトーマスが狼と言う結論に成るが、ヨアヒム襲撃と言う情報から確定してヨアヒム狼は消える。そして残ったのは、ペーターを白と判定したレジーナ。つまり騙り霊能者。その時点で宿-年-木の狼が確定してしまい、他との繋がりが在り得なくなる。【その時点で狩人+七名の村人が確定する】。そしてパメラが霊能者の時、レジーナとペーターとトーマスの狼が粗確定する。詳しくは表を作って埋めていけば解ると思う。
旅人 ニコラス 午後 9時 36分
その時、レジーナ狼なので吊れば終わる。要するにレジーナが吊られる覚悟で霊能者を騙ってきた事に成るが、【狼勝利とは懸け離れるので矛盾する】。故に、レジーナの霊能者が確定し、同時に木-商-灰の狼が確定する。以上。因みに記述中に出てきた『表』は俺が書き置くので、皆は発言を他に回してくれ。
前提[アルビン真占い師]
\楽妙旅老娘者木宿青商年屋農神長羊
職村共共村霊狩狼狼狂占狼村村村村村
旅人 ニコラス 午後 9時 37分
前提[ヨアヒム真占い師]
\楽妙旅老娘者木宿青商年屋農神長羊
職村共共村村狩狼霊占狼狂灰灰灰灰灰
※先入観をなくす為に者を狩にしたが、気にせずに見てくれ。
旅人 ニコラス 午後 9時 37分
前提[ペーター真占い師]
\楽妙旅老娘者木宿青商年屋農神長羊
職村共共村霊灰狩狼狂狼占灰灰灰灰灰
※先入観を失くす為に木を狩人としたが、気にせず見てくれ。
最後の可能性は前にも言ったが、レジーナが霊能者騙りの時、『覚悟している』か『霊能者不在を確信している』時のみだ。唯、この時問題が在るのが覚悟して出た時、ペーター側偽が確定しなく成る。例えば灰が霊能者として出た場合。 灰『トーマスは人間だった』 
旅人 ニコラス 午後 9時 37分
レ『トーマスは人狼だったよ』 若しくは 灰『トーマスは人間だった』 レ『トーマスは人間だったよ』
後者はペーター真が確定する。前者の場合灰が狼と見られるが、その時問題視されるのは『狼が全員出尽くすか?』。これにより派生するのは昨日も述べた通り、【他に狼が居るかもしれない事】。ヨアヒム襲撃で在った故、ペーター-灰を吊って終わらない時、六日目で順当に7名。狼3・村側4。レジーナが吊られ、狼2・村側3。
旅人 ニコラス 午後 9時 38分
ペーターが出した村長の白が確定し、俺とリーザとモーリッツが喰われたとすると(GJが出ない限り)灰は4。……あん?  ちょっと待て……妙な事に気付いたぞ……。ちょっと皆の意見を聴かせてほしいかね。(若しかしてこれがミスリード狙いってやつか?) 特にモーリッツ。これに対しての見解が欲しい。
旅人 ニコラス 午後 9時 40分
>レジーナ
あの……正直に言うと【レジーナ襲撃は在り得ない】。レジーナが真で、灰に狼が居る場合は狼と見せてローラーさせたいだろうし、狩人にGJヒントを遣るなら【護衛対象は旅老】。羊はやっぱり灰だから、襲われる確率は少し低め。

ん……ちょっと離席。
老人 モーリッツ 午後 9時 46分
日の沈まぬ村と北の村の対抗試合が終わったぞい。
ニコラス>少々考えさせてくれんかの、今表を見ておるぞい。
レジーナ>ニコラスも言っておるがレジーナ襲撃=真霊確定=トーマス・アルビン狼確定じゃ。ありえんじゃろ。
神父 ジムゾン 午後 9時 51分
帰ってきました。
ログ読んで、まとめてきます。
旅人 ニコラス 午後 9時 56分
ペーター真占い師Verを考えると……レジーナの発言はアルビン(5-6Dの吊り)⇒ヴァルター(6-7Dの吊り)⇒オットー(7-8Dの吊り)⇒ヤコブ(8-9D)の吊り。
……よっぽどの事無きゃヤコブ吊れないんじゃねぇか?
