D437 星狩りの村 (6/6 午前 1時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。

旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、行商人 アルビン の 5 名。
少年 ペーター 午前 1時 2分
終わらないー!!(泣)
って村長さん襲撃なの!!?確かにもの凄く白かったけど…
今日はもう眠いから寝ちゃうね…また夕方頃顔出すよ!!
行商人 アルビン 午前 1時 11分
ヨアヒムさん生きてる!
ニコラスさん、村長さん、お疲れさまでした。
・・・村長さんが「考え直してくる」と言ったままになってしまったのがすごく気になります。
ニコラスさん、最後の言葉のもう一人というのがあなたの仲間に向けられたものだという気がしてなりません。エピでa good werewolfになって戻ってきてください。
青年 ヨアヒム 午前 6時 28分
…生きてるねえ(汗)そして襲われたのは村長か。僕を楽にさせるつもりは無いみたいだね(苦笑)まあ良いや。議題を出します。
■1:入院希望(理由つき)
■2:村長が襲われた理由。
■3:狼の残存数予想。
…とりあえず、こんなもんですね。それでは今日は面接に行ってきます(笑)
ならず者 ディーター 午前 7時 22分
おはヨだゼ!
なんか、考えれば考えるほど、混乱するゼ!とにかく1回頭をクリアにして議事録を片っ端から読み直してみる必要がありそうだぜ。夕方までに議題に答える。んじゃ、アトで!いってきます。
ならず者 ディーター 午後 5時 56分
おう!戻ったぜ!!
まだ全然考えがまとまってねぇが、思いついた事を述べてみるぜ!
■3・狼の残存数予想
オレ様は狼はアト1人なんじゃねーか?と思う。ソレは村長が襲われてヨアが残っている→狼が2だったら隠れる場所を狭める意味が良く分からない。→狼はアト1人?って単純に思う。村長がいくら白っぽいっつったってヨアは完全に白だし。まだ狼が2人いるとしたら灰襲撃はナイだろ。
ならず者 ディーター 午後 5時 57分
無くもナイけど、可能性としては低いような気がするゼ。って考えると、パメラかニコラスが狼だった。ってコトになる。(カタリナ・ヤコブの2人共が狼である可能性はこの際考えない事にする!オレ様は限りなく低い可能性だと思うので。)んで、オレ様はそっからいろいろ考えてみようと思うゼ!能力者の中の狼はヤコブ。ステルスはパメラ+?又はニコラス+?の2パターン。
この視点で考える事にするゼ!
青年 ヨアヒム 午後 7時 13分
こんばんは。面接から戻りました(笑)
議題を出してから発言してるのはディーターだけなんだね(汗)
…この村も寂しくなったねえ。入院中のみんなはどうしてるんだろう?とにかく意見が出揃うのを待って決定を出すつもりです。みなさん発言をよろしくお願いします。
少年 ペーター 午後 7時 29分
ただいまっ!!議題に答えてくね!!
■2.村長さんは白かったから、吊るのは不可能だと判断したんじゃないかな?まとめ役のヨア兄よりも、色々突っ込んでくる村長さんのほうが嫌だったんじゃないかなって思うよ。
少年 ペーター 午後 7時 30分
■3.僕はあと一人なんじゃないかなって思う。トーマス、パメラとあと一人かな?残った狼が二人って可能性を考えると、アルビン−ディーターはなさそう。ニコさんがあれだけアルビン狼って言ってる中、追い打ちをかけるようにアルビンさんを吊ろうとするのはちょっとライン切りにしては微妙かな。だから狼二人の場合はディーター−オットーかなって思うよ。
少年 ペーター 午後 7時 31分
■1.▼オットー もし狼が二人だって事を考えると、一番誰とでも繋がるからね。それにずっと言ってるけど、彼が一番黒いと思ってる。ミスするのは村人だって思う人もいるかもしれないけど、ミスよくする人がたまたま狼だったんじゃないかって思う。後半になって急に頑張り出して、雰囲気もガラリと変わったよね。それが5日目。仲間のパメラ、トーマスが吊られて最後の狼になったから頑張ったんだけど、急に推理とかを始めたから
少年 ペーター 午後 7時 33分
始めたから混乱して、ああゆう結果になったんじゃないかなって思ってるよ。

あと申し訳ないんだけど…今日は21:00〜23:30くらいまで発言出来ないんだ…だから何か質問とかあったら21:00までに質問して欲しいな!!なるべく早く帰ってくるようにするけど、大事な時にゴメンね!!
