D390 雨の止まぬ村 (5/20 午前 6時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。

村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、木こり トーマス、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ の 4 名。
神父 ジムゾン 午前 6時 54分
みなさまおはようございます。
占い結果です。【トーマスさんは人狼でした】
こんなものは昨日から判っていますがね。いちいち言うのもアホらしいですが、わたくしの仕事ですので一応報告でございます。
少女 リーザ 午前 7時 24分
おはようございますなの…ヨアヒムにいちゃん、村長さん、本当にお疲れ様なの><
…リーザ、今日もなんて言っていいかわかんない><。
皆がんばってぇぇぇ><
少女 リーザ 午前 7時 27分
あ、あと、ペーター君の伝書猫さんにヨアヒムにいちゃん人形あげるの。ちゃんとペーター君に渡してあげてね?
リーザ、村長さん人形とヤコブさん人形も作ることにしたの。(縫い縫い)
農夫 ヤコブ 午前 8時 19分
…予想通りか。村長、済まない。
泣いても笑っても今日が最後だな。
■1吊り先
■2襲撃理由
■3ヴァルター吊りから意見を変えなかった理由
羊飼い カタリナ 午前 9時 9分
おっはよ〜、泣いても笑っても最終日ね。
ヨアヒムと村長、本当にお疲れさま。
村長は惜しかったわね。結構格好良かったわよ。
ヨアヒムは…あとで村役場裏に出頭してねっ。
農夫 ヤコブ 午前 9時 22分
■2襲撃理由
・トーマスが人狼の場合
無難な所を狙ってきたな。神父を狙えば黒が誰か確定するから狙えないし、Thoを信じる(というより最悪の可能性を恐れた)Ottは最後まで襲わない方がいいだろう。†Joaか俺になると纏め役の彼を消した方が…という理由かな。ただ俺は昨晩の時点で吊り指定を変えたのだから、
農夫 ヤコブ 午前 9時 22分
今日のことを考えれば俺を襲えば良かったのに、それをしないというのは万が一(†WalのCOがあるからまず無いとは思うが)Ottが狩人だったら守っているかもしれないと恐れたからだろうか。

・ジムゾンが人狼の場合
Thoを狙えないのは黒確定するから。Joaを襲ったのは†Walが狩人COまでしたのに決定を動かさなかったからか?
農夫 ヤコブ 午前 9時 22分
俺は†Walを信じたから翌日を有利に進めるために放置。Ottを狙わないのは…何でだろうな。Tho人狼説へ誘導するのにトドメを刺すためとも考えられる。
しかしこの場合†WalのGJは偽装でその後COしたのは嘘という事になる。勿論、†Die・†Petが狩人かもしれないからその可能性だってあるが、護衛先リストまで出しておいてそれはあまり考えられない。
農夫 ヤコブ 午前 9時 23分
どちらかというと村の勝敗が決まる瀬戸際でのCOという風に思っている。

  三四五六七
護娘青羊農農
襲商年旅羊農
農夫 ヤコブ 午前 9時 24分
参考までに村長の護衛先と襲撃された村人のリストだ。

■3(ヴァルター吊りから意見を変えた理由)皆は「変えなかった」理由だが俺は「変えた」理由にさせて貰うよ…確かにTho白†Wal狼Sim狂or狼だとしたらThoを吊れば負けてしまう。しかし村長サイドを吊るにしても占い先の無くなったSimを吊るべきではなかっただろうか。Tho狼†Wal狩Sim占でSimを吊ったとしても残るは人3狼1で勝ち目がある。
農夫 ヤコブ 午前 9時 25分
まぁ†Walを生かせば偽(狼)だった時にいくらでも襲撃ミスで偽装できるし、村長サイドが狼1狂1だとしたら今日はエピローグになっていた筈だから気持ちは判らなくもない。ああそれから…

>トーマス
聞きたい事がある。「狩人COをしない理由」を考えた理由を聞かせてくれないか。狼に利を与えるだけと言うのなら、村長が神父護衛宣言をした時に警告すべきではなかっただろうか。
農夫 ヤコブ 午前 9時 26分
俺としては「俺が狩人候補にあがり護衛先を宣言→狼は襲撃失敗する可能性のある人間の情報を掴む→狩人候補襲撃→真狩人護衛」という流れを貴方が狼サイドから眺めていた為、必要以上に狩人COに対し消極的になったのだと思える。貴方が狼ならさっさと対抗後†Walを吊る方向に持ち込んでGJ偽装、信用を勝ち取った翌日にここまできて信じてもらえないSimを吊って俺かOttを襲撃すれば何とか勝つことが出来たのにな。
神父 ジムゾン 午前 10時 50分
ふむ…昨日議事録を読み返してから考えたのですが●リーザで○モーリッツもありえますよねぇ。一応リーザはレジーナさんに白判定だからわたくしとラインとされてますが、ニコラスさんはその日に襲撃されているのでわからないのですし。
こう考えれば霊能狼騙りも納得できましたねぇ。ただ単にライン切りだけでなくうまくいけば真霊能の座が手に入って有利ですからね。
木こり トーマス 午前 11時 34分
ぱっぱらっぱらー(起床ラッパだが元気が無い)
おはよう。今日はつらい一日になりそうだ。
ヨアヒム安らかに。2階級特進して村の青年から紫年に。
木こり トーマス 午前 11時 46分
本音を言えば神父狂人をちょっぴり信じていたので、今日はうまくすれば勝利のエピかもと思っていた。
神父は押しが弱かったし、(神父と村長)の昨日の会話は狼が狂人に頑張れと言っているようなものだったからだ。しかし赤ログ会話を隠すための表の会話だったようだ。
木こり トーマス 午前 11時 56分
狩人COしない理由は、自分視点だけど、
今日俺吊り>襲撃あり>村負け
今日俺吊り>襲撃無し>神父狼確定>村勝ち
今日神吊り>勝ち
の3パターンであり、狩人の位置が特定されていいことはないから。
木こり トーマス 午後 0時 1分
俺が狩人かどうかダンマリを続ければ、オットーがそうかも知れないし、ヤコブのもブラフかも知れないし、もちろん俺かも知れない。
【もう一度GJあれば俺が吊られても勝ち確定】ってのを残して置きたかった。今もだ。
ただしまとめ役が許可を出すなら正体を明かす。
木こり トーマス 午後 0時 4分
とりあえずS&R出撃の時間なので、席を外す。賛歌状況はいつもの通りだ。
今日は正念場だ。みんなよろしく頼む。
老人 モーリッツ 午後 3時 33分
こんにちはじゃよ。
おや?トーマスは今日に狩人COするんじゃろうか。今日もおもしろくなりそうじゃの。
村娘 パメラ 午後 3時 38分
墓場行ってから昼間に書き込む暇が出来るなんてねえorz
そういえばモーリッツ久しぶり〜
老人 モーリッツ 午後 3時 39分
今日だけの感想なんじゃが。
ジムゾン:おや●リーザ○モーリッツのパターンも考えるのかい。このタイミングでこれを言うのは、迷ったフリをしている狼に見えるの。
トーマス:攻めの姿勢が、気合を入れなおした狼のように見える気もするのじゃが…
老人 モーリッツ 午後 3時 40分
おぉ、パメラ、久しぶりじゃ。
村娘 パメラ 午後 3時 43分
今日の襲撃だけどトーマス狼でヴァルター狩人だとしたらヤコブ襲うんじゃないの?昨日まとめ役のヨアヒムに決定後変える様要請したような白を残しておいても不利になるだけだしね。
青年 ヨアヒム 午後 5時 17分
うにー。元祖うにーが墓場にやってきたよー。役場裏にはエピで行くから許してカタリン(ガタガタ)。

