D438 日の差さぬ村 (6/7 午前 6時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。

羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、少女 リーザ、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、木こり トーマス、行商人 アルビン、村長 ヴァルター の 11 名。
旅人 ニコラス 午前 6時 16分
カタリナさん、羊乳をお供えします。なむ〜

ペーターが襲われたんですか。灰襲撃ですか…
これは意味がありそうですね。ヤコブの兄弟でなければ良いのですが…
ペーター、安らかにお眠りください。
ならず者 ディーター 午前 6時 38分
ペーター襲撃とは……すまん、昨日は疑って悪かった。

占い結果を発表するぜ。
【リーザは人間】だったぜ。
農夫 ヤコブ 午前 7時 38分
おはようヤコブ。ペーター襲撃にリーザ白判定ヤコブか。念のために入っておくヤコブ。【ペーターは共有者ではない】ヤコブ。今日の投票で相方を明かすつもりヤコブ。それでは霊能者の発表を待つあいだに今日の議題を挙げるヤコブ。
農夫 ヤコブ 午前 7時 52分
■1:(今日ディーターを生かす場合の)占い候補)
■2:吊希望。ただし今回はディーターを除外しない。
■3:以下のペアで相手の「黒い印象」を挙げる。
青&屋 木&妙 旅&村 老&娘
■4:能力者ローラーをいつから開始するべきか。
農夫 ヤコブ 午前 7時 53分
ペア分けについては確定白と既に対抗死亡のディーターは抜かせてもらったヤコブ。それでは以上よろしくヤコブ。
少女 リーザ 午前 8時 24分
おはようなの。ペーターが襲撃……ペーターとカタリナさんのご冥福をお祈りしますの。
ディーターさんは私を人間判定ですね。
それにしても昨晩私が疑っていたペタちゃん(灰)襲撃とは複雑な気持ちなの、狼さんの狙いは何だろう?
議題についても夜までに考えておきます、ではお出かけしてくるの〜
パン屋 オットー 午前 8時 41分
おはよ。【カタリナは人間だったわ】
・・・お墓にお花を供えに行かなきゃね。。
それじゃ店行って来るわね。
議題についても考えるわ。
ペーターも安らかにお墓で眠っていて。
旅人 ニコラス 午前 9時 52分
議題に一部回答します。
■1.■2.は夕方か集合時間頃に意思表示いたします。
■3.村長さんのここが真っ黒〜♪
★初日午後11時7分発言●モーリッツ理由:共有者が●▼を自然に避けるのは理想的で何もおかしくないですよ。あんまりあからさまに怪しく振舞って●占い対象になると共有者トラップみえみえになっちゃうでしょう。襲撃を避けるべきなのはそれ以前の問題でしょう。
旅人 ニコラス 午前 9時 53分
★2日目午後10時10分発言▼ニコラス理由:私が言った、霊能者まとめ役案と占い師初日COはまったく矛盾しない意見ですよ。議題回答で同時に発言していますから意見も変わっていませんよ。反対に矛盾点を説明して欲しいです。★2日目●占い対象パメラさん理由:白確定が欲しいとの意見ですが本来●▼は狼疑惑者に向けて使うものですよね。あの時点でヤコブが共COしていてまとめ役占い目的でもないでしょう。
旅人 ニコラス 午前 9時 53分
★昨夜▼ニコラス理由:私に対して可能性をあげるが私見を出していないと評されていますが村長さんの昨夜●▼は発言内容に対してでなく誰も選んでないからと票が集まり過ぎるは一灰として意思表示するよりまとめ役とかの立場っぽい意見ですよね。
旅人 ニコラス 午前 9時 54分
■4.能力者ローラーは村側勝利の日までやりたくないです。まだ確信はないですが霊能者2名の内訳が真狂なら霊能者は放置でしょう。昨夜の発言と今日、明日の霊能判定を参考にもっと考えてみたいです。もし霊能者を投票先にあげるならギリギリまで見極めて片方に投票して翌朝どうなの?ってくらいを希望します。ただディーター真占い師の可能性があれば狼を1匹も退治していない事実は深刻です。
行商人 アルビン 午前 10時 3分
おはよう、皆。ペーターが・・・安らかに、ペーター、カタリナ。
じゃらんっ、あいるねヴぁーーーびーよあびーすとおぶばーどぅん〜♪
ニコラスの言った通り、今日は意見は抑え目にしてまとめとかでサポートするよ。
旅人 ニコラス 午前 10時 54分
アルビンへ
昨夜の私の発言が言葉足らずだったので言い直します。ごめんしてね。(笑)
あなたの発言は白確定者としてヤコブの参考になると思います。しっかり沢山発言していただいた方が村のためになりますので控え目にする事はありません。
ただひとつ、発言時期にだけ注意いただいて灰より遅めでヤコブが考察出来る時間帯を選んで発言されたらいかがですかって意味です。
村長 ヴァルター 午前 11時 27分
諸君、おはよう。またしても起きるのが遅くなってしまった。
ペーターが襲撃されたのか。安らかに眠ってくれよ。カタリナも安らかに。二人に墓を作ってやらなければな。(レジーナの墓もちゃんと作ったのだぞ)
ヤコブの議題は確認した。私はニコラスの黒いところを挙げるのだな。
議題に答えるのはやはり夜になると思う。墓を作ったら出かけてくる。
旅人 ニコラス 午後 0時 27分
村長さんへ
黒いところ満載でしょうから残り19発言で足りるでしょうか?(笑)
まぁ、今宵はギスギスした関係を築きましょうぞ♪(笑)
旅人 ニコラス 午後 0時 46分
私が霊能者を真/狂の組み合わせじゃないかと思う理由を言います。チーズヘッドみたいに穴だらけでしょうから、まぁ突っ込んでください。
初日に霊能者まとめ役を募る事になりましたね。霊能者まとめ役は結構良い布陣だと思います。
まとめ役に狩人が張り付いてくれれば残り狼匹数を把握しながら進めます。共有者地雷を2発仕込めます。贋占い師の黒出しに正しい判断を下せます。
旅人 ニコラス 午後 0時 47分
そんな霊能者まとめ役ですが、霊能者まとめ役が確定しても狼さんたちにとってさほど脅威にはならないと思います。霊能者が確定未確定より投票先に選ばれてしまえば死んでからなんてどっちゃにせよ一緒なんですから…それより狼さんたちは占い師の方が脅威でしょう。占い師によって生きている内にその皮の下に隠された中身が暴露されていまいます。それと狩人がまとめ役に張り付いてくれると真占い師襲撃が容易くなります。
旅人 ニコラス 午後 0時 48分
ところが狂人は霊能者が確定してしまえば就職先は騙り占い師しかありません。(潜伏無職ならほぼ無害)狂人が占COをしても人狼にとって真か狂か共か区別が付きません。わざわざ狂人アピールの黒出しをしないと狼さんが間違って自分を襲撃してしまいます。1人欠け占い師の信用は落ちますが確定真霊能者がいればそれを補う事が可能です。
旅人 ニコラス 午後 0時 48分
2日目の状況ではヤコブが共有者の占い騙りとアルビン黒出しでいかにも狂人演出です。真はどの時間帯や状況でも必ず対抗COを出すでしょう。狼さんたちはヤコブのあからさまな贋黒出し占COに(霊能者語りに狼を出していなければ)共有者騙りを見抜いたうえで対抗COをすると思います。後から出た対抗2COの占い師候補は初日2日目であからさまに怪しい発言がありませんでした。
旅人 ニコラス 午後 0時 52分
ディーターや神父さんは自分自身が疑われるようなあからさまな贋演出をする立場(狂)になかったのだと私は考えます。

以上は単に「ひとつ」の可能性について発言しただけです。
まだディーターが持つ3つの可能性のうち2つについて考える必要があると思っています。ヤコブもそれの必要性を感じて敢えてカタリナさんを投票先に選んで一晩考える時間を作ってくれたんだと思います。
青年 ヨアヒム 午後 1時 4分
今日は鳩が元気になったので、お昼に発言できるよ。
取り急ぎ、霊視結果を述べていくよ。