行商人 アルビン 午後 8時 5分
今晩は。徹夜はしなかったものの眠いです・・・議題に答えますね。
■3:昨日ニコラスさんを入院させられたので、あと1人とみています。
■2:普通は確定白襲撃となる局面です。この期に及んで万が一のGJ回避のために村長さんを襲撃したとは思えないです。ミスリードを疑わせて裏をかくというのも、残1の状況では危険だと思われるので、単に【村長さんの方がヨアヒムさんより狼に不利な考えを持っていた】と受け取れます。
ならず者 ディーター 午後 8時 6分
A『パメラが狼だった場合』
・ニコラスは白確定。
オレ様の昨日までの考察どおりに考える事になるので、
〔黒・アル>オト>ペタ・白〕と予想するぜ。
ならず者 ディーター 午後 8時 6分
B『ニコラスが狼だった場合』
・アルビンがかなり白い。
ペタとオトについてはかなりビミョー。
昨日のニコの狩人CO後の反応が似てると思うゼ。つーか、オレ様にとっては意外な反応だった。あの時点での狩人COに対して不信感を持たない2人の気持ちが良くわからねぇよ。今までの吊り・占い希望から考えてみるとペタはニコを初日に吊り希望にあげている。(1票目)オトは4日目に吊り希望にあげている。(4票目)どっちが
ならず者 ディーター 午後 8時 8分
(続き)どっちが仲間切りとして考えられるか?1票目だし吊られるコトはナイと見て序盤からラインを消してきた、と考えるか。前に3票入っているため吊られる可能性が高い踏み、仲間売りの4票目でラインを消してきた、と考えるか。どちらもありそうな感じだよな。
〔黒・ペタ≧オト>>アル・白〕かな?
ならず者 ディーター 午後 8時 11分
ココまで考察してみて、結論カラ言っちゃうと、オレ様はA>Bと思うんだ。
その理由については後述する、ちょっと急用のため席を外すぜ。1時間ぐらいで戻ると思う。んじゃ!
行商人 アルビン 午後 8時 15分
今日考えられる流れは、▼オットー、▼ペーター、▼ディーター、▼アルビンの4通り。
2人が今日どう動くつもりだったかを昨日の発言で比べてみると、ヨアヒムさん22:58→襲撃されたらとなっているけど、▼オットーになるかも、と狼は考えそうです。それに23:42で▼アルビンもありうるかな、と狼は期待できるわけです。
少年 ペーター 午後 8時 16分
あとちょっと思った事。やっぱりニコさんは真狩人だったんじゃないかって思う。
僕はニコさんの「私が死んだ後の偽装GJで狩人詐称は防げる」って言うのがかなり真らしいなと思ったんだ。吊り回避だけじゃなくて、それ以外の事も考えてるのはかなり真っぽいと思った。
それと、ニコさん狼ならラストウルフだろうなって思ってたんだ。もしニコさんと誰かもう一人いたなら、狩人COでの吊り回避は最後の手段として取っておくんじ
少年 ペーター 午後 8時 17分
ゃないかな?もしニコさん吊り回避になって仲間のもう一人が吊り先になったら事態が悪化するだけだもん。狼が吊り先になっての狩人COって切羽詰まってる時にやるもんだって思ってるから、まだ二人いたならニコさんは狼じゃないと思うんだ。で、今も続いてるって事は、ニコさんはやっぱ真狩人だったんじゃないかって思う。
行商人 アルビン 午後 8時 17分
ここで村長さんの発言を読んでいくとちょっと疑問が出てくるんですけど・・・

一旦席を外さなければいけないので続きはまた後で。
少年 ペーター 午後 8時 42分
そろそろ行かなきゃ…大事な時にゴメンね!!なるべく早く帰ってくるようにはするけど、仮決定にはまず間に合わないかな…出来たら本決定の時間をちょこっと伸ばしてほしいな!!
