D409 最果ての村 (5/26 午前 5時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。

青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、パン屋 オットー、行商人 アルビン の 6 名。
旅人 ニコラス 午前 5時 34分
おはようございます。私吊りになるかと思いましたが、ヨアヒムくんですか…そして、今日は灰から襲撃がきましたね…ディーターさん…安らかに。んー…狼2匹の状況でこのヨアヒムへの票の集まり方ってどうなんだろう。霊能結果を待ちます。
パン屋 オットー 午前 5時 37分
発表します【ヨアヒムは人間】でした。あぁぁあ・・・ヨアヒム、ごめん・・・疑念を捨て切れなかった。これでディーターも白確定か。2人とも安らかに。フランスパンで十字架作っとくから。
・・・今日吊れないとピンチだね。
旅人 ニコラス 午前 5時 46分
ヨアヒム君は人間だったんですね。余裕がなくなってきましたね…。僕の意見では、ヨアヒム君に投票した5人からディーター・オットーをひいて残った3人の中に絶対狼は一匹はいると思います。個人的には2人共いるのではと思います。
旅人 ニコラス 午前 5時 50分
んー…って、僕視点でいくとリーザちゃん以外の灰の人達ですね…。でも昨日よりは、情報が増えたので、頑張って推理していきたいと思います。
うーん、ヤコブさんがまた怪しくみえてきました…。発言を今一度洗いなおしてみる必要がありますね。オットーさん、パンありがとう。旅先で手に入れたお茶と一緒にいただきます。オットーさんもどうぞ。
少年 ペーター 午前 6時 4分
あじゃ、大ハズレだった…
うーん厳しいなあ
旅人 ニコラス 午前 6時 12分
パメラさんに投票をした理由を述べておきますね。基本的な理由は僕の5日目午後 7時 57分 と午後 7時 58分の発言です。その後の発言をみたところ、やはり彼女の灰に対する考察(僕に対するものだけではなく)は、他の人のそれに比べて容易にあげやすい理由で判断している感が否めませんでした。自分で発言が強いと言ってたけれど、灰の考察以外にはそのような印象もありましたが、
旅人 ニコラス 午前 6時 14分
灰考察になるとぐっと浅くなっているようにみえます。狼は、村人を疑うためには理由を探すでしょう。かといって、激しく疑うと目立つしボロがでる可能性も高い。ので、こういう結果になったのかと思います。
旅人 ニコラス 午前 6時 17分
あー…余裕がなくなってきたというより、このままGJがなければ今日村人を吊ったら負けです…よね?計算間違ってますかね…。
それからパメラさんは、突然死に対する吊りセットをすごく気にしていてそれについての考えを発言されていましたが、僕には黒要素にとれました。
ヨアヒムさんに投票したのは後ヤコブさんとアルビン。アルビンが白に近いという考えは変わらずです。ヤコブさんの発言を見直してきますね。
村娘 パメラ 午前 7時 58分
おはよう。で、ヨアヒム人間かぁ・・・大ピンチね・・・
GJ無しなら今日失敗は許されないわ・・・状況はすごく厳しいわね。
で、ものすごく申し訳ないんだけど「明日早番」なのよ。今日は10:00頃には寝る予定。出来る限り朝の時点で喋ろうとは思うけど、期待はしないで。
村娘 パメラ 午前 8時 8分
とりあえず【今日はキッカリ投票を合わせた方が良いと思うわ】
6人中狼2の状況での自由投票はすごく危険だと思うから。一人のミスに狼2人が付け込むだけでランダムになっちゃうしね。
村娘 パメラ 午前 8時 13分
ヨアヒム投票の理由だけど「序盤から有った疑いを拭い切れなかった」からよ。
何人か言ってたけどステルスするなら理想的かな、って思ったの。あとは票が集まりそうだった、っていうのも有るわね。
昨日の投票が4:4で人間を吊った場合、翌日は4票集めて吊られなかった人を吊る流れになると思うのよ。
勿論、その人が人狼の可能性もあるけど、違った場合に流れを覆せないのを危惧してヨアヒムに投票したわ。
村娘 パメラ 午前 8時 21分
で、昨日今日の発言を見る限りはニコラスは人間だと思ったわ。私への疑いも納得がいくものだしね。
それとディーターの発言、襲撃やリーザの発言から鑑みてアルビンが狼かな?と思ったわね。
そしてアルビン狼なら相方はヤコブだと思うわね。以下理由。私見だけど。
行商人 アルビン 午前 8時 23分
やられた…そうきたか。
私のヨアヒムさんへの投票理由は、昨日の■3.が狼による誘導に見えてきたのですよ。ヤコブ吊りへの誘導、そしてひいては明日に私を吊るための布石にするんじゃないかと。しかし人間でしたか……これはまずすぎるなあ…。ああ、ちなみにあのグレースケールは自分を入れると不等号がかなり自分に白に行きます、要するに簡単には決められないって事ですね。
村娘 パメラ 午前 8時 24分
・双方とも多弁で論客として申し分無い事。特に占いの無い今「信用したいから」と占われる可能性は無い。
・双方の発言や意見はソコソコ対立していること。片方が吊られた際にもう一人が割りと安全だし、農商双方を黒いと思ってる人間は少ない。

二人とも頭が切れると思うし、襲撃先や考察などから考えても狼だと思うわね。
村娘 パメラ 午前 8時 26分
というわけで今日はアルビン吊りを希望するわ。

じゃあ、仕事行くのでまた夜に。
行商人 アルビン 午前 8時 29分
そして、こうなってきたら私が本当に信じているある人(オットーさん以外)にも人狼の可能性が出てきました。
1人はおそらくヤコブさんなのでしょうけど、そのもう1人が誰であるか、冷静に考えてみます。万が一ヤコブさんも狼でなければ…私の読みは外れる事になりますね…。
行商人 アルビン 午前 8時 31分
パメラさん?
んーと、ヤコブ&アルビンで先にアルビン吊りなのは何故ですか?
アルビンが吊り安そうだからもしくはヤコブさんが仲間でアルビンを吊れば終わらせられると言う事なのでしょうか…?
行商人 アルビン 午前 8時 41分
そして今日、個人的にヤコブさんが誰を吊りに挙げるかがすごく気になってます。
ヨアヒム投票はそのためのもの。ヨアヒムさん吊って白だったらヤコブさんが黒く見えてきますし、もし黒だったらヤコブさんは信用できました。……むう、いったん休みます……。
農夫 ヤコブ 午前 9時 10分
まじか?!
ヨアヒムごめん!!超ごめんなさい!!決め打ってました。
うわ・・・これは負けたかも。おら何から何までボロボロだべ・・・

