D388 裏切りの村 (5/17 午後 8時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。

宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、少年 ペーター、木こり トーマス の 8 名。
農夫 ヤコブ 午後 8時 3分
えー、モーリッツさん!? 画面の向こうで小噺を期待しています。
レジーナさん、【ご冥福を祈ります!!】

えっと、じゃあ神父さんの判定を待ちます。それじゃあ、「不思議、発見!」
ならず者 ディーター 午後 8時 3分
…悪い、馬鹿なミスをしたもんだ。リーザのまんまだったぜ(汗)人数の少なくなったこれからは、こんなミスをしないようにする。初歩的もいいところだぜ…。
神父 ジムゾン 午後 8時 4分
鳩から【ヤコちゃんは人間でした】
じいちゃん面白い小咄ありがとね…
木こり トーマス 午後 8時 6分
モーリッツか…共有者を狙ったのかな?
レジーナ、モー爺、安らかに眠れ。
ならず者 ディーター 午後 8時 8分
…で、生贄はじーさんか?白減らしもいいな。狼かりゃすれば、槍玉にあがってるヤコブを釣りに走る可能性があるんだからな。…まあ、他にも要素はあると思うがよ。

ちなみにレジーナ、俺は遠洋漁業に興味はねえぜ。その上、能力者じゃない振りしたかったんなら疑う要因のある言葉を残すもんじゃない。お前が本物なら、村の仲間としては切ないぜ。
少年 ペーター 午後 8時 9分
>トーマス ありがとよ、安心したぜ。
>ヤコブ 黒さが増したな(冷笑)。
今日の議題
■1.記者会見 ■2.引退
追加があったらよろしくたのむ。
木こり トーマス 午後 8時 12分
>ペーター
ああ、済まなかったな。言葉が足りなかったが、寝ちゃったもんでな。これから気をつける。
農夫 ヤコブ 午後 8時 18分
ペーター、黒さが増したって、それは僕が狼だということかな。
でも神父さんの判定は【人間】だよ。僕が狼なら神父さんも狼、僕を引退させたいと言うのなら、その辺の考察を頼むよ。
単純に昨日と同じ襲撃ができなかっただけか、僕を狼に仕立てたいか、どちらかじゃないのかな? じゃあ、次に来るのは12時くらいだよ。
木こり トーマス 午後 8時 21分
済まないが、ちょいとご飯&風呂タイムだ。

その前に議題に答えておくよ。オレは神屋〜真ラインで動いているので
■1 取材●〜アルビン ■2 引退▼〜リーザ
 ローラーはしないほうが良いと思ってる。引退はリーザだが、発言が少なくなってきているし、それも本人に何か事情がありそうだしと言うことで選ばせてもらった。すまない
木こり トーマス 午後 8時 26分
それじゃあちょっと席を外すぜ。
考えながら、ちょこちょこ覗いて確認はするよ。

>ヤコブ
ペーターのブラックジョークだよ。見てちょっと笑っちゃったのが激しく自己嫌悪だ(爆
ならず者 ディーター 午後 8時 28分
>ペーター。
記者会見も何も、その前に神父の処遇をどうするかじゃねえの?ローラーするのかしないのか。
というわけで
■3 最後までローラーするかしないかを追加だ。
少年 ペーター 午後 8時 32分
>ヤコブ
確かにジムゾン狼説は難しいな。ニコラスは対抗しないし、レジーナは遺言があんなだ。潔しすぎるぜ。ヤコブが槍玉にあがるなんてありえないな。だからこそ気になるんだ。純粋に狩人、共有者狙いか?ちょっと混乱しているんだ。許してくれ。
少年 ペーター 午後 8時 49分
俺も最初はブラックジョークのつもりだった。だがヤコブはそうは受け取ってないらしいな。ってことはまだヤコブ狼の可能性があるってことか?可能性はゼロじゃないぜ。ニコラスは確かに対抗COしなかったな。だけどそれってイコール白か?宿ー羊ラインを真と仮定しよう。旅は黒、屋は白、つまり狂人だ。神は黒。するとヤコブ黒。でも宿が狼だとするとこれを狙ってたってことか。ありがとよ、おかげですっきりしたぜ。
ならず者 ディーター 午後 8時 54分
ちなみに俺はヤコブは限りなく白だと思ってる。…が、だからと言って神父が白とは思わない。共有トラップを恐れた可能性があるからな。この場合黒出しするより、白出ししたほうが安全だろ。可能性なんかいくらでも考えられる。

意見をいう前に、少し皆のポジションを確認しておくか。
ならず者 ディーター 午後 9時 16分
神父とオットー真派:トーマス、パメラ
神父とオットー偽派:アルビン、ヤコブ、俺
不明:リーザ

