D428 見捨てられた村 (6/4 午前 4時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。

ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少女 リーザ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ の 4 名。
旅人 ニコラス 午前 9時 56分
皆おはよう。ディーター、墓下でよろしくやってくれ。
で、信じてもらえるかどうかはともかく一応報告を。【今日の襲撃はレジーナでGJがでた】まあ偽装しても結果が同じ以上セットミスを祈るのが妥当だろう。
では出かけるよ。今日は最終日だ。リーザに対する発言は昨日の段階で殆ど終わってしまている。何とか決定的なものを探したいがね。質問も随時受けるよ。村側確定のお二人には冷静な判断をお願いしたい。
少女 リーザ 午後 6時 4分
こんばんはなの。今日が村に平和が訪れるか、滅びちゃうかが決まる日になるけど・・・
村に平和を取り戻す為にも、私、頑張るの!あと、事実を正直に話すの。
【パメラおねぇちゃんを護衛していて、護衛に成功したの。GJなの!】

それと・・・ニコラスさんに、聞きたい事が有るの。
少女 リーザ 午後 6時 33分
>ニコラスさん(7D:20:14〜17)
村長さんにも、村長さんなりの考えが有ったと思うの。
だけど、どうして村の団結がより必要な時に、
村長さんとの溝を深め、そして貴方が真なら独断で狩人COしたの?
そして、その理由が、村長さんを護衛したくない&パメラおねぇちゃんを失いたくない?村長さんがどう思うか、村の団結力が強くなると思った?
少女 リーザ 午後 6時 34分
私から見て、ニコラスさん自身、論客としてはすごいと思っているの。
それなのに、村長さんとの不和を起こす事が、どうしてなのか疑問なの。相手の考えも尊重しつつ議論するべきなの。
そして、CO直前の議題の回答で、レジーナさん狂人の可能性をあげ、
その直後に独断で狩人COしたのは・・・偽が出たので対抗してしまった私にも
当てはまるのだけど、村に混乱をもたらしたって思うの。
少女 リーザ 午後 6時 37分
そして、ニコラスさんの護衛先と護衛理由について・・・
ニコラスさんが狩人として、どうして神父さん襲撃の回だけ神父さんを護衛して、
そして、それが村長さんへのリコールとなるの?
神父さんを護衛したのは5日目で、その日の護衛は、4日目までの発言しか情報が無いはずだけど、
村長さんの4日目までの発言で、ニコラスさんが村長さんをリコールするまでの発言は無いと思うけど・・・良かったら教えて欲しいの。
少女 リーザ 午後 6時 42分
といっても、これじゃほとんど言いがかりだよね・・・。
ニコラスさんが人狼であると示す事が出来る証拠が無いし、
私には、ニコラスさん達と違って、推理も外れてばかりで論客とはいえないけど・・・。
それでも、精一杯、ニコラスさんが人狼である事を少しでも、精一杯アピールして、
村に平和を取り戻さなくちゃいけない・・・だから精一杯頑張る。
旅人 ニコラス 午後 8時 56分
帰ったよ。さて、リーザから質問が来ているね。これに答えるのにはまず村長に先に謝っておこう。相当ひどいことを言う。墓下で切れないでほしい。
>リーザ、3日目のカタリナ吊り。吊り先はともかく理由を納得できたかい?たちが悪いなどと言う言い方はあまりにも酷いだろう。そして4-1:27がおそらくたちが悪い点なのだろう。だがカタリナは初めのしゃべり方がまずいと判断し語尾を変えるだけにした。それでもたちが悪い?
旅人 ニコラス 午後 8時 57分
推理の邪魔と言うがたかが語尾だよ。完全にRPを否定するのはどうかと思った。しかも村長は寡黙で議題の返答にも理由はまったく付いていない。翁を吊る時にも言ったが寡黙は白確定しても役に立たない。そのまま霊能判定のために村長を守れば襲撃先の流れからいって神父とパメラが二日かけていなくなるのは目に見えていた。それで果たして村が勝てるのか?
