D409 最果ての村 (5/26 午前 5時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。

老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ 午前 5時 30分
少年 ペーター ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、行商人 アルビン の 8 名。
旅人 ニコラス 午前 5時 32分
ペーターくん…今までまとめ役ありがとうばぶぅ…大変だったと思うばぶよ…
ん?なんだ、口が勝手に言葉を発してしまったようです。ペーター、墓下から応援していてください。
霊能結果をオットーさんのパンを食べながら待ちますね。
行商人 アルビン 午前 8時 6分
おはようございます、久々にぐっすり寝たらペーター君が無惨な姿に……。
「ペーター君はモーリッツ&ど田舎村寂れキャラ村長&トーマス&ジムゾンの手からカタリナさんを守ってください。」
さて、オットーさんの霊能結果を待ちつつ…【私は今日本決定を確認するのが遅れますのでよろしくお願いします】「あの子を萌え羊飼いにする百の方法」を著書しなければならないので。よーし、頑張るぞ!
パン屋 オットー 午前 8時 52分
おはよう。ペーター、安らかに。では発表します。【モーリッツは人間】でした。ごめんねモリ爺、人間だったんだね・・・。残る8人の中にまだ2匹人狼がいるよ。
しかし8人全員がグレーだとは・・・。
パン屋 オットー 午前 9時 2分
ペーターに僕がまとめるように言われてるんだけど、みんなはそれでいいのかな?僕もしょせんグレーなわけだしここで前に出ていいものかちょっと迷うよ。人狼はまだ2人いるわけだけど、自由投票についても視野に入れておいたほうがいいのかあ?
とりあえず議題だけ。モリ爺の判定を考慮して
■1:吊り希望
■2:グレースケール(と、灰考察)
行商人 アルビン 午前 9時 11分
ふむ……モーリッツさん人間ですか……。
議題は■1.吊り対象、■2.グレースケールでしたね。
■2.から答えていきます。しょげてる場合ではないです。気を引き締めていかないと…。
■2.モーリッツ人間と言う事でかなりグレースケールが代わります。
青>旅>妙>者>娘>農
行商人 アルビン 午前 9時 12分
オットーさんは含んでいません。オットー狼ならレジカタオト狼であり、なぜオットーさんでなくレジーナさんに霊能者COさせなかったのか、騙り要員に余裕がないはずってのとオト真でなければジム真です。考えづらいです。それと今日ペーター君が狙われたのがGJを怖がっているとも取れます。自信を持ちましょう?
ではこのグレースケールの全体的な指針を。
行商人 アルビン 午前 9時 19分
私は「カタリナさんは占われようがそうでなかろうが占い師騙りをする気満々だった」と思います。一日目COと彼女は言っていますからね。
そうなると残り二名の人狼は絶対に占われないように控えめに動かなくてはいけません。その簡単な方法が「初日のみ寡黙っぽくなること」です。後は普通に村人として行動していけばいいですし。用事やら体調崩したなどの意見がありますが、一日目は比較的静かでした。そう思いますね。
行商人 アルビン 午前 9時 25分
青&旅は占い対象に挙げられてます。それなりに発言もしている結果でしょう。それでもヨアヒムさんがやや白いのはニコラスはRPにぶれがあるため。必死に人あたりをよくしようとしてるのですよね。
次、リーザ&ディーター、この二人は消極的状況白だと思ってます。リーザちゃんが狼でこれを狙ってたのだとしたらお尻ぺんぺんの末、もう頭なでなでとかしてあげません。ディーターさんは状況証拠的に白、昨日説明した通りです。
行商人 アルビン 午前 9時 31分
んで、残るは娘&農です。
娘の方についてはモーリッツ吊りにやたら積極的でした。積極的だけどなんかこう、理由が薄い感じなのに積極的だったんです。ただ、考え方が私に似ていてかなりシンパシーを感じるものがあります、ゆえに最黒までは落せない、そんな感じです。
(言っておきますがパメラさん自身はどうでもいいので。今はただ墓下のカタリナさんと寝落ちしすぎのリーザちゃんが心配です。)
行商人 アルビン 午前 9時 37分
最後に農。私の今日の最大吊り候補です。
二日目に言った通り「モーリッツがブレインでなければおそらくヤコブさんあたりでしょうか?しかし確証はありません。」そんな感じの事をいいましたよね。今それがどんどん確信に近づきつつあります。考察は深いのに吊りに行きつくのはいつも安全なところ、彼に感じていた違和感はここにあると思ってます。
行商人 アルビン 午前 9時 48分
以上、緑連投でしたー。
そうそう、自由投票についてはですが、オットーさんの判断に任せます。
私が言えるのは「村に最善の手段と思う行動だとあなたが判断したなら、そして私自身も納得してしまったら後悔はしない」と言う事ですね。
それでは、今度は夜に来ると思います。質問は待っていますし、それぞれに向けた質問も考えていきます。なかなか難しいですけどね…ではっ!
ならず者 ディーター 午後 0時 1分
おはよう。今度はペーターか、、、、、。そして爺さんは人間だったんだな(とりあえず)。
【あともう一度言っておきたい】
昨日の爺さんを含めてまだ同じこといってる人間がいるのでよく聞いてくれ。「ディーターは参加時間が遅いから、、、」「リアルの事情とはいえ、、、」その他それに類する発言は正直聞き飽きた。何度言えばわかるんだ。俺は、1日目に「仮決定24時、本決定25時がいい」「参加時間は23時になる」とい
ならず者 ディーター 午後 0時 2分
つづき>といっているんだ。遅めの参加型なんだ。それを朝、昼間や夕方に発言できないからといって来るのが遅いだとか怪しいとかいわれると正直もう我慢ならん。何のためにみんな決定希望時間や参加時間を最初に発表するんだ?そして俺は何のために更新時間遅めの村に入ってきたんだ!!5:30更新の村で23時から参加で何が遅いんだ。しかも自分の本決定希望時間であった25時までは議論にも参加してからしっかり寝ているだろ
ならず者 ディーター 午後 0時 3分
つづき>寝ているだろう?むしろきっちり時間守っているはずだ。そんなこと言い出すなら、パメラの不定期な参加、ヨアヒムの予告無しの参加遅れ、ヤコブだって昨日俺なんかよりずっと遅かった。他にも昨日言ってた爺さん含め俺よりも遅く参加した奴はいるだろうし、一言朝に話して結局本格的な参加は俺より遅い奴がいたはずだ。俺は皆それぞれ事情があって遅れるのは構わないと思っている。しかし俺は少なくとも自分で宣言した時間
ならず者 ディーター 午後 0時 4分
つづき>宣言した時間には来て、自分の言い出した時間まではしっかり残って去っているつもりだ。こんなことなら最初から何も言わずに23時に参加すればよかったのかとも思う。もしも、これだけ言っても俺の参加時間が遅いというなら、もしそうならせめて、1日目の俺の希望時間や「参加時間は23時からになる」発言の時に「この村は更新時間は遅いが皆早く寝る村だからディーターは遠慮してくれ」とでもいってくれれば突然死を選
ならず者 ディーター 午後 0時 5分
つづき>突然死を選んで、少なくとも今よりは嫌な気分にはなっていない。独り言で言おうとも思ったが、また同じことを何度も言われるのは俺自身嫌な気分なるだけでなく、根拠のない理由で村を不利に追い込む無駄な発言になるから敢えて殺伐とするのを覚悟で言ってみた。皆嫌な気持ちにさせてすまなかった。ただ、一度言ったことをもう一度皆に嫌な思いされるのを覚悟で話す俺の気持ちもわかってくれ
農夫 ヤコブ 午後 1時 0分
あは〜ん♪疑われてる。やっぱ一番まずったのはモリ爺の所かなぁ。(本当に見間違えだったんだけどね)