あくまでどっちを言ってるかっていうだけだ。神父を偽といってる俺らも皆、可能性の示唆でしかねえ。ペーターはまとめ役だからとりあえず排除だ。
ならず者 ディーター 午後 9時 21分
ちなみにじーさんは、神父真寄りだったな。

真正直に考えると神父真寄りのジーさんが殺され、偽寄りのヤコブが生かされたのはレジーナ達が狼だったら有利になるな。でも、自分の意見の多い方がステルスに向いてるって言うのもあるだろ。
ならず者 ディーター 午後 9時 28分
吊り…じゃねえ引退が出来るのはあと2回か?厳しいな、あと3回ありゃな…。かなり真面目に考えねえと、潰されるぜ。神父が黒の場合、それとステルス狼一人を潰さなきゃいけねえんだろ?

>トーマス
リーザを選んだ理由を教えてくれ。黒打ちしていかねえともう余裕はねえんだぞ。神父が白だろうがそれは同じだ。無駄にはするな。
神父 ジムゾン 午後 9時 39分
なんじゃこの展開は。
あたしが商人に変更したのがまずかったか。ヤコちゃんとあたしの演技だと思われた?今日あたしを吊りたいやつが狼だと思うから、ディタだろうなーと思ってるんだけど。そもそもあの女将の最後で真とかいうのはホントどうかと思うよ。
神父 ジムゾン 午後 9時 45分
>少年
じいちゃん襲撃は狩人狙いだと思ったけど。前の発言で、自分のことを「狼か狩人でしかないの」って言ってたから。
まあホントにじいちゃんが狩人だったら、今日狼を吊るところにいかないと、必然的に4対1になるわね。
村娘 パメラ 午後 9時 47分
遅くなっちゃった。ただいまっ。レジママお疲れ様…と言いたいところだけど、すごい遺言だね…。おじいちゃん、TVの前から応援よろしくねっ。議題考えてくるねっ。
神父 ジムゾン 午後 9時 48分
間違えた。3対1だ。
あたしは思考停止してもいいのかしら?あたしが何か言うと、村のみんなに迷惑がかかりそうだもの。誘導とか言われるのもやだし、灰色だけで考える?
ならず者 ディーター 午後 9時 49分
>神父
誰を吊りたいか教えて欲しいと言おうと思ったら俺か(笑)お前が本物なんだとしたら俺がお前を惑わせてるんだな。謝るぜ。
正直、お前は今日吊られたいのか?吊られたくないのか?何度も言うが、俺はお前を確実に吊りたいわけじゃない。お前が本物ならかまわねえよ。
神父 ジムゾン 午後 9時 53分
うわ、日数間違えた。まだ1日あるか。どうだろう?このままだとあたしも生き残りそうだなあ。もしも明日あたしが生き残ってたら明日吊って頂戴ね。多分ノイズになると思うから。あと1日信用はおけなくても会見できますよ。
村娘 パメラ 午後 9時 55分
…議題に答えるのは、リーザちゃんとアルビンさんが来てからの方がいいみたい。
ディーターさんに、屋神真派のパメちゃんから質問です。屋神が偽だと、ニコラスさんが何故騙らなかったのかってところがやっぱりひっかかるの。それさえなければ、パメちゃんはもうちょっと神父さんを疑うんだけど…屋神偽派のディーターさんの意見が聞きたいな。まだ来てないけどアルビンさんのも。
ならず者 ディーター 午後 9時 56分
>神父
ちなみに俺はレジーナを真だとは言ってねえよ。限りなく黒だろうなと思ってる。だけどな、ここで間違うと明日真実に気がついても、もう間に合わねえんだ。だから慎重になってる。思考停止はまだ早い。お前が確実に真なんだってことを証明してくれよ。俺がお前に望むのはステルス当てじゃない。信じさせる、ことだ。
神父 ジムゾン 午後 9時 57分
ありゃ、ディタ優しいこと言ってくれるじゃない。レスが交錯した(笑)
うーん、正直あたしが決めていいことじゃないと思うのよね。少年がどう思うかよ。この中で確定白である少年にすべてを委ねるわよ。希望としては可能な限り会見したい。
ならず者 ディーター 午後 10時 9分
>パメラ
ごめんな、俺は可能性を捨てるなと言いたいだけで神父を偽だと確信してるわけじゃねえぜ。ニコラスが騙らなかったのは、そうすることで「カタリナの偽を確定させる」ということが出来る。それは村人本来の行動なのかもしれないし、狼がそれを行ったってことも考えられるだろ。もうステルスしてる奴がいるんだ、あそこで無理に騙りに行くより捨て駒になっている方が後々に有利に進む。
神父 ジムゾン 午後 10時 16分
商人さんが言ってた、能力者からの印象てのをやってみるわね。これでスケープゴートされても嫌なんだけど。ノイズになるか、参考になるかはわからないけど。