旅人 ニコラス 午後 8時 58分
6日目には村長以外皆灰(パンダ含む)の可能性もあったし私はそれでは村は勝てないと思った。故に判定が割れていないこともあり、このまま占ローラーなら村長より論客の方が役に立つと判断した。結果的に最も発言していた神父殿を守るに至った。リコールと言うのはまさに護衛先からはずすことだ。もし神父殿が狂人なら村長の対抗に出ない理由がわからないし仮にそれなら占に狼2、村長の仕事は終わっているしね。
旅人 ニコラス 午後 8時 59分
翌日はアルビンに白、占いで黒判定が出てしまったこともあり村長を守るしかなかった。その翌日もまた然りだ。その間も見事に村長は寡黙で6日目には勝手に投票先を決めて寝てしまう始末。理由も納得しがたいものだ。翌日、トーマスが狼でないと知って反省してくれるかと思ったがまったく反省の色なし。パメラとのやり取りを見てリーザは村長と議論の余地があると思ったのかい?表で言ったそのまま村長に失望したんだ。
旅人 ニコラス 午後 8時 59分
後の経緯は先に述べたとおりだ。そこで村が混乱してもパメラが生き延びることを選んだ。自身への批判も予想していたしそれについては仕方ないと思ったしね。
でだ、リーザ、7日目に君が語った護衛先とその理由だが、5日目まではGJを狙って動いていたように見える。実際〜を狙ってくると考えて守った、と君も言っている。GJ狙いの狩人もいるしそれはいいのだが、6日目、7日目の護衛先は相当保守的だね。
旅人 ニコラス 午後 9時 0分
理由も確実にその人にいて欲しかったからと言う感じだ。霊能力がある程度必要なものであることはもっと前からわかっていただろう。そして7-10:25の提案はまたもGJ狙い。それについて私が突っ込んだら8日目にGJ狙いは悪い判断でないといっているね。なぜ6日目、7日目だけ保守的な護衛先になったのか聞きたい。
さて、食事を取ってくるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 15分
ヤコさん:ペタさんが狼の時、狂人ディタさんがペタさんがまたまセットミスで占ったことにし、白判定、また人狼と皆から言われていたヤコさが黒判定をだし、白黒判定にしてもよいのに白判定で合わせたというものすごい偶然ということになるので、とりあえず、除外しておりますわ。
村娘 パメラ 午後 9時 21分
ただいまー。寝坊しちゃって朝にお墓参りできなかったわ…ディーターに安らかな眠りを。今日はクルミパンを作ってみたのでお供えしとくわ。

リーザとニコラスに質問。この村で狩人として行動する際、普段の発言や行動についてどのようなことに気をつけましたか?
村娘 パメラ 午後 9時 25分
レジーナ>
うん、それは確かに変よね。昨日でどちらかといえば可能性の低そうなペーター狼の考察(こじつけとも言う)は終了したから、今日はディーター狼で疑問点を解決していくつもりよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 42分
リーザさんについて:まとめ役等についての発言、グレレスケ反対、最悪のシナリオ想定での提案もあり、慎重派でしょうか?
全員に柔らかく対応されていらっしゃる。質問も随時全員に対する疑問投げかけの割にヤコブさんとのやりとりは数少ない:占い先に挙げられているのは確実に村側の人からのみ:最悪のシナリオを考えての提案があったりする→どちらかというと100%真の村長と100%にはならない占い師だったら、慎重に村
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 45分
村長護衛しているのではないかしらという疑問がのこりますわ。但し狩人CO時にGJを狙えば・・・と話しをされることから、もしかしたら村人としては慎重派ですけれど、狩人としてはGJを狙う攻めで考える方??