オットーはもう残すしかないねー。今日の吊にもよるけんど・・・今日ニコラス吊がいいなぁ。ヨアヒム吊になったら明日の吊対象はこっちに来るかも。
農夫 ヤコブ 午後 1時 10分
なんでブレーンに拘るんだろう?本当に居ないのに・・・
皆のスタイルでやりたいようにやればいいんでない?と思ってるから司令塔たてるのとか好きじゃないべよ。
村娘 パメラ 午後 2時 18分
ペーター襲撃でモーリッツ人間判定か・・・正直厳しいわね。少なくとも今日明日で一人は人狼を吊らないと敗北だわ。
しかも占い無しで灰は7人・・・GJが欲しいわね、ホント。
まとめ役はオットーが勤めるべきだわ。状況から見てオットー真霊は確実でしょうし、他の人間に確定白は居ないもの。
自由投票は「勝つために」だったら使うべきだと思うわね。
村娘 パメラ 午後 2時 30分
ディーター、昨日の発言は「時間帯が遅いことを除いても」という意味で発言したつもりよ。少なくとも私はそうよ。でも気を悪くしたなら謝るわ。ゴメンなさい。
でもね、このゲームは発言内容もそうだけど発言時間帯も判断材料になる、もしくは、されるわ。「裏で囁きあって表に出るタイミングを計ってるんじゃないか」とか「相談した結果、推敲して連投してるんじゃないか」とかね。
特に占い師が居ない現状、
村娘 パメラ 午後 2時 38分
どんな些細なことも情報にされるわ。
「疑い疑われること」がこのゲームの面白さだと私は思うのよ。勿論「信じること」も大事だけどね。
だから「ディーターの意見」も「皆の意見」もわかるつもり。アナタのリアルがどうなってるのかは誰にも分からないんだし私は「参加が遅い人なんだ」って信じるしかないわ。ソレを疑うのも人の自由。
それぞれが自分の良心に従いつつも知恵を絞って競い合うべきだと私は思うわ。
村娘 パメラ 午後 2時 43分
何を言ってるのか分からなくなってきたけど、まあ、アレよ。まったりと行きましょうよ。
参加が不定期な私がコレを言う権利があるのか微妙だけどね。でも初日に吊られたり疑われたりする覚悟でこの村に参加したのは確かよ。

あとアルビン。「女として興味が無い」とか「どうでもいい」とか・・・私設拷問部屋で私の魅力をジックリ教える必要が有りそうね(満面の笑顔で
村娘 パメラ 午後 2時 47分
議題だけど・・・ちょっと難しいわね。
今から出かけるのよ。帰ってきたら答えるわね。
また夜にね。
少女 リーザ 午後 3時 0分
昨日は寝ちゃってごめんなの(涙)
■1:▼アルビンお兄ちゃん
■2:黒:商>農>青≧者>旅>娘:白
昨日の□4:に答えておくと、リィは狼陣営に前衛も後衛もないと思ってるの。仲間が多弁じゃなければ、前衛じゃなければ捨てるだけだし、大体戦力になるのは前衛。
で、灰考察の前に一言。
少女 リーザ 午後 3時 8分
ディーターお兄ちゃん、気持ちはわかるけど「突然死」は言いすぎだし、そしてそれはマナー違反なの。。
ヨアヒムお兄ちゃん:全体的に狼を探している印象が薄いかなぁ。3日目の22:12の発言。自分吊りを提案してたから、っていうのは思いっきり黒要素。
少女 リーザ 午後 3時 8分
冗談でも疑われるようなことを言う意味はないの。この状態で不穏要素を持ち込む人は村人ではないと思うの。自分が村人だということを証明することは間接的に人狼を探すことにつながるから。
パメラお姉ちゃん:発言が強いから、推理暴走は黒要素ではないけど、それに対して振り返って反省していることは白要素。3d22:17がパメラお姉ちゃんの強気な姿勢の象徴。
少女 リーザ 午後 3時 10分
疑いを振りまいてそれを突き進め、違った場合反省、というのは性格矛盾を起こしているとは思えないから。
ディーターお兄ちゃん:全体的に見ると真っ白。発言のはしはしに気になる点はあるんだけどね。それから今日の発言は黒要素過ぎる。村人は基本的に理不尽に疑われても怒りをもって返さないと思ってるの。だから↑の発言は黒いの。
少女 リーザ 午後 3時 11分
あと、たとえば3d0;02、モーリッツおじいちゃんを=白ぽいといってて、後からつりにくくなるからっていう発言は、黒を吊らないと、って思ってる村側人間とは思えない発言だったかな。ただし、真っ白なだけにポツポツとこうやって浮かび上がる黒要素っていうのはステルス狼の特徴でもあるのでこの位置。
次に、アルビンお兄ちゃん!
全体的に自分の発言にかなり自信を持っている印象。
少女 リーザ 午後 3時 11分
それが中身の経験から来る特性なのか、人狼だからなのかは謎。気になることは、人の黒要素を挙げたり気になるポイントがリアル事情の可能性のある参加時間帯だったり、RPだったり、反論できにくいところであること。反論がこないところをがんがん攻めまくるのは狼の特徴。ましてアルビンお兄ちゃんほど頭が回る(自分でブレーン級と宣言しているあたりも同じく)なので、反論がこないところを攻めて吊りの流れを作るのは得意そう
少女 リーザ 午後 3時 12分
それに、戦略の一つとして充分に有効性のあるものだと思うの。強気な発言も多くて、やっぱ危ないなぁって思うよ。それから、後はカタリナおねえちゃんの感情論にだまされているところかな。やっぱりブレーン級だと自分で言えるぐらいなのに、そういうのにだまされるのは矛盾だと思うの。3d22:22の発言については疑問点があるかな。
少女 リーザ 午後 3時 13分
「能力者として大事なこと」についての質問は、それが能力者の真贋を見極めるポイントではなく、能力者として重視していることを見抜いて、そこから言動との矛盾を探すことが大事だと思ってるの。だからそれに理想的な答えは存在し得ないんだぁ。だからこそなぞなぞ。価値観の違いかもしれないんだけど、やっぱアレだけで判断しようとしたり、それを理由にリィを占いに挙げたりちょっと強引〜。
少女 リーザ 午後 3時 14分
で、えっと、時間がきちゃったからニコラスお兄ちゃんとヤコブお兄ちゃんのは待ってなの(汗)
23時ちょい過ぎるかもしれないけど、ディーターおにいちゃんが参加するぐらいには絶対参加できることをお約束♪
じゃぁまたあとでねなの!
少女 リーザ 午後 3時 14分
うん、あたしも嫌い。
でもブレーンっていうのは目標レベルになるから推理材料としては有効なんだよね〜。
少女 リーザ 午後 3時 15分
表で言った通り、23時すぎになるけど参加できるからいっぱい赤でもはなししよ〜ね〜。
お話しなさすぎで、超真っ白なの寂しいもん。
農夫 ヤコブ 午後 3時 21分
お〜!リーザ。そうそう、終わったあとの赤ログも楽しみのひとつだと思うからね〜。っていっても、全然話し合う事が無いから雑談になっちゃいそうだけんど(笑

今日を乗り切ればなんとかなる気もするなぁ。オットーさんの出方次第かな。
青年 ヨアヒム 午後 3時 35分
こんにちは。今日はペーターが襲われたんだね……。狩人の護衛先を考えれば2択なんだけど、人狼は結構チャレンジャーなのかな? 今日の襲撃から推測できる事はあると思うけど……。
そして、モーリッツさんに人間判定か……。これでモーリッツさんを吊り希望に挙げてた人は僕を含め軒並み黒要素が増えちゃったね。特に僕とディーターは3日目から挙げてるから尚の事か。
何はともあれ二人の冥福を祈るよ。
少女 リーザ 午後 3時 55分
霊能者が確定している以上ライン切りは当然ってみてくれるレベルの人が多そうだと判断したら、リィはヤコブお兄ちゃんをかばっちゃおうかななんて思ってる(笑
少女 リーザ 午後 3時 56分
特にさ〜、終わったあと赤ログで自分の名前が出てたりするとうれしいって思っちゃうよね。
注目されてたのか〜! みたいな(笑)
がんばらないとなぁ。
農夫 ヤコブ 午後 4時 10分
今日誰が吊られるかにもよるけんど、襲撃は灰になるからパメラとか白い人で邪推されにくい人がいいかなと思うんだけんどどうかな?
最早狩人を狙って襲撃するメリットはなさそうだし、そんな感じでどうだべかなぁ。
幸い、おらはペタアルリザからかなり疑われてるから位置が後退したし。
農夫 ヤコブ 午後 4時 11分
あれっもどってきてたw
そうそうwて、でもあんましいい事かいてないなぁ赤・・・ごめんね(汗

農夫 ヤコブ 午後 4時 14分
今日は吊ヨアヒムだと思うんだよね、・・・で、明日が問題。ヨア白で疑いは一気におらにくるのか、それでも信じてもらえるのか謎。多分前者だと思うんだよ。
明日乗り切れば勝ちだと思うと吊られたくないけんど、切ってもいいよ。
庇う方が効果があるかといえば、おら的に微妙なんだよね・・・カタ真の流れも結構自然にできちゃったし、素直に取られて芋づるという可能性もなきにしもあらず。
青年 ヨアヒム 午後 4時 15分
\旅青者娘屋商農
吊爺爺爺爺爺青青