今日はオットーさんがまとめてくんろ。また夜くるべよ。
ならず者 ディーター 午前 9時 14分
あー墓下ではえらいいわれようだなwんー独り言でなく表で言うのは確かに悩んだが一度軽くお願いしたのに、同じことを言われたので本当に仕方なく表にしたんだけどね。独り言だと同じ事言われるんだしね。マナー云々なら1度目で相手の気持ちわかってるんだから2度同じ様な事言った人に対してマナー注意してもらえると助かるんだけどな。更新時間は何も私に合わせろとは一言もいってないんですけどね。
ならず者 ディーター 午前 9時 20分
ま、マナーに対する考え方の違いでしょうかね。ただ、私の発言で不快に感じた方(上も墓下も含めて)もいるのは事実の様なので謝っておきますね。すいませんでした。
少年 ペーター 午前 9時 22分
ディーさんおつかれさま!ぼくは推理の仕方からディーさんは人間だろうて思ってたよ。隙がありすぎるから。ツッコミが多かったのはパメラさんが狼だからじゃないのかなー?
今日のその人が狼だとしても票が割れるのを防ぎたかったって変だよ。
青年 ヨアヒム 午前 10時 27分
みんな、おはよう!
結局吊られたのはヨアヒムか。でそのヨアヒムに白判定……。これで村は一気に苦しくなったね。もう失敗できない。
でも僕もニコラスと同じようにヨアヒムに投票している人の中に残り狼が2人とも居ると思うよ。
やっぱり筆頭はヤコブだね。もう1人はパメラかな。
青年 ヨアヒム 午前 10時 32分
あ、あれ? なんだか発言が青いなぁ。
あれ? そういえば僕の名前は……ヨアヒム?
あれ? ヨアヒムは吊られたって……。
Σ( ̄□ ̄;)……吊〜ら〜れ〜て〜る〜orz
少年 ペーター 午前 10時 33分
おもしろい。
青年 ヨアヒム 午前 10時 35分
と壮大な(?)1人ボケをかましたところで改めて、墓場の皆さん、おはようございます!
なんだか昨日はこっちも荒れ気味だったっぽいけど、上が殺伐としてる分、こっちは和気藹々といきたいところダネ。
ってか墓でも堂々僕人狼疑惑よね(涙) うわ〜ん。
青年 ヨアヒム 午前 10時 38分
おっと、ペーターおはよう。喜んでもらえて何より。
ところでやっぱり昨日の■3.何故ペーター襲撃か、からの一連のヤコブ疑いって怪しかった? というか誘導っぽかった? 僕の中では別に普通だったんだけど。誰が言い出しても多分誘導とは取らなかったと思うし……。う〜ん。
少年 ペーター 午前 10時 52分
うーん…ぼくのミスリードを利用してる風に誘導されてたのかもしれない。ヨアヒムおにいちゃんは人間なのか…ヤコブさんが狼、なのかなあ?ぼくの中で狼率が下がってるんだけど。パメラさん、もしかしたらオットーさん…
なんか村人のみんなが灰色しかも黒よりすぎてわからない…
青年 ヨアヒム 午前 11時 3分
それは同感。今残っているグレーで白いと思えるのはニコラスくらいかなぁ。今はかなりパメラ・ヤコブ狼に傾いてるんだけど、それだって何かの拍子で簡単にひっくり返りそうだし。でもオットー狼はないでしょ。ジムゾン狂人は墓下で確定してるし。
まぁ墓下に来てしまった以上まったり観戦させてもらおう。
少年 ペーター 午前 11時 13分
あ、そうか。霊能者さんが出てこなかったもんね。それはないか…リーザちゃんもぼくの中では人間だよう。アルビンさんか、ヤコブさん、パメラさんの中で2人かな?アルビンさんを推したということは、ヤコブさんパメラさんが狼…
羊飼い カタリナ 午後 0時 14分
おはよぅ。ディタちゃんとヨアちゃんお疲れ様^^そして、昨日は暴走してごめんなさい(涙)怒りに身を任せて書き綴ってしまいました_| ̄|○今落ち着いてみても昨日書き綴ったことは書き方が乱暴で、ケンカ調だったことは認めるしごめんなさいなのだけど内容については訂正する気ないのぉ。ディタちゃんも辛かったと思うのぉ(´・ω・`)一度やんわり否定してるにも関わらずそんな言い返せない理由で疑われて、リナと同じで「
羊飼い カタリナ 午後 0時 15分
「ぷつん」来ちゃったんだよね?それはリナもすごい気持ちわかるのぉ。でも、ディタちゃんみたいな人はいっぱいいるよぅ?実はリナも同じ経験したことあるのぉ。駆け込み議論の人ってどーしても怪しく思われちゃうのはもうしょうがないのぉ。しかも発言が遅いとどうしても大体の考えが出された後だから追従と取られちゃうしねぇ。だからリナはいろんな村に参加して自分にベストな更新時間をみつけたよぅ?そこまでできなければある
羊飼い カタリナ 午後 0時 15分
ある程度キツい状況で参戦しなくちゃいけないのは覚悟しないとダメだと思うんだぁ。でもね、少なくともリナはそんなディタちゃんのキモチはわかるよぅ?だからリナもそんな駆け込み議論を理由にして疑ったりは絶対しない。自分もそーゆー風に疑われてイヤだったしねぇ^^;お互いがお互いの気持ちをちょっとづつ理解してあげて妥協していくようにしていけばこんなことにはならなかったと思うの。ぶっちゃけディタちゃんに関しては
羊飼い カタリナ 午後 0時 17分
リナは自分で回避できる問題だったと思うわけねぇ。更新時間をちゃんと選べば。それが出来なければそーとーな論拠苦になるまで更新時間云々で疑われるのはしょうがないと思ってこれからの糧にする。なのにまず他人から責める事から始めたのがちょっとイヤだった・・・。ディタちゃんの意見は間違ってないと思う。でもディタちゃんもそーゆー不利な状況をちゃんと認めて参加して欲しいと思いました。それに、リナは更新時間だとかR
羊飼い カタリナ 午後 0時 18分
RPだとかで推理する人はぶっちゃけ「思考停止」をあからさまに晒してる議論停滞プレーヤーとしてそこをついて狼として疑っていくと思うよぅ?狼さんは無理やりに疑う理由を作っていかないといけないでしょう?だからそーゆー理由をつけるのは狼さんとしてむっちゃ怪しいわけだよね。まあそんなあからさまな狼さんもいないと思うのだけどぉ。そうやって議論で牽制して暗に「そーゆー疑い方やめろ」って促すのもまたゲームを壊さな
羊飼い カタリナ 午後 0時 18分
壊さないで抗議する方法だよねぇ?てか、この村はそーゆー理由がまかり通ってそーゆープレーヤーが疑われないから不思議(´・ω・`)また長くなった_| ̄|○とりあえずこの話はリナお話しした以上、納得できるまで解決するつもり。言い逃げとかしないから。おじちゃんの言う通りエピ&お墓での反省材料だからねぇ。
羊飼い カタリナ 午後 0時 32分
あぁ><読み返して、やっぱりディタちゃん1人を責めてる感じするぅ・・・違うんだぁ!!リナはそんなディタちゃんの言い分もわかって欲しいんだぁ(涙)わかって理解してあげて欲しいんだぁ。そーゆー不利な状況で疑うのをやめろって言ってるんじゃないの。ぶっちゃけそーゆーメタっぽいことを理由に疑うのもありだと思うのぉ。でもそれを「一番の理由」にしないようにしてあげようよ・・ってこと。もう言いがかりでも無理やりで
羊飼い カタリナ 午後 0時 33分
もいいからメインの理由を考えてあげようってことを提案したいのぉ(´・ω・`)
お互いがお互いの気持ちを理解してあげて、それでちょっとづつ妥協していけばみんなで楽しくゲームできるとリナは思うのぉ(´・ω・`)
少年 ペーター 午後 1時 12分
とりあえず、その反省云々は、エピでいいんじゃないですかー?
羊飼い カタリナ 午後 1時 24分
エピでもいいけど、あんまり放置もディタちゃんに申し訳ないでしょう?リナがお話を振った手前ね^^;お墓も反省や議論の場だよぅ?後は誰かが意見がなければエピに持ち越しなのぉ。
パン屋 オットー 午後 1時 34分
今日は投票先を統一しないといけないね…。とりあえず1つだけ議題。
▼吊り希望
みんなの意見をうまく反映させて決定を出すつもりだよ。他の議題は必要なら追加して行ってください。仮決定が23時ぐらい、本決定が24時の予定。場合によっては本決定は25時ぐらいまでずらすかもしれない。
羊飼い カタリナ 午後 1時 49分
ってことでお墓本来の空気を取り戻さないとね・・・・よいしょっと。
8:13からのパメラちゃんの意見は・・・ちょっと危険だよねぇ(滝汗)そう思うなら昨日の時点で自由投票に反対するべきでしょう?昨日今日の吊りはそんな無効票を作る余裕があるような状況じゃなかったはずなのにぃ・・・これはもう狼さんが「昨日は狼側に歩がいい自由投票に反対したくなかった&ヨアちゃんへの投票の言い訳」にしか聞こえないよぅ><
羊飼い カタリナ 午後 1時 51分
パメラちゃんが狼さんならぁ・・・・これはかなり危険な発言としか思えないなぁ(号泣)アグレッシブ狼さん装ってる??
羊飼い カタリナ 午後 1時 53分
しかしぃ・・・ここまでの吊りはリナが生きている間に計画していた通りに来てるねぇ・・・生き残り狼さんすごいわぁ(滝汗)
老人 モーリッツ 午後 2時 5分
わしゃ序盤は印象派じゃからのう……。
狼は赤発言分思考の余地があるから、発言時間や投票、RPステルス等には注目するぞい。特に恋愛系RPをふったら、ある程度心情的に影響するからのう。
それをメタ的と呼ばれても困るのう。
違和感や勘にひっかかったものを論理的に説明するのも序盤は骨が折れるしのう(裏付けがないからじゃの)
老人 モーリッツ 午後 2時 14分
ディーターの昨日の発言はわしゃ禁止行為に抵触していると思う。思っても言ってはいけないことはあるんじゃ。……ちなみに、狼側の心情としてもゲームの進行に妨げになりそうなプレイヤーは上から排除することはある。発言が遅くなるのはまとめやくにただでさえ負担をかけていることを忘れてはおらんかの。
老人 モーリッツ 午後 2時 15分
ふむ、それにしても狼はうまいのう。さすが昨日狼のペースだっただけのことはある。見事に誘導入ったの。