ニコラスさんについて:グレスケ反対 全員に冷静に対応していらっしゃる。皆に向けて直接質問を投げかけるせいかヤコブさんとの対応が多い+その為か?ヤコブさんから疑われている (注:者からも3日目占いにあげ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 47分
あげられる)。守り先については初日から村長護衛で慎重派ですわ。まとめ役については1COより両潜伏、両CO派。どちらかというとGJ狙い狩人でも違和感がありませんのに、護り先は長長【神】と慎重派、 ただし、狩人CO時に確実に居なくなっては損なものを護るというやり方で護ってきたと宣言から護り先を眺めると、その護衛先も違和感がないと言えますわ。
旅人 ニコラス 午後 9時 59分
>パメラ、言ってしまえば無理に気をつけていたことはない。むしろ隠そうとすれば無理が出るしね。GJが出た後は偽装を疑ったりGJ予想でわざと村長でGJ?といったり狩人と悟られないようにはしたけどそれくらいだね。狩人は仕事を考えれば占→白確定→襲撃や吊りを避けるため中庸になるものが多いと聞く。ただ発言を抑えて言うべきことも言わないのでは意味がない。
旅人 ニコラス 午後 10時 1分
狩人の仕事は死んではならないものが生きていられるようにすることだと思う。つまり抑止力。死んでいても抑止力は働くこともある。だから隠れることが重要でなく、村側として村に情報を残すため臆することなく発言することこそ重要と考えている。これは狩人だけでなく能力者全般に言えることとは思うがね。
少女 リーザ 午後 10時 3分
>パメラおねぇちゃん
私としては、占い先襲撃をする人狼もいる可能性を考慮し、占われない様に、そして当然吊られない様にし、
灰の中にいながら護衛が出来る様にして、状況に応じて、相手の動きを読み、
時にはGJが出たら良し、時には襲われる可能性が有ると判断した重要人物を護衛し、
最悪でも、灰襲撃で襲われて、グレーを人狼自ら狭める様にはしつつ、人狼に狩人だと悟られない様に考え、発言、行動したの。
少女 リーザ 午後 10時 13分
だけど・・・。ニコラスさんの昨日の発言で言っていた通り、襲撃考察で、
狩人の私と人狼と、そして推理が鋭い村人でないと出ない意見を述べてしまったのは大失敗だったの。
これで人狼に狩人?と気付かれても仕方ないと思ったけど、
幸いに気付かれなかったのか、それとも気付いていたけど、襲わなかったのか・・・。
でも、ニコラスさんが人狼なら、後者で私はスケープゴートにされたと思ったの・・・。
少女 リーザ 午後 10時 14分
あと、書いている途中で議題が出て順番が入れ替わったけど、ニコラスさんへ。
>ニコラスさん(21:00)
狩人の目的は、潜伏人狼と同じ位、上手く占われず、吊られない位置にいて、
出来れば人狼の襲撃を防ぐ事、かつ、時に応じて、失ってはいけない人物を確実に護る事。
最悪でも死してもなお、狩人は生存していると思わせる事が出来る事、そして最終的に村の勝利に導く助けになる事だと思うの。
少女 リーザ 午後 10時 15分
そして、私は、その役割を少しでも果たす為に、人狼が誰かを推理しつつ、襲撃先を読み、そして護衛を行っていたの。
その中で、私の発言の、6日目と7日目の護衛先について、
村長さん護衛は保守的と見てくれているけど、あくまでニコラスさん視点だよね。
私としては、敵の襲撃先を読み、状況に応じて護衛先を考えたの。
常にGJ狙いでもなく、そして、常に保守的でもない様に・・・臨機応変にね。
村娘 パメラ 午後 10時 17分
レジーナ>
リーザの4日目の発言(4-00:34〜36)でオットー襲撃を考察しているのが、襲撃理由を考察することで次の守護先のための情報を集めようとしている狩人の行動に見えるかな、と思ったんだけどあなたはどう感じるか教えてもらえるかしら?
村娘 パメラ 午後 10時 22分
お二人とも質問に回答ありがとうございます。
ニコラスは無理に隠そうとせずに村のために発言していたけど、神父さま襲撃の際にはさすがに神父さま襲撃とは言えなかったのでごまかしてたらなんだか違和感のある回答になった、リーザはいろいろ気をつけて発言・守護を臨機応変にしていたら神父さま襲撃をぽろっともらしてしまった、ということね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 35分
狩人の護衛先を考えていたとも見えるし、パメラさんがオットーさん襲撃についてどう考えているのか知りたかった、とも思えてしまいますわ。
今、オットーさんが襲撃されたのは占いにディーターさんををあげているからじゃないかしら?と思っていますし。まとめ役から疑われていると占われる可能性は飛躍的に高くなりませんか?
