D449 幻の村 (6/10 午後 1時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。

旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ の 9 名。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 2分
あああ…。ニコラスとジムソンには巨大BLTサンドを置いていくよ。占い候補という餌を渡してしまっているのだろうか…。また後で戻ってくる。
行商人 アルビン 午後 1時 4分
投票結果を見ると、みなさん本決定は見られてるようで・・・。
で、ジムゾンさん襲撃かぁ、、、灰の中からの襲撃ですよね。
ん〜、人狼の考えを読まなければ・・・っと同時にジムゾンの発言も見返さないといけませんね。
ご冥福を祈ります。
木こり トーマス 午後 1時 4分
【ジムゾンは人間】だ。ジムゾン襲撃されたから、発表しても問題無いと思い発表させてもらうぞ!今日の占い吊り重要。ログ読んでくるぞ!
少年 ペーター 午後 1時 9分
あ〜、また占い先の襲撃かあ・・・。
まだグレーを襲撃するのかあ・・・。
羊飼い カタリナ 午後 1時 12分
駅を出発しましたね、どんどん皆さん途中下車されてしまって少し寂しいです。占い先のジムゾンさんが・・・グレーが狭まった、占い師はまだ存命、と前向きに考えることにして今日の希望を出そうと思います。
青年 ヨアヒム 午後 1時 19分
またしても、占い先ですか・・・。ジムゾンさん、ニコラスさん、帰りの列車まで、我々を見守っていて下さい。トーマスさん、発表は了解しました。
しかしこれでいつか検札先以外が襲撃されて、無賃が判明もしくは判定が分かれる場合どうなるかですね。お題を準備します。
パン屋 オットー 午後 1時 25分
ジムゾンさん切符強奪ですか・・・
そんなにこれ以上、確定白を残したくないのかな・・・?
青年 ヨアヒム 午後 1時 25分
■1.検札さんのどちらかを今日下車させるとしたらどちら?
■2.昨日までの集中をどう見るか
■3.本日の検札先希望(理由付き)
■4.本日の下車希望(検札さん以外で理由付き)
■5.仮25:00 本11:00で問題があるか?
青年 ヨアヒム 午後 1時 30分
さて、グレーがパメラ、カタリナ、ペーター、オットー、アルビン、レジーナの6名
トーマス、モーリッツの2名が検札さん。
今日無賃乗車サイドの方に降りて頂かなければ、最悪、明日列車は乗っ取られる事になります。
■6.自分以外で、この人は切符を持っていると思える人を一人上げて下さい。
行商人 アルビン 午後 1時 30分
私は今日、人狼は勝負に来ると思ってました(被占い者襲撃が勝負と言われればそれまでですが)。現在の状況ですが、9人(狼3、共1、灰5(村3狩1or村4、狂1))だと考えています。
霊能者が居ないから人狼の残数については不確かですが、最悪3匹生存だとすると、灰の中に3人(少なくとも2人)居るんですよね・・・。
よほどステルスに自信がおありのようですなぁ。
行商人 アルビン 午後 1時 35分
(ぐはっ、灰6人だった・・・ごめ)
■1)残念ながら被占い者の判定情報が得られなかったので、私としては初日よりの考えとして、木:老=狂:真なので、トーマスさんを挙げておきます。今日のお二人の発言で変わるかも知れませんが、その可能性は低いと考えてます。
■2)これって『▼アルビン』のことですよね?自分のことなので恐縮ですが、人狼から見て「吊らせたい>襲撃したい」のだと思います。
少年 ペーター 午後 1時 42分
■1.難しい判断だけどモーリッツさん
■2.ミスリードの可能性が高いと思うけど何ともいえないなあ。
■346は夜にじっくり考えるよ。
■5.問題ないよ。
ま、夜にじっくりと考えるよ。
木こり トーマス 午後 1時 42分
■1.モーリッツ。■5.全く問題無いぞ!
ヨアヒム>俺も■6.グレー6人の中から考えるってことだよな?■2,3,4は待ってほしい。
辛いと思うけど狼も隠れるグレー狭まってるから追い詰めてるぞ!推理期待してる。>グレー内村側
行商人 アルビン 午後 1時 43分
■3)今日こそは「人狼が襲撃できない被占い者」を選出しなければなりませんね。
占い先は、●ペーター君で。理由は夜にでも述べます(彼の今日の発言で見たい箇所があるので)
■4)ん〜、▼レジーナさんで継続したいのですけど、昨日あっさりかわされたので、頭冷やして(決して熱くなっていたわけではないのですが)考えてきます。
行商人 アルビン 午後 1時 45分
■5)仮決定は確認できます。本決定は「確認だけ」ならできます。多少の議論が絡むのであれば10時くらいを希望したいです。
■6)パメラさん。。。かな。
直接対話はないけども。まだ、人狼かもと思われるような発言がないから(気付かないだけかもだけど、少なくとも私はそう思ってます)。
老人 モーリッツ 午後 4時 6分
ただいま。皆には迷惑掛けてすまんの。…って、また検礼先か。生かしておいた方がいいと思われとるのも癪じゃが…。
分かっておるとは思うが【ジムゾンは切符を持っておった、人間じゃよ】。

議題はもう少し待ってくれんかの。ちと夕食の準備もあるでの、考えながらやってくるわい。20時ごろには戻れるはずじゃ。
羊飼い カタリナ 午後 4時 58分
□白← 娘>宿>屋>>>年=商 →黒■
夜から少し出かけなくてはならなくなりましたので議題に回答していきますね。ちょくちょく覗くことは出来ると思います。
■1.モーリッツさん:理由は今まで沢山言ったと思いますが、彼は人狼だとリナは推理しています。
羊飼い カタリナ 午後 4時 59分
■2.リナは理由つきでアルビンさんを狂人よりで人狼側陣営だと思っていましたので、皆さんの意見と同じになったことは気になってはいますが皆さんが同じ意見だから人狼(側)ではない、と思ってしまっていいのかどうか難しいところです
■3.本日の検札先希望:ペーターくん>オットーさん
理由は先日と変わっていません。オットーさんはグレースケールでレジーナさん、パメラさんと比べると黒よりに感じましたので第二候補で
羊飼い カタリナ 午後 4時 59分
■4.本日の下車希望:アルビンさん・ペーターくん
こちらも理由は昨日まで申し上げたとおりです。
■5.問題ありません。
■6.パメラさん、沢山の可能性やパターンを挙げてよく考えていらっしゃいます。質問も多いです。リナの現状の人狼予想(モーリッツさんが人狼で以下グレースケール参考)ですと、パメラさんと相談してるいう感じはしないのもありますけど。
羊飼い カタリナ 午後 5時 4分
思考停止気味に感じてしまうのですけど、今までの議事録、お話、状況からよく考えて、やはり現状はこう(以上の希望、グレースケールの通り+占い師の内訳ト真・モ狼)なります。議論の内容、明日以降の動き(占いや襲撃の結果)などで考え直したりはすると思いますが、現状はリナはこのように思っています。広い視野で物事を判断することが必要とは思うのですけど、流されたり迷ったりするのはいけないと思いますので・・・
木こり トーマス 午後 6時 49分
■3.アル。4日目23時21分理由に加え4日目12時58分理由から、人狼側だと考えるから。■4.ペタ。4日目1時24分仮決で自身占い先になった後の1時35分「状況的にどう結果が出ても微妙」が分からない。自身が確白になる可能性の考慮より黒出ること前提の発言に見える。■6.パメ。4日目19時38分■0.理由に加え、4日目2時7分提案は4日目0時3分で可能性高いと考えた(木,老)=(真,狼),(狂,真)
木こり トーマス 午後 6時 50分
のいずれが真か判断するための提案だと考えてるぞ。情報行き渡るの拒む狼の行動とは考えられない。■2.グレー内(検札,下車)希望初日→…→四日目の順に、
娘:(長)→(神老,旅)→(年,妙)→(年○,神)
羊:(旅)→(旅神,旅者)→(神,旅)→(年○,旅商○)
年:(木○)→(妙○,者)→(農,旅)→(娘,商○)
屋:(宿)→(長○,者娘)→(商,娘○)→(旅,商○)