……若しかして厭〜な予感、当たりか?

再び離席するぜ。発言数厳しいから、帰ってきても黙ってるぜ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 2分
ニコラス>
そんな申し訳なさそうに言わなくても・・・あたしが考えたのはGJなしとして8日目のことだよ。それまでにはあたしも襲撃されてるさ。でないと最後に灰同士で多数決に持ち込めないものね。
それより・・・
凄く嫌なことを考えちまったんだけど・・・
もしカタリナが狼だったらっていうことだよ。まとめ役立候補で占われたとしたら占いは一手損をする。そして、黒判定をして、カタリナ切り。占われなかったら暫定白
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 3分
暫定白のままで最後までいける。今がその状態だね。実際にはカタリナはまとめ役はしていないから占われてないのに、みんなが白だと認識している。これって考えたら怖くなってきたよ。

だからあたしは今からはカタリナも他の灰と同じように考えることにするよ。
神父 ジムゾン 午後 10時 11分
■1:●なし
■2:▼アルビン
■4:もう少し時間を
■5:灰の印象
黒>農>>屋?村?羊>白
神父 ジムゾン 午後 10時 12分
農は何故そんなに自分の推理に自信があるのだろう。
自分はミスしまくっていることを知っているし、
屋村羊も外している。
でも農だけ的確に当てている。それも昔から。
■6:白が多くなってきたため、灰を食うわけには
神父 ジムゾン 午後 10時 12分
いかなかった。まとめ役狙い、混乱を狙った。
上手くまとめていたと思うし。
老人 モーリッツ 午後 10時 15分
ん、ちょっと待つぞい。レジーナ視点で「狼確定のアルビンと偽占い師が白を出したヴァルター」はともかくその後ろの2人まで迷った様子もなく今日の段階で推しとるのはなんでかのう。ついでに【ペーター真占い師の場合でオットー以外の灰が狼なら】今日アルビンを隣村へ送ってもヤコブを送る以前に最終日で村1狼2となってしまうのう。
羊飼い カタリナ 午後 10時 21分
ただいまー&議事録はすでに読んでいます。
まず、アルビンさん真は除外。仮に真ならレジーナさんを吊って終了なので考える必要がありません。
ということで、狼はアルビンさん+トーマスさんorレジーナさん+灰の誰か、でしょう。

以下纏めて書くので時間ください・・・
老人 モーリッツ 午後 10時 23分
レジーナや、だんだんヴァルターに似てきとるのう。
さておき浴場を借りるぞい。広い浴場も活気がなくなってきて寂しいもんじゃが仕方ないかの。
神父 ジムゾン 午後 10時 27分
一応村が少し白よりになったのは、4日目0:39以降の発言が、なんとなく本音に感じたから。3人は誤差の範囲で横一線。
農夫 ヤコブ 午後 10時 37分
こんばんはだべー。もふもふふとももランド…最高だったべ…(´Д`*)ハァハァハァハァハァハァ…
旅人 ニコラス 午後 10時 38分
……俺、明日物凄くレジーナ吊りてぇよ。明後日物凄くヤコブ吊りてぇよ。レジーナの今の発言、『ニコラス・モーリッツが襲われた後の、若しくはカタリナを灰領域』に引き摺り込む足跡に見えるんだ……。一昨日、昨日のヤコブの発言は、ヨアヒム真 今日でレジーナ真。要するに昨日のペーター真? 危惧は棄てたってこたぁな。それと、『オラを怪しんでたリーザちゃんを……』それは言っちゃダメダベ……俺の中で黒度が急速に増える
旅人 ニコラス 午後 10時 39分
べ……。ペーターが真と予想してるけど、ペーターとてそんなに完璧じゃ無いと思うんだわ……。それに『白アピールしとくべ』って……一々言わんでも……。っつーかレジーナ……何で村長だけそんなに考察長いんだ……。しかも、レジーナとヤコブのグレスケが粗同じなんだ……。村長が無実なのに、偽占い師に白を出された事を考慮してやっても良いんじゃないだろうか……。以上、元気の無い鳩から。
神父 ジムゾン 午後 10時 47分
■4:今日中に結論を出さなくても良いのではないかと思います。昨日も言いましたが、現状宿真だと思っています。
灰の場合、今日の襲撃対象は旅(>老)となり、狩人が読み易い。
宿が襲撃された場合はほぼ真を証明します。悲しいですが。
農夫 ヤコブ 午後 10時 47分
うーん、アルビンはまだ来てないんだべなぁ…?

