D433 辺境の村 (6/4 午前 5時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ の 12 名。
ならず者 ディーター 午前 5時 3分
カタリナーーー!!!なんでお前が!!!やはり今日のパメラの霊能結果が出るのを恐れての狼の襲撃だろう。俺視点だが、パメラ黒だしたペーターの信頼は大幅におちた。
パン屋 オットー 午前 5時 24分
おはよう。気になってきてみた。
カタリナ襲撃か。まあ、なんとかなるだろ。もしかして私の遺言で誘導させてしまったかな?狩人は本当に独断でいいよ。今後ともよろしく頼む。
ディーター、おはよう。これで私の推測は単なる推測となった。今日は真にまとめ役の器量が試される。そろそろディーターもエンジンかかってきたな。お互い生き残ってることだし、白確として村をまとめていこう。
青年 ヨアヒム 午前 5時 26分
占い結果が気になって眠れなかったから、のぞきにきたよ。今日も僕生き残った・・・って、カタリナぁああああ!!!!狩人さんは誰を守ってたんだろう・・・。占い結果は、ペタの後で発表だね。占いをこうやって生きて伝えられるのは嬉しいけど、カタリナが食べられたのは・・・悲しいよ・・・。
今度こそ本気で寝るねおやすみ。
パン屋 オットー 午前 5時 32分
議題提出。
■1.今日の●占い先
■2.今日の▼吊り先
■3.占い師の印象
■4.灰の印象
パン屋 オットー 午前 5時 40分
■5.占い師の扱い(いつ吊るか)
これで占い師を襲撃しづらくなったな。そんなことないのかな。あとは今日の占い結果を見てから、ゆっくり考えをまとめたい。昨日は押し付けがましい態度ですまなかった。やっぱりな発言は絶対しないよ。
朝ご飯だ。[ホットドッグ]体温の高い犬だ。パメラの遺品は私が預かろう(そして売ろう)。
ではまた夜に。
少年 ペーター 午前 9時 47分
う〜、カタリナさんでしゅか・・・これは痛いでしゅね。僕チンは襲わず吊りたいという事でしゅかね?信じてもらえないのは切ないでしゅけど、仮にみんなが僕チンを狂人と思ってるなら僕チンは残して他占と灰を吊るのがいいと思いましゅ。狼はあと1ステルスだし何とかなるでしゅ。
カレー占いによると
【アルビンは人間のようだ】でしゅ。
少年 ペーター 午前 9時 56分
以下答えられるところだけでも議題答えていきましゅ。今日は昼間も家にいるのでたまに顔をだすとでしゅ。
■1.今日の●占い先>ヴァルター
■2.今日の▼吊り先>偽2人のうちどちらかで検討中。
■3.占い師の印象>今時点では昨日と印象は当然同じなので、今日の他の2人の結果と意見を見て検討してみるとでしゅ。
■4.灰の印象>これも昨夜出したときと情報があまり変わらないため。本日の全員の意見を見てださないと
少年 ペーター 午前 9時 57分
つづき>ださないと昨日と変わらず意味がないため、後で答えるとでしゅ。あと灰考察の為に議題追加しておきたいでしゅ。
■6.本日の襲撃の意味
偽と思われているとはいえ、僕チンはこれからも一生懸命村の為に考えるとでしゅ。できれば議題に答えて欲しいとでしゅ。ちょっと席をはなれるとでしゅ。
少年 ペーター 午前 10時 5分
一つ議題抜けてました
■5.占い師の扱い(いつ吊るか)
・いくら自分視点では、残り2人が偽だからといって今日から2人を吊りたいといっても納得されないだろうが、少なくとも自分視点では、既に1人狼を吊っているので、残りは占の中に1、灰1。消極的にいくならまだ吊りに余裕があるため占吊りは一日待って、占による情報を引き出し、明日以降吊り検討材料にする。
青年 ヨアヒム 午前 10時 8分
ん、ペーターから発表でたね。ハンサム占いの結果、みんな目ん玉かっぴらいてみてね!!
【アルビンは人狼のようだよ!!!】
はやく伝えたくてうずうずしてたよ!後ステルス1匹だよ!!頑張ろう!
青年 ヨアヒム 午前 10時 11分
今からでかける準備をしないといけないから、夜に議題には答えるよ!
狼一匹みつけられてテンションあがってるハンサムだよ!じゃぁ、夜に!!!!ホットドック一つもらうよ!ひゃほぅ!
少年 ペーター 午前 10時 11分
しかし、客観的視点でいけば、今日村人を吊ってしまうと明日から占ローラーでは吊りが足りなくなる可能性がある。安全にいくなら今日から占ローラー、ただし、ペーターをほぼ狂と見ているならば残す、若しくは吊りを最後にもっていく。
少年 ペーター 午前 10時 19分
ま、パメラが狼であったのは、僕しかわからないことだからさっきの自分視点での考えっていうのは賛成してもらいにくいだろうね。特に信用を偽にとられてしまっているこの状態では。あとディーターに質問。
少年 ペーター 午前 10時 30分
ディーター>パメラの霊能結果が出るのを恐れての襲撃なら僕チンの信頼はどちらかというと上がる筈ではないの?ディーターの中ではパメラ白は絶対という事?
皆さんへ>あとパメラの投票結果も少し違和感を感じました。もしパメラが言うように私のことを狂と思っていて3D22:19「ペーターを吊るのは後半までやめて」と考えているならば最後の投票にペーター(狂)にいれるのかな?僕にはあの雄弁なパメラさんが自分の言って
少年 ペーター 午前 10時 31分
つづき>僕にはあの雄弁なパメラさんが自分の言っていることと矛盾している行動をしたのは最後にみせた隙だと感じたんだけど。では、発言数少し節約します。みなさん是非■6.聞かせてください
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 35分
みんな、おはよう。
うーん、カタリナが。 今日は、カタリナを守ってこそのパメラの黒白、そしてペーターの真偽を見ることこそ意味があったのに。。 残念でならないわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 44分
議題の前に昨日のヤコブの質問に、答えるわ。カタリナの神父白判定だけれど、一昨日の終盤のやり取りを見ていると神父白だと思うわ。私の議題への回答は、夜は私が出かけたから皆の発言が集まらない時にしたものよ。しかもまだ二日目だから情報が少ない中で仕方なくというものだわ。
農夫 ヤコブ 午前 10時 46分
【アルビンは人狼のようだよ】

ヨアヒムが狂人だったのか…、それとも見誤らせたいだけか…わっかんないだべなぁ。
とりあえず人狼判定だべよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 52分
情報が少ない中から、神父の非霊COのタイミングも含めて怪しさを感じたから占いを希望したわ。二日目【19:42】にも書いたけど、(もちろん夜出て行かないといけなくてその前に判断しないといけなかった私が悪いんだけれど)あの早い時期での吊り希望はあまり参考にして欲しくないわ。もちろん、ジムゾンには申し訳ないわ。
老人 モーリッツ 午前 10時 54分
さて,ヤコブの判定を待っての第1声じゃw 皆おはようじゃの.
ある意味予想通りじゃの.ペタ狂,ヨア狼ならヨアヒムはヤコブが黒出しすることはわかってたからのぅ.仲間斬りに出たとも考えられるのぅ.しかし霊がいなくなってからわざわざやるのはどうかとも思うがの.
いずれにしても【アルビンを吊れば狼は確実に1匹葬ったことになる】のぅ.早々に議題に答えられそうじゃよ.
老人 モーリッツ 午前 11時 10分
■2.▼吊:アルビン.理由は10:54の通りじゃな.さて質問を…
ペーター>それではパメラは誰に投票すべきじゃったと考えるのかの?判っておると思うが自分自身には投票できん.オットーに投じるべきなのかの?【パメラ視点ではペーター偽は確定】じゃろ?おぬしに投票しても疑問に思うことなどないのじゃがの…
ヤコブ>どのみち誰かが突っ込むじゃろ.レジーナへの投票理由を説明してもらえんかの.
村長 ヴァルター 午後 0時 28分
ぷかぷか
みんな、おはよう。カタリナが襲撃されたのか。ペタの真偽を確定させるために昨日は苦渋の▼パメラでカタリナ守護が鉄板だと思っていたのだが。しかしこれで昨日パメラを吊った意味がほとんど無くなってしまったな。。。
村長 ヴァルター 午後 0時 29分
そしてアルビンは白黒黒か。爺さんの言うとおりこれでアルビンを吊れば誰が真にしろ狼を一匹吊れた事になるな。昨日パメラを吊った以上、ここでアルビンを吊らないという選択肢は無い。これでやっとパメラを吊った意味が出てくるというところか。
村長 ヴァルター 午後 0時 30分
そしてヤコブは、投票ミスか。俺も投票ミスをした事が無い訳ではないから、責めるつもりはないが以後気をつけて欲しい。メタになってしまうが逆にヤコブは狂の可能性が減り、真狼の可能性が高まったと考えても良いかもしれないな。
パン屋 オットー 午後 1時 35分
モリ老の言う通り、パメラかアルビンのどちらかが確実に狼だ。パメラは2日目占い対象、アルビンは者羊が白確になった時点でかなり危険な位置にいた。3日目の時点で残った狼がラストウルフとして行動していたはずだ。今日の占い先希望はラストウルフを探すつもりで考えると良いと思う。
ペタ>ていうかパメラおばさんは昨日ペタ吊希望。そのまま変更しなかっただけでは。議題追加感謝。うっかりしてた。
少年 ペーター 午後 1時 45分
モリ、オト>確かに3D最初の▼はペ。でもその後パメラ3D10:19での発言でペ後半まで非吊宣言。本当にパメラが村人なら最後の遺言ともいえる投票で敢えてそのペにいれることはしない。昨日のパメラの狼を必死に探そうとする行動からいけばパメラ視点で狼と思う者に対して投票することによって「この人をパメラ的には吊りたいわ」というメッセージを残すはず。皆も吊られるときにわざわざ「この人狂だから吊らないで」と言っ
少年 ペーター 午後 1時 52分
つづき>と言った相手に投票するかどうか。そこを僕としてはパメラが残した最後の隙といっているのです。こう言ってもパメラ白と決めている人からすればミスリード狙いと見えるのでしょうが、今日は僕もよく議論を見させてもらいます。残り1の狼はそうは目立つ行動ができないはずです。追従や無難な意見になりがちですから。
老人 モーリッツ 午後 2時 14分
ペーター>なるほどのぅ….じゃが「パメラ視点で狼と思う者に対して投票」というが,それもなかなか難しいと思うぞい.
村人には誰が狼か確信はもてんのじゃし,むしろそういうことをやるのは答えが見えておる狼のほうじゃと思うのぅ.ノイズも残せるしな.
まぁ考え方の違いかのぅ.ただ議論をよく見て残りの狼を探そうという意見は賛成じゃよ.
少女 リーザ 午後 2時 20分
こんちは!リナ姉ちゃん…パメ姉ちゃんと一緒に見守っててや…
早いうちに、議題答えられるとこだけ答えるな。
■1.●ニコラス兄ちゃん。なんや意見が一定せぇへんとこは、悩んでる風で白要素ではあると思う。けど、こないだの混乱時の素早い対応とか見てたら、印象以上にいろんな事考えてるのかもしれん思た。