木こり トーマス 午後 6時 51分
商:(青木○)→(青,娘)→(農,娘○)→(年○,宿)
宿:(木○)→(年,者妙○)→(年,商)→(年○,商○)
○はその日の最多得票数者で、占CO後の3,4日目ではそれぞれパメ,アルペタに集中してるな!3日目パメに投票したのはオトアルだけど、4日目アルペタには村側も狼側もみな投票してることになる。村側の人は推理してるとして、狼側は誘導したのかライン切りしたのかまだ判断つかない。もう少し考えるぞ!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 20分
ペーター(4d-PM0:54)騙るチャンスをつかめずに灰に潜んでいる可能性も高いように思えるんだよ。まず、初日二日目と共有が両潜伏であったこと。占いCOが投票COであったこと。だが、霊能COで誰も出てこなかったということは、墓下(ディーターorヴァルター)かもしれないね。
狂人は騙ってなんぼだからね…。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 21分
■1.モーリッツ
消去法で申し訳ないのだが、トーマスの姿勢の方が切符持ち(村人)のものだから。
■2.自分も吊りにあげた一人なので人のことを言えないのだが、スケープゴートにされている気がする。
■3.●ペーター
三日連続で占い候補にあげさせてもらった。理由は先日より同じ。力があるのにそれを抑えているように見えるから。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 22分
■4.▼アルビン
三日連続でアルビンをあげさせてもらった。釣り候補になった時の対応が黒にしては目立ちすぎると思ったのだが、二日目三日目の吊り候補にパメラをあげ、本日の切符持ちだと思う人もパメラをあげている。意見の動きはあると思うのだが、その真意がつかめない。
出来たら、彼のグレーゾーンも見てみたい。
■5.問題なし
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 22分
■6.パメラ
的確な指示の出し方、幅広い可能性の見極め方が切符持ち(白)だから。
老人 モーリッツ 午後 8時 5分
さて、ただいま。日記帳を読んでくるとするかの。
パン屋 オットー 午後 8時 17分
■1.モーリッツさん
アルビンさんが真だと最初から決打ちしているようですが、それもトーマスさん偽造(狂)に対しての説明は結構出てるんですが、(3d:pm4:52の説明はなぜ無賃側がトーマス検札or偽造と読んだのかが判りません。)モーリッツさん真に対する説明が4d:am9:03だけ。
しかも俺には、それだけでそこまで信用できるのか?と思うような内容です。
パン屋 オットー 午後 8時 17分
無賃側の人間と考えているアルビンさんが、偽造なら両検札に可能性があるのに断定している事から、無賃の騙りと思います。

■2.俺自身は、3d:pm05:28の検札希望及び議題1.の内容に4d:pm11:12の下車希望内容を合わせての希望ですから、組織票に対しての判断は付きません。
■3.●ペーター君 昨日のグレースケールから
■4.▼アルビンさん 今日の議題1.2の内容参照でお願いします。
パン屋 オットー 午後 8時 18分
■5.問題有りません。
■6.カタリナさん 検札下車希望等には意見を付け、寡黙吊にも余り流れていない事から、個人で判断していると考えます。
老人 モーリッツ 午後 8時 18分
■1・トーマス。
■2・集中は昨日「まで」パメ・アル・ニコにおこっとるの。パメラは占吊半々位じゃったか。で、ペタとアルは吊が多い、と…まちがっとらんかの?吊りのどちらかが濡れ衣で仲間きり残った二人のうちどちらかじゃないかとおもっとるんじゃが…。誰がどれに当たるかはまだよぅわからん。読み込んでみるわい。
■5・問題ないでの。■6・昨日に引き続き、オットーじゃ。
■3・4はもう少し待っとくれの。
村娘 パメラ 午後 9時 26分
ただいま。朝は急いでいたもので挨拶出来なくてごめんなさい。
■5.仮25:00 本11:00 明日も10:15頃に外出の予定なので、予定通りなら本決定の方は合わせられないわ。コメントを必要とするなら09:30頃(妥協して10:00・・・)、吊りさえ合わせれば良いなら10:10までにお願いしたいわ。
トーマス、モーリッツさん 丁寧な回答ありがとう。ゆっくり検証させて戴くわ。
行商人 アルビン 午後 9時 56分
こんばんは。。。って既に▼アルビンが結構出てるようですね。
狂人と確定した狂人よりも辛い仕打ちですね。
これ以上▼アルビンで議論するのもイヤでしょ?レジーナさんを始め、明確な理由もなく▼アルビンを挙げるのもシンドイでしょうしね。
村娘 パメラ 午後 10時 20分
■1.今日占い師を吊るならモーリッツさんね。狼人数が2以下ならローラーを推すのだけど・・・明日もう一度考えるわ。 【皆は狼の残りは、あと何匹と考えているのかしら?】 私は1匹(1%))、2匹(66%)、3匹(33%)と考えているわ。(理由)占い先襲撃から判断して、判定を割って無駄吊りをさせる必要が無いのかなって思うの。どちらの占い師が黒判定を出しても今日の吊りはそのパンダになる・・・わよね?
村娘 パメラ 午後 10時 21分
だから灰の広さに対して適切(変な表現ね)な数(1〜2匹)が潜伏しているんじゃないかなって。ちょっと楽観視しすぎかもしれないけど、CO状況から判断した結論よ。 今日からの方針にも関係するでしょうし、意見待ってるわ。
■2.狼側の追従票も入っているとは思うけど、2匹なり3匹なりが一斉に追従とは考え難いわね。直接票を入れた人も大事だけど、票以外の発言で意見が誘導されていないか検証してみるわね。
村娘 パメラ 午後 10時 22分
アルビンへ 昨日の演説(4-09:00)ありがとう。かなり参考になったわ。特に占い先襲撃が狼からの狂人への指令という考え方や、トーマスが非能力者宣言をしなかったことが狂人から狼へのメッセージ(?)というくだりには説得力があるわね。 『被占い者>確定白で襲撃したかったと思う』これは被占い者が狩人本人である可能性を考慮しないでも、被占い者を襲撃したい、いう意味かしら? もしそうならちょっと首を傾げるわ
村娘 パメラ 午後 10時 30分
一方でね、『(5-13:43)「人狼が襲撃できない被占い者」を選出しなければ〜』
これはどういう意味なのかしら? 素直に解釈すれば、占い先が2回続けて襲撃対象となったから今日こそは占い先に狼を選びたい・・・と取れるのだけど、狼3人+狂人が生存している場合だと狼COで詰みなのよ。言い換えるわね、狼側4生存ならば彼等の脅威は『吊り』のみなのよ。GJも灰から狙われたら全く期待できないもの・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 30分
アルビン。切符持ち(白)なら最後まで反論して欲しい。おかしいところがあるなら指摘して欲しいし、アルビンのグレースケールも見たいのだよ。あんたのモットーは人と同じ事をしていては無賃乗車(黒)は捕まえれない、だろう?考えを教えて欲しい。
それに「理由もなく」あげてるわけではないのだ。これでも熟考したのだ。すまないね。
村娘 パメラ 午後 10時 41分
■3.占い●レジーナさん (5-19:20)投票COなのに「騙るチャンス〜」というのが引っかかっているわ。第一発言でのCOなら騙る機会を逃すこともあるとおもうのだけど・・・。(暫定希望よ)
■4.吊り▼アルビン(余程、納得いく弁明が無い限り変えないわ。)
■6.リナちゃん(変わらず) (暫定)白←羊>屋>年=宿>>商→黒
(■2の件を調べてくるわね。その後暫定を確定にするわ。)
行商人 アルビン 午後 10時 56分
もう反論しません。
議論になってないからです。
(パメラさんくらいですかね、私の発言を読んで細部に至るまで吟味してくれたのは)
最後まで反論するように言ってる方に、あなたが逆の立場ならこの3日間(かそれ以上)この状況で反論し続けれると?
