D451 最果ての村 (6/10 午後 11時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。

木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン の 4 名。
羊飼い カタリナ 午後 11時 2分
やっぱり変えれば良かった…orz トーマスさん…本当にごめんなさい…【もちろんトーマスさんは人間なの…】もうわたし…どうしたら…_| ̄|○

…ちょっと泣いてくるの…。
青年 ヨアヒム 午後 11時 2分
うっそ…。ニコラスが襲われたって…?さんざん疑ってゴメン、二人とも。
とにかく議事録を見直してきます…。
農夫 ヤコブ 午後 11時 3分
むおおおおお。
ニコラスさんも、トーマスさんもごめんだべ!
行商人 アルビン 午後 11時 3分
トーマスさん、ごめんなさい。
そしてニコラスさんとともにご冥福をお祈りいたします。
それにしても、何故灰から襲撃…。
羊飼い カタリナ 午後 11時 7分
>アルビンさん
今日ニコラスさんが襲撃される確率は一番高かったと思うけど…。それを「なぜ」と言ったのがちょっと突っかかったの…。

議題考えてくるの…生きてる2人の村人さん…力を貸して欲しいの…。
羊飼い カタリナ 午後 11時 10分
今日の議題
■1.今日の▼吊り候補
■2.残った2人の白要素と黒要素を挙げれるだけ挙げて欲しいの。
■3.村人としてのアピール。
…正直、誰を信じればよいのか分からないの…。誰も信用できないの…。だから、村人2人はわたしが吊り選択しないように訴えて欲しいの…。
農夫 ヤコブ 午後 11時 13分
むーん、反省しながら、今日はもう寝るだ。明日は、昼もちっと来れると思うで、がんばるべー。
では、おやすみだべ。お墓の皆にもおやすみだっぺー。
行商人 アルビン 午後 11時 18分
この状況下では唯一の確定白はカタリナさんですから、
そちらを狙うほうが筋と思うのですが。
仮に狩人にGJされても、偽装GJの可能性が付きまとう以上簡単に状況もCOも信じるわけにもいかず、
真が生きていてもいなくても村人にとって悩ましい状況になるかと思います。
羊飼い カタリナ 午後 11時 25分
>アルビンさん
いや…狩人が万が一生きている可能性はあると思うの…。ディーターさんはニコラスさんを狩人かもしれないと言ってるし…。わたしを狙ったら確かに灰だらけのカオスな舞台に出来るけど、GJされたら【1日伸びるから】わたしを狙うのはそれなりのリスクを背負うの…。だから灰の中からわたしが白に見てるニコラスさんは狩人いなさそうだし可能性高いと思ったの。わたしが狼なら絶対にそうするの。
青年 ヨアヒム 午後 11時 41分
うう、寝てきます。明日も早いので…。たぶん明日は昼頃に顔を出す&鳩ばかりでしょう…最後に来て多忙メンの呪いがぁぁぁ〜〜〜…。ゴメン皆。また明日。
行商人 アルビン 午後 11時 41分
確かに一日伸びますが、私は狩人が生きてる可能性ほとんど無いと思っています。
昨日パメラさんを狙った理由を挙げましたが、それから言えば、パメラさんを人狼ならば狙うし、狩人なら守ったと考えます。
リーザさんや村長さん存命時なら迷いますが、あの時点でなら、まずパメラさんを守るはずと思っていました。
ですから、襲撃成功したことから既に狩人は無く、
白のカタリナさんを狙うのが常套手段だと考えていました。
羊飼い カタリナ 午後 11時 42分
とりあえず…今日の所は寝るの…明日…じっくり考えて…今日こそは…きっと…。


