D435 谷底の村 (6/5 午後 3時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。

農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、少年 ペーター、木こり トーマス、行商人 アルビン、村娘 パメラ、少女 リーザ、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ の 11 名。
神父 ジムゾン 午後 3時 0分
狼: ペーター、ヤコブ、レジーナ 狂人: オットー
レジーナさんが3日目の間にCOした理由は、本物の霊能者がヤコブを黒判定することがわかっているためでしょう。
狼側にはは、仲間の疑いを晴らすために見捨てたり自己犠牲するという先述があるため、4日目に入ると同時にヤコブに黒判定を出し、疑いからはずれるようという計算の可能性が非常に高いと思われます。
神父 ジムゾン 午後 3時 1分
それから、わたしはやはり今でもカタリナさんが占い師だった可能性が高いと思っています。
カタリナさんは、襲撃死にあった今でこそ確実に白だと言い切ることができますが、占い師二人に白判定受けた時点では、占い師COしても無条件では信用されなかった。なぜならカタリナさんが狂人ではないという証拠がどこにもないからです。(占い者二人が真&共の可能性があったから)
神父 ジムゾン 午後 3時 1分
我々の視点から見ると、狼の食いパターンは
1.共有者でリーダーのモーリッツさん
2.占い師COの二人
3.狩人COのヤコブさん
4.確定白のカタリナさん
神父 ジムゾン 午後 3時 2分
5.GJの可能性が低い我々
この5通りでした。当然役職者、できれば占い師を食った方が狼側にとっては有利、と考えられます。

しかしもし狼が私の指定した3人だとすると、勝手にカタリナさんを占ったオットーさんはログをよく見ずに先走った狂人とわかるでしょうし、非占い師COしなかった3人のうちカタリナさん以外は寡黙吊りの線が濃厚で、それでもCOしませんでした。
神父 ジムゾン 午後 3時 4分
この3人が狼だという前提が正しければ、狼側には誰が占い師であったか一目瞭然だったことになります。そしてこの3人は案の定、うかつに吊りにくい役職COしました。それまで「確信に近い疑念」だった私の考えは、「確信」に変わりました。

死者の弔いもせず、怒濤のように自分の意見ばかりを述べて、聖職者失格ですね・・・。
ですが、先手を取るためには、日付が変わると同時に書き込む必要がありました。
パン屋 オットー 午後 3時 5分
うわ、生きてるし(笑)相当信じられないwしかも私偽視点のモーリッツ喰うんだ。
ほっとけばレジーナまで私を狂人扱いしただろうに・・・。ともかくびっくり。
で、いきなり謝罪から(汗)【ジムゾン占って人間でした】潜伏狂人ですか・・・?
神父 ジムゾン 午後 3時 5分
遅ればせながら・・・

神よ、モーリッツさんに安らかな眠りを・・・。
そして、この者の罪を許し給え・・・。
村長 ヴァルター 午後 3時 6分
…モーリッツ、色々お疲れ様。見守っていてくれ。

ジムゾンの突っ走りに突っ込むべきなのか悩めるのだが、結果を待つか。パンダにされるかも知れんしな。
行商人 アルビン 午後 3時 6分
《ヴン》レジーナ…さん…対抗…。霊能…結果…どっちから…言うか…決まって…ないけど…僕は…第一声と…言われていた…から…結果…言う…
《ヴン》さてっと、この看奴利観測機をヤコブさんに向けてっと♪ぽちっとな♪
「ヴィ〜ムヴィ〜ム…ピピピッタイショウカクニン・結果【ヤコブ:ニンゲンハンノウ】」
む、【ヤコブさん人間】です♪
村長 ヴァルター 午後 3時 8分
オットー…ふ ざ け る な。吊り先にジムゾン指定しておいた上に占いをジムゾンだ?私占いではなかったのか?それほど私を占わずに吊りたいのか??…正直オットー真には思えない、狼にしても滅茶苦茶すぎる。
神父 ジムゾン 午後 3時 8分
これで、私の言いたいことは全てです。
私の考えに反する事態が起きない限り、発言数に余裕ができましたので、質問、あるいは尋問に対してもお答えすることができます。
また、必要ならばいつでも村のために命を差し出しましょう・・・。
パン屋 オットー 午後 3時 8分
>村長:占わなかったのは白決め打っていいと思ったから。もう吊りとかは言わない・・・たぶんw少なくとも近いうちには言わない。

神父の狼予想には何気にペーター売りが入ってるのがミソだよね。しかも狂人としては両占い師吊りならOKだし、片方絶対に霊能黒(真がいれば)でるから、言い訳も信用もきくからね。
行商人 アルビン 午後 3時 9分
さて、はっきり言って僕は死ぬほど怪しいと思います。なにせ吊り回避COですから。僕が村人でも疑います。
でも僕は真霊能者です。レジーナさんは偽♪狼か狂人かは分かりかねますけどね。
僕が疑われそうなこの状況なら出てくれば真と見られる可能性が高いと踏んだのでしょう♪
僕のみCOの場合、僕がここから信用を得てしまえば、占い師はほぼ確定してしまいますからね。それを恐れたというのも理由としてあるでしょうね♪
行商人 アルビン 午後 3時 9分
(続き)僕から見ればオットーさんは霊地雷を踏んだんで喜ばしいんですが、村人視点だと高確率で僕が偽に見えてしまうのが現状。きついです。
でも僕がここから信用を得なければ村勝利が遠のいてしまいます。精一杯頑張ります♪
質問等は随時受け付けますので、どしどしご応募ください♪
ていうかオットーさんはジムゾンさん占いですか…ちょっと勝手すぎるんじゃないですか?
旅人 ニコラス 午後 3時 9分
モーリッツさん…。昨日の言葉が遺言になってしまったのです…。
ヤコブさん共々、安らかに眠って欲しいのです…。
議題を出させてもらうのです。何故僕が出しているかは3D14:10からを見て欲しいのです。レジーナさん3D14:57に■6を追加なのです。モーリッツさんが襲われてしまったので、■7も追加したのです。
旅人 ニコラス 午後 3時 9分
■1.●希望:理由 ▼希望:理由
■2.占い師真贋について
■3.霊能者の真贋について
■4.襲撃理由 ■5.能力者ローラーについて
■6.グレースケール、■7.共有者について
パン屋 オットー 午後 3時 10分
投票先ジムゾンは、絶対に喰われると思ったからだよ。遺言だ。で、昨日の発言から村長、貴方は白だ。占うのもったいないと思ったからやめた。
木こり トーマス 午後 3時 10分
一応、第一声で【俺は霊能者ではないぜ】
モリ爺が襲われたか、ヤコブともども安らかに眠ってくれ。
俺は共有者の片割れに関しては霊能者・占い師の結果が出次第、COしてまとめ役を引き継いでもらいたいと考えているが、みんなはどう思っている?
神父 ジムゾン 午後 3時 13分
アルビンさん、いきなりそう来ましたか・・・(汗)
もし他に霊能者COがなければ、どうやら、本当に次に吊られるのは私になりそうですね。
ですが、勝手な思いこみで他人を責め続けていたのであれば、当然の報いでしょう・・・。
村長 ヴァルター 午後 3時 13分
オットー、君から信用を得ても私は灰なのだよ。占い能力がどれほど重要か解っているはずだ、それを理解して占いをジムゾンにしたとしても、吊りもジムゾンなのは何故だ?吊ってしまえば占いは無駄になるではないか。やっていることは身勝手としか思えない。
木こり トーマス 午後 3時 13分
ってオットーは村長じゃなくてジムゾン占ったのか!?
いくらなんでもそりゃないだろ!
ここで自分勝手に占ってどうすんだ。
村長が白確定になれば引っ張っていって欲しかったんだがな、とりあえず共有者には対抗もあるかもしれんがCOして、この混乱を一刻もはやく治めてほしいところだ。
旅人 ニコラス 午後 3時 14分
オットーさん…。
その行動は占い師としてどうなんですか?
もう個人戦ではないと決まった筈なのです。決定の意味がないのです。
僕は夜にまた来るのです。議題にはその時答えるのです。
一応宣言するのです。【僕は霊能者ではないのです】
パン屋 オットー 午後 3時 14分
>レジーナ
私が昨日一昨日村を覗けたのはあの一瞬だけなんだよ。出先から鳩でログだけばーっと流し読んで、突然死回避と占いCOして時間切れ。占い先を私が妖しいと思う人間にするのが一杯で、ちゃんと説明する時間が無かった。というか、その状態を予測しないで村に参加したのは本当に申し訳ない。
村娘 パメラ 午後 3時 14分
にょあ。なにこの不思議な流れ・・・

村長が私を吊りにあげなかったのは愛だね。でも私は浮気性・・・
【私は霊能者じゃないよん】
ほほほ♪
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 16分
【ヤコブは人間だった】よ。
ヤコブもじいさんも部屋戻って寝なよ。風邪引くよ(…前にもこんなこといったような気がするねぇ)