私は人狼3匹+狂人が生存してると思ってますので、明日の狂人COを墓下で聞くことになるのかな?
木こり トーマス 午後 10時 56分
パメラ22時20分>狼の残りは2匹>3匹>>1匹だと思ってる。2匹の場合「モリ・ペタ・(ニコorディ)」、3匹の場合「モリ・ペタ・アル」だと思ってる。2匹の場合はアルが占い師COを見てモリ支持についた狂人だと俺は思っているぞ!22時30分は気付かなかった。吊りが凄く重要なんだな。指摘ありがとう!俺は現段階で白←娘>羊屋>宿>>商>年→黒だと思ってる。羊〜宿は僅差だな!18時49分希望も変化無しだ。
行商人 アルビン 午後 11時 7分
私が人狼なら、共有者2人COとか注目されるような発言しません。
狂人なら、能力者騙ってます。
それにね、3日間も吊り回避発言は村人だからしたんですよ。
人狼だったら他とのラインを悟られない為に、おとなしく吊られますよ。それに占い師の真偽にそこまで拘りませんよ。連鎖しかねませんからね。
行商人 アルビン 午後 11時 34分
・・・トーマスさん、偽者でしょ?午後10時56分の発言だけど、勝負を急ぎすぎた?
トーマスさんはモーリッツさんを「狼」と見てるようだけど、私が狂人だとして、『なぜモーリッツが人狼』だと分かるの?
両者の発言、占い報告(被占い者襲撃ばっかだけど)から見ても、どっちの占い師が偽者だかわからないんだけど。
トーマスさんが私の立場で狂人だったら、どこでモーリッツを偽者だとして支持に回る?
少年 ペーター 午後 11時 35分
ただいま〜、ログ読んでくるよ。
村娘 パメラ 午後 11時 46分
リナちゃん(&他)へ アルビンが狼側だとしてCOしなかった理由について考えた事を言うわね。疑われている狼がラインを読ませないようにCOしないのは有り得ると思うの。何故かというと「占い」→「吊り」と2手使わせることが出来るから。ただアルビンの場合はどちらかと言うと吊り候補だったわよね(占い希望もそれなりにあったけどね。) するとコレだけの理由というのは弱いと思うのよ。
村娘 パメラ 午後 11時 46分
ましてや狂人だった場合は、潜伏したまま議論をリードできる凄腕で無い限り最終盤にしか効果を発揮しないわ。真霊能者と判定を揃えていけばローラーになる可能性もあるでしょ(自信がなければ白を出していれば良いし)。だから大抵は能力者を騙るわよね。こういう言い方は失礼なのだけど・・・、アルビンは「潜伏狂人」だとしたら、どういう点で狼の役に立てるかしら?
村娘 パメラ 午後 11時 46分
ちなみに二日目→三日目の更新時にアルビンは普通に会議室に居たわよね。つまりリナちゃんの牽制が効果を発揮するとしても、霊能者COの時だけなのよ。だから占い師3COにならなかった疑問もそのままなのよ。更に悩むのは狼だとしたら(4-09:00〜)のようなヒントを出してくれていること。 私自身も吊り希望にアルビンを挙げているのだけど、辻褄が合わないことも多いのよね・・・。
木こり トーマス 午後 11時 47分
アルビン>4日目12時58分だと考えてる。23時34分でアルが狂人だとすれば、モリが俺を白判定していることからモリ真占俺人狼は無いよな?モリ真占で有り得るのは俺狂人の場合のみじゃないのか?アル狂人なら俺真占モリ人狼しか有り得ないぞ。あと、13時43分で■3.でペーターを挙げた理由を教えてくれ!あと■4.の議題もアルビンの意見が欲しいぞ!
老人 モーリッツ 午後 11時 56分
…私には皆がトーマスの意見にかなり影響受け取るように見えるがのぅ…。確かに私はトーマスほど頭が回らんでの、うまい事なんぞ言えもせん。じゃがなーんかこの雰囲気はトーマス纏め役の流れのまま来たように思えるんじゃよ。纏め役になるのが嫌なら何故占い対象になるだろう事が予想つくだろうに目立つ行動をしたんじゃろうか。目立たずに自分の意見を言う事も出来たはずじゃよ、実際やっとる御仁もおるでの。さて、CO後に信用
行商人 アルビン 午後 11時 56分
>トーマスさん。答えになってないね。
『モリ狼ならグレー内狂にも狼にも俺真が分かっている』なんで分かるの?分からないよね?被占い者は一人はトーマスさんでもう一人は共有者だったんだし。
さらに、モーリッツ=人狼、アルビン=人狼の仮定の話だよね、最後の文章は。今、私を狂人だとしたらって聞いたんだよ。
老人 モーリッツ 午後 11時 56分
さて、CO後に信用度を本当にフラットにしたと言い切れる御仁がどれくらいおるのかの? 事実は非能力者COをするかという議題を投じたように見える本人がCOせずに纏め役となった(確か村長も同数じゃったよね)後にCOしただけじゃろ。初日に纏め役を拒否したから占い師候補、というよりも、何故トーマスが拒否せざるを得ない状況になったかを考えるべきじゃないかの? そして何故目だったのか。私はトーマスは頭がいいと思
老人 モーリッツ 午後 11時 56分
私はトーマスは頭がいいと思うとるよ。そして目立たずに言う事も出来たはずじゃと思うとる。信用が大事なこの職業で信用を勝ちとり、かつ目立つには、纏め役の時に献身的になることじゃ。じゃがのう。献身的になる事と村人を勝利に結びつけることはイコールじゃないでの。不必要とは言わんが事実とは違う説明の行く状況と言うものは狼と狂人が話し合えんでもできるもんじゃよ。今のようにの。
ペタ吊・アル吊もそれが狼なら構いや
老人 モーリッツ 午後 11時 58分
ペタ吊・アル吊もそれが狼なら構いやせんし、私も昨日の段階では疑うておったが…今日の半ば決めうちのようなトーマスの発言に誰も疑問を挟まんのかの。
ちと読み直してくるわい。感情で言わせて貰えばアルビンの気持ちが分からんでもないの(苦笑)。じゃがまぁ無事乗っ取られずに旅を終わらせる為にも足掻くとするわい。
行商人 アルビン 午前 0時 0分
結局ね、現段階で占い師の真偽なんて、心象だけなんだって。
たまたま、トーマス支持者が多くて、モーリッツ支持者が少ない。さらにモーリッツ支持してる私が、共有者2人COなんていったり、連続吊りに挙がってるだけでしょ。
客観的に占い師に差がついてないから、誰も納得できる説明できないでしょ。
私やパメラさんのように、しっかり両占い師の真偽について検証発言してる人が居て?