■2.▼アルビンおじちゃん。ペーター偽なら他にほんもんおって、両方から黒もろてるし、ペーターほんもんでも
少女 リーザ 午後 2時 22分
安全策で。確実に黒一人いなくなるから。

■3.他の二人の判定にズレないとこから、ペーター偽か真かから話するけど。
ペーター偽で、ペーター狂人。狼へのアピールになるな。吊り数稼ぎにも、もってこいの黒出しや。
ペーター狼。共有者潜伏での黒出しは、真アピールにはばっちりやな。で、パメラ共有の可能性は、まぁなかった思うねん。オットー兄ちゃんも言うたけど、相方吊られかけてる状態で眠いからはよ決めて、は言わ
少女 リーザ 午後 2時 23分
言わへんよ。その後は狂人の振りしてできるだけ後に残ろうとする。うちもトラップ気にしとったけど、同じように気にして何度かトラップの事言うとったニコラス兄ちゃんを占って欲しい言うのも、そこからや。

ペーター真。狼と狂人が示し合わせて真と逆の事言うてる事になるな。リナ姉ちゃん襲撃で真贋も分からんようなってしもたし。けど襲撃失敗したらドボンやから、すっごい危険な賭けやな。前日も襲撃失敗しとったし。ただパ
少女 リーザ 午後 2時 24分
パメラが狼なら今日リナ姉ちゃん襲わんと後ないから、襲撃失敗の危険冒してでもリナ姉ちゃん襲うやろね。

で、ヨア兄ちゃんとヤコブ兄ちゃん。昨日よぅ喋っとったからそう思うだけかもしれんけど、ヤコブ兄ちゃん真っぽく見えたな。でも占い師襲撃の危険を強調したんはマイナスやねん。ほんもんなら、心配なるのも分かるねんけど。(霧が濃いわぁw)
老人 モーリッツ 午後 2時 24分
それから,皆も狩人がカタリナを守護しなかったことをそう責めるもんでもないぞい.
狩人としても「カタリナ守護鉄板だということは狼も予想していたはず.GJが出れば吊も増えるし狼にとっては大博打だろうからやらないだろう」とでも思っておるのではないかのぅ.今回は狼が博打に勝ったということじゃろうのぅ.
まぁ狩人もこれに懲りて(?),守護すべきものを守護することにすればよいじゃろうな.
少女 リーザ 午後 2時 25分
ヨア兄ちゃん真やったら、ペーターが切り捨ての狂人になるねんけど、狼のヤコブ兄ちゃんがアルビンおじちゃんに黒出す理由が分からへん。もうリナ姉ちゃんおらんねんから、白出した方が混乱すんねんから。
ヨア兄ちゃん真でペーター狼、ヤコブ兄ちゃん狂人って考えるには、ヤコブ兄ちゃんに狂人アピールがなさすぎると思うねん。で。
少女 リーザ 午後 2時 27分
こっからメタ推理。ペーター狼ヨア兄ちゃん狂人とする。最初ヨア兄ちゃんの発表順がトップやから、うかつに黒は出されへん。共有者トラップ解除できるんやったらともかく、一人引っ張り出せてももう一人隠れてるんやったら解除しきれへん。パメラが狼か分からへんから、うかつにパメラに黒も出されへん。翌日は二番手やから、先に発表したペーターと判定割った、くらいの理由しか思いつかへんけど…
以上の理由から、ペーター狼ヨ
少女 リーザ 午後 2時 27分
ペーター狼ヨア兄ちゃん狂人ヤコブ兄ちゃんが真、かなぁって思った。絶対ちゃうけど。
■4,5は後で答える。
■6.占い師の襲撃は、ローラーの時期を早めるだけや思う。占い師の真贋分からなくさせる為にも、霊能者は消してしまいたいやろね。ペーターが偽でも真でも、狼的に一番襲いたいのはリナ姉ちゃんやったと思うから、妥当な選択やと思う。
少女 リーザ 午後 2時 38分
>おじいちゃん
うん、うちも責める気はあらへんよ。狩人さんはベストと思って守る対象選んでる思うし、GJ出ればラッキー、くらいのつもりでおるよ。
起こった事はしゃーない、残った手掛かりで真実探してけばいい思う。
少女 リーザ 午後 3時 13分
(つーか気になっとってんけど、昨日のグレスケでうちだけヨア兄ちゃんにすっぱり忘れられとったんはなんやったんやー(笑)
旅人 ニコラス 午後 3時 20分
おはよう。…ああ、カタリナが襲撃されてしまったのか…カタリナ、パメラ、どうか安らかに眠って欲しいよ。

これでパメラの霊能判定は謎になって結局ペーターくんの真偽は分からずなんだね…。そして今日もパンダ判定かあ。議題とかを考えてくるよ。
旅人 ニコラス 午後 3時 35分
ペーターくん→アルビン白判定、ヤコブ&ヨアヒム→アルビン黒判定だね。とりあえずモーリッツ爺さんの言う通り、アルビンを吊れば少なくとも残りステルス狼は1匹になるね…。
■2.▼アルビンを希望するよ。アルビンが実は共有者とかそういう美味しいオチがあれば話は別だけどね。
旅人 ニコラス 午後 4時 4分
■3.ペーターくんが真だとすると、狼は今日ペーターくんorカタリナ襲撃は絶対だね。多分ペーターくんは昨日の時点でそんなに信用されていなかったし、狼にとってはカタリナを襲撃できるのが最もうれしいだろうね。この場合3番目にCOしたヤコブが狂人、ヨアヒムが狼かな、と予想するよ。
旅人 ニコラス 午後 4時 5分
一方ペーターくんが偽だとすると、狼はペーターくんを切り捨てるかどうかを選択することができるね。カタリナ襲撃ということは切り捨てなかったことになるね。GJの危険性を顧みずに切り捨てないという選択をしたということは、ペーターくんは狼かも?とも思ってきたよ。もしくはそう思わそうとする狼の作戦かな?
農夫 ヤコブ 午後 4時 6分
>モーリッツ&ヴァルター
投票は意図的だべよ。人間と分かってるパメラに投票は出来ないべ。ただ、事前に宣言しとくべきだっただな。すまんべ。
旅人 ニコラス 午後 4時 6分
そしてやっぱり今までのパメラとアルビンの印象からするとペーターくんは偽の方のような気がするね。ヤコブとヨアヒムは今までの印象(狼を見つけようとする姿勢、自分を真と信じてもらおうとする姿勢)からヤコブの方が真かな、と思うよ。

結論…真:ヤコブ>ペーターくん>ヨアヒム:偽かな、と予想するよ。でもペーターくんは狼のような気もしてきたよ。
農夫 ヤコブ 午後 4時 14分
■5:今日アルビン吊りと仮定すると吊りは4回。要は占い師か灰のどちらに吊りを割くかという事だと思うべ。おらとしては占い師の方が見切りやすいと思うだども、正直明日決めたい。例えば今日GJや占師襲撃なら灰吊り回数が1回から2回に増えてローラーしてもやや余裕があると言えるべ。
農夫 ヤコブ 午後 4時 21分
■6:正直かなりの確率でおらが襲われるって思ってたべ。なかなか人狼も冒険家だべな。ただ例えば今日おら襲撃だったとしてもその時の占先のアルビンは将来の吊りを免れなかっただろう事は予想できるべ。そう考えると人狼にとって襲いたいのは霊能者だったんだろうべな。初日におらを守ってGJだったから張り付いてくれてたんじゃないかとか妄想してしまうだども…違うだろうべな…
旅人 ニコラス 午後 4時 27分
■4.灰の印象…昨日とあまり変わらないなあ(苦笑)
レジーナさんに関してはやはり投票が集中していることもありスケープゴートにされているような印象を受けるよ。発言自体も僕には黒いところは見つからないんだけどなあ…。
トーマスもなんとなく昨日のパメラ吊り強硬姿勢が白っぽく見えるような気がしてきたかな…相対的に村長さんが黒く見えてきたかな。
旅人 ニコラス 午後 4時 28分
グレースケールは昨日からほんのちょっとだけ変わって、こんな感じかな。
○白:女>宿>老>木>長>商:黒●

■1.というわけで占いは●村長さんを希望するよ。
旅人 ニコラス 午後 4時 33分
ヤコブ、こんにちは〜。

■5.今日アルビン吊りのあと占い師ローラーだと、ローラー完遂後(GJなくて)残り4人中ステルス狼1人だね…。これって結構厳しい気がするなあ。占い師を決め打つのもありのような気がするよ。まあヤコブの言うとおり、明日の状況を見て決めたい気もするね。出来れば今日占いでまた黒を見つけたいね。
行商人 アルビン 午後 4時 40分
おいっすー
おっけ、まぁしゃーないわな。
パメラかオレのどっちかが狼確定なんだから両方吊れば狼1減りは確実なんだから。先に墓下で待ってるお!
・・・・ところで、もう服着ても良い?
いやまぁ、全裸も開放的でこのままでも良い気がしてきたんだけど。
旅人 ニコラス 午後 4時 42分
■6.襲撃の意味は…やはり狼にとってカタリナは一番襲いたい対象だろうからね。でもよく考えるとカタリナ襲撃はかなりGJの危険性があるんだよね…。そこを敢えて狙ってくるのは、やはりペーターくんは真か狼だからのような気がするよ。
旅人 ニコラス 午後 4時 51分
アルビン、こんにちは…まだ全裸だったのか!せめて下半身ぐらいは隠して!