昨日の希望を纏めると上の通り。希望を挙げた順番は左からだよ。
これから推察するにアルビンorヤコブと僕が残りの人狼の可能性はあるか……。ただヤコブが一貫して僕を疑い続けている事からヤコ・ヨアは無いね。あるとしたらアル・ヨアか。
農夫 ヤコブ 午後 4時 15分
今日白吊って切羽詰らせればおら達は吊られにくいと思うんだけんどな・・・うーん。
逆にアルビンのがキツイ位置なんでねかな。どうなんだ。どうだろう。
パン屋 オットー 午後 4時 16分
やぁこんにちは。今日はニコラスリクエストの豚の顔を描いたパン。昔なつかしコッペパンを焼いてみました。マーガリンとイチゴジャムでどうぞ。
ディーターの言いたいことは分かるよ。嫌な思いをさせちゃってごめんね。見方を変えると、ディーターの発言内容をしっかり読まずに適当な理由をつけて疑おうとしてる姿勢とも言えるわけで、黒要素を探す手がかりにして欲しい。
青年 ヨアヒム 午後 4時 22分
ま、仲間売り推測からのライン読みは置いといて、昨日のモーリッツさん吊りの希望理由だけど、やっぱりディーターの白っぽいと言えるけど吊りたいというのが気になるね。
そこでディーターに聞いておきたいんだけど、昨日の時点でもっとも気になってる人物であるニコラス・僕を含めて他に吊りたい人間は居なかったの?
青年 ヨアヒム 午後 4時 27分
オットー、こんにちは。

そして、今日のディーターの発言だけど、参加時間や寡黙を理由にした疑いは疑いになってないと僕は考えてる。むしろそちらで疑いを持つ方が黒要素とも言えるよ。
ただリーザの言うようにその疑いに関して怒りで返す事は悪いけど黒要素だよ。まぁ怒りたくなる気持ちも分かるけど、落ち着いて欲しいかな。
パン屋 オットー 午後 4時 31分
やぁヨアヒム!

僕は今日以降自由投票が良いかなと思ってる。現状は8人全員グレー、人狼は2。人狼が組織票で誰かを吊るのはちょっと難しいし、今後は確実にグレー襲撃だから、人狼に誰が吊られるかの情報を与えないほうが有利かなって思った。上手くいけば投票と襲撃がかぶって襲撃失敗だし。
パン屋 オットー 午後 4時 31分
ただしデメリットが、襲撃失敗があって狩人COが有効な展開になったとしても、その狩人COの信頼性があまりないこと。投票と襲撃が同じになったのか、GJなのか、それとも意図的襲撃失敗なのか分からないからね。
だから自由投票にするとしたら狩人COは今後一切封じることになるのかな・・・と思ってて、迷ってはいるんだ。
パン屋 オットー 午後 4時 31分
僕としては今後起こるか分からないGJを期待するよりは、さっき挙げたメリットのほうが大きいかなって思って結論を出したんだけど。でもせっかく前にGJしてくれた狩人さんに次の見せ場があればいいなって思うと狩人CO封じはフクザツな気分でもあるんだ。
まとめ役として票をしっかり統一させたほうがいいっていう意見があるならきちんと再検討します。
青年 ヨアヒム 午後 4時 40分
完全自由投票で良いと思う。もちろん誰々に投票する、と言った宣言は個々人の自由にしていいと考える。
占いがないから情報が足りない、残り人数が8人、人狼が残り2人で狂人もいない、これらをふまえると狩人COの機会を奪う事を引いてもメリットは十分にあるよ。狩人COはそれほど使い勝手が良いとも思えないし。
農夫 ヤコブ 午後 4時 50分
げっまじすか。やだな、それは。
行商人 アルビン 午後 4時 54分
んーむ、ただいま。ディーターさんの12:01についてですが、私もその参加時間を差し引いてもってつもりで言ってあります。
後、私が寡黙にきついのは、特に今回の場合「初日にカタリナさんが占われ、占い師立候補し、偽だと分かったと考える時占われる位置に狼さんがいちゃやばいから」です。それからリーザちゃんに反論を。
行商人 アルビン 午後 4時 58分
強気な行動に出るのは、まず第一に「自分の意見をしっかり持たないと流れていく」と言う事。昨日は不覚にも流されてしまいましたし。
それから、カタリナさんを信じ切ってるのは矛盾する…ですが。ぶっちゃけます。私はカタリナが好きで好きでたまらない人間なので「カ タ リ ナ に は 騙 さ れ ま す」
……リアル事情の件でつっこまれるくらい痛いところです、まあ、自分も突きまくりですから黒要素として受け止めま
行商人 アルビン 午後 5時 4分
それから、ジムゾンさんがほんとに怪しかったんですよ、で、今までの参考文献でも「カタジム」の連携は初めてですからね…とまどいもあります。
後ね、寡黙は怖いんですよ。何が怖いって意図や性格がよみづらい事が。だから逆に私は寡黙を信じられるというか、寡黙を疑うのが黒要素ってのが納得いきません。
それと、流れ的には自由投票かな?だったら早めに発言を使いきるなりしても大丈夫そうですねえー。よかったよかった。
青年 ヨアヒム 午後 5時 6分
昨日の1少年に戻ってからのペーターのグレー考察を鑑みるにヤコブが非常に怪しくなってきた。僕は占いがない以上今日の襲撃は狩人GJを回避する為にグレーからするのが妥当だと思っていた。狩人GJされてしまうと1日延びてしまうのが痛いし、ヤコブ人間なら視野の狭い(ゴメン)ペーターを生かしておいた方が、人間ヤコブを吊れる可能性が高いからね。
青年 ヨアヒム 午後 5時 10分
しかし、現状ペーターが襲われた今、ヤコブ人狼に大きく傾いているよ。で、それをふまえて今日の議題へ。

>アルビン
おかえり〜。カタリナに騙される気持ちは僕も良く分かるよ。ただ、パメラに対して魅力がない発言(曲解)はいただけないねぇ。それにパメラに魅力を教えて貰えそうなのがさらに許せない。ムキー!
青年 ヨアヒム 午後 5時 14分
■1.▼吊り希望……は言わないでおくよ。自由投票かどうか分からないし。

■2.グレースケール
パメ>ニコ>リー>アル>ディ>ヤコ
行商人 アルビン 午後 5時 18分
>ヨアヒムさん
ええ、分かってもらえて嬉しいです。リーザちゃんが私に懐いてくれてるのは嬉しいのですが、リーザちゃんへの愛情はむしろ兄弟的なもの。本気LOVEでカタリナが好きなんです。私の最大の欠点と思えても…なのですよね…。後、パメラさんについて魅力がないと言うのはヨアヒムさんへの紳士的協定からです。シンパシーを感じるとかよその男が言ったらなんかやな気分じゃないですかー?
青年 ヨアヒム 午後 5時 20分
グレースケールの理由等はほぼ昨日のグレー推察から。ただ今日の襲撃先がペーターだった事、モーリッツさんが白判定だった事から多少推移してる。

それから迷ったけど議題追加希望。
■3.今日ペーターが襲撃された理由
青年 ヨアヒム 午後 5時 24分
>アルビン
確かにそうだね。気遣いありがとう。まぁ多分アルビンがパメラの事をどう言おうと
も反応してたと思うけど(笑)

ふぅ、一旦席を外すね。次に来るのは19時〜20時の間になると思うよ。じゃあまた後で。@10
少女 リーザ 午後 5時 39分
鳩から。んー。灰ばっかな以上、あんまり鋭いイメージは与えてないからかばっても大丈夫そうなきがするんだよね。赤ログはダメだねぇ・・・。ごめんね、みんな。パメラでいいと思うよ、灰襲撃なら。アルビンのカタリナラブの考えはさっぱりあたしには理解できない感情だなぁ。勝敗無視で恋愛RPとか中の人の好きに任せるって。で黒要素ってとられても平気、とか。あたしが共有者なら吊ってるよw
少女 リーザ 午後 5時 39分
アルビンつりの流れを作りたいけどそれすると自分が危ないんだよなぁ。
やってみてもいい?
農夫 ヤコブ 午後 6時 24分
うん、いいよ。おらも本当は今日アルビン吊りにいきたかったんだけど、ヨアヒムさん怪しすぎて立場上つっこまないわけにはいかないや。おらはヨアヒム一点買いにしたくなかったんだけんど、どうにも他より怪しすぎ。おら的には、アルビンは感覚の違いが大きすぎて全然わからない人って感じでいくべよ。
農夫 ヤコブ 午後 6時 26分
村長襲撃は全く考慮せずぺた襲撃だけ考慮で▼ヤコブってどうよ・・・
まぁ、突然襲撃の意図を議題に出すあたりパメラとニコラスらへんがつっこんでくれそうだけんど。
農夫 ヤコブ 午後 6時 28分
おらの村人視点ではリーザは一番鋭い人だけんど・・・でも現状一番吊られ難いと思うよ。リザ吊出しても賛同得られないだろうしね。最初は攻撃態勢で行こうと思ってたけんど、ここまで白かったら擁護派でいくね。
農夫 ヤコブ 午後 6時 30分
あんましヨアヒムプッシュしちゃうと流れがヨアヒム吊にいきそうだから対立しないようにした方がいいかなぁ。
正直、今日ヨアヒム吊りはちっとキツイ。
少女 リーザ 午後 6時 31分
ヨアヒムはノーマークなんだよなーこっちは。村人視点で考えるとヤコブはつかみ所が無いからなあ。
黒要素は状況証拠だけだしね。鋭いって行ってくれてありがと。フフフ('-'*
ヤコにぃだぁいすき♪
少女 リーザ 午後 6時 32分
ベストはアル吊り、明日ヨア吊りだなぁ。リィがんばってみるよー。
農夫 ヤコブ 午後 6時 43分
そうだね、今日アル吊いけたら明日ヨア吊りはなんとかなりそう。