少年 ペーター 午前 0時 8分
難しいんだけど議題に答えるよ。
■3●パメラ
■4▼オットー
■6アルビン
正直グレーの白黒の差はほとんどないと思う。パメラ姉ちゃんは昨日と同じ。オットーは今まで占い先が襲撃されているから全く危なげない人に1人くらい人狼がいるかなと思って。アルビンの昨日〜今日のこの諦め方というかキレ方というかこの感じが味方のいる人狼の行動じゃないかなと思ったよ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 16分
反発と言いがかりの様な投票を除くと、アルビンとペーターに集中していますね。
無賃乗車さんは、グレーに最悪3人、最低でも2人(+偽造?)は居ると思っています。そのなかで、ボクはどうあっても納得出来ません。どうせ明日の議題になるでしょうから
■7.商・年以外で、下車候補を上げて下さい。
青年 ヨアヒム 午前 0時 23分
当然、理由付きで御願い致します。
確かに、個人的にはこのお二人には怪しむべき点は有ると思っています。(あえて上げませんが)
ただ、個別判断ではなく、状況判断になりますが、この二人だけが無賃乗車で下車させて終わりとは思えないのも事実です。
変更して突っ込まれる事を恐れるなら、追加で上げて下さい。
木こり トーマス 午前 0時 24分
アルビン>グレー内に狂人が生存潜伏の場合、占い師CO2人で一方は真占い師、他方は人狼になるよな?この場合モリを真占い師とするとモリは俺を人間判定しているから俺は人狼では有り得ない。よって俺が真占い師でモリが人狼になるぞ。だからそのグレー内狂人にはモリ人狼、俺真占い師が見えていることになるよな。
ヨアヒム>■7.議題考えるから待っててくれ!仮決定に間に合うようにするつもりだ。
少年 ペーター 午前 0時 27分
この時間だと話の流れ速いな〜。
パメラ姉ちゃんの出した人狼の人数予想は僕は3人(50%)>2人(49%)>1人(1%)かな。普通に考えれば下車した中で人狼の可能性はディーターとニコラスだけ。でディーターが能力者or狂人or人狼がほぼイーブンくらいかなと。そう考えるとこういう予想かな。
青年 ヨアヒム 午前 0時 28分
上記追加議題の為に、申し訳ありませんが、■仮決定は08:00位に延期致します。
流石に、希望を完全に無視する訳にも行かないと思います(正直、この結果見るとやりたいんですよ・・・)ので、御願い致します。
■意見の出方によっては、10:00本決定だけとすることも考慮します。
青年 ヨアヒム 午前 0時 41分
一言お断りしておきます。ボクから見て、この二人はグレーです。また、この二人を信じている訳でもありません。ここまで集中しなければ、悩まず決定したかも知れません。従って、お題7の結果にこの二人も対象として加えて考えたいと思っています。
個別の希望に影響しない範囲で、ボクの今の意識をあげておきます。勿論、これに対する意見(この二人だ等)も歓迎します。
青年 ヨアヒム 午前 0時 46分
ゴメンなさい。そもそも、これ出そうと思って忘れてました。更に追加です。
■8 検札と(自分の出した)下車候補とどちらを優先して下車させたいか(検札/候補)と理由付けて下さい。
少年 ペーター 午前 0時 57分
アルビンさんの23時7分の「村人だから3日粘る。人狼だったらおとなしく吊られる」っていうのがよく理解できないなあ…。
人狼だって普通粘ると思うよ。それに今回なんて特に普通人狼なら3日目に吊られそうになった時霊能者COをして霊能者を引っ張り出しそうな気がするけど。
少年 ペーター 午前 1時 20分
トーマスさんが占い師だとしたらこんだけきれものなのになんで信用を落とすことになるのがわかってのに初日まとめ役になったかがホントに理解に苦しむよなあ…。でも流れ的にはほとんど真占い師だとおもうんだけどう〜ん…。
後ちょっと気になることがあるから30分くらい席を離れるよ。
木こり トーマス 午前 1時 32分
■7.レジ。■3,4.より理由弱いけど、18時51分通りレジはペタを4日連続占希望、アルを3日連続吊希望にしたことから意見のぶれ無さ過ぎることに違和感感じるから。■8.■1.モリ優先。理由は、狼は真占確定のリスク犯し3潜伏するより、占騙りに一人出す方選びモリを騙り役で出したと考えたことと、18時49分■3,4.に確信があるわけでなく、グレー吊り失敗した場合の明日わおーん負けの可能性を排除するため。
村娘 パメラ 午前 1時 55分
『パメラに関して』
▼ヴァ(2-00:03) 吊 終盤絶対に私のノイズになる
▽オッ(2-00:41) 吊(第二) 白確になっても、すぐに襲われそうだし〜
▽ジム(2-01:36) 吊(第二)なんか本能的に脅威を感じる
▼アル(2-09:18) 吊 止むを得ず
村娘 パメラ 午前 1時 55分
+ヴァ(2-09:59) 吊りに挙げたのは早計だった。
?ヤコ(2-10:42) 村長とパメラの対立気味がなんだかよくわからないなぁ。
▼アル(3-15:26) 吊 昨日と同じ
▼オッ(3-17:28) 吊 寡黙ではない人間で、(霊能)判断を見たい
●ニコ(3-18:50) 占 明らかな回避策をとっている
村娘 パメラ 午前 1時 55分
?ヤコ(3-21:53、54) あの発言は無いほうが〜 時間都合からの発言〜
●ジム(3-22:43) 占 インテリ多弁タイプの狼ではないかという〜
ージム(3-22:47) 村長襲撃はパメラを疑ったから?
?レジ(3-23:50) 目立つようだが、時間的な関係も〜
●モー(3-00:18) 占 時間も合わんし〜
村娘 パメラ 午前 1時 55分
★ヨア(3-01:09) 最集中のパメラは外しました
?アル(3-07:21) 〜を見る限り吊るべきではない〜
●ヤコ(3-10:48) 占(第二)白狙いで〜
+オッ(3-11:59) (吊りに挙げたのは)少し軽率だったかも
+トー(4-19:38他) 非占COしたのは白要素〜
村娘 パメラ 午前 1時 55分
?ジム(4-20:40) 真っ白か真っ黒のどっちか
●ペー(4-00:37、40) 占 発言が濃い割に残っていることから人狼かな〜 
●モー(4-00:46) 占 
?ジム(4-09:53) 微妙、わからなくなってきた
★ヨア(4-11:17) 襲われるかどうか見てみたい〜 (←何コレ!!)       5th)トー、アル、カタ、レジから白認識  モー、ペーから黒認識
村娘 パメラ 午前 1時 56分
左端の記号は発言の質(占、吊、コメント、プラス印象、マイナス印象など)、発言者、発言時間、と続くわ。「非占いCO」「回避策」「時間外」「多弁」「襲撃」がキーワードね。二〜三日目に
狼筆頭候補から、四〜五日目には白候補と激動ね。問題は誰がその転機を与えたかなのだけど、ヨアヒム(3-01:09)の言葉辺りからじゃないかしら。
村娘 パメラ 午前 1時 56分
この時点でまとめ役が時間外を吊る気は無いみたいだから、(狼も村人も一斉に???)方針を変えたのかもね。で、今は(狂人も含めて)ジム&ペー&モーの占い候補にあげた人達が気になるかなってくらいね。残念ながらこの程度しか分からなかったわ。
オットーへ オッ(2-00:41) この意味がちょっと分かりにくかったのだけど解説して貰えない?