それじゃいってきま〜す!! @12
パン屋 オットー 午後 8時 43分
今晩は、戻れたのでこれから色々と考えて見ます
行商人 アルビン 午後 8時 44分
村長さんが昨日の22:19で考えていた可能性だと、今日終わらなければ【旅-者】が有力。
22:29ではグレースケールから▼ペーター。さらに22:33で決め打つなら▼アルビンとして、オットーを忘れていた、と。
結局考え直したらどう出るか分からない。
考えを出していないヨアヒムさんと大差ないかもですが、この中に困る考えがあったのではないかと。
行商人 アルビン 午後 8時 52分
■1:ニコラスさんが真狩人、というのは考えにくいです。昨日COしなかったとしても、偽装GJ後のCOだって同様に信憑性が低いことを考えると(何故ならこの時期GJ後にCOしてきても偽装を疑われる確率の方が大きいので、GJがあっても真狩人はCOしないかなと思います。)、真ならCOせずに村人らしいまま死んでいく方があるかなと思います。
青年 ヨアヒム 午後 8時 54分
オットーも来たね。ところでペーター。■2への回答で「(前略)まとめ役のヨア兄よりも、色々突っ込んでくる村長さんのほうが嫌だったんじゃないかなって思うよ。」って言ってるけど、狼が【村長の突っ込みに対して【適切に答えれば自分を白く見せられる】と考えること】は無いと思っているのかな?
・・・まあ「村長さんは白かったから、吊るのは不可能だと判断したんじゃないかな?」には同意だけどね(苦笑)
パン屋 オットー 午後 8時 56分
■2:村長が襲われた理由
2通りの解釈があるんです
1つは"ヴァルターが生存しては都合が悪かった"
もう1つは"ヨアヒムを襲えなかった"
行商人 アルビン 午後 8時 59分
私とニコラスさんで狩人の心理に対する考察が異なるのは仕方ないと思いますが、昨日の狩人COにはそれ以外の目的があったと思います。
例えば、最後に自分を黒く見せることで、それまで自分に疑いを出していなかった相方に意見変更の機会を与えるとかですね。
あとパメラさん狼の可能性は低いと思います。本決定前に●▼を出さなかったときが、絶好の仲間売りの機会だったと思います。狼ならあえて放っておく手はないでしょう。
青年 ヨアヒム 午後 8時 59分
あと「狼が吊り先になっての狩人COって切羽詰まってる時にやるもんだって思ってるから」とも言ってるけど、もし、もう1人の狼がみんなから疑われていたら十分に切羽詰った状況だと思うんだけど?
…聞くのが遅かったね(汗)ごめんね。
ならず者 ディーター 午後 9時 0分
わりぃ、今戻った。
さっきの続き。なんでA>Bと思うかというと、ニコラスが真狩人だったんじゃねーか?って思い始めたからだゼ。
ニコが狼だった場合の狩人COのメリットが薄いと思うゼ。そのヘン、ペーターも言ってたな。昨日の時点ではソコまで考えられなかったケド、今日続いているコトなんかも考えると何のための狩人CO?っていう所でしっくりいかねーんだよな。
パン屋 オットー 午後 9時 1分
ヴァルターの推理が確信を突いており
唯一ヴァルターを疑っていたニコラスの処刑が決定したので
ヨアヒムを襲撃したら一番白と思われていた彼がまとめ役になることは明らかでした
そうなるとヴァルターの下す決定に狼自身が選ばれる恐れがある
なので襲撃した…と取れます
行商人 アルビン 午後 9時 4分
とにかく私はニコラスさん狼決めうちで、最後の1人を探します。
まず、狼陣営は安全策で、神-木支持派と羊-農支持派に分かれてくる、もしくは2人とも真実の方を支持してくると思います。ニコラスさんが狼の時点で、神-木真が決定ですから、考えられるのは前者のみ。つまりペーター君狼の可能性が下がります。
行商人 アルビン 午後 9時 19分
オットーさんは、昨日の考え事の内容が私にはよく分からなかったのですけどね、それは白黒要素には含めないでおきます。気になったのは、昨日私とニコラスさん、ディーターさんで質疑応答をしていたのと同時進行で、ペーター君と話していたこと。22:01の質問はどういう意図でしたのでしょうか。
ならず者 ディーター 午後 9時 19分
■2・村長襲撃についての考察
