D426 小さな村 (5/31 午後 6時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。

木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター 午後 6時 30分
村長 ヴァルター ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、行商人 アルビン、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ の 10 名。
行商人 アルビン 午後 6時 31分
トーマス様は人間なのでございます。

ヴァルター様が無残な姿で発見されてしまったのでございます。大変なのでございます。トーマス様とヴァルター様の御冥福をお祈りするのでございます。
少年 ペーター 午後 6時 31分
やっぱ狩人いなかったね。村長のバターソテーいただきます。
少女 リーザ 午後 6時 31分
やったーーー、運が向いてきた!
青年 ヨアヒム 午後 6時 33分
おはよう、トーマス、ヴァルター、安らかに眠れ。占い師襲撃は痛いな。人狼の陰謀は必ず打ち砕いて見せる。MMR出動だ。ΩΩΩ<な、なんだって〜
【トーマスは・・・人間だったんだよ】ΩΩΩ<な、なんだって〜
今日のおやつはこれつ【ノストラダムスパン】どぞー
青年 ヨアヒム 午後 6時 34分
>レジーナ3日目2:45
時制を間違えて取られる発言になっていたようだ。申し訳ない。正確には「狂人から狼は見えないし(2日目の時点では)モリ狼の可能性がある(以上、狼を吊ってしまうという危険性はモリ吊りだろうがあった。だから)その発言に意味はないと思う。」ということを言いたかったのだ。発言数が足りなかったため不十分な発言になってしまった。現在はモリはほぼ人間確定だ。指摘に感謝する。
少女 リーザ 午後 6時 34分
今日から仲間を占いに挙げさせてもらいますね、これ以上避けるとかえって不自然。
少年 ペーター 午後 6時 36分
占い師いないのに占い挙げる意味ないよw
少女 リーザ 午後 6時 37分
おお、そうでした。
嬉しさのあまり忘れてましたん
ならず者 ディーター 午後 6時 38分
発言数復活しましたの。村長さんが襲撃されてしまいましたか…そしてトーマス白確定…村長さん真視点だとまだ3ステルス…もし今日村人吊ったら続かないですの…思うところは色々ありますが議題を
■1:グレスケ
■2:今日の吊り先
ならず者 ディーター 午後 6時 39分
計算間違えました;<今日吊ったら
パン屋 オットー 午後 6時 39分
やった! 強襲成功!
あとはヘンに目を付けられないように全力でノラリクラリだな。気を緩めて誤爆しないようにしよう。
ふふふん〜〜 バターソテーうまうま。ちょっとヒゲがチクチクするからコッチによけて、、、と。
行商人 アルビン 午後 6時 42分
どなたかが指摘するのを待ちますが、18:34のヨアヒム様の発言は霊能者だったらありえないのでございます。
この状況でヴァルター様の襲撃があったということなので、人狼は賭けをしたのでございます。提案があるのでございます。ペーター様が狩人ならば狩人COをしていただきたいのですが、いかがでしょうか。皆様から御意見を求めたいのでございます。
神父 ジムゾン 午後 6時 44分
まあ妥当か…
鞭打つのは酷だが、言動から護衛が外れた可能性は高い、襲いやすいタイミングではあるだろう
白4(内狂1)、灰6か?
印象推理で吊っていくしか無いな、これは
少女 リーザ 午後 6時 44分
わおーん避けのために、狂人吊りに持っていきたいとこだね、楓の動きとしては。狩人は素直にもりさんだったのかな。
行商人 アルビン 午後 6時 45分
議題回答についてはもう少々お待ち下さい。状況としてペーター様が人狼である確率はかなり高く、そうであるとすると、ペーター様が占い希望に挙げ続けたジムゾン様はかなり白側に寄るのでございます。もう一度議事録を見直して考え直したいのでございます。
少女 リーザ 午後 6時 46分
おお、アルビンさんがナイスな提案を。
神父 ジムゾン 午後 6時 48分
モリはほぼ人間確定、か
なるほどな(苦笑)
少年 ペーター 午後 6時 50分
しかしここで狩人COを促す辺りが少しブラフっぽい気がするなー。あまりここでの狩人COは意味がない気がするよね。<村側にとって。
行商人 アルビン 午後 6時 53分
申し訳無いのでございます。課長に呼び出されてしまいまして、おそらく23時半頃まで戻ってこられないのでございます。その後議事録を読み返して議題に回答いたしますので、議題回答が0時頃になってしまうかもしれないのでございます。伝書鳩も使えないのでございます。その点を御了解いただきたいのでございます。
パン屋 オットー 午後 6時 53分
ただいま。げ。村長が?! しかも赤ちゃんエプロンまでかけられて。そんな無残な。
って事は、村長は真か狂だったって事だね。村長が真なら霊能者は「真+狂」、村長が狂だったとしたら霊能者は「真+狼」かな。
ヤコブが真霊で「狼+狼」はさすがにないだろうな。いずれにしても、モーリッツ・トーマスは白確定か。
パン屋 オットー 午後 6時 54分
場合分けとしては↓こうだよね?
羊占:村長狂、霊:真+狼、農白
羊占:村長狂、霊:狼+狼、農霊
羊白:村長真、霊:真+狂、農白
パン屋 オットー 午後 6時 57分
うん、意味ないね>狩人CO。
GJが有ったんだったら検討してもいいところだとは思うけど。狙いを聞いてみるべきなんだろうな・・・
少年 ペーター 午後 6時 57分
羊白:村長真、霊:狼+狂、農霊
羊白:村長真、霊:狼+狼、農狂
の可能性もあるんじゃない?
少年 ペーター 午後 6時 58分
アルビンとしては今日僕をCOさせて明日襲撃されなかった場合、確定黒として吊るつもりなんじゃないかな。その裏を取って狼2人で狩人COってのもありかもしれないけど、まず間違いなくローラーされて終わるだろうね。
パン屋 オットー 午後 6時 58分
で、まとめ役はナラさんでいいんだよね?疑ってたのは村長だけだったし。。。議題を考えよう。

今日のごはんは鮭親子ごはんだよ。昆布だしとお酒を入れて炊いたご飯に、焼いた塩鮭をほぐしたのとイクラの醤油漬けを混ぜたんだ。カンタンでしょ? 鮭の塩加減の見極めがポイントだよ。アサツキとミツバをふりかけてどうぞ。
少年 ペーター 午後 6時 58分
あ、下の奴だと霊能はどこいったんだって話になるからないや。
少年 ペーター 午後 6時 59分
羊霊:村長真、霊:狼+狼、農狂
これに訂正。
ならず者 ディーター 午後 7時 0分
そういえば昨日の■6、自分で出しといて答えてなかったわ…。村長さんの案は狼にとってかなり厳しいものだったと思うのよね…だからステルスを選んだ、といったところかしら…。まあ突然死ってのも上手く使われちゃったわね。ちなみにまだ私達疑ってる方いらっしゃるかしら…?村長襲撃って客観的に見たら私達が狼かもしれないって可能性もあるのよね;
あと業務連絡…明日のお昼頃も出かけます;(鳩は使えますし更新前に戻れま
旅人 ニコラス 午後 7時 1分
トーマスさん、村長……ご冥福をお祈りします。ギガ特濃青汁(蛍光グリーン)お供えしておきますね。
霊能者の判定が揃っている以上、ほぼ狼は3人残っている……明日は8人。狼+狂人でランダム勝負を仕掛けてくるとは考えにくいですが、余裕はありませんね。頑張りましょう。

とりあえずオットーさんの鮭親子ごはんと昨日のかやくご飯、ヨアヒムさんのノストラダムスパンをいただきながら議題を考えます。
パン屋 オットー 午後 7時 2分
楓、その2つの組み合わせは、霊能者2人に対する占い判定が両方とも白だからありえないよ。それとも、村長の占い結果ブラフ??
ならず者 ディーター 午後 7時 3分
すが)なのでもし時間があれば決定はニコラスにお任せしてもいいかしら。
鮭親子ご飯、頂くわ。(そうそう、オットーの女だったら嫁どうこうの問いだけど婿に来ない?って話よ…ニコラスがいるから冗談ですけどねv)
パン屋 オットー 午後 7時 4分
ニコラスはいいやつだー。

ぼくのご飯を毎回食べてくれてる。イイコイイコ。もう、食べちゃいたいくらいカワイイ!
なにやってんの>俺
少年 ペーター 午後 7時 4分
あーそーか。2人とも占われてることを忘れてた。ややこしいなーもう。
少女 リーザ 午後 7時 5分
村長さんが襲われてしまったの・・トマおじちゃんは人間さんだったの・・。この青信号のような緑色の青汁をおそなえするの。
少女 リーザ 午後 7時 8分
■1、グレースケール
○宿>神>屋>年=娘●
宿:レジおばちゃんは思ったことを推敲せず、そのまま発言しているような感じが白っぽく思えるの。
旅人 ニコラス 午後 7時 8分
ああそうだオットーさん、裏山にワラビが出ていましたが、山菜おこわなんていかがでしょうか?