ニコラス議題ありがとう。わたしも出そうと思って用意したから慌てて削除したよ。
神父 ジムゾン 午後 3時 16分
それからもう一つだけ。
私は何の役職にも就いていない、ただの村人です。あえて言えば天然狂人ですが・・・。
ですから、私を吊ることによるデメリットは、一手損以外には全くありません。
行商人 アルビン 午後 3時 20分
《ヴン》言い忘れ…てた…モーリッツじぃさん…あのかなり波乱万丈な状況…で…まとめ役…お疲れ様…です…ゆっくり…休んで…下さい…
《ヴン》ヤコブ殿♪第一声狩人COとか、なかなかの奇策で面白かったですよ♪墓下もその奇策っぷりで楽しませてくださいね♪二人とも、お疲れ様です。
少年 ペーター 午後 3時 21分
ごめんね、霧が重くてなかなか入れなかったよ。
モーリッツさんが襲撃されたんだ。これはかなり痛いね・・・こんな大変な村でまとめ役、ありがとうね。お墓でゆっくり休んでください・・・・
結果発表するね。だいたい予想はついてたけど・・・
【アルさんは人間だったよ】
村長 ヴァルター 午後 3時 24分
余りの流れに忘れていた、人のふり見て我がふり直せ、と…。【私は霊能者ではない】
■1.吊り希望はオットー。占い希望がそうなると意味をなさないかも知れないがリーザ。■2.占い師の真贋はペーター真。そうでないなら不本意だがカタリナ真でもいいと思えるぐらいだ(ありえないと思えるほど低い可能性だがね)
木こり トーマス 午後 3時 25分
議題に答える前に神父、アンタは発言をしょっぱなで使いすぎだ。もう少し温存して、ある程度質問があったときに、まとめて発言してくれると助かるぜ。
怪しいと思ってもそれを質問して返ってこないと困るんだ。
あとなアンタが村人だったら、ここの場面で吊ってくれとか言わないでくれ。ヨアヒムもヤコブも人間だった。ここで手損とかしてる余裕はないんだ。
村長 ヴァルター 午後 3時 25分
■3.アルビン真。レジーナのCOは今日でも良かったと思える。アルビンのも回避COと見えるがあの時間は吊り指定されそうだったからな、偶然霊能者にヒットした黒出しだと思っている。■4.確定白減らし。共有者でも騙る気だろうか?■5.霊能者からでもいいが、気分的にはオットーから。■6.ペ真・ア真・オ狂・狼レ&その他。白ト>ニ>ディ>パ>ジ>リ黒。■7.対抗が出るかも知れないがCOして欲しい。
少年 ペーター 午後 3時 26分
ごめん、僕も占いだけセットして投票変えるの忘れてた・・・ごめんなさい・・・またやっちゃったね。オットーさん、僕だってアルさんに黒が出るとはほとんど思わなかったけど、決定に従って占ったのに・・・今回は村長占いにしてほしかったよ。なんだか狼じゃなくて狂人ぽくも思えてきたんだけど・・・・
少女 リーザ 午後 3時 28分
おじいちゃん、お疲れ様なの。ヤコブさんも。どうか見守っていてください(なむなむ
えーと、非COするんだよね。【私は霊能者じゃないよ】。
オットーさん、その占い方はどうかと思うの……。いくら納得いかなかったから、って勝手されちゃったらそれ以降の指針も立たなくなっちゃうと思うよ? 生きてる人の確定情報がほぼ0になっちゃってるし……。私もトーマスさんの言ってるように共有者さんにCOしてもらいたいな……。
パン屋 オットー 午後 3時 29分
で、ローラーかけるならOKだから、アルビンから吊ってくれ。私明日で構わないから。レジーナは残せ、最後まで。
今のところ予想は、ペタ・アル狼の神父狂かペタ狂のアル狼。後者だときついと思って他を占った。あと私を信じないなら、それを逆手にとって村長白で構うまい?
パン屋 オットー 午後 3時 32分
それと、アルビンの1509ね。レジーナが騙りで信用勝負の意味仕掛ける気なら、今日から出てくると思うぞ。
共有者は賛成。生きているなら出てきてくれ。
パン屋 オットー 午後 3時 35分
神父の予想は初めから騙る気なかったのか、霊能者騙りそこなったのか知らないけど、要するに占い師両方吊っておけってことだよね。昨日の時点から。そんなこという村人はいないよ。
少年 ペーター 午後 3時 35分
共有者の相方さんには出てもらうしかないね。確定白はできなかった。父さんは間違いなく白ではあるけど、僕にそれを証明することはできない。そして、神父さん、今日の最初の連投見て、ほんとに判断がつかなくなっちゃった。できれば今日、神父さんを占いたいよ。もし白なら確定白を作る最後のチャンスかもしれないし。だけど、これがオットーさんの思う壺で確定白になっても信用できない人を占う手損かもしれないとも思う。
旅人 ニコラス 午後 3時 36分
これだけ先に答えておくのです。
■7.確定白がいない状況ですので、対抗が出るかもしれないのですがモーリッツさんの相方さんはCOしてまとめ役をお願いしたいのです。
パン屋 オットー 午後 3時 37分
可能性として主張するならともかくね。なので占った。これで共有者だったら泣くけど。狩人だったら悪かったけど。80%狂人でいいと思うけどね。
そもそもあの疑惑や確信がどこから出てくるのか全くわからないし。
村長 ヴァルター 午後 3時 37分
オットーが疑わしい=私が白、でもペーターが白出し=私が白、でもないのだよ?「二人の白が揃ってこその確定白」だ。つまり私は灰のまま。ジムゾンも灰のまま、アルビンはパンダ。確定白がいない。白を作らない狂人の動きでしかないのだよ、オットーのしていることは。
それにしても、この村の狼は混乱が好きらしいな。ただでさえ荒れ放題なのにまとめを食うとは…。暫く様子を見る。@14
少年 ペーター 午後 3時 39分
とにかく、もう、いろいろびっくりした。占い師ローラーについては、手数を考えてみる。レジーナさんの結果がまだだけど、ヤコブさんは僕もたぶん白だと思ってるから、今日は確実に狼を吊りたい。
村長 ヴァルター 午後 3時 42分
自称能力者はともかくとして、灰の中にいる本当の村人は出来れば村人という自覚を持って欲しい、私を含め…混乱は狼の好むところ、推理も大事だが固定した思想は混乱を招く、神父もそこまで考えているならカタリナが村人だった場合も考えて落ち着いて発言してくれ。…村長だが灰からの希望だ…。
パン屋 オットー 午後 3時 47分
>ペタ:レジーナはもう白判定出してるよ。
>村長
気持ちも言ってることもわかるし、確かに悪かった、少し先走り過ぎた。おそらく何の情報にもならないヤコブ吊りで正直あせってしまったよ。あとはバラバラで占ってた乗りが抜けてなかったのもある。
少年 ペーター 午後 3時 48分
アルさんについては白が出たけど、霊能の真偽についてはまだ判断がついてないよ。レジーナさんの判定を待って、情報をきちんと整理して議題を考えてくるね。父さんの言うとおり、落ち着かなきゃだめだよね。
村長 ヴァルター 午後 3時 50分
ああ、まあ…いいんだがな。せめて言い訳は綺麗に作ってくれ。アルビン占いは占い先を変えずそのままだったから占った、と言ったではないか。つまりオットーの意思での占いではなかった=バラバラ好き勝手の占いではなかったのだよ。乗りでジムゾンを占ったのではないだろう、その証拠がジムゾン吊りという投票先ではないのかな。全ては予想でしかないが、それぐらい信用出来る行動ではないということだ。すまんな。
村娘 パメラ 午後 3時 51分
おまいらもちつけ。
ほんとは苺ヒゲの発言待つつもりだったんだけど、ぶっちゃけこのままみんなが発言数浪費するのは微妙だなって判断からCO。
【私が共有者ですよ】っと。
対抗が出たら即吊ってくれとか言えないところが微妙すぎ・・・
少年 ペーター 午後 3時 52分
>オットーさん
ほんとだ・・・目立たなくて見逃してたレジーナアイコン・・・・(ごめんなさい)ヤコブさんは人間確定だね。了解だよ。
パン屋 オットー 午後 3時 56分
>ヴァルター
そこまで解ってたらジムゾン吊りのジムゾン占いなんてしないでしょ。そもそも私が偽なら投票先にしておいたうえに占ったって言わなくてもいいんだし。誰でもいいんだよ、偽ならさ。占ったのは。そもそも能力者のとき吊り先が遺言利用するのは普通でしょ。
村娘 パメラ 午後 3時 57分
ヤコブ=白 アルビン=年>白 屋>黒
占い師=パン屋、少年 霊能者=アルビン、女将
●占い結果
少年 村長:白 商人:白
パン屋 神父:白 商人:黒
パン屋 オットー 午後 3時 58分
あと、アルビンは私の意志での占い、だぞ?むしろ決定を確認できなかったから、私があのときにそう思ったままの占い先になってるんだからね。
村娘 パメラ 午後 4時 0分
これがとりあえずの状況整理。
で、対抗宣言のみしてくださいよっと。発言数足りないだろうし。
非共有者COはいりません。
★これ以降の第一発言で対抗の意思が無い場合は非共有者宣言ってことで。
村娘 パメラ 午後 4時 4分
で、問題は二点。
対抗出現時には能力者の決めうちをしなきゃいけない可能性があることがひとつ。ただし、この場合は能力者の内訳がはっきりしてるって言うかアルビン・ペーター組とレジーナ・オットー組ね。
二つ目、対抗が出た場合に確定白がいないためまとめ役を立てる必要があること。
木こり トーマス 午後 4時 10分
ってよりによってパメラから共有者COか、マジっすか、おじさん(18歳だけど)頭がクラクラしてきたよ。
つーかじゃあアンタ初日から自分吊ってって…。クラクラ。
とりあえず疲れたので、少し休ませてもらうぜ、個人的にディーターの意見も参考にしてぇしな。
まぁパメラあの…なんだ、これからよろしくたのむぜ。
村娘 パメラ 午後 4時 10分
■1.●希望:理由 ▼希望:理由
■2.占い師真贋について■3.霊能者の真贋について
■4.襲撃理由 ■5.能力者ローラーについて
議題につてはここまで。ぶっちゃけこのペースで発言してたら議題回答だけで終わりそうだから。グレスケよりも、まずは能力者の対処が先ってことで。
ご協力お願いします・・・
神父 ジムゾン 午後 4時 12分
パメラさん、アルビンさんとレジーナさんが両者偽、ディーターさんもしくは故人が真という可能性はないでしょうか?
村長、カタリナさんが占い師でない場合は、ヤコブさん狂人(天然含む)または狼、オットーさんが独断派の占い師というのはどうでしょうか。
私が白判定をもらったことはともかく、アルビンさん黒判定を断言していますし、それからさっきの理由にも納得がいきます。
村娘 パメラ 午後 4時 14分
それね。あのね、おじいちゃんが生きてれば私を吊る意味って結構あるんだよね。昨日もそうだけど。
ヤコブよりは霊能者が黒判定出しやすいでしょ?ほら、疑われてたし。
そーすると実は霊能者と占い師がセットで真確定する状況も作れる可能性があるんだよねぇ。これが理由。おじいちゃんは乗ってこなかったけどね。
パン屋 オットー 午後 4時 16分
現状で。●私を生かすんなら村長占いになるんでしょ?白決めうちにしたいんだけどね・・・まあ、おそらく3人見えたしいいか。
▼アルビン:理由要るの?(笑)■2,3も省略。■4:GJ怖れて喰い先が無かった&騙りに両方とも狼が出ちゃってるから、かな?
神父 ジムゾン 午後 4時 23分
占い結果 ペーター   オットー
2日目: カタリナ白  カタリナ白
3日目: ヴァルター白 アルビン黒
4日目: アルビン白  ジムゾン白
パン屋 オットー 午後 4時 23分
念のため確認してきたけど、私が最後の占いCO者だから、おそらくペーター狂人は無いよね。あったら狼すごい度胸。で、アルビンは黒でたからやっぱり、狼2人でてるで間違いないはず。なら神父は狂人予想でいいみたいだね。
パン屋 オットー 午後 4時 27分
ローラー、まあ狼2見えてるからどうしてもというなら構わないけど。ほんとはもう少し占いたいね。あとローラーするなら条件としてレジーナは「絶対に」最後に残して欲しい。
あと、パメラに質問というか、私→レジーナのラインはあるけど、レジーナ→私のラインは確定してないよ。
神父 ジムゾン 午後 4時 27分
オットーさん、ヤコブ狂人の可能性は?
少年 ペーター 午後 4時 27分
また夜まで来れなくなるので覗きにきたら、母さんが共有者COしてる!そうだったの!?対抗、出なければまとめ役よろしくね。あ、じゃあ、もしかして・・・モーリッツさんは僕のおじいちゃんだったの!?おじいちゃん・・・
議題は夜に答えるね。じゃあ、学校行って来ます。
パン屋 オットー 午後 4時 33分
>ジムゾン
0では無いけど限りなく低い。村人騙りはメリットがそれなりにあるし、真か狼の騙りはそれはそれで得をするときもあるけど、狂人(および他の役職)が騙ったところで何も得しないから。
村人だろうと思ってたんだけど・・・実は真だったから騙り解除したんじゃないかと思って今すごい不安。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 45分
オットー>仮に2日目に本決定を確認できなかった(つまり発言した時にのみログを読めた)というのを信じるとしよう。だけどね、アルビンを怪しむだけのログ読みができたにもかかわらず、仮決定の▼パメラに投票せずに、ヤコブになっているのはなぜだい?まとめ役であるはずのじいさんの仮決定が気にならないはずないだろう?占い先のセットはできても投票先のセットはできなかったとでも?それで信用されると考えていた?
行商人 アルビン 午後 4時 55分
《ヴン》パメラさん…共有者…対抗無い限り…信じる…よろしく…ね(にこ)…議題に…ついて…考える…
《ヴン》■1.吊り希望は▼オットー。占い師は両方揃って意味があるという事の意味をわかってないね。片方占いがどれだけ中途半端な情報な事か。仮に僕が狼でオットーが真だとしても、村のためを思ってなさすぎる。僕には偽と分かるけど、狼ならここまでおかしい事はやらなそうだ。狂人じゃないかな。
行商人 アルビン 午後 4時 55分
(続き)狂人ならちょっと手損だけど吊りたい…ってのが、僕の私的意見。村視点で考えると…▼ジムゾン様 かな。昨日白っぽいと言ったけど、その後の議題の答えや今日の発言でまた意見が少し変わったんです。天然を装って最後まで逃げ切る狼じゃないか?と判断。…オットーさんが白判定してるのに吊りって…まだちょっと私的意見ですね。ごめんなさい。占いは…●リーザちゃんかな。なんていうか、
行商人 アルビン 午後 4時 55分
(続き)微妙に印象にあまり残っていないのが後々怖い。ここらで真偽を確かめておきたい。
■2.占い師は言うまでも無くペーター真。
■3.必要無いよね♪
■4.この散々な状況をまとめる役だったし、場の混乱を誘った+相方共有者のトラップ解除を狙ったってとこじゃないでしょうか?こんな状況じゃ共有者でざるおえないですからね。確定白いませんし。
■5.ローラー…4回吊りですよね?GJ無かったとして最終日3人。
行商人 アルビン 午後 4時 56分
(続き)仮に能力者の中に狂人がいた場合、詰みになりますよね。潜伏狂人の場合もかなり分が悪いですよね。仮にヤコブさんが狂人の場合も、3人の中から一匹を当てるのは非常に難しい。ここで確実に狼を仕留められるかどうか…微妙すぎますね…ローラーは反対しときます。偽装GJで最終日4人の状況もかなり怖いですしね。

