D451 最果ての村 (6/10 午後 11時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。

神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、老人 モーリッツ の 8 名。
青年 ヨアヒム 午後 11時 0分
もちろん妥当だよ。でもボクはなんでカタリナは含まれてるのに、わざわざ村長を除いたのかが聞きたいんだけど?
旅人 ニコラス 午後 11時 1分
ヴァルター・・・やはり君がやられたか。
仇は取るよ。
さて、霊判定の結果を教えてくれ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 2分
ヴァルターさん…やっぱり…。ヴァルターさん、今までお疲れ様なの…。墓でゆっくりしてくださいなの…。


判定聞きたいよね…。みんな喜んでっ!
【ジムゾンさんはなんと人狼でしたっ】残り1匹なの!
木こり トーマス 午後 11時 3分
なぬ!それはめでたい。
老人 モーリッツ 午後 11時 3分
ヴァルターが、の。
霊能判定を待つかのう。
>ヨアヒム
カタリナは「高い確率で狩人に護られている」からじゃよ。パメラも護られているかもしれんからな。じゃから候補は二人じゃ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 4分
おお!やったっぺー。
これで、ちょっと余裕でてきたっぺ。
村長さん、お墓にグリンピースだ。

それでは、寝るだー。おやすみだべ。
旅人 ニコラス 午後 11時 4分
フフッ、やはりそうだったか。
俺は今こそ声高に主張するぞ。
▼モーリッツだ。
村娘 パメラ 午後 11時 4分
うん、やっぱり村長さんだったわね……。
そして、神父様は人狼なのね!あと1匹!
行商人 アルビン 午後 11時 5分
村長さん御冥福を。
そして、その賢明さ恐れ入りました。
残り1匹は朗報ですね。
老人 モーリッツ 午後 11時 5分
ほぉ。ジムゾン人狼か。残り一匹を残り吊り回数三回で吊れれば村の勝ちじゃな。残り灰は六名。
村娘 パメラ 午後 11時 10分
★★★今日の議題★★★
■1:今日の▼吊り希望。
■2:改めて各人の印象。神父様との絡みも意見の中に入れてもらえたら。
■3:狩人COについて。
■4:村長代理は本当に私でいいの?我こそは村長に!と言う人は立候補を。吊り云々には全然影響させませんけれど。(村長さん4D-22:43)
老人 モーリッツ 午後 11時 21分
■1:▼ニコラス
■2:とりあえずグレースケールだけ出すかの。各人の印象はまた後でな。
黒←旅>木>青≧商=農→白
■3:無しで。
■4:これから頼むぞ。村長 パメラ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 21分
日にちかわってるよ…。村長、どうぞ安らかに。そして神父人狼…もう一人はモーリッツかニコラスかな?確信無いけど。
ぼちぼち家に着くので、そしたら議論に積極的に参加するよー。
。oO(カタリナがボクの事…?でも彼女は皆の事が好きだし…どっちの意味なんだぁー?!?!?/悩)
老人 モーリッツ 午後 11時 32分
>ニコラス  わし視点だと限りなく狼に近いんじゃよ。前からのわし吊り推奨。最終日までわしを残し、わしを吊って勝ちという流れが見えてきたのう。
>トーマス  ニコラスに同じ。ただ若干控えめ。やはり影に隠れた狼にも見えるの。
>ヨアヒム  あまり狼には見えんのう。村人らしい考え方に見える、が、吊り占いを見る限り、ここまでわしの狼候補。
老人 モーリッツ 午後 11時 34分
>アルビン  ここからは殆ど狼だとは思っておらん。発言を見る限り怪しい点も無いように見えるからじゃな。
>ヤコブ   ヤコブがステルス人狼だったら…勝負あったという感じじゃな。驚きの白さ。
行商人 アルビン 午後 11時 36分
■3.昨日は若干有りに傾いてましたが今は若干無しの方に傾いてます。
理由は、恐らく狩人は一度も灰を守っていないだろうと考え、
判明する人数も一人どまりであるから。
また、人狼が語っていれば両吊りで済むが真狩人が死んでいた場合、
偽装GJまで行えば真を得られて最後まで生きられる危険性があるため。
行商人 アルビン 午後 11時 40分