てるてる坊主、最初に作ったときの顔の評判がちょっと…だったのでレジーナにはかわいいのをプレゼントしたかったんだけど、吊ってるね…。まあ、この村の処刑方法は睡眠薬だったってことで万事オッケー。
青年 ヨアヒム 午後 5時 26分
上に残っているのは、渦中のジムゾンさんとトーマス、ジムゾンさんよりと思われるヤコブとパンをお供えしてくれるはずのオットー…夜の会議の結末がどうなるか予想できないよ、うにうに。まあ、僕が上にいたらトーマス吊ってそうだから、決定が誰になるかわからない分、夜に手に汗握って議論の行く末を見ないとね。それじゃあまた夜に〜。
少年 ペーター 午後 6時 3分
電車猫「『うにー!長距離移動中だけど、ヨアヒムさん発見!ヨアヒムさんの後ろは僕がとる!』だそうだ。リーザ殿、礼も言わずにこんな事を言っているペーターにはもったいないが、人形はありがたく受け取らせて頂く。ペーターは24時頃には戻るので、良ければ話に付き合ってやってほしい。では、これにて」
神父 ジムゾン 午後 8時 19分
ただいま帰りました。
さてさて議事録を確認させていただきましたが、ほとほと呆れますね。
よくもまぁ真面目にやってここまで信用がないものです。事はシンプルに「パメラさんを信じるかわたくしを信じるか」なのでしたのに。まぁ、みなさまパメラさんを信じているのですからしょうがありませんね。
神父 ジムゾン 午後 8時 20分
>トーマスさん
意見が弱くなるのは当たり前です。ここまでやってきてただの一度も誰にも信用されないなら何も言う気になれません。
>ヤコブさん
オットーさんを襲うワケないではありませんか。この状態で仲間を襲うほど愚かではありません。ちなみにオットーさんは絶対トーマスさんを吊りにはしないですよ。
神父 ジムゾン 午後 8時 22分
さて、わたくしが思った事を少し。
わたくしには今までの推理で申し上げた通り対抗が狼であることが分かっていました。
対抗が狂人ならもっと真らしく振舞いますでしょうからね。狂人の騙りなら真らしく振舞って食われるのが仕事です。それをしないのと戦略面から考えてわたくしから見てパメラさんは狼なのです。しかも「占い真狂説」を流しておけばパメラさんが喋らなくても「襲撃が怖くて狂人のフリしてました」で済みますから
神父 ジムゾン 午後 8時 27分
ね。わたくしは対抗が狼であると推理していますから普通のままです。普通片方が襲撃されたらもう片方も吊りたいのは心情ですからね。襲撃は無いとおもっていました。
その理論で喋らないから情報は残らない。他とのつながりは消せますしかなりお得ですね。それとモーリッツさんを吊ったというのがかなりポイント高いですね。
神父 ジムゾン 午後 8時 29分
霊脳で黒判定が出たモーリッツさんを吊ったとなれば皆様からの評価もいいでしょう。
しかし、その判定自体が嘘だったらどうでしょう?次の日のレジーナさんの判定で自動的にリーザはわたくしと同じラインになりましたが、その偽情報でかなりのライン切りになってますね。わたくしもそんなに簡単に切り捨てするとは思っていませんでした。
神父 ジムゾン 午後 8時 31分
しかし、これならば十分意味があるでしょうし、霊能襲撃の意味もわかります。占い・霊能どちらを切り捨てるにしてもこれならより後半まで生き残れますからね。しかもトーマスさんは自由に動ける。わたくしはかねてよりリーザの行動に疑問符を浮かべていました。
わたくしは自分と同じラインになる方が真であるのを知っていますが、彼女の動きは対抗を挑発したり騒いでみたりととても真とは思えませんでした。
神父 ジムゾン 午後 8時 31分
しかし、こう考えれば納得がいきますね。
切捨てしたと思わせる情報とわたくしへの疑い。この二点があれば霊能ローラーがあるとしても狼側は十分COしても意味があるでしょう。
神父 ジムゾン 午後 8時 33分
トーマスさんが白いのは当たり前です。答えが分かっていてそれとは違う方に目を向けさせて自分はそれに乗っかればいいだけですからね。自分に目を向けさせなければいいのですから自然と白くなりますからね。それを助ける要員も残っているワケですし。
以上を考えましてわたくしの人狼予想は【パメラ・リーザ・トーマス】となります。
神父 ジムゾン 午後 8時 35分
残った狂人なのですが、わたくしは案外オットーさんなのではと思っているのですがね。どちらの占い師かでは説得力に欠けるのでトーマスを盲信しているのと、占われてもいい発言。さらに占い師相互占い、霊能占い。これは狂人アピールに十分ですからね。
神父 ジムゾン 午後 8時 36分
・・・と、まぁこんな感じでわたくしは考えているのですがね。脅迫に聞こえるかもしれませんが、今日わたくしと票を合わせてもランダムです。絶対に勝てるかどうかはヤコブさん次第です。
どうかあなたが信じれる方に投票してください。
神父 ジムゾン 午後 8時 37分
と、まぁ言いたい放題言わせてもらったついでに一応議題にもお答えします。
■1▼トーマスさん
■2『おつかれさまでした』って意味じゃないですか?
老人 モーリッツ 午後 8時 46分
リーザが狼なのかの?
と思わせつつ、ジムゾン神父の■2の答えが、なんだか狼の陰を匂わせている。怪しい…怪しいのじゃ…。
木こり トーマス 午後 8時 55分
>神父
神父の予想だと、狂人はドコ?
(独り言)
神父が俺に白出ししたら、ヨアヒム偽!とか一瞬疑ってたんだろうな俺。その場合なら神父殺されてるって。(一人突っ込み)
農夫 ヤコブ 午後 9時 33分
ただいま。
>神父
貴方が信用できないんじゃなくて、俺は霊能側から可能性を色々と考えていたから、結果的にあなたを疑う事になってしまっただけだ。パメラと神父で比べるなら貴方の方を信用するよ。だから今日まで迷ってきた。それからリーザとパメラを狼と推測しているが、巧妙なライン切りにしても仲間の狼を犠牲にするのだろうか?できれば説明が欲しい。
農夫 ヤコブ 午後 9時 35分
>トーマス
余裕綽々だな。もう話す事は無いのかい?