村娘 パメラ 午前 1時 56分
ヨアヒムへ ごめんね。■2の分析が成果でないのよ・・・。
■7 占い候補も含めて良いのならレジーナさん>オットーよ。 レジーナさん:暫定の理由に加えて、占いと吊りの希望がほとんど変わらない所ね。候補に挙げた二人は充分に納得できるのだけど、序盤の理由をそのまま繰り返しているのが気になるわね。怪しいとマークしているのなら、もう少し追加で色々とコメントしてくれると良いのだけど。
村娘 パメラ 午前 1時 57分
オットー:きちんと意見を言ってくれるのだけど、序盤と違って今は他人の発言にコメント、質問をしてくれないのよね。寡黙とまでは言わないけどドンドン判断がつけ難くなっているわ。
■8 霊判定が聞けていないので狼側全生存だと詰みもあるのだけど、今日11人→3手で5人になるまでに、占い師ローラーを提案するわ。「灰→モーリッツ→トーマス」>「モーリッツ→灰→トーマス」@2
少年 ペーター 午前 1時 59分
戻ってきたよ。
■7は僕は既に違うから略。
■8は吊り優先といっても僕のには全く自信がないんだよね…。
既に吊るチャンスが4回で残り2人以上人狼がいることがほぼ確定しているような状態では今日の決定の正確性の重要度は吊り>>>>>>占いは間違いないね。
ここでミスると厳しいからね、もう1度黒そうな人を探しに過去の議事録読んでくるよ。
少年 ペーター 午前 2時 55分
う〜ん…いい判断材料が見つからないなあ。
議事録読んでいて感じたのはレジーナさんとアルビンさんの対立の原因がレジーナさんが攻撃的に行ったのかなあ・・・と、占い吊り票が集中してそうで昨日以外は集中してないこと、皆も言ってるけどレジーナさんが決め打ち状態であることかなあ。これらをどう見るかだよなあ…。
少年 ペーター 午前 2時 55分
とりあえず、もう寝るよ。何とか明日は早めの時間に起きてもう1度検討するよ。
少年 ペーター 午前 3時 8分
ん、間違い発見。
1時57分パメラ姉ちゃんの今日の残り人数って9人だよ。だからもう少し考慮する必要があるかも〜。じゃ本当におやすみ!
って一番子供なのに一番夜更かしってイケナイ子だね、僕って。
パン屋 オットー 午前 3時 12分
すいません、用事で席外してた間に、追加議題と質問が出てますね。
■7.レジーナさん
アルビンさんとの討論で、煽りを入れる事で皆の目をアルビンさんに向けさせるように仕向けたと、見れます。後はグレスケで挙げた占いに対する反応に違和感は感じてます。
■8.アルビンさん
モーリッツさんに対する疑惑は、アルビンさん疑惑からの発生ですから。
パン屋 オットー 午前 3時 13分
パメラさん>
俺個人の主観や考え方がはいりますが
□オッ(2-00:41)補足
確定白は車掌(狩)の護衛が廻り難く、襲撃先に困った無賃が灰を狭めたく無い場合の、他の村で言う狼の餌になり易いと思っての発言です。
開始初期によく言われる、黒なら怖いが白なら心強い人間が集まり易い所でもありますから。
老人 モーリッツ 午前 3時 14分
確かに私は狼の可能性があり、トーマスにはそれがないのは認めるでの。「ローラー完遂なら私から」、と言うのは反論する気はないよ。じゃからローラーやるなら私からでいいが「必ず次の日にトーマスを下車させてくれ」。
もうなりふりかまっとられんでの。トーマスも勝負に来たみたいじゃし。これから先の考察は完全な私の視点じゃ。が、トーマスも自分真からみてやっとるし、構わんよね。水掛け論にしかならんから村人が言ってく
パン屋 オットー 午前 3時 14分
あと二日目パメラさんを検札ではなく、下車希望にしたのは検札の真狂を判断する為と騙りにでる無賃のサポートの為に出てきた特攻役の無賃かと思い希望に挙げました。
ヨアヒム君>
■6.ですが都合の為、おそらく移動中で仮の方は確認できないかも知れません。本決定は駅発車までには鳩から確認できると思います。
老人 モーリッツ 午前 3時 15分
水掛け論にしかならんから村人が言ってくれるのをひたすらまっとったんじゃがここでは逆効果のようじゃしの。
私には疑問点があったが突っ込めずにおった事がある。前述した点もじゃが村長が寝た後にあっさりと纏め役を引き受けた点。彼は真じゃと思われないようにと言ったが狼への狂アピールでも同じ位には通用するんじゃよ。纏め役をやらないと言っておった時にはCO・非COの是非を促したのに纏め役になった時はそれを全くし
老人 モーリッツ 午前 3時 16分
纏め役になった時はそれを全くしなかった事もある(狼へ騙り占COのアピール)。自分への投票COならCO数を見て占霊どちらのCOも可能じゃしの。それにトマは少なくとも数少ない切符持ちじゃ、いつ襲われても分からんのに何故ここまで全くそれを危惧した気配がないのか。ここまで信用されとるならGJ覚悟で行かんといつか見つかって村が勝つのは明らかじゃ、それは狼と本人が真ならすぐ思いつくはずじゃよ。なのにそれに関し
老人 モーリッツ 午前 3時 16分
なのにそれに関しては全く危惧している様子がない。おそらく狼側に自分が狂であることをアピール出来た事を確認したからじゃないかと思う。理由は前述、それと2COじゃ。トマ狂視点で私は真か狼だがディタが真じゃない限り私が真。なら3COになっていないのは二つ。ディタが真か、自分が騙りに出ると伝わっていた。だから自分は死なない、黒誤爆さえ気をつければいい、とな。私を襲わんで放置していてもこの信用度では切符持ち
老人 モーリッツ 午前 3時 17分
この信用度では切符持ちが占われている限り勝手に村人が私を下車させるでの(下車一手損)。そう考えると襲撃先がいつも占い先なのも頷ける。全く私が不利になる要素ばかりがお膳立てされとるようなもんじゃ。現にそうなってて、それにもっと早く気づけなかった自分の頭の悪さが悔やまれるがの。
霊能者が騙りで出てこなかったのはすでに狂人がどちらかおおよその目星がついていて、なおかつそちらの方が圧倒的に信頼されておった
老人 モーリッツ 午前 3時 17分
真が出た場合は投票ミスと言ってもトマと私の信用度をひっくり返すほど不信ではないと判断したんじゃないかと思う(まぁそれは結局出てこなかった事の後付けじゃが(もし一人のみ投票COしていたらミスったと言って出てきたと思う)。ぶっちゃけ、多分素でミスったんじゃないかなーとかも思っとるが(食えててラッキー、んじゃ出らんどこ。と言う思考じゃな)、それは考えたくない事態なんで頭のすみにおいておく程度にしておる。
老人 モーリッツ 午前 3時 18分
能力者狙いで食って博打に出た、とはさすがに考え難い。完全な博打になる)。

以降、議題はこれが主体になっておる。今まで村人視点を忘れるなと肝に銘じておったがの。正直トーマスが相手ではそうも言ってられんでミスリードの危険性も考えたが言わせて貰うわい。

上記の場合、誰が狼なのか考えた。偏見も入っとるのはわかっとるが、最も可能性の高いのはカタリナじゃ。状況的にこう考えた、と言うのは推理の一つの方法じゃ
老人 モーリッツ 午前 3時 19分
。じゃがそう言う状況に持って行くのが狼の目的ではないか?と言う考えが無視されとる。本当ならば簡単でいいから逆接と両方を考え、それを述べた上でどちらがどの理由で取るに足る、と言うべきじゃないのかの。トーマスが狂人である可能性と危険性を考え、そして私が偽である可能性と危険性を考えた結果なら正直もう何も言わん。聞く耳もたんじゃろうし(まぁこれを言えば明日辺り言った上で私を狼だと言うんじゃろうがの)。じゃ
老人 モーリッツ 午前 3時 19分