村娘 パメラ 午後 10時 44分
レジーナ>
なるほど。3日目にオットー襲撃理由を考察することを提案している(09:52、ただし、結局その日は本人からの言及なし)から護衛先を知りたいのかと思えたけど、あたしの思考を探るためという考えもありね…。
オットー襲撃は、初日からまとめ役をやる気のある共有者は危険と判断されたからかなーと思ってたけどレジーナの言う方が信憑性あるわね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 48分
リーザさんに質問がありますわ。6d午後1時21分ディタさんの投票先が(襲撃先の神)になっていたことについて「デフォ」の可能性を示唆する。しかしトマさんが投票先を本決定了解していないのに「農にしていること」に関しては6d午後 2時 2分発言で、説明を求めており、「デフォ」だとの可能性は示唆せず説明がない限り信用がならないと発言されたのはどうしてなのでしょうか・・・? 
(少々席を外しますわね)
村娘 パメラ 午後 10時 55分
占いに狼を挙げていると襲撃されるとすると、3日目にニコラス占い希望している神父さまではなく、トーマス占いカタリナ吊り希望しているヨアヒムが襲撃されたことから、ニコラスは狼ではないのかしら…うーん。でも、占い師ローラーをアルビンから開始することについては珍しく反対しなかったのよね。で、アルビンはニコラスを狼とみていたと…。
村娘 パメラ 午後 10時 57分
そういえば、4日目のニコラス01:16、あたしが仮決定を出したことについては「仕方ない」というコメントなのよね。前日からの村長の態度に切れていたなら、仕方ないって表現をするかしら。パメラの方が理由をいうだけまだましだ、ぐらい彼なら言ってくれそう。しかもその日は村長をリコールすることを決めて守護先を変えてすらいるのに。
少女 リーザ 午後 11時 0分
>レジーナさん
ニコラスさんも前に投票ミスが有ったけど聞かなかったし、ディーターさんについても、その時点ではペーターくん真だと考えていて、ペーターくんから白判定を貰っているから、単純にそうなのかなって思ったの。だけど、トーマスさんについては、同じ様に、投票ミスの可能性は有るにしても、その時点で疑っていたし、決定了解しないで、ちゃんとセット出来ているのが不自然だと思ったから聞いたの・・・。
少女 リーザ 午後 11時 15分
色々と考えて、赤ログで相談をしたりして表に出ると時間的に不自然になったので、そうなったのかなとか・・・。
でも、それも、トーマスさんが人間と証明され、トーマスさんが説明した通りと分かかり、完全に私の誤解だったの・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 25分
リーザさんお答えありがとうございます。
そうですわね・・・。あの時はトーマスさんと私以外の村の人にペタさん偽だと思えというの酷ですわね・・・。 
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 54分
ヤコブさんが3d午前 11時 50分で、「オットーと方針が似てるニコが引き継ぐのが良かった」と発言しているのが気になりますの。そしてその日はヤコブさんが●旅→樵▼宿、その後ディーターさんが●旅▼宿 お二人とも●旅(ヤコブさんは樵に変更していらっしゃいますが)うまく行けば旅を占って白黒判定を得られるかもしれないから?、確定白になったら襲えるから?それともライン切りかしら。 3d午前1時11分アルビン
村娘 パメラ 午後 11時 54分
自由投票否定派はニコラスだけだっけ?それだったら、特に決定なしのままにします。決定を出した方がいいなら、今の時点でのレジーナの吊り希望を聞いて、あたしと一緒ならそれで仮決定、一緒じゃなければ仮決定なしで25時を目処にして議論して本決定にするというのでどうかしら?