老人 モーリッツ 午後 2時 22分
ちなみに多分アルビン・ヤコブ・パメラのうちの二人が狼、と読んでたりするの。
羊飼い カタリナ 午後 2時 25分
おじいちゃんはそんなプレーヤーさんにみえなかったよ?それに序盤は印象論になるのはむしろ当たり前^^;何も手がかりがないんだから・・でも今はもう終盤だよう?議論が進んできた中盤以降にその手の理由を出すのは・・ところで、ヨアちゃんとディタちゃんは狩人さん?
老人 モーリッツ 午後 2時 28分
ふむ…どっちかを狩人と狼が判断していれば、今日の襲う相手はオットーただひとりじゃの。
少年 ペーター 午後 2時 36分
なににせよ、今日外したら終わりだよ・・・
ぼくの時間やRPに関してはヤコブさんの考え方に似てる。
まとめ役(ぼく)は2時3時まで起きてる人だから、ディーさんに合わせることは可能だったけど、パメラさんが早い人だったから、2人とも引っかかったのかな。
少女 リーザ 午後 8時 28分
こんばんにゃぁ。オットーおにぃちゃん、今日リィ、マフィンやいたの。食べてみてなの♪(どきどき)
みんな聞いてほしいの。リィは今、自分の推理での結論にたどり着いた。だけど、違うかもしれない。正しいと思ってる、リィは自分を信じてるもん。だけど、もし、違ったら……。負けちゃうのなんか絶対嫌だ! リィは狼さんを吊りたいの!!
少女 リーザ 午後 8時 28分
ニコラスお兄ちゃんは人間だと思うの。ニコラスおにいちゃんはグレースケールで黒い人間に投票するとは限らないといいながら、吊られそうな位置にいた二人だから、ヨアヒムお兄ちゃんに投票すれば生き残れたかもしないっていう望みが昨日の時点であったはずなの。素直な発言や推理が多かったニコラスお兄ちゃんだけに、推理過程や疑う姿勢を一貫し続けているところは本当に真っ白と見て問題ないと思うの。
少女 リーザ 午後 8時 28分
リィは正直自信がないよ。今までアルビンお兄ちゃんは真っ黒だと思ってても、言葉にしてみんなにそれを証明出来なかった。自分の中でももやっとしてずっと表に出せなかったんだよ。だけど、議事録を読んで必死に考えた。だから、聞いてほしいの。
ねぇ、みんな、聞いて。アルビンお兄ちゃんが人狼だと思う根拠は4つあるの。
少女 リーザ 午後 8時 29分
【1:攻撃方法 2:性格矛盾 3:反論方法 4:襲撃理由】
1つ目の攻撃っていうのは何か。
それはね、アルビンお兄ちゃんの攻撃の仕方はいつも抽象的なの。例えば、論理矛盾をずばっと名指しで指摘して問いかける方法をとらない。そう、6dもそうだった、アルビンおにいちゃんはヨアヒムお兄ちゃん吊りを結局は選択したよね。
でも、ヨアヒムお兄ちゃんを怪しんでいた人たちはヨアヒムお兄ちゃんに質疑応答をしていた。
少女 リーザ 午後 8時 31分
アルビンお兄ちゃんはどうかっていったら、していないの。
つまり、これは【議論をして考えを改める気がない】っていうことの表れだと思うの。自分の考えを書いたって、それは議論じゃないもん。
議論しない、疑問点に突っ込まない姿勢は、真霊能者が確定しているために、吊った時黒要素に見られないためだと思うの。
とてもじゃないけどこの態度は、いくら多弁であっても【狼を探している態度】ではないよね。
少女 リーザ 午後 8時 31分
オットーお兄ちゃん、見てみて? 
ヤコブお兄ちゃんとヨアヒムお兄ちゃんの議論。本人が言ったからリィは怪しく見えちゃったけど、あの二人が仲間売りをしているための議論をしたいたとは思わない。本気でお互いの疑念を確かめて、狼を吊りたいっていう行動の象徴だったと思うの。ここと比べることで、アルビンおにいちゃんがいかに黒要素を得ないようにうまく立ち回っているかわかるよね。
少女 リーザ 午後 8時 32分
次に性格矛盾を挙げるの。思い出して。
アルビンお兄ちゃん、今まで何ていってたっけ? 
リィに対して【寝落ちが多いのがマイナス】、ディーターお兄ちゃんに対して【参加時間】についてとっっっても拘ってたよね。にもかかわらず、占い師の真贋についてだまされた理由が「カタリナには騙されます」/「リアル事情の件で突っ込まれるくらいいたいところ」。
少女 リーザ 午後 8時 33分
狼探しなんかする気ないんだなって思ったよ。
「意見をしっかりもたないと流されるから」という行動で、断定口調を正当化してるよね? ねぇ、これって矛盾してるでしょ? 
慎重な行動をするくせに、とっても大事な占い師の真贋についてキャラクターで騙されるならいいかみたいな態度。ニコラスお兄ちゃんは確かにカタリナおねえちゃん真に偏ってた。
でも、それは不明な理由? それは違うと思う。
少女 リーザ 午後 8時 33分
パメラお姉ちゃんを見て。ものすごい迷ってる。彼女は自分の意見をしっかり持ってるよね。でも、素直だから時々意見に迷いが見えるの。これは多分、お姉ちゃんの素直な気持ち。
ヤコブお兄ちゃんを見て? 積み上げていく推理をする人だと思ってるから、迷いが人一倍多くリィは感じられるよ。今この場にいる人間の中で一人として能力者真贋について軽率に考えている人はいない。これはどういうことか? 
答えはね、油断だよ。
少女 リーザ 午後 8時 34分
トーマスおにいちゃんが消えて、アルビンおにいちゃんはかなり多弁。だから、自分がいきなり早期に吊られることはないと踏んだ、アルビンお兄ちゃんの余裕なの。
そしてね、こういうミスはブレーンにほど多いんだよ。だって、慣れてるわけだから、平気だろうとたかをくくっちゃうんだ。アルビンお兄ちゃんの性格矛盾の仕方を見ると、これは物凄く当てはまると思うんだ。
少女 リーザ 午後 8時 35分
これは、村人心理では有り得ないこと。何故なら、村側の人はね、疑われて怒らないの。どうしようって途方にくれるの。だってリィはそうだもん。どこが悪いのかなって悩んじゃう。リィの言ってること間違ってるかな? 
にもかかわらず、アルビンお兄ちゃんは反論だけでなく占い希望の「ほかに狼のブレーンがいるとしたら〜」発言も、開き直って言い訳してるよね、なの。
少女 リーザ 午後 8時 36分
最後に、襲撃理由を挙げるよ。どうしてディーターお兄ちゃんが食べられたと思う? ディーターお兄ちゃんは、アルビンお兄ちゃんが村人だと思ってた人だよね。ねぇねぇ、聞いて? 処刑が始まった日、アルビンおにいちゃんは二人の人を寡黙吊りにあげて、それとあとになって人間だと思う人であげた二人はね、一緒なんだ。
ディーターお兄ちゃんと、リィだよ……。
少女 リーザ 午後 8時 37分
アルビンお兄ちゃんは考察能力が高いと思うの。灰考察もそんなとこまで? っていうところに着目してたりするから。でもね、リィはともかくディーターお兄ちゃんの初日の議題回答を見て。決して、ディーターお兄ちゃんはこれからもずっと寡黙でいる人間だとは思えなかったし、かつ、彼はしっかりと考えていくタイプの人なんだなとリィでも思えた。
だからこそ、寡黙でしか吊れないと踏んで寡黙つりに挙げたんだと思うの。
少女 リーザ 午後 8時 37分
ねぇねぇ、出来すぎだと思うかな?
でもね、アルビンおにいちゃんが狼ならそんなことはしないか、って聞かれたら答えは違うと思うの。何故なら、アルビンお兄ちゃんは賢くて経験がある人間だから。そう、ブレーンになれると自分で言ってしまえるほどに。だからこそ、裏を書くことはありえると思ってるの。
少女 リーザ 午後 8時 37分
以上がリィがアルビンお兄ちゃんを狼だと思っている理由だよ。
わかってくれたかなぁ……不安だけど(涙)。
みんなの意見が聞きたいから、黙るね。みんなもリィの言葉よく読んでみて、考えてほしいななの。お願いします(ペコリ
▼:アルビンお兄ちゃん 
少年 ペーター 午後 9時 0分
なんか一気に黒度が上がったんですけど。
行商人 アルビン 午後 9時 2分
ただいま。どうせ私吊りで終わっちゃうんだろうけど(狩人GJはもう期待する気は起きないし)あがけるだけ足掻いてみる。
いいよもう、狼の足掻きだと思っても。吊った後に真実を見た時の皆の反応を楽しみにするよ。
>リーザちゃん
長い演説ご苦労。で、もう1人の狼は誰だと思ってるの?みんなにアルビン吊り呼びかけて、アルビン吊れば終わりと思ってる狼さん?
行商人 アルビン 午後 9時 5分
まあ、開き直りとか、その辺は村人としての戦略で、見事にポカしちゃったとしか言いようがないと言うか…。
皆の考察をしてみる。そして人狼はこういう状況では「傍観者」になれるように動いていると言う予測も立てて。
行商人 アルビン 午後 9時 7分
ヤコブさん
現状探っても論理的には穴がなさすぎる。今日のヨアヒム吊りの後の反応もしかり。
ヤコブさんとグルと思われても人狼とは思えないなあと言った感想。
行商人 アルビン 午後 9時 9分
パメラさん
今日「アルビン吊り」が早計すぎるといった感じ。
私が狼なら説得が全く効かないリーザよりディーターさんを生き残らせたいところだし。彼女視点ではヤコブ&アルビンが固まってるので、ヤコ&パメの組合わせはあるかもしれないと思う。
農夫 ヤコブ 午後 9時 9分
あー、予想が外れたのは久しぶりだべ。ヨアヒム本当にごめん。
で、ヨアヒムを最初から疑ってきたおらに一気に目が向くのは仕方ないとは思うけんど、最初から疑っていた人が最後まで残っていただけなんだけんどね。それをネタに疑うのは狼の常套手段と考えるだ。
突飛な人が居るだなー。
農夫 ヤコブ 午後 9時 11分
まず、これ以上発言から追うのは難しいと考えてるべ。何度も見直したけんど、各人怪しいと言える部分は出尽くしたと思うだ。ヨアヒムが狼かと思って楽観視してたんで特別ライン考察に力を入れてなかったので、人数が減った今考察をしてみたべよ。