また、村人が語るという勝負に出て真とかち合ってしまうという危険もなくは無い。
もっとも、偽装GJに関しては真が生きている可能性が十分にある中で
仕掛けてくるかどうかわかりませんが。
旅人 ニコラス 午後 11時 41分
■1.▼モーリッツ
■2.特に5日目と変わらず。
■3.不要
■4.村長の仇は今日とれると思う。
青年 ヨアヒム 午前 0時 4分
今戻りました。昨日の分も含めて議事録を読んできますねー。
>じいさん
なんでパメラよりリーザの方がガードが薄いの?そりゃあパメラは切れ者だと思うけど…共有者って点ではリーザと同価値だよ、パメラが喰われたらリーザが共有者を引き継ぐ事になってただろうし。
って質問ばかりゴメン。気になったら聞かずにはいれない性質で。
■4.パメラで問題無いと思うよ。
木こり トーマス 午前 0時 12分
■1.▼モーリッツ、理由は村長 ヴァルター 午後 5時 47分の考察による、個人的にはかなり納得した。
■3.なし、理由は伏せる。
青年 ヨアヒム 午前 0時 40分
トーマスの5日目0時13分の■5.に答えまーす。
って、おいらの発言で〜とか言われてもなぁ、ペーター吊りを推したのはトーマスぼ発言より先だし…。てゆーか二日目午後9時24分に理由を言ってます。
ペーターを吊っても吊らなくても占い師危険なのは変わらなかったんじゃないかな?なんせ人狼側が真占をわかんないのはオットー狼の時だけなんだから。
青年 ヨアヒム 午前 1時 5分
■3.無しでいいと思うよ。
今日狩人COして、偽者が出たらローラーにて二日で勝ち。本物だけなら白確定×3、灰が5人。五分の三の確率で勝利。村長が狩人だと辛いかな。
>昨日の村長質問
「人々」なのは昨日の灰についてを参照。自分はステルスかな?が複数居ました。三日目のグレスケ、よくわからない人々は皆ステルス系かな?です。かな?なのは結構皆話してるから。
青年 ヨアヒム 午前 1時 16分
そろそろ寝ます。
■1.■2.はまた明日。でも■2.は昨日と同じになるっぽいよ。
最長で残り三日、頑張りましょう。それではおやすみ。
旅人 ニコラス 午前 1時 20分
ニコラス5d12:28〜29の補足
ジムゾン(4d17:58) あの時点で前日モーリッツ占い&モーリッツ占い先で占い師襲撃だった。人狼側にとっては▼モーリッツになる流れだったと見ていたと考えられる。だからこそ「モーリッツ人狼の前提で考えると」などという発言が出てきたと見ている。
旅人 ニコラス 午前 1時 20分
そこでモーリッツが人狼だったらニコラスも人狼という流れにしたかったはずだ。ディタのニコラスを疑わせる発言も含め、あの発言はそういう意図であったと考えた。同様にジムゾン(4d18:10)でももう一度触れている。ニコ5d(0:28−2つ目)でも述べているようにニコトマラインを考えるなら分かる。ニコモリラインを考えるのはおかしい。
旅人 ニコラス 午前 1時 21分
そして3d●▼モーリッツが集中した中、ジムゾンはモーリッツを吊り占いに挙げていない。これはモーリッツがスケープゴートになった事を意味しない。
村長(5d17:47)の考察も的を得ている。
以上より【ラストウルフはモーリッツ】
老人 モーリッツ 午前 6時 31分
ふむ。ニコラスは 捨て身でわし吊りに来た人狼Xor一旦考えた事を信じて疑わない村人 じゃな。
始めは後者は無いじゃろうと考えてたんじゃがな。一旦整理してみると後者もありえるのう。
▼ニコラスから変えるかもしれんな。
青年 ヨアヒム 午前 9時 33分
おはよう。
■1.▼ニコラス 理由は次で。
■2.神父のグレスケより、ニコラスが怪しいかな。参考資料は三日目20:31・四日目神父17:58。特に四日目のじいさん人狼前提だと二コラスって辺り。現在の人狼残り数は一人。神父説でいくと、ちょうどニコラス人狼説が消えるんだよね。疑ってるけど黒と言い切ってないってのが怪しく感じられた。ボクとしてはじいさんを疑ってたんだけど、神父は一日で一気にじいさんを疑い
青年 ヨアヒム 午前 9時 34分
神父は一日で一気にじいさんを疑い始めたからじいさん狼はないかなと思った。逆に一日で一気に白にまで上がったアルビンも少し怪しんでいるよ。
それでは夜に。今日こそ早く家に帰れるといいなぁ…(遠い目)
羊飼い カタリナ 午後 0時 56分
[ルゥが一匹でとことこ宿に入り、メモを置いて去っていった。メモにはこう書かれている]