【カタリナは人狼】だったよ。
これで残る人狼はグレーに1匹、能力者に1匹だね。(オト真視点でも)
老人 モーリッツ 午後 1時 54分
おはよう皆の衆。
ペーター襲撃か…ぶっちゃけ黒じゃと思っておったわい。疑って悪かったのう。
ペーター、カタリナの冥福を祈るぞい。

霊判定はヨアヒムがカタリナに人狼判定か。どちらが真でも灰に潜む狼は1匹、参考にさせて貰うぞい。
老人 モーリッツ 午後 2時 7分
ディ視点ではオト=霊、ヨア=狼
ヨア視点では神父が占、ディ=偽
オト視点ではどちらが真もあり得る…。

しかし…ペータは昨日の票の集まり具合から狼達のスケープゴートに出来たと思うのじゃよね。なんで襲撃されたんじゃろ。
老人 モーリッツ 午後 2時 15分
■2:▼ディーター 昨日述べたようにワシはディタ狼と思っておるでの。
■3:ふむ。ワシの相手はパメラか。これは少々難しそうじゃわい。考えておくのじゃ。
■4:ギリギリまで霊能者は生かしておきたいぞい。
わおーん阻止でやるならば6日目からかの。
ならず者 ディーター 午後 2時 19分
ちょっとだけ来たぜ。霊判定がそろったようだな。これで、俺視点での偽霊能者=狼が確定したぜ。

■4:ローラーの開始について。順番はどうあれ、能力者を4、5、6日目と吊っていけば、7日目5人の時点で狼は一人、狂人もいないが、ローラー自体が期間中の議論の停滞を呼ぶ可能性は高く、7日目の時点で推測のヒントは少ないと思う。能力者のラインが決まった以上、それを見る意味では、霊より先に俺を吊る必要はねえ。
ならず者 ディーター 午後 2時 30分
(続き)で、だ。現在の残り狼は2人。客観的にありうる能力者の組み合わせは「占狼霊真狂」「占真霊真狼」「占狂霊真狼」。どの組み合わせでも、ヨアヒムと俺or霊2人を吊ることで、7日目の狼COの危険は無くなる。単純なローラーでなく、能力者2人+灰という吊り方だと、村に危険も無く、どちらが真でも対応可能ではないかと思う。……まあ、村が俺を狼で決めうちするならそんな必要も無いのかもしれないが(汗)
ならず者 ディーター 午後 2時 37分
■1・占い希望 ■2.吊り希望は、議事録をよく洗って、俺視点でのグレーの中で、誰が怪しそうか探してみるぜ。

それじゃ、そろそろやばいんで引き上げる。
ペーターの墓に、詫びのチョコを供えて行こう。
じゃ、また夜にな。
行商人 アルビン 午後 3時 39分
♪おーれーーっせーい、おーれっせいれっせいれっすん♪うん、今日はなかなか声が響くよ。
>ニコラス 午前 10時 54分
了解ー。そうさせてもらうよ。言及してもらってありがとうね。
ちょっと疑問なんだけど、二回連続して霊能者の判定が白黒分かれた理由ってなんだろう?偽霊が一度も合わせてないってことだよね?不思議だな。
木こり トーマス 午後 5時 22分
オットーの昨日の午前2時12分について聞きたいがパメラはレジーナ吊りを推奨してたのかな。どうしてそう思ったのか気になるが。
しかし二人一組という考え方は面白いな。
■4、能力者ローラーだが、今日は11人うち狂人含めた狼側は残り3人以下だな。だから日数的には一回の余裕がある。灰吊りで情報を引き出すほうがいいだろう。
パン屋 オットー 午後 6時 40分
ちょっとだけ来れたわー。と言うか私としたことが・・・・。
<トーマス
2日目のリーザの表を参考にしたの。だけど見直してみたら
\|羊娘宿商妙青木長年旅老者神屋 農
●|宿宿老旅羊旅羊娘村老宿旅年年 羊
パン屋 オットー 午後 6時 40分
トーマスとヤコブがレジ吊希望だったわね・・・。ごめんなさい。
きっと見た目のイメージが似てたからパメラとトーマスを間違ったんだと思うわ。
しかし疲れてるのかしら・・・。こんな間違い初めて><
木こり トーマス 午後 7時 26分
■3、リーザだが・・・一日目●宿、二日目●羊▼旅。三日目●旅▼年。ヨアヒム真、オットー狂人。ディーター狼。という立場かな。不可思議なことは言ってないし判断も理由がある。それでもあえてここが狼というところをあげるならミスがないことを心がけている狼で目立たないように自分関係の最小限の答弁しかしていないとか。言いがかりの面が強くなるな。
ただ村人としてとても心強いのは間違いのないところ。
旅人 ニコラス 午後 8時 54分
残りの議題に回答します。
■1.●占い対象はモーリッツ爺さんの恋愛運を希望します。(笑)
モーリッツ爺さんに余生を平穏に暮らして欲しいと切に願います。そのためにも伴侶が必要だと思います。村に残る女性はパメラさんとリーザさん、そしてもしかしたらオットー…(笑)彼女たちとの相性を占って欲しいです。
旅人 ニコラス 午後 8時 54分
■2.▼投票先はディーターを希望します。
昨夜のディーターとモーリッツ爺さんとヨアヒムとオットーの会話を読みました。ディーターが真占い師であると私は思えませんでした。昨夜午後9時43分,48分の考察はもう少し突っ込んで発言量を使って欲しかったです。本決定が終わっても4発言残すのは勿体無いです。心が少し折れちゃったのかな?能力者3名から出る狂人の吊れ吊れ信号は私の鈍な電探で受信出来ませんでした。
青年 ヨアヒム 午後 9時 45分
今戻ったよ。思ったより議論が進んでいないようだね。