結論から先に。
▼パメラ 理由は後述
農夫 ヤコブ 午後 9時 11分
羊☆ライン考察
△商商     ×…多分無いかと
○娘○娘    △…あるかも
○旅××旅   ○…ある
△妙×○×妙
農夫 ヤコブ 午後 9時 11分
RPの絡みは一切考慮しない。絡みで重要なのは議論内でのやりとりと、正直に出る占吊希望。仲間売と取れる占吊も一切考慮しない。

カタリナ狼である程度ライン割れを期待していたけんど、思いの他切れていないのは前日までの考察の通りだべ。おらはカタリナ狼は予定外、もしくは狼がラインを重視しない推理スタイルだと思うだ。
ただカタリナが最初から占い師を騙る気まんまんだったとは初日の言動から予想される。
行商人 アルビン 午後 9時 11分
ニコラスさん
位置的にはいい感じに傍観者の位置。
彼の思考自体はあやふやな気がするがためにステルス人狼でいい位置についたようにも見える。
パン屋 オットー 午後 9時 12分
こんばんは。リーザ、マフィンもらうね。・・・うん、おいしい。でももう1つ隠し味を入れるともっとおいしくなるよ。今度一緒に作ろうか。
リーザの主張は分かったんだけど、人狼は残りまだ2匹いるよね。今日の主張からはアルビンを吊りたいとしか分からなかったんだけど、もう1人は誰だと思っているのか教えて欲しいな。アルビンにも言われてるけど、とりあえずアルビンだけ吊れば勝ちって思ってるように見えてしまうよ・・・
農夫 ヤコブ 午後 9時 12分
ニコラス:単体で見るとやはりステルス系中庸に見え、無難な印象が黒い。ただその所為かラインがかなり割れている。仲間売と考え難いリザ1D●最多得票目、アル3D-23:31、同日やりとりから除外、パメ→ニコ一貫した疑いが微妙ではあるけんど、流れによって吊られる位置は仲間売とは考え難いと思ったべ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 12分
ただ疑いつつ5D-22:38▼爺や7D-20:21紙一重で庇ってる感じに繋がりを感じないわけではないが、ニコ→パメの積極的疑いから一応除外。

前述からニコラス白だと思うべ。操作されている可能性もあるけんど、この状況で決め打てないままではどうにもならね。
農夫 ヤコブ 午後 9時 12分
パメラ:後退できない疑い方、真偽等はっきりした点、発言共に白い。割に他者との繋がりが切れていないのでラインでぽっかりうかんでしまった。7D-7:58〜突飛な思考。途端にヤコ白→黒へ転落したのは何故?ヨアヒム一貫した疑いだけで早計な判断はおらの視点でかなり不自然。7D-8:21ニコラス白発言が謎。感覚の違いかもしれないけんど、おらは単体では逆に黒く感じたから。これはニコラインが見えてちょっと怖い。
農夫 ヤコブ 午後 9時 13分
アルビン:積極的に質問や議論をしている。おらとは考え方も推理の仕方も全く違うけんど、昨日一昨日ヤコブの真偽を見極めるためのヨアヒム投票等、行動に矛盾を感じない好判断。1D●羊、2D以降やりとりもあるけんどアルビンならその辺は操作できると思うだで△。
農夫 ヤコブ 午後 9時 13分
リーザ:独自の観点、性格矛盾から推理する、切れる人。2Dからカタ狼を唱えた点は操作とも取れるが対羊と議論が活発。他との繋がりもかなり薄い。アル狼に固執してるようだけんど・・・おらは、【本命◎娘×妙/対抗○娘×商/大穴▲娘×旅】だべ。やはり怖い。

以上からおらはパメラのラインだと思ってるだ。
本人が居ないまま吊りというのは卑怯だで、パメラと議論できるならおらだけでも待つだよ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 14分
ヨアヒムが白だった事でかなり灰印象が崩れてしまったべ。正反対になってるので早々信じてはもらえないと思うけんど、現時点ではこう思ってるのは確か。