パメラさぁん…ヴァルターさぁん…リーザさぁん…(涙)
行商人 アルビン 午後 11時 44分
カタリナさんに対して酷く失礼な意見になっていてすみませんが、
以上が私の何故灰を狙ったのかと思った根拠でした。
今日が村を守りきれるかの瀬戸際、
発言数を大切に使うために暫く考えてきます。
他の方が寝られたようでしたら挨拶せず寝ます。
青年 ヨアヒム 午後 1時 54分
時間が無いので投げ捨てだけど。
■2.一日目:二人とも行動が似通ってて突っ込みようが無い。農が黒狙い、商が白狙いぐらいしか違わない。ヤコブが少し周りに流されてるような印象を受けた。農が神父の提案にも賛成っぽくみえなくない発言、あいまい。少し黒要素かな。
二日目:農の●旅の理由がおかしいと言えばおかしい。▼年でなければ▼旅とまであげる。なのに同じ理由になるはずの者をあまり言及してないのが黒要素。村長
青年 ヨアヒム 午後 1時 54分
村長狙いは白要素といえなくもない。商は●老▼年、あんまりおかしいとこは無いと思った。少し白要素か。また、商が旅を問い詰め始める。ヤコブに乗っかったか?少し黒要素。また能力者の印象は商の推理が人狼・狂人が逆。狂人吊りに一手使わせたいミスリードともとれる。黒要素。
三日目:農は▼旅●老→▼屋●旅と、特に怪しいところも無い。昨日の考えを引っ張っていて無難な言動。商は▼老●旅、▼屋に消極的賛成の割には吊り
青年 ヨアヒム 午後 1時 55分
吊り先・占い先は全ツッパ。なぜか三日間占い先等の第二希望が無し、この辺村に対する協力的姿勢が感じられない。黒要素。ボクとしては勘違いでグレスケ変更は村人っぽく感じられるけど、前日は占い先を出して無かったりとこれまた黒要素に思える。この日は農のイメージが無く、発言を控えてる思えた。少し黒要素。
切れまくり御免。
青年 ヨアヒム 午後 3時 2分
やって来ました後半戦。
四日目:正直な話なにも考察できない。神父のグレスケで今残っている灰三人が上位三名な事くらいかな?この日についてはもう少し読み込んでみます。
五日目:農▼旅、始めの非霊能者宣言で疑われ続ける旅。黒とも白ともとれない要素。
六日目:農▼木になった。商は吊り先を指定してない。黒要素。
青年 ヨアヒム 午後 3時 5分
七日目:結局農▼旅へ。商▼青、ただその理由がよくわからない。「村の言った老攻めを影にした、青へのフォロー説」ってそんなのあったっけ?見つからなかった。できるならどこに有るか教えてほしい。

はっきり言って後半は、全体的に発言も少なくなってきた感じがする。議論が活性化してない…というより誰が黒いかをほとんど決めうちに近い状態なのが問題かな。
青年 ヨアヒム 午後 3時 11分
■1.現状では▼アルビン。なにかと不振に思える点が多いよ。ヤコブが怪しくない訳じゃないし、変える可能性は大いに有るけどね。
■3.こーゆーのあんまり得意じゃないんだよね…あえて言うなら、この中で一番よく活動して疑われた事かな。他の二人がけっこう気配を隠してるのに対して、ボクはけっこう特攻しては疑われてるからね。ステルス狼の可能性はないでしょ?
青年 ヨアヒム 午後 3時 14分
席をはずさせて貰うよ。次に来るのは鳩でじゃないと来れないと思う。でも頑張って議論に参加するからね!
行商人 アルビン 午後 5時 59分
とりあえず、ヨアヒムさんの15:05などに答えます。
5dの21:25で村長さんが挙げているディーターの発言部分です。
第二希望無しは初日06:09の村長の苦言を受け入れて考えを改めたまでのことです。
提出し損ねたなどの点は確かに疑われても仕方有りませんが…。
行商人 アルビン 午後 6時 0分
また全ツッパとはどういうことでしょうか。
オットー以外の吊りを出してほしいというパメラさんの意向もあったわけですから、オットー吊りに賛成している以上、記述意見はそのように取れないのでしょうか。
結局これは村長さんの苦言に反したことになり
村長さんの指摘の通り利用されたのかもしれませんが…
農夫 ヤコブ 午後 6時 3分
こんばんはだべ。たった4人になってしまっただ。