…それで…今気づいたんだけど…ボクのペーター投票に意味はないよ。『吊り投票と喰い投票を間違えただろ』なんて古典的なツッコミを誰もしていないのが救いだけどね。
ならず者 ディーター 午後 9時 52分
来てるぜ。いま議事録を洗って考えてる。
>ニコラス(20:54)
俺の考察の、何が不足だったのか、気になったところの指摘をよかったら具体的に頼むぜ。
村娘 パメラ 午後 9時 55分
ただいま。カタリナの羊達が中々言うことを聞いてくれなかったわ。やっぱりどこかで判ってるのね。
カタリナ、ペーター。安らかに眠って頂戴
村娘 パメラ 午後 10時 21分
■1●ニコラスかな。毎日、発言数を消費して色々と考察してくれて、いつのまにか潜伏を解いているのがうまいな、と思ったからね。
■2 これはお爺ちゃん。正直、今は誰が怪しいのかわかんない状態なのよ。だから、発言が比較的すくない人を選んでみたわ。
村娘 パメラ 午後 10時 23分
■3についてはログを見直して調べてみるわ
木こり トーマス 午後 10時 32分
■1、占い対象。昨日に引き続き●ニコラス。付け加えるなら占われての判定に対してどう答えるかな。
それとパメラが最近元気がないように見える。俺の気のせいか。もし前のことをまだ引きづってるのなら気にすることないと思うが。
村長 ヴァルター 午後 10時 35分
ようやく戻った。ともかくも急いで議事録読んでくる。できるだけ早く答え出すのでもうしばらく待ってほしいぞ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 36分
議題に答える前に…ニコラス(12:26)からの一連の連投について質問だよ。
(12:48)の(1『)ところが〜』と(2)『2日目の〜』は、別々の推理なの?一連の推理のように見えて…でも霊能coは単独coではなかった訳だし…というところで、判断に困るんだけど。
初日に霊coした人が2人いた以上、推理の根底が覆っているよね?あくまで霊が真狼の組み合わせ…という考察としては考えられるけど。
旅人 ニコラス 午後 10時 40分
ディーターへ
あなたの持つ情報(自分が真)を仮定し客観的(狼視点/狩人視点/神父視点)な考察が欲しかったです。
あなた自身神父さんが村側から真ぽくみられていると述べながら狩人の警護がなぜ失敗したかなども考察されていません。
狼が真狂をどれくらい推し量っていたかとか狩人の警護対象順位とかもです。
あなた視点で狼は真襲撃に失敗しています。最悪の事態でないです。それに対する言葉が無いのは不思議です。
青年 ヨアヒム 午後 10時 41分
■1.ディタ贋が判明しているので、この議題はボクにとっては不要だ。ボク視点では、ディタはずっと白判定しか出さないつもりの狂人。もしどうしても…というのなら、●アルビン。
黒い人も白いと言われ続けたら、ノイズが邪魔してまともな推理はできそうにないんだよ。
■2.▼ディーター。ローラーするかどうかは別の問題として、真の居ない占い師はもう要らない。
旅人 ニコラス 午後 10時 44分
ヨアヒムへ
やっぱし突っ込まれた。(笑)おっしゃる通りです。キチンと読んでくれてありがとうございます。まぁ、狂人にとって霊能者COだろうが占COだろうがなるべく先に飛び付くって言いたかっただけです。ごめんして。(笑)
●占い対象アルビンは私と同じ冗談?(笑)それともフェイク?
少女 リーザ 午後 10時 44分
ただいま〜なの。
カタリナさんの霊能判定はパンダだったのですね、でもこれで狼が1人倒せたことになりましたね。
ではでは、今日までの議事録をじ〜っくりと読みながら今日の議題を考えていきますの。
青年 ヨアヒム 午後 10時 48分
■3.オットーの黒いところ…? あるような気もするけど、無いような気もするね。後で考えるよ。
■4.能力者ローラーはまだ必要ないだろうと思う。ディタは吊っておく必要があるだろうとは思うけど、占い機能を早々に失ってしまった村において、霊能機能はまだ失わない方がいいと思うんだ。
…ディタ吊り以外で次に黒判定を出す時…それは霊能者の仕事が終わった事を意味するから、その時に吊っていけば良いんじゃないかな?
農夫 ヤコブ 午後 10時 49分
…またもや意見を言っていない人が多いヤコブ。今日も仮決定は23:30分にするヤコブ。あと、これは一応念のためにいっておくヤコブが、ディ偽オト真ヨア偽の場合ならカタリナが狼だったとは限らないヤコブ。偽とつけた二人が狼狂(組み合わせはどちらでもいい)ならあえて結果を違えるのもありヤコ。少ない可能性ヤコが、ヤコブは常に最悪を想定しておくヤコ。
行商人 アルビン 午後 10時 52分
ただいま。ごめん、遅れたよ。
すぐ議事録を読み直して来るね。
青年 ヨアヒム 午後 10時 53分
…ヤコブ(22:49)。その場合、レジーナが狼なので、どちらにせよ狼は一匹吊れた事になるよ。

そしてよく分からないのは…ディタ狂なら、占い対象の白黒は分からないので、『敢えて』違えているのではなく、共有者爆弾の可能性をふまえて『敢えて』黒判定をする事になるんだ。
ディタにはまだそれはできていない。まして、グレーに潜む狼も分からない立場としては、迂闊に黒を出せないよね…?
老人 モーリッツ 午後 10時 55分
こんばんは皆の衆☆
■3.ちと言い方キツいかも知れんが、これも狼を探す為じゃ。悪く思わんでくれよのう。
◆パメラ 全体的に突飛な発言が多く初日のまとめ役立候補など白要素が多いのじゃ。

>22:21 ワシ、寡黙吊り候補なのかえ?昨日のパメラの発言数「4」←これは何?狼を探す姿勢には思えんぞい。
ならず者 ディーター 午後 10時 56分
なるほど、説明不足の部分が分かった。後づけになっちまうが、あげていくよ。
別の視点からの考察の欠如→すまん、視野が狭くて、考えもしなかった。
狩人の警護の失敗→狩人には悪いが、占い師に来るなら神父真で決め打ってGJに色気を出したかなと思ったよ。
狼の真狂→昨日の印象から、神父だろうと判断したんだろうと思った。
ならず者 ディーター 午後 10時 57分
警護対象順位→すまん、あの時は絶対神父だと思ってたから、順位なんて考えてなかった。
それに対する言葉→すまねえ、これはちょっと意味が分からなかった(汗)
いまさらだが、こんなところになるかな……満足してもらえるとは思えないが。いずれにせよ、俺の考察が甘かった点では納得したよ。返事ありがとな。
老人 モーリッツ 午後 10時 57分
一つ言っておくがの。「これは狼当てゲームではない」のじゃよ。勘で狼当てたモンが勝ちってゲームではないぞい?

 3d-22:51 ヤコビンが偽者なら、本物がヤコビンに決定権を委ねたままCOしない意味がワカランぞい。
仮にもまとめ役に立候補した身であるのじゃから、もっとしっかり議事録を読んで、状況を正確に把握して欲しいと思うのじゃ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 58分
あー、すまないヤコブ。ちょっと混乱したヤコブな。ついでにヨアヒム、アルビンさんは既に白確定しているヤコ。占いが信用できないのはヨア視点では当然ヤコが、一応占いに挙げられたときの反応等もみているのできちんと灰を挙げてほしいヤコ。
老人 モーリッツ 午後 10時 58分
パメラが狼なら……初日立候補でほぼ脳内で白になってるのう。
「こんな人狼いるわけないじゃん。」って思わせる作戦のように思うわい。
こんな感じでええのかの?
青年 ヨアヒム 午後 11時 3分
ディタがカタリナに黒判定を出していたとすれば、真か狼として考えて、もう一度黒判定を出すまで放置。もう一度黒判定を出したところで、占い対象を吊り、ディタを吊れば確実に一匹吊れるからだ。
でもカタリナを白判定した以上、真狼の可能性はほぼ無い…と考えて良いんじゃないかと思う。狼が3日目から露骨に仲間擁護をするはずは無いんだ。
…あり得ないところに潜むのが狼の仕事…? まぁそうなんだけどね。
少女 リーザ 午後 11時 6分
ヨアヒムさんのアルビンさん再度占いって、ノイズをこれ以上出したくないって意図かな。ヨアさん視点だとディタさん偽確定だからですね。
■4:能力者ローラー
現在11名、今日から開始したら7日目で残り5人(うち狼1)。グレーの判断が決め付けできないならローラー開始なのかなあ。
利点:狩人が未だ生存として、狩人を吊る心配がなく、GJを期待できるの。
欠点:ローラー終了まで議題停滞が起こるでしょうね。
ならず者 ディーター 午後 11時 7分
さて、俺視点(青・宿狼)で灰を考察してみた。とくに注目したのは、2日目の宿吊りのときの動きや、吊り占い希望だ。
木→2日目▼宿。宿に対しても強く突っ込んでる。宿占いを見越しての仲間切りとも取れるが、本人の発言を見た感じでは仲間から遠そう。
娘→2日目早期に●宿。ただ、その時点ではまだ共有者は潜伏中で、まとめ役として操作可能ともいえるが、全体的に、狼としては目立ちすぎ。
老→早期に●宿占い希望。
ならず者 ディーター 午後 11時 8分
(続き)危険が大きい。仲間ならしないだろう。頻繁に突っ込むスタイルは、反応を見ての考察のためか、突っ込みのためか少し微妙な感じはするが。
長→●▼ともに宿と関わりナシ。発言は、疑問質問など、他者との細かい関わりが見られ、自分なりに考察しているとも、細かすぎるとも感じる。
旅→●▼ともに宿と関わりナシ。仮決定後の「考え直してくれ」発言は仲間なら危険と見るか、大胆なブラフと見るか……。
村長 ヴァルター 午後 11時 8分
取り急ぎ議題に答えていくぞ。不足は後から補う。
■3 時間の関係で追っかけのちほど出すようにする。
■1●占い機能が働いているかは疑問だがトーマス>モーリッツだ。二人とも吊って見るよりは占いたいという意味だ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 10分
ヤコブ(22:58)>もちろん、アルビン白確定なことは百も承知の上で言ってるよ。だから『どうしても…というなら』と言ってる。
それでもキミがどうしてもグレーから選べ…というなら拒否権を発動する…よ?
いまさらディタから黒判定が出たとして、その対象が本当に黒かどうか、判断できないから。ボクはディタ狂と思っているけど、狼だったらややこしいからね。
木こり トーマス 午後 11時 13分
■2、吊り▼リーザ。俺はひねくれ者だな。確かに変なことは言ってない。だが占いがほぼ形骸化した今、狼の最適戦略を考えた場合、間違ったことを言わずに突っ込まれるのを極力無くすというのではないかと思った。あまり自分の領域を広げてないと思ったんだ。ニコラスは拡げ過ぎだとも思うが。
ディーター吊りも考えたが今回は灰の中に確実に一人はいる、という前提で考えた結果の吊り希望だ。リーザを挙げる時点でディーターを信
青年 ヨアヒム 午後 11時 14分
ディタ狼なら、判定結果は意図的に正誤できるからね。
果たして嘘判定なのか、本当の判定なのか、ボク視点では吊ってみないと分からない。