これから家に帰るんで、参加がかなり遅くなりそうで迷惑をかけるだ。質問等あったらよろしくだべよ。おらもいい加減自信なくなってるし、意見を聞きたい。
あと、アルビンオットー、割り込んでごめん。@9
行商人 アルビン 午後 9時 16分
リーザちゃん
…ごめん、今正直一番狼に見える。まず今日の考察で「アルビン以外を狼と考えていない」こと。とにかくアルビン吊れば終わりと考えてるようにしか思えない。また、リーザ占いが黒が出そうだからと強引すぎって言うけれど、カタリナ偽でもあの時点では共有者が潜伏していた。迂闊に黒を出せないはず。
行商人 アルビン 午後 9時 23分
今回はジム吊りが早く行なわれていたため片白は二名だったが、それがなければもっと多くの片白が出来ていただろう。その際リーザちゃんはほぼ確実に外されていたはず。それなのにやたら片白であることを嫌がる。片白は確かに狼的要素だけどね。後、吊りが「カタリナ」だったよね、「ジムゾン吊り」の日。
これは霊能者の真偽すら判明できなくする作戦とみても間違いがないんだ。まあ、ジム吊りを撤回してる私が言える事ではないが
行商人 アルビン 午後 9時 27分
後は理想的な答えについてかな。私の中ではやっぱり「信用」って言っちゃうのは信用を得たい狼&狂人だと思うんだ。嘘からのスタートだからね。ジムゾンさんのは投げやりな感じだったけど、霊能者として結果をしっかり伝えたいってのは私の考えと似ていたんだ。まあ、その次の日のオットーさんの言葉、狩人COの件、ニコラスさんの言葉で今はオットー真鉄板だとしてるけど。
行商人 アルビン 午後 9時 29分
リーザちゃんはそんなものに答えはないと言ってる。
そこからくる矛盾を掴みたいって言うけれど「信用」って言っちゃえば狼の行動指針とそのまま変わらないから矛盾は起きないと思う。
老人 モーリッツ 午後 9時 32分
リーザの説得力に一番かけるところはもう一人が誰か予想してないところじゃの……。
行商人 アルビン 午後 9時 33分
私の中ではもうこの時点では「リーザを吊ったら負けかなと思ってる」けど、リーザちゃんが狼なら私に噛み付くのは分かるんだ。人狼ってのは少人数のしっかり繋がった者と大人数のばらばらな者との戦いだからね。私がリーザちゃんのことないがしろにしてたら、リーザ狼で「それで狼が勝っても無効だよねー?」って言い出したら、リーザちゃんとしては申し訳ないよね。最近はほんとに頑張ってる。だから遠慮なく疑わせてもらう。
行商人 アルビン 午後 9時 40分
後は自分の開き直りっぷりだけど、これはもう、しょうがないものと思ってるよ、元々こういう性格だし。今回はちょっときつめだったけどね。ヨアヒムさんに向けたジョハリの窓だったかな?あれ参考にして見たよ。「盲目の窓」アルビン本人には分からないけど他人には分かるアルビンの姿。これが割合大きく占めてた。
行商人 アルビン 午後 9時 43分
それに比べてリーザちゃんは「自分の株が上がりそうな時」には積極的な(結果的になんだろうけど)行動だから余計に怪しい。自分の黒を必死に隠してるようにも見える。昨日の自分の白黒の要素発言でもそう。先々日までは寝落ちしてたことを悔やんでいたけれど、昨日の時点ではもうそれはなかったものにしてる。全体的な自分の行動の汚点をはぐらかす行為に見えたよ、リーザちゃんの最も大きな黒要素だね今の所。@4
青年 ヨアヒム 午後 9時 55分
こんばんはー。人が集まってきてそろそろ本番かと思えばアルビンの残り発言が4か……。リーザも残り5だし。議論じゃなくなっちゃうよ……。
羊飼い カタリナ 午後 10時 1分
() ( ) ( ) ( ゚) ( ゚ー) (゚ー゚)ノ タライマ
おぉ〜みんながんばってるねぇ!!てか今日がもしかしたら最後かもしれないもん・・・やっぱり意気込みが今までと違うから飛ばしちゃうんだろうねぇ(´・ω・`)
リザちゃんはもう議論をするってよりもオトちゃんに語りかけてる感じから、オトちゃんに決定を任せてる感じだねぇ〜。
リザちゃんは元々攻撃多弁タイプさんだからスタンス的に黒って印象を持
羊飼い カタリナ 午後 10時 2分
印象を持たれ易いよねぇ・・・特にこーゆー最終局面になってくると。ここからどうやって論破してくるかが見所なのぉ^^アルちゃんもちょっと精神的にお疲れな感じだねぇ。でもあの投げやり感で白を演出してるとしたら、かなりな役者さんだねぇ・・・。
って、ヨアちゃんは狩人さんじゃないのぉ??
少年 ペーター 午後 10時 8分
ぼく、アルビンさんが狩人なんじゃないかな、と思ってるんだけど。オットーさんGJのことを一番興奮気味に言ったのがアルビンさんだったんだよねえ…
青年 ヨアヒム 午後 10時 12分
普段は狩人やってる事が多いんだけどね(狩人大好き)。今回は残念ながら(?)ただの村人、1兵卒だよ。というかこの国は初参戦だし。
老人 モーリッツ 午後 10時 13分
狩人はのう…あの襲撃失敗が本物か知っている狼以外の村人じゃからのう。その辺で区別がつくとは思うんじゃが。
行商人 アルビン 午後 10時 14分
んで、正直なところ「パメリザニコ」の3人のうち2人が人狼かなと思ってる。今挙げたいのは▼【リーザ】、パメニコのラインは考えづらいから。
反論のしようがないくらいに喋っちゃったなあ…なんとかまとめていこう…。@3
青年 ヨアヒム 午後 10時 15分
前後したけどカタリナ、お帰り〜。
狩人は、誰だろう? 生きてる間はそんな事全く考えずに動いてるからねぇ。人狼ですらなかなか探せないのに狩人なんか探してる余裕無いよ。
それはともかく、僕が白判定って結構上では重要な情報になりそうだね。なんだか吊られ甲斐かあったというかなんというか。
老人 モーリッツ 午後 10時 20分
わしゃ狩人はやや黒っぽくあるほうがステルスとしてはしやすいと思うので、狼じゃないかと思ってる者は狩人の可能性もあると考えておるの。白黒逆転しやすいのはそのためじゃ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 30分
ヨアちゃんもおかえりぃ〜♪あ、おじいちゃんもいたぁ^^
リナもアルちゃんが狩人さんだと思ってるぅ〜。リナはみどりーズのどっちかが狩人さんだと思ってたんだぁ。某狼さんはみどりーズ&ヨアちゃん中に狩人さんがいるって予想してたぁよぉ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 31分
なかなか議論がすすまないね。オットーはもっと揺さぶりをかけていっても良いと思うけど……静観気味なのかな。
少女 リーザ 午後 10時 32分
アルビンお兄ちゃん、昨日までの推理が覆るほどの黒要素や思考回路が説明されていないことから、短絡的思考、疑われたから疑い返してるだけに見えるよ。ヤコパメは現段階でどちらかはわからないからこそ、一番狼の可能性が高いアルビンお兄ちゃんを吊りたいと言ったんだ。ね、中身事情の邪推でしか、お兄ちゃんはリィを攻撃しないよね。
狼探ししてなかったの、発言から沢山感じちゃうな。
青年 ヨアヒム 午後 10時 35分
>カタリナ
その発言は残り人狼はリーザ・ヤコブ・パメラの中にいるという事なんだろうか?
邪推? 邪推?
羊飼い カタリナ 午後 10時 37分
あああああああああああああああ!!
ごめんなさい・・・うっかり言っちゃいました_| ̄|○
うわぁ〜ん・・・もうこのうっかりな性格ホント(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌(号泣)
行商人 アルビン 午後 10時 38分
ふーむ、そう見えますか。
だからリーザちゃんはもう1人の狼を誰だと感じているんですか?
アルビンおにいちゃんは考えていないって言うけれど、それこそ私の行動の全否定を狙っているようにしか見えない。
それに中身事情の邪推以外でもありますよ?お互い興奮してるものがあるから落ち着きたいとこですが。そうも挑発してくるとアルビンをとにかく突き落としたいだけにしか思えないですね。@2
旅人 ニコラス 午後 10時 38分
ただいま…うむぅ…なんだこの空気…。アルビン…午後 9時 2分の発言は、今まで熱くはなるけど、基本は冷静に落ち着いてた君の発言にはみえないよ。僕は、君が白だと思ってるから吊りたくは、ない。「僕を吊って終わりだろ?吊った後のみんなの反応が楽しみ」って言葉を聞くなんて…相方として正直がっかりだよ。狼のブレイン級なら、リーザの疑いに対して真っ向から論理展開して反論していくべきだろう?
老人 モーリッツ 午後 10時 39分
>カタリナ
まあ、そのくらいはいいんじゃないかの。絞り込めてないしの(笑)どれ、わしが羊毛で作った羊ぬいぐるみでもやろうかの。
旅人 ニコラス 午後 10時 41分
と、まぁ狼同士の仲間ギリっていうか、ライン切りの可能性はなくもないけど…。
狼が2匹とも残ってるこの状況で、誰を信じて誰を疑えばいいのか…正直混乱してしまっています。オットーさん、決断はかなりのプレッシャーになると思いますが、狼2匹のこの状況を考えたうえで、賢明な判断をよろしくお願いします。
行商人 アルビン 午後 10時 41分
ええ、落ち着きたいんですけどね…正直この状況だと「アルビン吊り」の布石状況でそういう言葉も出したくなります…。
ヤケクソになってると言うか、私の立場でここで冷静になれる方がすごいですよ……。@1_| ̄|○
青年 ヨアヒム 午後 10時 41分
うあっ、ドジっ娘カタリナ可愛い。
アルビン・ニコラスが上で頑張ってるところ悪いけど、カタリナ可愛いよ、カタリナ!
羊飼い カタリナ 午後 10時 45分
ぐすん・・・この村いつにも増してうっかりが多かったリナでした_| ̄|○赤ログ見て笑ってください(ぐすん)
おじいちゃん!!このぬいぐるみかわゆい(萌え〜)キキとララ元気かなぁ(涙)ヨアちゃん・・・パメラちゃんに聞こえたら・・・お墓の外からパンチくるよぅ?(がくがく)
やっぱりRP楽しいなぁ〜と思わせてくれた二人にあめちゃんをあげるの♪
旅人 ニコラス 午後 10時 45分
なるほど。僕の視点からみると、リーザちゃんのアルビンに対する疑惑の理由は、しっかり考察されているものと感じました。簡単な理由で理不尽に疑っているようには見えませんでした。しかも、みんながアルビンを吊ろうとしているわけではありません。先に言ったように、リーザちゃんの推理を考慮した今の時点でも僕はアルビンは、白とみていますから。
老人 モーリッツ 午後 10時 45分
ヨアヒム……。今の言葉しっかと録音してパメラに聞かせるぞい。
老人 モーリッツ 午後 10時 47分
ちなみにわしはもし緑組に狩人がおるなら、ニコラス押しじゃ。
旅人 ニコラス 午後 10時 47分
えーっと、それでは議論に戻りましょう。アルビンに「傍観者」と言われていますが…、僕なりに推理してきたつもりです。思考自体あやふやというのはどこの発言をみてそう思ったのでしょうか。僕の灰考察も、できるだけ印象論ではなく議事録を読んで気になるところをあげてしたつもりです。発言数がないようなので、返答はいりません。
青年 ヨアヒム 午後 10時 48分
あめちゃんありがと〜。
とりあえず2人に言いたいことがある。可愛いものは可愛い。美しいものは美しい。エロいものはエロい。真実を指摘して何がいけないのかな?
少年 ペーター 午後 10時 50分
ニコさんしっかり!!ダメ迷っちゃ!!