>モーリッツさん
ちょっと気になったんだけど、ニコラスさんに反論しないの? 間違ってるなら反論するべきだと思うし、むしろ相手にせずに避けたように見えたの。村人なら自分の弁解もしたほうが良いと思うの。
老人 モーリッツ 午後 3時 41分
>カタリナ
ニコラスがわしを疑う理由が「状況」でしか無いんじゃな。わしを黒に仕立て上げようとしているようにも見えるが、これを言うのは蛇足じゃな。
じゃから、反論しようにも反論できんわい。反論をし辛いものを理由として挙げているのかもしれんがの。
老人 モーリッツ 午後 3時 46分
もはやこの日程なら「自分が潔白である事を主張する」よりも「誰が人狼であるかを主張する」方が大事じゃと思うしな。
目的と手段を履き違えてはいかんのでは無いかの?
旅人 ニコラス 午後 6時 40分
風に乗って、ニコラス参上だ。
モーリッツ>俺はモーリッツを人狼と信じて疑ってはいない。が、人には間違いもある。どんな決定が下るかは分からないが、モーリッツが吊られて明日があった場合、モーリッツの意見は貴重な白確の意見となる。だから誰が人狼かを考えて欲しい。もちろんニコラスのままでも良いと思うが、俺的には参考にならんのでもう1人くらい理由付きで挙げてもらえると嬉しい。
羊飼い カタリナ 午後 7時 16分
[カタリナはルゥから落ちないようにしがみつきながら戻ってきた]
こ…こけなかったの…ただいまなの…。人が減ったせいか今日は議論が静かな気がするの…。寂しいの…。わたしも役目終えたし役に立てるように考察考えてくるね…。