…ってかなり潔いね…。とりあえずアルビン視点での推理や今の状況に対する感想を聞かせてほしいよ?
農夫 ヤコブ 午後 5時 54分
占●ヴァルター 吊▼アルビン
アルビン…!天に帰る時が来たのだ…!
っと、アルビンの本日第一声は著しく不自然なのがお分かりだと思うべ。「ペーターが真だったという特異な状況を知った人間」ならば使命感でもっと必死にそれを伝えるだろうし(そう昨日のおらやパメラのように)
仮にそんな使命感と無縁な性格だったとしても今まで知りえなかった占い師の真贋がついたのならそれについての感想を漏らすのが自然。
行商人 アルビン 午後 5時 55分
大丈夫。スチュワート大佐みたくギリギリ見えないようになってるから。安心して欲しい。
私が白だと必然的にペーター:真 て事になりますね。そして黒判定を出したヨアヒムとヤコブ。この2人は判定が揃ってるので狂狼となる。理由は生存目的でローラー開始を遅らせる事かな。私はヤコブ狼・ヨアヒム狂だと考える。理由は、
行商人 アルビン 午後 5時 57分
昨日のヤコブとパメラのやりとりからはライン切りの印象は全く無かったのですが、逆転の発想だとどうでしょうか?カタリナ生存の場合パメラが狼確定してまう。ここでライン切りをしないで擁護に回るのは普通は考えられない。しかし初日からヤコブの態度は急進改革派だったという事を思い出してほしい。そう考えるとこの行動も納得が行くものとなる、
行商人 アルビン 午後 5時 58分
反王道というかアンチセオリーの作戦としてはまさかといった印象を与えるのは想像に容易い。
安全策思考の村長を疑う様に誘導する事で全体にアンチセオリーの波紋を広げる事で、思考誘導を図っていたとも取れる。
行商人 アルビン 午後 5時 58分
あの時のやりとりにはしっかりとした確信に近いものがあった。これでヤコブが狼に見えてきました。勿論確信はありません。残りの占い師は消去法と占結果で位置づけをしました。
それにヤコブは昨日焦ってたようにも見えました。
行商人 アルビン 午後 6時 2分
たしかにローラーを考えた場合手数で不利なのは村側です。だからといって焦って勝てるものではありません。状況を考え考察していかないといけないのは村側だと思います。何故焦ってたか?考えられるのは『パメラが吊られる事により、ペーターが真確定してしまい自分の偽占い師騙りがバレてしまうから』といったところではないのでしょうか?
農夫 ヤコブ 午後 6時 3分
客観的にもアルビンが人狼でペーターが偽と出来ないだかな?でだ、おらはやっぱりヨアヒムが人狼だと思う。昨日のアルビン占希望は仲間売りだな。そのニュアンスを感じる。
吊りのレジーナに比べて理由に具体性を欠いている。アルビン←→ヨアヒム間の灰スケールのニュアンスを踏まえプロファイルすると
「仲間売りはするが徹底的でない、また理由も鋭意に創作しない」人となりが伺える。
老人 モーリッツ 午後 6時 3分
ヤコブ>レジーナ投票は意図的か.パメラに投票しなかった理由はわかったが,レジーナに投票したのはレジーナを疑っておったからかの?確かに昨日はレジーナを占い希望には挙げておるか…
アルビン>村人としては潔すぎるな.お主が村人であれば,お主が吊られることは村にとって不利なのじゃがな.下手に黙っておると,ボロを出してラインを読まれることを恐れる狼と見られてしまうんじゃがの.何か言ってはくれぬかの.
行商人 アルビン 午後 6時 3分
実際村長は安全策を取ろうとしていたのに、それだけの理由であらぬ疑いをかけられてしまっていました。
前日の襲撃失敗に加えて3日目という早い時期に狼が1人減る事。これ以上の状況悪化は詰みになりかねないと恐れていたのではないでしょうか?無論、情報の多い狼側に対して私の考察には穴も多々あるでしょうから指摘をいただければ幸いです。ほぼ吊り確定な状況とはいえ、真実に一歩近づくことが私の望みですから。
農夫 ヤコブ 午後 6時 8分
さらにそれを踏まえて残りの1匹にもっともふさわしい人物を探すと…ヴァルターである。
ヨアヒム →村長も、判断がつきにくい。ニコラスと比べると一歩引いたポイントにいるので、若干黒度があがる。
アルビン →ヴァルター・中庸というか、発言が無難。印象に残らない。ステルス?黒寄り
仲間売りを意識はしたが、徹底さに欠けた様子が伺える。
農夫 ヤコブ 午後 6時 12分
「一歩引いたポイント、中庸、ステルス」このような言葉を用いて、具体性を欠き、いわゆる「位置的」な話をするのは人狼が仲間を表で評価する時に多く見られる特徴である。
もちろん、仲間売りをうまく行う人狼もいるが、ヨアヒム←→アルビン間にそれが無かったのでその狡猾さは持っていないのだろう。
おらは今日とてもヴァルターを占いたい。
農夫 ヤコブ 午後 6時 16分
白:旅>>>>宿>木>女>老>>>長:黒
おらが責任を持って人間であると断言できるのはニコラスだべ。昨日からそう思っていただがアルビン人狼を踏まえて議事録を読むと再三会話を交わしている。人狼は表で会話はしにくいもの。また今日のアルビンの第一声にいち早く突っ込んだのも白要素。人間。
レジーナは…先に述べた仲間売りにニュアンスを感じなかった。つまり人狼が本気で吊りたがっているという感じ。だいぶ白よりに
老人 モーリッツ 午後 6時 18分
・・・なんと間が悪いことか・・・orzそれにしてもタイミングがよすぎるようじゃのぅ…w
■4.グレースケールではこうなるな.
白:旅女>木宿長>商:黒
トーマスは,3d23:32の発言から,結論を急がせようとする様子がうかがえた.まぁ時間が時間じゃし仕方がないのやも知れんのぅ.少し黒よりに下げた.
反面リーザは,昨日今日の発言内容から見て白度があがったのぅ.発言が短いのは単に鳩のためかの?
農夫 ヤコブ 午後 6時 21分
トーマス。やっぱり発言が白い白い。おらは単体の白さよりラインを重視するだが、それでもやっぱり白いだべな〜。
リーザ。正直怖いね。すごく人間の迷いとかの「感情」を感じる。ん〜…でも無いとは言い切れないんだべ
モーリッツ、ちょと怪しいが、ややアルビン・ヨアヒムの灰スケールに具体性があるので白いのか…な?
農夫 ヤコブ 午後 6時 23分
んースケールの老と女は入れ替えだべかなぁ…。
ちょっとヴァルターを告発するような勢いになってしまっただが、一応もう推理は絞って行う時期だと思うだしな。まぁ吊りじゃなくて占いだで、勘弁してけれ。
老人 モーリッツ 午後 6時 26分
■1.●占:レジーナを依然として挙げておこう.確かに昨日も票が集まりすぎてスケープゴートにされているというのは理解できる.じゃが,それだけでレジーナの白度が上がるのも不自然といえば不自然じゃな.
■3.ヤコブ=真,ヨアヒム,ペーター=偽じゃな.だが妄信はまだしたくはない.少しヤコブを疑っても見るかのぅ.
村長 ヴァルター 午後 6時 27分
ぷかぷか 私も随分と人気者になったものだな。
とりあえず議題に答えてみようか。
■3.昨日と変わらず。ペタが狂人印象。ヤコヨアはややヤコブが真印象。消去法でヨアが人狼か?
■4.黒:レジ>トマ>モー>ニコ>リザ
村長 ヴァルター 午後 6時 29分
ニコラス 意見の揺れ方が村人っぽく見える。でも占い先オットー希望者の1人でもある。が意見の揺れなどを見るとオットーを占いたいという考えも理解できる気がする
モーリッツ 模範的多弁ステルスという感じに見える。ただ、本当に村人かもしれん。
リーザ 昨日の●アルビンの選択と理由がかなり白。まぁもう一匹もオットー希望にいるかもしれんと俺は考えているが。
村長 ヴァルター 午後 6時 30分
トーマス 今までは印象に残る発言というか弱気な発言が多かったような印象だったのが昨日から急に表舞台に飛び出してきたように感じる。
レジーナ 今一番怪しい。怪し過ぎて、占うより吊ってしまいたいくらい。が、昨日の吊り占いがアルとレジに集中してアルが狼っぽい状況から、白なのか?とも思ってしまう。
村長 ヴァルター 午後 6時 31分
■5.とりあえず今日どうこうする問題ではないと思う。
後日ローラーする必要はあるかもしれないが。

■6.今日の襲撃理由は確定白を1人消せて、かつペーターを偽として確定(狂人と見ているため)させないためだろう。一番オイシイところを食えたということになる。
村長 ヴァルター 午後 6時 33分
以上より、
■1.●トーマス
■2.▼アルビン