狼は、女ばっかりだったのか・・・
老人 モーリッツ 午後 10時 50分
世の中正直と誠実さは両立しないということじゃな。
リナよ、都会の男もそうじゃが、こういう突っ走るやつも気をつけないといかんぞい。わしゃリナの純白のウェディングベールを見るのが夢なんじゃ……。

ヨアヒム、ゆうたじゃろ??思ってもいってはいけないことが世の中にはあると。ふぉっふぉっふぉっふぉ。
旅人 ニコラス 午後 10時 51分
僕はパメラ・ヤコブが狼だと思っています。アルビンが白だと思う理由は、今までいってきた通り。彼が狼であれば、もうちょっと違った風に立ち回るだろうと思いますね。断定口調は、狼だから村人だからとは関係なく、彼のプレイスタイルに見えます。それこそ、狼であれば、もうすこし迷ったり混乱したりする様子をみせるんじゃないかと。
老人 モーリッツ 午後 10時 52分
あめを舌で転がすのも楽しいが、サクランボの茎を結ぶのも楽しいのう。もうすぐ季節じゃのう……。

ん。ペーターはヤコブは白と見ておるようじゃな。
パン屋 オットー 午後 10時 53分
まずヨアヒム投票の理由を説明するね。僕はヨアヒムをずっと疑ってた。一歩引いて穏やかに話していた気がして、発言はたくさんしているし考察も重ねているんだけどやっぱりどっちつかずな印象を受けてた。昨日の午後4時15分「ヤコ・ヨアは無いね」がライン切りに見えて、それで一気に黒さを増したと思ったんだ。
パン屋 オットー 午後 10時 53分
それから、昨日はおそらくヨアヒムに票が集中するだろうというのも予想していたから、下手にばらけさせてランダムで誰かが吊られるような事態になるぐらいならヨアヒムを吊ろうとも思った。ヨアヒムは中盤以降みんなに疑われつつもずっと残っていたから、もし人間だったとしてもライン推測の手がかりになるんじゃないかなっていうのも理由のひとつ。
旅人 ニコラス 午後 10時 54分
リーザを白く見る理由は、まず投票でヨアヒムにあわせてなかったことが一つと、アルビンに対する徹底的な論理展開。狼ならここまで深く考察する必要はあるのかと思います。村人であるゆえに、なんとか自分が狼だと思う人を今日吊りたいという気持ちの表れだと感じました。狼は、流れをみながら、その場その場で適当な、といってしまうと言いすぎですが、もっともらしい理由をぽんとつけて発言すればいいのですから。
少女 リーザ 午後 10時 54分
パメラお姉ちゃん≧ヤコブお兄ちゃんに考えてるよ。この後の気が緩みやすい状況でこそ判断したい。
アルビンお兄ちゃんは実際に探していた振りを完璧にしたつもりだろうけど、たった一つ穴がある。それは、『疑いを恐れない姿勢を白要素』に捕える人ばかりじゃないこと。
不穏要素を自分で持ち込んだのはおにいちゃんだから、ね。
少年 ペーター 午後 10時 56分
>おじいちゃん んー…ここにきてリーザちゃんの動きが怪しいからってのもあるんだけど…
昨日ヤコブさんぼくに返事をしてくれたけど、見当たらないって言われてしまってるからね、まだ疑惑は残ったままだけど。
正直誰が狼でもやっぱり、て思うし、マジで!っても思うかな…今日はとりあえずパメラさんかな。。
旅人 ニコラス 午後 10時 59分
パメラ・ヤコブは、昨日の時点でお互いに一番白に近い印象と発言しています。ペーターが言ってましたね、お互いを白と言ってる人を疑えと。そして今日になってお互いを疑いはじめている。仲間ギリのタイミングですね。パメラさんは、ヤコブ・アルビンを疑っていると発言し、今日はアルビン吊り希望。
老人 モーリッツ 午後 10時 59分
確かにのう……わしもここはパメラ吊りが堅実かと思うんじゃが……。それが外れたら外れたでしかたないの。
ヤコブではやはり、ジムゾン吊りの時もジムゾンにRPを投げなかったのと、やたらとわし吊りの前日か?意見が読み難かったことが気になるの。それ以外は比較的白い。じゃが、ヤコブの自吊り反対はニコラスの後なんじゃよ。
村娘 パメラ 午後 10時 59分
ただいまー。10時に寝るつもりが10時に帰宅するハメになったパメラです。
「今日人居ないから最後までね」じゃないわー。もう3時間睡眠で行くしかないのね・・・ふう。
議事録は夕飯食べながらナナメ読みしたので行けるとこまで行きたいと思います。
青年 ヨアヒム 午後 11時 0分
僕はニコラスと同じくパメ・ヤコだと考えてるんだけどね〜。

>モーリッツ
ほら、僕って根が素直な分思ったことはすぐに口に出ちゃうんだよね。だからそこは仕方ない。
羊飼い カタリナ 午後 11時 1分
リナ・・・上の発言もお墓の発言も見てて楽しいかもぉ^^1人だけ答えを知ってしまって推理できない分、みんなの推理を聞いてニヤニヤしてるのぉ〜♪でも上のみんながんばってるよねぇ><
もちろん狼さん勝利を応援してるリナだけどぉ・・・今日はどっちも応援しちゃいたくなるっっ(握りこぶし)そんなお墓のみんなにはあめちゃんをあげるので一緒に応援しよぉ!!・・・ペタくんにはすっぱいレモンっと・・・(笑)@1
老人 モーリッツ 午後 11時 2分
まあ、青春じゃの、ヨアヒム。ただし、あの二人の二股は絶対両立せんと思うがの……。

カタリナに緑組の可能性を否定された今、わしの意見もパメラとヤコブじゃのう…。
旅人 ニコラス 午後 11時 2分
パメラさんを疑う理由は、朝に発言したとおり。僕は、アルビンとリーザは白だと思ってるから、そうすると残りの一匹はヤコブ。と、この時点で消去法かよてめぇ。と言われそうなのですが、そうやって判断せざるを得ない程、彼の発言には穴がないのです。しかしかといって、アルビンやリーザの様に僕に白と思わせる要素もない…かなりデキル狼かなと思います。
村娘 パメラ 午後 11時 4分
えーと、アルビン。アナタのことを疑ってたのは初日からよ。緑の二人組が怪しいって言ってたでしょ。で、ヨアヒムの白判定、昨日の吊り希望、他の人間の発言内容等を見て考えた結果、アナタが怪しいと思ったのよ。
次、ヤコブ。いつだったかに「狼ならドコに仲間を配置するか」みたいな議題出たわよね?アレの私の答えは、勿論私自身の考えと同じわけよ。そして今日アルビンが狼だと思ったの。そして「自分の考えに照らし合わせて
少年 ペーター 午後 11時 4分
ぼくがヤコブさんを疑ったのは、じいちゃん吊り撤回、神父さま吊りになったときに「灰から吊って欲しい」って言ったことです。狩人を迷わせて真霊能襲撃できるかも、っていう。
あの時実は、神父さまじゃなくて、カタリナさんを吊ろうと思ってたんですよね…(笑)そしたらどうなってたかな。。
神父 ジムゾン 午後 11時 4分
おひさ〜。昨日は寝ちまったからなぁ〜。

狼予想?(つ´∀`)つおいといて
青年 ヨアヒム 午後 11時 5分
でもカタリナはニコラス派なんだよね。僕にはパメラがいる(予定な)ので二股とか考えてないよ。イヤ、ホント。

それにしても今日はパメラ吊りが良いのかな? オットーがどういう結論を持ってくるかドキドキだよ。
旅人 ニコラス 午後 11時 5分
ヤコブが狼であろうと発言している人が多いですね。うーん…2匹いる状況でこれってどういうことだろう。でも今の時点で、僕は仲間売りをしている可能性は高いと思うので…今日は
▼ヤコブ希望です。
もしくは、パメラさん。まとめ役の判断にまかせます。
少年 ペーター 午後 11時 7分
カタリナさんがぼくにすっぱいレモンのあめをくれる時は、図星な時です。ということは、女ばっかりの狼だったのかー!!ってうわーんすっぱいよー!!
村娘 パメラ 午後 11時 9分
そして「自分の考えに照らし合わせて」アルビンの相方はヤコブかな?って思ったのよ。だから今日はアナタを疑ってるわ。
リーザの演説には心に響くものがあったわ。でも「アルビンの相方」はダレ?それは私も気になってるわ。その疑問が払拭されないとアナタが白いとは思えない。残念ながらね。
ニコラス、疑われていることは差っ引いてアナタは白だと思うわ。少しだけ「初期のRP」が狼の繋がりでアルニコ狼かも、なんて思わな
青年 ヨアヒム 午後 11時 9分
ジムゾン、こんばんは〜。   
まぁひとまずお茶でもどうぞ。つ旦