……と、余裕っぽい発言してますが、共有者確定で良いのでしょうか。異議あれば申し出てほしいですが、その場合白確定もいないんですよね……
決定に関しては、昼間は確認できますが夜はあまり余裕がないので、できれば仮決定はナラ様にお願いしたいです。
少女 リーザ 午後 7時 10分
>神:昨日の占い先に挙げたのだけれども、それ以降の村長さんへの説得はとても狼さんには見えなかったの。それでこの位置なの。
>屋:意見もしっかりしてるし、的確だと思うの。ただ常に1歩引いてる印象があるの、あまり狼さんを探しているように見えないの。
少女 リーザ 午後 7時 10分
>年:ステルスとしてはいい位置にいると思うの。目立ちすぎず引っ込みすぎずなの。でも今日の占い先で、占いさんの村長さんが襲撃されたのは少し気になるの。
>娘:議事録斜め読みっぽいとこが見られるのに対し、皆への突っ込みは結構あるの。これは矛先を自分に向けないようにしているように見えるの。
少女 リーザ 午後 7時 12分
それでは「定例青汁会議主催・だっつ・あおじるパーティ」に参加する為にお出かけなの。23時までには戻るの。
ならず者 ディーター 午後 7時 17分
>ニコラス
了解。悪いけど本決定はニコラスに頼むわね。

という事で異議なければ【24:30に仮決定出します】それまでに各自回答をお願いします。それじゃまた@15
旅人 ニコラス 午後 7時 23分
ナラ様>決定の件も仮決定時間も了解です。また朝に確認することになるかもしれませんが。

私はディートリヒ家の森に住んでいたウグイス…怪我をして飛べなくなっていたところをナラ様に助けられました。ニコラスという名もその時頂いたもの。今度は私がナラ様を助けるために、旅人に姿を変えてこの村へお連れしたのです。
ですから、オットー様がお好きなのであれば私は…
いえ、そんなことより議題ですね。
パン屋 オットー 午後 7時 29分
まぁやむを得まい。。占なわれそうなペーターは真っ黒い位置まっしぐらだよなあ。。。
逆の論理展開もちょっと考えてみるかね。。。難しそうだな。
少女 リーザ 午後 7時 46分
うーん、村長さん襲撃で得する人となるとねぇ・・
パン屋 オットー 午後 7時 59分
ちょっとぼくが議題回答した後は、リーザに質問を投げるよ。ジムゾン占い希望で怪しんどいてグレスケでは白寄りか?ってね。
パン屋 オットー 午後 8時 3分
議題を考えてきたよ。とりあえずグレスケね。吊り希望はもうちょっと考えるよ。
■1:グレースケールか。自分以外の灰村人ってもう5人しかいないのか。なんだか焦ってくるな。。
【白】神妙>娘>宿>年【黒】

こんなところかな。
少女 リーザ 午後 8時 4分
>杉
了解〜、でもそれ答えてるよ?
パン屋 オットー 午後 8時 5分
あーホントだ。

見てないな。。。俺。。orz なんか考えとく。難しいヤツ。
少女 リーザ 午後 8時 7分
お手柔らかにねー。
でもヨアヒムさん、何で今日黒出ししなかったんだろう、考えが読めません。
パン屋 オットー 午後 8時 7分
ジムゾンは、序盤の攻撃的過ぎる雰囲気を除けば、読み返してみるとまっとうな事を言ってるし白く見える。非共宣言を止めたところなんか特に。
グレスケとは関係ないけど、頭の回転はすごく速いし、頼りになりそうだね。

リーザは、発言数もそんなに多くなくて発言も短文ばっかりなんだけど、占い・吊り希望時の理由を見てると、よく人を見てるという印象から。まぁ、むしろ他の3人がもっと黒いという消去法的理由もある。
パン屋 オットー 午後 8時 9分
グレスケと関係ないコメントは、青汁好きなのはいいけど、少し悪ノリしすぎか。(そういうのも好きだけど)
パメラは、最初からの印象を引きずってるので、今の時点ではこれ以上白方面には上がらないな。昨日の村長占い希望はなんと評価してよいものか悩むな。発言数からみると最もステルス候補に思えるんだけども。。
レジーナは、これまでの印象(まぁ言いがかりではあるけど)に加えて、昨日やたらと村長真の主張が目立った。
パン屋 オットー 午後 8時 10分
。逆に僕が偏った見方をしたくないって意識しすぎかな。
グレスケと関係ないコメントとしては、宿屋の女将なんだから、おかずくらいは作ってくれたらいいなぁ、なんて。

ペーターは、昨日のトーマス人間の訴えを見ると人間ぽくも思えてくるんだよな。ただし、占なわれたその日に占い師が襲われたとなると、ちょっとこの位置から動かすのはツライ気がするな。
少女 リーザ 午後 8時 11分
最小限のRPくらい、いいやーん
これ止めたら殺伐とするだけでしょー
パン屋 オットー 午後 8時 23分
ちゃんと(好きだけど)って言うてるやんか。

しかし、なかなか桃のツッコミ所が見当たらない・・・
少年 ペーター 午後 8時 26分
ただいま。今日はヤコブさんの畑で「ばかやろーーーーーー!!」って叫んでる人がいっぱいいたよ。怖くなって急いで逃げてきたよ。
村長さんが狼にやられたんだね。みんなからは僕が狼で占い結果を言われるのが怖かったって見られてるのかな?そう見るのが普通だもんね。僕は人間なんだけど信じてもらえるかな?こういうのスケープゴートって言うんだよね。まだ余裕があるなら僕を吊ってもらっても良かったんだけど、狼側が全員生
少年 ペーター 午後 8時 27分
生きてたら最悪明日ランダム投票になっちゃうから、僕吊られないようにがんばろうと思うよっ!とりあえずお茶飲みながら色々考えるね。
少女 リーザ 午後 8時 27分
あえて突っ込まなくてもいいと思うよ〜。
わざとらし感出たらまずいし、基本この村ってあんまり動かないほうがいい気する。それじゃ22時まで退席。
パン屋 オットー 午後 8時 33分
楓、ごめんな。
断わりなく一番黒い位置においちゃったよ。まぁ、人間ぽく感じるポイントも書いてるから許してね。
パン屋 オットー 午後 8時 36分