ヤコブ>気にするな。そんなものよりカタリナとリーザに突き返された方がショックがでかい。
老人 モーリッツ 午後 6時 34分
■5.残り吊は5で,今日アルビンを吊れば4じゃな.ローラーも考える時期かのぅ.とはいえこのまま3人揃って残っておるのも考えづらい.今日の占い結果を見てまた決めたいのが本音じゃの.
■6.正直言ってカタリナ襲撃は予想しておらんかったよ.それゆえ油断があったのかもな.パメラの白黒よりも,【村人に確定情報を与えず疑心暗鬼にさせる】のが目的だったんじゃろうかの.
少女 リーザ 午後 6時 39分
>ヤコブ
昨日の段階でアルビン占いはかなり確実やったよ。そこからさらに仲間売りするとは考えにくないかな。アルビンは売っても、もう一人は残したい思うと思う。ラストウルフやねんから。どっちかいうたら一番疑う位置におくよりも、もう一歩引いた、二番目くらいの位置におくと思うねん。それでヨア兄ちゃんが二番目、アルビンおじちゃんが真ん中へんに置いてるニコラス兄ちゃん見てほし思たんやけど…
木こり トーマス 午後 6時 58分
パメラ、お疲れ様。そしてカタリナ襲撃ですか、そうですか orz
ごめん、俺カタリナ(護衛)は鉄板かと思ってた。だからパメラ吊りにも強行姿勢をとった。
でも、狩人を責めるつもりはコレっぽっちも無いです。狼との分の悪い駆け引きでしょうから。
取り敢えず議題に返答をば
木こり トーマス 午後 6時 58分
■1.●占い:レジーナ 何よこの人、しつこいったらありゃしない!と言われるかも知れないけれど(笑
初日からずっとマークしてるんで。前日迄のレジーナ推しに更に付言するならば・・・昨日の狩人発言ですね。
GJ起きた日に狩人が誰を守ったと思うか?・・・との議題を挙げた(結局却下されたけど)
これね、村人に取ってはどうでも良い議題なんです。占い護衛と考えたならば、誰を信頼してるかとの回答になるだけ。
木こり トーマス 午後 6時 59分
で、狩人はどう答える?自分がGJした人間を答えたら狩人なのがバレるので、護衛しなかった人物を挙げるでしょう。
狼だって馬鹿じゃ無いハズ。自分達が襲った人間を答える人は狩人では無い・・・と推測するのではないだろうか。
つまり、狼にとって利点(狩人候補の削減)は有っても、村人(主に狩人)にとっては全くもって無益な質問だと思う。
どうでも良い様な質問に見せかけて、狩人探索してたとも考えられるのですよね。
木こり トーマス 午後 6時 59分
で、狩人はどう答える?自分がGJした人間を答えたら狩人なのがバレるので、護衛しなかった人物を挙げるでしょう。
狼だって馬鹿じゃ無いハズ。自分達が襲った人間を答える人は狩人では無い・・・と推測するのではないだろうか。
つまり、狼にとって利点(狩人候補の削減)は有っても、村人(主に狩人)にとっては全くもって無益な質問だと思う。
どうでも良い様な質問に見せかけて、狩人探索してたとも考えられるのですよね。
木こり トーマス 午後 7時 0分
■2.▼吊り:アルビン よもや回答は要らないとさえ思える。既に皆が答えてる通りだ。
確実に1匹人狼が排除出来る状態で片方(パンダ)を残す選択肢を選ぶ理由はコレっぽっちも無い。
例えアルビンがどんなに白っぽい反論をしようが関係無い。絶対に吊るべきだ。
すまん、アルビン。お前が村人だったら、霊界かエピで俺を殴ってクレ・・・。
つか、取り敢えず服着ろ。なんかお粗末なモノが見えてるぞw
木こり トーマス 午後 7時 2分
■3.ここまでの発言と結果から。ヤコ(真・狼)ヨア(真・狼)ペタ(狂)の感は否めない。
しかしカタリナ(霊)喰いに来たと言う事は、結果を判定させたく無い(ペタ狼)の可能性も考慮せざるを得ない。
明らかにペタ劣性で進んでる状態で、ほっといてもペタ(真)は吊れるだろうと踏んだヤコ・ヨア(狼・狂)のタッグの可能性も有るかも知れない。
木こり トーマス 午後 7時 2分
■4.灰の印象はランク付けると下記の通り
[ 黒  宿>村>旅>妙>爺  白 ]
理由は昨日とほぼ同じ。さりげに多勢側に付こうとしてる素振りが見えるニコがランクダウン。
木こり トーマス 午後 7時 3分
■5.今日議題に挙げるにはチト早いかと。
仮に明日から吊り始めても10>8>6>4 
情報を増やした時点で、ローラー完遂するか占い決め打ちするかでも間に合いそう。
占いは機能としては不完全とは言え、かなりの情報が出ると思うので、なるべく活用したいココロ。
今日からの吊りは無いと思うので、明日の判定結果見てから判断するのが良さそう。
木こり トーマス 午後 7時 3分
■6.真占いが解らない状態なので、カタリナ鉄板だったと思ってた。
しかし、初回が占いGJであったなら狩人は真相を掴んだのではないか?そうだとすると、カタリナより真占い(GJ者)を護衛したと言うのも納得。
もし、この仮定が正解であれば、誰からも援護を受けてないペタは偽物確定となり、援護を受けているヤコブが真に思える。
まぁ、狩人だって存在がバレるのを嫌う為にブラフを張ってる可能性は十分あるとは思うが
木こり トーマス 午後 7時 8分
■6.に関しては、推測の範囲内。取り敢えずこんな考え方も有ると言うことで。