で、オットーさん。昨日も指摘しましたが、吊り理由など、私的意見すぎます。
行商人 アルビン 午後 4時 56分
(続き)村人視点の考えも欲しいです。村にとっての最善手を考えて下さい。自分に不利になる相手を削ろうとしてるとしか思えない発言です。

もの凄く連投になってしまいましたね♪ちょっと今後はまた巳鳥になってしまうので、今のうちに沢山喋っておきます。質問は随時受け付けますので♪@11
神父 ジムゾン 午後 5時 4分
私には、ヤコブさんが狂人でも狼でないというのはあまりにも説得力がないと思いますよ。
仮に彼が白だったとして、COしたことで何かメリットがありましたか? 彼が狼でなければ、やはり村混乱&一手損&狂人釣ったかどうかわからなくて終盤疑心暗鬼で、まるっきり意味がない。共有者ならともかく、他の白が狩人騙りというのはあり得ない気がします。
村長 ヴァルター 午後 5時 9分
少し戻った。パメラは対抗でない限り信用する。そしてぶっちゃけてしまえばアルビンもレジーナも私の中で疑い対象だった、となると後は占い師の印象、色々オットーなりの理由があるみたいだが、信用を得ようとしないうえ占いを軽視した勝手な行動はどうにも信用したくない、そこからペーターとアルビン組で私の中では決めうちされている。
村長 ヴァルター 午後 5時 11分
霊能者も占い師も全て偽者というには少し厳しいと思うぞジムゾン。ただ、ペーター真でないのならカタリナ真を信じたいぐらいの状況ではある。ディーターが霊能者COを万が一した場合はまた考えも変わるだろうがな…。暫く温存する。上記にも述べたとおり能力者はペア真で見ているがまとめの決定が違っても従おう。@10
パン屋 オットー 午後 5時 18分
>ジムゾン:ヤコブのCOによる村の混乱は無い。というよりもグレーだと思って放置しておけばいいだけ。せいぜい序盤に占われにくいしか違わないから、そんな位置に狂人が消えることはありえない。混乱するのはホントか嘘かを見破らなければいけない狼だけだよ。狂人なんて吊ったか吊らないかわからないんだから。ヤコブがことさらって考える必要は全くない。
パン屋 オットー 午後 5時 21分
>アルビン
自分の視点や推理から最善だと思う吊り希望を挙げるべき。まして能力者ならね。逆に他を怪しむ決定打は無いんだから。そうしてそれぞれの案を比較したり組み合わせたするるべきでしょ。ちなみに、今日はアルビン(黒)吊らないとだいぶ危険だから、それも当然でしょ?
神父 ジムゾン 午後 5時 24分
■1.●レジーナ: オットーさんが吊りを渋っているから
   ▼ペーター: 今まで通り
■2.現在COの二人ではオットーさん
■3.どちらも偽と思う。だから●レジーナ。
■4.まとめ役&確定白だから
行商人 アルビン 午後 5時 30分
オットー>
自分の中の最善手は自分が真だと思っているから出せる物。仮にそれを出したとしても、自分真を主張できないかぎりほとんど意味の無い情報になりますよね。特に今回の僕吊りなんて、当然と言ったら当然の投票。何の情報にもなりません。自分の意見とは別に、村人視点の意見も出すべきです。出さないのなら、村の事を考える回答が出せない、という風に僕は捕らえます。
神父 ジムゾン 午後 5時 33分
■5.するべき。ただしオットーさんを最後で
■6.白 他>オットー>アルビン>レジーナ>ペーター 黒
ステルスよりも確実にいる能力者騙りを優先
■7.対抗者無ければまとめ役で良いと思います。
パン屋 オットー 午後 5時 37分
>アルビン:当然のことを主張するのをおかしいとしてどうするの?村人視点は村人視点の人が考えるもの。役職者は役職者視点で当たり前。で、今はいい加減黒を吊らないとまずいから、村の取るべき策と私の意見は一致するんだよ。
>レジーナ:今見たよ。すまない、仮決定混じってたんだね。正直何のことかと思った<パメラ仮@2
少女 リーザ 午後 5時 39分
パメラさんが共有者だったんだね。今まで私、何度か酷い事言っちゃってた気がするけど、対抗が出なかったらまとめ役、どうぞよろしくお願いします。(ぺこり
■1.保留でお願いするの。考え所だから……。……なんかこればっかりな気がしてきたよ。
■2.確かに偽物だったらもっと信用されるように動くと思うんだけど、もし狂人さんだったらそれでも良いんだろうし。今日の占い先の件は結構響いてるな、私には。
少女 リーザ 午後 5時 40分
だから、今はペーター君>オットーさん、かな。
■3.そうなると、当然アルビンさんを信用する事になるよね。
■4.ヤコブさんが狩人だった事に賭けての確定白狙い……かな。
少女 リーザ 午後 5時 41分
■5.狼さんが三匹居るのは確定事項だよね。オットーさん狂、ペーター君&アルビンさん真とすると、人間が三人で危ない。で、二匹狼さんが居たとしても、ローラーが終わった時にグレーの中から確実に当てられなきゃ意味が無くなっちゃうの。能力者は優先的に吊る、っていうのは頭に置いておくとしても、(必然的に今日から)全ローラー、はどうかな、って思うの。
パン屋 オットー 午後 5時 42分
★私が狂人だと思ってる人へ★
突然死しかけた自分の行動を使っての意見で、プレイヤーとしては申し訳ないんだけど、【じゃあ占い師COのとき狼はいったいなにをしていたの?】私が狂人じゃなかったら真占い師確定だよ?@1
神父 ジムゾン 午後 5時 53分
オットーさん、その通りです。
だからこそ私の見解は
ペーター(狼),カタリナ(真),オットー(狂)
カタリナさんが真でなかったと言う前提ならば
ペーター(狼),オットー(真)なのです。
行商人 アルビン 午後 5時 55分
オットー>
おかしいとは言っていないです。ただ情報にならない情報を出して何の意味があるのかというのを言いたい。村人は何をどう判断して真偽を考えるのかを思えば、能力者視点以外の情報も出すべきでしょう。
…まぁ考え方の違いでしょうね。情報を出したくないなら出したく無いでもいいです。@9
少女 リーザ 午後 6時 1分
>オットーさん
うーん……確定させても食べれると思った、っていうのはさすがに苦し過ぎるし、そう言われちゃうとちょっと弱いなぁ。オットーさんが狼さんだとしても、突然死しそうな状況、ってのは狼さん側からも一緒だったし、失礼な言い方だけど当てには出来なかっただろうし……。
少女 リーザ 午後 6時 1分
だけどね、今日の行動は村人側としてはやっぱり凄く疑問。まさか本当にカタリナさん真だったりするのかな……って、どうしてもそっちに考えたくなるよ、私も。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 30分
パメラが共有者だったのかい…。よろしく頼むよ。それとはっきりさせとくけどね、占い師と霊能者の組み分けはまだできていないよ。わたしは占い師の真偽はわからないし、ペーターも霊能者の真偽がわかるはずがないからね。
ところで、困ったね…。オットーが真だとしたら、今日はわたしを全力で説得してくれるものだと思ったんだけど、わたしの質問にたった2行とはね…;; 
神父 ジムゾン 午後 6時 44分
村長、「信用したくない」から吊すではあんまりでは。確かにオットーさんは非協力的きわまりない。けれど、それは彼が占い師かどうかとは関係ありません。それで真を吊ってしまっては元も子もない。
それから、レジーナさんは、かなり怪しいと思っていましたが、ディーターさんがCOしなければ真だと思います。役職がわからないまま食われたのはカタリナさんだけなので。
村長 ヴァルター 午後 7時 8分
鳩。あくまで私の私見、理由は述べた通り。希望は吊りだがパメラがそれを選ばなくてもかまわない、理由がよほどの偏りをみせない限りね。私はね、チーム戦だと思ってるんだよ。足並み乱せば死が待っている…勝手して信用しろと言うには厳しい、命を預ける気にはならんよ。
旅人 ニコラス 午後 7時 21分
戻ったのです。パメラさんが共有者だったのですね…。吊りに挙げてしまって申し訳なかったのです。
すみませんが、まとめ役をお願いしたいのです。
今日は僕が夕飯を作ってみたのです。カレーうどんとカレー南蛮とカレーコロッケなのです。自分でも食べるのです。あむあむ…。
僕、キャベツの千切りだけは自慢できるのです。あむあむ…。
ならず者 ディーター 午後 7時 40分
鳩からですまねぇが、とりあえず発言させてもらうぜ。