そういう意味では、リーザ白判定も懐疑的なんだ。リザには申し訳ないけど。
行商人 アルビン 午後 11時 14分
取り敢えず、取り急ぎ議題について。
■1:占うとしたら●トーマス、かな。今までトーマスを疑う発言を殆ど聞いていない。これでもしトーマスが潜伏だったら怖いと思うよ。ここまでの集計。間違い指摘はお願いします。
\|旅娘木青長商農老妙屋者
●|老旅旅商木木
▼|者老_者__
老人 モーリッツ 午後 11時 14分
んあ。そういえばワシも占い希望出していないの。ディタ吊り希望したのですっかり忘れておったわい。

■1.●トーマス にしておくかの。今のとこどちらかと言えば白寄りじゃて。ディがどんな判定出すのか楽しみじゃわい。
村長 ヴァルター 午後 11時 16分
■2▼ニコラス。どこがどうだから、と言えないところがステルスと感じる最大の理由。注意深く真意を晒さぬよう言葉遣いを選んでRPに紛らしているところがあるように見える。疑い最大の三日目あたりから立ち位置を変えたか印象に残る発言をするようになった。危険を感じてポジションを寡黙気味の中庸から多弁に切り替えたステルスとして疑わしい行動だ。発言数は変わらないが内容が微妙に濃くなっていると思わせる内容だが、真意
青年 ヨアヒム 午後 11時 18分
ただ、リーザの白判定は可能性が三つほどあって…。
(1)ディタ狼で、黒い者を白と言った。
(2)ディタ狼で、白い者を白と言った。
(3)ディタ狂で、とりあえず白と言った。
この状態ではリーザの白黒は50%だから、積極的に吊り候補に挙げようは思わないんだけど…。
木こり トーマス 午後 11時 20分
信用してないことになるな。リーザが村人なら本当にどうしようもない話をしているな。

それとパメラは白だとは思うがここにきて発言が少なくなったのが正味かなり気になる。一過性のものであることを願うが。寡黙が一番困るしだからこそ後半の寡黙は狼といわれることだってあるのでな。
少女 リーザ 午後 11時 20分
ディーターさんが偽占い師(特に狂人)ならば、もはや黒判定を出すことは狼側視点を考慮すると、ほぼ無いでしょう。
でも真であり、占い先が潜伏狼にヒットしたならば、当然黒を出してくれるからローラーをするならば霊2名>ディタさんの順序もありかもしれないの。
■1:占い候補●ヴァルターさん
占いに信憑性無いけど、一応レジーナさんカタリナさんの二人の占吊希望を参考に、トマさんと迷ったけど村長さんを挙げてみるの
ならず者 ディーター 午後 11時 25分
考察を踏まえ、■1.占い ●村長、■2.吊り▼ニコラスを挙げる。
吊りは、本音を言えばヨアヒムを挙げたいが、村として、今日から霊能判定を崩すのは現実的じゃない。灰の中から挙げる。この2人は、宿の吊り占いに関わっていない。宿の仲間の可能性がある。両者を比べて、より俺にとって怪しい方を吊りとした。
ならず者 ディーター 午後 11時 27分
ニコラスは弁が立つと思う。意見があいまいといわれながらも、何か言われたり、質問されればきちんとした返事ができる。だが、自分から食いついて質問したり、疑問を向けたり、という姿勢が最初から少なく、基本的に受身で流しているように感じる。そして、今日も霊ローラー反対で、ぎりぎりの吊り意見を述べていること、昨日襲撃先について複数を上げているのが煙幕に見えること、など俺から見て気になるところがあるのが理由だ。
老人 モーリッツ 午後 11時 29分
>ヤコビン 共有者についてなのじゃが。今日でなく明日の投票COでいいんじゃないかの?
能力者ローラーするとしてもまだ灰吊り2回する余裕があるよの?
それならまだ潜伏でいいと思うわい。確定白が増えるということは、狩人の護衛率が1/2から1/3に下がる。狼は逆に襲撃しやすくなるのじゃから。
今出てきたらローラーで終わりなのじゃから、狼達には共有者騙りをする余裕はないはずじゃ。
木こり トーマス 午後 11時 30分
カタリナに黒判定は真偽は分からないがともかくありえるかなと思ったんだが、昨日のヨアヒムの吊りを述べないというのが腑に落ちない。お前さんは誹謗中傷を恐れるから挙げないというような人物とは思えないが。一日目の「みんなもっと自分の意見を言って欲しいよ」と言ったあの快活さが影を潜めていると思ったが。
行商人 アルビン 午後 11時 32分
■2:灰中の黒狙いでいくなら、▼ヴァルター。あまり根拠は強くないんだけど、一貫してニコラス吊りを主張している。ボクの中ではちょっと、ニコラスは敢えて自分を怪しい怪しいとしているけど、実はなにかの裏づけがあってのことなのかなーという気がしている。そのことから。
\|旅娘木青長商老妙者農屋
●|老旅旅商木木木者長
▼|者老妙者旅長者_旅
村長 ヴァルター 午後 11時 33分
終わらなければ更に灰吊りが出来るというのはどうだろうか。
霊能者二人はすでに一匹ずつ黒発見しており、人狼をつぶしたと確定させるためにいつか吊るべきだが、機能を失った占い師より後吊りが筋だろう。さらに霊能者が真狂の要素があるならば狂人霊能者が判定を誤る可能性もあり、そうなれば霊能確定出来るから手数が縮まる。
まとめると 灰→者→屋→青→灰 だが、途中で霊能の真偽がつく可能性も見よう、ということだ。
少女 リーザ 午後 11時 35分
■3:トーマスさんの「黒い印象」
ふーむ、トマさんは初日から皆さんの意見に対して質問や指摘が多いと思うの。これは狼を探そうと各自の意見をしっかりと見極めようとしている村人さんに近いの。
でも、しいて言い掛かりっぽく黒と見るならば、自分からは積極的な提案や意見は控えめにしておいて、周りに注意を向ける潜伏狼としての戦術と見えなくもないの。
木こり トーマス 午後 11時 35分
いいやディーター。霊能者吊りはお前さんの立場からならありだぞ。霊能者はすでに潜伏で一人見つけた。あとは能力者ローラーで一人潰せることを考えると二人黒判定同然で用済みと言ってもよいと思う。あとは潜伏の3人目だがこれは霊能者よりも占い師COのお前さんの分野であろう。霊を二人吊る間にお前さんは二回占いを稼げるのだ。これは村にとって利益ではないのか。
農夫 ヤコブ 午後 11時 36分
仮決定の時間ヤコ…時間ヤコ、が…結局ペア組み合わせにした意味がほとんどなかったヤコ…村人全員の怪しいところを(この人が怪しい、という意見が集中するのを防ぎながら)際立たせる作戦だったヤコが…結局ディーターの話題で終始した感があるヤコ…
老人 モーリッツ 午後 11時 38分
ぶ。すまん。ワシとしたことが。
23:29は、今日ディタを吊る場合、として読んで欲しいのじゃ。