それと、発言ダブりすまん・・・、回線が重いのだ。
青年 ヨアヒム 午後 7時 23分
ハンサムが顔をだしたよ。僕が来るとどんな場所でも光り輝くね。
んー・・・、偽にいいように信頼をもっていかれて、狼扱いって・・・結構ショックだな。みんなの信頼を得る発言ができてない僕の責任なんだろうけどさ。しかも、ペタヤコの内訳を予想して、その結果僕は狼。って、もうちょっと僕の発言から判断してほしいところはある。かなり焦ってる。
青年 ヨアヒム 午後 7時 29分
それから、リーザごめん。かわいい君をグレスケに入れ忘れたなんて・・・僕は頭がどうかしていたんだね。プリンセスキットをあげるから許してほしい。
■1.●レジーナ
今日の吊り先は、絶対アルビン。人狼だから。昨日パメラを吊って今日アルビンを吊らないって選択はないよね。そうすると、気になってたレジーナ占いたいんだよね。昨日から今日になっても印象は変わらず。
青年 ヨアヒム 午後 7時 31分
ここで白黒はっきりさせておきたい。黒であれば、終盤目立たず中立の立場をとりながら最後まで生き残りそうだし、白であれば、終盤狼のスケープゴートにされかねないとも思う。ということで、レジーナを今日は占いたいよ。
青年 ヨアヒム 午後 7時 35分
■2.▼アルビン
これは絶対だね。
■3.基本的にはヤコ狼・ペタ狂で変わらないんだけど、今日のGJの可能性がすごく高いと思われるカタリナ襲撃で、ちょっとペタが狼なの?と思えた。カタリナ襲撃を計画していた上でのペタのパメラ白出しなのか?と思ったり。ペタが狂人だったら、昨日GJをだされてる狼は、狂人切捨てで襲撃できる可能性が高い人を襲うんじゃないかなぁって。
青年 ヨアヒム 午後 7時 41分
あ、間違えてる。ペタのパメラ黒だしね↑
続き。でも昨日ペタがパメラに黒だした時点でカタリナ襲撃が決まってたのか?と考えると、微妙なんだよね。僕としては、今日狼がカタリナを襲撃してきたことがすごいびっくりなんだよね・・・。やっぱりペタが狼だからそこまで追い詰められてたのか・・・でもそれ以外の要素で考えるとヤコ狼・ペタ狂なんだよな。うぅうう。でももしペタが狼なんであれば、昨日の時点で狂人扱いされてたか
青年 ヨアヒム 午後 7時 47分
でももしペタが狼なんであれば、昨日の時点で狂人扱いされてたから、狂人のふりをして吊りを免れるって選択もあったんだよな、カタリナ襲撃の賭けにでるより・・・。って、今考えてたら基本的にはヤコ狼・ペタ狂って自信がなくなってきたよ・・・。今日のペタの狂人とみるなら残しておいたらいい発言も・・・狼だから?と思えてきた。あぅ・・・混乱。
青年 ヨアヒム 午後 7時 51分
■4.○白:老>木>旅>長>妙>宿:黒●
レジーナは、占い先希望で述べたとおり。
リーザ、昨日すっぽり僕のグレスケから抜けていたのはすまなかった。どうしても、一歩ひいている感がいなめない。目立ちすぎないように発言をしているように感じるのはレジーナと同じ。後、だんだん勢いが大人しくなってきてる。でも、他の人に質問をポイントポイントでしている点は白要素。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 54分
さて、議題から答えていくことにするわ。
■1.今日の●占い先
なかなか私を占い人も多いようね。昨日まで論理的に発言できてなかったから仕方がないかもしれないわ。これから挽回するように努めるから。私的には、リーザかヴァルターを占いたいわ。今日二人の発言をもう少し聞いて判断したい。
青年 ヨアヒム 午後 7時 55分
村長は、昨日述べた理由と変わらず。安全策をとろうとするのは、賭けをしたくない村人か、それとも村をミスリードさせようとする狼か・・・正直判断つかないよ。
ニコラスも、昨日述べた理由。答えをしっている上で発言している感がある。けど、狼をどうにか探してやろうという気迫もあるんだよね・・・。狼の司令塔ならかなり怖いと思う。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 56分
■2.今日の▼吊り先
アルビン。 初め、モーリッツ老の朝の発言の意味を飲み込むのに少しだけ時間がかかったけど、やっぱり狼を【確実に一匹吊れる】というのは大きいわ。残りステルス一匹だしね。 あと、村人ならば是非昨日のパメラのような発言を残して欲しいわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 58分
「■3.占い師の印象」と「■6.本日の襲撃の意味」をまとめて答えるわ。頑張って考えたつもりだからちゃんと見てね。
今日、おそらく狩人がついている可能性が高いカタリナを襲ったということは相当なリスクがあったと思うわ。つまり、相当のメリットがないとできないと思うの。以下、場合分けをして考えるわ。
(A):ペーター真の場合:
カタリナが、パメラを黒認定。ペーター真のラインが出来る。後は、二日かけてペータ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 58分
(Aの続き):後は、二日かけてペーター以外の占いをローラー。全員視点で、グレーは、リーザ、ニコラス、ヴァルター、モーリッツ、トーマス、私の6人の中から残り1のステルスを探すことになる。その中には、隠れ共有者もいる。今日時点の残りが12人。狩人は、占い師を鉄壁守備。普通に考えて勝てる。狼軍団はそれを嫌った。メリット非常に大。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 1分
ペーター偽(狼or狂人)の場合:更に場合分けをする。
(B):ペーター狼の場合:
カタリナがパメラを白認定。パメラ村人確定し、ペーターの偽も確定する。ヤコブorヨアヒムが真占いとなり、もちろん、吊りの筆頭候補となる。つまり、自分が偽確定するのを嫌った。狼軍団が自分たちの仲間を守ると共に占い師の信憑性を分からないままにした。メリットはかなり大。 ただし、この場合は、果たしてそもそも昨日の時点でパメラ
青年 ヨアヒム 午後 8時 3分
トーマスは、要所要所でとても自分の意見を強くだすところが見られる。狼だったらそういうポイントで目立つのは避けると思う。でもそれ以外のところでは、引いたところがあるのが黒要素。
じいさんは、思ったことをすぱっと発言している。裏で話し合ってそうな気配がない。意見にブレがみられるのは、真相がわからない村人に見えるけど・・・どうだろう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 3分
(Bの続き):ただし、この場合は、果たしてそもそも昨日の時点でパメラを黒認定する方が、危険度が高いと思う。 ここの整合性がつかない。
(C):ペーター狂人の場合:
カタリナがパメラを白認定。パメラ村人確定し、ペタが吊りの筆頭候補となるまでは、(B)と同様。ただし、狼軍団にとってみれば、狂人を切り捨てることにより、パメラとペタ吊りの二手をかせぐことができる。その間に、村人や白確を食べていくことができ
青年 ヨアヒム 午後 8時 4分
でも結局はグレスケ上では白黒としてだしてるけど、この人は絶対白!って言える人はいないんだよね・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 5分
(Cの続き):その間に、村人や白確を食べていくことができる。つまりそこまでメリットは大きくないのではないか。 普通に真霊を食べるという中程度のメリットと考える。
以上が、皆は直感的に結論を出していると思うけど、ペーターを真or狼という理由だと思うの。私も、(A)か(B)のどちらかだと思うわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 8分
ただ、ケースBは、やっぱり、昨日の時点でパメラ黒判定をするということは、パメラ吊りの結果、自分の真偽が分かってしまうという流れがあるということはほとんど予想可能な中で、狼がパメラ黒判定をするとは考えにくいわ。以上から、私はペーターを真と判断するわ。確信を持てないから安全策で▼アルビンとしてるんだけれどね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 10分
あとの二人だけれど、、昨日のパメラ吊りはカタリナ鉄壁でこそ生きてくる。ヤコブの昨日の発言は、狩人に、その人が真と思う占い師を守りにいかせようとするように思える。つまり、狼が真霊の守備を外させようとしているように思えるので、ヤコブ狼、ペーター狂人と思うわ。
青年 ヨアヒム 午後 8時 10分
■5.これが僕が心配していることだよ。僕が真だから僕を吊る必要はないって言ってもどうにもならないよね。だからローラーで吊られる覚悟はできてるよ。でもね、ローラーを始めたら完遂させてほしい。今ヤコが真ってみられてるよね・・・僕が心配なのは、ヤコ真でみんなが決めうちしてローラーを止めてしまうこと。今僕自身は、偽の二人の内訳が分からなくなっちゃってるけど、狼側なのは確か。真の僕が吊られて墓下から偽が生き
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 13分
■4.灰の印象
黒:リーザ>ヴァルター>トーマス>ニコラス>モーリッツ:白
ちょっと昨日と変わった理由は、トーマスは昨日の夜の発言はかなりの白さを感じるわ。ニコラスとモーリッツは、考え方が私に近いものを感じるので白よ。分からないのが、リーザとヴァルターだけれど、私も不在の時があったんだけれど、ヴァルターは狼としたらあれだけ不在にするのかなぁ、ということがあって、不等号をつけさせてもらっているわ。
青年 ヨアヒム 午後 8時 14分
真の僕が吊られて墓下から偽が生き残って村を滅亡へと導いていくのを見るのは辛すぎる。みんなが決めうちができるほどの決定的証拠があるなら、わかるけど・・・ないでしょ?だって、ヤコ真じゃないから。(っていってもしょうがないけど・・・)みんなの信頼を集められなかった僕がこんなこと言うのもあれだけどさ・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 15分
■5.占い師の扱い(いつ吊るか)
は、とりあえず今日ではないのは確かだと思う。明日の占い判定を見てみてからとは思うけど、明日からオットーが怪しいと思う順にローラー開始、あるいはまだ明日の時点で情報が足りないのならば、明後日からローラー開始でもいいと思う。
少女 リーザ 午後 8時 18分
議題残り。
■4.おじいちゃん。昨日と変わらず白い思う。思う通り喋っとるからたまに意見ブレるけど、神父さん吊りたない発言、レジおばちゃん欠席裁判嫌やなぁいう発言が、まったく同じ心境やったんで。作ってる感じはうちは思わんかった。
・村長さん。無難。二日目●リナ姉ちゃん▼神父さん。融通のきかん安全好き。一定しとるから、そういう性格なんかと思う。白でも黒でも違和感ない感じ。RPからも押しの弱い危険冒すの
少女 リーザ 午後 8時 19分
危険冒すの嫌な雰囲気感じるから、村長さん狼やったら狩人鉄壁と思われるリナ姉ちゃん襲うには、相当の理由がないとやらん思う。
・トマおじちゃん。パメラ占い希望理由が、うちと被るw発言自体も考えてるし、誰かと合わせて答えてる感じもせぇへん。白い。
・レジおばちゃん。怪しい言われてるけど、素にもみえる。ラストウルフにおばちゃん選ぶのは狼なら不自然。仲間売りあったとしたら、少なくともアルビンよりも疑われてへ
少女 リーザ 午後 8時 20分
位置に狼はおる思うから。でも白黒つける意味で今日占うのもええかもしれん。
・ニコ兄ちゃん。発言は白いねんけど、悩みながらどっちにもつけるように動いてるようにもみえるねん…
という事で、●長旅宿>>木>老○
少女 リーザ 午後 8時 21分
■5.今日はアルおじちゃん吊りがいい思うから、後一日考えられる思う。明日の占い結果から、また情報入ってくるかもしらんし。

>レジーナおばちゃん…
午後 8時 8分ペーターを真と判断、午後 8時 10分ヤコブ狼、ペーター狂人と思うって…ペーター二人おるよ?w
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 46分
>リーザ
失礼。【8:10】の方は、ヨアヒムと読み替えて頂戴。議題6は、ペーターから出されたものだけれど、ひょっとしたら私が狼側の手のひらで踊らされてる可能性もあるけど、議題6を追加した理由は、やっぱり相当に自信があるのだと思うわ。発言数も少なくなってきたので、もう少しみんなが集まったコアタイムに残しておくわ。
旅人 ニコラス 午後 9時 11分
こんばんは〜。今日はみんな、集まるの早いね。なんかヤコブにすごく信用されているのがなんか逆に怖いかな…(笑)

16:06の僕の意見だけど、やっぱりペーターくんが狼だとすると共有者トラップを顧みずパメラに黒判定っていうのはアグレッシブ過ぎるね…。やっぱりペーターくんは狂人>真>狼なのかな…?
旅人 ニコラス 午後 9時 41分
ちょっとアルビンが2つ黒判定を貰ったことについて考えてみたよ…。

まず★ペーターくん真、ヤコブ&ヨアヒム偽の場合(このときアルビンは人間)。ここでアルビンへの黒判定を出す占い師が1人だけ(例えばヨアヒムだけ)だったら、こんなに世論はアルビン吊りへは向かわなさそうだよね。アルビンを吊れば少なくとも1人の狼を吊れるといううまみがあるからこそアルビン吊りに向かっているような気がするからね。
旅人 ニコラス 午後 9時 42分
つまりこのとき狼側はアルビンに黒判定を2つ出すメリットがあるわけだね。結果発表の順から行ってもこのときはヨアヒム狂人、ヤコブ狼かな。

★ペーターくんが偽、ヤコブとヨアヒムのどっちかが真の場合(このときアルビンは狼)。このときに偽がアルビンを黒判定するメリットって何なんだろう…?
少女 リーザ 午後 9時 42分
ペーターが真やとしたら、昨日の状況でペーターが守護される事はあんまりないと思うねん。姉ちゃんが残ってペーター真確定されても、ペーターがおらんようなったら残りのグレイから探す事は難しなるから、リナ姉ちゃん襲うよりもペーター襲う方が狼にとって美味しいんちゃうかなぁ。そっちのんが襲いやすかったと思うし。
>ニコ兄ちゃん。パメラが共有者やったら、相方吊りはよ決めろ言う鬼な共有者なるでー@5
旅人 ニコラス 午後 9時 43分
ペーターくん狂人のとき。ヨアヒムより信頼度があるヤコブが実は狼で、ここで狼のアルビンに白判定を出すと信頼度が落ちると思って黒判定にしたのかな?もしくはペーターくん狼のとき。狂人ヨアヒムがアルビンは人間だと思って黒判定にしちゃったのかな?どっちにしてもあっさり納得は出来ないなあ…。