お茶どうぞ つ旦~
かやくオニギリもね つ(■)
パン屋 オットー 午後 8時 41分
まぁ、言い換えると、「村人吊っても明日はある」って事だな>楓。。。

できるだけ自然にフォローできる点を考えとくよ。。フォローしつつもチョビットだけ突き落とすような感じで。
じゃぁまたあとでね。
青年 ヨアヒム 午後 8時 52分
おっと、自分の発言にミスがあったようだ。原稿を書いている状態ではまだヴァルターが襲われていなかったもので「客観的にモーリッツが真っ白」とはいえなかっただけで、ヴァルターが襲われてしまった以上、モーリッツ白は確定だね。失礼。ΩΩΩ<な、なんだってー。ゆ、ゆるさーん。
許してくれよ。
青年 ヨアヒム 午後 9時 13分
ちなみに【私はディーター纏め役に反対しません。ていうか賛成します。】
■1.▼リーザで。理由はグレスケにて
■2.黒:リーザ>ペーター>ジムゾン>パメラ=オットー>レジーナ:白かな。まず前提として、村長襲撃があった。その上で理由を考えると、村長の昨日の言動に原因があると考えた。その中ではリーザを疑っていた感が強いので(共有者除く)リーザが黒く見える。また、ペーターは単純に占い先であったから単純に見
青年 ヨアヒム 午後 9時 13分
て怪しそうに見えるが、逆にペーターを黒く見せるために狼側が敢えてヴァルターを襲撃したとも考えられる。でもやはりこの位置よりは白く出来ないかな。ジムゾンは全体として正しい行動を取っているようにも見えるが、村長や私にやたらとつめかかっているのが気にかかる。のでこの位置。パメラとオットーは正直判断がつかない。んで、占い師COの状態から考えてレジーナは白だと思う。ΩΩΩ<な、なんだってー。
青年 ヨアヒム 午後 9時 16分
ちなみにアルビンがペーターに狩人COを求めているが、これには応じてはいけないよ。ペーターがもし狩人だったとして、COしたら狼の餌食になってしまい、明日最悪ランダム投票だからね。他の狩人についても同様だよ。生きていたら生きていたで白い人を守ってGJを出してくれ。現在一回GJを出せば1日のびるんだから。
ならず者 ディーター 午後 9時 45分
何を言ってるのニコラス…。あなたが鳥であっても…私は…。
■1:白 神>屋>宿>女=年>娘 黒
神父様は最初狼なら怖いと思ったのだけど意見を促してる感じで白寄りになったわ。オットーさんは…何か白いのよね…ノーマークだから狼だったら怖いの…占い挙げておけばよかったかしら;女将さんは最初の提案から今はちょっとトーンダウンした印象を受けるのでこの位置。リーザとペーターは…ステルスだとしたらかなりいい位置
ならず者 ディーター 午後 9時 48分
(続き)そしてパメラ。…占い先を変える前に他の人につっこんでるのよね…。うっかりさんかと思えば切れ者。昨日は吊り同票だったしトーマスも村人っぽいけど残したら判断に迷うと思ってトーマス吊りにしてしまいましたの…ごめんなさいね。
ならず者 ディーター 午後 9時 55分
そんな訳で■2:パメラ
吊られる前にも余裕があったのだけど狼ならわかるわね。まだ1匹も死んでないんですもの。
それと狩人COは勿論反対よ。しても信用できないわ、この状況じゃ。
少年 ペーター 午後 9時 56分
■2.白 宿=女>屋>娘>神 黒
>レジーナさんは初日の霊能者まとめ役案が白要素。パメラさん狼と考えると2日目に吊りに挙げられてる点も白要素かな。パメラさんが言うほど寡黙なイメージもないので。
>リーザちゃんは特別目立った発言がないけど2日目の「非黒判定で占い師CO」発言で村長を占っての〜と言ってる辺りが狼だったらしないようなミスに感じたので白要素。
少年 ペーター 午後 10時 0分
>オットーさん 序盤からまとめ役のサポートをしている印象。ただそれだけなら白と判断するのは危険なので中間の位置に。
>パメラさん 3日目仮決定後の●村長は黒要素。その後占い先変更もしてないし、うっかりぽく見せて白く見せようとしたのかな?って印象。トーマスさんを寡黙という理由で占い候補にあげてるあたりも黒いね。レジーナさんもパメラさんが言うほど寡黙じゃないと思うし。
少年 ペーター 午後 10時 3分
>神父さん 序盤から占い先に結構挙げられてるのにうまい具合に回避してる印象。昨日の議題返答もみんなが出した後に答えてるし様子見して動いてるのかなって感じたよ。突っ込みが多すぎるのもちょっと自分に目を向けさせないようにしてるのかなって感じる。1日目から怪しいと思ってたのも大きな理由かな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 12分
こんばんわ、遅くなってすいみませんね。
■1、【黒:年>女>屋>神>娘】って感じかな。ペーターはヴァルターが占おうとしていた人間だから…ペーターを黒く見せようとヴァルターを食べたと考えられない事もありませんが…その可能性を差し引いても現状では一番黒くなると思います。まぁリーザを2位に置いているのはヨアヒムと同じ理由ですね。
少年 ペーター 午後 10時 14分
■1.▼アルビン 狂人か狼と考えると狩人COを促す理由もわかる気がする。現状で狩人COするメリットが村側にあるとは思えないからね。COしても狼に襲撃されるだけだし、対抗が出た場合、少なくとも1人は村人側を吊らないといけなくなるから。狂人だったら今日吊ることで少なくても明日のランダム投票は避けられる。狼だったら村長も狼か狂人になるので残る狼は最大2人。村にとって進めやすい展開になると思うな。
少女 リーザ 午後 10時 17分
■2、▼パメラお姉ちゃん。
ペーターと迷ったのだけど、ペーターを疑う理由の最大のものは、村長さん襲撃といういわば状況証拠が大きいの。それと比べると、昨日のパメお姉ちゃんの、仮決定後の落ち着いた様子、議事録斜め読みを匂わせる発言と、他者っへの突っ込みの鋭さとのバランスの悪さに違和感を感じるの。
少年 ペーター 午後 10時 18分
それと僕が占い先になったと同時に村長襲撃について考えてみたんだけど、残りの灰は6人で狼が最大3人潜伏してると考えると、1/2で占いが狼にヒットする計算だよね。ここで僕に白判定を出せば残り5人、狼3人が灰にいたら狼に占い先が行く可能性のほうが高くなる。ここで村長を襲撃しておけば僕を狼と思わせて吊ることが出来るし、当然翌日以降の占いを気にしなくて良くなる。だから僕以外の人が占い先になっていても今日村長
少年 ペーター 午後 10時 20分
襲撃は十分に可能性があったと思うよ。これだけの要素で僕を狼と決め付けるのは少し危険だよ。後それだけでグレースケールで僕を一番黒に持ってきてる人は狼の可能性も考慮しないとなーって思ったよ。
少女 リーザ 午後 10時 27分
狩人COは勝利確定できた時のみ有効なの。今の状況で狩人COは命とりだと思うの、1人も出てこなければ狩人さんはもうお墓ってことになるし、1人なら襲撃されてしまうの。2人以上出てきたらローラーの必要が出てきてしまうの。反対なの。
少年 ペーター 午後 10時 28分
それから僕のことを「ステルス狼だとしたらいい位置」って言ってる人がいるけど、どこがいい位置なのか具体的に説明してくれないかな?大した理由もないで疑われたり吊られたりするのは少し理不尽な感じがするよ。
旅人 ニコラス 午後 10時 31分
遅くなりました。えー議題…吊り希望はちょっと待ってください。
■1.白:神>屋>女>年>宿>娘:黒
・オットーさん:発言内容はしっかりしているのに比べると、吊り占い希望の理由は薄め?全体的に余裕がありそうだなあ、という印象。
・神父さん:2日目非共有者宣言への対応以降、かなり白印象。なぜか対立していた人ばかりが襲撃されてますね(笑)
旅人 ニコラス 午後 10時 32分
・パメラさん:場当たり的な回答を重ねている印象。3日目の村長占い関連は、狼にしても迂闊な印象だけど、村人にしてもちょっと…
・ペーターくん:発言に鋭いというか積極的なところもあるけれど、全体としては抑え気味?議論から一歩引いてる感があります。
・リーザちゃん:落ち着いて構えている印象。ステルス、という印象論からの言いがかりくらいしか付けられないなあ…
少女 リーザ 午後 10時 37分
今日は普通なら、楓吊り一直線のはずなのに・・。やりやすいのかやりずらいのか・・
青年 ヨアヒム 午後 10時 37分
>ペーター
アルビン狼、村長狂というパターンはあまりなさそうなきがする。まず村長が狂だったと考えよう。そしてアルビンと私に白出しした。もしアルビンが狼であったのならばその時点で狼側には村長が狂人であることが分かってしまう。村長が真占いでない以上は、村長を食いに行く意義は薄いと思う。まあ、適当に黒出ししたのがまぐれ当たりして吊られるのがいやだったから喰ったという考えもなくはないけどね。
神父 ジムゾン 午後 10時 37分
女=宿>屋>年>娘
どちらかと言えば減点法だ
パメラについては通して怪しんでいたがな、どうした所で昨夜の様子は気にかかる
『吊られることも村を守るため』、ね?
さて、能力者も出揃った今、村人が吊られる事が村にとって有利に働くことはあるのだろうか?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 42分
下位の3人は単純に印象で。特に理由という理由は無いわ。
あと、村長が出していた共有者が偽だって意見があったけど…可能性は低いけれどどうするべきなんでしょうかね。
とりあえず、私はディーターに纏め役をやって貰うことに賛成です。
■2、グレースケールから▼ペーターですね。仮決定前に戻ります。
旅人 ニコラス 午後 10時 44分
意見の流れに被せてる印象は若干あります(2日目グレスケ論、非共有者CO、今日の狩人COについてとか)
・レジーナさん:昨日妙に村長に同調していた、と思うのは私の穿ちすぎでしょうね…発言数の割には印象が薄め。初日の霊能者まとめ案も提案理由が曖昧。