神父様(22:12)、オラは自信なんてないべ…?オラはグレーの立場として自分の予想とそれに至る過程を言っているだけだべ。あと…オラは「的確に当てている」んだべか?オラの予想であるレジーナさん真は「当たり」なのかはまだわからないと思うだが…何故そう思うんだべ?それとも神父様が指摘しているのは違うポイントだべか?
羊飼い カタリナ 午後 10時 49分
私の予想としては、昨日の表の3,4が消えて残るは1か2です。
どちらにしろアルビンさんは狼確定です。
で、予想は「2」のアルビンさん&トーマスさん狼と思います。
羊飼い カタリナ 午後 10時 49分
「2」の可能性を考慮すると、「アルビンさんが真っ先に仲間狼に黒判定」というイレギュラーが発生してるんですよね。それでいて「(黒判定された仮黒の)トーマスさんが騙らない」という状況、つまりもう霊能者を出せない状況にしてしまってるということですよね。
村長 ヴァルター 午後 10時 50分
鳩から失礼、帰るまでもう少しかかる。すまんな…議事がどのように進行しているか気になって思わず確認してしまったよ。やばい、見付かりそうなのでまた後で
羊飼い カタリナ 午後 10時 50分
で、「1」の場合ですと、イレギュラーは「パメラさん(霊能者)がピンポイントで襲撃された」ということと、「狼が仕掛け黒判定を行った」ということですよね。
狼は潜伏能力者を適当に選んだら、それが偶然当たった、という状況ではないのでしょうか。
ですが、1も2もどちらも結構考えにくい状況ではあります。ヨアヒムさんが襲われたという状況を加味すると、むしろしっくり来るのは2番なんですよね。
羊飼い カタリナ 午後 10時 50分
だから正直まだ迷ってます。ですが2>1かと思っています。
理由は2日目にレジーナさんがアルビンさんを吊りに挙げているところですね。
あの日はアルビンさんは寡黙で吊られそうだった。にも関わらず、吊りにあげるのはいくらなんでも危険すぎます。確かにCOさせるつもりだったのならまだしも、そこまで不利な状況にする必要性もないと思うんです。
羊飼い カタリナ 午後 10時 50分
アルビンさんも同様にトーマスさんを占いに挙げています。だからまだ迷いは残っていますが、どちらが強いかといえば、前者>後者だと思います。
でも、もしこの状況で私がまとめ役なら、今日はアルビンさん吊って、明日レジーナさん吊りで十分だと思います。ここで決めうちは危険と思います。
次に残る灰に関して印象書くので少々お待ちください・・・
老人 モーリッツ 午後 11時 4分
戻ったぞい。だいぶ人も減ったから混み合うことはないじゃろうが入りたい者は早めにの。
レジーナを隣村に送りたいという声が増えておるようじゃが、レジーナを送る場合ペーター・ヨアヒムのどちらかが真なら確実にあと1人となり、アルビンが真なら終わりじゃ。結果を先延ばしにするだけと言われそうじゃが最悪の可能性を消すのは決して悪手ではないと思うぞい。
神父 ジムゾン 午後 11時 5分
ヤコブへ(22:47)
そうでした。レジーナ真は確定してませんね。すみません。ただ故人も含め、占い師を的確に当てたのはヤコブだけに思います。
農夫 ヤコブ 午後 11時 9分
ニコラス(22:38-39)、オラがペーターくんが偽でレジーナさん真のほうがありえるだろうとオラが思っている理由は全て添えているべ…もちろんあくまでオラの予想だべ。村長さんが怪しいと思った理由もペーターくんが白判定を出したことじゃないべ。村長さんがそれを受けて急にペーターくん真派になり決め撃ちを推していることが怪しい、と言ってるんだべ。(詳細は17:24-25参照だべ。)