リーザ:発言が少なすぎてわからない。最強ステルスなんじゃないかと思うし、ある意味引退させるなら今日。
ヤコブ:あたしの判定では人間。昨日の揺らぎっぷりに最初はとうとう狼が逆切れか?と思ったけど、昨日の発言で人間らしいと感じたから変更したんだけど…(とく
神父 ジムゾン 午後 10時 17分
(とくに朝方の少年への発言ね)ヤコちゃんの信頼が落ちてたらごめん。
パメラ:のほほんとしてるわよね…ヤコちゃんが突っ込んでたけど「神父が真と決まったわけじゃないのに」信じすぎてるところは凄いよね。というか、ニコの印象が白かったのに助けられてる感じね。(笑)
ディーター:あまりにもあたし偽の可能性を主張するから本当に今一番怪しいと思ってるわよ。というか、商人と1.2を争ってるわよ。でも女将への突っ込
神父 ジムゾン 午後 10時 17分
みは人間ぽいと思った。
アルビン:あたしは、なんで少年が商人さんを人間ぽいというのかが気になるんだけど?決め打ちをせずに公平に考えようとするところ?議題に最初に答えて周りを伺ってないようなところ?
ペーター:ジョークなのかマジなのかが時々わからなくてこまってるわ。
トーマス:あたしの中でパメちゃんと1.2を争うのほほんさね。そう言えば、なんで狼はステルス系だと思っているのか、教えて欲しいかも。
村娘 パメラ 午後 10時 18分
>ディーターさん
回答ありがと。うん、ディーターさんが神父さん偽を確信してないのはわかってるよ。捨て駒になって、羊偽を確定させるのはわかるの。じゃあなんで、リナちゃんは食べられちゃったのかな?せっかく捨て駒を出してまで真記者を偽に仕立て上げたのに、食べちゃったら意味なくなっちゃわないかな?
ならず者 ディーター 午後 10時 19分
>パメラ
騙って出たところで、ローラーは目に見えてるわけだしな。…これは可能性の話だ、俺の意見に惑わされるなよ?お前はお前の大事なものを信じろ。
>神父
俺はお前が真なら安心して吊られてもいいぜ。お前が吊られることと、お前が残って判定することのどっちがメリットがあるか考えておいてくれ。真の占い師なら、尚更な。今必要なのは不確定要素を一つでも減らすことだ。@10
村娘 パメラ 午後 10時 23分
パメちゃんは、「神父さん真を信じてる」ってゆーより、「神父さん偽はありえない」って思ってる。神父さん偽で考えると、おかしいところがいっぱい出てくるんだもん。思い込みかもしれないけどね。
神父さんにのほほんって言われちゃった。…褒め言葉だよね?ね?
神父 ジムゾン 午後 10時 28分
残って判定することのメリットは、狼は邪魔な存在だとおもってるはずよ。あたしを狼だと仕立て上げた所為で、襲撃できなくて困ってるわよね。もしも会見に当てられたら「人狼判定」されるのは明確。あたしが生きているだけで狼にとっては脅威だわ。
少年 ペーター 午後 10時 29分
>パメラ
ディーターは発言消費速度が速そうだから代わりに俺が答えておくぜ。発想の転換だぜ。仮にニコラス黒で、対抗COしないことによりジムゾンを白に見せることができたとしたら?2狼を最後まで残せることになる。今みたいにな。今さっき過去ログ見てきたんだが、オットー、こいつはなかなか鋭い奴だぜ。初っ端からカタリナを占い師or狼として疑っている。PRにもだいぶ余裕があるしな。奴が独断で霊能COするのに違和
ならず者 ディーター 午後 10時 29分
>パメラ
偽に仕立て上げてかつ、同属食いにみせかけたかったんだろ。本物なら長く生かしておけば信用されるだろうからな?…交錯しすぎてどこに真実があるかわからねえ。穿ってみるならいくらでも、だ。

とりあえずぺーターの出方を見るんで黙る。神父が真なら俺はアルビンと連れ添って引退でいいぜ。宿屋狼なら、一番有力なのはアルビンだからな。それこそ本望だ。
少年 ペーター 午後 10時 29分
続き>感をもった人も多いと思う。だがオットー狂人だとしたら納得のいく行動だぜ。あの場面でCOすることにより霊能3COを防げるんだからな。レジーナ真が疑わしい材料としたらレジーナの宣伝が多いことくらいか。いずれにせよ大きく否定できる要素はないってことだ。ところでこのままいくとヤコブの相手は俺がすることになるのか・・・。
神父 ジムゾン 午後 10時 34分
>パメちゃん 誉め言葉よ。言い方を変えるなら「癒し系」ね。