いやいや、まったくこの混乱ぶりってのは困ったもんだぜ・・・。で、状況を確認させてもらうが、パメラが共有者COだな?オーケー、信じようじゃねぇか。だが、吊りに挙げた事は謝らねぇぜ・・・今はな。それと宣言しておくぜ。
【おれは共有者でも霊能者でもねぇぜ】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 41分
一応答えられる範囲で答えておくよ。
■1.●保留 ▼アルビン:わたしからしたら偽者だし、その正体で占い師のどちらかが嘘をいっているのがわかるからだよ。
■2.正直わからないね…。オットーは発言の中身自体はかなりまともなことを言っていると思うけど、行動が怪しすぎる…。ペーターはそこまで怪しめる要素はないけど、あるとすれば、やはりcoの仕方だね。もう一度ペーターの発言を見直してみるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 43分
■3.狂人、人狼どちらだろうね。
■4.確定白狙いと狩人が占い師を守っていると考えたのかもしれないね。 
■5.ローラーするのであれば、真か偽かわからないとしても占い師であるオットーから黒判定の出てるアルビンからだろうね。どちらかが偽というのは確実にわかるからね。

ニコラス、すまないねぇ。正直頭ぶっ飛んでて、食事の仕度するの忘れてたよ。
旅人 ニコラス 午後 7時 43分
議題に答えるのです。
■1.●ディーターさん。リーザちゃんと悩んだのですが、ディーターさんはノーマークな感じがしたのです。パメラさんが襲撃されたら怖いという事もあるので、確定白を作れたらと思うのです。
ローラーするならば▼アルさん。能力者以外ならば▼村長さん。村長さんには申し訳ないのですが、今日の相占いが不発だったので、後は吊り判定しかないと思うのです。
旅人 ニコラス 午後 7時 45分
■2.オットーさんがアルさんに黒出ししたのは3日目なので、共有者トラップはまだ生きている可能性が高いのです。その状況で狼が黒出ししてくるとは考えにくいのです。それに今日の独断の神父さん占いにしても、信用を得なければならない狼だったらやらない気がするのです。3日目にアルさんに黒出ししてアルさんが霊能者COしているという状況でなかったらペーター君真に行きたいのです。もしくはカタリナさん真の方が
旅人 ニコラス 午後 7時 45分
(続)救われるのです。僕としては非常に不本意なのです。不本意ではあるのですが、オットーさん真寄りに考えているのです。
旅人 ニコラス 午後 7時 49分
■3.レジーナさん真寄りなのです。アルさんは吊り回避としか思えないのです。本当に霊能者であったならば、仮決定2で吊りに上がるよりも先にオットーさんに黒を言われた後に霊能者であることを明かすのではないかと思うのです。モーリッツさんに判断を仰いだ事から疑わしさが増えたのです。
ならず者 ディーター 午後 7時 50分
それと、今日の議題の回答は晩まで待ってもらいたい。やっとカードが出揃ったんだ。じっくり議事を読んでいろいろ組み替えて推理してぇんだ。全然纏まらなくて深夜を越えてしまうかもしれんが、朝までには何とか自分なりの考えを出す。
議事を停滞させる原因になっているだろうが、そこは許してほしい。
旅人 ニコラス 午後 7時 52分
■4.アルさんが黒出しされている事から、能力者を襲撃するのは決め打ち状況を作りやすくなるので襲撃しにくかったと思うのです。そうすると昨日の段階での襲撃は確定白予定の村長さんと共有者のモーリッツさんなのです。ただ、GJ回避という点だと護衛率の低そうな村長さんに行く気がするのです。なので、共有者トラップの解除が目的だったか、村長さんは襲撃できない対象だったかと思うのです。
旅人 ニコラス 午後 7時 58分
■5.ローラーするならば僕はレジーナさん最後を希望するのです。アルさん>ペーター君>オットーさん>レジーナさんなのです。

レジーナさん、冷蔵庫を勝手に開けてしまったのです。お腹が空いていたのです。あむあむ…。
ならず者 ディーター 午後 7時 58分
あぁ・・・っと、アルビンに一つ質問なんだが、初日の午後16:55の発言は何の意図があって言ったんだ?

議事には全然関係ナイかもしれんが、昨日の深夜に議事録を読み返してて少し気になったんでな・・・。
ならず者 ディーター 午後 8時 3分
じゃあ済まねぇが、忙しいんでおれは少し席を外させてもらうぜ。
吊りと占いはなるべく早くに答えるようにするぜ。
・・・それとニコラス。カレーばっか食ってると黄色くなっちまうぜ(笑)他の物が食いたかったらおれが作るが?
旅人 ニコラス 午後 8時 9分
ディーターさんの料理もレジーナさんに負けず劣らず美味しいのでお願いしたいのです。タンポポドライカレー、とても美味しかったのです。
僕は好き嫌いは無いのです。何でも食べれるのです。楽しみなのです!