>ヨアヒム君今日の午後1:54
おいらが2日目の占い先にニコラスさん挙げて、ディタさんに触れてないってのは、ディタさん占い師COしてるで、占いにも吊りにも挙げなかっただよ。
農夫 ヤコブ 午後 6時 6分
■2.ヨアヒム君の黒要素
2日目午後11:33疑われた時の反応がちょっと過剰。リーザちゃんのつっこみの後発言数が減っただ。白確定者の中で、先にヨアヒムさんを怪しんでいたリーザちゃんが襲われた。7日目の吊りで、はじめてトーマスさんの名前を出したのは、おじいちゃんの遺言に乗っかったのかともとれるっぺ。
農夫 ヤコブ 午後 6時 7分
ヨアヒム君の白要素
5日目0:47「自分が一番黒く見えてきたよ」て、狼なら言わないと思っただ。この発言のように、全体的に思った事をそのまま口に出してる印象で、演技している感じはしないっぺ。
農夫 ヤコブ 午後 6時 8分
アルビンさんの黒要素
3日目9:52グレスケで神父さんを一番白に挙げているだ。吊りや占いの希望を出すのが遅めで様子見?昨日のニコラスさんの吊り希望に挙げられていて、今日ニコラスさんが襲撃された事。
農夫 ヤコブ 午後 6時 9分
アルビンさんの白要素
1日目の非霊宣言を1番最初にしているだ。しかし、この後神父さんから占先について非占宣言者からっていう提案あったで、黒ともとれるべ。慎重派で、発言の仕方は、迷っている事をそのまま書いていたりして、村人っぽいべ。
農夫 ヤコブ 午後 6時 10分
正直2人は、ほぼノーマークだったっぺ・・。迷うだーー。

■3.むずかしいっぺ・・。狼を見つけることと同時に、村人だってことを解ってもらうのが仕事だと思って、今日までやってきたっぺ。議題や、質問にはきちんと答えたつもりだべ。
農夫 ヤコブ 午後 6時 22分
■1.▲ヨアヒム君
7日目に、前日まで一番白めに見ていたトーマスさんを、いきなり吊りまで持ってきていて、おじいちゃんの遺言と、パメラさんがトーマスさんとおじいちゃんで迷っていた事にのっかったんだと考えただ。
羊飼い カタリナ 午後 7時 16分
ただいまなの…。最後の日だから…今度こそはしとめれるように頑張るの…。しばらく議事録読んで纏めてるから、色々と気になる所を挙げていって欲しいの…。あまり発言がないと様子見てるように感じるの…。

では、また後でなの…。
行商人 アルビン 午後 7時 48分
■2.お二人の白要素。
明確な論拠は無いです。余り変なところも感じませんが。
 ヨアヒムさんの黒要素
3日目狩人GJ後の余裕発言は違和感があります。
行商人 アルビン 午後 7時 52分
 ヤコブさんの黒要素
黒と思えるところが無く白く見える過ぎる点か…。
そのほかに気になったこととしては
ジムゾンの5日目22:40、トーマスさんとヨアヒムさんの比較でトーマスさんが黒く見えるとの発言。
ヨアヒムさんへのフォローか、そう思わせる誘導でしょうか。
行商人 アルビン 午後 7時 54分
あとは、人狼判明してる二人のグレスケでの位置。
白く置かれた私とヨアヒムさん。
黒く置かれたヤコブさん。
果たしてどちらの手が仲間へのフォロー或いは切りなのか…。
行商人 アルビン 午後 8時 19分
軽食を取りました。最後の晩餐にならなければ良いのですが…
■1.ヨアヒムさん
3日目ディーターの昼、5日目ジムゾンラス2発言がともに
ヨアヒムさんフォローぽく思える点がのが気にかかります。
これが誘導である可能性もあるのですが…。
羊飼い カタリナ 午後 8時 33分
とりあえず、ヨアヒムさん2票、アルビンさん1票…ね。
ヤコブさんだったらすごい怖いの…。ありえない事はないと思うの…。ヤコブさんが怪しく見えてきた…こういう時ほど票が入ってない人が狼だったりする事が多いような…。