そこでヤコブとヨアヒムに質問だけど、なぜ対抗占い師が自分と同じ判定を出してきたんだと思うかな?
農夫 ヤコブ 午後 9時 45分
>レジーナ
ペーターが真(=アルビンが人間)に見えるだか?おらのアルビンへの第一声の不自然さへの指摘を読んでどう思うべ?あなたがアルビンの立場だったらどうか?今日の状況で黒判定を2つ受けた人間が第一声で「仕方ない」と言うだろうべか?アルビンの心理をトレースしてみるべ。まず驚愕、続いて焦燥…、それが人間。レジーナが人間ならそこ考えて欲しいべ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 50分
>ニコラス
知らん。おらが人狼ならはっきり言って白を出すだな。ペーターに狼の可能性を見出して欲しかったか、後は…なんだべな…、皆に疑われているアルビンにおらだけ黒だとそこから逆推理でおらで決め打たれるのを恐れたとかそんなんだべか。@7
パン屋 オットー 午後 9時 56分
■6.大博打。狼もかなり追い詰められた感がある。パターン別に。
a.少年真の場合。真占確定を防いだ。ただ、少年襲撃の方が確率が高かった気はする。
b.少年偽の場合。アルビン狼確定を防いだ。明日リナ襲撃より護衛対象が多い今日の方がよさそう。ペタ狂の場合はパメラ白確定させてペタ吊りに持って行く手もあるが、そうなると昨日の時点ではヤコブが信頼を増していたので、ヨアヒム狼の場合は危険な状況となる。
旅人 ニコラス 午後 9時 57分
リーザちゃん、確かにパメラは眠い発言はしているけど、ディーター吊りには反対しているよ。あとそれは僕の21:11の発言への突っ込み?だとするとリーザちゃんはペーターくん狼だと予想しているのかな?何かリーザちゃんの■3.の結論は曖昧なものだったから一応確認したいよ。

あとペーターくん真だとしたら、僕はペーターくん襲撃よりカタリナ襲撃の方が美味しいと思うよ。ペーターくんは今のところ劣勢な立場だしね。
パン屋 オットー 午後 9時 58分
アルビン吊りも免れないだろうし、ステルス狼が1名の状態でヨア狼も確定しかねない。商への黒出しについては後述する。
abを比較して、特に優劣はない。どちらもありうると思う。
集まりが早いので今日は早めに仮決定を出し、時間をかけて議論をしたい。【仮決定10:30】早過ぎると思う人だけ意見頼む。
\年青農長旅妙爺木宿商者
●長宿長木長商宿宿___
老人 モーリッツ 午後 10時 6分
さてまたひょっこり現れたぞい.【仮決定時間は了解じゃ】.それからリーザの占い希望はニコラスじゃの.アルビンは占われておるからなw
\年青農長旅妙爺木宿商者
●長宿長木長旅宿宿___
少女 リーザ 午後 10時 17分
【仮決定時間了解やー】
いつもご苦労様や、オットー兄ちゃん。
>ニコ兄ちゃん
いやー…仮決定ディーターで、本決定早めろは、はよディーター吊れ言うてるようなもんちゃうかなぁと思うねんけどねぇ…とりあえず、共有者やとは見えへんと思うわ…そんで、うちはペーター狼予想。今はヤコブ真ヨア兄ちゃん狂人に傾きかけとる状態。
おじいちゃん、訂正ありがとーw@4w
少年 ペーター 午後 10時 18分
こんばんは。一通り発言確認させてもらいました。パメラが狼であった以上残り1は必ずステルス要員として隠れているはず。以下灰印象+グレースケール。
○レジーナ〜ミスが多い、時間等から皆に疑われていた。ラストには逆に不適当。
○ヴァルター〜保守強硬派、皆からも疑われている状況からラストには不適切。
○リーザ〜モーリッツと同じで昨日まで白要素多し。皆からも信頼されている。ラストには適当。他正直黒要素なし。
少年 ペーター 午後 10時 23分
○モーリッツ〜昨日まで言ってるように白要素多し=ステルス狼として適当。4D11:10のヤコブへの問いかけ。あの投票は偽とはいえ私でも意味がわかる投票だった。今日このままアルビン吊りになるようであれば私も同じことをする。それをわざわざ質問するあたり、よく気が付く村人を装っているのか?考えすぎか。しかもパメラ(狼)黒判定の朝に議題は触れずいきなりペーターを疑うような質問投下で退席。真の信用奪う為?
少年 ペーター 午後 10時 24分
○ニコラス〜4D16:33今日の状況をみて占い師決め打ちは何故か?吊りにはまだ余裕あり。しかも、同発言はペーター視点で狂人であるヤコブに明日黒判定だすようにとのサインにもとれる。3D14:47についてもパンダ判定で吊られる可能性大のパメラにいきなりからんでいる。逆にライン切りか?
少年 ペーター 午後 10時 26分
○トーマス〜正直一番判断に困っている。しかし、3D23:33の発言では、村がややパメラ非吊りに向かうところを強引に吊気配に引き戻している。ステルスならそこまであからさまに行動するとも思えないし、少し傍観しておけばパメラが助かったかもしれない。それからすると白印象。
木こり トーマス 午後 10時 28分
★ペーターが真の場合、狼はペーターを喰えないのじゃないか?
ペーターを喰うと、翌日のカタリナの判定によって、残る占いが狼・狂になる。
それと同時にパメラが黒だった事にもなり、ローラー完遂後灰の中に狼1が確定する。
決定権をオットーからディーターに移せば、相方吊り(吊られ回避CO)も防げる。これだとカナリ村人有利に近づくハズ。
旅人 ニコラス 午後 10時 28分
オットー、決定時間了解だよ。

うーん。やっぱりペーターくん真も結構ありえそうだなあ。アルビン2黒判定について最も納得行く説明がつくし、カタリナ襲撃予定なら狼占い師がパメラ黒判定に合わせなかった理由もつくしね。そんでなんとなくもしペーターくんが真ならリーザちゃんが狼なのかも知れないとも思ってきたよ…。なんとなく昨日からペーターくん偽をみんなに植付けようとしているように感じるよ。@4
木こり トーマス 午後 10時 29分
こう推理すれば、狩人が初回にペタガードGJ(+確信)だとしてもカタリナを護衛しそうだけど。つまり狩人はペーターじゃ無い違う誰かを護衛GJしてたのじゃ無いかと推測。
ペタが狼なら当然自分は喰えないし、狂人だったら喰うより吊り数稼ぎで使われそうだね。

・・・となると、ますますペーターが怪しくなる訳で。
村長 ヴァルター 午後 10時 33分
ぷかぷか
今戻った。議事録読んでくる。
仮決定時間も了解だ。
少年 ペーター 午後 10時 33分
白>レジ>トマ>ヴァ>リザ>モリ>ニコ>黒
★みんなにここでもう一度意見を聞きたい。皆昨日のパメ、ヤコの意見で一気にヤコ真に向かっていると思う。でも、ヤコ偽ならパメ黒はほぼ間違いないんだよ。立場の違う2人が僕を同時に疑いパメ、ヤコを信用し合うならまだわかるが、同じ立場にある2人が一緒に頑張るのは当然。黒側には言ってはいけない発言があるなんてルールはないんだ。どれだけでも白っぽくは振舞える。