オレ様はオトやアルの逆だと思うゼ。だって昨日ヨアは自分が生かされているコトについて疑問を持っているような発言(6日目午後10:22)がある。そのヘンのコトを考慮すると、オレ様は、村長の推理>ヨアの推理とは思えねーな。ヨアを残せばそういう発想になるのはミエミエだし。
青年 ヨアヒム 午後 9時 21分
あと一つ言っておきます。
【今日は仮決定を出すつもりはありません】
本決定だけで行くつもりです。本決定の時間は少し延期して(24:00)とするつもりです。もし不都合のある人は言ってください。
パン屋 オットー 午後 9時 22分
ヨアヒムを襲えなかった"
真狩人が生存しており、2回GJされる事を恐れた
真狩人が生存時していたらヨアヒムしか護衛対象がいません。
そして翌日の襲撃失敗は絶対に避けたいはず、再びヨアヒム襲撃では当日に真狩人が処刑されなければ、まず失敗するでしょう
かといって灰を襲撃しては隠れ蓑は減るし、万が一裏を掻かれて護衛されたら終わりでしょう。
ならず者 ディーター 午後 9時 26分
ヨア8:59。なるほど!そういう考え方もあるな。そうすっと、みんなに疑われてたヤツって誰よ?結構バラバラだったような気がすんだけど。・・・うーん。やっぱりニコは白だったように思うんだけどなぁ。
行商人 アルビン 午後 9時 28分
オットーさんの一連の発言が狼の演技なのか、村人の考察なのか難しいところですが、やはり村人だと考えます。理由としては、白寄りに挙げている人もいたのだから、狼だとしたら、【急に発言数を増やすと言う不自然な真似をする必要はなかった】ということがあります。私のように発言することで新たな疑いをかけられている人もいて、終盤寡黙吊りの雰囲気はなかった。吊られない程度に目立たないでいた方がよかったと思います。
青年 ヨアヒム 午後 9時 30分
ディーター。昨日だけ見れば確かに結構バラバラだったけどね。ログを見直してみると(僕の視点だと)複数の候補が居るんだよ。
ならず者 ディーター 午後 9時 31分
■1・吊り希望▼アルビンだゼ!
ココまできたら自分の今までの推理や経験による勘(?)を信じるぜ!
本決定時間了解だっ!今日はオレ様も頑張るぜ!(明日休みだしな!)@9
パン屋 オットー 午後 9時 31分
2回GJで1日延長後に灰からの狩人COがあれば
狩人COした者は信用を得て灰が減り
処刑回数が増えるのですから狼側の敗北が濃厚です。
>9:19アルビン
推理部分の発言には触れず「議題に適当に答えてるから〜」をやけに強調して処刑へ持っていきたかったように見えたからです。
パン屋 オットー 午後 9時 33分
ちなみに後者は絶対にニコラス狼が前提となるので
あの時点でCOして尚且つ狼が全滅していないことからも
前者の理由での襲撃と思っています。
ならず者 ディーター 午後 9時 40分
昨日からアルはニコとオレ様のラインを強く疑ってるけど、4日目午後9:55ニコラスの発言でディーターを手放しで絶賛!とか言っちゃうのって仲間同士だったら、かなり、ハズかシーような気がすんだケドな。まぁたいした事じゃねぇかもしれないが・・・。@8
行商人 アルビン 午後 9時 40分
ということで最後に残ったディーターさん、昨日の時点では22:45&22:56でニコラスさんに疑いを向けているのに、今日は「ニコラスさんが真狩人だったのではないか」に戻っていますね。重要なのは、【狼は今日自分以外なら吊り先は誰でもいい】ということです。だから昨日今日で私吊りにも他の人吊りにも持って行けそうな立ち位置を取っている点が怪しいです。ニコラスさんと相談してのように見えます。
行商人 アルビン 午後 9時 45分
村長さんにも【旅-者】ラインで疑われている点、それと私の昨日のグレースケールでニコラスさんの次に黒かった点を考えても、▼ディーターさんとします。@8
行商人 アルビン 午後 9時 50分
>ディーターさん(21:40)
ニコラスさんが狩人だったら:白いと思っていてもまさかのことがあって、外れると恥ずかしいですからね。手放しで絶賛というのは狼にしかできない芸当です。ディーターさんが村人でしたら、却って疑うべき点かと。【自分の白を確信する人物は狼のみ】ですから。だからディーターさんも狼で、新手のライン切りだと考えられます。(笑)