>ALL
少女 リーザ 午前 0時 0分
ごめんなさい・・・私としても、最後に自由投票は嫌なの・・・。ここまで来て、もし票が分かれてランダム勝負になったりするのは避けたいの。
私としても、1時に本決定を出してくれる方が良いの・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 1分
さんのご指摘が今頃気になりだしましたわ。
パメラさん:午後10時57分 ・・・そうですわね。
護衛先変更の理由が村長リコールということでしたら、もうちょっと村長さんに対してずばっとおっしゃりそうですわ。それとも本決定までに村長様に対して諦めの気持ちがわいてしまったのかしら・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 5分
ランダムはよろしくないと思いますので、なるべく決めたいのですが、今日は25時まで頑張れるかどうか・・・パメラさん午後10時57分を読むまでの希望は▼リーザさんでしたの。でも今は揺らいでます。
少女 リーザ 午前 0時 8分
本決定で吊り先をパメラさんとレジーナさんとで決めて欲しいの。
最後まで一生懸命、自分が狩人で有る事を示したつもりだから、例え自分が吊られたとしても、そうでなくても、ランダムで勝敗が決まる可能性が有るよりは良いの・・・。
本音で言うと、最後にニコラスさんの様な手強いラストウルフ相手に戦った以上、ランダム勝負になる可能性は無くして欲しいの・・・ニコラスさんに追従意見で、そして私の我侭だけど・・・。
旅人 ニコラス 午前 0時 9分
なにやら4日目のことで疑問をもたれているようだが、4日目は別にアルビンを吊ることを反対していたわけではないよ。私の中でペーター真であったしどうせローラーと言うのもあったからね。もう纏め役をやっていなかったし村側として発言してくれるならいいかと思ったんだが、結局発言数も少なく、申し訳ないがこれはもうだめだな、と。表でさすがにももう守ってやらんとはいえないしね
村娘 パメラ 午前 0時 13分
レジーナの都合もあるし、本決定は24時半ってところかしら。それなら確認できる?
で、今のあたしは▼ニコラスだから…仮決定なしの本決定ね。今日までの動きを見ているとリーザかなーって思ってたんだけど、黙っちゃったのが都合の悪いことを言わないようにしていると邪推しちゃって。単に席を外しているだけかもしれないけど。
旅人 ニコラス 午前 0時 17分
黙ったと言うか・・・・動きもないから席をはずしていたし単に質問等への返答のための温存とリーザの怪しい点もこれ以上上げるとこもないから話すこともなかっただけなのだが。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 19分
大丈夫よ。というかぎりぎりで細かいけど45分すぎまでは頑張るわ。ランダムはさけたいの。確認は出来るのだけど、だんだん頭が働かなくなる予感ですのよ。 
村娘 パメラ 午前 0時 27分
ニコラス>
根も葉もない言いがかりをかけてごめんなさい。質問…は今のところ見つからないです。

レジーナ>
了解。じゃあ、45分まで付き合ってください。それまでにまとめます。
村娘 パメラ 午前 0時 31分
無理やり質問してみます。

ニコラス>
リーザがグレスケ最白にしていたニコラスが狼だったことに対しての驚きといった感情が感じられるけれども、ニコラスはあんまりそういう感じじゃないのよね。5日目のペーターがトーマス黒判定のときからリーザと決戦することはわかっていたから…と考える要素ね。
村娘 パメラ 午前 0時 31分
リーザ>
7日目の狩人CO提案が…最悪のパターンをも考える彼女がペーターが狼でないと決め打たないと有利にならない狩人COを提案したのが、臨機応変がモットーとは言えなぜなのかしら。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 36分
4日目ニコラスさんの理論的なまとめ役が欲しいという理由(表で言えない)での神父様護衛、昨日のパメラ護衛は一貫していてわかる気がします。神父様の発言がニコラスさんの心情だったのかしら。・・・ニコラスさんの村側要素がアップしたのはパメラさんが村の為に必須という危機感、やはりヤコブさんとディーターさんとの遣り取り、が大きいかしら。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 39分
ニコラスさんをライン切りするつもりなら、リーザさんともやり取りをし、最大の対抗相手であるリーザさんの黒さを指摘するのではないかしら?と思ったからですわね。