24時くらいまでは起きているつもりなのですが、もしかすると寝落ちしてしまうかもしれないのです。先に言っておくのです。
少女 リーザ 午後 8時 14分
あぁそっか、レジーナさんはまだ占われてないし、完全にセットって訳じゃないんだね……それだと素直にレジーナさんのが筋が通って見えるんだけどね。今までの議事録も潜伏霊能者だとして見て違和感が無いし、対抗相手に黒だししてるオットーさんにもびしびしつっこんでるし……。それで、そうなるとどうなるか、ってさっきから考えてるんだけど、中々まとまらないの。まだまだかかりそうだから途中報告ってことで発言しておくの。
神父 ジムゾン 午後 8時 28分
お帰りなさい、ディーターさん。皆さん、私にとっては、これで必要なデータが全て揃いました。あれだけ疑いましたが、十分疑ったからこそ、私はオットーさん占い師、レジーナさん霊能者を信用します。仮にカタリナさんが真だったとしても、死者に助力を頼むことはできませんし、COタイミング上、ペーターが狼でないというケースはありません。たとえ両方偽物だとしても、狼よりは狂人の方がましです。(2)
神父 ジムゾン 午後 8時 33分
狼:ペーター,アルビン,? 狂:ヤコブ
占:オットー 霊:レジーナ 狩:?
共:モーリッツ,パメラ 村:ヨアヒム,ジムゾン
グレー:ヴァルター,トーマス,ニコラス,ディーター,リーザ
確定白:カタリナ   @1
神父 ジムゾン 午後 8時 35分
これが、オットーさんが真であった場合の相関図です。わたしは、アルビンさん、ペーターさんの順に投票します。これ以上に説得力のある相関図を作った人がいれば考え直すこともあり得ますが、そうでない限りこれを通そうと思います。トーマスさん、すみません。使い切ってしまいました。@0
村長 ヴァルター 午後 8時 51分
…まぁ、冷静さを欠いていたことは認める。レジーナ真の可能性もあるんだな。だが信じるものにしか突き進まない灰1名に、自分の信念でしか動かない占い師。オットーが真でジムゾン村人なら、私は食われるほうがいいよ。…パメラに対抗が出なかった、私の意志は全てパメラに従おう。もし私吊りになった場合はパメラに合わせる。それ以外は決定に従うとしよう。
村長 ヴァルター 午後 8時 55分
上の書き方は放棄したようだな、修正しよう。今のところ、レジーナやアルビンやペーターに関しては好意的に見ることも出来る。だがオットーとジムゾンの独断にはついていけない。とはいえ、すでに喉を枯らしたりしているので何か言う気もない。彼らのスタイルが悪いとは言わないが…。
旅人 ニコラス 午後 8時 57分
神父さんが狼を探そうとしているのはよく判るのです。ですが、これは団体戦なのです。神父さんの単独推理では狼を吊ることは出来ないのです。狼は確実に相談して襲撃して来るのです。村側も団結しないといけないのです。単独プレーがどのような結果をもたらすのか、今日見た筈なのです。僕は神父さんが白なのだろうと思っています。だから村の決定に従ってくれる事を期待します。口幅ったい事を言って申し訳ないのです。@7
村娘 パメラ 午後 9時 6分
あのさぁ神父。
私の一昨日のヤコブ狂人説の考察読んだ?で、それに対しては何も触れないわけですか・・・?(;´-`)
狂人が初日に狩人COするってことは人狼は本物かどうかで悩むから人狼に利するところがまったく無い。真だと思って襲撃しすれば真狩人にGJされる危険性もある。狂人だとGJ率上げてるだけでほとんど役立たずなんですよ?って今更言っても無駄ですか・・・
村娘 パメラ 午後 9時 43分
仮決定と最終決定の時間。
一応全員の議題回答を待って、その後意見交換もあると思うのね。だから仮決定は明日の10時までに出すよ。
切羽詰って考えてもちゃんとした答えも出ないだろうし、冷静にもなれないと思うから。
最終決定は昨日と同じで。
少女 リーザ 午後 10時 8分
神父さん。やっぱり発言はもうちょっと待ってた方が良かったんじゃないかな。忠告受けてるのに、早々に使い切っちゃうのは、思いっきり暴走してるように見えるの。自分の意見を信じて欲しいなら、それこそゆっくり構えるべきだったと思うんだけど、って、もう遅いよね……。団体戦、に関してはニコラスさんが言ってるから私は省くよ。でも、気持ちは(ニコラスさんと)同じだからね。
少女 リーザ 午後 10時 9分
オットーさんが村人側じゃなくて、占い師さんのどちらかに真が居て、しかもレジーナさんが真の場合。何度か考えてみたんだけどね、自分ながらにちょっと可能性が低いかなって思うんだけど、オットーさんが狼、ペーター君が真占、アルビンさんが狂のパターンしか思い浮かばなかったの。でも、これを考え直す事になっても、私、オットーさんを信用できそうにないの。だから、今日の吊り候補は▼オットーさんで。
少女 リーザ 午後 10時 9分
占い候補は●ディーターさん、かな。私の案だと、灰色の人の中に狼さんが二人居る事になっちゃうから、万が一を考えて信頼されてそうな人にしたよ。ただ、この考えは結構私情が入っちゃってる事も確かだから、最終的な決定は何であろうと従おうと思うよ。【仮&本決定の時間、了解だよ。】
木こり トーマス 午後 10時 10分
ふぅ、ちょっと頭痛くて寝てたんだが、さらに頭痛くなるような惨状になってるな…。まぁ村長の意見に同意だ、独り善がりにならずに、もうちょっとクールにお願いしたいところだな。
あとパメラ、俺は仮決定の時間それで問題ないとは思うが、他の人はどうなのかね?今回神父とオットーは吊り先は自身で決めるみたいな発言してるからな、吊り先については各自確認して、間違いのないようにしたいと思うが。
行商人 アルビン 午後 10時 17分
《ヴン》ジムゾン…様…発言使い…切ってる…し…オットー…さん…@1とか…言ってるし…正直…凹んで…きた…最低限…仮・本決定…分…残して…よ…(怒)
《ヴン》【仮・本決定時間了解♪】
ディーターさんごめんなさい、今は巳鳥のみなので、過去ログ見れないんです。明日の朝に回答しますね♪ホント、迷惑かけて申し訳無いです。
木こり トーマス 午後 10時 20分
■4.まぁ共有者が狙われるのに、理由なんていらないな、トラップ解除したかった。確定白潰しだな。
白確定をつぶして、混乱を狙ったということも考えられるが、それだとオットーが狼だという前提になると思う。オットーが普通に村長に白判定であれば村長は白確定になったんだしな、黒だったらなおさら混乱になるが…。
木こり トーマス 午後 10時 30分
22:20普通に→普通に占って、な
■5.アルビンも言っているが、ローラーをするのは一長一短ってとこだな、俺は霊能者の中に狂人が混じっていると思っているので、最悪ローラー終わる前に、勝負がついてしまう可能性がある。反対だな。
ヤコブの狂人の可能性はないと思うぜ、そこはパメラと同意見だ。
木こり トーマス 午後 10時 38分
■1.ペーター真、オットー狼でFA。
つーか仮に真実がオットー真であっても信じろというほうが無理。
オットーの人を力技で強引に納得させようとする今日の意見は、初日のオットーとはギャップがありすぎるんだよな。アルビン狼の判定を出したタイミングも怪しすぎる、ペーターのCOのタイミングの比ではないぐらい怪しいぞ。単純に忙しかったとか言ってるが、あんまりそういうのは考慮にいれないタチでな。
木こり トーマス 午後 10時 44分
まぁ、オットーが自分が狂人だったら云々と言っているが、あれもオットーが狼ならば全て説明がつく気がする。
一方ペーターが狂人の可能性もどうかな、狂人の仕事としては占ってもらう、吊ってもらうというのが一つあると思う。狂人の心理としてあそこで占い希望に出されることを甘んじて受け入れるはずだ。その後に、占い師COをすると思う。ペーターが占い師の場合●カタリナとお膳立てもされていたことだしな。
木こり トーマス 午後 11時 25分
つーかすまん■1.は■2.の間違い、正直酔ってるので他にも細かいミスとかあるかもしれん。あと■7.は省略な。
■6.黒 神父>緑2号>リーザ>村長>ディーター 白 ってとこだな。
発言余ったら詳しく述べる。
■3.これが一番問題だよな。オットーが偽ならば、緑・真or狂、宿・狂or狼or真(ただしお互いが真・狼・狂の可能性は当然除去)
木こり トーマス 午後 11時 25分
つーかすまん■1.は■2.の間違い、正直酔ってるので他にも細かいミスとかあるかもしれん。あと■7.は省略な。
■6.黒 神父>緑2号>リーザ>村長>ディーター 白 ってとこだな。
発言余ったら詳しく述べる。
■3.これが一番問題だよな。オットーが偽ならば、緑・真or狂、宿・狂or狼or真(ただしお互いが真・狼・狂の可能性は当然除去)
木こり トーマス 午後 11時 31分
ああ、こんな時に二重投稿なんかしちまった、クソ。昨日からなんか重いんだよな、すまん。
■3.んでオットー真のとき緑・狼、宿・真or狂ってパターン多いな(汗
う〜ん状況から言ったら、アルビン偽っぽいんだけどな、今ではアルビン真よりだな。とはいえ狂人の可能性は十分ありうる。
木こり トーマス 午後 11時 48分
■1.吊り希望▼オットー
先ほども言ったように、占い師はどちらかが人狼の可能性が高いと思っている。
なんかアルビンから吊るのは村人の策と一致とか言ってたが、どうにも納得できねぇんだよな。それなら、おそらくどちらか狼である占い師をローラーってことだ。
占い希望はペーター限定で●ジムゾン
もしオットー吊らないならオットーには●村長かな。
木こり トーマス 午前 0時 4分
議題についてはこんなところか、
■4.についてだがモリ爺襲撃の理由に、ペーター真よりレジーナ真よりだったことも関係あるかもしれんな、なんか後づけ的な理由だけどな、そう思うと今日のオットーの15:05もちょっとわざとらしいかもしれん。