>モーリッツさん
確かに返しにくいけどすっぱりと下がったのが気になったの…。確かに1人に注目しすぎないで他の人の可能性も考えた方がよいの…。変な質問したみたいでごめんなさいなの…。
農夫 ヤコブ 午後 7時 24分
こんばんはだべー。なんだか人少なくなって来ちゃって、さみしいべ。
■2.黒 木旅爺青商 白
神父さんが狼だったって事で、もう一度昨日の議事録読み返したべ。
農夫 ヤコブ 午後 7時 24分
トーマスさんは、昨日のパメラさん午後10:11に無反応な所に違和感あっただ。自分の名前挙がってて、答えづらいてのがあるかもしれねども。神父さんもトーマスさんも狼だったから、無反応だったのかなと。
ニコラスさんは狼仲間にしては、昨日神父さん吊りを推しすぎだと思ったべ。神父さん昨日票入ってなかったし、狼ならちょっと庇いたくなるんではないべか。それで、ちょっと白よりに見えてきたっぺ。
農夫 ヤコブ 午後 7時 25分
おじいちゃんと神父さんて、狼としておいらの中ではあんまり繋がらないだ。イメージとして、パメラさんの言うように、もう1人は前衛タイプだべかというのもあって。
ヨアヒム君は、んむー、昨日も言ったども、吊られそうになって発言しまくってるんだべか?と、ちょっと邪推。
農夫 ヤコブ 午後 7時 26分
アルビンさんもは質問してないべってカタリナさんに突っこまれてたども、質問出せなかったてのは、おいらも質問考えるのに結構時間かかったし、何となく解るで、白めに。
行商人 アルビン 午後 7時 33分
こんばんは。議題に関してはまだ考え中なのですが
>トーマスさん
0:12の理由が5日目の17:47とはどういうことでしょうか。
そのパターンに気付いていない(振りをしている?)モーリッツさんが怪しいということでしょうか。
農夫 ヤコブ 午後 7時 50分
■1.▲トーマスさん
グレスケからトーマスさんにするっぺ。
■3.無くていいと思うだ。
■4.女性村長もいいもんだべー。
木こり トーマス 午後 8時 9分
パターンに気付いていない(振りをしている?)とかとは関係なくて3日目には●モーリッツとなったんだな。おいら的には占い師が3人出てきた時、オットーも狂人アピールしていそうだったから”人狼は占い騙りの狼を切り捨てて”占い師を襲撃すると予想したんだな、実際に誰を襲ったかはわからないけれども襲撃失敗。そして3日目の占いにはモーリッツが挙がった、人狼として一番得をするのはどれか?
木こり トーマス 午後 8時 12分
★1.占い師襲撃で騙りの狼が吊られる
★2.パンダ判定でモーリッツを吊り、その後占い師襲撃
★3.確定白にしてあげる
★4.確定黒にする
モーリッツが村人の場合は★2、モーリッツが人狼の場合は★1なんだな。
木こり トーマス 午後 8時 21分
それが5日目-17:47の言っている事なんだな。モーリッツが怪しいとかじゃなくてこれを否定する論理的な反論が自分の中で見つからなかった、だからモーリッツは人狼だと考えるんだな。
老人 モーリッツ 午後 8時 30分
ふむ。吊り先希望変更じゃ。
■1.▼トーマス
もしニコラス人狼の場合、露骨すぎるんじゃよ。わし視点ではニコラス人狼であると見えなくなってしまっての。まぁそれが狙いかもしれんのじゃがな。
そしてニコラス人間と考えたとき、トーマスが追従でわし吊りのようなんじゃな。
ここ数日の印象の減少から考えると、かなり人狼であるように見えるのう。
羊飼い カタリナ 午後 8時 32分
| '*)。oO(現在の状況なの…。)