デメリットはさっきから言ってるけどノイズね。博打してもいいなら、4人になった状態で、灰色+あたしが含まれていたらあたしの真が確定するってことかしら。(笑)
それが許されないなら、今日の会見、もしくは引退でバッチリ当てないといけない。
灰色から引退ビンゴだったら明日終わるわよ。
村娘 パメラ 午後 10時 38分
疑いだすと終わらないね。ディーターさんもペーターくんもありがと。ちょっとは考えの幅が広がったみたい。
それをふまえて議題の■3に答えるね。神父さんを今日引退させるのは反対。神父さんが真にしろ偽にしろ、会見結果は情報になるから。日数はギリギリだけど、なんとかならなくはないよね。今日は、かくれんぼしてるラストウルフ狙いで引退させたほうがいいと思うの。
木こり トーマス 午後 10時 46分
>ディーター
そうだな・・・オレは決め打ちしたと言った。神父がヤコブを人間判定で、モー爺が襲撃なら残る人狼はパメラ、アルビン、リーザ、ディーターの中にいる。正直、この4人の中で決定的な優劣がある訳じゃないよ。
可能性を考えるのは当然だが、結論を出さなければ意味がないと思わないか?
木こり トーマス 午後 10時 46分
ディーターが可能性を追いつつ、ギリギリまで
粘って結論を出す事は否定しないよ。その結論を出すためにこうしてオレに質問を投げかけていると思っている。
調子のいい意見に聞こえるかもしれないが、オレはその為に早めに意見を出した。
リーザ引退を選んだ理由は、ジムゾンの占いに賭けたからだ。
木こり トーマス 午後 10時 47分
ジムゾンを信じるなら、占いと吊りで灰5人中4人を始末できるしな。ジムゾン真決め打ちは賭かもしれないが、それを肯定したら賭けでもなんでも無い。5分の4さ。
まあ、確かに間違ってたら、この時点で負けは決定だな。だが、思考を停止いている訳じゃないつもりだ。
木こり トーマス 午後 10時 47分
>ジムゾン
済まないが、ステルス系の意味がわからない。能力者COしてない人狼は、皆ステルスだろう?