さて、連投すまねぇな、じゃあそろそろ俺はこの宿を去ることにする。また明日な。@6
ならず者 ディーター 午前 2時 53分
・・・やっと議事を読んで自分の考えがまとまったぜ。
しっかしよぉ・・・まだ四日目だっつーのにこの疲労感ってなんだろうな(汗)ま、しょうがねぇわな。
とりあえず、ニコラスのカレーコロッケを使って『コロッケパン』でも作ってみたから明日の朝にでも食ってくれな。
シャキシャキのレタスと新玉ねぎのスライス、そこにほんの少しのウスターソースとマスマヨかけただけの手抜きだが、推理で一杯×2だったんで許してくれな
ならず者 ディーター 午前 2時 56分
■1.●ニコラス▼アルビン
吊りのアルビンについては後に書く通りだぜ。占いのニコラスは・・・ハッキリ言って気休め程度だな。リーザってのもアリだがどっちもどっちだな。2人ともステルス狼だって言っても納得できるし、村人としてもとれる。まだ占いが機能しているなら占ってほしいぜ。あぁ、それと、目下おれが疑わしいと思っているペーターが占いに挙げていたから「ライン切りか?」なんて邪推もあったり無かったりだな。
ならず者 ディーター 午前 2時 58分
■2.正直、どっちが真かなんて判断できねぇな(苦笑)
2人とも怪しすぎるからよ。ただ、初日のペーターのCOがおれにはやっぱり疑わしすぎるんだよな。本決定でいきなり占いに決まって急いでCOしたようにしかおれには思えんよ。やっぱり狂人や真ならあの状況で出る意味がおれにはわからんよ。本人はうっかりだと言ってるが、それで済む問題じゃねぇんじゃねぇか?
ならず者 ディーター 午前 3時 0分
オットーについては・・・正直困ってるんだよな。
今日の発言についてもおれは案外納得できるんだわ。ただ、占い先を合わせなかったのはだいぶマイナスだな。能力者なんてものは村の信用を得てナンボだろ?こうまで発言と行動が一致しないと信用なんてできないぜ。だが、神父吊り投票・占いってのはおれは信じれた。もし偽なら違うヤツを占ったって言えば良いんだしな。
ならず者 ディーター 午前 3時 1分
それとアルビンへの黒判定は真じゃないかと判断できると思うぜ。
誰かも言ってたと思うが共有者トラップが残っている間に黒ってのは出しづらいと思うからな。
ま、逆の取り方をすれば誰でもいいから道連れを作ろうとしたとも取れるんだがな・・・。
ならず者 ディーター 午前 3時 5分
■3.レジーナ真でおれは考えているぜ。
理由としてはアルビンのCOが黒判定の吊り回避だったからってのが一つ。
それと、先に出した質問の答えを聞く前に言ってしまうのは気が引けるが、一日目の16:55の発言が気にかかるんだ。突飛な考えかもしれんが、おれにはあれは「占いは狼から出るからCOするな」っていう発言だったんじゃないかと考えてるんだよ。普通村の流れからして占いCOが先だろ?狂人がどう動いて良いか
ならず者 ディーター 午前 3時 7分
良いか狼が指示したように見えるんだわ。

おれはペーターがいきなり占い先にならなかったらアルビンが占いCOしてたんじゃないかって考察してるぜ。ペーターがいきなりパンダ判定で吊られるのはかなりの痛手
だから止む無く占いCO。アルビンはステルスにまわった・・・で、思いもよらない所で占われて霊能COってのがおれが議事を読んで考えた推理だ。
少年 ペーター 午前 3時 8分
むにゃ。帰って議事読みながら寝てしまってたよ。ただいまー。眠い・・・
■1.●ニコラスさん 灰にいるはずのステルスを見つけたいの。ニコラスさんは今日の発言で白ぽく見えてきたので逆に恐いなと思って。もし狼なら占いじゃなきゃ見つけられなそうだから。人間だったとしても、頼りになりそう。なんというか、今日の一連の発言が、一番客観的だったの。他の人たちが感情的なので余計そう見えるのかもしれないんだけど。
ならず者 ディーター 午前 3時 10分
ただな、この考えだと『狂人ドコ行ったよ?』ってなるんだが・・・案外そのまま考えて神父ってのもアリかな。
性格かもしれんが、連日の発言使いきりとか自分吊り発言なんかもそう取れるしな。
ま、こいつはおれの邪推なんで気を悪くしねぇでくれな。
ならず者 ディーター 午前 3時 11分
■4.ん〜・・・上の考察もふまえると『能力者の両方に狼がいるから』なんて結論に来ちまうな。それにローラーを自分達の手で早めてグレーを吊る余裕を作ってやるコトもないだろ。
ま、それ以外でも場に出ている確定白ってだけで襲撃理由にはなるわな。 
ならず者 ディーター 午前 3時 12分
■5.おれの考察ではアルビン・ペーター吊りで考えてるぜ。どうしてもってのならオットーも加えてみてもいいかもな。
ただ、レジーナだけは真だと思えるから吊りに加えなくていいと思うぜ。
少年 ペーター 午前 3時 16分
オットーさんは今日相互占いにするくらいならなんで昨日占わなかったの?って思う。昨日も言ったけど、こうなってしまった以上、確定白ができなかったことを逆に利用したいんだ。神父さん狼は、よく考えたけどやっぱりなさそう。5:42はオットーさんの切り札だね。僕もこれがあるからオットーさん狂人はないと思ってる。でも、アルビン吊ったら自分も吊っていいっていうのは狂人の行動にも見えるんだ・・・・
ならず者 ディーター 午前 3時 18分
ってゆーかな、いい加減今日は疲れたぜ(泣)
とりあえずさっきまでの発言はおれの独断と偏見での推理だ。また明日のみんなの発言や新しい展開でいくらでも変ると思うぜ。・・・現にもう一つくらい可能性みたいなのも考えてるからな。

悪いが苦情とかは夜が明けてからにしてくれな・・・。スマンがもう寝るわ。
少年 ペーター 午前 3時 20分
誰もいないと思ってたらディーターさんがいたー。僕とアルさんが狼って考えてるんだね。でも、それで神父さんが狂人だったら、完全に狼を読み違えてることになるんだけど?オットーさんを狼と思って味方してるってことだよね?僕も潜伏狂人の可能性は考えたけど、だったら誰?ってなっちゃうんだよね。ヤコブさん狂は僕もないと思ってるし。
少年 ペーター 午前 3時 30分
■1.▼アルさん
霊能の真偽に関連してるんだけど、僕もレジーナさんが真じゃないかなと思ってるんだ。とするとアルさんは狂人なんだよね。そういう目で見てみるとオットーさんのことを攻撃はしてるけど、能力者ローラーに反対派、初日から議題を出したり色んな人に質問を投げかけたり、議論を誘導しようとしてた狂人にも思えるんだよね。オットーさんの黒出しで、騙るしかなくなって、敵対せざるを得なくなったのかな、と思った
少年 ペーター 午前 3時 36分
ただ素直に吊られても真霊能が確定してしまったらオットーさん偽がばれてしまうでしょ?>白判定が出るから
狂人は信用されなくても吊りで一手損させることができるから、COして疑われてもいいと考えたんじゃないかな。そうじゃなければアルさん真・レジーナさん偽に必然的になるから、決めうちできるほど確信が持てないかぎり、霊能ローラーを希望なの。僕から見てオットーさんがレジーナさんを絶対残せって言ってるのはやっぱ
少年 ペーター 午前 3時 56分
僕から見てオットーさんがレジーナさんを絶対残せって言ってるのは引っかかるの。レジーナさん偽なら狼だと思うの。占いは2人揃ってればまだ灰を狭められるから今日オットーさんを吊りはやめたい。でも、アルさんを吊るなら明日確実に狼を吊らないとだめだから、ニコラスさんが狼じゃなかったら、オットーさんを明日吊ることを希望するの。だから希望としてはアルさん>オットーさん>・・・と書いてて気付いた。今日アルさんもし
少年 ペーター 午前 4時 1分
今日アルさんもし狂で吊ったらローラーしたら負けるんだ。手数間違えた・・・。▼オットーさんしかないんだ。眠くて頭が回ってないや・・・僕の希望は▼オットーさんだよ。
アルさん狂人ならいい仕事だね(:_;)吊りがこんな厳しい状況で占いが確定情報じゃなくなればステルス狼はかなり楽になるもんね・・・
少年 ペーター 午前 4時 27分
■2.僕真オットーさん狼
■3.レジーナさん真アルさん狂
■4.確定白狙い、トラップ解除。灰を狭めない、僕はこの襲撃からも灰に2ステルスだと思うの。昨日のあんな混乱した状態だったら、モーリッツさんが守られてる可能性はかなり高いと思う。そこをあえて狙ったのは灰を襲撃したくなかったんだろうと思う。能力者はローラーさせるために残したんだろうね。
少年 ペーター 午前 4時 36分
■5.吊りの考察で言ってるの同じだね・・・占い師からローラーするしかないのかなと思ってるよ。レジーナさん偽なら狼っていうのはあくまで僕の立場でアルさんが狂人じゃなければ、ていう組み立てだから、レジーナさん狼は可能性は低いと思ってるよ。ローラーは手数が足りるならと思って考えてたけど、無理じゃないかなあ。もし、能力者襲撃があれば可能だね。そのほうがありがたいかも。ふあああもうだめ、寝ます。おやすみなさ
旅人 ニコラス 午前 6時 58分
おはようなのです。考えている間に寝てしまっていたのです…。
僕の占い・吊り希望に変更はないのです。仮決定・本決定の時間はパメラさんの言う時間で大丈夫なのです。