\|商木旅爺農青|羊|仮本
▼|_爺爺木木旅|_|__
わたしは21:00頃に投下なの…。
今必死でまとめてるけど全然纏まらないの…orz
木こり トーマス 午後 8時 33分
>ヨアヒム
おいらより発言するのが早かったのは謝ろう。しかし、2日目の理由の方はおいらの質問に答えていないと思うんだな。質問する上で、1つ条件を出した、覚えているかな?
”占い師の真贋判定のため”という理由だけで出したのかどうか、狩人を吊らないという理由が書いてあるが、おいらは不十分だと思ったんだな。だから再度質問した。
老人 モーリッツ 午後 8時 36分
それから三日目の占いじゃったかのう。
あの場面でトーマスが占われないとなった時、残念そうじゃったのがな。これは前にも発言したんじゃがの。腑に落ちん。
人狼は絶対に占われたく無い→人狼は占われなければ絶対喜ぶ→村人騙りだから残念がる。こんな流れもあるかもしれんのう。
村娘 パメラ 午後 8時 41分
みんなこんばんは。
今日も【仮決定21:30 本決定22:30】の予定です。
今のところトーマスさんかモーリッツおじいさんか……、かな。
木こり トーマス 午後 8時 42分
モーリッツ、あやふやな根拠と他人の印象でおいらを判断する前に5日目-17:47を考えてもらいたいんだな。おいらは印象で村人を判断する能力に長けてはいないが状況判断は正確だと思うんだな。ニコラスに追従とは言っているがおいらが爺さんを疑いはじめた理由はニコラスの発言によるものじゃないんだな。
老人 モーリッツ 午後 8時 45分
>トーマス
勿論全てが追従だとは言っておらん。
じゃがの、「印象の濃い者の後の発言の印象は薄くなる」んじゃよ。
わしを吊りつつ自分は疑われない…人狼としては最適では無いかの?
行商人 アルビン 午後 8時 53分
■2.■爺>青>旅>木>農□
モーリッツさん
どうしても3日目ディタの行動周囲が気にかかります。
村長さんは間接的にヨアヒムさんをといっていますが直接攻めることによって、ディーター黒時の相対白化の印象がぬぐえないのです。
行商人 アルビン 午後 8時 56分
 ヨアヒムさん
と上ではいったものの、村長さんのディーター発言考察に
なかなか納得できもしました。
その前にあげられていたヨアヒムさんの主張のうちの幾つかは、
私の考えと近く疑いづらい面もあるのですが…
羊飼い カタリナ 午後 9時 3分
| '*)。oO(アルビンさん連投がんばなの…。わたしは待ってるけどアルビンさんのペースでやって欲しいの…)
行商人 アルビン 午後 9時 6分
あ、すみません、カタリナさん。
 ニコラスさん
モーリッツさんとのやり取りの激しさがなんとも確信を持った白なのか、
村人を挙げたい黒なのか悩みどころです。
でも後者だとしたらあとのこと考えると、ここまで目立つかどうか…
行商人 アルビン 午後 9時 11分
 トーマスさん
ちなみに質問のお答えはいまいちつかめてないので考え中。
表作りなどは熱心とも胡散臭くも取れるし、残念がった場面も
態々言うのかが人にもよるだろうが微妙さを感じます。
行商人 アルビン 午後 9時 14分
 ヤコブさん
相変わらず黒さが見えないけれども、つっこみは白か偽装か。
果たしてこの状態は村人か、ステルス人狼か、
或いは気配薄き狩人なのでしょうか。
>カタリナさん お待たせしてすみません。
羊飼い カタリナ 午後 9時 19分
わたしの考えを提出するの…。例によってミスリードしてるかもしれないの…してたらごめんなさいなの…orz