リーザは敵だったら怖いよ、ほんと・・・
農夫 ヤコブ 午後 6時 44分
アルビンよりはニコラスの方が吊りやすそうではあるけんどね〜。どうなるかなぁ^^

旅人 ニコラス 午後 7時 15分
えーっと、少しだけ顔をだせました。今日は本決定までに帰ってくることができないかもしれません。ごめんなさい。
それからディーターさん、僕自身は発言の時間は、推理の根拠にはならないと思っています。(明らかな後からの追従を除く)それこそ、リーザが言っていた反論できない根拠ですし、裏でささやきあってるんじゃ?とか考え出したら、キリがないと思います。
旅人 ニコラス 午後 7時 18分
確かに、この村は発言の内容以外から疑うことが、まかり通っていると感じています。まぁ、それについては独り言でmentionさせてもらっていますが。昨日ディーターさんの考察について発言できなかった点は、申し訳ないと思っています。しかし、「最初寡黙だったからとか、発言時間が遅いから」とかでそれこそ簡単に理由をつけて疑うことはしたくなかったからです。
旅人 ニコラス 午後 7時 19分
ということで、村のみんなにはなるべく発言の内容から推理してほしいです。と。僕自身も気をつけようと思います。なんかディーターさんに対する返答ではなく、僕自身のお願いみたいになってしまったんですけど…エピで言えばよかったのかなとか思いながらも、いい機会だと思ったので発言させてもらいました。では、またいってきます。
青年 ヨアヒム 午後 7時 48分
ただいま〜。って今は誰も居ないのかな?

>ニコラス19:19
同感だよ。僕自身も気をつけないといけないね。
行商人 アルビン 午後 7時 53分
んー。
まあ、そこまで言うなら初日の発言量はあえて差し置いておきます。
ただ、それを差し引いてもグレースケールはほぼ変わりません。理由としても初日の発言のなさ意外を挙げてきたつもりなので。
パン屋 オットー 午後 7時 53分
ここ数日は自分以外の黒要素や白要素の考察が続いてたけど、今日はそれに合わせて自分自身の白要素を聞きたいです。自分が人狼ならこの場面ではこうするとか。人狼カタリナがこうだから自分とカタリナのラインは成立しない、とか・・・。いざ疑われたときに切り返すための「自分白を主張する切り札」みないなものをこれまでに撒いてきた人もいるんじゃないかな。お互いへの情報提供も兼ねて、それをぜひ主張して欲しい。
パン屋 オットー 午後 7時 58分
そういえば、お墓に行っちゃったモリ爺の質問に答えておくね。昨日の午前3時49分のやつ。僕が昨日自分の意見を前にあまり出さなかったのは、まとめ役を引き継ぐことになりそうかなと思ったからだよ。まとめ役は自分の考えを人狼に悟られて利用されないように、自分の意見はあまりオープンにしないほうがいいって僕は考えてるんだ。時にはブラフもありだけど。・・・芋ようかん作ったから、お供えしておくね。
行商人 アルビン 午後 7時 59分
とにかく言える事は、この村は「意見に流されやすすぎます」
私自身もそうですし。後、発言内容以外で推理する事がまかり通ってると感じるならそうならないようガンガン発言して欲しいと思ってます。これが私のスタイルなんで変えようがありません、まあ、今回はあえて強引に動いてみましたが、こういうと狼側には分かると思いますが理由はエピで。
独り言にも書いておきます。
青年 ヨアヒム 午後 8時 9分
意見に流されやすすぎる、か……。多少流されるのは仕方ないと思うけど、それを余り表に出しすぎないようにした方が良いのは確か。確定情報がない以上難しい事ではあるけど。

さて、自分が見る、自分自身の白要素・黒要素か。まずは白要素から。
青年 ヨアヒム 午後 8時 14分
白要素:2日目のジムゾン以外の吊り候補も挙げよう、と言う発言は白要素と見る。黒判定が出ている人間を吊ってみよう、と言うのは序盤には大した理由も言わず吊りに挙げられる楽な方法。そこを敢えて別の候補を挙げようというのは、人狼としては考えにくい。さらにその日のアルビン吊り希望も人狼としてはちょっとやりにくい行動か。ただしアルビン人狼なら、途端に怪しくなるけど。
行商人 アルビン 午後 8時 19分
私の白要素ですか。
意見自体は強行ですが初日から今まで全力で爆走20発言を心がけたこと(一日だけ19発言の日があります)、私が狼陣営なら「初日は私以外は目立たせないよう」にしてます、カタリナさんにもそう指示します。指示した後は放置ですが。これいうとまた私が悪者ですね。でも私はこうするのでこう言う事しか言えませんが。
行商人 アルビン 午後 8時 27分
後はやたらカタリナさんに求愛してた事でしょうか。仲間の狼なら怖くて出来ません。少なくとも狼と分かっている当日には。
後は、昨日のモーリッツ吊りに賛成できなかった事でしょうか。吊りの理由として「狩人ではなさそう」を無理矢理頭にねじ込んでモーリッツさんを吊りましたから。
彼の自分吊り発言については私の中ではノーカウントでしたから。
青年 ヨアヒム 午後 8時 30分
黒要素:ハッキリとした断定口調が少ないのは強く言い切る事を嫌う人狼っぽい黒要素。またその口調の為か人狼探しをしているように見えないのも黒要素か。

青年 ヨアヒム 午後 8時 30分
自分が人狼ならこうしてた、という行動は、まず2日目にジムゾン以外の吊り候補を挙げようは言わないね。次に3日目のモーリッツさん自分吊り発言に対してその行為を諌めてた。真占い師が襲われた時の占い対象は誰かが吊ろうとほぼ100%言い出すはずだから。人狼ならモーリッツさんが人間だとその時点で分かってるし、後々モーリッツさんを吊って霊能白判定がでた時に攻撃される材料をわざわざ作る必要もないからね。
青年 ヨアヒム 午後 8時 35分
ついでに自分で感じた黒要素も挙げてみたけど、どうだろう。
長期的な目で見るとやっぱり3日目のモーリッツさんに対する言動はかなりポイントになると思うよ。ほぼ鉄板で吊られるであろうモーリッツさんが自分吊り提案までしてたので、いつか吊られる事は想像に難くなかったハズ。ならばそこは擁護するような発言をする事で心象をプラスにもっていく方が人狼としては正しい行為に感じるね。
行商人 アルビン 午後 8時 36分
黒要素。
ある言葉が私の中でよぎってます。まあそれはおいておきますね。
他には私が常に断定口調である事。ミスリードをしやすい行動に出てる事、意見の断定の割りに感情的なもので流されやすい事。三日目ジム吊りを撤回したままであること、そんなとこでしょうか。
パン屋 オットー 午後 8時 57分
これからちょっと用事があるんだ。議事録は鳩で確認できるよ。まだ来てない人もいるし完全に同意を得られてないんだけど、いちおう★仮決定を出しておくね。【今日は自由投票】自分が人狼だと思う人に投票で。今日の議題の■1・2については、自己判断で言わないほうがいいと思ったら構わないけど、どっちにしても明日残ったメンバー全員に何でその人に投票したのかを、ちゃんとした根拠を挙げて説明してもらいます。
行商人 アルビン 午後 9時 0分
それでは、「あの子を萌え羊飼いにする百の方法」の著書の続きを書いてきます。
ああそうそう、モーリッツさんを擁護すれば確かに印象が上がるから黒っぽいとも言えますが、強引に吊りに持っていければ吊り縄一つ消費できます。少なくとも1人は強引に吊りに持っていく人がいたはずです。それと
>リーザちゃん
今更聞いても遅いかもしれませんが昨日のモーリッツさんを吊ることには賛成でしたか?反対でしたか?
農夫 ヤコブ 午後 9時 7分
ただいまだべ。
爺ちゃん人間だべか。すまなかったべ・・・
ペーター、まとめ役今までありがとうだべ。おらの事は疑ってたみたいだけんど説得する前で残念だべ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 8分
ディーターの言い分はわかるべよ。突然死はちょっと言いすぎだと思うけんど。
パメラやリーザの言うのもわかるんだけんど、おらは参加時間に関しては、本当か嘘かわからないから根拠に成り得ないと思ってるし、もし本当だったらその人に悪いから考慮しないだよ。今まで居たのに突然居なくなった、とかなら気にするけんどな〜。
農夫 ヤコブ 午後 9時 8分
午前5時半更新の村で23時参加が「遅い」って言われるのが既に悪い気がするべ。おらみたいに、その日だけ遅くなったとかなら疑われるのもわかるけんどプロローグから言ってあった時間にきちんと来てるんだでそれを理由に挙げて疑う事でスケープゴートにされてるように見えるだな。本当に狼なのかもしれないけんど、おらはなんでそんなに時間が疑える根拠になるのかわかんないべなぁ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 13分
おらはオトさん真でいくんで、オトさんが決定出すのでもいいけんど、自由投票でもいいだよ。