コロッケパンを頂いて出掛けるのです。牛乳も飲ませて頂くのです。ディーターさん、ありがとうなのです。あむあむ…。
村長 ヴァルター 午前 7時 58分
おはよう諸君。読み返すと随分と血が上っていたようだ、不快に思ったものがいたらすまない。
考えは大体変わらない、ペーター真、オットー狼辺りだろうか。レジーナとアルビンはなんとも。占い続行ならばリーザかディータ辺り希望だな。
コロッケパン頂くよ、連日忙しすぎてまともに食べていなかった(食む食む)
行商人 アルビン 午前 9時 8分
《ヴン》ディーターさん…ごめんなさい…言ってる…意味が…分かりません…
《ヴン》『夜に戻って来れない』と『通常時より情報量が多くて面白い』ですよね?
え〜っと…普通に、夜には戻れないかもしれないっていうのと、個人戦の考えも入り混じってて情報ぐちゃぐちゃでしたし、考えるのが面白かった…って事なんですけど。
どう見て「占いは狼から出るからCOするな」っていう発言に見えたのか教えてもらえないですか?@7
村娘 パメラ 午前 9時 24分
【仮決定】
▼吊り:オットー
オットーの19発言目。私も占い師の片方が狂人だとは思ってないんだよね。昨日はアルビン・ペーター・神父吊って終わると思ってたけど、今日のオットーの発言で考えが変わった。真なら自分の視点の考察+村人の視点での考察が必要だと思うんだよね。説得できなきゃ意味が無い。
村娘 パメラ 午前 9時 24分
初日の発言には協調性が見えるけど、昨日今日はそれが無い。今日なんか一貫してアルビンが人狼だからアルビンを吊れって言ってるのがちょっとねぇ・・・
個人的な意見が混ざっちゃうけど、能力者が自分の視点での考察を言うのは当たり前。でもそれだけじゃ判断できないのが私たち。だから説得するために自分が考えた村人での視点での推理が欲しかった。あれば信じたかも。
村娘 パメラ 午前 9時 24分
●占い:神父
占えるのはペーターだけだけどね。とりあえず狂人でもなんでも確定白は欲しいでしょ。
騙れない狂人にほとんど意味はないし。ぶっちゃけ真っ黒だと思うなら従わなければいい。それが理由。
一応、アルビンとオットーで自由投票にしようとかも考えたんだけど仮決定はこれ。
行商人 アルビン 午前 9時 43分
《ヴン》…仮…決定…出てる…【仮決定…了解…】
《ヴン》よかった…パメラさん昨日、僕やペーター君疑ってたから、オットーレジーナ真決め打ちしそうで怖かったんですが、一安心です♪
狼なのか狂人なのかは分からないですが、COした状況などから考えると狼、発言のおかしさなどを考えると狂人ってとこですかね。判定が楽しみです♪@6
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 55分
みんな、おはよう。仮決定がでているね。わたしに質問があるかと思って、発言数も思いっきり温存して待ってたんだけどねぇ…。参ったねこれは…。一応、わたしの占い希望を出しとくよ。
■1.●リーザ:印象がうすい感が否めないんだよねぇ。リーザごめんよ。確信あるわけじゃないから許しておくれね。
村長 ヴァルター 午前 10時 4分
鳩。【仮決定了解】アルビンとレジーナにはすまないが今の段階では判定分かれのない五分すぎてな。COの具合などもあるのだが、明日ゆっくり判定をみて考察したい。それと今日の最初にレジーナ狼予想を出しているがあれは取り消す、落ちついて考えると大雑把すぎた、すまなかったな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 7分
パメラや…、わたしには神父占いは悪手にしかならない気がするんだよ…。オットー真を信じられない理由の一つに今日神父を占ったこともわたしには疑問なんだよ…。わたしは神父に関しては1日目に言ったとおり、占いなんかすっ飛ばして吊り候補なんだよね。例え村人だとしてもね…。あれだけ思い込みが激しい人物相手に説得なんてわたしは無理だと思うよ。(神父ごめんよ) だから一応【仮決定確認】といっておくよ。
少女 リーザ 午前 10時 16分
おはようございます。【仮決定了解だよー。】
うーん、占い先第二候補、って感じだね、私。確かに最初の方の言動は自分で見直してみても怪しかったし、それからちょっと控え目になっちゃってるからステルスにも見えると思うの。私が私じゃなかったらやっぱり占い候補は私にするんじゃないかな。だからレジーナさん謝らないで。謝るべきは多分私だよ……。
少年 ペーター 午前 10時 17分
おはようーまだ眠いよ。【仮決定了解だよ】
僕も神父占いは黒が出そうにないと思ってるんだけど・・・でも、確定白になったらいきなり発言使いきりとかしないで、自分の考えが正しいと思うならちゃんと話し合いをしてほしいな。僕が狼だって言われるのは気にしないけど(他の人も言ってるし)他の村人と話をしないで、自分はこうするっていうのはよくないと思うんだよ。ほんとに、これは僕が村人側でも狼側でも同じ気持ちになると
行商人 アルビン 午前 10時 20分
レジーナさん、僕もそれは思いました。悪手にしかならないと思います。
ただ、パメラさんの意見は『確定情報が欲しい』といった所なのではないでしょうか?もし今日オットーさんを吊ったとするなら、占い師片方削れた事になり、確定情報が作れなくなります。
もちろんパンダの可能性も十分ありますが。
それを考慮しての占いだと僕は判断しました。仮に白確定なら吊りの分一手特になりますしね。
行商人 アルビン 午前 10時 20分
(続き)村人視点からみたらペーター君盲信はできませんし、別の人を占うと片占いになってしまうので利益が微妙だという所があります。
もちろんこれは僕の考えなわけであって、パメラさんは別の考えがあるかもしれませんが。@4
少年 ペーター 午前 10時 21分
僕が村人側でも狼側でも同じ気持ちになると思う。たとえば、神父が信じてもらえなくて負けたら、信じてくれなかった人に、自分が正しかったのになんで信じてくれなかったんだーって責める?そういうゲームじゃないよね。推理は自分の信じる道を進めばいいけど、説得は絶対に必要なんだよ。
旅人 ニコラス 午前 10時 24分
僕はオットーさん真寄りに見ているのですが、仕方ない決定だと思うのです。信用獲得の点において問題があったと思うのです。神父さん占いについてはレジーナさんと同じ気持ちなので、できれば他に確定白ができればいいのですが、それには今日のオットーさん吊りを別の人にしなくてはならないので…。
旅人 ニコラス 午前 10時 26分
神父さんが確定白になったら状況を見てくれるようになるのを期待するのです。
もしくはアルさん(ビンさん)とオットーさんで自由投票でもいい気がするのです。失礼ながら2人の信用度は五分五分な感じなのです。投票から推測できるものがあるかもしれないと思うのです。
とにかく【仮決定了解したのです】
少年 ペーター 午前 10時 27分
興ざめしちゃった人がいたらごめんね。
あ、でも神父さんが2日目か3日目に凹んでたことについては、僕に限って言えばそんなに気にすることじゃない。どんな糾弾でもありだと思ってるし、そこで相手が熱くなったら作戦に負けただけ。でもいろんな人がいるから、相手を見て発言すれば大丈夫だと思います。残りは本決定確認に残しておくね。吊りにならなくても明日生きてる保証は無いから言っておきたかったの。
村娘 パメラ 午前 10時 32分
そだ。おばちゃんの視点でグレーに潜む人狼が誰なのかってのを聞いてみたい。アルビンも発言数に余裕があれば答えてね。
2人なのか1人なのかはわからないと思うから1人だけ。
神父占いの意味はニコちゃんの言う「神父さんが確定白になったら状況を見てくれるようになるのを期待するのです。」ってのがだいぶ含まれてるかも。それで、さらに狂人だと思うなら村の総意をもって吊るか放置するかを決めれば良いんじゃないかな。
村娘 パメラ 午前 10時 39分
ちょっとだけ私の考えを。
実は神父=狂人だと思う。理由は2点。1つ目はヤコブを狂人と位置付けたこと。これはほんとに人狼の足を引っ張るだけでほとんど意味の無いものだってことが一つ。
二つ目は後ほど・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 54分
パメラ、正直わたしにもわからないよ…。だから、とりあえずわたしは自分の真である主張をさせてもらうよ。わたし真を疑っている人がいるのも当然といえば当然だしね。
さて、ニコラス [3d 14:05]>「3日目になぜcoしたのか?」の質問にわたしは襲撃を恐れたと答えたけど、補足しておくよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 55分
レジーナ[3d 12:45]をみてほしい。これはある種のメッセージをじいさんに向けて発したものだったんだよ。わたしの聞きたかったことは「投票coはありなのかどうなのか」だったんだよ。潜伏してるわたしが表だって聞くことは人狼側にわたしが霊能者であることを知られてしまう恐れがあったからね。だからこそ、カタリナの占い師云々をカモフラージュにさせてもらったんだよ。
木こり トーマス 午前 10時 57分
うーっす、オハヨー。
【仮決定了解だ】
昨日は荒れ模様だったからな、俺も疲れてたぜ。出てきてまとめてくれた共有者のパメラには感謝だな。
霊能者のほうの真偽だが、マジでわかんねぇ。状況からしてレジーナ真よりではあるんだが、緑に特に怪しいところがあるってわけでもないんだよな。
俺は占い師とはまた別にして考えているからな。たしかにオットーが真ならば、緑・ガキ(でも同級生)が狼ですんなりいくんだが。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 1分
ところが、返答はなかった。今までも、じいさんが投票coに関して話をしてないことから(わたしが見落としていたかもしれなかったけど)、投票coはなしだと解釈させてもらったんだよ。じいさんが明確に宣言してなかったから、判断に迷ったけどね。念の為、みんなの投票coの希望も確認したら、トーマスが反対してたね。で、投票coはなし。人狼に気づかれたかもしれないという恐怖感からcoしたんだよ。
村娘 パメラ 午前 11時 7分
にょー。
私個人の意見だと、おばちゃんの当日COの理由はちょっと弱い気がするなぁ。時系列でみると狩人候補のヤコブを吊りにした時点で、能力者の真偽は別としても襲撃先はおじいちゃん、占い師2人、アルビンに絞れたと思うんだよね。人狼も1回のGJは怖くないだろうし。となると、グレー襲撃>実は村人なんてこともあるグレー襲撃は無さそうって思うんだけど。
村娘 パメラ 午前 11時 13分
それと、霊能者候補が一人しか出なかったときは吊りましょうって流れにもなりそうな気がするんだよね。カタリナちゃん襲撃、翌日おじいちゃんじゃなくてグレーが襲われた場合はなおさらね。
なんとなくそんなことを考えながらご飯食べてきます・・・(´・ω・`)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 18分
パメラ、わたしは正直迷ってたんだよ。灰襲撃はわたしも可能性が少ないかもしれないと思いいつつ、あり得ない話と言いきれるわけでもない。わたしが襲撃されれば、霊能者としての痕跡は残せない。投票coがあれば、間違いなく潜伏していただろうけど、使っていいかもわからなかったんだよ。
行商人 アルビン 午前 11時 20分
《ヴン》灰潜伏…正直…検討…つかない
《ヴン》ただ、能力者ローラーは、詰みの危険性もある上、最終日に狼吊れる可能性は高くて5割(白灰灰)。狼の食い方次第では2割5分(灰灰灰灰)まで落ちます。
ですのでローラーを押してる人は本当にやった方がいいと思っているのか疑問すぎるんです。(すいません、僕の私的意見なので気を悪くしないで下さい)
村長は僕視点で白。
行商人 アルビン 午前 11時 20分
(続き)ローラー反対(半ローラー)のリーザちゃん・トーマス君・ディーターさんは白っぽく。肯定のジムゾン様、やるならやってもいい意見なニコラス殿は黒っぽいです。
以上、僕の灰潜伏狼予想でした。かなり私的意見が含まれてるので参考になるかわかりませんが…