旅人 ニコラス 午後 11時 13分
帰ったぞ〜。鳩じゃ無いぞ〜。大丈夫。さっきのはハッタリさ。レジーナ明日吊りたいってのは本音だけど。
>ヤコブ
ん〜。じゃあ質問。【あの場面で、ヤコブが占われて、ペーターに白を出されてたらどうする?】。確かに村長の立ち回りは遣り過ぎだけど、在り得ない事は無いと思うぜ。ヤコブもその時、ペーター真を全否定は出来ない筈さ。
そうそう。【今日も本決定(0:15)のみ。】
羊飼い カタリナ 午後 11時 16分
アルビン&トーマスが狼の場合
黒>長>神>農>屋>白
アルビン&レジーナが狼の場合
黒>農>神>長>屋>白
羊飼い カタリナ 午後 11時 19分
私の中ではオットーさんが一番白印象です。結構他の人から占いなどに挙げられていますし、もしレジーナさん狼ならオットーさんは限りなく白だと考えています。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 22分
う〜ん。
なんでそんなふうに取れるんだろ・・・
爺さん>
あの時点で、羊・神を白だと決め打ちしてたから、それ以外の3人を挙げただけだよ。3人の中では占い候補の時にヨアヒム襲撃があった村長を先に吊りたかったんだけど・・・
ニコラス・カタリナ>
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 22分
ニコラス・カタリナ>
あたし真と信じる気持ちが揺らいでいるならアルビンより先にあたし吊りでいいよ。
その理論ならあたし狼の時は今日で終わるはずだからね。終わらなければ(終わんないけど)アルビン吊って、灰から狼を探すしかないね。
羊飼い カタリナ 午後 11時 23分
ジムゾンさんがわかんないんですよ。
発言が中庸的過ぎるんです。特徴もない。よく分かりません。
でも、ちょっとだけ白印象もないこともないのですが、中途半端=黒の図式も(私の中に)あるので・・・

もしこの中から2人吊るなら、ヴァルターさんとヤコブさん吊りかな、と思っています。
農夫 ヤコブ 午後 11時 25分
ニコラス(23:13)、オラが占い対象だったら…どうしただべかなあ…?なってみないとわからないだべが、やっぱりヨアヒム襲撃&霊能者1COでトーマス黒判定の状況はペーターくん偽を予想すると思うべ。

あと(17:38)は言っちゃ駄目だったべかぁ…正直オラも言わない方がいいかと迷ったべ(´Д`;) でもまあオラの思ってることではあることは確かだべ。あと22:39の最初の部分は意味がわからなかったべ…。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 25分
こんな発言は真霊として適切じゃないけど、一旦芽生えた疑惑はあたしがなんといっても 信用できる物じゃないし、あたしの存在が推理の邪魔になるなら 切ってくれていいよ。
霊能者の仕事は狼2人見つけることで、トーマスとアルビンを見つけたことであたしの仕事は終わってるともいえるからね。
羊飼い カタリナ 午後 11時 26分
>レジーナさん
真霊能者ならそんなことは言わないでください。
あなたを吊ることが、あなたにとっての(狼の場合含む)勝利に近づくのでしょうか?