ならず者 ディーター 午後 9時 51分
アル午後9:40。
ニコを昨日の時点で疑ったのは狩人COが吊り回避に感じたからだゼ。ハッキリ言って青天の霹靂つーの?えーーー?ってカンジだったワケ。でも今日になって冷静に考えてみたら9:00の考えに至ったってコト。
青年 ヨアヒム 午後 9時 51分
オットー。「真狩人が生存しており、2回GJされる事を恐れた」と言ってるけど。この時期で2回GJが出ることなんて、そうそう無いし、出ても1回だけなら【むしろ狼に有利】だと思うよ。
ならず者 ディーター 午後 9時 59分
アル9:50。まぁオレ様もソレでオレ様とニコのラインは有り得ない!とか言うつもりねぇケドな。しかし新手のライン切りっつーのも・・・なんか笑えるな。イチャイチャしてるみてぇじゃん!オレ様も表でさんきゅ、とか言っちゃってるし。@6
青年 ヨアヒム 午後 10時 1分
あと「2回GJで1日延長後に灰からの狩人COがあれば、狩人COした者は信用を得て灰が減り、処刑回数が増えるのですから狼側の敗北が濃厚です」それって【8日目開始時で5人(狼1人)】ということだよね。8日目時点では狼から見ると狩人COに対抗する必要は薄いと思うよ?(僕が日数計算を間違えていたら恥ずかしいけどね)
青年 ヨアヒム 午後 10時 10分
(22:01)を詳しく言うと。
【8日目までにGJ2回の構成は(共狩狼村村)対抗なしで▼狼の確率は三分の一。対抗があれば二分の一。対抗なしなら9日目に(共村狼)となる。なので狩人COしても、それ自体で村側勝利が濃厚になるとは限らない】ということだよ。
…まあGJが2回発生した時点で村が有利になることは確かなんだけどね(苦笑)気を悪くしたら申し訳ないです(汗)
行商人 アルビン 午後 10時 28分
>オットーさん
回答ありがとうございます。カタリナさん入院決定後であってもそれまでの思考で誰を占いたいかを提示するのは重要ですから、形だけと言わず議題に答えたのはいいんですけど、それが前日占ったばかりのニコラスさんだったから適当に映ってしまったのだと思います。
一旦離席します。@6
パン屋 オットー 午後 10時 35分
6日目灰x5 狼 共 7人(狼が狩CO、そのまま処刑)
7日目灰x5 共 6人(GJ発生、処刑は灰)
8日目灰x3 狩 共 5人(GJ発生、狩CO1、処刑は灰)
8日目村x2 狩 狼 共 5人(対抗有、ローラーで詰み)
9日目灰x2 共 1/2で狼処刑
パン屋 オットー 午後 10時 39分
上は護衛共有者の場合、これは灰護衛の場合です

6日目灰x5 狼 共 7人(狼が狩CO、そのまま処刑)
7日目灰x5 共 6人(GJ発生、処刑は灰)
8日目灰x2 狩 村 共 5人(GJ発生、狩人CO・対抗でも詰み)
パン屋 オットー 午後 10時 42分
6日目灰x5 狼 共 7人(狼が狩CO、そのまま処刑)
7日目灰x5 共 6人(GJ発生、処刑は灰)
8日目灰x4 共 5人(GJ発生、処刑は灰、CO無)
9日目灰x2 共 1/2で狼処刑 (灰襲撃の場合)
パン屋 オットー 午後 10時 49分
狼が狩人CO対抗する理由が薄いのはその通りです
8日目をCOタイミングにすると狩人COして、CO/非COを求めれば
処刑回数が残2で狼1なので対抗は出来ません。
COした場合、狩人が処刑されないので生存率が上がります。
9日目狼側がわざと襲撃失敗でも1/3です。もし9日目ヴァルター襲撃じゃなければ灰2人のとき心象で勝てます
パン屋 オットー 午後 10時 52分
やはり考えれば考えるほど混乱してきました
正確な確率を比べるのは苦手なのでやりませんが
多分CO時のほうが勝率は高いはずです。
このことに頭を使うよりは処刑先を考えておきます。
青年 ヨアヒム 午後 10時 57分
オットー。説明ありがとう。ゆっくり入院希望を考えていて良いよ。
(もう言ったけど、今日の本決定は(24:00)に出すつもりなので)
少年 ペーター 午後 11時 21分
ただいまっ!!急いで帰ってきたよっ!!中抜けしちゃってゴメンね!!まだ議事録流し読み程度だけどヨア兄の質問に答えるね!!