・・・オレってのほほん?
神父 ジムゾン 午後 10時 47分
発言数が凄い勢いでなくなっちゃったから、議題に答えておくわね…■1●商人さん 議題以外で答えることが少ないこと、同調ステルスの逆ね、先導ステルス。自分が狼なら、という発言で気になったの。
■2印象のとこでも言ったけど▼少女ね。残してても発言がここまで少ないと灰色だけになった時に困ると思うわ。
■3明日までの猶予をください。@8
神父 ジムゾン 午後 10時 51分
>トマちゃん ごめん、寡黙型ステルスにいるって言ったわよね。ってこと。あたしが多弁にいるんじゃないの?って言ってた時にトマちゃんは、寡黙にいる、って言ってたから。ホントに黙るわ〜まとめてレス返すようにする…@7
木こり トーマス 午後 11時 1分
>ジムゾン
ああ、そうか。
オレは発言数の多少で寡黙多弁を判断している訳じゃないんだ。オレが言った多弁ステルスって、「自分の意見で他人を丸め込める狼」ってことなんだよ。それが出来なけりゃ、占われるのが落ちだからな。この村でそれが出来るのは、狼か否かを別としてヤコブ、オットーが上位2名だろうな。
木こり トーマス 午後 11時 3分
単純に多弁ヤコブと、一般的な中庸ステルスと言える残りの灰を比べたら、それはやっぱり一般的な中庸ステルスの中に狼がいる確率が高いと思うよ。
行商人 アルビン 午後 11時 19分
こんばんばっと!!
今日はモーリッツなんですか。GJされるこたぁねぇでしょうしねぇ。モーリッツ、レジーナ安らかに眠って下さいなっ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 21分
ペーター、僕は根がまじめだからブラックジョークは心臓に悪いよ。だいたいさ、昨日は確定白でまとめ役のペーター様から直々に狼だろうってご指名を受けて取材まで受けてさ、神父さんからの判定が人間だったのに「ヤコブ黒いな」って言われたら「僕の信用は臨界点突破の超マイナスなんだね」って切なくなるこの気持ち分かってくれる。
少年 ペーター 午後 11時 21分
俺の今のところの方針はローラー完遂だ。ジムゾンには狼の疑いがある。そんな人の意見は半信半疑で聞かなくちゃあいけない。だけど灰の中からの意見は単純に考えて何分の1かだけ疑っていればいい。半分以上信頼できるってことだ。気の持ち方かも知れないけど、俺は村人の推理が最後の狼を追い詰める形に期待したい。
行商人 アルビン 午後 11時 25分
>パメラ、午後9時55分なんですがねぇ。
ニコラスが騙らなかった理由はもし羊宿が真だったとしたら、羊宿ラインの信頼低下でしょうねぇ。現に神屋真決め打ちと言い切っちまうトーマスもいますしねぇ。
あたしが悩んでいるのはどうしてレジーナが占われると分かっている日に、レジーナが狼だったらレジーナ視点では真と判断できるジムゾンもしくはオットーを襲撃しねぇで、カタリナをあの日に襲撃しちまったのかですよねぇ。
少年 ペーター 午後 11時 28分
ちなみにヤコブの印象はだいぶ白くなったぜ。それはジムゾン黒が濃くなったのに相対している。ジムゾンは決定間際でヤコブからアルビンに希望を移動していたからな。勘だけど俺には『ジムゾンから見てどうでもいい相手』に見えたぜ。
行商人 アルビン 午後 11時 29分
■1 取材先の希望●パメラ
今んとこ一番疑われていないいいポジションにつけているんじゃないんですよねぇ。
ジムゾンが真記者だったら取材させてみるのもいいんじゃないんですかねぇ。
行商人 アルビン 午後 11時 34分
■2 引退先の希望▼トーマス
今日の引退先は大切なんじゃねぇーんですかねぇ。リーザは寡黙気味でいい狼のスケープゴートになっちまった感じですしねぇ。ジムゾンを真と信じているって言うのなら、今日最後の狼を1本吊りする希望を出して、犠牲を少なくしちまうってぇー思考が出てこなかったのに違和感を感じますねぇ。
行商人 アルビン 午後 11時 38分
■2 でも、あたしの本当の希望は▼ジムゾンなんですがねぇ。
羊宿、神屋とどっちのラインが真であっても狼2匹をジムゾンを引退させちまえば、村として形作ることができるんですからねぇ。
しかも、今日ペーターが襲撃されちまった場合に、明日にペーターの片割れの真共有者とラストウルフがそれに対抗した場合にゃぁ、両吊りで終えられますからねぇ。
木こり トーマス 午後 11時 39分
>アルビン
犠牲を少なくって…この状況で本気でそう思っているのか?
オレはさっきも言ったが、ジムゾンを信じても4人の灰の中に決定的な優劣はないよ。一本釣りの希望が出せるなんて、よっぽどのことだぞ?
行商人 アルビン 午後 11時 40分
■3 あたしゃ、真偽不明の記者や調査員を最後まで信じこんで村が無くなるってぇーのが嫌いなんで。
ローラーはきちんと完遂するってぇーのが大切なんじゃないんですかねぇ。
行商人 アルビン 午後 11時 46分
>トーマス、あたしゃジムゾン真の可能性は100%じゃないんで。でも、トーマスにとっちゃジムゾンは決め打ちできる程の信頼度なんでしょう?。
そんなら、今日無事に灰のラストウルフを吊り挙げることができれば、トーマスの考えでは明日はエピにならないんですかねぇ?
リーザのここが狼だから引退候補にしたって理由がトーマスの午後8時21分や午後10時46分からは見えてこねぇーんですよねぇ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 52分
こんばんわ。DJヤコブの「ミッドゥナイッアッワー」、今夜ついに堂々の復活だよ。
お便りいただいたから読ませていただくよ。なんと人気レポーターリーザちゃん直々のお便りだよ、ありがとう!
『番組が忙しくてなかなか発言できません、このまま寡黙で引退でしょうか?』
僕は人気レポーターリーザちゃんの活躍が見られなくて正直悲しいよ。うーん、正直ね、僕はリーザちゃんが狼には見えないな。
行商人 アルビン 午後 11時 52分
あと突然死対策で▼リーザも反対しますよ。
既に狂人候補のカタリナとオットーは死亡していますしねぇ。このままの状態で最終日を迎えても狂人COは起こらないですしねぇ。最終日の4人残りが3人残りになるくらいですから。
それなら灰を積極的に狭めるか、ジムゾンに引退させてもらうべきでしょうねぇ。
村娘 パメラ 午後 11時 55分
>アルビンさん。
パメちゃんの質問に答えてくれてありがと。で、パメちゃん会見希望ね。前にも言ったけど、会見上等っ!神父さんローラーしたら会見できないけどね。
農夫 ヤコブ 午後 11時 55分
確かに発言数が多くないから判断材料は少ない。けどね、こう、何かをごまかそうとか、発言に無理があるとか、そういうものは感じないね。