それにアルビンさんは限りなく狼確定です。私がまとめ役なら今日は迷わずアルビンさん吊り以外ありえません。(残り10)
旅人 ニコラス 午後 11時 27分
>レジーナ
ふーん……。俺としてはレジーナは、自分吊りは提案しないと思ってたんだけどなぁ……。【だってアルビン偽でレジーナ真でも、アルビン偽でレジーナ偽でも、終わる可能性は限りなく低い】し。終わるとしたらアルビン真の時だけ。
俺としては『……はい?』って感じ。
老人 モーリッツ 午後 11時 29分
レジーナのわからないところはジムゾンを「ステルスとも言えない。白っぽいとも言えない。微妙な位置にいる。判断不能。」と評価しながらジムゾン白決め打ちしておるところかのう。
村長 ヴァルター 午後 11時 30分
やっと帰れた・・・とりあえず議事を読んでくる。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 38分
正直言うと、今あたしに対しての疑惑を出してきている人は殆どが村人なんだよね。それを考えると、あたしの真偽に関わって貰いたくないって言うのがある。これが例えば対抗がいたりなんかするともっと違うし、アルビンが言うなら反論も出来る。でも、7人中に1人しか狼がいないのにほぼ全員があたしを疑い出してるって言うのはこっちとしてはどうしようもないよ。そのくらいなら、あたしの存在抜きで推理した方が正しい判断ができ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 42分
判断ができるんじゃないかと思う。

爺さん>
ジムゾンの怪しいところが解らないんだよ。強いて言うなら怪しくないところが怪しい。完璧なステルス狼もいるからね。でも、どこがといえない以上、白寄りにするしかなかった。
村長 ヴァルター 午後 11時 51分
なんだか、妙な展開になっているな。やはりリーザの統制力はすばらしいものがあったのだろう。狼の狙いはこれだったんではないだろうか?と、議題に答えよう
■1:●なし  ■2:▼アルビン。ペーターを隣村送りにした以上するしかない
※■3:心情的にはペーター真だが、どんなに見直してもレジーナが偽であるという確証が得られない・・・
※■4:確証が得られないので今のところ真と見るほかない
パン屋 オットー 午後 11時 52分
戻りました。レジーナさんが真ではない可能性を考えてレジーナさんを吊るのは、パメラさんを霊と考えるのと同義です。わたしはパメラさんを霊だと考えるのは出来すぎだと思うんですよ。直撃ですよ。ほぼありえないです。それでも警戒するならレジーナさん吊りも致し方なしだとは思いますが、アルビンさんより先というのはありえないです。
老人 モーリッツ 午後 11時 53分
レジーナ>なるほどのう。たしかに具体的に怪しいところを聞かれてもわしにも答えられんのう。とはいえわしは必ずしもレジーナを疑っておるわけでもないんじゃが。
農夫 ヤコブ 午後 11時 56分
神父様(23:05)、了解だべ…まあ占い師も確定はしてないんだべが…。オラの予想が今のところ合っている(ように進んでいる)のは…自分でも驚いているだよ(´Д`*) オラはいつもはミスリーダーなんだべよ…(´Д`*)

…といいつつレジーナさんを疑う流れになっているだべが(´Д`;) まあオラのレジーナさんに対する予想はやっぱり今までと変わらないだべな…。
村長 ヴァルター 午後 11時 57分
遺言というか結果的に遺言になったものだが、ヤコブが過敏に反応しているように今までの村の趨勢とはまったく違う推理を展開している。これを裏返して使うのか、はたまた表のまま使うのかは謎だが利用する気であると見ている
灰印象
☆ヤコブ 自分の意見をきちっと言えて頼もしい。私としては最後まで頼りにしたい。が、リーザの遺言を表のまま利用するのが目的ならばスケープゴート。裏で利用するならラストウルフ、だろうか
村長 ヴァルター 午後 11時 59分
消えてた・・・
■5:灰ではないんだが、レジーナの達観振りというかそういうものが理解できる。つまりみんなに疑われた時の感情だな。なので確たる証拠ではないんだがそれでも白度を上がっている
■6:リーザ襲撃は1:確白食い。2:議論の混乱。3:昨日のリーザの遺言の利用。の3つだと見ている
農夫 ヤコブ 午前 0時 5分