オットーはまだ来ていないんだな。彼が変えるまで発言は少し控えさせてもらうよ。最終日で後10回しか無いからね。
木こり トーマス 午後 9時 41分
>ヤコブ
 余裕無いよ。俺吊られたら負けだし、今日は神父吊りか俺吊りのどっちかだもん。ただ今まだ、軍鳩だから、23時ぐらいにならないとまともに喋れないんだ。
少女 リーザ 午後 10時 13分
皆こんばんわなの。リーザ、村長さん人形完成したの♪あとはヤコブさん人形作るの。がんばれって応援しながら作るの…(縫い縫い)
ヨアヒムにいちゃん人形の「うにー」はかわいいけど、リーザもリナおねえちゃんや女将さんと一緒に役場裏へきやがれなの。だからペーター君にあげたの。猫さん届けてくれてありがとう♪
少女 リーザ 午後 10時 17分
リーザ、今日は発言17も余ってるの。本当のこと言ったらいっぱいしゃべれるの。

…本当のこと言っていい??
青年 ヨアヒム 午後 10時 21分
うにー…女性陣に吊られそう…。いやまあカタリン以外吊ったから因果応報だね。さー、どうぞぶっちゃけてください。穴も掘っておいたから王様の耳はロバの耳ー!な感じで。

僕はいつの間にか背後にいた猫とひっそりお茶飲んでるよ。弱ヒムらしく。
村娘 パメラ 午後 10時 28分
ただいまー・・・えっとリーザの言ってる本当の事って言うのは「実は狼でした、ヤコブさんヨアヒムさん、騙しててごめんなさい」とか?(笑)
旅人 ニコラス 午後 10時 31分
んー。神父さんの気持ちってわかるんだけど、ここに来てそういう言い方するとどうしてもヤケになった狼に見えちゃうんだよなあ。今までどおりの神父さんで行った方が良いと思うよ。と。ただいま。ようやく中の人一区切りついて落ち着けるようです。いやー。いいタイミングで食われて助かったかも。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 34分
皆様こんばんは。ついに最終日ですね。ここまで来られてわたくしは嬉しゅうございます。ヨアヒム様、村長様、お疲れさまでございました。ヤコブ様は頼もしくなりましたわねえ。

今日のお菓子は、パイ生地さくさくのミルフィーユです。それと、昨日カタリナ様に呼ばれて村役場裏に参りましたら、子羊が2匹うろう(ry
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 35分
こほん、なぜかラム肉が手に入りましたので、白ワイン煮とステーキにしてみました。チーズフォンデュのご用意も致しましたので、皆様、お好きな食材をぶち込……もとい、投入してお召し上がり下さいませ。

神父様のパメ&リザ=狼説ですと、霊能者=「狼狂」or「狼真」で、人狼側は霊能者3人作戦だったということになりますわね。レアケースではありますが、それで人狼が勝っている村もございますから、なくはない……。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 35分
いや、ないような……あるような……。

リーザさんには、あくまでご自分が真霊能者だという立場で、墓下でもニコラス様とバトルして、ヨアヒム様を虐めて頂けると嬉しいですけれど(冗談でございます)。わたくしは最後まで自分の白を貫きますわよ。うふふ。
少女 リーザ 午後 10時 36分
皆お帰りなさいなの。

わぁい、女将さんの特製ミルフィーユだぁ♪いただきます♪

oO(女将さんて実は…キャー><)
少女 リーザ 午後 10時 39分
大丈夫なの。リーザ、本当のことは言わないの。皆があーでもないこーでもない、って言ってるの見てると、たのし(ry
…ううん、なんでもないの。
老人 モーリッツ 午後 10時 40分
わしも、あくまで自分の白を貫くぞい。
老人 モーリッツ 午後 10時 42分
こんばんわじゃ。
レジーナさん、毎日ごはんサンキューじゃ。チーズ大好きじゃよーーーん。
村娘 パメラ 午後 10時 42分
とりあえず、ラムステーキ貰うね。それと日本酒(そういえば、今回はあんま飲まなかったなあ)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 43分
神父様が「オットー様=狂人かも」と言ってしまったのは、どうでしょうかしらねえ。疑われれば疑い返したくなるのが人情でございますから、ここは確定白二人をおだてて怪獣、じゃない、海獣、でもない、懐柔して味方に付ける方が良策のような気が致します。ですが、オットー様を敵に回してしまうことを恐れずにプチ切れ風味を出したことが、逆に本物っぽいと思わせる作戦かもしれません。……作戦かしら??
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 45分
>リーザさん:
あと一晩でございますから、最後まで頑張りましょうね。リーザさんはお酒はNGですから、フレッシュオレンジジュースかホットミルクをどうぞ。わたくしのてるてる坊主さんも、今日こそは大丈夫ですわ。ほら、このように……ぴっ。

「キャー! ヨアヒムさんのエッチー!」
パン屋 オットー 午後 10時 45分
こんばん…ヨアヒムー!僕は君にはいてほしかった!戦術どうこうじゃなくて、僕怪しいって言われまくってたのに村人に見えるって言ってくれたの、嬉しかったんだよー。チキンだから自分の考えに自信持てない時に、ヨアヒムが考察とかちょいちょいっていれてくれるの、すげー励みになってた…ごめん守れなくて。毎日パンを供えるからね。見守ってくれてると信じて、今日も頑張るよ。
パン屋 オットー 午後 10時 47分
うんと、皆意外と気にしてないみたいなんだけど、ニコポンの行動と発言をまとめてみたよ。

初日 議題提出やまとめ、細かく気を配る人。でも気さく。
議題提出。しかし自分が議題に答えてないのに気付き、夜慌てて答えている。
二日目リーザ吊り対象に名前あげる。トーマスの▼&●テンプレに間違い発見時の台詞「ていうかトーマス自分で「ニコラスもペーター占いかあ」って言ってたじゃないかさー!」…なんていうか、きさく
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 48分
……おかしいですわねえ……。

パメラ様もモーリッツ様もこんばんは。パメラ様は最初から日本酒派でございましたわねw。お忙しそうでしたが、お身体を大切になさって下さいね。

せっかくオットー様がいらしたところですが、わたくしはちょっと外して、また後ほど参りますわ。
パン屋 オットー 午後 10時 48分
リーザの指摘、霊能者のCOタイミング決めてもらわないと困る発言。
三日目ニコラスCO。【ディーターさんは村人でした】
ニコラス発言抜粋「初日の狼は結構相談で忙しいから」…これ、狂人の言う台詞かなー。