>アルビンさん
弱くても良いから白要素1つでも見つけて欲しいの…。
行商人 アルビン 午後 8時 43分
了解です、何とか探してみます。
そしてその危惧も最もなのですよね…
正直どちらがどうかわかりません。
もう一人の村人からもそう見えているでしょうし、
カタリナさんは3人わからないのですからなおですよね…
青年 ヨアヒム 午後 8時 43分
鳩だよ。
どうやら随分と疑われてるようだね、まぁ二日目から共有者に疑われてから疑われっぱなしだし。しょうがないと言えばしょうがないけどね。ボクが思うに、ジムゾンのフォローは最後の最後にボクに狙いを定める布石だったように考えてる。正直いつ吊られてもおかしく無いような状況、そんなボクを最後の吊り対象に併せるのは人狼としても当然の選択だろうしね…。
青年 ヨアヒム 午後 8時 47分
>ヤコブ
前に自分の白要素を挙げた時も同じ事を答えてたよね。他に自分が白要素と言えるところは無いのかい?
農夫 ヤコブ 午後 8時 58分
ヨアヒム君2票で、アルビンさん1票か。
おいらに入ってないから怪しいって言われても、おいらにはどうすることもできねぇだ〜。

>ヨアヒム君
んむー、昨日ニコラスさんは、おいらが疑っていたにもかかわらず、一番白めに見てくれていただ。で、今日ニコラスさんが襲われた。おいらが狼なら、灰を狙うにしても、他の人を狙うと思うだ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 3分
反応ありがとうなの、ヤコブさん。みんなの意見が一通りは出たみたいだから意思を言うの…。

わたしって…議事録見たら思ったのだけどなんでトーマスさん吊っちゃったのかな…ごめんなさい…。
6Dの21:19からのジムゾンさん1Dの提案の考えは合ってる気がする…。そうすると該当は老商農。木はいないのに…はぅ…。わたしはやっぱりどちらかだと思ってるの…。
羊飼い カタリナ 午後 9時 3分
そして…わたしの今の意志は【ラストウルフはアルビンさん】なの。
理由は一歩様子を見ている印象を受ける事、強い白要素が見つからなかった事、議題忘れもあるし、質問しての時も受身体制をとっていた。人との接点も2人に比べては少ない気がするの…。他の人が反論すると引き下がったりしている所も疑われたくない狼っぽさを感じたの…。さりげにリーザさん襲撃理由もカバーできるし。
羊飼い カタリナ 午後 9時 4分
ヨアヒムさんが狼なら、まず初日のジムゾンさんの案後に非占したら下手すると占われるの…。しかも、しょっぱなからリーザちゃんが疑ってた。そんな状態なら霊を騙ってきたと思う。
後はヤコブさんが言った白アピールの時の自己嫌悪。狼ならマイナスになる事は言わない気がするの…。
ヨアヒムさんで気になるのはジムゾンさんから必要以上に擁護が入っていた事かな…。
羊飼い カタリナ 午後 9時 5分
ヤコブさんは昨日言った通りニコラス白決め打ちしてるわたしを残してそれでもニコラス吊りたいと言わない気がする…。別の人にシフトすると思うの…。後はジムゾンさん狼が分かった時に素直な言葉、3Dディーターの灰スケールでジムゾンさんより1つ下にいる所。仲間を連続して下に置くのかな…とちょっと疑問なの。
ヤコブさんの黒要素はジムゾンさんの案の前に非霊COしてる所、2D非占宣言漏れ、4Dでオットー霊の結果を見
羊飼い カタリナ 午後 9時 6分
4Dでオットー霊の結果を見ずに退席。結果を知っている?とも考えれるの…。