アルビンが来ないだべなあ…3日目のようにまた来ない可能性もあるだべなあ。あんまり言い出しにくいだべが、アルビン吊りでもし突然死しそうなら、今日は他の人を吊ると言うのもありだと思うべ。突然死しなかったら確実に明日吊る必要はあると思うだべが…。
旅人 ニコラス 午前 0時 8分
まー、そんな事はどうでも良いや。【多分レジーナは真のような気がするから】。しっかしパメラ、1Dの霊能者CO時期の希望と言い、霊能者投票CO推奨を最後まで粘ってた姿勢と言い……。まぁ良いか。
アルビンが来てないねぇ。【突然死の場合の吊り先考えてくれると嬉しいぞ】。
次の発言で最後だから、議題は明日、第一声する者が出してくれ。
神父 ジムゾン 午前 0時 10分
アルビン来ないですね。
でも本決定後来ると混乱するので、今日つりでやむを得ないかな。
パン屋 オットー 午前 0時 14分
突然死の可能性があっても、迂闊に狩人を吊りたくないですから、▼アルビン吊りでよいと思いますよ。ところで、狼は能力者全吊りによって、最後の狼が5人の中に紛れ込んで乗り切るというシナリオを描いているでしょうから、すでに潜伏し、このままではなかなか尻尾は出さないでしょう。そこで、★明日以降レジーナ吊りを止め、その代わり現灰から最大3回の吊りを行うこと、を検討していただきたいと思います。
老人 モーリッツ 午前 0時 14分
ふむ、アルビン突然死の場合の隣村送りとな。となれば▼ヤコブかの。わざとらしさの見えるアピールが怪しい気がするのう。それにたとえ自覚しておったとしても自分をミスリーダーなどと言うもんかのう。そんな発言をしようもんなら狼にいいように利用されるだけじゃと思うがの。アルビンに合わせるのも手じゃと思うが、まあヤコブかの。
神父 ジムゾン 午前 0時 16分
進行役判断なので、一応あげます。
■2:▼アルビン(ヤコブ)
レジーナは明日の判定で真偽を判断。真だと思うけど、結論でないなら吊りも。
村長 ヴァルター 午前 0時 17分
☆カタリナ いきなり非占・非霊をして暫定白のままであり続ける。パメラの予言どおり今日になってレジーナが怪しんだりと不穏な空気を醸し出している
☆オットー 私にはよく分からない理論を使い推理を展開している。だから今までまったく絡めていないのだが・・・特に怪しい雰囲気は感じない
☆ジムゾン 同じくよく分からない理論を使うタイプ。しかしなぜかオットーよりジムゾンを怪しむ声が多い。スケープゴートにされそう
農夫 ヤコブ 午前 0時 17分
アルビンを吊らないなら…やっぱりオラはレジーナさんを確実に吊っておくよりは相対的に判断しにくいグレーに吊りに使いたいべ。レジーナさんが真かどうかとグレーの誰がラストウルフかを天秤にかけると、グレーの誰がラストウルフなのかと言う方が自信がないべ。オラ自身も疑われているだしな。今のオラのグレースケールから、吊りは▼村長さんを希望するだよ。
神父 ジムゾン 午前 0時 18分
またミスった。
明日終わることはないので、結論は出ないですね。のでレジーナ吊りは進行役判断でお願いします。
老人 モーリッツ 午前 0時 25分
そういえば明日の議題じゃったな。わしは早くて9〜13時なんじゃが到着の時点でまだ出てないようじゃったらわしが出そうかの。
旅人 ニコラス 午前 0時 25分
本決定【▼アルビン>ジムゾン】。
うん。まぁ別に変える事でも無いな。
>ジムゾンは突然死で無駄吊りをしたく無い人用。俺はどっちでも良いと思うから、突然死を考慮してこの二つの自由投票で頼むぜ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 29分
アルビン吊り回避の突然死待ち案も出てきたね。

気持ちを切り替えて発言。
アルビンを今日は放置して灰からの吊りにするなら、▼村長(ヨアヒム襲撃が気になる)ヤコブ(リーザの意見に従う)カタリナ(占うことが出来なくなったから)以上の3名から選んで欲しいよ。もし更新までにアルビンが来たら明日アルビン吊りで・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 32分
【本決定了解】
ジムゾンの方が怪しく見えるのか・・・あたしの勘ははずれるから ニコラスに任せるよ。
これってどっちに入れるかは言ったほうがいいのかな?