では、本決定まで黙ります♪@2
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 34分
アルビン吊りはみんなにとっても悪手ではないと思うんだけどねぇ。オットー真かどうかは別として、黒判定の出てるアルビンを吊ることでラインができると思っているだけど、皆視点だとわたしを信じてくれないと分かってもらえないことなのかねぇ。ちなみに言っておくけど、わたし視点でオットー狂人はあり得ないよ。オットー吊って人間なら真、人狼ならペーターが真だよ。わたしの立場は皆よりは少し明確だね。
村長 ヴァルター 午前 11時 48分
うーん、レジーナの気持ちもわかるがやはり昨日の段階のCOとアルビンのCOの疑わしさは同じぐらいに見ている。なので五分だし納得できなくもないので質問もない、というところだ。これはアルビンにもだね。
グレースケールも変わってきているよ。ただ、渦中の2名はほぼ発言不可能なことから決定がどうなったとしても占いや霊能結果で判断したいというのがある。
村長 ヴァルター 午前 11時 50分
アルビン吊りについては確かに悪手ではないと思う。黒出しされているわけだしね。ただ、その場合レジーナも吊る流れになりそうなので怖い。ローラーはしている場合ではないと思うからね、占い師と霊能者であれば、狂人がいそうなのは霊能者だと思う、勿論両方に狼がいて、ペーターとアルビンが狼なんてのもありえるだろう。しかし私的にはそれはカタリナ真の場合だ、オットー真とは思えぬよ。@3
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 16分
村長>実はわたしもオットー真とは思えない…。ペーターが怪しいのはco時のみ。発言からは怪しいと思われる個所は見受けられない。オットーは発言は結構まともなこと言っているんだけど、読み返してちょっと気になる個所がちらほら…。もちろん、今までわたしがオットーに対して質問した個所以外にね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 16分
オットー[3d 11:47]「ふうん、そう来るんだ。まあ、そう来るかでも助かったよ。」これ、アルビンを占っていて人狼だと知っている反応には見えない気がするんだよねぇ。他にも[4d 15:05]「ほっとけばレジーナまで私を狂人扱いしただろうに・・・」この発言。こう思っていたのなら尚のことわたしを説得しようとするはずなのでは?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 18分
更に、[4d 15:47]「バラバラで占ってたノリ〜」の個所。アルビンを占ったのは確かにオットーの意志だけど、決定を確認できず仕方なかった状況のはず。にもかかわらず、バラバラに占ったことを積極的であると捉えている印象があるね。この辺は、村長も指摘してるね。
……よし、わたしは決めた。ペーター真、オットー狼、アルビン狂人で考えさせてもらうよ。
パン屋 オットー 午後 0時 35分
【本決定了解】<発言ないからねw
狩人がもしも生きてたらレジーナを護らないと、負けるよと遺言しておくよん♪
ま、墓の下にいるんだけどね・・・。@0
村娘 パメラ 午後 1時 1分
・・・まだ仮決定なんだけど(;´-`)
ってか最後の発言で仮決定への反論を期待したんだけどなぁ。無いならしょうがないか。
【本決定】
●占い:神父 ▼吊り:オットー
村娘 パメラ 午後 1時 6分
さっきの続き。神父狂人を疑う2つ目の理由は共有者の対抗が無かったこと。昨日までの時点で、神父を除くとグレーの中で私より信頼度の低い人っていないんじゃないかな。私は対抗されたらやばーとか思ってたし。
ってことで神父狂人説が濃厚。ただし、オットーの判定次第では神父狂人が消える可能性もあるから、私が襲撃された場合のまとめ役候補にもなりえるはず。
村娘 パメラ 午後 1時 11分
まとめ役不在の混乱は狼の得するところなので、念のために遺言。
一応明日からは自由投票って言うよりも、話し合った結果誰に入れるのかって結論を出してほしいなぁとか思ってたり。最悪、多数決取って一番多かった人とかにみんなが投票するとかでもいいからさ。村の方針を決めとかないとやばいですよって意味で。そういう意味でなら神父でもまとめられるでしょ?@1
行商人 アルビン 午後 1時 34分
《ヴン》【本決定…了解…】
《ヴン》っていうかオットーさんは最後の発言、あれでおしまいかぁ…やる気があるのやらないのやら…
まぁ、気を取り直して♪
村にとっては盲信ができない状況が続くと思うけど、どちらかを信じないと村の勝ちが見えてこないのが現状です。
僕は信じられるよう、精一杯やらせてもらいます♪
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 44分
【本決定了解】だよ。できれば、占いは神父より判断できないグレーをと思ったんだけど、仕方ないね。これ以上は言わないよ。何かあれば、答えるよ。@4
木こり トーマス 午後 1時 51分
【本決定了解】
オットーの遺言もレジーナを吊るなの一点のみか、もう少し中身のある発言を期待したんだが…。
まぁとりあえず現段階で、言うことはないな。明日の霊能者の判定と、神父の判定でまた判断させてもらうことにするか。
木こり トーマス 午後 1時 59分
たしかに神父を占うのは無駄かもしれない、ただオットーが神父を占ってしまった以上、確定白はほしいと思うんだよな、パンダになったらそれはまた判断して吊ればよいし、確定白になればもう放置でいいだろ。
本来は俺もニコラスや村長あたりの白黒をつけて欲しかった、村長は個人的に今日の発言は、村人の素直な感情が混ざっている気がして白だと思っているが、ニコラスは怪しさ満点だからな。
ならず者 ディーター 午後 2時 13分
鳩からなんで詳しい状態はわからんが、とりあえず【本決定了解】は了解した。

旅人 ニコラス 午後 2時 22分
【本決定了解なのです】
オットーさんの霊能判定を待ちたいと思うのです。
>レジーナさん
回答ありがとうなのです。発言を確認して、3日目にCOした理由が納得できたのです。
旅人 ニコラス 午後 2時 23分
>トーマスさん
僕も自分の事以上に確実なものが無いので迷っているのだという事は言っておきたいのです。2人の占い師の真贋は僕が占われてパンダにならないとどちらが真か僕にはわからないです。霊能者にしても、自分が吊られた後に判定割れがないと確実な事がわからないのです。僕にしてみれば、トーマスさんも真占い師に占われないと灰のままなのです。僕のどういう点が怪しく見えるのか、僕自身にはわからないのです。
村長 ヴァルター 午後 2時 31分
本決定了解。確かに怪しく見える灰を占いたい気持ちもあるが、ペーター決めうちという流れでもないので確定白を作れるかも知れないジムゾンでもいいと思う。怪しく思ってる理由や相手は明日にでも。時間まで静観する。@2
木こり トーマス 午後 2時 33分
>ニコラス
霊能者COしているアルビンが言っていることに追従するようだが、ローラーの最後までの完遂は危険だと思うんだ。灰に2匹狼がいる可能性は考えていないのか?
霊能者の一方が真で、一方が狂だとその瞬間に終わってしまう。
木こり トーマス 午後 2時 35分
パメラは神父が狂人かもって思っているが、狂人は一番冷静で場をよく見る人物だってのが俺の自論だ。
その狂人がCOせずに、しかも神父みたいにみんなを説得することにも努めない、という可能性は、俺には考えられないんだよな。それならば神父が実は狼で必死に狂人を演じているというほうが納得いくんだ。
木こり トーマス 午後 2時 41分
それで、残念ながら神父が狼という可能性を考えると、その関連でニコラスが一番怪しく思えてしまうんだ。ローラーを推奨もちょっと減点だな。
しかし怪しさ満点とかは言い過ぎた、謝る。言いがかりに近いしな。
もし、神父にペーターから白判定が出ればあらためてフラットにして考えてみる。
けっこう神父狼はありうると思っているんだがな。じゃあまた更新後に。@0
少女 リーザ 午後 2時 43分
遅れちゃったけど、【本決定了解なの。】占い先は神父さんのままなんだね。明日の判定次第でまたいろいろ考えるの。
旅人 ニコラス 午後 2時 43分
>トーマスさん
その件については僕の勘違いが含まれているので申し訳ないのです。
ローラーに積極的に賛成はしていないのです。ローラー完逐はしないと思っているのです。レジーナさんを最後に持ってきているのはそういう意味もあるのです。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 58分
実はまだ4日目だったんだね…
あぁ、日がまた昇る…
次の日へ