…僕的ニコラス。色々考える割に、うっかりも多いお茶目さん。なんだけどどう思うだろう、ヤコブ…
村娘 パメラ 午後 10時 48分
オットーの帰還で役者は揃ったわね・・・どっちが勝つにしてもランダムとかにはならず説得戦で勝利した上で勝つところを見たいわね・・・
パン屋 オットー 午後 10時 48分
それと村長とレジーナが狼であると仮定した場合。二人の発言時間が、すごくかぶるんだ。前後になってる事多い。レジーナ長文多いでしょ?村長の発言の頃に書き始めて、一気にまとめ投稿したらこれくらいの時間かなーって頃にレジーナの発言が入る事が多いんだ。
村娘 パメラ 午後 10時 55分
はー・・・良くそんな細かいところ見てるわねー。まあ、疑って掛かれば白鳥だってカラスに見えるんだろうけどさ。
パン屋 オットー 午後 10時 55分
前にヤコブが言ってたリーザの台詞で、「パメリザ両方偽はない」発言。これはパメラがどうこうではなく、リーザは自分が真だと主張するから、「両方偽にはならない」ってだけだと。
「リーザが狼なら、そんな危険な位置に自分を置くか」。狼なら、おかない。けれど狂人なら、吊り一手稼いでくれればいいからありうる。しかもリーザは、パメラも吊ってのけた。吊られ時に騒いで狼の吊られ回避っぽく見せる。僕もそう思った。でも狂
パン屋 オットー 午後 10時 56分
吊られ時に騒いで狼の吊られ回避っぽく見せる。僕もそう思った。でも狂人なら、神父さんが狼であるのを隠すために狼装うのもあり。
青年 ヨアヒム 午後 10時 57分
明日まで真実はおあずけだねー、じゃあ、ミルフィーユ頂きながら地上を応援してよっと。えーと、羊料理は…うん、ほらすでにカタリンに呼び出し食らってるからこれ以上心象を悪くするのは危険かなって…てへ。だから、チーズフォンデュいただきまーす。オットーがパン備えてくれたから、それとじゃがいもとソーセージをぶちこむよー。

ところで、レジーナ。そのきゃーって言ってるのってカタリンの声じゃないよね(ガクブル)。
パン屋 オットー 午後 11時 0分
それから、村長さんの狩人発言だけど。
村長さんが、自分が狩人だと思わせる発言をした日、GJがあり、狩人生存を意識させる。けれど、ここ重要。この人数比でGJ一回起こっても、日数は伸びない。狼陣営に、ダメージは全然ない。次の日村長さん狩人CO…
都合よすぎない?
パン屋 オットー 午後 11時 2分
村長さんが神父さんを守ると宣言した日の吊り希望先、パメラ。パメラを吊って神父さんがもし襲われていたら、トーマスと村長さんをローラーかけても、間に合う。ゆえに神父さんを守るのは、意味がない。
旅人 ニコラス 午後 11時 10分
オットーは随分僕にこだわってくれるねえ。一応がんばってやってるんで、嬉しいんだけど、ちょっと考えが硬直しちゃってるように見えなくも無いなあ。
木こり トーマス 午後 11時 10分
今戻ったよ。議事録読んでくる。
パン屋 オットー 午後 11時 32分
■1▼神父さん
■2トーマス神父さんが食われないのは当然。ヨアヒムパメラ寄り、ヤコブは説得次第でどちらにつく可能性もあり。僕はパメラ寄りではあるけど迷ってた…得をするのは、神父さん。
■3ごめん、完全にヤコブの言う通り。神父さんを吊るべきだった。神父さんが偽でも、狂人だと思ってた。うまくすれば終われると思った…見通しが甘かった。次に襲われるのは、ヨアヒムだと思った。避けたかったんだ。
木こり トーマス 午後 11時 44分
>ヤコブ「村長が神父護衛宣言をした時に警告すべきでは」
 質問に答え切れてなかったので答えると、あの時点では逆に狼を惑わす発言だと思う。まさか狩人COする人の発言とも思えない。(だから布石でもなかったと思う)
大体あの時点で神父を守るメリットがゼロなのはヤコブも言ったとおり。
農夫 ヤコブ 午後 11時 45分
>オットー(22:47)
…Nikが気さくだとかお茶目だとかはこの際どうでもよろしい。それに君は彼の真を訴える前にSimの発言に対し異論を唱えるのが先だろう? このままでは君は狂人扱いだ。新しい可能性がSimから提出された。村長とRegの発言タイミングに関しては逆だ。かぶるからこそ囁き合っているとは考えにくい。切れ者の彼らが人狼だったら発言タイミングすら考慮するだろう。
羊飼い カタリナ 午後 11時 46分
ただいま〜っと。私の飼ってた羊が減って、その代わりに
迷える子羊が二人ほど地上に居るのは何故?
レジーナ、教えてくれない?
農夫 ヤコブ 午後 11時 47分
それから村長のSim護衛発言が意味の無い事はとうに判っていた事じゃないか。現に彼はそれを俺やJoaに指摘されて撤回している。そして君は俺が狩人宣言をしたのを知らないのか? 彼はそれを見て昨日、俺を護衛してくれたんだ(真の場合)。だからといって盲信するのは良くないから俺はこれが偽だという可能性も考えている。俺にとってはまだ五分五分しかない状況で決め手になるのは説得だ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 48分
さぁ〜て、また地上は明後日の方向の議論に向かおうとしてるわね。
トーマスには楽なゲームねぇ。そりゃ余裕も出るってモンか。
ヤコブは暴走するオットーを止められるかしら?最近結構しっかりしてきてるから、今日あたり完全に覚醒するのを期待したいわねぇ。
木こり トーマス 午後 11時 48分
■1吊り先▼神父ジムゾン
■2襲撃理由。ヤコブは俺吊り派だし、オットーかヨアヒムかで適当に選んだんじゃないのか?
■3俺から見れば100%ヴァルター狼だった。ただし神父吊りを主張した方が皆が納得してくれたかも知れない。そこまでは気が回らなかった。
少年 ペーター 午後 11時 49分
みんなこんばんはー、そしてただいまー。
疲れた。本当に疲れたよー。ニコラスさんじゃないけど、いいタイミングで狼さんに襲われたかも。僕の猫は老猫で、古い議事録はほとんど読めないから推理もできなかっただろうからね。
>ヨアヒムさん
…頑張って。ヨアヒムさんが死んでも、僕がその分うにうにしておくから。うにー。
木こり トーマス 午後 11時 54分
オットー狂人はあり得ない。D国で、騙らぬ狂人に意味は無い。
\神長農屋木|宿妙 ■=狼 ◎=狂
_■■□□□|■◎ 自分からはこうにしか見えない。
ヤコブから見てもオットー狂人は無いだろう?
農夫 ヤコブ 午後 11時 54分
■1.吊り先について言い忘れていた。
今日こそ▼トーマスを吊る。これ以後Simの発言に違和感を感じるかTho・Ottの指摘に納得できるかで考えを変えるつもりだ。それからオットー。君が狂人でないと言うなら―いや、狂人であっても―Simの仮定を覆せない様であれば君もThoに投票するんだ。昨日俺はJoaの指示と君が最後まで食い下がるのを見て村長吊りを選択したのだから。義理は果たした、今度は君の番だ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 55分
こ、こんばんわカタリン…。