じゃがその事からは完全に目を離してしもうとるばかりか昨日は決めうち発言、今日は思考停止発言じゃ。私も最初は思考が固まりがちな村人かの、と思っておったが実際論理的に考えておる。ならなんで良く考えるはずのカタリナが最も重要な取捨選択に関してはおざなりなのか気になった。後気になる人物は私真よりだと言ったアルビン。対立は狼同士やる場合と村人への捨て駒としてやる場合がある。アルビン狼ならカタリナを白へと押し
老人 モーリッツ 午前 3時 20分
白へと押し上げる為(レジーナ、しいては意見全体をカタリナに思わせる為)の切り捨て役の可能性があるかと思うとる。じゃが正直、私を信じてくれとる村人じゃと思いたいよ。付和雷同のイメージがあるペタが次に黒く見え(ラストウルフ最候補)、アルビンと対立しておるレジ、考察を満遍なく言うが%を持ち出して思考の逃げ道を作ってる?とも思えるパメがほぼ一緒じゃな。オットーが一番白い。
◇屋>娘宿>年>商>羊◆
■3・
老人 モーリッツ 午前 3時 27分
■3・●アルビン
■4・▼カタリナ(第二希望ペーター)と、こうなるの。
■8・個人的には吊り先からじゃ。占い師から、の場合村人視点なら私からだと言うのは納得行くし、私視点なら当然トーマスからになる。じゃから私からでも構わんが『私を吊るなら必ず明日トーマスを吊る事(ローラーを完遂させること)』だけは約束して欲しいの。
…3時間もにらめっこしてさすがに疲れたわい。お休み。
パン屋 オットー 午前 3時 27分
今日はこれで休ませてもらいます。
村娘 パメラ 午前 8時 5分
おはよう。指摘があったので訂正するわね。★訂正■8 今日9人→2手で5人になるまでに、占い師ローラーを提案するわ「モー→トー」。今日の時点で白確定が1人しか居ないから襲われる可能性も高いわね。その後は灰同士の吊り合いよ。その状況で占いの片判定は残したくないの。それよりは誘導されるのを覚悟してグレースケールから判断する方がましだわ。狂+狼3生存説を推す人は飲めないと思うけどね。@1
青年 ヨアヒム 午前 8時 52分
おはようございます。
ペーターさん、オットーさん、トーマスさん、パメラさん、ありがとうございます。
出そろっていませんねぇ。
■【本日は10:00の本決定だけ】■
とします。独断だろうが何だろうが、出させて頂きますのでヨロシク。
木こり トーマス 午前 8時 57分
おはよう!ログ読んできたけど、俺が考えたスケール
白←娘>羊屋>宿>>商>年→黒
に現段階でも変化は無しだな。モリがオトを白寄りに置いているから直ぐにオトを黒寄りだとは思わないな。同様に占い吊りにアルカタを挙げているからといってこの二人を即白と見ることも俺にはできない。羊〜宿の発言も洗ってくるぞ!ヨアヒム、本決定10時了解!俺も考えてくる。
行商人 アルビン 午前 9時 56分
取り敢えず、私へのコメントがあるので、反論というより、コメントを。
>トーマス。返信ありがとう。
>レジーナ。▼パメラを私が取り消したのがそんなにおかしいですか?
当初▼パメラを挙げていた理由は述べています。その後変更理由も述べていますが。
行商人 アルビン 午前 9時 58分
私はただの村人なんて確定情報なんて分からないんですよ。その日その日新たな情報とかで判断するしかないのだから、意見が揺れても不思議ではないと思うのですが。
共有者で相方の白、人狼で全体の白黒、とかならまだしもね。
それともレジーナさんは、私が知りえない確定情報を何かお持ちなんですか?
行商人 アルビン 午前 10時 0分
>ペーター。吊られそうな人狼なら3日目に霊能者を騙って真霊能者を引っ張り出すって。。。
私は人狼じゃないから、霊能者を騙ったりしないんですけど。。。
その発言は、私への疑惑ですか?自身の心の中の思考ですか?
青年 ヨアヒム 午前 10時 32分
来て頂けませんね。投票の時間もあるし・・・
■10分程待って下さい。■
本決定をだします。
村娘 パメラ 午前 10時 34分
ごめん 限界 ▼吊りモーリッツに入れて外出するわ。
青年 ヨアヒム 午前 10時 57分
まず、お断りしておきます。有る行動には見方が表裏必ずありますよね。トーマスさんのまとめ役にしても、襲われず白判定を背中にCOした真占い師のGJとも言えますし、流れに旨く乗った狂人も否定される訳ではありませんよね。昨日から述べている様に、そこまでアルビンさんに集中する理由が分からないのです。確かに個人の意見は様々ありますが、どうしてもアルビンさんという所に至りません。
青年 ヨアヒム 午前 10時 58分
あと、意見はあるようですが、運転士(まとめ役)としてのボクは、無賃乗車さんは3人と偽造さんとフルメンバー残っているという前提に立ちたいと思っています。
どうも、運転士(まとめ役)としての立場からモノを見ようとしているせいか、常に逆説的に見てるなぁと自分でも思うのですけどね。【パメラさん了解】
青年 ヨアヒム 午前 10時 58分
ただ、先に述べた通り、投票に関しては、余り表裏のない行動と捉えています。特に今回の様に集中が持続すると、仲間切りにしても早すぎ、かつ決定的すぎます。まぁ、ボクのこんな性格を読まれたとしたらどうしようもありませんが。
青年 ヨアヒム 午前 10時 58分
あと、ステルスを決め込み、裏で相談できる以上、ほぼ100%切符持ちとしての行動を取っていると思っています。有る意味、相談できず、孤立して考えている正規の切符持ちの人よりもね。その意味で、ペーター君がアルビンさんを切符持ちとしてあげているのは興味深いんですけどね。
羊飼い カタリナ 午前 11時 2分
おはようございます;昨日は議論に参加できずすみませんでした。ざっと議論を流し読みしてきました。票が集中することについてなんですが、ヨアヒムさんは票が集中することを気にしてらっしゃいましたよね、その辺を狼が逆手にとってわざと集中させ、気にさせて吊り回避を狙っているとは考えられないのでしょうか?リナは見方売りってこともあると思いますし、票が手中したから人狼ではないとは思っていません。
羊飼い カタリナ 午前 11時 6分
仲間切りは時期なんか関係なく、やるなら初日からすると思っています。票が集中するから狼でないとは思えないと思います。アルビンさんに関しては狂人さんだとも思っているので、票が集まってもおかしくないですし。票が集まること自体よりも、本人の発言や現在の状況を判断材料にして考えたいとリナは思います。村人側として、アルビンさんの思考(モーリッツ真妄信)になることはリナはあまりないと思っています。もう一度読み返
青年 ヨアヒム 午前 11時 7分
さて、と言う事で、申し訳ありませんが、今日はボクの♪独断に従って頂く事になります。検札さんに無賃さんが居る可能性は低いと思っています。占い先襲撃は、無賃(狼)さんから偽造(狂)さんへのメッセージだと思っています。そこで今日は検札吊りは実施致しません。
青年 ヨアヒム 午前 11時 12分
>カタリナさん
忘れ物掛かりさんが居ない以上、最後の無賃さんを下車させるまでは何人残っているか不明です。検札結果も割れてない以上、♪仲間を怪しく仕立て上げる必要性が全くないのです。途中で黒判定を忘れ物係りから判定が出て、初めて仲間を売った人物の信用度が上がる訳ですから。
青年 ヨアヒム 午前 11時 13分
【本決定】検札(占) ●パメラ 下車(吊) ▼カタリナ

そろそろ決着を付けなければならないパメラさんと、ボクが今もっとも疑っている方を上げさせて頂きます。よろしく御願い致します。
これで列車を乗っ取られたら、ボクの責任ですね。
羊飼い カタリナ 午前 11時 17分
はぁ・・・?有り得ないんですけど・・・ヨアヒムさん、リナは信じられません。深読みしすぎて逆に嵌ってしまっていると思います。とてもではないですけど、本決定には従えません。皆さんの意見を無視しすぎです!