ペーターの指摘を見てみればヤコブが怪しいと思うんだけど、みんな意外と見てないのかな? やっぱり遺言は結構忘れ去られがちだよね。
パン屋 オットー 午後 11時 9分
みんなの人狼予想
パメラ:アルビン・ヤコブ
リーザ:アルビン(パメラ>ヤコブ)
ヤコブ:パメラ・リーザ
アルビン:リーザ(パメラ・ニコラス)
老人 モーリッツ 午後 11時 9分
そうじゃったかの?<すっぱいあめ
本日のヤコブ吊りはなんとなく、わしの二の舞……。
少年 ペーター 午後 11時 10分
ヨアヒムおにいちゃんはいい人だなあ。
素でいい人なんだなあ。きっと。
パン屋 オットー 午後 11時 11分
ニコラス:ヤコブ・パメラ

だね・・・仮決定の時間をもう少し遅らせてもらうね。難しい・・・。
村娘 パメラ 午後 11時 12分
なんて思わなくもないけど、きっと白だと信じてるわ。多分。
あとは人狼を吊れること、そして狩人GJが出ることに賭けたいわね。
いや理性と知恵は「狩人が生存してる確率は極少」って言ってるけど感情は「望みを捨てない、勝負を諦めない」って思ってる。
そして「分の悪い賭けは嫌いじゃない」わよ。だから明日もこの勝負が続きますように・・・
村娘 パメラ 午後 11時 14分
ゴメン、一気に書いたから読み難いでしょうけど許して。
今からお風呂入ってきます。寝る時間は12時予定。本決定は見れなくても3時頃起きて決定に従う予定よ。
こんな大事な日にしっかり参加できなくて本当に御免なさい。
旅人 ニコラス 午後 11時 27分
あぁ、お墓の下のみんなは元気でしょうか。楽しく話しをしているでしょうか。カタリナ…君のことはずっと忘れない、けど君の仲間は生かしておけない…。モーリッツじぃは、疑って悪かった…。最後まで僕は村の勝利を信じるよ。
少年 ペーター 午後 11時 28分
元気でーす!!!
青年 ヨアヒム 午後 11時 29分
>ペーター
突然そんな事いわれると照れちゃうよ。

しかしいきなり上の発言が止まったね。まぁ結構残り発言数が厳しい人が多いから仕方ないか。オットーは苦しいだろうな。……ってすでにやや他人事みたいになってる。頑張れー、オットー超頑張れ! 応援はしてるよ〜。
青年 ヨアヒム 午後 11時 31分
と言ってるそばからニコラスが。
墓場は元気でやってるよ〜。心配しなくても発言数が尽きそうなぐらい喋ってるから。@3
農夫 ヤコブ 午後 11時 32分
鳩だべ、申し訳ないけんど、参加は24時頃になるだ。
木こり トーマス 午後 11時 35分
さて、本日の襲撃は誰になるんだな。
狼が狩人が居ないと判断すればオットー
居ると判断すればニコラスかな。
いや、分からないんだけどな。
村長 ヴァルター 午後 11時 36分
影が薄くなる一方のヴァルターだ。
明日はテストだからラストスパートをかけている最中だ。
上もやや混沌とかしてきたな。オットーには頑張ってもらいたいぞ。
パン屋 オットー 午後 11時 56分
仮決定です。【▼リーザ】
今理由をまとめているんだけど時間がかかりそうなので、先に仮決定だけ出して起きます。
老人 モーリッツ 午後 11時 59分
………そう来るかの。意外じゃ。
村娘 パメラ 午前 0時 0分
・・・えっ?!リーザは以外だったわね・・・
【仮決定、了解よ】
確実に信じられるのは己とオットーのみの状況、アナタの判断を信じるわ。
今日狼を吊らないと敗北だけど人狼側には一手余裕があるのが現状・・・明日も続いていますように。
じゃあ、もう寝るわね。おやすみ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 1分
リーザ吊りかぁ……。本人からの反論を期待したいけど、いかんせん発言数が。
果たしてこの村の行く末は!?
農夫 ヤコブ 午前 0時 3分
ただいま〜だべ。なんかよくわからない雰囲気になってるだなぁ・・・

アルビンとリーザのやりとりだけんど、おらはやっぱリーザのが怪しく見えるだよ。今までかなり先を見越した発言をしてきたリーザがここにきてアルビン一点買いはちょっと不審。深く考察するならその過程で自然と狼をセットで考える時が来ると思うべ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 3分
アルビンは珍しく感情論が出てるけんど、おらは感情論に弱い(というか狼ならしてほしくない)んで、信じやすいというのもちょっとあるけんどね。ただその姿勢は本心からだと思う。

★【仮決定は了解だべ】けんどリーザはそれ程自信ないだでここは慎重にいきたいべ。オットーには大変な思いをさせるけんど、もうちょっと考察してみるだで待ってて。
少年 ペーター 午前 0時 10分
パメラさんその態度じゃあしたも続いてるって感じですよ・・・あしたも続く=狼吊ったってことなんですから・・・
少年 ペーター 午前 0時 13分
よかったね、アルビンさん。カタリナさんと赤ログで喋ってる男の人は誰一人いないよ。今たくさんお墓の下で喋ってるけど。あはははははは。
農夫 ヤコブ 午前 0時 16分
ん、パメラは寝ちゃうんだべか。
パメラ>7D-0:00「明日に続いて〜おやすみ。」だけんど、パメラの予想はアル-ヤコだべ?リーザ吊でそんな簡単に「明日も続いて〜」「寝るわね」って・・・思えるもんだべか?

ニコラス>おらは消去法みたいだけんど、それなら今日は率先して▼パメラでねか?消去法自体は他の方が白いというんだからかまわないけんど、おらの感覚では疑ってる方を先に吊るべきだと思うんだけんど。
青年 ヨアヒム 午前 0時 19分
ヤコブの言う事はもっともだね。上の状況を見る限り今日リーザ吊りはかなり意外なんだけど、どんな言い方をしても別の人間を吊ろうというだけで人狼扱いされかねないから難しいな。
老人 モーリッツ 午前 0時 22分
パメラ思いっきり墓穴掘っておらんかの。
何故自分と推理の違う相手が吊り候補で明日があると眠れるのか。あっさりしすぎじゃ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 30分
リザちゃんも確かに怪しいのだけどぉ・・・リナはものっそいパメラちゃんの方がキケンだと思うよぅ_| ̄|○狼さんとして焦ってるのかリアル事情で焦ってるのか・・どっちにしてもちょっと軽率な発言多いのぉ(涙)多分熟考が苦手なタイプなんだろうねぇ(遠い目)パメラちゃんは今日吊られなくても明日の吊り筆頭に間違いないかもねぇ(滝汗)んじゃリナは発言ないけどぉ、本決定まで覗いてるねぇ^^また明日ねぇ♪
旅人 ニコラス 午前 0時 31分
【仮決定了解しかねますが…】
オットーの考えもあるでしょう。それについての理由を待ちます。
少年 ペーター 午前 0時 43分
つーか、あのパメラさんの一言で狼2人バレたようなもんじゃないですか。
少女 リーザ 午前 0時 46分
仮決定了解なんか出来るはずない!! 理由待ってたけど遅いから、もう待ってられない! 正しい理論で吊られるなら、納得できる。だけど間違った理論で吊られるのは絶対嫌。そんなんで狼に負けるのなんか絶対嫌だもん。
リィは自分の推理でアルビンお兄ちゃんが狼だと思ってるもん、パメラお姉ちゃんの今の発言だって真っ黒だよ。どうしてリィなの? なんで信じてくれないの?
リィを信じてよ、オットーお兄ちゃん。
農夫 ヤコブ 午前 0時 49分
オットーの考えを待つだよ〜。