旅人 ニコラス 午後 10時 35分
そこで突飛な提案なんだけど、占い師候補によって【占い先を分ける】っていうのもいいかもしれないね。例えばヤコブとヨアヒムは村長さん、ペーターくんはリーザちゃん、とか。うまく行けば黒判定が一杯出るかもしれないし、占い先襲撃があってもある程度情報は残るよ。確定白は出来なくなるけどね…。
少年 ペーター 午後 10時 40分
思い込みから状況判断に至っている気がするよ。真霊襲撃だって、ペーター真ならペーター襲撃するはずって言う人がいるけど。そうなの?僕も昨夜は完全にヤコ偽占にやられたと思って襲撃されるかと思ったけど、よく考えれば、昨日あれだけ偽といわれた僕を襲うのって、村側の吊を節約する手助けになると思った。どうせ昨日の流れだと僕は吊られるか、良くても狂人断定で放置なんだからね。
少女 リーザ 午後 10時 41分
>ニコ兄ちゃん
いや、つい昨日までうちパメラ狼予想でパメラ吊り推進してたしwペーター真の予想も捨ててへんよ。けど、状況的に今はペーター偽かと思てるだけや。パメラには共有者トラップ気にする兄ちゃんが、アルビン共有者の可能性の中アルビンに黒出した二人に真の可能性考えへんのはなんでなん?@3ーw
パン屋 オットー 午後 10時 41分
【仮決定:●ニコラス ▼アルビン】
少数派なのは自覚している。みんなの意見も参考にした上で、あえてニコラス占いを提案する。勿論意見・反論は大歓迎。本決定で変更もあるので、遠慮せずツッコミをいれてほしい。アルビン吊りについて異論はないと思う。確実に狼を一人吊っておきたい。
【本決定は24:30】みんなが仮決定に納得するなら早めるつもりだ。
パン屋 オットー 午後 10時 43分
>占い先について
このきわどい状況のなかで村人が吊り回避するのは当然だと思う。私は昨日パメラ吊りを支持しつつ、少年狂を示唆していた者が狼だと考える。事実を知りつつ、何気なくアピール。妥当な位置だ。そこで旅人に注目する。商占娘吊希望で少年狂の可能性を示唆。商娘のどちらが狼でもライン切りに見える。娘吊りへの反論にも特に逆らわず悩む態度が見えた。それ自体は悪くない。
パン屋 オットー 午後 10時 44分
村人の態度としても賛成するが、現状ではラストウルフとして最も妥当な線だと考える。
村長もステルスに見えるがレジーナ占い希望。それに本決定前後の悩み方が、あからさますぎてパメ白の場合の保険には見えなかった。トマスは最終狼にしては初日と昨日の強行な態度がひっかかる。この2人も怪しいのだが、今の時点ではニコラスが相対的にステルス狼に近いと考える。
パン屋 オットー 午後 10時 45分
レジーナは昨日の占吊希望が旅人と同じなのだが、狩人GJの議題などラストウルフにしては無防備。私は村人だと思う。モリ老は積極的に狼を探し、あまり疑われることを気にせず発言している。特に本決定に不満を言わずにいられないところが村人に見える。リーザはモリ老に近い位置。意見が鋭く、積極的に発言している。本決定に待ったをかけるのは罠の可能性を考えても、狼としては少し違和感が。騙されてるかな?
パン屋 オットー 午後 10時 46分
【注目すべき点は、我々が探す狼が3日目の時点で最後の一人であることを自覚していたこと。】事実を知りつつ、この時点ではっきりそれを示すとは思えない。隙を見せず、無難な占い吊り希望を出し、灰占印象で仲間は黒寄りに置く。旅人は三拍子揃っている。白く見る人も多いがそれだけにステルス狼候補としてここで占いたい。
1時間ほど退席する。
少年 ペーター 午後 10時 47分
むしろ、ヤコが皆が言うように真なら狼側としては脅威と感じるはず。更に真霊のリナより一応三択の占のほうが襲撃し易いはずじゃないの?まず、パメ、ヤコ真だからそれに合わせた状況分析というのは違う気がする。いつだって状況は確実な証拠、発言は白でも黒でもなんとでもいえるんだから。特に狼側というのは白以上に白くみせるのが当たり前なんだ。僕に特別偽というところがあれば別ヤコかヨア真と言い出すならまだいいけど。
老人 モーリッツ 午後 10時 49分
ニコラス>【占い先を分けるのは悪手】じゃと思うておる.何より確定情報を大事にしておるこの村ではそもそも受け入れられない提案じゃろうな.
・・・と書いておる間に仮決定が出ておるか.【仮決定は了解した】.とはいえ正直22:35の提案を見てもまだニコラスは白よりには置いておる.結果として白確定になれば灰が狭まるわけじゃし,それでも構わないじゃろう.
村長 ヴァルター 午後 10時 51分
ペーター22:18 ついさっきまではヴァルター疑い一辺倒だったのが急に変わったな。ラストウルフの適正だけで大幅にグレスケを変えるのはちょっと無理があるんじゃないか?偽っぽく思われている自分がヴァルターから変える事でヴァルターを怪しませるのか?それともモーリッツ・ニコラスを生贄としているのか?考えてしまうな、フフフ。まぁ狂人であれば誰が狼かってのは分からないんだがな。
青年 ヨアヒム 午後 10時 53分
ハンサムが帰ってきたよ。議題6に答えないままでかけてごめんよ。ぎりぎりまで議題に答えていってたんだけど、間に合わなかったよ、 残り発言数も少なくて何も言わずにでかけてしまった。
■6.これがかなり僕には理解しがたい。昨日GJがでて次の日のカタリナ襲撃は博打要素がすごく高いと思う。GJ2回でれば吊り回数が一回増えるのに、その上でのカタリナ襲撃は、やっぱり何か狼側にはそこまでさせる意味があったはず。そ
村長 ヴァルター 午後 10時 54分
ぷかぷか
【仮決定了解】だ。

ニコラスの占い先を分けるのはとても賛成できない。それならばまだ占い師は自由に占え!の方が占い先が分からない分マシと思う。まぁこれを出されても反対するがね。
青年 ヨアヒム 午後 10時 57分
そこで、なぜ?って考えてみたら、占い師の内訳でも話たけど、ペーターが狼だからかな…って思えてきた。ペタが狂人だったら、狼はここまで危険な襲撃の選択はしないで切り捨てるんじゃないかと思う。…うーん…ペタ狼ヤコ狂人なのかなぁ…。
(回線の調子がすこぶる悪いので、なかなか発言が思うようにできない…ごめんね。)@3
農夫 ヤコブ 午後 10時 59分
>オットー
オットーはアルビンは人狼だと思ってるんだべ?
[旅2D22:21] このアルビン吊り希望に仲間売りのニュアンスを感じるだろうか?本気でアルビンを疑ってるように見えるべ。その点を一考して欲しい。
ニコラスの提案は…まぁよっぽど「セット」が出来てるなら分かるだがなー。白でも確定白を増やしていった方が良いと思うべ。占い襲撃なら灰吊り増えるだしな。
木こり トーマス 午後 11時 0分
【仮決定了解した】
意見は総じて午後10時49分のモリ爺と同じ。ニコ占いで白確でも、白増える分には問題無し。
パンダになった所で即吊りじゃ無く、情報の一部として捉えるべきだし。
農夫 ヤコブ 午後 11時 6分
んー…まぁ占いの方だし、それほど反対はしないだ。おらも昼は自信あると言っただが自信なくなってきただ…。ニコラスならアルビンの発言からペーターが偽と完全に見切れて当然と思うんだべよなー…。
少女 リーザ 午後 11時 8分
【仮決定了解】
>ニコ兄ちゃん
占い先分けるのは、誰が本物か分からへんから意味ない思うねんけど…うちかて、確信もって兄ちゃん占ってほし言うてるんちゃうねん。兄ちゃんに白出るんやったら、それはそれでいい思てぇな。
少年 ペーター 午後 11時 9分
【仮決定確認しました】師匠ごめんね、真として了解できないのは許して。アルは人間だから。でも皆、真占の僕視点で現在偽占が信用を得て、折角狼を吊れたのにそれをだしに今日村人が吊られる状況なんだ。今日の皆の意見を見てると「パメ発言から白っぽい、だからペ偽と考えると・・」風な意見が多く、僕自身責任も感じた。あとディはいない?占については共がだしたほうが偽占に対しての牽制になると思うんだけど。@2
旅人 ニコラス 午後 11時 11分
リーザちゃん、僕ももちろんペーターくん真もヤコブ真もヨアヒム真も考えているよ?僕がペーターくん真の可能性があると思っている根拠はそこじゃないよ…22:28を見てね。

オットー、【仮決定了解】だよ。まあ、グレーの1人だから占われるのも仕方ないかな。特に反対はしないよ。占い先を分ける案は…まあ突飛な意見だから否定されるような気はしたよ(笑)@2
青年 ヨアヒム 午後 11時 11分
ニコラスから質問がきてたね。んー、ヤコブは発表順が一番最後だったから、僕とペーターの発表を見て白をだすか黒をだすか決めた可能性が高いよね。昨日の時点でペタ/ヤコ・ヨアで判定わかれしてたから、今日真の僕と違った判定をだせば情報が増えてしまうと思ったのかな…?んー…正直わかんない…。ごめんよ。発言数が残り少ないからしばらく黙るね。
【仮決定了解だよ】@2
老人 モーリッツ 午後 11時 14分
ヤコブ22:59>なるほど,[旅2D22:21] でアルビン吊を挙げておるのぅ.しかしこの時点で他にアルビン吊を挙げておるものはおらん.吊希望を出しても死票となるのは明白じゃな.わしには逆に【典型的なライン切り】に見えてしまうのぅ.
正直ヤコブが指摘するまで見落としておったよ.薮蛇じゃったかもしれんなw
老人 モーリッツ 午後 11時 20分
ペーター>少し違うぞい.【まだ誰が真占か決められない】のじゃよ.それゆえ昨日パメラを吊り,今日アルビンを吊ることで,【占いの真偽にかかわらず狼1匹を吊ることが出来る】方針を取ったまでじゃよ.
おぬしの信用が低いのであればこれから取り戻せばよいじゃろう.まぁこれは占CO全員にいえることじゃがの.
それにしてもディーターは…すっかり忘れ取ったぞいwここでアルビン相方COでもあればどんでん返しじゃ.
少年 ペーター 午後 11時 21分
ヴァルター>確かにグレースケールでは村長真ん中です。しかし、昨日までの私の発言見てもらえばわかるように村長占希望に挙げたのは「発言からもよくわからない人だから」今日も白と判断した訳ではないから真ん中あたり。あとさっきコピペが切れてたのですが、私の占希望朝から色々議事録見て変更でした。
●モーリッツ>理由は灰印象+ヤコとのからみが極端に増えたのが気になるから。@1
老人 モーリッツ 午後 11時 26分
アルビン共有者ならあの開き直った態度も納得がいくというものじゃな.
じゃがそうならもうちっと村の為になる発言をして欲しいものじゃよ.【地雷として潜伏するだけが共有者でもない】じゃろうに…っと何を愚痴っておるんじゃわしは…w
ペーター>意識してヤコブにあわせておるわけではないんじゃがの.まぁ何気にヤコブと重なることが多くなっておるな.発言タイミングとかw
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 29分
遅くなってごめんなさい。【仮決定了解】よ。オットーの説明は十分理解できたわ。
アルビンは夜は来ないのかしら。話を聞かせてほしいわ。@4
少女 リーザ 午後 11時 29分
>ニコ兄ちゃん。うん、見た。うちもペーター真の可能性も捨ててる訳ちゃう。ほんで、うちの午後 10時 41分 についてはどう思うん?
>ヤコブ。うわ、うちも見落としとったよw見たけど、ライン切りに見えるよ?w
>ペーター。今ディーター兄ちゃん来て占い先指定したら、その人けっこうな確率で共有者ちゃうかなって思われて白出されるだけちゃうかな?@1ーwもう黙るから!w
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 34分
>>【ヤコブ9:45】
そうなのよ。アルビンの第一声は解せないわ。それはほんとにそう思う。ただ、真占の真偽でいくと、やっぱり【真霊がいるときに黒判定を出した】ペーターが一枚上と思うの。発言はたまに間違いがあったりするけど、【行動】というのはもう一つ上の次元という気がするから。@3
旅人 ニコラス 午後 11時 40分
リーザちゃん、どこのことを言っているのかな?アルビン共有者の可能性の中〜のことなら、さっき(23:11)も言ったけど考えているよ。ただアルビンはパメラよりは共有者っぽくないとも思うよ…アルビンはディーター吊りを希望していたしね。