あとできれば議題に追加してみたいんですが…余裕があればお願いします。
■3.霊能者の扱い(吊るべきか、タイミングなど)、■4.狼の組み合わせ(役割とか)
少年 ペーター 午後 10時 45分
>ヨアヒムさん 狂人なら襲撃することで真と思わせることが出来るし狂人からは狼が誰だかわからないわけだから、狼に黒判定を出しちゃうこともあると思うよ。それと僕は別に村長を狂人だと思ってるわけじゃないよ。可能性の1つとして提示しただけだよ。
神父 ジムゾン 午後 10時 47分
ペーター、本決定が出終わり、既にディーターも発言が止まっている中でパメラ吊りを提示しているな
最早変えられないと知りつつ、パメラを疑っているんだと主張を行っている。
そして『今日僕も襲撃されちゃうかもしれない』とはね、何を根拠にそう思ったと?
トーマスが吊られる事で、全生存のまま4日目に入れるとするならば、ここで狼の仲間を吊り希望に挙げると言うのも印象操作として妥当な選択だ
青年 ヨアヒム 午後 10時 53分
>ペーター:確かにそうだね。村長狂人という可能性もあるかも知れない。ちなみに狂人の可能性が極めて高い以上、アルビンは吊るべきではないと思う。ニコラスの議題に答える形になるし、当事者が言うのもアレだけど、おそらく霊は狂真の組み合わせだと思う。現在の村の残りが偶数である以上、狂人は無力だ。故に吊る必要は無いと思う。狼が有利な状況で明日ランダム投票に持ち込むとは考えがたい。GJが出たら話は別だけどね。
神父 ジムゾン 午後 10時 54分
■2:▼パメラ
■3:狂人だと解っている以上、放置して構わんさ
■4:パメラ、ペーターまでは言えるがな…
3人目は少々厄介だ、演じ方を変えるならばオットーを入れるな
青年 ヨアヒム 午後 10時 56分
■4.狼3人の組み合わせという形で言うと、リーザ:中庸型ステルス、ジムゾン:多弁攻撃型ステルスだと思う。そういう考え方で行くと、私のグレスケの中でのペーターは中庸ステルスでリーザと役割が被る。だからペーターはもしかしたら違うのかもしれない。そうするとパメラ=寡黙形ステルスになるのだろうか。
少年 ペーター 午後 10時 57分
>神父さん 人間だと感じたのにそれでもトーマスさんをそのまま吊るってのはどうかなって思うよ。本決定後でもみんなが村人だと思っていたなら覆すことは可能だと思うし。それに僕とパメラさんが狼だとして、仮決定で吊り先にまで上がったパメラさんを後押しするように吊り先をパメラさんにする意味があるのかな?僕が狼だとしたら自殺行為のように思えるよ。
少女 リーザ 午後 10時 59分
■3.霊能者の扱い(吊るべきか、タイミングなど)
今のままでいいと思うの。村長さんを真と見ると組み合わせは真・狂。奇数じゃないからわおーん狼側勝利はないし、吊らなくてもいいと思うの。
神父 ジムゾン 午後 10時 59分
ヨアヒム、またケアレスミスか?
アルビンは狂人の可能性が極めて高いと言うがね
当事者では無い我々の視点から、君達を比べてアルビンの狂人が極めて高いとは全く言えん
そして、当事者である君の視点からすれば、君が真ならば極めてどころか確実にアルビンは狂人だろうよ
回答を頼みたいものだな
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 0分
■3、おそらく霊能者は真狂のパターンでしょうから今は考えなくていいでしょう。
■4、ヨアヒムの考えとほぼ同じですが…中庸ステルスが2人いるのもおかしくは無いと思います。
あとは…低い可能性ですがディーター・ニコラス・ステルス1人ってパターンも有り得なくはありませんね。まぁ無視していいレベルの話でしょう。
ならず者 ディーター 午後 11時 0分
■3:時期尚早かと思うの。真が居る限り襲撃されてしまうと思うのよね。まだ吊らなくていいと思うわ。
■4:…言った方がいいかしら?実はレジ・ぺタ・パメだと役割的に前に出てる・ステルス・寡黙って感じたのだけど。まだ様子見たいかしら。お風呂入ってきます。何か気付いたことがあれば言ってね。もう1つCOしとくと中の人は経済学部なのにポートフォリオが組めない程の計算嫌いらしいわ。ってどうでもいいわね。@11
少年 ペーター 午後 11時 1分
■3.吊るなら今日くらいしかないと思うよ。僕はアルビンさん狂人と思ってるから今日▼アルビンさんを希望してるけど。明日ランダム投票で負けるなんて嫌だし霊能者を吊るなら今日。今日吊らないならそのまま残しておいても問題ないと思うな。
■4.グレースケールから神父さん、パメラさん、オットーさんだよ。
村娘 パメラ 午後 11時 4分
ただいまー、遅くなっちゃった。
さてと、ログ確認してきまーす。
神父 ジムゾン 午後 11時 7分
ペーターは決まりか
あのタイミングからトーマス吊りを覆すことは可能だと思う? 無理があり過ぎる
そして、全生存ならば、パメラを挙げる事が自殺行為にはならんと私は云っているのだがね
それで、今度は霊を吊ると主張するのか、しかもアルビンとは
パン屋 オットー 午後 11時 9分
なんだか入りそびれる感じだなぁ。
今日は誰にしようか? ニコラスにしとく??

しかし、共有者2人がぼくのゴハンのファンで嬉しいよ♪ 餌付け餌付け餌付け〜〜〜
少年 ペーター 午後 11時 10分
ちょっと神父操作してペーターレジーナパメラ狼の方向に持っていかせようかと企み中。
少女 リーザ 午後 11時 11分
■4、自分のグレースケールから、パメラお姉ちゃん・ペーター・オットーお兄ちゃんと考えるの。
少女 リーザ 午後 11時 13分
明日は杉を外して、レジーナさんに疑いを向けるつもりです。
少女 リーザ 午後 11時 14分
うん、ディーターさんよりニコラスさんがいいと思う。
少年 ペーター 午後 11時 15分
神父さんは僕を狼だという前提から物事を考えてるからそうなるんだね。建設的な議論をしようとしていない。自分の考えから外れてる人は排除しようという考え。それじゃまともな議論なんて出来ないと思うよ。もうちょっと冷静に考えるべきじゃないかな。
行商人 アルビン 午後 11時 15分
戻ってきました。
勘違いしてる人が多いのでちゃんと補足するのでございます。僕が求めているのは「狩人がCOすること」ではないのでございます。「ペーター様が狩人の場合に狩人COしてもらうこと」なのでございます。ちゃんと読んでもらいたいのでございます。
旅人 ニコラス 午後 11時 16分
■3.どちらが真か判別する要素もありませんし(特に真狂であるなら)、とりあえず放置の方向で見ています。そろそろパンダ判定が出そうなので、その辺りも気になりますが…
■4.出しといてなんですが、保留。実際単純に「多弁・寡黙・中庸」なんて役割分担ができるか疑問ではありますし…吊り占い希望なども注意して見てみようかと。
何と言うか…まだ4日目とは思えない気分です。うーん。
神父 ジムゾン 午後 11時 21分
ふふ、ペーターよ
君は私を筆頭黒に置いているのだろう?
私を狼だと君は見ているはずだな、ならばその狼の私に対し
建設的な議論をしようとしていない、冷静になれと忠告をするのか?
狼の戯言と流せば良かろうに、な?
青年 ヨアヒム 午後 11時 22分
>ジムゾン
えーっと、ケアレスミスのつもりは無い。その一つ前の発言も良く見てほしい。ペーターがアルビンが狼かも知れないという意見をうけて、アルビン狼とアルビン狂人とを比較してアルビン狂人の可能性がたかいと言っているだけだ。ジムゾン。前向きな提案が多いのは結構だが、視野狭窄に陥っているぞ。その考え方は危険だ。どうも私を狂人に、ペーターを狼に仕立て上げたいようだな。
村娘 パメラ 午後 11時 26分
うーん、むずかしぃ・・・
アルビン>横から口出しごめんね。私もペーターに対しての「狩人だったらCO」意図がつかめないんだけど、要は、昨日占うはずだったペーターが村長が襲撃されたことで限りなく黒に印象捉えられやすいから、身の潔白を証明するためにも狩人だったらCOしてってことなのかな?
パン屋 オットー 午後 11時 26分
ただいま。ゴハンがまだ残ってるのか。お墓に備えてあげよう。トーマス、村長、モーリッツ、ヤコブ、カタリナ(カタリナは墓下にはいないかな)、この村の行方を見守ってておくれ。
(明日からはちょっと量を減らそう・・・)
明日は山菜おこわだね。ちょうどモチ米もあるし、やってみよう。
な〜んていうようなノドカな会話をしてる場合ではないんだよな。
行商人 アルビン 午後 11時 27分
■灰スケールです。
白:宿>神>女>娘>屋>年:黒
今日のヴァルター様襲撃からペーター様人狼を決め打ちいたします。
その仮定のもとで、昨日ペーター様を占い希望したレジーナ様はかなり白く、ペーター様が占いを希望し続けたジムゾン様も白いです。残りの3方の中では、昨日レジーナ様を占いに挙げたオットー様が一番黒寄りでございます。
村娘 パメラ 午後 11時 28分
もしそうでも、狩人だったとしてCOしてたら、格好の餌を狼に提示してあげたことになっちゃうんじゃないかな。
パン屋 オットー 午後 11時 29分
グレスケでイチバン黒側だからって狼と見ているわけじゃないよなあ。
天然狂人なんかもイチバン黒に寄るだろうし、潜伏具合と場合によっては狩人も黒く見えると思うしな。横から助けてやりたいけど、トバッチリを受けるのは避けなきゃいけないからな。。。
パン屋 オットー 午後 11時 30分
ちょっと村長の遺言(?)を見てみると。午後1時42分だけど、村長が黒く見ていたのはジムゾンとパメラっぽいね(ナラさんは除外)。ただ、ジムゾンは、村長の少々過激な案を軽くはね返されたっていうのが理由だろうから、あんまり参考にはならないと思う。
村長を脅威に感じていたのはたぶんパメラだろうな。占い師の肩書きを持つ村長からの脅威が襲撃のきっかけであると仮定すると、パメラの線も充分にあるのかな?
少年 ペーター 午後 11時 31分
神父さんはちょっと視野が狭いね。疑った人をとことん黒く見ちゃうんだろうなー。割と不慣れな人なのかも。助け舟は別にいいや。これ以上言い合うつもりもないし。
行商人 アルビン 午後 11時 31分
リーザ様は2日目の非占い師COの際に間違ってヨアヒム様を占い対象だと思っていた点や、今日も狩人COに関してセオリー的な考えしかできないことを加味して、申し訳無いですが「不慣れな村人」と推理させていただき、白寄りでございます。余ったところにパメラ様が収まったのでございます。