■1:明言しない方がいいんだかな。
■2:昨日までは細かい点を挙げてきたので、今日は全体の思考の流れで軽めに考察しておくだよ〜。
白○娘>壁>妙>者>壁>旅>商>青●黒
農夫 ヤコブ 午後 9時 14分
◎パメラ
一貫して「今自分はこう思っている」という姿勢がはっきりしていて白い。後退できない発言の仕方は本人のスタイルだろうけんど狼っぽくない。素直な感じの発言が多い。3D灰→ジム吊に変更、モリ吊反対もごく自然な流れで違和感なし。考え方も近い印象で疑い難いべ。今灰の中で一番信用がおける人。
農夫 ヤコブ 午後 9時 14分
○リーザ
迷いもブレも無い。2D〜能力者予想をいち早く当てている。ジム狂予想の考察など一歩先いく感覚が、おらの中で黒なら一番怖い人という認識でこの位置。カタリナとの絡みが多い点は白要素。発言タイミング以外、黒い所が無い点が黒いと言えば黒いけんど・・・裏の裏は表だで、なんともいえない。あと、おらはカタの占判定は考慮してないべ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 15分
○ディーター
全体的にストレートに思った事を発言している印象が白く、裏も無く見える。2D-23:35/5D-22:44なんかから伺える。6D-12:01〜の発言は黒要素と取られてるようだけんど、狼なら躊躇するのでは?そのやり取りでラインが結構絞れたと思う。
ただ2D積極的に黒狙いで吊を挙げつつ、それ以降、より厳しい局面で黒狙いでなく「自分吊は吊り」と頑なに爺吊を挙げる点は不自然に見える。
農夫 ヤコブ 午後 9時 16分
▲ニコラス
RPに埋もれる事なくしっかり意見をいっている、にも関らず何故か前衛に見えない。序盤RP、意見合わせて前衛で占い票を集める程だったのに徐々に目立たなくなった点が黒く見えるだ。ニコラス独自の意見と感じる部分が見当たらなかったんでまだ掴みあぐねてる感じ。序盤おらを疑っていてさしたる理由のないまま白に変換されてるのが気になる。あと、おらは前のRP好きだっただよ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 16分
▲アルビン
自分の発言に自信を持ってる印象。推論=根拠なのはおら的には「?」だけんど、本人のスタンスなだけなのかも、と思ってきた。感覚の違いが大きすぎて思考が全然わからないんだべ。ただ最初から一貫してるので、スタイルを受け入れれば白っぽいかな。ただ狼に司令塔が居ると確信を持ってるのがなんでなのか本気でわからないべ。それは単に経験則?いろいろ話してみないとわからないから話したいな。
農夫 ヤコブ 午後 9時 17分
●ヨアヒム
真っ黒に見えてるのはおらだけなんかなぁ・・・。能力者真偽等、五分に取れる意見が多い割に、占CO時は2COで即判断した点は気になる。ここに来て突然傾きを示すのも思考の流れに違和感を感じる。5D村長襲撃には反応せず6D-17:06過剰反応してヤコ黒判断はおら的に黒要素。▼村長▼爺も気になるべ。6D完全自由投票推しは白要素かな。
農夫 ヤコブ 午後 9時 18分
4D■4におらを入れてる人の中に一人くらい居ると思ってるだよ。多弁は味方につけて損なしと考えられてると思うだ。

アルビン>吊は安全な所というけんど、狼が意外な所にいると思えるのはなぜだべ?何度読み返してもそれ以上に怪しめる人が居ないんで仕方ないべ。あと、司令塔だと思うという理由で疑われるのは納得いかないべ。アルビンの中で5D-0:53はどう消化されてるんだべかな?
農夫 ヤコブ 午後 9時 21分
昨日のペーターに発言を返しておくだよ。

読み返してみたけんど、トマ狂説を最初に始めたっていうのはどこの事だかわからなかったべ。おらはおらの考えを出しただけだし、トマ狂は2Dの終わりにしっくり来ると言っただけで、次の日トマ襲撃でまた少し真偽思い直したし。
ジムに乗せられてカタ真だと思ったのはミスリードだったけんど、仮におらが狼でも真トマの振る舞いを操作する事はできないべよ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 22分
トマには悪かったけんど、ジム狂なら上手くされた、と思ってるべ。

モリ吊は3D-19:57質問内容がかなりひっかかってたんだべ。爺ちゃん白ならこの局面で判定が割れると考えた事にかなり違和感を感じたんで、その返答如何では反対するけど、と言っているだよ。

ジム吊決定した後灰吊を推した発言も見当たらなかったけんど・・・カタ偽の可能性を考えると、確実に真生存の霊を即吊する必要がある日だと思わなかったべ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 22分
おらは狼の残数もそうだけんど、ライン見る為に霊判定も重要な情報だと思ってるし、判定によって真偽がわかる状況が来る可能性だってあると思ってるべ。だで灰吊の方が利だと思っただけだべよ。これは価値観の違いだと思うべよ。

自分の白要素黒要素はちょっとまってくんろな〜。
行商人 アルビン 午後 9時 26分
覗いてたので残り2発言。毎日序盤にぶっとばしすぎたなあ。
>ヤコブさん
■4.で狼が本当のことを言うとは限らないし、もちろんあえて本当の事を言ってる可能性があります。
指令塔っぽいってのもあるけど、それ以上に考察が深いのにヨアヒム以外の吊り候補が出ないのは何故だろうなと感じているものも。モーリッツさん吊る前にヨアヒムさん吊ってたらその辺の状況が見えてたんだけど…と言う感じですね。@1本決定後に発言
村娘 パメラ 午後 10時 56分
ただいま。って人いないわね・・・あと【仮決定、了解よ】 今日は自由投票、と。
■1:吊り希望は一応伏せておくわ。
■2:白 ヤコブ≧ディーター>リーザ>アルビン≧ヨアヒム≧ニコラス 黒
ヤコブ:やっぱり黒要素が見つからないわね。議事録もよく読みこんでるみたいだし、一番白いと思うわ。
ディーター:今日の12:01の発言はやや黒要素だと感じているわね。あの発言で「心情的に」吊り難くなった感はあるわ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 58分
パメラ食べちゃうとおらの味方はいなくなっちゃうべなぁ。大丈夫かな?
農夫 ヤコブ 午後 11時 2分
パメラありがとだべよ〜らぶらぶ。ヨアヒムなんかやめておらのトコに嫁に来るべ。
村娘 パメラ 午後 11時 5分
それ以外ではシッカリ発言してるし村の勝利を考えて動いている印象よ。白だと思うわ。
リーザ:昨日は寝落ちだったみたいだけど今日の昼に取り返しているので問題ないかな?発言そのものは白い感じよ。
あと昨日の私の24:00「共有者の片割れ云々」ね、【リナ人形】を【リーザ】だと勘違いしてたのよ・・・リィだとかリナだとか紛らわしいのよ!
混乱するような発言でゴメンなさい。
ならず者 ディーター 午後 11時 6分
今から戻った。議事録確認してくる。あと朝はすまなかった。ちなみに今朝の発言はゲーム外の中の人の発言として一切推理の考慮に入れないでくれ。つまりあの発言を理由に黒ぽい白ぽいはやめてほしい。
村娘 パメラ 午後 11時 14分
アルビン:最前線村人か最前線狼か。考え方や勝負に対する姿勢は共感できる部分が多いんで個人的には疑い難い印象ね。
ただ、発言が強気で故意過失問わずミスリードしやすいところ、人狼資料や参考文献を持ち出すので反駁や反論し難いところなんかは黒要素だと思うわ。
「個人的な考え」より「過去の資料」の方が説得力があるし他人に訴えるものも大きいわよね。それが悪いとは言わないし過去の経験も大事だけど、
村娘 パメラ 午後 11時 21分
人狼のミスリード用迷彩とも取れてしまうのよ。そういうふうに感じるのは私だけかもしれないけどね。結論は、やや黒よりの灰印象ね。
>ディーター うあ、ゴメン。もう言っちゃったわ。
ヨアヒム:発言量も多く議事録もよく読んでると思うわね。ただ一歩引いた感じ、多弁ステルスの印象が拭いきれないわ。RP的な絡みから個人的には疑い難いし、他に優先的に吊りたい人がいたので言わなかったけど、正直怪しいとは思ってたわ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 27分
アルビン>そうだべな〜、おらもそう思うよ。アルビンはヨアヒムを最白としてるからかもしれないけんど、考察の割にヨア吊しか出ない事を疑わしく思うのであれば、その考察がアルビンから見て不自然だという事だべな。具体的にどの辺がおかしいのか教えてほしいべ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 27分
また、4D■3ではヨアは狼だと思う人だったのに今日になって序盤占対象に挙げられているから最白という感覚がわからないんだけんど・・・アルビンは、狼が中庸揃いである可能性とかは考えてないんだべかな。多弁か寡黙か、そういう事は人によるだでそう都合よくバランス取れた3人になるとは限らないと思うんだけど、どう思う?
農夫 ヤコブ 午後 11時 27分
ヨアヒム>一転しておらを疑ってるようだけんど、同じ共有者なのになんで村長襲撃については考慮しないでペタ襲撃については考慮して意見を求めるんだべか?おらは今日の襲撃は順当だと思うけんど、どっちかっていうとおらを吊りたい襲撃って感じがするべよ。最初にそれを言い出すのは誰かな、と思ってたけんどやっぱヨアを疑わざるをえないだよ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 28分
○自分の白要素
おらは盾になれないタイプなんで、出来るだけ細かくログを見て気付いた情報を多く提示する事だで、そういう感じで貢献できればと思ってやってるだよ。おらが狼だったら・・・うーん。今までの発言でわかってもらえるかわかんねけんど、こんな素直に状況証拠で疑われるような事はしないべよ。カタリナとももっと絡むだろうし。
農夫 ヤコブ 午後 11時 29分
●自分の黒要素
一貫してヨアヒム推しなのは疑われてもしょうがないかなと思ってるべ。結果的にミスリードしてる事も黒要素。3D灰吊は狼有利だと思うんで黒要素。3D-23:36ミスは黒要素。