村長 ヴァルター 午前 0時 33分
【本決定了解】
まぁ妥当というか変えようがないな。
ところで考えたんだが私は明らかにスケープゴートにされる位置にいるんだな。ヨアヒム襲撃のいくつかの理由の一つに私をスケープゴートにすると言うものがあったのかもしれん。が、逆にスケープゴートにすると言うことは襲撃される可能性が低いというわけだ。信用対決に負けないよう頑張らねばな
老人 モーリッツ 午前 0時 34分
【本決定了解じゃ。】
突然死の場合はジムゾンとな。5時半まで起きとる者も少ないじゃろうし仕方ないかの。一応どちらに入れるかは言わんでおくぞい。
農夫 ヤコブ 午前 0時 35分
ニコラス、【本決定了解だべー。】お疲れ様だべ。

…よく考えたらアルビン突然死でグレーを吊っても一応残り吊り回数は限り変わらないんだべな。まあ狩人GJが出れば1回増えるから0.5回分ぐらいの得って感じだべか?自由投票だべかあ…オラは時間ギリギリまでアルビンを待ってみて来ないようなら神父様に投票することにするべ。寝落ちしなければだべが(´Д`*)
村長 ヴァルター 午前 0時 36分
もう一度言おう。私はスケープゴートにされている。私をトーマスの元に送るのは狼共の姦計にまんまとはまることになり一手損だ。
行商人 アルビン 午前 0時 37分
ただいま。
ログをよく読んでからきました。
リーザの言うとおり村を混乱させないために占い結果を言わないほうがいいのでしょうか??
神父 ジムゾン 午前 0時 40分
【本決定了解しました】
まぁ私はアルビンしか投票できませんが。
まだ余裕あると思っているので、私が吊り対象は問題ないですよ。
5分早起きしますので、生きていた場合議題あげるようにします。
村長 ヴァルター 午前 0時 40分
お、アルビンが来たようだな。突然死という最悪な事態は避けられたようだ。別に私は言っても構わないと思うが・・・信じる信じないは別としてだがな
パン屋 オットー 午前 0時 41分
【本決定了解】です。わたしはレジーナさんを真と信じています。反面、現灰のうち、白に見えるのはカタリナだけです。村長のヴァルターさん、神父のジムゾンさん、ふとももマニアのヤコブさんは、誰が狼でもおかしくないと考えています。それはつまり、この3人を吊ってしまえば、誰が狼だとしてもこの悪夢を終わらせることができることを意味します。
老人 モーリッツ 午前 0時 42分
まいったのう、ニコラスの発言がなくなるのを待って出てきたようにしか見えんのう。まあそれはともかくとしてよく間に合ったの。結果を頼むぞい。
パン屋 オットー 午前 0時 43分
おや、アルビンさんが来られたようですよ。
村長 ヴァルター 午前 0時 44分
オットーの考え方は、なんてゆーか非常危ないね。灰3連吊りで終わらなかった場合はどうするんだ?レジーナを吊るのか?