ペーター久しぶり〜。うにうに友の会への勧誘活動さんきゅーありがとさん。僕が裏庭で吊られたらうにうによろしくね。
農夫 ヤコブ 午後 11時 57分
確かに騙らぬ狂人に意味が無いが、昨日の必死さとジムゾン吊りと言った時に(個人的理由に吊りたくない)と発言した事が引っかかる。個人的にどうあれ可能性は考えるべきだろう。
羊飼い カタリナ 午後 11時 57分
ふふふ…ヨアヒムはもう何故村役場裏に呼ばれたか分かってるわよね?
ちゃんと答えられたら許してあげるわ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 2分
(あれ、実はカタリンのお風呂を覗いてたのがばれてたのかな…オットーとディーターで気がそれてたから大丈夫だと思ったんだけど)。…はーい先生、パメラ信じたからです。というかジムゾンさん信じなかったからです。
少年 ペーター 午前 0時 2分
>カタリナさん、レジーナさん、リーザちゃん
ヨアヒムさんに、うにうによろしくされたので、明日にでも煮るなり焼くなりどうぞお好きなように。でも、その亡骸は僕にちょうだい♪
更新時までに5日目からの議事録を読んで、考えてみたいけど疲れが…。とりあえず眠気覚ましにシャワー浴びてきます。うにうに。
旅人 ニコラス 午前 0時 2分
 ランダムのにおいがしてきたなあ。ヤコブがこの調子だとトマ吊りに流れるかな?
最終日って面白いですねえ。私一手差の最終日に生き残ったことってないからなあ。
少女 リーザ 午前 0時 5分
ペーター君、お疲れ様なの♪猫さんもお疲れ様なの♪

…ヤコにいちゃん、かっこいいの♪
木こり トーマス 午前 0時 6分
もうオレが黙っていても仕方が無いのでCOしておく。
【オレは狩人じゃ無い。村人】狩人志望の軍人だったがな。
なので昨日のGJはヤコブもオットーも違うというのなら狼がワザと外したか、襲撃ミスだ。
旅人 ニコラス 午前 0時 6分
 昨日の村長に続いて今日はヤコブが覚醒しましたね。やはり試練は人を成長させるのです。(二人ともどっちかっていうと「爪隠す」のほうだと思うけど。実際は。)
木こり トーマス 午前 0時 8分
ワザと外したなら、それが昨日の狩人COの布石だったと思う。しかし夜も遅かったし襲撃ミスか何かで、それに合わせて一芝居打ったんじゃないかと思った。どちらが真実かはわからんが。
羊飼い カタリナ 午前 0時 8分
違います!明日は村役場裏行きね、ヨアヒム。
神父偽なら、村長と神父吊らないといけないんだから、神父を信じなかったのはしょうがないの。
問題は神父真なら村長狩人だから、あと一回GJ出たらローラー勝利出来たのに、その目を考えなかった事です!
木こり トーマス 午前 0時 9分
オレはここで生き残らないと村が負けるので、ウソ狩人COって手もあるんだけど、それで信用は得れないと思うし、村人の狩人騙りはご法度だと思った。混迷してきたので、少しでも推理材料になるようにCOした。
青年 ヨアヒム 午前 0時 13分
あ、そっちか。確かに、そこまで村のためーって言ってたのに最後に自分の推理で行ったことは吊られる要素十分だよね。煮るなり焼くなりしてください…。
昨日は、村長とトーマスだとトーマスで、ジムゾンさんとトーマスだとジムゾンさんというよくわからないことになってたというのが昨日のわがままということです、はい。
木こり トーマス 午前 0時 15分
>ジムゾン
まず、モーリッツ、パメラ、リーザ、オレが神父の提示する狼サイドだけど、このうち、モーリッツをオレは占い先に指定してる。パメラは吊っちゃったしリーザ吊りにも真っ先に票を投じている。仲間切りにしてもこれじゃ殺戮魔だよ。オレは昼頃に毎度吊り占い先を指定しているので、様子を見てからの発言ではないよ。@5
羊飼い カタリナ 午前 0時 17分
神父偽を仮にあなたが信じても、どうせ昨日で終わる事が無いなら、昨日は村長じゃなくて神父吊りの場面なのよ。

というか、地上に判断材料は全部出揃ってるのに、神父偽って言い張れる方が不思議でしょうがないんだけどね。
神父 ジムゾン 午前 0時 21分
>トーマスさん
自分を狼だと言う狼などいません。そしてオットーさんが狂人でないコトが納得できるような意見が出ないかぎり村長は狩人です。
黙って寝るつもりでしたがヤコブさんが戦っているようなのでわたくしもフテ寝してしまうワケにはいきませんね。残り少ない発言ですが最後の頑張りをお見せしましょうか。
パン屋 オットー 午前 0時 23分
>ヤコブ
うんごめん。僕はパメラが真って思ってるけど、それはリーザとニコラスだったら、ニコラスが本物だと思ってるから…パメラとリーザのラインが繋がらない以上、リーザが偽だとなれば神父さんが偽の証明にならないかと思ったんだ。お茶目とかっていうのは、僕的評価だから気にしないで〜。それと、結果的にはいけなかったけど、夕べ本決定聞いてくれてありがとう。
>神父さん
僕は神父さんを信じないんじゃなくて、ニコ
パン屋 オットー 午前 0時 24分
ラスを信じてるんだ。パメラとリーザが同じ陣営であるって、神父さんは信じてる?
占い真狂説、パメラが流した訳じゃないと思うけど…それにモーリッツが狼なら、神父さんに説得されてあっさり引き下がらないんじゃないかな。モーリッツを吊った時点で残り狂1狼2。それからパメラとリーザが狂人と狼として、争って両方吊られる。残狼1…いくらライン切りでも、やりすぎじゃない?本気で作戦なら、勝ち放棄としか思えないよ。
パン屋 オットー 午前 0時 25分
パメラとリーザが狼って、どっちかが生き残ればいいってこと?なら神父さんにつかずにパメラと二人がかりで神父さん吊らせて、のち二人ともローラーされるべきじゃないの?トーマスを生かせるために。それからその役目、なんで狂人がやらずに狼同士でやらないといけないんだろう。狼が犠牲になって狂人を生かすメリットは?
羊飼い カタリナ 午前 0時 27分
さて、渦中のジムゾンの登場ね。
覚醒してオットーを勝利に導けるかしら?
ちゃんと説得材料見つけて来た?
木こり トーマス 午前 0時 28分
>ジムゾン
ジムゾンの推理の穴は狂人の所在がオットーである事、狼グループとして指定した4人がお互いを切りまくっている事の2点なので、その回答が出来るなら答えてくれ。無理だと思う。
神父 ジムゾン 午前 0時 33分
まず、わたくしが新しく考え直した推理ではモーリッツさんは関係ありませんね。
議事を見てきましたが、あの状態でリーザかパメラのどちらにも候補を挙げないとなるとひどく不自然です。大体能力者COした狼など切捨て要員と考えるのが普通でございます。
神父 ジムゾン 午前 0時 43分
>トーマスさん
オットーさんが狂人でない根拠はありますか?騙らない狂人は怖くないと申しておりますが、わたくしは潜伏狂人の恐ろしさを十分に知っています。シロ判定後の発言などみなさまは考えの一つとしか捕らえませんからね。知らない内に誘導されているなんてのは怖いですよ。わたくしもあれだけ疑っていながら自分の占い判定を見て一気に普通に戻ってしまいましたからね。@4
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 45分
戻って参りましたわ。ヤコブ様は「今日のために生き延びてきたんだ」という感じですわねえ。