まずはジムゾンさんの発言を見回しての考察。
1Dの非占霊宣言。ジムゾンさんは非占い師宣言しているの。その後20:14「今日の占いは「非占い師宣言」したものの中から選んでみてはどうだろう」宣言。ジムゾンさんは非占、その後のディーターさんが非霊。
羊飼い カタリナ 午後 9時 19分
もう1匹はジムゾンさんがその人が占い先にならないように線引いたと予想、この宣言の前の非霊能者宣言した人の可能性が高いと思うの。該当者はアルビンさん・ヤコブさん・モーリッツさん。ニコラスさんはこの後の非霊宣言、トーマスさんとヨアヒムさんはこの宣言後に非占宣言。
羊飼い カタリナ 午後 9時 21分
その提案があったにもかかわらず非占宣言した2人は占われても良い?と感じたの…。

仲間売りは…ガンガンやっていると思うの…。ディーターさんは2Dから仲間ばかり売ってる印象。この時点でそんなに信用がなかったから、あえて挙げたかもしれないの…。ジムゾンさんも影響されて仲間売りをしている可能性はあると思うの。
羊飼い カタリナ 午後 9時 22分
そして、わたしは【ニコラスさん人間決め打ち】するの…。今まで白一番手だったけど、昨日のジムゾンさんの吊り希望がニコラス人間を物語ってるの。昨日の吊り票、ニコラスさんに3票、モーリッツさんに2票、アルビンさんに2票、ヨアヒムさんに1票、ヤコブさんorモーリッツさんに1票だったの。村人側7人:狼側2人なら十分多数決で決まる可能性はある。狼もラインを消す為にあからさまに票は合わせないと思う。
羊飼い カタリナ 午後 9時 23分
その状況で、ニコラスさんの「3票目」を入れたのがジムゾンさんなの。1票と2票なら仲間売りの可能性はある。でも、3票も入っていたら吊りになってもおかしくないの。それでも入れたって事は、ジムゾンさんとニコラスさんは切れていると思う。
羊飼い カタリナ 午後 9時 24分
後、昨日の本決定前のジムゾンさんかトーマスさんかの候補では1票が重大だと思う。トーマスさん狼だった場合データはどうしようもないけど、ジムゾンさんを挙げたのが旅・長・トーマスさんを挙げたのは農・羊、あいまいだったのが老・商。青は鳩の為に除外。いくら仲間売りしてて仲間を黒よりにしてても、ここで仲間吊りを押せないと思う。わたしが狼だったらあいまいな事を言うと思うの…。
羊飼い カタリナ 午後 9時 26分
以上から、ジムゾンさんとニコラスさんが繋がってる可能性は相当低いと思うの。わたしの中では5人の中に狼がいると思ってるの。

上の考察から、
■2.●商=農=老>木=青>>旅○
正直、前よりかなり変わってきてると思うの…。もう、わかんないの…いじけたいの…。
羊飼い カタリナ 午後 9時 28分
■3.わたしの中では狩人CO自体がタブーなの。GJが出た日ならまだしも、出てない日は必要なしなの。
■4.パメラさんだったらやっていけると思うの…。実は肩書きも村(長の)娘だったりしてなの…。

散々悩んだけど…わたしは今日はこれ希望なの。
■1.▼モーリッツさん。間違ってても何かは見えてくると思うの。リーザさん襲撃は守られてるかもしれないヴァルターさんを除いたらパメラさんの選択肢もあった。
羊飼い カタリナ 午後 9時 29分
でもリーザさんだったのはパメラさんがモーリッツさんスケープゴート決め打ちしてるからとも取れるの。

後はヴァルターさん3D22:05の「長老を占いにも吊りにも推していないのは神父とトーマスだけか。」の後にジムゾンさんが灰スケールでモーリッツさんを下げたのが気になるの。これと、上の考察を混ぜるとモーリッツさんだけが浮かび上がってくるの。だから今日はその真実を知りたいの。
青年 ヨアヒム 午後 9時 30分
ただいま〜。なんと今日は10時前に戻ってくるという快挙(?)です。
論客が減ったからかなぁ、議論があんまり進んでない感じ?とにかく議事録を読んできます。
羊飼い カタリナ 午後 9時 30分
以上、終わったの…。
わたしの頭だから、大分変な事を言ってるかもしれないの…。おかしいところは突っ込んで欲しいの…。