ヨアヒム偽なら、カタリナに黒判定はありじゃないかの。んで偽なら狼と思うわい。真占い師の可能性のあるディ太偽を主張して、吊りやすくなるのじゃ。
木こり トーマス 午後 11時 39分
お前さんが真ではないといわれるのはここのところ、真としての自覚が薄いと感じられるところ。正直なところ俺は霊能者吊りを言い出すべきか迷っていた。今から吊るなら占いを二回稼げ、もしその中に黒があるならお前さんを吊ってもその黒を吊ることも出来るからな。
それを言わなかったのは霊能者に狂人がいる可能性もあるし何よりディーターが偽ならそんなことは徒労に終わるからな。
木こり トーマス 午後 11時 42分
そこでその霊能者より自分を吊ったほうが村のためと言う発言は俺にも偽に近い確信を抱かせた。ディーター、お前さんがあと一人黒を出すだけで勝てるのだぞ。しかもまだローラーをはじめるのにも余裕があるのだぞ。霊能者に気を遣う必要はないはずではないか。
行商人 アルビン 午後 11時 43分
じゃらんっ。ゆがんでくまちなみもーいろあせて〜〜♪
霊能者は真狂の様な気がしてきた。理由は、二回連続で霊能者の判定が食い違う→狼の残り数が判明する、ということに、確定内容を読める筈である霊狼のメリットを感じないから。
少女 リーザ 午後 11時 43分
■2:吊希望。▼ディーターさん
私に白判定出しているので心象としては信じたくなるんだけど……やはり神父様襲撃でディタさん狼と思えて仕方が無いの、
色々可能性も考えてみたけど、今の私にはグレー内の潜伏狼を決め付けるだけの自信も確証判断も無いの。
なので消極的手段で申し訳ないけど、ローラーにも移行可能なディタさん吊りを希望しますの。
農夫 ヤコブ 午後 11時 44分
今日は灰吊灰占でいくヤコ。
【仮決定】●トーマス▼パメラ
…もはや村にどれだけ情報を増やせるかで判断したヤコ。パメラさんもいつかは共有者が出てくると判っているはずなのに▼ヤコブとか急に意見が辻褄あわなくなってるヤコ。発言が多いならまだそこから矛盾なり思考を汲み取れるけど、まとめ役じゃなくなったから、で寡黙になるのは村のためにならないヤコ。
木こり トーマス 午後 11時 45分
この中で脊椎反射で意見を言ったものがいる。

・・・俺だ。上の3回にわたる発言は的外れなことを言ってるといわざるを得ない。
木こり トーマス 午後 11時 48分
ディーターの「本音を言えばヨアヒムを挙げたいが村にとって現実的ではない」が頭の中で誤変換されていた。ひどい失態をしたものだ。許せ許せ許せ。
行商人 アルビン 午後 11時 49分
落ち込むことはないよ、トーマス。脊髄反射の意見にこそ真意が見えるものさ〜〜♪ つんてれつんてれ。みえない〜〜見えない〜〜君のこころが〜♪
【仮決定了解】だよ。うーん、ただ、パメラがもし狼だとしたら、相当に大胆な狼だね。
老人 モーリッツ 午後 11時 51分
【仮決定反対じゃの】 2日目までに占うか吊るかしなかったのだから、ここまで来たらパメラは信用するしかないのじゃ。確かに危険な存在ではあるがの。
恐らく狼達は最後までパメラを残してスケープゴートにしてくるじゃろうて。ワシらがどこまで信用出来るかにかかってくるのじゃ。
パメラや。人間なら最後まで諦めんで頑張って欲しいぞい。
木こり トーマス 午後 11時 52分
それはさておくとして
【仮決定了解】
まだ本決定まで時間がある。パメラ次第ではひっくり返るかもしれん。もし自分を白だというのならなにかしら自己弁護したほうが良いのでは。わがことのように心配だ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 55分
●トーマスさんについてヤコが、村長と迷ったヤコ。けど、あえてディーターの希望と違うほうを占うヤコ。明日も共有者潜伏でいくヤコ。(投票COはしないヤコ。ヤコが食われたら相方さんはCOしてほしいヤコ)
少女 リーザ 午後 11時 57分
うみゅみゅ、ヤコブさん大胆な判断なの。確かにパメラさんはまとめ役を譲られてからの言動は寡黙気味になっちゃってるけど……
一応【仮決定確認はしたけど】、ちょっと賛成とまでは言い切れませんの。判断に悩むの〜
農夫 ヤコブ 午前 0時 2分
…ていうか、灰吊方針で他に誰を吊れというヤコ…OTL
まだ中盤ヤコ。レジーナを吊ったのと一緒で、最終日の色眼鏡要素は排除しておきたいヤコ。そもそも、まとめ役をやりたいなら初日自分を占わせて白確定してればもっと信用できたヤコよ…0:30に本決定を出すヤコ。それまでにパメラさんの自己弁護を望むヤコ。黙ってられると思考が黒いほうへ黒いほうへ進んでいくヤコ…
村娘 パメラ 午前 0時 3分
ちょっと待ったぁー!

はぁはぁ私は村人よ。色々とログを読み直して、読み直して、読み直して結局何もわからなかったけどそれだけは主張させてもらうわ
村長 ヴァルター 午前 0時 8分
【仮決定了解】。気乗りはせぬが致し方あるまい。
ヤコブ>済まぬ、まだニコラスの黒いところ指摘は作成途中だが、課題なので頑張って出させてもらう。
霧が出かけているのか空気が重たいな。なかなか声が届かんぞ。
老人 モーリッツ 午前 0時 9分
ここはディ太を吊っておくべきじゃとワシは思うぞい。それが一番安全なのじゃ。
能力者ローラーを考えるならば、ここで村人を吊った場合残りの1回で人狼を吊らねばならん。
狼の可能性の高い者を残して情報を引き出すよりは、灰同士の発言の方が重要なのじゃ。
ディ太の存在こそが、灰同士の探り合いの妨げになってると思わんかの?
村娘 パメラ 午前 0時 11分
ここ二日静かだったのは、またなにかしでかしてしまいそうで、思考が雁字搦めになってたからよ。正直、悪かったと思ってる。皆ごめん!
▼ヤコブ発言は今となっては私も納得してる。けれど、COしたタイミングと皆あっさりと受け入れたことで、誰か言わなくていいの?思って言ったんだけど、私自身がそれに凝り固まってしまってたわ。ごめんなさい
少女 リーザ 午前 0時 18分
うーん、私は灰吊(パメラさん吊り)にするよりも、ローラー開始の方が良いと思うの。
今居る灰6名(老娘旅村木妙)から最終的に潜伏狼を探し出すために、ぎりぎりまで灰の人は残して情報を増やしたいの。狩人を吊ってしまうという可能性も無くなりますの。
ヤコブさんは頑張ってまとめてくれているのに、反対意見でごめんなさいなの><
村娘 パメラ 午前 0時 21分
んで、私の考えを言っていいかしら?
まずね、私が狼だったらどうするか。初日の占い候補に上がったことだけど、これはまとめ役を請け負えば、私が決定できるわ。勿論、私を外したそれらしい意見も添えてね。こればっかりは否定しようもないわ。他の仲間に票を援護してもらえば、多数決というもっともそれらしい理由もできることでしょう。
ただ、狼なら二日目で、残りの占い師に出てくるように呼びかけるようなことをするかしら
旅人 ニコラス 午前 0時 22分
ヤコブへ
こんな案はどうですか?
▼投票対象三択で自由投票
【ディーター】【パメラ】【ニコラス】
私は少なくともディーターを真と思っていません。これだけ反対意見があるのでおそらくパメラさんにはほとんど票は入らないでしょう。私とディーターで▼候補2トップです。他人の命に口出しする分私の命もその卓上に乗せます。(笑)ディーターより信用が無いならそりゃ黒いよ。(笑)
村娘 パメラ 午前 0時 27分
(続き)?あの時点で二人の占い師が出ていたのだし、狼の可能性があるのはディーターだけ。ディーターを援護するなら、あそこで出さずに、あとから遅れて出てきたことを糾弾するほうがよほどいいわ。まあ出来るかどうかおいて置くとしてね。
んで、その後の共有者宣言。こればっかりは自分でも言いたくはないし、出来れば忘れたいことだけど利用させてもらう。狼はあんな悪目立ちはしないわ!以上。
木こり トーマス 午前 0時 32分
ニコラス、そういう問題ではないとは思うがな。そういうことがヤコブやパメラのためになるのか。パメラ吊りに反対の声が大きい今こういってると黒く思われるかもしらんが俺としてはパメラ吊りはそこまで悪いと思わんな。自分の身は自分で守るべきだ。そう思うが。
まずはパメラの意見を聞くべきだ。パメラは白っぽい、それは事実だ。だからといって無条件で信じると言うのもまた違うと思う。
農夫 ヤコブ 午前 0時 32分
うん。あまりにあまりだったヤコブな。一蓮托生、という言葉が頭をよぎるヤコブ。そもそもディーターを生かしてかつ灰で吊を探す、というのが難しかったヤコブ。というわけで【本決定】●なし▼ディーター。…ディーター、残念ヤコブ。神父を守っていなかった狩人を恨むヤコブ。
村娘 パメラ 午前 0時 34分
んで、今日の吊だけど、また村の方針と私の考えは違うのよね。嫌になっちゃう。
今日は灰吊り、明日からローラー(ディタ吊り最初)が私の考えよ。それでも、すでに狼が一人死んでるわけだし、私は神父さん=狂の可能性も捨ててはいないわ。狂と真を1:1で捨てることのできるなら、それは狼側が有利だと思うしね。なので、もう一日ディーター吊りは待ってもらって、情報を引き出したいわ
行商人 アルビン 午前 0時 37分
ニコラス、余裕はがあるのはいいんだけど、この場面でそれはちょっと・・・
で、【本決定了解】。ディーターには悪いけど、英断だと思うよ。ディーター吊りでの霊能判定による情報も大きいと思うしね。
農夫 ヤコブ 午前 0時 39分
…無理にディーターを生かしておいて狼を一回で吊らなきゃいけなくするよりはローラーで確実に狼2匹と狂人を始末した、と考えたいヤコ。明日もペアでの黒要素考察(ペアは変えるヤコ。)をして議論の停滞を防ぐヤコ。それが無難かつ一番スマートな考えだと信じるヤコ。パメラさんも、間違うことを恐れずに発言してもらいたいヤコ。発言が我等の唯一の武器。それを用いず頭上を嵐が過ぎ去るのを待つのはよくないヤコブ。
旅人 ニコラス 午前 0時 41分
そうですね、トーマス、アルビン、村の皆さん
ちょっとサブ過ぎましたか…ごめんしてね。(まぢ)
まぁ、ひとつの意見って事で聞き流してください。(笑)
老人 モーリッツ 午前 0時 42分
【本決定了解じゃ】ヤコビンまとめ役大変と思うが、すまんかったのう。お疲れさまじゃて。
パメラも今日の勢いを失わずに、また頑張って欲しいのじゃ。感情的にならぬよう気をつけるのじゃよ?
木こり トーマス 午前 0時 44分
なにはともあれだ、【本決定了解】
もちろん異存はない。