あと、パメラさんも狼には見えないね。それに2日目、ニコラスさんがパンダになる前にレジーナさんはパメラさんを引退に上げている。正直僕はレジーナさんは狼だと思ってる。その人から引退に上げられてるってのは大きいと思うよ。
僕の中では3択だ、アルビン、トーマス、ディーター。
木こり トーマス 午後 11時 55分
>アルビン
アルビンがジムゾン真100%じゃないのは知ってるよ。オレだって100%なんて信じてないよ。てか出来ないだろ。
何度も言うようだが4人に決定的な優劣はない。なら、情報を多く残すディーター、パメラ、アルビンを残す事を選んだ。もちろんリーザが狼ならそれに越したことはない。これで納得してくれるかな?
ならず者 ディーター 午後 11時 59分
俺はちょっと勘違いしてたようだ。吊れるのは後3回。ということで。

▼吊り希望はジムゾンだ。
俺は本物なら尚更、自己犠牲の言葉が欲しかったぜ?神父が黒で、明日吊り先を誘導しないって言えるのか?神父が真だと確実に証明されてない以上、ノイズ減らしっていうのは悪い考えじゃない。自分が減ってもあと2回あるんだから尚更な。俺ならそうしてた。黒当てする可能性よりもノイズ減らしが先だ。最後に勝てばいいんだからな
行商人 アルビン 午前 0時 3分
>ヤコブの選択肢の中であたしの代わりに、あたしゃパメラが入っているくらいでほぼ変わらない感じですなぁ、そこんとこに共感ですなぁ(笑
>トーマスの考えも分かりますがねぇ。リーザはあたしの感触じゃあんまり狼っぽくないんで、そこんとこの違いでしょうかねぇ。
行商人 アルビン 午前 0時 6分
今日はそろそろ寝させてもらいますね。
ほんと何時も短い時間しか宿に来れなくてあたしゃ申し訳ないんですけど。
この時間になると睡魔が・・・それじゃ失礼しますよ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 15分
アルビン>どうも。まあ共感できるからと言って……ってのが悲しいけどね。ってかこの3人の主張はそれぞれ違うけど、だからこそ難しい。もうちょっと議事録を読んで考えたいと思う。
ディーター>神父さんに自己犠牲を求めるのは間違っていないかな? 神父さんはその真偽に関わらず真を主張し、何が何でも生き残って信用を得て取材を続けようとすべきだ。ノイズかどうかはそれぞれが判断すればいいと思うよ。
少年 ペーター 午前 0時 15分
そうだな、怪しい人を優劣つけて三人くらい挙げるのはいいかもしれないなぁ。よし、明日の議題にしよう。
もう眠い。おねむねむzzZ。は、じ、地震だ!
村娘 パメラ 午前 0時 22分
リーザちゃん来てからにしようと思ったけど来ないからそろそろ。
■1.●リーザちゃん。寡黙なのが気になるっていうより、発言が危なげない感じなのが気になったの。安全な発言を選んで喋ってる印象かな。
■2.▼アルビンさん。今日の議題の回答が変。神父真を信じてなくて、ローラー推奨で、なんで▼希望がトーマスさんなの?第2希望で神父さんを挙げてるけど、普通に神父さんを挙げなかった理由が聞きたいな。
村娘 パメラ 午前 0時 24分
地震、けっこう大きかったね、震度3だって。パメちゃんもそろそろ眠いよぅ…リーザちゃんまだかなぁ。
木こり トーマス 午前 0時 27分
オレもそろそろ休ませてもらうよ。
皆お疲れ様、お休み。@7
少年 ペーター 午前 0時 28分
あ、そうそう。最後になるかもしれないから一応聞いておくか。
>ジムゾン
リーザ以外で一番吊りたい人は誰?  @11
農夫 ヤコブ 午前 0時 50分
■2.▼アルビン:今日のパメラへの取材希望動機があまりに希薄。それに僕は昨日取材希望に上げたけど、その質問(ヨアヒム突然死の場合の2日目記者調査員CO提案)に対する回答も納得いくものではなかった。ヨアヒムが狼で突然死という情報を持っていたように思える。
■3.僕も神父さんの引退は明日でいいと思っている。(正直僕自身は決め打ってもいいくらいだけどね)というかあまりにレジーナの態度が真には見えない。
神父 ジムゾン 午前 0時 51分
ディーター。