パメ-リザ狼なら昨日今日が一番油断してたんでねかな〜と思うけんど・・・
やっぱパメはアルヤコ予想で仮決定を了解するのが気になるなぁ・・・。これが明日続く、という意味なのか、リザが白だから問題ないのかわからないべ。
パン屋 オットー 午前 0時 50分
霊能判定が人間だった人(宿・神・爺・青)を材料に考えると、この人たちが吊られて行く時に人狼はきっと誘導するためにこの人たちに投票してる。リーザはレジーナ吊りに一票。次の日はジムゾンだったらなおあやしかったんだけど、カタリナ投票。でもこの日はほぼジムゾン吊りの流れだったし、カタリナ偽(=人狼)とばれることを見越していたら、ここで白要素を身につけておける。
パン屋 オットー 午前 0時 51分
モリ爺吊りについても注目してたんだけど、リーザはその日は発言が全然無くて正直つかめなかった。あとからアルビン吊り希望だったって言ってね。
あとは、僕の主観ではリーザが昨日から急に強気になった気がしたんだ。昨日の午前1時17分はヨアヒムにゆさぶりをかけているように見えるし、午前1時19分はいつになく強い断定で、最後に向けて全力を出してきたのかな・・・と。
パン屋 オットー 午前 0時 51分
これが、それまで真っ白だと思っていたリーザがだんだん黒っぽく見えてきた瞬間。今日になって黒いなと思ったのが、アルビンに対して徹底的に考察していながらアルビンとペアになるもう1人の人狼についての考察が無かったこと。中盤以降一貫してアルビンを疑ってきたから矛盾は無いけど、アルビンだけしか考察が無かったことからとりあえずアルビン吊りに誘導しようって必死になっているように見えた。
農夫 ヤコブ 午前 0時 51分
ヨアヒム白なら今日リザ狼ならヤコ吊を推す方がよっぽど簡単だったと思うんだべ。多少疑われてもヤコを白としてたわけでねからそれでよかったはず。けんどリザはかなり確信を持ってアル一点買。ここにひっかかってるんだべ。狼ならわざわざ怪しい事してアル吊を推すメリットがわかんねだな。@3
パン屋 オットー 午前 0時 51分
午後8時31分に僕に向けて説得しているのも、まとめ役を説得すれば勝ちだって言っているように見えちゃったんだ。これは単なる邪推かもしれないけど、でもこの局面では説得すべきは僕だけじゃなくてみんななわけだし・・・。
パン屋 オットー 午前 0時 52分
ただリーザは発言数にムラがあったり寝落ちが多かったりで、人狼ならこんな風に発言以外で疑われるようなことはしないだろうとも思ったんだけど、こういうのは根拠にしたくないからあまり考慮してないよ。リーザはまとめ役にまっすぐに意見を言ってきたり、人狼への考察を見てる限りは白要素もたくさんあるんだけど・・・。さっき挙げた理由の中でも、特に今日アルビンだけを疑っていることが気になった。
青年 ヨアヒム 午前 0時 58分
オットー、それよりも今日はパメラじゃないの? と思わなくもないけど、今日リーザ吊りかつリーザ人狼なら順当に村が勝てるような気もするね。
さて、これにて最終発言。どうなるか、ドキドキしながら寝るとするよ。みんな、おやすみ〜。@0
パン屋 オットー 午前 0時 59分
でも仮決定出してから決定的にグラリとくることがあった。パメラ・・・リーザ吊りが意外だっていうのなら反論して欲しかった。僕の決定はパメラの予想と違う。僕の考えも聞かずにあまりにあっさりとリーザ吊りに了解するのは変だよ。僕がさっき根拠として挙げたアルビンとリーザのやりとりをぶっちぎって、パメラのただ1つの発言が真っ黒に見えたんだ。自分と仲間以外が吊られたら誰でも良いやって思ってるのはパメラだったのか?
少年 ペーター 午前 1時 4分
いや、今日はリーザちゃんを吊っとくべき。あしたパメラさんを吊れば村は勝利!今日リーザちゃんを吊らなかったらあしたは違う疑惑が起こりそう。おねがいオットーさん・・・!!
老人 モーリッツ 午前 1時 6分
リーザもけっこう気の毒じゃのう……。
ありゃリーザとパメラが狼だってパメラにばらされたようなもんじゃし…。リーザが白黒どっちでもパメラは自分が狼だって公言したってことじゃろ?
ま、リーザは論客じゃ、リーザが狼と確信するならばこのままでもええの。
少女 リーザ 午前 1時 7分
強気〜は推理が固まってきてそれに自信がついてきたら村人の普通の心理状態。アル兄とペアの人狼? 正直なところ、アル兄がブレーン狼だと仮定している以上、指示は隅々まで徹底していると思うの。だから、ブレーンがいなくならなければ穴が少ないだろうとの判断と、そして夜の議論を見てからじゃないと判断できなかったから。自信が無い狼予想は独り言でやったもの。説得は人間だと思ってるニコ兄も同様に説得してる。
少女 リーザ 午前 1時 8分
パメ姉とヤコ兄はどっちが人外だかわからないから書いていない。今日は狼以外を吊るわけにはいかない。だから強く確信してるアル兄=狼を説得したかった。表で発言すべき事は狼だって自信を持って言える推理の結果。つまりアル兄。このどこが普通じゃない? 狼の追い詰め方が違うっていうむちゃくちゃな理論で、努力が無駄になるの? 今日はがけっぷちっていうあわててる状態も考えてよ。オト兄が正しい決断を出すこと、信じてる
パン屋 オットー 午前 1時 11分
時間がずれこんでて本当にごめんなさい。仮決定変更します。【▼パメラ】
では理由を。僕の中では、さっきの仮決定に対するパメラの発言がかなり大きかったこと。それから本人以外全員がパメラを人狼と予想していることもあるかな。問題かなって思うのが、パメラ本人からの弁解を全く聞かずに吊られてしまうこと。ちゃんとセットしてくれれば決定了解に発言を使わなくてもいいから、意見を聞かせて欲しいな。
老人 モーリッツ 午前 1時 12分
リーザ、オットーのみを説得にかかってるところが怪しいと思われているのじゃよ。
後……人外って、人狼じゃなくて、人外なのかの…。
と、これが最終発言じゃ。では明日の。
ペーター、歯磨きして寝るんじゃぞい。
農夫 ヤコブ 午前 1時 12分
リーザは使い切っちゃったべか。
う〜ん・・・確かに昨日今日はかなり強気に見えるだなぁ。
リーザ狼ならカタ狼推しで白要素を取る程したたか(ごめんね)なのに、今日アルビン推しが怪しまれる事がわからないとは思えないんだけんど・・・
農夫 ヤコブ 午前 1時 15分
あ、ごめん。★【仮決定了解だべ】

ここに来て対象が居ないのは困るだな。おらもパメラの弁解が聞きたかっただ。
パメラ狼だとすると、他が難しいけんど、今はちょっとパメ-ニコのラインも気になってきたべ。この村は他者との繋がりがはっきり切れているところが少なくて、逆に接点が多い事がライン切りにも取れる。@1
行商人 アルビン 午前 1時 15分
【本決定了解しました】
ようやく発言が使えた……残り@1だとまともな事言えないし……。
パメラさんかニコラスさんか、迷っていたところなので賛成はします、明日も続くなんて余裕はないはずですし。
少年 ペーター 午前 1時 16分
はーいおじいちゃん!子どものぼくが一番夜更かしなのはマズいかも?ぼくもこれで終わりです。
パメラさんに弁解する余裕と時間はあるのかな?リーザちゃんを吊っても終わらない=狼ってことに上の人気付いて〜。
それじゃ、おやすみなさい。
旅人 ニコラス 午前 1時 22分
アルビーン!本決定じゃない!笑

てことで
【仮決定了解です。】
神父 ジムゾン 午前 1時 24分
あやや、結局女3人衆が狼なのか・・・。

パメラ、迂闊です。
パン屋 オットー 午前 1時 34分
OK。了解が出たので本決定とします。【▼パメラ】やっぱりさっきの発言が真っ黒だよ・・・。
狩人さん頑張ってください。明日僕が死んでもまだ続いていた場合は残り人狼は1匹です。
農夫 ヤコブ 午前 1時 42分
★【本決定了解だべ】オットーさん、プレッシャーの中お疲れ様だべ。
おらは明日続いてると思うだ。やっぱさっきのは変だべ。

それじゃ、おやすみだべ。@0
旅人 ニコラス 午前 1時 44分
【本決定了解です】
オットーさん、お疲れ様。
パメラさんを一番疑っていますが…怖いですね…明日が来ればいいですね…。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 52分
次の村が山場で他の村見る余裕がないよ…(汗。
そろそろこっちも佳境みたいだね。頑張っておくれよ。
村娘 パメラ 午前 3時 37分
あちゃー、コッチに来ちゃったか〜・・・
一応COしておくわね。【私は狩人よ】
自分以外の吊りなら続く可能性があったこと、リーザの発言はアル=狼のみで怪しかったこと、リアルの事情、の3つで仮決定に了解してすぐ寝たんだけどね・・・この時間に起きてそうなのはオットーだけだし、これでGJも望めなくなっちゃったけど。
起きてて投票を変えられるなら変えて欲しい。襲撃で私が死んでいても続く可能性があるはずだから
村娘 パメラ 午前 3時 39分
私は仮決定と同じリーザに投票しておくわ。
あと2人変更してくれれば続くかもしれない・・・無理かな。
時間が無いので仕事に行きます。じゃ、また明日。エピか墓場か続行か・・・祈ってるわ。
旅人 ニコラス 午前 4時 12分
えーっと、パメラさん…狩人CO…うぅむ。
完全に信じるわけではありませんが…
オットーさんいますかね?変更があるならば可能です。しかし発言数がありませんので。決定了解発言はできません。
次の日へ