パメラ、お前さんの気を悪くしたらすまなかったな。
少女 リーザ 午前 0時 45分
【本決定了解しましたの】
ヤコブさん今日もまとめ役大変お疲れ様でした。
ディーターさんは私に白判定をくれたのに信じ切れなくてごめんなさい、あちらに行ったら同じ占い師候補として神父様と打ち解けて欲しいの。
農夫 ヤコブ 午前 0時 45分
明日からグレースケールも併用するヤコ。むしろローラーを開始する前に狼が少なくとも一匹は吊られていることをプラスに考えたいヤコ…
村娘 パメラ 午前 0時 48分
【本決定了解】
ヤコブ、狩人はあのときヤコブを守っていたと思うんだけど、狩人にそれを要求」するのは酷だと思うわ。
木こり トーマス 午前 0時 49分
一応補足しておくとお前さんがしっかり意見を持ってるということはわかった。

ニコラスもああは言ったが別に気にするな。むしろ俺がヤコブに不必要な圧力をかけてはいないか心配なくらいだ。
旅人 ニコラス 午前 0時 50分
【本決定了解】しました。
ヤコブ、毎晩ご苦労さまです。お手数かけてごめんして。(笑)

ディーター、3日目以降私の発言は決め打ちに聞こえるでしょう。それでも今回は可能性を無視しない事を主題に考えたつもりです。あなたが真である臭いを私は嗅ぎ取れませんでした。仮決定後の発言を不愉快や卑怯と思われたなら弁解はいたしません。安らかにお眠りください。
行商人 アルビン 午前 0時 51分
ヤコブお疲れ様。毎度のことながら、大変な判断ばっかりさせちゃって申し訳ない。今日のナンバーは癒し系の曲にするよ。
で、今の状況はそんなに不利でもないと思う。所在が分かっていない狼は一匹だけ、ということだもんね。
ディーター、人間だったらごめん。ボクが食べられた時にはメタリカでも用意しておくよ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 51分
んで、今日の襲撃に関して考察したいヤコ。ペーターはどう考えてもスケープゴートにしたい人物ヤコ。意見もざっと見てみたけど昨日の時点でのディーター吊を主張しているほかはあまり見るべきとこがなかったヤコ。狩人狙いヤコかね。つまり、明日から本格的にヤコブの命は風前に灯火というわけヤコ(苦笑)ローラーも始まって狼は是が否でも白確定を食いたいとこヤコからね。もちろん、アルビンさんも風前の灯火仲間ヤコブ。
行商人 アルビン 午前 0時 56分
あっはっは、ロックンローラーの命は常に儚いもの、ともし火上等だよ。むしろヤコブの代わりに食べられるなら本望さ。
ボクが食べられたら墓石がジュークボックス状態(やや古め)になると楽しみにしておいてくれ。でんでれでんでれ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 56分
お互い、狩人さんがまだ生きていることを祈るヤコブ。あー、あとパメラ、あれはディーターにかけたディーター視点の言葉ヤコブ。神父が襲われたからこそディタ吊なんだし。セオリーでも白確定守りヤコブしね。
村長 ヴァルター 午前 0時 59分
【本決定了解】だ。
ディーター>真の可能性もあるかと思ったが確かに占い機能は停止しておる。申し訳ないが村の決定に従って吊らせてもらうぞ。心配するな、墓はちゃんとしたのを作ってやる。
ヤコブ>こうなると本当にご苦労様だ。相方COの延期も了解した。
あと、【明日の霊能結果の発表順】は指定しておいてもよいのではないかな。
少女 リーザ 午前 1時 2分
さて、私は議題の「トーマスさん考察」が足りないと思うので、もう少し議事録を見直して出来るだけ意見を搾り出してみるの、途中で睡魔に負けたらごめんなさいなの。
それにしても、オットーさん遅いですね、ヨアヒムさんといい、互いに狼を確認した霊能者さん達の意見も聞きたかったなあ。
あ、ヤコブさん、霊能者の判定順序は指定しておかなくて良いの〜?
パン屋 オットー 午前 1時 4分
うおー。ごめん!今日は間に合わなかったか・・・。結局ディーター吊なのね。ということは今日から能力者ローラーすると言うことかしら。ディーターが何者か分からない今となっては霊能で確認するのも一つの手よね。でも今日ヨアヒムがカタ黒判定だし狼側が偽確定させるために取れるわよねぇ。。。私視点だと真20%狼30%狂50%ぐらいかな。とりあえずカタリナ白は合ってたわけだから真の可能性も捨てられないのよねぇ・・・
少女 リーザ 午前 1時 5分
にゃ、違うの。ヨアヒムさんは仮決定寸前の辺りからは姿を見かけないけど、それまでは色々意見を言ってくれてたの。
オットーさんはきっと忙しいのでしょう、あまり無理は言えませんの。
農夫 ヤコブ 午前 1時 6分
ああ、忘れていたヤコブ。村長、ありがとう。明日は【ヨアヒム→オットー】で頼むヤコブ。霊能判定が出る前でも、朝には黒要素告発用のペア表を作っておくのでそれを使って議論の停滞を防いでほしいヤコ。
ならず者 ディーター 午前 1時 7分
【本決定了解した】
灰吊りでないのは残念だが、パメラが、俺より先に吊られるよりはきっとましだろう。パメラは狼とは思えないからな。