||
(`・ω・´) <この際どうでもよろしい
/ ̄ ̄ ̄\
少女 リーザ 午前 0時 45分
がんばれぇ〜がんばれなの〜><
リーザのヤコにいちゃん人形も完成したの♪
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 46分
>神父様:フテ寝なんかしたら、良いところ全部ヤコブ様に持っていかれて終わりですわよ。応援していますわ。最後の頑張り、しかと見届けさせて頂きます。

さあさあ、良い男対決でございます。皆様、清き1票を!(違)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 46分
でも、今日は霊能者の真偽云々よりも、占い師&パンダ組の真偽&白黒で勝負した方が良いのではとわたくしは思うのですが、オットー様の根拠がニコラス様=真にあるだけに、こうなるのは仕方がないのかしら……。昨日トーマス様が狩人の対抗を止めたあたりなどは、けっこう不自然だと思うのですけれども。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 47分
#それにしても、オットー様は完全にニコラス様萌……げふんげふん、何でもございませんわ。

#ああ、ニコラス様、罪なお方……。

それからカタリナ様、ヨアヒム様イジめはそれくらいで(笑)。
少女 リーザ 午前 0時 49分
一度こうだと思った自分の意見や考えを変えるのってすごく勇気がいることだとリーザは思うの。「意見を変えることは裏切りや優柔不断じゃない、それはその人にとっての進歩だ」ってリーザの学校の先生は教えてくれたの。
旅人 ニコラス 午前 0時 51分
 難しいところで、はるか遠い前世の記憶で、真占い師だったんだけど、毎日毎日増える情報にしたがって、色々予想変えたりしてたら偽者と見られたことあったからなあ。
少女 リーザ 午前 0時 52分
ペーター君→ヨアヒムにいちゃん
オットーさん→ニコポンさん
リナおねえちゃん→ヨアヒムにいちゃん?

こういうことなのね。
農夫 ヤコブ 午前 0時 55分
…ところで今日の仮決定と本決定は俺が決め手いいのか? 纏め役が襲われたのをつい忘れてしまった。皆の発言回数を減らすのもアレなので…【仮決定は1:30まで・本決定は2:00までにする】よ。これに異論があるなら言って欲しい。
木こり トーマス 午前 0時 55分
>ジムゾン
オットーが狂人な根拠もないだろう?大体W白出されたオットーがどうやって狼を判断できるのか教えて欲しい。いかにも無理があるんじゃないか?
村長 ヴァルター 午前 0時 56分
諸君、今戻ったよ
発言が蒼いのは気のせいだよね多分
旅人 ニコラス 午前 0時 57分
 村長お疲れです。昨日の追い込みは素晴らしかった。前半目立ちすぎず、後半自分のみが持つ情報を生かして追い込みをかける。GJも出したし、模範的な狩人ですなあ。本物ならw
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 58分
真実の見えない村人や真能力者なら、迷って当然なのですわ。「意見がブレないのは人狼」とも申しますし。オットー様はものすごく頑張っていらっしゃるのですが、最後の判断をニコラス様に依存している、と言うこともできるかと。と見せかけて、本当にオットー様が狂人だったり。
羊飼い カタリナ 午前 0時 59分
あら村長、お疲れさま。
残念ね地上に理解ある人が居なくて。見てて歯がゆかったわ。普通なら昨日でキマリのシーンよね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 59分
追加:
・リーザさん→ヤコブ様
でよろしいかしら。わたくしは、そうですわねえ……。
・レジーナ→神父様&村長様
で。え? 1人1票でございますか? 村長様、お疲れ様でございます。
パン屋 オットー 午前 0時 59分
じゃ、モーリッツもレジーナも外して考えるね。えっと、なんで切り捨て要員に、放っておいたら狂人がやってくれるはずなのに狼がやらないといけないの?どうせ狼二匹で占い師と霊能者やるなら、カタリナみたいに初日まとめ役に立候補するんじゃない?それならいくらかなりと、メリットはあるかもしれないね。なのになんで僕を指定?
(00:25にもお返事お願いするね)
青年 ヨアヒム 午前 0時 59分
うにー、リーザ。一番最後のクエスチョンマークがついているのはきっと違うと思うよ。異議あり!って声が響き渡るよ。

ヤコブ、義理を通してくれてありがとう〜。まとめ役頑張っておくんなまし。でもトーマスが反対するのかな。
青年 ヨアヒム 午前 1時 2分
村長、今日も遅くまでお仕事お疲れさまです。わがまま通しちゃってすいません、自分で言ったことは最後まで守らないといけなかったです。
少女 リーザ 午前 1時 3分
村長さんおかえりなさいなの!本当にお疲れ様だったの、村長さんの最後とってもかっこよかったの♪

女将さんが二人も挙げてるもん、リーザだって二人挙げちゃうの><
リーザ→ヤコ兄ちゃん&村長さん♪
老人 モーリッツ 午前 1時 5分
わし→オットー 萌(ry

こんばんわじゃ。
ヨアヒムも、村長もお疲れ様じゃ。
少女 リーザ 午前 1時 5分
>ヨアにいちゃん
その声はきっと空耳なの。大丈夫なの、リナおねえちゃんのは愛情もとい萌えの裏返しなの。リーザ知ってるの。
木こり トーマス 午前 1時 5分
【決定時間異論無し】
>ヤコブ
俺はヤコブを信じていたから(いや最初はめっちゃ疑ってたけど)今信じてもらえないのは辛いな。しかし状況証拠を見てもらえば、オットー狂人等という事は無いのはわかってもらえると思う。
村長 ヴァルター 午前 1時 6分
今日の議事録読了したよ
状況は把握した
やはり昨日のうちに勝負をつけておくべきだったね。日延べしたからといって状況が好転するわけではないと言うことはまだBBS6回目の私でもわかるよ
さて、本当に私は狩人なんでしょうか(笑)
神父 ジムゾン 午前 1時 6分
>オットーさん
霊能者のライン変えについては狂人では無理です。囁きでもって綿密に相談してのみ可能です。効果として自分が吊りになる代わりに真霊能者をほぼ100%襲撃できるようにすることと真占い師の信用を大きく落とせますので損ではないとおもいますが。やりようによっては霊能者の座を完全に奪うこともできるのでは?などと考えてます。
残った狂人には占い対象か吊りになってもらう仕事がありますね。ステルス狼を表
神父 ジムゾン 午前 1時 7分
>オットーさん
霊能者のライン変えについては狂人では無理です。囁きでもって綿密に相談してのみ可能です。効果として自分が吊りになる代わりに真霊能者をほぼ100%襲撃できるようにすることと真占い師の信用を大きく落とせますので損ではないとおもいますが。やりようによっては霊能者の座を完全に奪うこともできるのでは?などと考えてます。
残った狂人には占い対象か吊りになってもらう仕事がありますね。ステルス狼を表
青年 ヨアヒム 午前 1時 8分
やっほー、おじいちゃん。墓ログのペーターとモーリッツの会話からこの村の複雑な人間関係が始まったんだね…うわぁ。ひとまず村長がモテモテなのはよくわかった。きっとヤコブも村長萌えだと思うし。
神父 ジムゾン 午前 1時 9分
表に出さないようにするのと誤誘導できるならメリットがあるかと思いますが?