パメラ様。意図などはご自身で考えていただきたいのでございます。村人と人狼の知恵比べなのでございます。
青年 ヨアヒム 午後 11時 32分
ふと思ったんだけど、今日吊りを外すと村の勝率ががくっと落ちるのか。今日の吊りは重要だな。(今日外すと明日以降いつでも狼側はランダム投票に持ち込める。おそらく最終日(4人になった時点)まで発動しないとは思うが)
少女 リーザ 午後 11時 33分
そうなんだよね、でも今日は流れに乗ってみる。
少女 リーザ 午後 11時 34分
26戦目で不慣れ扱いは正直凹みん
少女 リーザ 午後 11時 36分
セオリー的とか言われるとがしがしくるね。中庸すてるさーとしては。
パン屋 オットー 午後 11時 36分
■2:ぼくから見た印象度も合わせて考えると、▼パメラだな。
ただし、占われた(はずの)ペーターも状況を見るとかなり怪しくなるから、決定がペーターになるんならそれは納得できるね。第二希望っていうわけじゃないけど、単なる寝言かな。。とりあえず、遅くなってごめん。

で、ウグイスさんから追加議題が出てるわけか。たしかにこの2点も考えとくべきだろうね。
行商人 アルビン 午後 11時 37分
■人狼はどなたか?
ペーター様、オットー様、パメラ様と推理でございます。
申し訳ありませんが、ペーター様人狼は決め打ちでございます。そのことと自分のグレースケールに従ったのでございます。グレースケールを挙げたときに既につながりは考慮済みなのでございます。役割としては全員なんでもできるという感じなのでございます。たぶん役割は何にもないのでございます。
パン屋 オットー 午後 11時 43分
んっと、あまりに最初すぎて見落としてた。。
アルビンの、「ペーターへの狩人COのススメ」なんだけども、メリットがわからないよ。GJがあって能力者の真贋が確定するとかっていう事なら要求もわからなくもないんだけど、何を狙っているのかを提示してくれないと正直検討のしようがないね。
現状、ぼくのステレオタイプな考えでは、反対だね。
パン屋 オットー 午後 11時 46分
桃、いわれてるじゃん。
最初に仮決定の意味もわからなかった人にさ。
旅人 ニコラス 午後 11時 50分
パメラさんのグレスケにも興味がありますが、今日はこの辺りで休ませていただきます……
【本決定は12:30頃を予定しています】前後30分程であれば対応できなくもないので、時間に不都合があれば仰ってください。

吊り希望は…昨日と変えずに▼パメラさんで。理由とか諸々は伏せておきます。仮決定出し辛いでしょうが…申し訳ありません。それではおやすみなさい。@12
村娘 パメラ 午後 11時 51分
■1.グレスケ
白:屋>神>宿>妙>年:黒
ペーター最黒なのは、昨日の村長襲撃からの考察よ。黒判定を阻止したと考えるのが妥当よね。
次にリーザなのは、人観察が鋭いことが逆に印象良く見せるための狂言なのかなって思うの。
パン屋 オットー 午後 11時 52分
■3:とりあえず緊急性は感じないね。たぶん真+狂だろうから。とはいえ、明日以降になれば吊れるのは狂人だけ。わを〜ん回避を重視するなら確実に狂人を選択できる保証がない以上、両吊りするなら今日がラストチャンスなのかな?日数計算自信ないから誰かツッコンでくれる??
と言うことで、吊るべき対象が決まらないなら、より狂人と思われそうな方を選んで吊るのもアリかも。けど、基本的にはパメラ吊り希望。
少年 ペーター 午後 11時 54分
はー。占い師襲撃によりその日の占い先の人を狼と断定するのは思考の放棄だよなー。考えるのめんどくさいからいいや。って見えちゃうね。もう少しがんばれ村人!
村娘 パメラ 午後 11時 54分
■2.▼ペーターで。占えない以上、もっとも疑いのある人物を吊るしかないでしょ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 57分
>オットー
両吊りするとそのあいだにGJが発生しない限り狼3:村人3になってゲーム終了(でいいんだよな)だから両吊りはもう不可能だと思われ。片吊りにしてもミスったらもう明日以降吊りミスが絶対許されない。ので推奨できないと思われる。
申し訳ないですが今宵はこの辺で。また朝出没します。
パン屋 オットー 午前 0時 4分
あ、ヨアヒム(午後11時57分)ありがと。そうか。。。
■4:なかなか難しいね。あくまでも予想という事で。グレースケールとの矛盾は出てくると思うよ。白く見えてるけどそれが「白い演技」かもしれないからね。
司令塔が居るとしたら、この中ではジムゾンならありそうかな。その下に多弁ステルスと寡黙〜中庸ステルスっていう配置であれば、レジーナとパメラっていうのはけっこうハマるんだけど。
パン屋 オットー 午前 0時 6分
あと、非占い師宣言でレジーナが最後だから白いという意見があるけど、そこで対抗COしたら逆に怪しすぎ。レジーナがもし狼だとしたら、レジーナが帰ってきた時には既に3ステルスの方針が決まっていたものと思う。

まぁけど、3ステルスを選択するくらいだから、司令塔の下に寡黙〜中庸ステルス×2 っていう配置の方が現実ぽいかもね。
そしたら、レジーナの代わりに入るのはペーターかな。
行商人 アルビン 午前 0時 7分
吊り希望を出していなかったのでございます。▼ペーター様なのでございます。
この段階でのヴァルター様襲撃はギャンブルすぎるのでございます。ペーター様が村人なら、人狼視点ではGJが出たときのデメリットが多すぎるのでございます。例えば、吊り数が1つ増える、白確定が1人増える、狩人の生存が明らかになる、などなのです。ペーター様が白なら、人狼は狩人の可能性もあるペーター様を襲撃するのでございます。
パン屋 オットー 午前 0時 7分
楓、ぼくは思考を放棄しているみたいだ。。。
すまんなぁ。
行商人 アルビン 午前 0時 12分
「ペーター様狩人CO案」にどなたも賛同されなかったようなので、理由を説明するのでございます。
まず、ペーター様が狩人である可能性は著しく低いのでございます。占い師が確定していて、狩人が占われる場合、狩人は占い師を護衛することが合理的です。そうでなければ、占い師が襲撃されたときに、この村の状況のように占い先が疑われてしまうからです。
青年 ヨアヒム 午前 0時 13分
寝ようと思ったけどとりあえず。
>アルビン
GJのデメリットや可能性が高いのは確かだけど、ペタを襲撃する理由は薄いな。占い先襲撃で灰を狭めるのを阻止できる位か。むしろ狩人が生きているとしたら昨日の時点では共有者のうち片方が襲撃されるものと考え、共有者を守っていた可能性も高いだろう。また、今になって思えば、初日の吊り決定後のモリの発言は、自分が狩人であることを暗に示したがっていたのかなとも取れる。
パン屋 オットー 午前 0時 15分
あ、そうだ。今の組み合わせ考察は、村長が真の場合に限るかな。狂人だったとすると、霊能者に一人入ってるだろうからね。
その時には、もしかしたら霊能者騙ってるのが司令塔かもしれないね。ヨアヒム・アルビンの真偽はわからないけど、どちらもけっこうな策士だと思うよ。
行商人 アルビン 午前 0時 16分
この合理的判断を誤った狩人が占い師襲撃の後に即吊られた村の存在を行商でいくつか聞いたのでございます。なので、ペーター様が狩人COしたら上の理由とともに偽者であることを説得しようと思ったのでございます。
そして、この村の場合、人狼がいまだに3潜伏ですので、ペーター様が人狼の場合、2人の人狼が狩人騙りをしてくるということは人狼の戦略として効果的です。
青年 ヨアヒム 午前 0時 16分
また、狩人はヴァルター真に疑問を持っていた村人であり、ヴァルターを守っていなかった可能性があるともいえる。そうではないかい?とりあえず思考が一方向を剥くのは非常に危険だと思うよ。それに狼側もペーターを疑わせる意図があって敢えて危険を冒して村長を食いに行ったのかもしれない。そうするとジムゾンが大分怪しく見えてくる。
パン屋 オットー 午前 0時 18分
まぁ、いたずらに可能性と選択肢を広げるつもりはないので、午前0時6分を■4の正式回答という事にするよ。

さて、モチ米を探してくるか。それと山菜摘みの準備だ。またね。
行商人 アルビン 午前 0時 20分
ペーター様が狩人騙りをした後吊られて霊能黒判定が出たら、もう1人の狩人騙りが信頼されるからです。しかし、狩人騙りが2人出るためには、真狩人がCOしてはいけない、ということになるのです。しかし、真狩人がCOしてしまっても、真狩人が襲撃されればそれによっても灰が狭まり、確定白の数は変わらないので、村が不利になるわけでもないのでございます。