木こり トーマス 午前 11時 18分
ごめん。最も白寄りに考えていた二人だからショックが大きい。カタリナはモーリッツも吊り希望にしてた。モーリッツは発言態度からブラフでカタリナを吊り希望にすることは無いと思ってる。もう一度考え直してもらいたいと思ってるのが本音だ。俺はアルペタ人狼側はみんなの推理が的中していると思ってる。俺ももう少し考えるから。お願い!本当にお願い!
羊飼い カタリナ 午前 11時 19分
仲間を怪しく仕立て上げる必要はないと仰いますが、その仲間がここまで(アルビンさん・ペーターくんとして)しっかりとした理由つきで疑われていたとして、あなたが仲間ならどう庇われるのですか?庇ったことでラインが割れて、いもずる式に仲間が吊られる、ならば仲間きりという行動するのではないでしょうか?ヨアヒムさん、票の集中にばかり思考を引っ張られていないですか?
羊飼い カタリナ 午前 11時 22分
皆さんが何も考えず、寡黙とかそういう理由でアルビンさんを挙げていたのなら票の集中を気にかけられるのもわかりますが、皆さんきちんと理由を仰っています。私も言っています。アルビンさん(ペーターくん)が人狼側なのでは?というのは皆さんの推理の上から浮かび上がってきていることを忘れてはいないのでしょうか?私を吊るということは、リナが人狼だと思うんでしょうが、何故ですか?どこからそう思ったんでしょうか。
行商人 アルビン 午前 11時 25分
【本決定了解】
私を吊ることは村に不利益だから、了解しました。
●パメラさんについても、被占い者に選出されるのも特に反論はないです。
▼カタリナさんについては、指示に従うまでです。私にはここまで考える余裕も発言数もなかったですから。
木こり トーマス 午前 11時 29分
今は村側は人狼側より人数が多いから、各人の希望は半分以上が村側の意見になってる。ごめん。本決定に了解するのが凄く難しい。もう少し考えて欲しい。俺はカタリナもパメラも村側だと思うから今日カタリナ吊りでパメラ占いだとパメラ襲撃されて明日わおーん負けの可能性があると思ってる。頼む!まだ時間あるから俺も思考停止させないようにするから。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 32分
昨日は議論に参加出来なくて申し訳ない。
本決定、正直驚いている。白に多くあげられている人をそれぞれの候補にしてるとは…。
あたしはまだ時間があるから、もうしばらく待ってみるよ。それでヨアヒムの考えが変わらないようなら従うが…。正直、納得がいかない。
羊飼い カタリナ 午前 11時 32分
リナが何を言っても無駄なのかもしれないんですけど・・・言わずにはいられません、有り得ません。ボクの責任ですねじゃないですよ、いきなりこんな独裁されてそんな責任取れるわけありません。リナが狼で、誰もわからなかったけど自分が独裁で吊ったとでもほめられたいんですか?違いますから落ち着いてもう一度考え直してください。村人さんの推理を無視するのはやめてください。
木こり トーマス 午前 11時 34分
俺はこのスケールにまだ変わりが無い。
白←娘>羊屋>宿>>商>年→黒
終盤までもつれ込むなら娘>羊屋>宿で勝負する方がいいと思ってる。今は商年の確定情報を得る方が先だと俺は思う。今日は吊りに人狼側を確実に選ぶ必要があるから。頼む!ごめん。かなり考えて希望出しただけに凄く辛い。10分くらい離れる。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 37分
ヨアヒム、責任も重いし、ずっと大変だと思う。
あたしももっと力になりたいのだが、イマイチ力不足で申し訳ない。
木こり トーマス 午前 11時 45分
今日アルかペタを占い人間判定が出ればみんな考え直すことができる。半分以上いる筈の村側のみんなもこの二人に関しての情報が欲しいと思ってる筈。■2.の議題も考えた結果判断が付かないし、ちゃんとみんなが述べた理由でアルペタを占いなどにかけたいと希望があったからそれを汲み取って欲しい!頼む。意見が無視されると本当に辛い。村側でこの二人を挙げた人もそうだと思う。俺は待つ。あと1時間余りあるから。
青年 ヨアヒム 午前 11時 49分
まず、パメラさんについては疑っている訳ではありません。あれだけ分析力のある方なら、結果を出してあげたいです。カタリナさんに関しては、ボクと違う見方なので、参考にさせて頂きました。が、逆の見方に対して、「いろいろ考察して」、「検札を真・無賃と思っていますので〜」と言われるだけです。パメラさんの様に並列比較される事なく、逆のケースを完全否定されるだけでは、誘導と感じてしまいました。投票COという、十分
青年 ヨアヒム 午前 11時 50分
(続き)余裕をもったチャンスに2回とも偽造が騙らなかった理由は何ですか? ステルスする以上、目的とメリットが騙りの効果を上回らないとする意味はありません。無賃さんが検札には(怖いから)騙りを出す理由は分かりますが、それでは片手落ちです。納得させて下さい。■【下車のみ変更するかも知れませんが、一応本決定に合わせて下さい】■
羊飼い カタリナ 午前 11時 56分
えっと、とりあえず思ったことを。リナは先日から占い師の内訳は真・狂の可能性は低く、真・狼でモーリッツさんが狼と推理しています。(3D-午後 9時 46分〜・4D-午後 10時 17分 〜)襲撃先は単なる確定白潰しと考えて良いと思ってます。ヨアヒムさんは狩人が守っていると考えるとこのグレーだらけの中、占い先襲撃しか選択が無いとも言えると思います。自らグレーを襲って狭めてくるとは狼からして不利すぎます
木こり トーマス 午前 11時 59分
無賃が検札に騙りを出すから検札は3COになる可能性が高い。それを考え偽造は霊を騙ることを視野に入れていたと俺は思う。俺狂人を仮定したときの行動と考え方でも述べた通りだな。真霊が死んでいる状況だけど狂人が騙る前に突然死や襲撃で死んだため騙れず霊COがゼロになったと考えてる。狂人グレー内生存の場合は霊騙りを出さず1COにすることで死んだディや村長が真霊だったと思わせ吊らせられるメリットがあると俺は思う
羊飼い カタリナ 午後 0時 0分
占い師を襲わないのは真・狼の組み合わせであるから(トーマスさんは守られている可能性が高いですし)と仲間が占われていないから、と考えています。
騙らない狂人さんは、後半恐ろしい存在になります。狂人=騙らないとおかしいとは言えないと思います。リナは考えて、狂人さんが騙らない可能性よりも、占い師に狼さんが出ないことのほうが無いのではないかなと思ったんです。その辺りの状況の推理プラスモ・トの発言内容や姿勢
木こり トーマス 午後 0時 5分