【決定時間了解】でございますです。
村長 ヴァルター 午前 1時 11分
墓ログを読むより今の白ログの方が気になるから墓ログを読むのは明日の楽しみにしておこう

(疲れて読む元気が無いということは秘密だ)
羊飼い カタリナ 午前 1時 11分
ジムゾン…もしオットー狂人だとして、一体何がしたいのかしら?
オットー狂人かどうかに関わらず、オットーを説得しない限り勝利は来ないのに。
これはジムゾンも村役場裏行きかしら。
木こり トーマス 午前 1時 13分
ジムゾン質問に答えてくれ。
オットー狂人だとして、どうして狼を特定できるんだ?どっちが狼かなんてパンダにされないと判らないだろう?@1
老人 モーリッツ 午前 1時 15分
わし? ペーターと何か会話したかの。

本当はおとぼけキャラになりたかったんじゃが・・・元来が多弁らしく、自分自身に反省の日々じゃよ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 16分
確かにトーマスの言う通りPam・Mor・Thoは少し無理がある気はするが、Pam・Lie・Thoはなるほどと思った。彼が狼で場を撹乱するために言うのなら昨日の時点で可能性を提示、Tho吊りに持っていけば勝てたんだ。
彼が真なら昨日のOttの慌て具合に何か思うところがあったのかと予測できる。本人もそう言っているしな。
老人 モーリッツ 午前 1時 16分
オットーが狂人かどうかが議論の的に・・・

しかもジムゾン神父は二重に発言しちゃってる。これはちょっとかわいそうじゃの。
パン屋 オットー 午前 1時 17分
【決定時間とりあえず了解】
>ヤコブ
ごめんじっくり考えさせて。神父さんを論破…頑張る。時間かかるけど、神父さんもごめん。
農夫 ヤコブ 午前 1時 18分
狼特定できないからTho吊り指定もしたんじゃないか?狼二匹に先にCOされて議論誘導に回るべきだと考えたのか、また本当にだれが狼だかわからず右往左往していたのも考えられる。
旅人 ニコラス 午前 1時 20分
 ここで仮にオットー狂人だったらどうするんだろう。わおーんしてランダムに持っていくのかな。それも美しくないような気がするなあ。GJが余計なんじゃよー(笑)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 24分
神父様がオットー様を狂人だとお考えなら、説得しようとすらしていないことになるかと……。その場合、良くてランダムでございますか。神父様の発言数を考えると、もう方向修正は難しいでしょうね。そして仮にオットー様が狂人なら、ここはヤコブ様を説得する場面のはず。どちらにしても、ものすごく迷走しているような気がするのはわたくしだけでしょうか……。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 25分
そうですね。GJがなければ、今日は神父様が吊られてさっくり終わりでしたわね(笑)。
神父 ジムゾン 午前 1時 25分
>オットーさん
狼判定が出たトーマスさんに付き従うその行動全てがですよ。
わたしくが偽というのならパメラさんの発言から真であるという証明をしてください。
発言は使い切りましたが、決定までは見ています。罵詈雑言のある方はお気軽にど〜ぞ。@0
パン屋 オットー 午前 1時 25分
えっと、昨日の状況で僕が狂人なら、なんでヨアヒムを襲う必要があるんだろう。ヨアヒムは僕らに味方してくれてたんだよ?神父さんを襲わないとしても、ヤコブ襲った方が有利なのに。理由つけなんか簡単じゃない、僕らの信用を落とすためだとか言ったらいいんだから。ならいくら神父さんが頑張っても3:1の数の有利は変わらない。僕らから見たら邪魔なはずのヤコブよりも、絶対ヨアヒムの方が僕らを信じてくれそうなのに。
少年 ペーター 午前 1時 26分
シャワー浴びながら寝ちゃってた…。
>モーリッツさん
カタリナさん、村長さんと続いてオットーさんまで!?懐が深いって言っていいのかなぁ。
>墓下のみんなへ
再掲(ペーター4日目01:14)「両方本気なら良いに決まってるじゃない。」「愛し合う人々に祝福あれ。」ということです。好きなら好きとためらわずに言うといいと思うよ。何人でも。
老人 モーリッツ 午前 1時 31分
そうじゃった!
おかしい!!わしは一夫一婦制を推進してたんじゃ!だからこそさっきはオットー1人を挙げたのに、なにかが心の中でひっかかっていたんじゃ!!村長〜〜〜!!!カタリナ〜〜〜〜!!!
老人 モーリッツ 午前 1時 35分
たとえ狂人が騙らなかったとしても・・・冷静に考えてオットーがステルス狂人とは思えんのじゃがの。
農夫 ヤコブ 午前 1時 35分
ふむ…オットーA.M.1:25の発言は確かに俺も考えていた事だ。神父は「この状態で仲間を襲うほど愚かではない」と答えていたがこれはTho狼視点であってSim狼視点ではない。疑いを向けさせるくらいならいっそ俺を吊った方が…とも思えたがそれはあまりにも露骨すぎる。可能性は否定できないが…
旅人 ニコラス 午前 1時 36分
不思議なもので上に居るとあたりまえのことも見えなくなったりしてきますね。オットー狂人はさすがに無理があると思いますぞw
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 37分
ただいまの状況:神父様(発言残0)、トーマス様(残1)、オットー様(残5)、ヤコブ様(残3)。

もはやトーマス様と神父様の票が動くことはありえない。あとはヤコブ様とオットー様が、お互いもの分かれに終わるのか、どちらかが妥協するのか?! そしてモーリッツ様はいったい誰が本命なのか?! 待て次号!!