と言うことで仮決定待ちなの…。
村娘 パメラ 午後 9時 37分
★★★仮決定★★★
【▼吊り先:モーリッツおじいさん】
理由としては……、やっぱりトーマスさん人狼よりもモーリッツおじいさん人狼の方が「筋が通る」っていうか、納得できる説が多かったから、かな。
行商人 アルビン 午後 9時 40分
【仮決定了解】
あ、忘れてました。グレスケより…
の文が消えていて私の■1無くなってますね。
ここに来て議題回答に気を払えてなく、重ねが重ねすみません。
老人 モーリッツ 午後 9時 40分
【仮決定了解じゃ。】
恐らくわしが吊られても、村の皆が推理して人狼を吊れるじゃろう。確実に一手損になるがの。
そして言っておくかの。「恐らくトーマスが人狼じゃ。」
羊飼い カタリナ 午後 9時 42分
【仮決定了解なの…】パメラさん、お疲れ様なの…。
希望通りだし、異論はないの…。でも間違ってる可能性はあると思う。モーリッツさんが村人だったら頑張って欲しいと思うの…。
老人 モーリッツ 午後 9時 46分
わしの現時点でのグレースケールじゃ。
黒←木>青≧旅≧商=農→白
農商は特に述べる事は無いのう。そしてニコラスの執拗なわし吊り推奨。わし視点ではむしろ白要素じゃ。そして影に隠れていた真の人狼…トーマスじゃ。
ヨアヒムは白黒の印象が少ないからこの位置じゃ。
青年 ヨアヒム 午後 9時 46分
【仮決定了解しました】
ボクとしても 黒:老<木:白 だからOK。ちなみに現在のグレスケは
黒:旅<老<農=商=木:白
って感じ。ニコラスかモーリッツのどちらかは人狼だと踏んでる、他の人々の白黒ももう一回見直してくるよ。
木こり トーマス 午後 9時 50分
【仮決定了解】
明日で終わってることを願うんだな。それと、モーリッツ、吊られる前に頼みたいんだがおいらを疑う理由がどうもよくわからない、曖昧な様に思える。せめて吊られる前にそこら辺を説明して欲しいんだな。
農夫 ヤコブ 午後 9時 51分
【仮決定了解だっぺ。】
んむー、おじいちゃん了解だっぺ。
老人 モーリッツ 午後 9時 54分
じゃから何度も言っておろう。
「村人なら占いから外れる事を残念だと思わないんじゃ。」
占いは人狼を見つけるために使うものじゃ。そういう事もあってな。初日共有者1COでまとめ希望なんじゃが。
たとえどんなに自分が人狼と疑われようと、人狼を三匹吊れれば村の勝ちじゃ。自分を白く見せるのは一つの手段であり、目的では無い。
青年 ヨアヒム 午後 10時 0分
>じいさんに質問
盛んにトーマス人狼説を唱えてるけど、仮に今日じいさん・明日トーマスを吊っても終わらなかったら誰が疑わしいかな?その時点の候補はアルビン・ヤコブ・ニコラス・ボクの四人だよ。他の人も考えてみてね。
老人 モーリッツ 午後 10時 4分
>ヨアヒム
わし視点ではニコラスじゃ。やはりあの「疑い方」に対して疑いの目を向けざるをえん。じゃがな、わしは客観的に状況を見渡せるまとめ役が決めるのが一番じゃと思っとるがの。
…この後の話になるが、白確定が一人になった時点で「白を一人決め打ちして次の日のまとめ役に指名する」事を提案するぞい。
農夫 ヤコブ 午後 10時 13分
>ヨアヒム君
今の時点で、その場合の事を考えると、おいらはニコラスさんになるだ。
昨日までの理由+ニコラスさんの昨日の神父さん吊り推しと、神父さんの3票目が、お互いを売りあって繋がり消そうとしたんだべか?とも思えてきたっぺ。
旅人 ニコラス 午後 10時 15分
フッ、【仮決定了解】だ。
勿論、異論は無いぞ
旅人 ニコラス 午後 10時 16分
フッ、【仮決定了解】だ。
勿論、異論は無いぞ
旅人 ニコラス 午後 10時 17分
すまない、鳩の調子が悪いようだ。
木こり トーマス 午後 10時 19分
【提案】狼は後1匹、霊能力者死守の制限を今日は解除して確定白護衛にやわらげるのはどうだろう?狩人GJの確率は結構あると思うんだな。万が一失敗しても残る一人の確定白が明日まとめ役をやりつつ、その人を狩人が死守。有利だと思うんだがどうかね?
村娘 パメラ 午後 10時 27分
トーマスさんの提案だけれど、カタリナはすでに白確定と変わらないし、狩人は襲撃が来るだろう人を守ったほうがいいわ。いままでカタリナガードしたほうがいい、っていうのは、襲撃されると残り人狼の数がわからなくなるから、だったしね。
青年 ヨアヒム 午後 10時 31分
>トーマス
それはボクも考えたけど…もしかして言わない方が良いんじゃないかな?と思って言わなかった。というか、狩人は言われなくてもそうするんじゃないかな。