自己犠牲見せろとか真なら生き残るべきとか正反対のこと言われてあたしゃどーすりゃいいのさ。ノイズになるんなら、今日会見したあと明日引退させてくれって言ってるのに。
少年が今日死ねっていうならそれでもいいわよ。村人だけで解決していけばいい@6
農夫 ヤコブ 午前 0時 55分
レジーナさんはオットー人間判定で、神父狼というレジーナさんの視点での確定情報を手にすることができた。なんでそれを自分の口から言わないの。神父は狼だから、必ず引退させてくれとでも言えばいいじゃないか。まったく真調査員には見えないね。
少なくともレジーナ偽は決め打ちでいいと思っている。
農夫 ヤコブ 午前 1時 0分
ごめんよ、神父さん。
村が引退という結論に至ったなら受け入れるべきかもしれないけれど、僕は自分から引退したいとは言ってほしくない。でも考え方の違いを押し付けるのはよくないよね。苦しい思いをさせてしまったなら、ごめんなさい。僕は神父さんに生き残ってほしい、それだけ言っておくよ。あとはペーター君の判断に委ねるしかない。
神父 ジムゾン 午前 1時 22分
よし、わかったわ。
神父 ジムゾン 午前 1時 23分
あたしの発言は、少年の本決定了解だけを残して全部消費しとくわね。
神父 ジムゾン 午前 1時 23分
あたしが喋ったことが全部ノイズになるんなら、しゃべらない方がいい。
神父 ジムゾン 午前 1時 24分
もしも明日会見があるんなら、あたしは判定結果だけを言うわ。それ以上は喋らないから。明日吊って頂戴ね。
神父 ジムゾン 午前 1時 24分
それじゃおやすみなさい。
農夫 ヤコブ 午前 1時 38分
神父さん……(涙)
昨日あれだけ僕に質問してくれたじゃないか。あれもノイズだったの? そんなことないよね。神父さんの立場の方がつらいんだと思うよ。でもノイズだなんてことないよ。大事な判断材料だと僕は思ってる。立場上ノイズとして処理しないと困る人もいるんだろうけど、神父さんには自分の立場からできるだけのことを言ってほしいよ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 55分
取材希望は、えっと、●ディーターさんにしておくよ。レジーナさんが遺言でディーターさんの質問だけにわざわざ答えてたのがちょっと気になるんだよね。無関係を装ってるのかも? それに、今日のモーリッツさんの襲撃に一番こだわってたよね、なんか事情でもあるのかなと思うので。
じゃ、お休み。@9
神父 ジムゾン 午前 2時 1分
ヤコちゃん、追従しちゃ共有者が怪しむだけだから。
本決定もいらねーや。今日あたし吊って、アンタが疑ってるヤコちゃんを明日吊ればいいよ。そしたら、最終日はお望みどおり村人だけで推理できる3対1の勝負になるから。健闘を祈ってるわよ、少年。
これでホントにおしまい★
ならず者 ディーター 午前 3時 51分
さて、戻ってきてみたら…思いっきり怒りを向けられてるな。
>神父
最後の俺の言い方がお前を傷つけたということはよく分かった。謝る。それでお前が俺を許すとは思えないが…。俺もよく考えて、お前の最後の占いを聞くことはノイズでもなんでもなかったと思う。そういう言い方をすべきではなかった。本気で謝るよ。
>ヤコブ
そんなわけで、確かにその真偽の有無を判断するのは自分自身であって、他人に強要すべきではないな
ならず者 ディーター 午前 4時 5分
言い方一つで、人を不快にさせるっていうのはよく分かってたつもりだったんだが…、結局のところ俺の選択は間違ったってことだろう。
とりあえず村の皆にも、不快にさせたことを謝るよ。確かに灰ばっかりのこの村で疑いの眼差ししか向けられなくなってる自分に少し嫌気が差したな…。疑うことより信じることで…穴は見えるか。
ちなみに俺は神父の怒りを偽物とは思ってない。
ならず者 ディーター 午前 4時 18分
確かに俺は混乱をさせるような一本の筋の通ってない意見を押し付けたからな。皆なら読み返せば分かる話だろ。そういうわけで、俺はジムゾンを信じよう。ジムゾンが黒の場合、もう1人いるわけだからこんな切れ方をして見せる必要はない。もっと誘導をしていくことも出来ただろうからな。
このやり取りもまた参考になるだろ。後は皆の総意に従うぜ。おやすみ。@4
木こり トーマス 午前 4時 55分
ディーターは夜更かし派?