農夫 ヤコブ 午前 0時 47分
あ…アルビン、お疲れ様だべ(´Д`*) …突然死を疑っちゃってごめんだべ(´Д`;) 占い結果は一応言うべきだと思うだよ。最後の仕事をして欲しいだよ…。
神父 ジムゾン 午前 0時 49分
オットーへ
気持ちはわからなくもないですが、自分が候補にあがっていませんよ。皆を説得するには、まず自分の白をアピールするべきでしょう。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 52分
アルビンが来たんだね。
それじゃあ あたしはアルビン吊りにセットしておくよ。

明日は朝9時頃に覗けると思う。
行商人 アルビン 午前 0時 53分
ヤコブは【人間】でした。
神父 ジムゾン 午前 0時 59分
アルビンへ
判断材料となるので、今日の議題に回答していただけると助かります。
私が言うのも何なのですが
パン屋 オットー 午前 1時 1分
危険であるのは確かです。で、あればこそ、皆様に検討していただきたいのです。また、灰からの3連吊りを主張するのに、自分が白であることを主張する必要はないと思われます。自分が白であると主張するのは、灰からの3連吊りを行うと決まった後でよいのではありませんか。
老人 モーリッツ 午前 1時 2分
アルビンや、ご苦労じゃったの。真ならリーザの遺言に左右されず第一声と同時に結果を発表するもんじゃと思うが、仕方ないかのう。ジムゾンからも催促されとるが議題の回答も頼むぞい。ではすまんが改めてアルビンにセットして議事録の読み返しかのう。途中で寝てしまうかもしれんが何か気付いたら残すぞい。
パン屋 オットー 午前 1時 4分
まぁ、これは明日の議題でかまわないことですし、連日の議論でわたしも少々疲れております。アルビンさんも来られたことですし、今日はこれで失礼させてください。それでは皆様おやすみなさい。
パン屋 オットー 午前 1時 6分
あ、補足ですが、灰3連吊りで終わらないということはないはずです。村が壊滅して終了です。では。
羊飼い カタリナ 午前 1時 33分
【本決定を確認しました】
残り9・・・またあまったけどどうしよ・・・
行商人 アルビン 午前 1時 58分
【本決定了解】■4霊能者について レジーナは対抗が出なかったから真だと思う。
■5 カタリナ 最初のまとめ役をかってでたのがすごく好印象だったので信用した。 オットー、信用してくれてうれしかったから信用していた ジムゾン意見がわかりやすく信用ができる人だった。逆にヴァルターは意見がころころ変わって信用できなかった。
農夫 ヤコブ 午前 2時 42分
アルビンはオラに白判定だべか。アルビンはなんか見ているとずっと忙しかったっぽいだべな…今までお疲れ様だべ。お墓から見守っていてくれだべ。

オラも今日はこれで休むとするだよ…また明日だべー(´Д`*)
老人 モーリッツ 午前 3時 22分
ヤコブや、こう言うのもなんじゃが、判定を待つまでもなくアルビンは白しか出さんじゃろ。アルビン視点ではトーマス狼が確定であり、ヨアヒム襲撃からペーターも狼確定じゃ。そのペーターに白を出したレジーナも狼確定じゃ、アルビン視点ではのう。つまりヤコブに黒を出せばアルビンの偽が確定するだけじゃ。じゃからといってヤコブが白という保証はないがの。
老人 モーリッツ 午前 3時 23分
ちなみにのう、レジーナが真か偽かはともかくアルビンは偽じゃろ。アルビン視点でレジーナ狼確定じゃのに5D01:58の「レジーナは対抗が出なかったから真だと思う」は偽じゃと自白しとるようなもんじゃぞい。灰考察でヤコブの項だけがないのは白を出したからというのはわかるが、アルビン視点では残る灰全員が白じゃからのう。
老人 モーリッツ 午前 3時 23分
また今更挙げる必要はないじゃろうがヴァルター占いの時に都合良くニコラスを占っておったこと、今日の登場がニコラスの声がかれてからじゃったことが偶然にしては出来過ぎということじゃな。
老人 モーリッツ 午前 3時 29分
そろそろわしも寝るとするかの。しかし子供たちのいない宿は静かすぎるのう。いつまでこんなことが続くんじゃろうか・・・。明日はこの物寂しさを紛らわすためにまたもふもふふもとランドに行くかのう。うさぎさんを見ておると癒されるのう・・・。うう・・・。
次の日へ