自分の出した案は考え中。今までは二コラス!って感じだったけど、けっこう皆疑ってるようだし、このままでいいのかな?と思ったから。
行商人 アルビン 午後 10時 32分
トーマスさんの提案に関してですが、
もともと霊能力者死守と明言されてましたか?
リーザさんが出したのを村長が反論してそのまま潰えた気がしますが。
どちらにしろ、人狼二匹でたので霊能力者は確定白と変わらないですし。
そこは、狩人に任せてよいかと思います。
羊飼い カタリナ 午後 10時 32分
うん、同感なの…。わたしも役目は終わったと思ってるし、狩人さんは自由に行動してもらいたいの…。狩人さんにプレッシャーだけど、期待してるの…。
村娘 パメラ 午後 10時 34分
★★★本決定★★★
変わらず【▼吊り:モーリッツおじいさん】です。
もし私が襲撃された場合は、【カタリナが村長代理代理】になってもらえたら、と思うわ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 36分
【本決定了解なの…】セットも完了、パメラさんお疲れ様なの…。これが最後だと祈りたいの…。

って…わ、わたし…村長代理は…荷が重いと思うの…どっ、どうしよぅ…(あせあせ)
農夫 ヤコブ 午後 10時 38分
【本決定了解だっぺ】
これで、村に平和が訪れるといいっぺー
老人 モーリッツ 午後 10時 40分
ふふ。【本決定了解じゃ。】処刑方法は任せるかの。言う事も言ったしの。後は待つのみ。
わしの亡き後トーマス・ニコラス吊りで村の勝ちじゃと、わしは信じておる。
青年 ヨアヒム 午後 10時 42分
【本決定了解!】
じいさん人間だったら本当にごめんな。

>カタリナ
その時はボク達皆でカタリナを支えるって…まぁ、その時は周りは皆灰ばかりなんだけども。
行商人 アルビン 午後 10時 42分
【本決定了解】
これ以上この村が血に染まぬことを願うばかりです。
カタリナさん、村長代理ではなくて村長代理代理ですよ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 45分
代理代理でも荷が重いのは一緒なの…ふぇぇぇん…。

よ…ヨアヒムさん…。信じ切れないけど、どこか信じたい…ヨアヒムさんは…人間…だよね…?
旅人 ニコラス 午後 10時 46分
【本決定了解】だ。
フッ、これで終わると信じているぞ。
老人 モーリッツ 午後 10時 48分
>ヨアヒム
何、わしが怪しまれる一番の原因はわしだったのじゃろう。謝る必要は無い。
>ニコラス
残念じゃが終わらんのう。
さて、@3じゃな。
村娘 パメラ 午後 10時 51分
カタリナ、大丈夫よ。
今日あれだけの考察ができてるんだから、みんなの意見を聞きつつ思うようにやっていけばいいの。
まぁ、今日で終われば何も心配することはないんだけれど。
青年 ヨアヒム 午後 10時 54分
ボクは自分のことを知っているから、自分は人間だと言える。でもカタリナは皆を平等に疑っていかなきゃね。大変な事だと思うけど、頑張って。
あと、前から言おうと思ってたんだけど。カタリナ、どうかボクと…っ!!いや、今はまだ言わないでおくよ。全てが終わってから伝える事にするね。
村娘 パメラ 午後 10時 57分
ヨアヒムは私にとって、人間とか人狼とか超えたところで胡散臭いわ。
なぜって?それは【カタリナに対してのライバルだから】よ。

| '*)。oO(そういえば銀の矢はどうなったのかしら……。)
羊飼い カタリナ 午後 10時 59分
あわわ…2人とも争わないでー(涙)
そして今日で終わりますようにー(号泣)@0
次の日へ