そっだらちょっと席外すべよ。@1
少女 リーザ 午後 11時 30分
んー。パメラは食べないでおこうか?
村娘 パメラ 午後 11時 33分
黒よりの灰印象ね。
ニコラス:RPをやめたことで印象がガラリと変わってしまい、キャラが掴めなくなってしまったのが黒要素ね。いや、私の発言が原因なのだから言うべきではないのかもしれないけど、今一番分からない人が彼なのも確かなのよ。ホント、ゴメンなさい。
発言内容はいたってまともだと思うわ。でも今の印象は黒よりの灰印象なのよね。
村娘 パメラ 午後 11時 47分
■3:ペーター襲撃の理由
理由として灰を減らしたくなかったのが一つね。あとは占い師の居ない現状、残りの狼の数を知るには霊判定しかないので狩人は真霊と思われるオットーから守りを外すことは無い、と踏んでの襲撃だと思うわ。
■4:自分の白要素と黒要素
これは難しいわね・・・白要素としてはミスリードを恐れずに発言をしていることかしら。思ったことをすぐ口に乗せてると思うわね。
村娘 パメラ 午後 11時 53分
狼ならある程度発言に気を使うと思うし、相談もすると思うのよ。そういう意味では白いわね。
逆に黒要素。発言が強めでミスリーダーとしてとても使いやすいこと。考察のブレの大きさは不慣れな感じを演出しつつ人間らしさを強調してミスリードも自然に出来る、と人狼として良い戦略だと思うわね。
相談している印象を上手く隠せばアジテーターとして村を滅ぼせると思うわ。
少女 リーザ 午前 0時 2分
ただいま〜♪じゃぁ約束どおりがんばるぞー! とりあえず目についた自分の要素について喋っていくよ〜。それから議事録読んでみんなの考察するからねっ。
あと、オットーお兄ちゃん。正直、今日の自分の黒要素を挙げるのは狼に都合がいいことだと思う。だから、それなら同義である「狼CO」のがいいんじゃないかなぁと思うよ。こうやって灰から提案することは凄く嫌なんだけどね。
少女 リーザ 午前 0時 2分
だって提案しちゃうと「理想的な回答」を用意してたって思われるだろうしね。憂鬱だなぁ……。まぁいいんだけどね☆リィがんばるし。村が勝ってくれればいいし!
で、白黒要素をあげるのに反対なのは、自分で自覚している黒要素なんてあげたら、反論できないよね。それに突っ込めなくなる。ある意味で「こういう性格なんだもん、仕方ないじゃん!」って言われてるのに似てて、凄く議論の停滞につながりそうな気がするからだよ……
少女 リーザ 午前 0時 5分
ていうわけで、○自分の白要素:全部! ●自分の黒要素:なし 常にべスト尽くしてるよ! 
あとね、勘違いしてると思うけど、論理矛盾とかミスリードみたいな結果が黒要素になりえるなら、それは村人を吊ることしか有り得ないことを頭に置くべきだよ。村人だって迷うんだ、村人だってミスリードするし、村人だって論理矛盾を起こすんだよ。結局のところ、性格矛盾を起こしているかどうか、なわけだと思う。
少女 リーザ 午前 0時 6分
普段すごく慎重な人がうっかりミスがいきなりでてきたら、それは明らかに何かにあせってたりとかしていて黒要素。だけど、普段からおっちょこちょいな部分が目立ったりする人ならあぁまたか、ってそういうことなんだよ。あとは過程。こじつけた感じがないかどうか。そういうことだね。あ、でも今日の自分の黒要素、については逆で、こじつけた感じが強いヤコブお兄ちゃんの23:29は白要素。
少女 リーザ 午前 0時 7分
リィが一番よく言うことに、占い希望を出して言いがかりだけどっていう人がいる、あれは信じられないってよく思うし言うんだ。何故なら、その人なりの疑いにいたった経緯っていうものがあるのにそれを説明しないで、言いがかりだけどっていうってことは自分の考えた経緯を否定していることになるから。自分で自分の印象を黒く思うところがあるっていうのは、やましいところがあったりするからだと思う。
パン屋 オットー 午前 0時 13分
ただいま。
>リーザ
あはは・・・僕は一応、説得の材料として自分の白っぽいところを発言してもらいたいなぁと思ってたんだけど、みんな黒要素まで発言してくれたみたいだね。少なくとも白要素を挙げるのは客観的な目で自分を見直すことだから有効だと思ってるよ。黒要素も情報になり得ると思うし。正式な議題じゃないから自分の判断で答えてもらえればOK。意見言ってくれてどうもありがとう。
青年 ヨアヒム 午前 0時 15分
おっと、ちょっと見ない間にたくさん発言が!!

>リーザ
白要素はともかく黒要素は僕が勝手に言ってみんながそのまま答えちゃってる感じだね……。でも自分で挙げていない黒要素もあると思うんだ。そここそがもっとも突かれたくないところだったり、盲点だったりするんじゃないかな? そのためにオットーはこの議題を出したんだと思うんだけど……、まぁ答え方は人それぞれだしねぇ。
パン屋 オットー 午前 0時 19分
本決定出します。自由投票について特に反対意見も内容なので【今日は自由投票】で。吊り先は明言せずに、【投票セット完了】とだけ発言してください。発言数の残りが無い人はきっちり投票してくれるのなら残りを考察に消費してくれてもかまいません。明日は投票理由を発表してもらうので、投票ミスにはくれぐれも気をつけてね!1票の差が左右することもありえるし。
農夫 ヤコブ 午前 0時 20分
やっほ〜おかえり★
今日どうしよっか♪
ならず者 ディーター 午前 0時 21分
読んできた。【仮決定了解】だ。以下グレースケールと印象を書く。
■2.グレースケール
(白)農>商>少>娘≧青>旅
ヤコブ>やはり全体的に白印象。特別黒らしいと思うところもない。ただ、狼なら最後まで残すと厄介だと危惧する。
少女 リーザ 午前 0時 23分
うぇーい♪どするん?
少女 リーザ 午前 0時 24分
アルビンお兄ちゃん。リィは反対だったよ。モーリッツお爺ちゃん、白いもん。ちなみに、リィの吊り希望は……アルビンお兄ちゃんだったよっ☆(はぁと)モーリッツおじいちゃんは、占い襲撃があったときに占い対象っていうハンデを背負っている人間が「自分を吊ったら情報がでる」なんて言わないよ。ましてモーリッツおじいちゃんは頭のキレる人間だしね。
少女 リーザ 午前 0時 26分
性格を読むと、彼の場合は「最後まで自分がベストを尽くそう」って思うハズ。だから、モーリッツおじいちゃんが狼なら、自分を吊り発言はほぼ確実に有り得ない。今までの発言の性格や、最後の最後にまでしっかりと考えを出していたことからもそれは明らか。だからこそ、彼の「自分吊り発言はものすごく白要素。でもリィの中でモーリッツお爺ちゃんの目だった白要素はそれだけ。だからしばらく様子見たかったかな。
青年 ヨアヒム 午前 0時 26分
【本決定了解&投票セット完了】だよ。