これが今の考えなの…。変な所があったら指摘お願いしたいの…。今日で最後だから…失敗は許されないの…。@8
行商人 アルビン 午後 9時 12分
カタリナさんも私なのですね。
確かに■3.自分の村人アピールもできていないですし、■1.の白要素も上げられていない。
また、別のときにも意見を出せていないときが合ったりなど確かに信じてもらうほうが難しいかもしれません。
何とかもう一人の村人とカタリナさんを納得させられる論理を見つけないと…。
青年 ヨアヒム 午後 9時 18分
>カタリナ
特に変なところは無いと思う。あえて言うなら3D者の灰スケール〜の辺りかな、でもここら辺は心理的な部分だし。別に問題無いと思う。
羊飼い カタリナ 午後 9時 19分
アルビンさん…村人だったらぜひがんばって欲しいの…。
今日狼が吊れなかったら負けなの…。正直他のみんなの生前のスケール見ると白寄りにしてる人が多いから…本当に迷ってるの…。待ってるから…頑張って欲しいの…。

今日の【仮決定は21:45 本決定は22:30】なの…。
農夫 ヤコブ 午後 9時 27分
>カタリナさん9:05
更新後の第1声を発言しつつ、もう寝ますよって意思表示だで、4日目は霊判定見てから寝ただよ。2日目の非占宣言もれってなんだっぺ?
羊飼い カタリナ 午後 9時 32分
>ヨアヒムさん
うん、確かに心情的なものはあると思うの…でもそれでも隣にはなかなか置きづらいじゃないかな…と思ったの…。

>ヤコブさん
説明ありがとうなの…。2Dのは【】の宣言がないなーと思ってたの。ゲルトさんのお悔やみがあったから、それで宣言したとも取れるけど、なんとなく気になったの…。細かく気にしすぎよね、わたし…。@6
行商人 アルビン 午後 9時 40分
■1.3.ともにみつけられないです。考えています。
途中疑問に思った点をお尋ねします。
>ヨアヒムさん。二日目:農の●旅の理由がおかしいというのはどういうことでしょうか?
疑問視するほどのおかしさは感じないのですが。
行商人 アルビン 午後 9時 41分
>カタリナさん。21:04そんな状態なら霊を騙ってきたと思う。というのはどうしてでしょうか。
その場での処刑を逃れるのには有効な手ですが、COすると長期的に即ち今日までは生きられない気がするのですが。
また、ニコ吊りもモーリッツさんとのやり取りやこれまでの吊りから逃れられてた状況ですから
流れ次第では吊られる可能性はやはりあったように思うのですが。
羊飼い カタリナ 午後 9時 51分
>アルビンさん
ヨアヒムさんは初日から派手にやりあっててディーターさんよりも目だってたと思うの…。ヨアヒムさんが狼ならディーターさんよりも占い先になり易そうなヨアヒムさんが騙ってた可能性はあると思う。しかも、ヨアヒムさんはディーターより先に宣言してるからいざとなったら占霊宣言を変えれるはずだと思う。まぁ、予測なのだけどね…。ディーターさんは初日非共有者宣言して早速疑われたからステルスはその時点で疑
羊飼い カタリナ 午後 9時 53分
(続き)疑われて無い2人だと思う。ジムゾン案より先にCOしてたから…。

…ごめんなさい、最初発言しすぎたの…。
★仮決定 【▼吊り:アルビンさん】
ヤコブさんとヨアヒムさんはこの吊りに関しての意見をお願いするの…。アルビンさんは村人なら引き続き反論欲しいの…。@4
青年 ヨアヒム 午後 9時 56分
鳩だよ、返事遅くてゴメン。
>アルビン
おかしいと思ったのはディーターをあんまり問いつめる…というか、疑ってない事なんだよね。もちろんヤコブは者=偽と思っていたようだけど、それにしても反応が薄いと思った。ニコラスばかり疑うのは無理矢理にでもニコラスを吊りに持って行こうとしてるように感じたんだ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 0分
>カタリナさん9:32
おいら第1声言ったから、それでいいと思ってただ。