#わたくしにも、オットー様は素に見えますけれど……。
少年 ペーター 午前 1時 38分
いまいち眠気で頭が回ってないけど、オットーさん狂人は無いんじゃないのかな?
これでステルス狂人だったらある意味すごいかも。
農夫 ヤコブ 午前 1時 38分
遅れて済まない。
【仮決定】…というか俺の吊り先みたいなものだが、一応。
▼ジムゾンに変更する。本来なら発言回数のあるうちに上の事で話をしたかったが遅すぎた。俺ももう少し早く質問すべきだったよ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 38分
ヨアヒムは僕らを信じて、じゃなくてヨアヒムは僕を信じてが正しいと思うよオットー。いやー、オットー狂人だったらすごいな、見習おう。村人だったらこの白さを見習おうっと。
旅人 ニコラス 午前 1時 39分
うわ、ヤコブ折れちゃった。
パン屋 オットー 午前 1時 39分
(パメラの発言から…それは、難しいね…)
パメラは、占い対象希望にトーマスの名前を挙げてるよね。ここまで徹底的にライン切りをしておきながら。パメラは占い師だから、カタリナもその発言を注視してた。その状況で名前を挙げるかな。それと、相手占い師の信用を落としたいなら、ちゃんと占い師らしく振舞うはずだよ?彼女は、まるで自分が占い師であるのを否定するような言動をしてた。それじゃ、神父さんが本物だと思わせる
村長 ヴァルター 午前 1時 39分
終わった…
青年 ヨアヒム 午前 1時 41分
さっきまでの状況から今日はランダムだと思ってたよー。さて、後三十分後の本決定やいかに。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 43分
ああー。ヤコブ様ーーーー!!orz
パン屋 オットー 午前 1時 44分
だけだ。彼女が狼なら、襲われる心配はないんだ。神父さんの信用を落として、または神父さんを襲っていなくなってからリーザと争って吊られていった方が、つりも稼げるし有利なはずだよ。神父さんが本物なら、いつかトーマスが見付かるのは時間の問題だったんだ。いくら信用されてまいと、占い師を残していくのは危険すぎる。現に神父さんの占いによって、トーマスが見付かってしまってる状況と合わせても。
老人 モーリッツ 午前 1時 50分
仮決定が出たんじゃな。
しかし・・・ジムゾンの発言がなくなってしまった以上、変更はむずかしいじゃろうな。
パン屋 オットー 午前 1時 51分
【仮決定了解です…】
とりあえず、神父さんに合わせました…@2
旅人 ニコラス 午前 1時 52分
うん。神父吊りを思いとどまらせるとしたらヤコブなんだけど、そのヤコブがまっさきに折れちゃったから。しかしオットーの言い分もなんか微妙に筋が通ってきたように見えるから恐ろしい。
木こり トーマス 午前 1時 52分
【仮決定了解】
俺にとって、変更はありえないのでこれが【俺の本決定】でもある。オットーが村人であること、俺が村人であることを信じて欲しい。言葉が尽きてしまった。すまない@0
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 53分
うーん。力が抜けてしまいましたわ……。ヤコブ様の判断の要因は「神父様=真なら自分は残されていなかったろう」というお考えが決定打なのでしょうか。最後に残された確定白はどうしても「ミスリードしたから残されたのでは?」と考えるものですが、そのプレッシャはかなりなものなのでしょうねえ……。わたくしは「自分が確定白で最終日」の経験がないのでわかりかねますが。
老人 モーリッツ 午前 1時 54分
つーか、ジムゾンが真なのかのぉ??

墓の下では、いつの間にかそんな気配なんじゃが・・・するとトーマスは狼!?
旅人 ニコラス 午前 1時 55分
 村長の言を借りるならヤコブは襲われてて、でもそれは神父=真の仮定だからなあ。そうすると昨日の(偽装)GJの説明がつかなくなっちゃうんだよねえ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 57分
2時になっていないが異論が無いので…まぁ当然か。【本決定】も▼ジムゾンで明日を迎える事にする。
遅くまで皆を振り回した上に、ジムゾンは反論すら出来ない状態で終わる事になってしまって本当に申し訳ない。これで負けてしまったら村の皆はエピソードで俺をさんざんこき下ろしてくれ…特に村長と神父には合わせる顔がないな。ではまた明日。 @0
少年 ペーター 午前 1時 58分
確定白で、終盤はきついんだろうなぁ。いや、終盤はみんな大変なのか。
個人的には、神父さんにこの辺で発言して欲しいけど、もう発言数ゼロなんだね。
村長 ヴァルター 午前 1時 59分
最終日3人でやったことあるけれど、面白かった。
勝てたから言えるのかもしれないけどね。
村長 ヴァルター 午前 2時 0分
ちなみにそのときは霊能者でした^^
旅人 ニコラス 午前 2時 3分
このシチュエーション、神父さんは悔しいだろうなあ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 4分
そうそう、最終日3人はめちゃくちゃハードですが、そのぶんおそろしく楽しゅうございます。ああ、わたくしも最終日に残りたかったですわ……。

でも、皆様頑張って下さいましたし、墓下COもなくて楽しめましたわ。ログオープンもとても楽しみです。お疲れさまでございました。
パン屋 オットー 午前 2時 5分
【本決定了解です】
こちらこそ、ありがとう。神父さんもヤコブも。勝つにしても負けるにしても、明日には勝負つくよね?
旅人 ニコラス 午前 2時 6分
僕も赤ログが気になるな。でも明日の帰宅は12時前なんだ……エピでは気絶するまで語り明かしたいですね。
村長 ヴァルター 午前 2時 7分
そうそう、村人の勝ちでも人狼の勝ちでもエピローグは笑って過ごしましょうね。

さて、誰を役場裏に呼び出してやろうか(^^;
村長 ヴァルター 午前 2時 9分
それではエピローグを楽しみにしています。
皆さんお疲れ様でした。
おやすみなさい。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 11分
神父様は悔しいでしょうけれど、わたくしも悔しいですわよw。わたくしなど、ちゃんとトーマス様にロックオンしていたのにこれですもの。

ヤコブ様にも明日、村役場裏でお仕置きして差し上げましょうね。ヤコブ様はどんなプレイがお好きかしら。あんなことや、こんなことまで……楽しみですわ……うふふ。うふふ……。あの、冗談でございます。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 14分
それでは、わたくしもこれで失礼致します。また明日皆様にお会いするのを楽しみにしていますわ。お疲れさまでございました。@0

||
(^。^) <うにー
/ ̄\
少年 ペーター 午前 2時 17分
みんな寝ちゃったかな?
僕は6時まで起きてようかと思ったけど、30時間以上起きっぱなしはさすがに厳しいので、ちょっと仮眠します。
明日の役場裏はどうなるのか、楽しみだなぁ。
うにうに、ごろごろしながら眠りにつきます。
うにうにー、ごろごろー(Zzz)
パン屋 オットー 午前 2時 26分
…なんか色々思いつつ。おやすみなさい。
少年 ペーター 午前 2時 35分
まだ眠れてません。
戻ってきたら、オットーさんの一言が…。
結果はどうあれ、今日は本当にお疲れ様でした。
それじゃ、ごろごろー(Zzz)
羊飼い カタリナ 午前 4時 50分
起きてみたら最悪の結果に。
まぁ生者のみなさんお疲れさまでした。
||
(;´Д`)  <ぼえ〜
/ ̄ ̄ ̄\
次の日へ