>ヤコブ23:27
今日と昨日では状況が違うよ。2分の1で失敗するうえ、1日延びてしまう事を考えたら、多少グレーゾーンを縮めてでもグレー襲撃をすると思わない? 僕だったらそうするかな、と思ったからこう考えたんだけど。
ならず者 ディーター 午前 0時 27分
アルビン>1日目黒印象だったものが徐々に白に変わってきている。理由は今までにも述べているので割愛。今日の発言をみても印象変わらず。
リーザ>参加時間等の不定期はあまり気にしていないが。寝落ち等は狼がやっているとしたらかなりの冒険。意見のしっかり感も白要素。ただ、カタリナ(偽占)から白判定もらっているのがきになるところ。
少女 リーザ 午前 0時 29分
【セット完了なの】
おかえり、オットーお兄ちゃん。パンたべた〜い♪ リィの考えだけど、自分で説明できる白要素って普通は無いよ。意図的に作らない限りはね。それぐらい白を証明するのは難しい。説得力のある発言方法は「自分が狼だったら〜しない」ではなくて「〜しているから○○が狼だ=自分は狼ではない」っていうとこにも現れてると思うよ。
行商人 アルビン 午前 0時 29分
よし、【投票セット完了】しました。投票理由はしっかりとあるので、意外な投票でも驚かないでくださいね。
>パメラさん
参考文献については、RP上そう言ってるだけでほぼ全てが中の人の経験則です。
>リーザちゃん
あなたが私をかなり疑ってるようなのは分かった。とりあえず私の質問にも答えて欲しいけど灰考察もしっかり頼むよ。(後、ヤコブさんの話に関しては長くなりそうだから明日生きてたら話します。)
ならず者 ディーター 午前 0時 31分
パメラ>昨日までの理由+全体的に意見が根拠のない決め撃ち等はっきりしない。そうかと思えば、過剰なまでの「○○さん来てないけど突然死対策で投票先変えない?」は、いかにも村(ゲーム?)のことを考えていることを印象付けてるっぽい。
少女 リーザ 午前 0時 36分
いや、ごめんね? 本気で寝ちゃうんだよ。あとはママに怒られるんだよぅ。
って、
>ただ、カタリナ(偽占)から白判定もらっているのがきになるところ。
それだけかよぅ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 41分
www
なんか、みんな寝落ちとか時間とかきにしすぎ?考えてもしょうがないと思うんだけどなぁ・・・
別にいいじゃん。ちゃんと来てしゃべってるんだから。おおげさだなぁ。
ならず者 ディーター 午前 0時 41分
。ヨアヒム>昨日までの理由+パメラと同じで吊り先や灰考察でとにかく発言数や登場時間等をとても気にしている。自分が狼なので他人の意見の中身まで良く見て狼探しをすることを怠る狼臭がする気がする。あと、人の発言のサポートを良くするだけでなく、ここぞというときには皆の議論をそれとなくリードしていく。(例)2D「ジムゾン以外の第2吊り候補あげようよ」で第2候補吊りが始まりレジーナ吊り決定。6D「ペーターの意
農夫 ヤコブ 午前 0時 41分
どうしよっかー。パメラ白いけんど、なんとなく残したい気もするけんど・・・
ディーターも白いけんどどうしようかねぇ。

あと、今日はアルビンがヨアヒム吊だと思うのでヨアヒム吊になると思うんだべよ。
おらもヨアヒムにしかいれれねし。判定白ならおらに入れるんだしょ。どうしようかな。
農夫 ヤコブ 午前 0時 42分
★【本決定了解だべよ〜】【投票セットしました】っつってもかなり考察から絞られるで票が割れて利用されない事を祈るべ。

ヨアヒム>おらは思わないけんど・・・この状況ならオト鉄板でねかな?あと、それなら4Dペタ襲撃にしとけばいいんでねかな?4Dの時点でおらを疑ってるのわかるし、疑ってなくても村長さんはおらを白と見てたわけだし。ペタ襲撃には触れてなんでそっちに触れないのかな、と思って。
ならず者 ディーター 午前 0時 42分
つづき>6D「ペーターの意見見たらヤコブが怪しくなった。みんなペーターが襲われた意味を考えよう」は、別に普通に考えてオットー鉄板と考えた狼が灰はそのままにしたい+確定白を襲いたかったでいいはず。ヨアヒム自身でおかしいと思ったにしてもあえて扇動しているようにもとれる
ならず者 ディーター 午前 0時 44分
ニコラス>昨日までの理由のみ。本日の意見では黒も白も要素はみつからないため。
【本決定了解】
少女 リーザ 午前 0時 44分
ヨアヒム怪しいもんなぁ。
さっき議事録読み返してて、いやこりゃつりたくなるわぁと思っちゃった(苦笑
少女 リーザ 午前 0時 46分
あたしはもうアルビンに。アルビンの明日の態度によっては今日黒いと思い始めてきたヨアヒムでもいいんだけどなぁ。票そろえると危ないかな? でもそこはヤコブお兄ちゃんの口八丁でなんとか言いくるめて!笑
村娘 パメラ 午前 0時 46分
【本決定、了解よ】投票セットも完了。
>アルビン 経験に乗っかった発言なら問題ないわね。やればやるほど色々なことが見えてくるゲームだと思うしね。
>ディーター 突然死に投票先を変えるのは、私は割と良くやってるわね。
有利性だけ考えるなら「吊り、襲撃、突然死」で1日に3人灰を削った方が良いけど、そういう「突然死そのものを戦略に組み込む」みたいな考え方は好きじゃないのよ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 46分
今日の票予想
ヨアヒム:アルビン・ヤコブ
アルビン:リーザ
ニコラス:パメラ・ディーター
ヤコブ:ヨアヒム(自分吊を考えてニコラスとかに入れるかも?)
農夫 ヤコブ 午前 0時 48分
でしょう?多分ヨアヒムさんは、ただいい人なだけだと思うんだよ!狼じゃないし!ほんと、疑い続けてごめんって感じだよ!

言ってる事は正しい、って思うんだけんどね〜・・・でもおらの村人視点では群を抜いて黒いよ。中庸すぎて・・・
村娘 パメラ 午前 0時 48分
ゴメン、今日は眠いのでこの辺でおやすみ。
今日から灰襲撃だと思うし吊りが誰になるか分からないし、生きてたらまた明日ね。
少女 リーザ 午前 0時 49分
アルビンお兄ちゃんリィにいれたら怪しさアップだよ・・w 超短絡的思考って突っ込まれるもんw<お昼のグレースケールと見比べるとね。
農夫 ヤコブ 午前 0時 50分
オットー票がどこに入るかがカギだね〜。ヨアヒムかニコラスだとは思うんだけんど。

アルビン票さえなければヨアヒム吊らなくて済みそうだけんど、おらがアルビンでもヤコブを疑ってたらヨアヒムに入れるかなと思うべ。
パン屋 オットー 午前 0時 50分
>リーザ
OK、パンだね。甘いやつがいいかな・・・メロンパンとかどう?どこにでもあるパンにこそ職人の腕が問われるんだよね。僕のメロンパンは正直言って素晴らしい!!
自分が村人だって言うことをみんなに伝えてくれたらどんな方法でもいいと僕は思ってるよ。リーザはリーザのやり方で大丈夫だし、そうやって意見を出してくれるとうれしいよ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 51分
あ、違うの、
左にかいてある名前が入れる先で
右にかいてある名前が入れる人

紛らわしくてごめん
少女 リーザ 午前 0時 52分
ごめん^^;理解力無くて!
ヨアヒムがヤコブお兄ちゃん以外にいれたら明日は絶対吊れるほど攻撃材料がそろうなぁ。
真っ黒だなぁ(笑)
農夫 ヤコブ 午前 0時 53分
余計意味わかんない説明だったべ。