ヨア兄>
確かにそうとも考えられるね…それには気づかなかったかな。あと狩人COで切羽詰まった〜って言うトコの質問も確かにそうだね…もう一回ちょっと議事録読み直してくるよ…
少年 ペーター 午後 11時 37分
ヨア兄>
もう一回考えてみたけど、ニコさん狼として、もう一人が疑われてるのがったとしたらなおさら狩人COは出来ないんじゃないかなぁ??もう一人も疑われてるなら、ニコさん吊り回避→その人ってなる可能性は高いわけだし、そしたらやっぱりニコさん狼だったら狩人COによって生き残っても、より自分の首を絞める結果になるんじゃないかなって思うんだよね。やっぱりニコさんは狼じゃない気がするな。
青年 ヨアヒム 午後 11時 46分
ペーター。回答ありがとう。さてと、もうすぐ本決定の時間だね。
…この決定で村が負ける可能性もあると思うと不安だよ。それはそうとオットーは今日も決定までに希望を出さないのかな?(汗)
行商人 アルビン 午後 11時 48分
>ペーター君
多分あの時点でCOしても回避はできなかったと思います。ニコラスさんはそれを承知で、仲間を守るために自ら黒さを出したのだと思います。それでなかったら昨日23:32が解釈できないんですよね。
行商人 アルビン 午後 11時 50分
現在残2の可能性・・・
考えたくないけどニコラスさんが狼ではなかった場合ですね。
その場合も、ディーターさんは絡んでそうな気がします。ペーター君&オットーさんというのはちょっと考えにくいので。@4
パン屋 オットー 午後 11時 54分
▼アルビン希望です。
理由は今からまとめつつ書きます。
少年 ペーター 午後 11時 56分
>アルビン
昨日の23:32の解釈ってどうゆう解釈なの??議事録読んでみたけどちょっと見つからなかったからさ…もう言ってたら悪いんだけど、もう一回言ってもらっていいかな??
行商人 アルビン 午前 0時 0分
ペーター君自身はどう考えますか?
何を以て私の勝ちなのでしょうか?単純に私とニコラスさんの議論のことだとしても、私は狼と思う相手との議論に負けて吊られるときに、「君の勝ちだ」なんて言葉絶対に吐けませんね。狼で吊られるときなら分かりますけど。
少年 ペーター 午前 0時 3分
僕はニコさんがアルビンさんを狼だって凄い思ってたから、狼の発言によって吊られてしまったって言う、村人(狩人)としての悔しさの表れかなって思ったんだけど…もしニコさんが狩人ならスケープゴートになったのは間違いないしね。
青年 ヨアヒム 午前 0時 4分
さて【本決定】です。
【入院対象は▼アルビン】です。理由は、アルビンを▼希望としていた爺さんが襲われて、特に疑う様子では無かった僕が生きていることと、ニコラスとの対立が少々わざとらしく見えたことです。…これで2人とも人間だったら今日で村の負けですが。そうなったら【僕の目が節穴だった】ということです。みなさん、セットをお願いします。
パン屋 オットー 午前 0時 4分
昨晩のヴァルターのグレースケールは
「白:屋>者>商>年:黒」でした。
このことからもペーターorアルビンはヴァルターが指揮を執った場合
処刑されるだろうと考え、それなら確定白であっても迷う様子を見せているヨアヒムを残し、ヴァルター襲撃のほうがいいと判断した。
この理由ならディーターは比較的白と見られる位置にいたのでやはり白と判断しました。
パン屋 オットー 午前 0時 9分
■3.楽観的に見れる状況ではないです、よって残り2匹です。パメラ・ニコラスが狼であるという強い根拠は見つけられませんでした。
残1匹というのはよほど強い確信が無い限り、気が緩んでると思います。【本決定了解しました】
ならず者 ディーター 午前 0時 9分
【本決定了解だゼ!】
オレ様の希望と同じだから、ソレでイイと思う。ヨアの目が節穴だったらオレ様の目も節穴だからしょーがねぇよ。
少年 ペーター 午前 0時 9分
アルビンさん入院かぁ…うぅ〜ん…ちょっともう一回考えてくる。ここでミスは許されないもんね…
行商人 アルビン 午前 0時 11分
ニコラスさんが狼なら今日で負けはないと思いますが、今度こそヨアヒムさん襲撃だと思うので、明日は3人ということになりますね。かなり厳しいと思います。
私の最後の頑張りが足りなかったと言うことで、【本決定了解です。】
少年 ペーター 午前 0時 12分
オットー>
昨日までは僕疑ってたよね??それなのに急にアルビンさんを疑ったのはどうしてかな??そこの心理の移り変わりをよかったら説明して貰っていい??