旅人 ニコラス 午前 0時 41分
まあ驚かなかったのはそういうキャラじゃないのと、リーザが確実に狼側とわかったのはリーザが対抗COをしてから、その時点でほぼ狼とは見ていたが狼という確信がもてたのは昨日ディーターが切り捨てられたからだよ。あといちいち驚いていたら発言数が勿体無いから。ペーター偽判明のほうがよほど衝撃は大きかったのだしね。まあこういう白い狼がいてもおかしくないし、なるほどなあとは思ったよ。
村娘 パメラ 午前 0時 44分
【本決定ですよ】
▼吊り:リーザ
やっぱり、昨日の狩人COの違和感が拭えなかったわ。ニコラスが騙りCOしたら、真なら22時まで待ったのでは?それなのに即時COしたのは、灰に真がいた=狩人が確定白のレジーナではなかったことで飛び出してしまったのかしら、って。
少女 リーザ 午前 0時 44分
>パメラおねぇちゃん
狩人COだけど、ペーターくんが人狼で、かつ、レジーナさんが狂人でない限り、デメリットは無いと思ったの。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 47分
【本決定了解いたしました】
リーザさんごめんなさいね・・・。
少女 リーザ 午前 0時 49分
そして、3人揃って同時COなら、有利になると思ったから。
少女 リーザ 午前 0時 51分
【本決定確認したの】
これも私の力不足、パメラおねぇちゃん、レジーナさん、ごめんなさいなの・・・。
ニコラスさん、お見事なの・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 54分
そうですわね。私もそう思いましたわ。
私が狩人ではないのですから、真狩人が襲われることはありませんもの。 
フライングだった場合はディーターさんが1番目に特攻で来られると思ったんですが、違いましたわ・・・
旅人 ニコラス 午前 0時 55分
【本決定了解】パメラ、信じてくれてありがとう。リーザ、強敵だった。こちらこそお見事と言うほかない。が、今日でこの悪夢もおわりだ。払った犠牲は大きかった。
少女 リーザ 午前 0時 56分
22時まで待って指示を待ってから対抗COしても信頼されたか疑問だし、純粋にニコラスさんに全ての面で負けたわ。
なお・・・一度本決定を出した以上、変えないで、そのまま意思を貫き通して・・・こんな言葉で意思が揺らいだら駄目なの・・・>パメラおねぇちゃん
少女 リーザ 午前 1時 2分
最後に、お願いが有るの・・・。聞いてくれる?>パメラおねぇちゃん、レジーナさん、ニコラスさん
このまま私を吊ってくれても良いけど、どうせなら一思いに私の首を刎ねて欲しいの・・・。この長剣で・・・
[リーザは懐から、刀身が赤く光る剣を1振り取り出した。銘に『倚天』と刻まれている。]
少女 リーザ 午前 1時 8分
その前に・・・
お風呂に入って、服を着替えてきてから・・・お願いしたいのだけど良い・・・かな?かな?
(PL)夜分遅くまでお疲れ様です・・・。もし余裕が有れば、お付き合い頂けると幸いです。  @1
村娘 パメラ 午前 1時 9分
ううう…それは狩人としての業物なのかしら…。でも、決定出した人間は最後まで責任を負わないと駄目よね…。ディーターで練習したし、すっぱりやるわ。
旅人 ニコラス 午前 1時 15分
>リーザ・・・とんでもないものを持ってるね。わかった。最後まで戦ったものとして解釈を勤めよう。剣なら少々扱える。
>パメラ、狩人の本分はトラップだよ。狼もこのトラップのせいで3度も襲撃を断念せざるを得なかったんだ。
少女 リーザ 午前 1時 15分
[お風呂に入って身を清め、純白のワンピースに着替えてきて。更に包丁も持って来て]
>パメラおねぇちゃん
最後までわがまま聞いてくれて、色々と本当に有難うね・・・。パメラおねぇちゃんの事、今もおねぇちゃんとして大好きだよ・・・。
それじゃ、お願いね・・・。さよなら・・・。
[リーザは、斬首にされるのを待ち、懇願した後、腹部に包丁を突き刺した。]  @0
村娘 パメラ 午前 1時 19分
せーの…
[パメラは躊躇いを消して剣を振るった…白いワンピースが赤く染まる…]
旅人 ニコラス 午前 1時 21分
>パメラ、こういうことは流れ者の私がやるべきだ。君はこのようなことで手を何度も汚してはいけない。今日が終わったらこの悪夢は忘れるんだ。
(す)いくぞりーざ、すまん!(すぱぁ)
旅人 ニコラス 午前 1時 37分
ボーっと考えていたが解釈をしたのが私ならパメラが飛び散らせた血は・・・・私のか?まあ・・・・このくらいなら・・・・・
次の日へ