というのが私の考えでございました。
行商人 アルビン 午前 0時 27分
ヨアヒム様、現状認識が甘いのでございます。人狼にとって一番目障りなのは占い師のヴァルター様だったのです。占い師を襲撃するためには狩人を先に襲撃しておかなければならないのでございます。現に、ヤコブ様は襲撃されたのでございます。ペーター様が村人の場合、ヴァルター様が存命なら確定白になる予定だったのは共有者のお2人とペーター様で、その3人の中で狩人の可能性があるのはペーター様だけなのです。
ならず者 ディーター 午前 0時 40分
【仮決定】▼パメラ
狩人COはしないでちょうだい。
ちなみにパメラ5票のペーター3票でしたし■4でも皆あげてましたの。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 41分
ただいま、今日は仮決定を見たらもう離れなきゃならない…ごめんね。
ニコラス4D午後10:44に対して。
村人として昨日の村長の意見を尊重(洒落じゃないってば)するのはある程度当然の事じゃないのかな?真占ってことはほぼ確定していたし、考察もかなり深かったしね。ま…アタシも共有者は本物だと思うけどさ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 42分
【仮決定了解しました】では、早朝にまた来ます。その時に私の考えを言いますね。
少女 リーザ 午前 0時 48分
【仮決定了解なの。】
ディーターお兄ちゃん、お疲れ様でしたなの。
ならず者 ディーター 午前 0時 49分
ちなみに私もペーター狼に挙げたけど…占い先だからペーターが狼という考え方ではないのよね。それこそスケープゴート的な役割をペーターに与えるって考えなのかしらと思って。ペーターとリーザは私の中で同じくらいだったし(21:45グレスケ参照)でもその後にペーターがアルビン吊りを挙げてるのがどうにも引っ掛かったのね。
行商人 アルビン 午前 0時 55分
仮決定は了解したのでございます。
やはり五月病なのでございます。寝るのでございます。

ちなみに、狩人が生存している場合、ヴァルター様を護衛しなかった理由は「GJを狙ったから」というものしか考えられないのでございます。ヴァルター様の昨日の発言内容から護衛をそらしたというのは全く理解できないのでございます。
ならず者 ディーター 午前 0時 56分
それと狩人COについてだけど誰であれしないでちょうだい。信用度だってないし対抗が出る可能性大だわ。
ふう、こんな村に逃げてきたのが運のツキ、なのかしら…。(リーザはまだお兄ちゃんだと思ってるのね…確かに特殊メイクで髭までつけちゃったけど…;)おやすみなさい、次は本決定後になります…;ニコラス、悪いけど頼むわね…;@8
パン屋 オットー 午前 1時 13分
とりあえず今日は吊り回避できたね、楓。おめでと。

な〜〜んもフォローできずに後押しまでしてしまったけどなぁ。もうちょっと仲間を大切にしなきゃいかんな、僕も。 しかし、ディーターもなんちゅうか、一筋縄ではいかないね。票数を誘導できても安心できないな。
少女 リーザ 午前 1時 15分
うーん、でも油断できないよね。本で変わるかも。
村娘 パメラ 午前 1時 47分
うーん、吊り候補はまた私かぁ。。。
今日って結構重要な日だってみんな納得してたと思うけど、ならなぜ、昨日の村長襲撃の意味を重視しないのかなぁ。。。やっぱり、口封じにしか思えなくない?
確定黒を挙げなきゃ不利だってのになぁ。。。って、ペーターも確定黒って決め打ちするわけじゃないけど、要素は高いんじゃない?
少女 リーザ 午前 1時 56分
確定黒って・・それわかるの狼だけじゃ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 6時 59分
おはようございます。
自分を含め灰6人の中に狼が3人いるとして…4人がペーターを1番黒く置いていますね。ジムゾンだけが2番目ですか。
で、それなのに灰の中で▼ペーターに投票したのは私とパメラの2人…結局▼パメラ吊りになっちゃってます。
ペーターを狼側とするなら切り捨てるつもりだったペーターの状況があまり悪くなかったので…切り替えたと考えてもいいのかもしれません。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 8分
でも、まだペーターは絶望的な状況にいたワケでもありませんから…狼のほぼ全員が仲間を黒いと言うのも難しいでしょうね。
そして、▼パメラに灰の中で投票したのはリーザ、オットー、ジムゾンの3人。パメラ狼と考えて…残りの灰5人の中に2人…別に狼同士では投票しないと言うワケではありませんし、むしろ、1人くらいは投票することも多いでしょう。
今日のグレスケと吊り先から考えると…ペーターよりもパメラを狼と考える
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 16分
続き)考える方が自然だと考えました。
うーん、難しいですね。2人とも狼じゃないような気がして…
あ、オットー…ワタシ料理作れないんですよ…ゴメンなさい…。宿の女将失格だなんて言わないでね…。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 25分
あ…ヨアヒムさん回答ありがとうございます。納得がいきましたわ。まぁ…ほぼ人間確定ですか…まぁ、人間間違いがあるくらいがいいですよ。完璧すぎるとちょっと怖いですし。
そこに厳しくアルビンさんが突っ込んでいますが…どちらかと言うと狂人の発言に見えますわね…しかし、まぁ真でも言うでしょうね、普通に。霊能者の真偽も難しいですね…。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 29分
今日は夜まで出かけてきます。
本決定は鳩で確認しますね…では、また。
青年 ヨアヒム 午前 7時 40分
おはよう。【仮決定了解】。今日はパメラが吊り対象なのか。レジデント・オブ・サンの陰謀でなければよいが・・・。ΩΩΩ<な、なんだってー。あと本決定時には霊能者の発表順についても宣言をお願いします。あと参考までに、もし私が生きていたら6日目の発表は更新直後には出来ない可能性が高いです。霊判定を重要なものと考え、議論の停滞を防ぐ必要があると考えるのならば、6日目の発表は私後にしていただきたいのですが。
ならず者 ディーター 午前 8時 3分
おはよう。時間があったので来てみたわ。霊能者の判定順番についてね。私も言わなきゃと思ってたの。ちょっと思うとこあってね…ヨアヒム遅くなるならないに関わらずアルビン先でお願いする予定でしたの。真贋についてはまだ半々ですが。@7
青年 ヨアヒム 午前 9時 47分
>ナラ様
一応明日(5日目)に付いては更新直後にいれますが、明後日(6日目)に付いては更新直後にはいれませんです。もしかしたら誤解されてるかもしれないので一応。@4
パン屋 オットー 午前 9時 47分
おはよう。
パメラが吊られるんだったら、アルビン襲撃なんか良さそうな気がするよ。霊能者はこのままじゃ吊られないだろう。パメラにそれこそスケ−プゴートになってもらうには、霊能者襲撃がいい。
できれば、狂人懸念を演出できるから、先に発表するアルビンに1票。
あと、今後は誤爆対策で、こっちでもオモテ視点での言葉遣いになる事もあるかもしれないので、そこは理解してちょ。
少女 リーザ 午前 9時 59分
霊襲撃賛成ですね。そこで1人残ったヨアヒムさんが、パメラさんに黒出しでもしてくれたら最高形。
パン屋 オットー 午前 10時 8分
ただいま。
今、もち米を浸水させてるからね。本決定の前後には出せるかな。ゼンマイとワラビ、キクラゲは柔らかく煮てる所だよ。
レジーナからはおかずの提供はなしか。。。しょうがないね、ヨアヒムのパンと組み合わせるか。相性は僕には想像つかないけど。

仮決定は了解。パメラの午前1時47分は理解できるんだけど、現状確定黒がいないから悩んで議論してるわけなんだよな。じゃ、またあとで。
ならず者 ディーター 午前 10時 8分
鳩からです。誤解してたみたい…(笑)でも明日…5日目の順についてはそうして欲しいの。まあ…明日2人生きていてもパンダ出るかわかんないんだけど
旅人 ニコラス 午前 10時 9分
おはようございます。【仮決定了解です】メロー青汁(油粘土のような色)飲みながら、議事録読み返してます。
あと、本決定後も一応覗けますが、反応は鈍くなる可能性があります。何かあったら可能な限り対応したいと思いますが…

霊能者の発表順について、ですね…私は単純に反転させるつもりでしたが、ナラ様にお考えがあるようなので、少し考えてみますね。
パン屋 オットー 午前 10時 12分
白判定でも憶測は飛び交うよ。
ヨアヒム狂人疑惑がみんなのアタマから離れなくなる事を期待。

桃ゴメン、ちょっとパクっちゃった。
少女 リーザ 午前 10時 15分
>杉
ん?確定黒のこと?<ぱくり
どっちにしろ無問題。
少年 ペーター 午前 10時 18分
おはよー。ヤコブさんの畑が勝手に歩き出したよ。これが噂の「ヤコブの動く畑」だね。
【仮決定了解】
本決定後にまた顔出すよー。
旅人 ニコラス 午前 10時 18分
……ナラ様と被ってました orz
ではアルビンさん→ヨアヒムさんという方向で。本決定時にまた提示します。