あと僕が2日目にアルビン処刑を希望したのはアルビンが怪しかったからだよ。そしてその疑惑は晴れなかったからその後もずっと疑っていたよ。本決定まで黙るよ…@1
パン屋 オットー 午前 0時 13分
遅くなってすまん。
ヤコブ>商占希望は全てライン切りに見える。本気との区別はつかない。それと18:08。ラストウルフに対して仲間売りを意識する訳がないと思う。ラインを意識してニコラスを微妙な位置に置きつつ、村長を保険として黒寄りに置いているというのが妥当じゃないかな。
ペーター>ニコ占いは了解できると思う。発言数少ないだろうから答えなくてもいい。
老人 モーリッツ 午前 0時 14分
ふむ.会話が途絶えてしまったのぅ…皆も発言数が残り少ないし,語るべきことは語りきったというところじゃろうかの?
まぁわしも発言数はあまっておるが,あまり話すことも見当たらんわい.このまま本決定を待つとするかの.(残6
行商人 アルビン 午前 0時 18分
うぇーっス
スマンスマン、お酒入っちゃってるけど答えれる事ならこたえるお。
あぁっと、3サイズと体重は無しね♪
あれは俺が少年院に入ってた頃でした。マンモス西という・・・あぁやmてなぐらないぁgh
パン屋 オットー 午前 0時 22分
ニコラス占いはラインだけで判断したわけではない。そんなにニコラス白いかな。意見もかなり無難な方だと思うのだが。状況的に十分ステルス狼に見えるが。
でもまあ、ヤコブ以外はみんなOKってことでいいかな?アルビン、(非)共CO頼む。
行商人 アルビン 午前 0時 26分
ご安心を、マイケル。
【私は共有者ではございません】
で飛び越えます。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 28分
アルビン、ここでのあなたの意見が重要なのよ。 昨日のパメラじゃないけど、お願いするわ。
あと、ディーターは共有者だけれど、どこでほっつき歩いてるの?オットーがこれだけ頑張ってくれてるんだから確定白のあなたが頑張ってフォローしてあげて欲しいわ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 32分
>オットー
占いや吊り希望までの最黒ではないだが、やや黒という位置は、灰スケールで仲間を置く「ゴールデンポイント」と呼ばれてるだ。嘘だ、呼ばれてないだ、おらが作っただ。仲間売りを意識したというのは語弊があっただ。ライン切りを意識していると言えるだ。あと旅→商は占いではなくて2日目は吊り希望だべ。
パン屋 オットー 午前 0時 33分
【本決定:●ニコラス ▼アルビン】
ヤコブも強く反対というわけじゃなかった。失礼。少数意見を押し切るのもよくないので、みんな不満があれば遠慮なく指摘して欲しい。今回は占い先ということもあって、それほど反対もないとみた。
【占い先は分けない】
【発表順:ペーター→ヨアヒム→ヤコブ】@6
農夫 ヤコブ 午前 0時 34分
人狼というのもなかなか大変だでよ。何を意識するかって「仲間に迷惑をかけない事」=「自分から仲間がバレない事」を意識してしまうもんだで。そして悲しいかな、それを意識するあまりに露見してしまうだな。そういうニュアンスをヨアヒム、アルビン両者の灰スケールに見るヴァルターに感じ取ったと言うことだで。
パン屋 オットー 午前 0時 35分
う、すまん。完全に見落としていた。多数意見にならない吊り希望はライン切りに十分見える。@5
青年 ヨアヒム 午前 0時 38分
【本決定了解】あのさ、発言数少ないから黙ってたんだけどね、ちょっと気になることがあるから言わせてほしい。今の時点で流れでは僕は偽ってみられてるよね。昨日議論に参加できなかったことや混乱時にはりついていられなかったことは僕に非があると思う。けどさ、なんかさそれ以外は僕も村の為に一生懸命に意見だしてるのに、みんな僕の意見はスルー気味だよね。昨日までのパメラにも言いたかったんだけど、質問して僕はちゃんと
老人 モーリッツ 午前 0時 40分
【本決定了解】したぞい.しかしうまくいかんものじゃな.ここでアルビン共COなら,ペーター真確定となれたものをのぅ.
まぁディーターが出した希望でもないし,却って混乱の元じゃろうかのぅ.
さて今日も発言数は余ったのぅ.そろそろ休ませてもらうかの(残5
少女 リーザ 午前 0時 42分
【本決定了解や】
オットー兄ちゃん、今日もご苦労様。
>ヤコ兄ちゃん。ヤコブ視点で偽者のペーターの占い指定先は、村長さんやよ。で、村長さん狼と考える?ちなみにヨア兄ちゃんの占い指定先は、レジおばちゃんや。
>ヨア兄ちゃん。判定割れてへんから、うちはまだヨア兄ちゃん真も捨ててへんよ。明日信じてもらえるようにファイト!
ほんなら、皆おやすみや〜@0
青年 ヨアヒム 午前 0時 44分
それに大して自分の意見を返してるのに、それに対してはスルーだったよね。僕の返答に対して、どう思ったのかとかさ、あるじゃん普通。占い師の内訳でもさ、ペタヤコ判断で余った位置に僕みたいなね。すごく辛い。村が滅んだ後に「ヨアの発言にも耳を傾けるべきだった」って言われても遅いよ。みんなの信頼を得られず、偽にいいようにコントロールされてるのは、僕に非があるのは確かだけど…僕の意見もちゃんとみてほしいよ…@0
木こり トーマス 午前 0時 45分
【本決定了解した】
共有に噛みつくのも問題有るかと思うけど・・・ディーター、議論に参加してくれ。
いくら共有で発言しなくても安全とは言え、参加しないのは良く無いと思うぞ。
少なくとも確定白の意見は、グレーの意見より重要視出来るんだから。
時間的に厳しいのかも知れないが、皆頑張ってるんだ。頼むよ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 52分
>リーザ ほぼ狂人と見ているペーターの希望はあまり深く考察してない。何せ人狼知らないから、読めるわけがない。
>オットー
現在、狩人は100%生存している。そして灰に人狼は1人。アル狩人はないとまぁ割り切ってもらって…、ニコ襲撃だといささかまずいが、灰を狭めるための将来の狩人COを見越して、狩人の生存を継続して確信できる策をちょっと考えておいて欲しいべ。
村長 ヴァルター 午前 0時 54分
ぷかぷか
【本決定了解】だ。

明日、黒黒黒とかになったら楽なんだがそうもいかんよな。ヤコブはいろんな方面から俺を疑ってるんだな(苦笑)
旅人 ニコラス 午前 0時 58分
【本決定了解】したよ、お疲れ様。まあオットーに疑われているんじゃ仕方ないかな?アルビンもお疲れ様…墓下のみんなによろしくね。明日はどういう判定になるのかな…それとも占い先襲撃かな?一応遺言しとくと、ペーターくん真の比率は真3:7偽ぐらいと考えてるよ。

ヨアヒム、スルーしてごめんよ…でも「わかんない」っていう回答に対してどうさらに返せばいいのか…わかったらまた発言してね。んじゃ、みんなおやすみ@0
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 0分
【本決定了解】したわ。オットー、今日もご苦労さま。
>ディーター、上でも言ったけど、あなたが意見を言ったり、仮決定や決定に協力することで、【占い先が共有者かもしれない】というプレッシャーを狼側に与えることができるのよ。「明日からまじに議論に参加していくから」という言葉を信じてるわ。明日からよろしくね。
農夫 ヤコブ 午前 1時 5分
言い忘れてただが【本決定了解だ】
ディーターはちょっとまとめ役となると村の士気が落ちるだな…。オットー襲撃なら潜伏共有に出てもらうしかないだか?まぁニコラスオール白ならニコラスが引き継げば問題無いと思うだがな。ニコラス…、3:7ってほとんど3分の1で初期状態でねぇか。@1
少年 ペーター 午前 1時 5分
【本決定確認しました】僕としては村人吊は残念。でも正直今日吊り確定とはいえアルの泥酔はね。ま、吊られる事がわかってるからお酒におぼれる気持ちもわかるけど。僕視点でさえ狼パメのほうが村人に見えちゃうもんね。多分信用ない僕は襲われないだろうけど、昨日遺言残したし、万が一を考え今日はせめて自分の狼予想を投票しておきます。師匠お疲れ様でした。あとディ、明日は頑張ってね
パン屋 オットー 午前 2時 0分
>占い師について
ペーター偽なら、3日目パメラ黒判定で狂人の可能性が高い。狼ならいくら共に見えなくてもいきなりの黒出しはしづらいと思われる。今日の白出しについては狼狂どちらともいえない。
青農の発言内容を比較すると、その場合ヨアヒム狼と推測。ヨアヒムは初日朝から積極的に発言し占い師に見えないし、昨日の重要な場面でも判断材料が少なく真寄りとは言えない。
パン屋 オットー 午前 2時 1分
この場合、カタリナ襲撃、その後のアルビンへの黒出し、この二つは不可解ではある。ただ、ヤコブとは信用度の面で差がついてしまってるのでペタ偽確定やアルビン白出しの場合、決め撃ちされることを怖れた可能性はある。黒出しについては、前日からアルビンへの疑いを表明していたし。ヨア狼も考慮に入れておいた方が良いと思う。
憶測すぎるかな?勿論ペーター真の可能性もある。偽の可能性が高いことについては昨日述べた。
パン屋 オットー 午前 2時 2分
加えてアルビンはやはり、あっさり吊られすぎ。

ヤコブ>強引に決めてしまってすまん。ニュアンスに関しては何ともいえない。策については考えておく。現状では占いローラーしかなさそう。明日以降私が生き残っていたら、だが。
さすがに疲れているので寝ます。みんな、おやすみ。@2
ならず者 ディーター 午前 3時 29分
PC壊れててやっと回復した。。。なんなんだろう。とりあえず、【本決定了解】【アルビンが自分で述べてるように俺の相方はアルビンじゃねぇし、もちろんだが、まだ生きてる】
次の日へ