俺は散々疑いの渦中にあるアルペタの判定を見たいという希望がある。その二人に人間判定が出れば、今まで白だと考えていたパメカタオトレジの中の潜伏狼を探すことができるし、みなアルペタを疑う以上この二人が白だと分かれば凄く大きな情報として明日に残せると俺は考えてる。ヨアヒム、話を聞いてくれて本当にありがとう!パメラを占いにかけるならアルペタに関しての情報を得て明日やる方がいいと俺は思ってる。
羊飼い カタリナ 午後 0時 6分
モーリッツさん・トーマスさんの発言内容や姿勢を吟味して考えてています。リナの予想ですと、狂人がアルビンさんなんですけど(当たっているかどうかは別として)占い師を騙らなかった(3日目朝)の時点ではアルビンさんは注目されていません、その後狂人呼ばわりされ、疑われて霊能者を騙れなくなったと考えると今の状況になってもおかしくないかとは思います。そもそも潜伏狂人さんは騙らないで潜伏するものですし…。
パン屋 オットー 午後 0時 7分
本決定の確認に覗きましたが・・・
検札には特に異論は無いんですが下車は、驚いたとしか・・・
一応セットはしておきますが、変更が出るなら出来るだけ早めにしてもらえると対応出来ます。(発言は怪しいですが)
行商人 アルビン 午後 0時 8分
鳩です。
占い師を襲わないのは、ローラーさせるためだと思いますよ。単純に二日かかりますしね。
片方吊った時点で占いの無効化、半減化させれますからね。
羊飼い カタリナ 午後 0時 9分
ヨアヒムさんは狂人=騙らないとおかしい!と思ってるのでしょうけど・・・。そんなことはありません、過去の文献でも潜伏狂人さんは多いです。リナ、本決定は変更になると考えて意見を言っています。信じられませんし納得できません。自分と考えが違うからと言って村人さんの意見や推理を
無視して吊るなんて困ります。
■8・リナはアルビンさんは狂人の可能性も高いと思っているのでアルビンさんを吊り・ペーターくんを占いで
羊飼い カタリナ 午後 0時 11分
アルビンさん午前 0時 0分>心象だけなんかじゃありませんよ。たまたまでもありません。(←この辺りがもう村人側とは思えない・・・)発言内容や姿勢を比べたり、そしてトーマスさんにはモーリッツさんからの暫定白が出ていること、そのあたりもよく考えて判断をしています。リナは先日から両占い師については細かく考えて発言しているつもりでしたよ。
行商人 アルビン 午後 0時 12分
私は注目されてませんでしたって、発言ブレてきてません?
初日共有者二人COの時点から渦中(吊り)に居たと思ってたし、みなさんの発言からそう見れましたが?
羊飼い カタリナ 午後 0時 15分
だいたい、リナの意見が納得いかない、自分と違うから狼になるんですか。リナを狼だと思った理由はそれなんですか?では、アルビンさんや他の方の意見には納得されているのですか?リナは絶対に本決定には従いません。ヨアヒムさんの暴走で村が負ける・リナが吊られるのなんて悔しいだけです。皆さんの意見を無視するほどご自分の推理に自信があるんですか?
羊飼い カタリナ 午後 0時 17分
アルビンさん>リナはその時点(〜3日目まで)ではアルビンさんを疑っていませんでしたし、今ほど吊りにも占いにも上がっていませんでしたよ。
木こり トーマス 午後 0時 19分
村のみんなは推理を組み立ててここまで来てる。だから今日アルペタが占い吊りなどから外れると、確定情報が出ないアルペタに対し明日も疑いを外せず今日と同じ議論になってしまうと思う。今日占いで確定情報が得られればその二人以外のグレーにみんな目を向けることができると俺は思う。モリが狼ならカタリナを吊りに挙げることはしない。本決定変わること最後まで待ってる。カタリナ、少し落ち着いて。難しいと思うけど頼む!
羊飼い カタリナ 午後 0時 25分
いくらなんでも理不尽すぎて、信じられなくてうまく発言できているか自信がありません…。とりあえず、リナはアルビンさんに票を合わせます。もう一度言っておきますね【本決定には納得できません】【皆さんの推理を無視しないでください】リナを狼と思って見ているとリナの発言全てが嘘や誘導・狼に見えるのでしょうけど、本当にお願いですからよく考えてください。@1
青年 ヨアヒム 午後 0時 35分
ふぅ、今日の下車先は灰・検札どちらかのターニングポイントです。意見が違うからじゃなく、どちらを選ぶかに重要な意見を述べていて、かつ、「この列車」で潜伏する(どちらの例も知っています)具体的メリットについて弱いからなんですが。
やはり反対が多いようですね。村人としてのボクはまだ納得出来ませんが、まとめ役としては無視はできないようですね。
■【本決定訂正】下車▼アルビン ■で御願いします。@0
木こり トーマス 午後 0時 38分
俺は今は占いがペーターにセットされてる。アルペタに関しての情報が無い以上みんなアルペタが占い吊り希望になってしまう。明日はその他のグレー内で考察するためにもアルペタの情報を見る方が有益だと思う。みんな見てるか?考えてくれ!ヨアヒムも決定下すの凄く大変だと思う。頼む!明日他のグレーに目を向けるためにもアルペタの確定情報が必要なんだ。【本決定了解】だ!ありがとう。投票アルビンにセットする。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 46分
発言が残っているうちに回答しておくよ。
パメラ(4d-PM10:41)のなぜ狂人が投票COで騙らなかったか。それはその段階で共有が両潜伏していたからじゃないかと思っている。地雷が多い状態で踏み切れなかったのではないだろうか?
ただ、墓下の可能性も高いように思っている。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 47分
もし狂人が存命だとすると、霊能COで騙らなかったのがおかしい。狂人は騙ってこそ仕事をしているからね。
ということで、もう、いないのではないだろうか?
羊飼い カタリナ 午後 0時 47分
納得できないのはこっちです!もうヨアヒムさんとお話するの嫌になってしまいます・・・。パメラさんが確定白になられたらまとめ役交代していただきたいくらいです。理由が薄い、ですか。意見を決めるまでの主観の違いとも考えられますけど・・・明日また詳しく・・・。あと、リナもペーターくんを占ったほうが明日につながると思いますけど、ヨアヒムさんは発言切れですね。はぁ…@0
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 49分
【本決定は了解した】よ。
ヨアヒム、おつかれさまでした。
木こり トーマス 午後 0時 52分
ヨアヒム、説得力が本当に無くて申し訳ない。ヨアヒムも0時16分で気付いた通り俺も含めみんなペーターを疑ってる。それは今日吊られるアルビンも10時で言っている通りだし、アルビンはパメラを白だと見ている。だから俺はパメ占いよりペタ占いの方が残りグレー内4人の考察に有効だと思ってる。ごめん。俺はペタから明日も疑いを外せないと思う。ペタを疑っていたみんなもそうだと思う。
次の日へ