そういえばオットーさんのグレスケと吊り希望は一致しておられませんが……特にほぼ真ん中辺りに置いたパメラさんを吊り希望としたのはどういうお考えでしょうか?
少女 リーザ 午前 10時 22分
これ「0時4分」ので答えてるよね。こういうのもありだと思うんだけど、この村だと変化球よりストレートの方が有効な感じ。
行商人 アルビン 午前 10時 23分
おはようございます。
私のグレースケールにおけるパメラ様の位置とリーザ様の位置を変えます。理由は私が黒いと思っているオットー様がパメラ様を吊りに3日目も4日目も希望しているからでございます。人狼3人の予想もペーター様、オットー様、リーザ様なのでございます。オットー様についてなのですが、発言の節々に余裕を感じるのでございます。村人には余裕がないのでございます。
パン屋 オットー 午前 10時 24分
まだ居たりする。。
ニコラスからの質問はグレスケを出すときに断ったつもりだったんだけど、読み返したら白側しか言ってなかったね。
グレスケは僕が受けてる素直な印象。吊り希望は、印象操作されてるも考えた上での推理の結果だよ。
ぼくはグレスケってそういう物だと思ってたんだけど、推理も踏まえた上でスケール組んだ方がいいんだったら次からはそうするよ。
じゃぁまた後で。
少年 ペーター 午前 10時 26分
アルビンビンゴ!
旅人 ニコラス 午前 10時 26分
レジーナさん00:41>レジーナさんはその場の動きに積極的に対応しておられるので、村長さんの提案に反応したことも理解しています。
ただ、今日まで偽疑惑を引っ張るのであれば、霊能者の中に狼が含まれている可能性なども多少は考えていてもいいのではないかな、と……
……私に信用がないと言われればそれまでですが orz

それでは、少し席を外します。またお昼に@9
少女 リーザ 午前 10時 27分
アルビンさんどんぴしゃですねぇ・・これ襲撃考えないと勘ぐられるよ?でもアルビンさんの方がやっかいなのは事実。楓もいたら意見ちょうだい。
パン屋 オットー 午前 10時 30分
余裕なんかないっつーの。
言葉遣いなのか?悲壮感を漂わせる言葉遣いをしてみるかね。
ま、なんにせよ、アルビンの言葉は気にしない。狂人の疑いを持っている人の意見で村が流れるようじゃダメだな。
少年 ペーター 午前 10時 30分
ストレートにアルビン狙ってアルビンが狼予想があたってたと思われるか、ヨアヒムを狙ってアルビンがミスリードしてるから残されてると思わせるか。後者はアルビンという人を考えるとあまり効果的には思えないなー。ストレートに行っても問題ないかもしれない。
少女 リーザ 午前 10時 31分
アルビンさん、神父さんみたいなタイプは味方につけると最高なんですけど、敵に回すとやりずらい事この上ない。
パン屋 オットー 午前 10時 45分
勝手に深読みしちゃう人が多い感じがするな。。。。

僕は一歩引いてるように見えるんだろうか??まぁ、昨日までは村長の言動を主に注意してたから、他の人への目が甘くなっていた事は否定できないか・・・
行商人 アルビン 午後 0時 28分
うーん、ペーター様は怪しすぎるのでございます。ペーター様を怪しんでいる人は多いのでございます。そんなペーター様が自分を吊らずに白印象を上げるためには、今日灰からしっかり人狼を見つける努力をして、その方を吊るしかないのでございます。その努力が見えないのでございます。「仮決定了解」ということばもなぜか安心しきってる感じなのでございます。本当にジムゾン様を黒だと思うなら、説得をしてほしいのでございます。
ならず者 ディーター 午後 0時 29分
まだ鳩です。追加議題■3:霊能者真贋と狼がいるかどうか(今日はあくまで灰吊りがいいかと思いますが)
少年 ペーター 午後 0時 38分
▼アルビンで。
青年 ヨアヒム 午後 0時 45分
■3.真贋についてはおいておいて(当事者だから)。村長襲撃から考えると、霊の中に狼がいる可能性は低いと思う。どれくらい低いかというと、ヤコブとカタリナが共有者で、ナルニコが狼だったケースと同等程度だと思われる(つまり殆どないということ)。霊の中に狼=ヴァル狂になるが、ヴァル狂ならばもっとアグレッシブに黒出しをしていただろう。したがってヴァル真→霊は真狂の組合せだと思う。
村娘 パメラ 午後 0時 47分
おはよー。今日はみなさん静かね。。。
■3.そうねぇ、ヨアもアルも同じ結果しか出してないから、能力的なところでの判断は全くできないわよね。でも、発言で言うなら、二人の違いは「狩人の扱い」って感じなのかな。ヨアは狩人が存在する場合の考察も話の中に盛り込んでるのに対して、アルはペタに対する狩人COのすすめ(理由はわかったけど)が、やっぱり引っかかるわ。
旅人 ニコラス 午後 0時 47分
本決定の時間です。……非常に悩んではいますが。
【本決定】▼パメラ
【霊能者の発表順はアルビン→ヨアヒム】
仮決定と変わらずです。ペーターくんも村長襲撃などから十分怪しいのですが……ごめんなさい、急ぐので理由は後ほど。ただ、どちらを残しても明日も疑惑は続くでしょうね。
行商人 アルビン 午後 0時 51分
ニコラス様が非常に悩んでるなら本決定に了解いたしません。
私の投票はいまのところペーター様にセットしています。
ヴァルター様襲撃という事実だけでなく、今までのペーター様の占い吊り希望、発言も見ていただきたいのでございます。
村娘 パメラ 午後 0時 52分
ペタ狼の大前提での話であって、白の場合のパターンを考えていないでしょ。私もペタは村長襲撃が口封じって思っているから黒寄りなんだけど、ちょっと安易な発言に思うのよね。なので・・・

ヨアヒム:真、アルビン:贋(狂人?)
青年 ヨアヒム 午後 0時 53分
【本決定了解】【発表順も了解】
>ペーター
なにっ、ヤコブの畑が動いているだとっ。それは怪奇現象だ。UMAが発見できるチャンスだ。MMR出動だ。至急ヤコブの畑に行くぞ。ΩΩΩ<な、なんだってー。
行商人 アルビン 午後 0時 54分
私はいままで自分が吊りたいと思わない方を吊り、白判定を出してきた身なのでございます。もうこれ以上、そのような思いはしたくないのでございます。はっきり言って、納得できないのでございます。
パン屋 オットー 午後 0時 55分
本決定了解。ぼくは余裕を持っているつもりは全く無いし、すごく悩んでるよ。村長の言動を意識しすぎてた点は否定できないけど。
さて、ゴハンだ。大きいセイロがなかったからちょっと少なめ。先着4名様くらいかな。牛蒡・人参はヤコブの畑から失敬したんだ。鶏肉は、養鶏場で絞めてもらってきたから新鮮だよ〜。アクセントはクルミ。
おこわを作るのも楽しいね。次は中華おこわにしようかな・・
少女 リーザ 午後 1時 1分
【本決定了解なの。】
ニコお兄ちゃんに、お疲れ様のスライム青汁進呈なの。
少女 リーザ 午後 1時 1分
■3:霊能者真贋と狼がいるかどうか
村長さんを真と考え、真狂の組み合せだと思うの。アルお兄ちゃんは非占いCOがとても早かったの、指示から3分後なの。狂人さんならもう少し、占いさんを騙るかどうか迷うとこだと思うの。よって、アルお兄ちゃんを真と考えるの。
行商人 アルビン 午後 1時 2分
パメラ様、私は推理の上で「ペーター様狼」という結論に達しているのでございます。全ての場合を考えることは簡単なのでございます。難しいことはその中の1つに絞ることなのでございます。
パメラ様が村人なら吊られることに抵抗してもらいたいのでございます。今まで村人ばかりが犠牲になっているのでございます。
旅人 ニコラス 午後 1時 3分
少しだけ補足。アルビンさんが言っていた「オットーさんが吊り占いに挙げ続けていた」は、私はオットーさんを狼とするなら逆(仲間切り)と見ます。オットーさん狼でなくても、どちらかといえば疑問要素。
鳩なので詳しくは後ほど。