左:吊られる人(投票先)
右:吊る人(投票者)
青年 ヨアヒム 午前 0時 53分
>ヤコブ
だってヴァルターさんの時は3択でしょ? 単純に考えたら昨日の方が失敗する確率は高かったわけだし、敢えてペーターを襲うメリットって何かなって考えたんだけど、これって僕だけ? 割と意外なんだけど。深読みしすぎなのかな。
ならず者 ディーター 午前 0時 53分
自分の白要素
○基本的に今回は人の発言からの論理的思考よりも印象等も大切にして発言した。人の発言なんてものはミスが有っても正しい意見ばかりでも白でも黒でもあるから。なぜなら狼は正しい意見ばかりをいってはいけないなんてルールはないし、村人はミスをしてはいけないなんてルールもないから。ルールがあるとすれば「狼は狼を襲撃できない」ぐらいのものだ。だから襲撃状況は当然自分のなかで参考にはしている。(長くな
ならず者 ディーター 午前 0時 54分
つづき>(長くなったが)そのためにもペーターが「オットーさん新決め撃ちでいくか?」の問いにも狼の襲撃参考にさせたくない気持ちから決めうちは心の中でしていても口にはださない方向で、と発言したりした。その他現在もなるべく狼となりきることでの考察を心がけている。
農夫 ヤコブ 午前 0時 54分
うん、そうだね(汗 
オットーは誰を疑ってるのかな?
今日はどういう狙いの喰い先にする?
少女 リーザ 午前 0時 56分
んーんー……。
やっぱつれない人だろうなぁ。
ならず者 ディーター 午前 0時 57分
自分の黒要素
●1日目等はじめのころあたりは仮決定の時間が早かったせいもあり、23時参加の俺はまともに考えることができず、斜め読みでの意見出しであったため、悪く言えば適当というかとりあえず的な意見の出し方に見えてしまい、狼を本気で探していないように見える。
旅人 ニコラス 午前 0時 57分
【本決定了解です。投票セットしました。】
遅くなりました。半分意識ないですが、議題に答えます。
ならず者 ディーター 午前 1時 0分
最後の議題
■ペーターを襲った理由
さっきのヨアヒム考察の時にも書いてあるが、狩人はオットーに張り付いていると考え、ペーター襲撃。正直少しGJが怖いところだが、かといって灰を減らすのも消極的過ぎる。結果ペーター襲撃に決定。という順当なところか。
旅人 ニコラス 午前 1時 1分
モーリッツさん、人間だったんですね。目の敵のように疑って申し訳ありませんでした。
■1:公表しません
■2:●娘>者>青>農>妙>商○
結果的に、僕を疑っていた方が黒方向になっていますが、決して疑われているから疑い返しているわけでありませんので、ご了承を。
少女 リーザ 午前 1時 2分
パメorディタだろうなぁ。
ニコラスも機会を伸ばせばつれないかもね。白いから。
ならず者 ディーター 午前 1時 3分
【投票先セットした】
理由は明日説明とさせてもらう。では、休む。
旅人 ニコラス 午前 1時 6分
考察は、時間と気力があれば発言します。
■3.狩人が生きている可能性が高い今の時点では、オットーは守られているだろう、しかしかといって灰襲撃は自分の隠れる場所をあえて狭める行為。となると、ペーター君しかいないと思います。
■4.難しいですね…。
白要素は、何人かに言われていた通り自分吊りには反対であったこと。僕的には、ずっと狼を探し出せるように頑張ってきたつもりですが、それは証明できませんしね…う
農夫 ヤコブ 午前 1時 7分
ニコラスさんは↑ちょっと黒いね。
パメディ襲撃だとその後困りそうだけんど、仕方ないっか。

おらはディーターは吊れそうにないと思ってるけんど。
旅人 ニコラス 午前 1時 8分
黒要素は、早い段階からカタリナ真だと思っていたことと、そう発言しながらも100%信じきることができなかったので、結果的にはっきりしない位置になっていたこと。人間だったモーリッツ吊りを推していたことでしょうか。
パン屋 オットー 午前 1時 8分
■3:僕はペーター襲撃はそこまでギャンブルじゃないと思うよ。なんだかんだ言って2人目の人狼が吊れるまでは狩人は僕を守ってくれると思うし。村長とペーターは僕のために死んだみたいなものだ・・・。他には、灰襲撃をギリギリまで避けて隠れ蓑を減らさないことも大事だし、2人COした共有者は持ってる情報が村人より少ないことも理由だったんじゃないかな。
旅人 ニコラス 午前 1時 10分
…ごめんなさい。グレースケールについての考察は、次に時間がある時に発言させてもらいます。すいません。
ちなみに投票はグレスケで一番黒い人を投票しているとは限りません。黒の方向に並んでいる人は、同じくらい疑っているので、そのうちの1人を投票します。
少女 リーザ 午前 1時 13分
むー。やこびんは誰食べたいー?
農夫 ヤコブ 午前 1時 17分
うーん。おらはどっちかってとディ襲撃がいいかなと思うべ。なんとなく。

今日白吊ったら明日はオットーにまとめてもらって決定出してもらう方が村有利だと思うんで、そう提案すると思うから、パメディ襲撃でも問題ないよね?
少女 リーザ 午前 1時 17分
北の都のメイさん、リィに促しをください(涙) アルビンお兄ちゃんへの質問はアレでいいんだよね? あと、ヨアヒムお兄ちゃん、ジョハリの窓て知ってる? 本当に気付いていないか、それとも意図的なものか見抜ける自信あるの? リィにはないよ。リィはヨアヒムお兄ちゃんの、そういう不穏要素を増やそうとしてるところが黒いと思ってるの。あと、ニコラスお兄ちゃんは……発言数がない(涙)
農夫 ヤコブ 午前 1時 17分
パメの方が信じてくれそうっていうのと、ディーターはもう吊れないと思ってるから。
少女 リーザ 午前 1時 19分
より黒いヤコブお兄ちゃんの方を書くの。今日の発言で白要素。熟考型だと思ってるの。意見も固まったらストレートに出していくみたいだし、積み上げ式の思考回路なんだろうなと思うの。つかみ所が無くて積極的に絡んだりっていうのが少なかったりする点は怖いなぁと思うの。ごめんね、お兄ちゃん青16:15で、ヨアヒムお兄ちゃんとヤコブお兄ちゃんのラインがめっちゃくちゃ黒い。
少女 リーザ 午前 1時 20分
詳しくはまた明日なの。うわぁん。発言ペース間違った……。
後ね、パメラお姉ちゃんが経験上〜っていってるけどそれは無しだと思うよ。そんなこといったら、リィだって言うよ? 「アルビンお兄ちゃんは経験上絶対狼。」ってね♪ メロンパン食べながら寝るの〜。おやすみなさぃ。
少女 リーザ 午前 1時 21分
うーん、そうだね。
じゃぁ、ディーターいこっか。
農夫 ヤコブ 午前 1時 21分
ごめん、ちょっと明け方まで覗け無そうなんで、一応今ディにあわせてあるけんどリザに合わせて変更するから書いておいてもらえるかな?

それじゃ、またあしたー^^
少女 リーザ 午前 1時 22分
あはは。ごめんねっ。
ディーで! FA
農夫 ヤコブ 午前 1時 22分
あ、了解^^
変な邪推されないといいね。

それではでは〜
少女 リーザ 午前 1時 23分
へ、変な邪推かぁ。やだなぁ(汗
青年 ヨアヒム 午前 1時 43分
>リーザ01:17
不安要素を増やそうとする態度が黒いという考えは分かるよ。ただ、気になった事は聞いておかないと気がすまない性分なんで、疑われようとも多分この言動は変わらないと思うけど。
それにどんな小さな、些細な疑問・気になった事でもそこから真相にたどり着ける事だってあるんだから、ないがしろには出来ない。ま、どのタイミングで気付くかにもかかってるけど。

これにて最終発言。また明日。
パン屋 オットー 午前 2時 54分
そういえば僕も伝えておかないと。【セット完了】してます。グレースケールは表には公開してないけど、吊り投票理由は明日しっかり公開するね。明日も午前中に発表、それから夜20時ごろからまた発言っていう形になりそう。
パン屋 オットー 午前 3時 5分
次からはグレー襲撃だし自由投票っていう形になったから、明日は霊能判定・襲撃先・投票先から色々な情報が得られると思う。ブラフも含めてね。上手く組み合わせればきっと人狼が見つけ出せるはず・・・。
パン屋 オットー 午前 3時 18分
あ、あと言い忘れてた。議題はどうしようか・・・。必要なら明日改めて出すけど、自分のスタイルで発言したらいいんじゃないかと思ってるよ。他の人に質問をぶつけて反応をうかがってもいいし、誰かの黒っぽさや白っぽさを挙げてもいい。自分が村人だっていう証明でも良いし、誰かと誰かのラインをつないでみるっていうのも出来るね。やり方は色々あると思う。
次の日へ