>ニコラス 不愉快とも卑怯とも思ってないぜ。ヤコブの迷いを考えれば、あれも悪くはない手だったと思うよ。
パン屋 オットー 午前 1時 8分
狂人は白しか出さないのもあるから普通に当たってるだけかもしれないけどorz
狼ならカタリナをスケープゴートにするために片方の占い師ジムゾンを食ったというのも大いにありえるわ。レジーナは死んじゃったし一か八かの作戦に出るのもうなづけるし〜。
でも今日のヨア黒だしでディ狂or真ヨア狼の可能性がかなり高まったように思えるわ。狼が生き延びるために真だろうが狂人だろうが偽と主張しようという作戦よね。
農夫 ヤコブ 午前 1時 10分
あと、これはヤコブの死後もペア制を続ける場合ヤコブが、その場合は相方さんにペア決定を任せるヤコ。…まあ今日を見る限りこの手法効果薄いヤコけどね…;
パン屋 オットー 午前 1時 11分
ディーターはほとんどカタリナ擁護に回らなかったことからカタリナをスケープゴートにまんまと成功した狼にも見える・・・。そういうわけで本決定には反対しないわ。【了解】よ。
ヨアヒムの黒いところねぇ。答える前に、ペアになって黒いところを探しあうって言うのは珍しいわね。ちょっと新鮮だわ〜。
老人 モーリッツ 午前 1時 22分
ディタや。今は狼じゃと思っておるが…もし真ならばすまんのう。
お主が真ならば灰考察を残して貰えると嬉しいのう。
パン屋 オットー 午前 1時 23分
とりあえず、昨日理由をつけて吊希望を言わなかったこと。ラインが全然見えなくなっちゃうわよね。村に非協力的だわ。しかも占い希望がパメラって・・・。占われてもいないのに白さ満載のパメラを占うのは、占いを無駄にすることしかメリットがないように思えるわ。亡きペーター君も言ってたけどパメラは占いよりなら吊の方がいいわよ。うん。
パン屋 オットー 午前 1時 29分
本決定後だけどとりあえず自分の希望を言っておくわ。リーザはすっごい微妙だけど吊は今日よりも後ね。カタリナの二の舞も嫌だし。個人的にレジーナが最後に吊に名前を挙げた村長もないと思ってるわ。となると、ニコ、トマ、モーの中に潜伏狼が一人いるのではないかしら。パメラは真っ白だと思ってるのではずしてるわ。昨日突っ込みいれた人ばっかりねぇ(笑)決定は変わらないと思うけど挙げるなら●モー▼ニコラスかな。モーさん
パン屋 オットー 午前 1時 30分
は正直わかんなくなってきた。。ニコは余裕ありすぎな発言なのがね。狼はすべてが分かってるわけだから余裕になるのも分かる気がするし。ディーターを狼とほぼ断定してるのもなんか怪しげ要素。
とりあえず深夜のバスタイムよ。それでは〜。しばらくしたら戻ってくるけど。
パン屋 オットー 午前 1時 32分
あ、補足。占いまで挙げたのは、もしディーターを残しておくなら、という仮定で挙げるなら誰かなって考えた答えよ。
それではホントに行ってくる。
木こり トーマス 午前 1時 46分
だからそこが納得がいかない。ディーターのその諦めのよさ。真なら最優先は自分じゃないのか。灰中に狼はあと一人なんだぞ。先程自分の身は自分で守るべきと言ったがお前さんに関しても言えるのではないか。ヤコブの灰吊りはお前さんが真である場合を考慮に入れていたからだろう。
お前さんが偽ならいい。だがもし真ならそこら辺も汲み取って欲しかった。
聞き流してくれ。ではおやすみ。
少女 リーザ 午前 2時 2分
うーみゅ、トーマスさんは、議題回答以外は村人皆さんを気遣った意見が多いので印象は非常に好感がもてますの。
でも指摘するならば、今日のヤコブさんの決定に対しても過敏には反応せずに無難な態度だったの。何処までパメラさんを白っぽく捉えているか判らないけど、強い反対はしなかったし、仮決定と本決定の吊り先が変わっても、異存はないとそっけなく発言されているだけ。
少女 リーザ 午前 2時 3分
(続き)これがトマさんの黒の要素という訳ではないけど、目立たないように心がけているステルス狼さんの態度として捉える事は可能なの。
でもだからといって、トーマスさん以外の皆さんも怪しくないって言い切れる訳でもないし、ホント悩むの〜
明日から能力者ローラーを開始するとしても、思考停止にはならないように、しっかりと意見を出し合いたいの。
少女 リーザ 午前 2時 8分
そして本日(4日目)の占吊希望表をまとめたの、ヤコブさんの意見は仮決定時のものにしていますの。
\|旅娘木青長商老妙者屋 農
●|老旅旅商木木木長長老 木
▼|者老妙者旅長者者旅旅 娘
行商人 アルビン 午前 2時 10分
皆、お疲れ様。最終集計を載せておくね。抜けがあったら指摘してくれ。
\|旅娘木青長商老妙者農屋
●|老旅旅商木木木者長_老
▼|者老妙者旅長者者旅者旅
行商人 アルビン 午前 2時 11分
おっと、リーザと被ったorz ありがとうリーザ。
少女 リーザ 午前 2時 15分
うにゃ、アルビンさんとかぶりましたの、ナイスタイミングですの。
こちらこそありがとうですの。
私の占い希望は村長さんでしたので、そこだけ修正しておきましたの〜
パン屋 オットー 午前 2時 21分
票まとめお疲れ様。個人的には今日の18時40分に誰も突っ込んでくれなかった事が悲しいわ。それではそろそろ寝ようかしら。発言数激痛に余ってるけど。。
行商人 アルビン 午前 2時 21分
うお、そんなところまで間違えていたか。失礼しましたリーザ。
今日はやることが多くて、正直着いていくのに精一杯でしたorz 明日生きていられたら今日より頑張るよ。
じゃんっ。♪にがさないでっにげないでっむねの痛みと手をつないでっ明日をむかえーよーう〜♪
行商人 アルビン 午前 2時 22分
ということで、今日はこの辺で失礼するよーー。皆、いい夢を。
パン屋 オットー 午前 2時 23分
ちなみに今日の占いパンには『あなたは大切な人を失いました。ただ、あなたはその人が本当に大事な人だったと知りえる機会を与えられました。それだけでも幸運と思いましょう』だって。昨日からろくな事書かれてないわね・・・。ま、昨日よりはいいか。(オットーはそっと泣いた)
少女 リーザ 午前 2時 25分
>オットーさん
18:40の表の下半分が切れていたのは判っていたので敢えてツッコミは入れなかったの。
多分みんな気付いていたと思うの〜♪
行商人 アルビン 午前 2時 25分
>オットー 午後 6時 40分
>きっと見た目のイメージが似てたから
ちゃらーーーん(F#m)
ぜんぜんちがうやんけーーーーっ♪(絶叫)
すまないオットー、ボクとしたことが絡むタイミングを逸した。明日は君に捧げる歌を歌うよ。
少女 リーザ 午前 2時 26分
ありゃりゃ、突っ込むべきポイントはそこだったのですね、勘違いしてましたの。
流石はアルビンさんです。
少女 リーザ 午前 2時 28分
うーむ、それにしても……私は正直レジーナさんもカタリナさんのどちらも狼と言う確信は持てて居なかったの。でもどちらかは狼さんだった、さらに昨晩疑ってしまっていたペーターは人間でしたの、何か考えれば考えるほど泥沼に陥いっている気がするの……!
ということで今日はこれにて失礼しますの、みなさんおやすみなさい〜
パン屋 オットー 午前 2時 29分
いやいや、ありがとう二人とも(笑)こんなに遅く来て絡めて嬉しいわ。
私は少し考察などを残して寝るとするわ。おやすみなさいね。
パン屋 オットー 午前 2時 39分
むぅーん、しかし、真っ白だと思ってるパメラが昨日発言数4なのか・・・。こんなこと私が言ってるから安心して潜伏モードに入ったとか?でもそれにしては最初の動きは腑に落ちないし・・・。人の事いえないけどもっといっぱい話してほしいわ。誰にでも失敗はあるんだしもしそのせいでしょんぼりしてたらもったいないわよ。
パン屋 オットー 午前 2時 39分
もうだめだ。。限界。お休みー。
老人 モーリッツ 午前 2時 48分
>ヴァルター  23:16と23:33の文章が合わないのじゃが、もしかしてその間の発言が消えておるかの?