お昼ご飯におこわをいただいて、一時退席しますね。@7
少年 ペーター 午後 1時 4分
【本決定了解だよ】
アルビン0:54を見るとこのまま残しておくのは怖い気がするんだけど、僕の中では狂人決め打ちだから放置でもいいかも。それに僕は僕なりにみんなを説得してきたつもりだよ。それに耳を貸そうとしてないのはアルビンさんが僕を狼と決め付けてるからじゃないのかな?意図的かどうかわからないけど、僕の占い先希望を改竄してたりするしね。
少女 リーザ 午後 1時 4分
ニコちゃんいいよ〜青汁あげた甲斐があった。これでアルビンさん襲撃でいいですよね。
少年 ペーター 午後 1時 6分
■3.真ヨアヒムさん 狂アルビンさん アルビンさんの発言はミスリードを狙ってるように見えるよ。ここで僕を吊って黒判定出せば自分を真と思わせることが出来て、ヨアヒムさんを吊る流れになれば、狼3人いた場合狼の勝ちが決まるからね。アルビンさん0:28の発言も、僕は僕なりに精一杯発言してるつもりだし、議題にまともに答えてないアルビンさんに言われることじゃないと思うなー。
神父 ジムゾン 午後 1時 10分
パメラか
ペーターかパメラのどちらかならば、反対する理由は無い、了解した
少女 リーザ 午後 1時 18分
今日の襲撃はアルビンさんでFA?
パン屋 オットー 午後 1時 32分
追加議題について。ちょっと遅くなっちゃってごめん。結果が割れていない以上、真贋判断は断定できない。発言や振る舞いからの印象についてコメントするよ。
COのタイミングから言えば、若干アルビンの方が真っぽいかな。
一方で提案内容を見ると、そのアルビンは村人を引っ掛けるような振る舞いをしている点が引っかかる。狩人提案しかり、最初の狩決定本決定質問然り。全体的に混乱を狙っている印象。
パン屋 オットー 午後 1時 35分
ヨアヒムは、まとめ役時のパニック、CO後の発言浪費など少々入れ込み過ぎな感じが見える。が、必死な感じは受けるかな。トータルすると判断つかず五分五分だけども・・・
とはいえ、両方ともおとなしく占なわれ占いをムダに消費したという意味で大幅減点かな。おかげで灰が全然減っていないという現状を招いてると言えるね。
次の判断材料が出るまで様子見したい感じだが、真+狂だろうとは思う。
パン屋 オットー 午後 1時 35分
アルビンでOK。
村娘 パメラ 午後 2時 15分
やっぱりペーター怪しいよぅ。。。4d 20:26の発言、自分から「僕は人間なんだけど信じてもらえるかな」っなんてある?疑われているのを逆手にとって全て肯定して見せて印象を逸らせる戦法に思えるわ。
パン屋 オットー 午後 2時 32分
ランダムって、ランダムでしょ?
明日から毎日ランダムに持ち込みゃ、3連敗はさすがにないと思われ。
とはいえ、アルビン吊りは至上命題だからヘンな考えは捨てます。ごめん。
青年 ヨアヒム 午後 2時 37分
ちなみにCOタイミングからアルビン真って言ってる人に対して一言だけ。私は占い師COについては単純に忘れていただけ(というかしたものと思いこんでいた。)霊能者COについてはあの時点での纏め役であった以上、早急に議題を出す必要があったため、あのタイミングでのCOしかできなかったんだ。それだけはわかってほしいな。
あとオットー、初日にそれで占われる事を拒否したらそれこそ怪しく見られないだろうか?
青年 ヨアヒム 午後 2時 38分
霊COして回避という選択肢もあったのかもしれないが、白確定をもらうより信頼度は低かったんじゃないかと思う。その前段階で回避しろよと言われるかもしれないけど、その時点での黒狙いという意図から考えて村長を占い希望のトップに持っていく訳にはいかなかったんだ。ということでまた明日。@0
パン屋 オットー 午後 2時 53分
アルビンはどういう衣装にする?

ブルマでもかぶせとくかい?
パン屋 オットー 午後 4時 3分
ぼくは基本的にジムゾンには絡まないようにするね。これまでも絡んでないし、僕が先に吊られるような事があったら、ジムゾンを蹴落とす材料に使ってくれ。
ならず者 ディーター 午後 4時 53分
【本決定了解です】ニコラスお疲れ。鳩から出した議題についてと霊能判定の順なんだけど…理由言ったら意味なくなるっていうか…ってでもよく考えたら共襲撃のが可能性として高いわね。きゃー(この村に逃げた意味が…)言った方がいいなら更新までに言いますけど(別に言わなくても推理の材料になるかわからないのよね…相方CO遅らせたばかりに村長からの信頼も失っちゃったし;)@4
パン屋 オットー 午後 4時 54分
ちょっと読み返してて思ったんだけども、ヨアヒムとレジーナがリーザを黒寄りに置いている理由は、「村長が疑っていたから」というもの。村長が疑っていたのはリーザ・ニコラスのタッグで村長の信用を落としに掛かっているというもの。ニコラスが共有者である事が明るみに出た今、村長からリーザへの疑いっていうのは理不尽な気がするのは僕の気のせいだろうか???
それにしても、みんな静かだね〜〜。ってゆーか仕事しろ>自分
少女 リーザ 午後 5時 2分
>杉
そうなんだよね。何ていうの?すごく理に叶ってない疑われ方なんだけど、それがまかり通ってるというか、すごく不思議。でもそれがいい方向に転がったのが、今日の楓の吊り回避だと思うんで、微妙なとこ。
少女 リーザ 午後 5時 7分
杉が怪しいのは、その冷静な態度なんだよね。この村だと必死になるっていうか、迷いを見せた方が白っぽく見えるみたい。リーザへのグレスケからもそれ読みとれる。
少女 リーザ 午後 5時 23分
今日の楓吊り回避で、あと1回しのげば勝ちまできたけど、結構厳しいね。この1回を狂人に使いたいとこなんだけど、狂人の考えが読めません。
行商人 アルビン 午後 5時 46分
混乱させるのもいけないので、投票はパメラ様にいたします。霊能結果もすぐに発表するのでございます。
私の記録では、ペーター様の占い希望は初日ヴァルター様、2日目と3日目はジムゾン様なのでございます。ジムゾン様を続けて占い希望してるのでございます。議題に答えなかったのは戦略なのでございます。霊能者CO時に説明したのでございます。私が狂人なら怪しいペーター様をこれ程執拗に吊ろうと思わないのでございます。
パン屋 オットー 午後 5時 49分
またなんだかうるさい事を言い出したな。。。

アルビン襲ったら明日はさすがに楓、回避は難しそうだねぇ。。
パン屋 オットー 午後 5時 51分
冷静なのは仕様なのでしょうがないです。ん?

では、アツくなってる演技も少しずつ混ぜておこうかしら。。
少年 ペーター 午後 5時 51分
あの口調が煽りに感じるのは気のせいかな…?やるなアルビン。
ならず者 ディーター 午後 5時 53分
(16:53訂正…言っても言わなくても、ですわね…駄目共有者ですわ…)自分で出した議題についてだけ答えますわ。やっぱり色々トータルで見るとオットーの言う通りになるの。それぞれの対応についても肯定的にも否定的にも取れてますしね…。まあ私も真狂の組み合わせであると思っていますわ。…外で雷が鳴ってますの。何だかこの村の暗雲のようですの…。狩人さん、ここが勝負時ですよ、あなたの推理でGJを!@3
パン屋 オットー 午後 5時 57分
ナルさんの言ってる、ぼくの言う通りっていうのが何を指してるのかサッパリわからないや。
まぁ、どうでもいいけど。今日は、更新直後〜7時半くらいまでは居るけど、その後は夜中になるな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 7分
【本決定了解しました】えっと…ニコラス。貴方を信用していないのではなくって…うーん。なんて言えばいいんでしょうかね…死んで行った人たちの意見を無視したくないんですよね…
ゴメンなさい、上手く言葉が見つからないわ。
っと、今日も戻るのが少し遅くなりそうなので…すいみませんね。
旅人 ニコラス 午後 6時 8分
や、やっと帰ってこれました……長距離飛行は辛いです。
ええと、本決定の理由。以前から行動……今目に付いたところでは、昨日の14:21の発言であったり。それとグレースケールを参考にさせて頂きました。
ペーターくんにも怪しい点は多いので、とても悩みましたが。
少女 リーザ 午後 6時 9分
同じく冷静は仕様だなあ・・表向きはだけど
旅人 ニコラス 午後 6時 11分
レジーナさん>……言いがかりをつけまくってすみません orz
おそらく立場の違い等ありますし、疑われることはある程度仕方ないと思いますので、お気になさらず。

ナラ様の追加議題ですが、狂真の組み合わせの確率が高いと思っています。
そこでどちらが真かと言われると、やっぱり発言や態度等から見るしかなく……非常に微妙なところです。
村娘 パメラ 午後 6時 12分
あぁ、もうすぐ吊られるのね。。。
私は吊り先をペタにしておくわ。

結局、アルビンもあたし吊りを保留してくれていたのだけど、議論ができなかったわね。明日の状況を考えると、限りなく黒を吊るべきだと思うんだけどね。。。
じゃぁ、みんながんばってね・・・
少女 リーザ 午後 6時 12分
明日は楓吊りだね、これは避けられない。杉ともばんばん仲間売りしていかなきゃ。楓は明日どう動くつもりなの?
少年 ペーター 午後 6時 14分
レジーナをひたすら擁護して逆に黒く見せる作戦に。僕が吊られてもレジーナを狼と思わせればいいわけだからね。神父さんはちょっと狼に持っていくにはしんどいと思うし。
旅人 ニコラス 午後 6時 15分
少し席を立たなければいけないので、ちょっと意見が荒いと思いますが……

パメラさん吊りに対するアルビンさんの発言から、今後の展開が非常に気になっています。狂人であれば、直前にナラ様から判定順指定をされたこともあり、どう動いてくるのかと。
偏った意見ですし、これはヨアヒムさんが狂人の場合でも影響してきそうな気もします。
少女 リーザ 午後 6時 16分
問題はそれが意図しない方向に転ぶ事だよね。あからさま過ぎると流石に怪しいし。状況見つつ動かないと。
少年 ペーター 午後 6時 19分
うん。出来るだけさりげなくやれたらいいな。なかなか難しそうだけど。
ならず者 ディーター 午後 6時 29分
そしてオットーは占いを初日白狙いで出してます。2日目グレスケ出したいって言ったのは狼としてかしらね…?まあオットーに関しては邪推ですの。
神父様はカタリナ狼のミス発言…これを意図的にやったのなら凄いですわ。リーザは怪しいところがあまりないんですよね…困った。
次の日へ