【仮決定了解だべ。】
おいらも、もうホントわかんねぇだ。アルビンさんはずっと白めに思っていたで、推理はずしまくりの身としては、以外と狼かもって気もするべ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 5分
【仮決定了解】
意見か…反対しないよ、ボクもアルビンが怪しいと思っているからね。実はヤコブも怪しいとは考えてる。アルビン吊りなのは全体的に彼の方が黒く感じられたからだよ。@6
行商人 アルビン 午後 10時 16分
2ndGJはなく期待も出来ない今、村が即死の【仮決定了解不可】
とはいえ、ヨアヒムさんのGJ関連以外はあまりにおかしいという発言は見つからず、
これはという白要素黒要素ともに見つからない。
人狼の残した情報もフォローか罠かわからない。
残り5つの発言と50分を切ったわずかな時間で見つけ村を守れるのだろうか。
羊飼い カタリナ 午後 10時 28分
アルビンさん…もう少し待つの…本決定40分ぐらいにするの…。だから…反論待ってるの…。
羊飼い カタリナ 午後 10時 41分
…村人だったら…反応がもっと機敏だと思う…もう、これで行くの…。覚悟決めたの…。
★本決定 【▼吊り:アルビンさん】

…パメラさん、リーザさん、ヴァルターさん、村人のみんな…これで…正しい…かな?
農夫 ヤコブ 午後 10時 44分
【本決定了解だべ。】
今度こそ、この村に平和が訪れるといいっぺ。
行商人 アルビン 午後 10時 46分
逆転無罪+人狼発見に至る論理が見つからない…。
強いて言えば、昨日の時点で私を疑っていたカタリナさんかニコラスさんを襲うとき
私なら白確カタリナさんが言うほうが説得力もあり、ニコラスさんの票が消えることによる恩恵は私だけの可能性もあるので
白確のカタリナさんなら襲ってカオスにするほうが私にかかる疑念も幾らかマシとしてカタリナさんを襲うかと思います。
それくらいしか思いつかないです…。
青年 ヨアヒム 午後 10時 49分
【本決定了解】
村の勝利が決定して欲しい…。ただそればかりを願うよ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 53分
村人のみんな、間違ってたらごめんなさい…でも、いくらひねってもこれ以上の答えが出てきそうにないの…。負けたら本当に本当にごめんなさい…。ヨアヒムさんが狼ならヨアヒムさんの手で食べて欲しかったの…。ヤコブさんが狼なら…完敗なの…。アルビンさん…村人だったら…信じきれなくてごめんなさい…。

もう…泣いていいですか?@1
行商人 アルビン 午後 10時 56分
【本決定了解できません】
予想外の狩人生存GJか偽装GJがない限り村は滅びます。
ここに来ての偽装も意味がないのでないでしょう。
私は▼ヨアヒムさんにしています。
ヤコブさんの特長のなさも疑念は有りますが、気にかかったヨアヒムさんを選びます。
行商人 アルビン 午後 10時 58分
リーザさん、パメラさん、ヴァルターさん、レイラさん、ペーターさん、モーリッツさん、トーマスさん、ニコラスさん。
死んでいった英霊の皆様の犠牲を生かせず村を滅ぼす結果となってしまい本当にすみません。
愚かで無力な私をお許しください…。
Kyrie eleison. 主よ、憐れみ給え…。
青年 ヨアヒム 午後 10時 59分
カタリナ、もし今日人狼を吊れなかったらボクが人狼をひきつける。君はこの村から逃げるんだ。ボクの使ってた馬車があるからね。
次の日へ