能力者の真贋じゃが。やはりディタが真とは思えぬ。村に対して発言を残そうとしない、そしてトーマスが言うように諦めがよすぎるのじゃ。
「ジム占、ディ狼、ヨア霊、オト狂」or「ジム占、ディ狂、ヨア狼、オト霊」のどちらに思えるのう。ヨア狂なら狼ディタとわざわざ判定を違える必要がないのじゃ。
老人 モーリッツ 午前 3時 5分
2d-11:04のディはうっかり出てきたようにも見えるが、2d-20:48「偽を見かけた時に放置して対抗しなかったことで疑われることもあるからとにかく対抗した」
つまりうっかりではなく、自らの判断で出てきているのじゃな。
狼ならヤコビンが偽COであることは分かっているはずじゃから、便乗して早めに真を表に引きずり出したかったと思うのじゃ。実際、3日目にジムゾンは襲撃されたしのう。
老人 モーリッツ 午前 3時 8分
狼が占い師を騙るじゃろうと思う理由もう一つは、2COの場合自らが占い師を騙っていればいざという時にピンポイントで真占い師襲撃が出来るからの。

ここまでディ太狼であると思っておるのじゃが…狂人だったらスマンの。真はないと思うぞい。ワシにはディタは真には見えんし、ジムゾンが狂人に見えんのじゃよ。
ディタ真ならもっと頑張って欲しかったぞい。
老人 モーリッツ 午前 3時 41分
むーん。後は…レジーナとカタリナを比べると、カタリナの方が黒いのう。
カタリナの印象については、昨日一昨日で述べておる。
レジーナの反応は…狼とは思えんのじゃ。議事録も頑張って読んでいたようじゃしの。

パメラとヴァルターは議題3作成中なのかのう?発表を楽しみにしておるぞい。ふぉっふぉっふぉ。
ならず者 ディーター 午前 4時 15分
遅くなってすまん。ずっと議事録を洗ってた。爺さんにすでに真じゃないと怒られているな。申し訳ない。灰考察は【23:07】でやってるが(見てくれ)宿がらみ以外もチェックしてみた。
【ヴァルター】細かいことを言う発言が多く、逆に突っ込まれ返すような細かい間違いというか、一概には言えないポイントが入っている。(言いがかりにしては攻撃力がない)他者と疑問や質問でよく関わるので、その細かさは、自分の見解や思考
ならず者 ディーター 午前 4時 16分
をもった確認なのかなと、感じさせるところはある。2日目の占い先パメラは、気になるなら占いより吊りの風潮の中で浮いている気はする。吊りニコラスの理由は確かに論理的に変。
【トーマス】俺への見解は、印象プラス状況を前提にして、者=狼と考えつつ、少しは狂の可能性を見ている。この4日の発言をみたが、霊の真贋等、自分なりの理由を挙げて見解を述べ、他者への質問、疑念も自然に述べて、特に気になった発言は
ならず者 ディーター 午前 4時 17分
見当たらなかった。先も言ったが、黒っぽいのは仲間きりの可能性を思わせる、宿吊り発言くらい。今日、ふがいない俺に憤慨したのも、狼から見て真かもしれない占を吊りたい本音を隠すよりは本心に思えた。
【ニコラス】については、吊り先で上げた時で言い尽くしたと思う。
【パメラ】狼としては初日からあまりに目立ちすぎ、ヤコブ不信も奇妙。奇妙すぎて白い、というのが作戦の可能性を見るのは、パメラには気の毒だろう。
ならず者 ディーター 午前 4時 17分
宿吊りの操作が不可能になって逆上するなら、当然赤い方だしな。ただ今日の老吊りの理由が「発言数が少ない」は無理がある。昨日の老吊りの理由も弱い。
【モーリッツ】早期宿占い希望の時点で狼の可能性は低いと思うが、初日、ヨアヒムと呼応して、アルビン=占い師かどうか白状させたのが気になる。占い先がズレるのは初日潜伏のリスクのうち、からといって、確かめてしまっては初日潜伏の意味がない(そのための第2候補だ)
ならず者 ディーター 午前 4時 18分
気がする。
あと俺の対抗COは主張と異なると指摘。(自分の遣り方=村のためにいい遣り方とは限らないと思う。早期好みも多い村で、即対抗をこれだけ(爺に限らず)怪しまれるとは思わなかったよ_| ̄|○)3日目、俺に突っ込んできたのは、真狂どっちでもいいから俺を吊りたい本音を隠すためにしては目立ちすぎると思う。
ならず者 ディーター 午前 4時 25分
連投で読みにくくてすまんが(汗) 以上が追加の灰考察だ。何か参考になればいいんだが……。
老人 モーリッツ 午前 4時 32分
ディタや……素晴らしいのじゃ!
何故もっと早く…と悔やまれるのう。お主の考察、参考にさせて頂くぞい。
真なら本当にすまんかったの。ワシ思いっきりディタを疑っておったわ。
墓下から村の勝利を願っていて欲しいぞい。
老人 モーリッツ 午前 4時 55分
そそ。ワシ、占初日COには賛成じゃよ。理由は議題で述べたはずじゃて。
そんで、今鳩で覗いておるので詳しくはいえんが、アルビンには非占い師宣言にとれる発言があったのじゃよね。
村長 ヴァルター 午前 5時 2分
モーリッツ午前 2時 48分>うむ。指摘に感謝する。おおよそ次のような発言が霧の中に消えておるようだ。
「を晒さないよう注意深く言葉を選んでいるのは一緒な印象だ。 
■4占霊の中に狼は1ないし2、狂人交じりの期待が大きいので終盤わおーんを考えるとその必要はある。最大使えるのは五手だ。ディーター偽の可能性が高いから今日吊るのもひとつだが、灰を狭めておかないと最後の一匹が逃げおおせる可能性が高くなるの
村長 ヴァルター 午前 5時 4分
続)
で今日先に灰吊りを一度やってからローラーに三日、それで」
という発言が二つの間にあったものと思ってくれないかな。(またも寝落ちしておったよ)
村長 ヴァルター 午前 5時 39分
頭がぼーっとしておるが宿題だから出すぞ。なんか突っ込み要素満載のような気もしておるが…。
■3ニコラスの黒要素
初日方針出しからして混乱をもたらす提案になっている。「占い師COは初日希望/霊能者COは期日を設けず」特にこの案では最悪占霊の両方が出ており狩人が守り先を絞り込めない。このため守備失敗の可能性が高くなると思われる。誰からも突っ込みを受けなかったから十分なメリットデメリットを説明してもいな
村長 ヴァルター 午前 5時 41分
続)
いわけだが。一見もっともらしい事象であっても慎重に対処するべきと表現していた私をそのことで黒いと言うのだから言葉に詰まるしかない。
三日目午後 3時 17分以下では4つの可能性をあげているが、心象を語り、その後ディーター偽と断じておりその間にどのような推理あるのかが語られていない。飛躍した要素については説明がない。
それから午前 9時 53分ではまとめ役の立場っぽいから真っ黒? とまで言われ
村長 ヴァルター 午前 5時 44分
続)
ておる。それは私がヤコブと近いことを言っている、という意味かな。だとすれば当然だろうと思うが。それぞれ能力や立ち位置(白とか灰とか)は異なるけど自分ならどの道を選び取るのかを考えてそれを提案して説得していかなければまとめ役に負担がかかるばかりで最悪まとめ役を潰してしまうことになるのだからな。バランスの取れた発言を黒いというのならヤコブは黒いことになるではないか。
村長 ヴァルター 午前 5時 46分
うーむ、考察の途中で寝落ちしたのでなんかちぐはぐだが、多少は参考にしてもらえると良かろうと思う。
更新間近だが、宿題も(形だけでも)出せたので休ませてもらうぞ。
ふぁーあ……ねむいな……ずっと寝てていい?
次の日へ