行商人 アルビン 午前 0時 14分
ヨアヒムさんに質問ですっが、ニコラスさんとの対立がわざとらしいというのは、2人とも狼だと思っているということですか?言っておきますけれど【今日で村の勝ちはありえません。】
明日このままオットーさん→ペーター君、ペーター君→オットーさんを疑うことになったら、最も怪しいディーターさんの思うつぼな気がします。
パン屋 オットー 午前 0時 16分
今も疑ってますよ

今日アルビンにしたのは明日の展開を見据えての
私なりの考えです。
それにこの状況で2匹と考えるなら白を1人見つければいいわけです。先ほどの理由でディーター白と判断しています。
ならず者 ディーター 午前 0時 18分
アル。最も怪しいってのはアル視点なだけだろ?
オレ様から言わせればアルがもっとも怪しいゼ!@4
少年 ペーター 午前 0時 20分
オットー>
んじゃその明日の展開って言うのは??なんで言わないの??
ハッキリ言って僕は今日は吊りやすいアルビンさん吊りにして、明日最終日に僕を吊ろうとしてる風にしか見えないな。やっぱり僕は▼オットーだよ。このまま明日続いてもディーターに目が行かない気がして嫌だなぁ…
パン屋 オットー 午前 0時 22分
その通りです。
吊りやすいというより最後に私とアルビンが残ると
アルビンが吊られにくそうだからです。
青年 ヨアヒム 午前 0時 22分
アルビン。さすがにその可能性は低いと考えてるけど、【ありえない】とも言えないね。
…明日に誰が残るか。それとも明日が無いのか。それを知ってるのは狼だけだよ。
…今頃赤ログでは狼2人が高笑いしてるかも知れないけどね(汗)
少年 ペーター 午前 0時 25分
>オットー
…それって狼の吊り回避にしか見えないんだけど…そんな事をするのは村人だけって考えてるの??そんなん信じられないよ!!
>ヨア兄
今日やっぱオットー吊ろう??ダメ??これでディーター狼だったらもう僕無理だよ…
行商人 アルビン 午前 0時 29分
対立しているニコラスさんと私をローラーにかけるつもりだったと言うならあきらめがつきますけれど、「2人とも白」か「2人とも黒」で今日で終わりを期待しているとしたら間違いです。
残りの灰3人のグレースケールを遺言として残すことをお勧めします。負けでなかったら、一緒に病院へ行きましょう。まとめ役お疲れさまでした。@0
青年 ヨアヒム 午前 0時 45分
えーと。アルビン?いくらなんでも「2人とも白」での終わりは期待してないよ?(汗)
まあ、とにかくグレースケールを残しておくよ。
白:年≧者≧屋:黒
記号を見ると判ると思うけど、3人の差は【ほとんど無い】と見てます。ペーターが一番白いのは【思ったままを発言してるように見えるから】です。そういう狼もいますから人間と確信はできませんけどね(汗)
青年 ヨアヒム 午前 0時 48分
(続き)
ディーターはRPを抜くと【隙が無い発言】という印象ですので、人間でも狼でも上手いと思います。
オットーは、このところの議題への回答が【後出しが多かった】のが黒い印象です。
…誰が残るにしても【この人は人間だ】と確信してる人はいません。明日があって、僕が生かされた時には、厳しい最終日になると思ってます。
…あと10分ほどなんですけどね(苦笑)
青年 ヨアヒム 午前 0時 55分
ペーター。この状況だと【誰を▼にしてもバクチであることには変わりない】と思っているよ。その上で(僕から見て)一番怪しく見えたアルビンが狼であると賭けての決定です。
…あと5分ほどで今日が終わりますね。明日があるなら最後まで考え続けて下さいね。
少年 ペーター 午前 0時 57分
…わかった。最後まで頑張ってみるね。
【本決定了解だよ】
次の日へ