最終希望だ。夕べのアルビンとのやりとりで、オレ的に灰四人の優劣が付いたよ。▼引退〜アルビンだ。
カタリナ襲撃の謎にこだわっているが、解決しようとするそぶりが見えない。恐らく議論の混乱を狙ってのものと推測した。
木こり トーマス 午前 5時 1分
そう言う訳なので、取材希望はパメラ、ディーター、リーザ…誰を選んでもOKだ。アルビン吊って終わりだと思っているから…ってのは駄目か? あえて選ぶなら初志貫徹でリーザで良い。
…別にリーザが嫌いというわけじゃないよ。
木こり トーマス 午前 5時 9分
ちなみにジムゾン、オットー真ラインのダメを押したのは、ヤコブも指摘しているがレジーナだな。レジーナが真なら、ある意味負けても良いと思ってる。
だから神父…ヘソ曲げないでくれ(悲
アルビン吊ってエピ突入だ・・・・・・・・多分。
後は仮本決定を待つよ。@4
少女 リーザ 午前 8時 59分
遅くなってしまってごめんなさい……モーリッツおじいさんが襲撃されたんですね。
昨日の議事録、深くは読み込めていないんですが、レジーナさんの発言は調査員さんのものに見えません。……やっぱりニコラスさんと神父さんが狼、とは思いにくいですし。
でもレジーナさんが狼にしても、神父さんが真に近付くような発言をして、メリットがあるのかな。
少女 リーザ 午前 9時 6分
狩人狙いでおじいさんを襲撃して、それから神父さんを襲撃するつもりだとしても、狼さんに余裕があるように見えます。だから、今まであまり疑われてないパメラさん、ディーターさん、トーマスさんの中に狼がいるんじゃないかな。
昨日の時点で神父さんを完全に真と決め打ちするような発言をしていたトーマスさん、冷静に考えていて神父さん真をかなり強く見ていたパメラお姉さん、一番揺らいでいるように見えるディーターさん……
少年 ペーター 午前 9時 27分
うう、おはよう。なんだか寒いや。
>ジムゾン
そんなにいじけないでほしい。本音を話すと俺は灰の中で誰が怪しいか分からないんだ。灰の中から黒を探すのはあまりにも酷だということを分かって欲しい。今はね。
少年 ペーター 午前 9時 36分
>ヤコブ、リーザ
レジーナは真に見えないと言っているね。ではオットーは真に見えるかい?発言の消費はオットーの方が酷いよ。レジーナはまだディーターの質問に答えている。一方オットーはレジーナに質問には答えていない。レジーナはいじけてしまったのではないだろうか。それでも一応質問には答えているので健気だと思う。さらにオットーの霊能COのタイミング。過去ログを見てもらえば分かると思うけどオットーは頭がいい。
少年 ペーター 午前 9時 36分
続き>あそこでのCOを狂人という理由以外で説明できるならして欲しい。俺はオットーは霊能3COを未然に防いだのではないかと見ている。というかあの鋭くカタリナLOVEのクールな男が投票CO前にCOとは、狂人以外に考え難い。
少女 リーザ 午前 9時 36分
アルビンさんは、レジーナさんが狼であれば、もっときっぱりラインを切っちゃうんじゃないかな。ここでわざわざ疑われるようなことをするのはちょっと不自然だと思います。

早くから神父真を決め打ってた感じのあるパメラお姉さんより、トーマスさんディーターさんのが狼さんっぽい気がします。どちらを取材して引退してもらうべきなのか……
少女 リーザ 午前 9時 50分
ペーターくん>確かにオットーさんが狂人、というのはすごく納得できる気がします。1日目の議題回答も個性的だし……正直な話、真だとしてもオットーさんの考えは私にはよく分かりません。
ただ、仲間が占われたから記者COした、という状況と、自分が占われたから調査員COした、という状況ならレジーナさんのCOの方が納得できるから……「オットーさんが狂人」の答えになってませんね。orz
少女 リーザ 午前 9時 52分
ごめんなさい、もう行かなきゃいけないから、とりあえず疑われてない順番で●トーマスさん▼ディーターさんで。
仮決定出ちゃうのかな、本決定までに来れたら、もっと考えてみたいです。本当にごめんなさい。
村娘 パメラ 午前 10時 3分
おっはよ。リーザちゃん来てくれてたみたいだね。
>ペーターくん。オットーさんのCOタイミングは、誰がどう見ても変なの。狂人なら上手く説明がつくよね。かと言って、対抗調査員のレジーナさんが真かと言われれば、昨日の発言はどう見ても疑問に残るよね。いじけちゃったにしても、ちょっとは村のためになる言葉を残して欲しかったよ…。
村娘 パメラ 午前 10時 5分
ペーターくんが、今日神父さんを引退させないと手遅れになると判断したら、神父さんを引退させてもいいと思う。パメちゃんは、あと一回は会見を開いてもらっても、なんとかギリギリ間に合うんじゃないかと思ってるけど。どっちにしろ綱渡りな状況だと思うよ。
少年 ペーター 午前 10時 7分
リーザ、回答ありがとう。あとはヤコブか。

それにしても神父まで発言使い果たしてしまったな。最近の真は決定前に発言を使い切るのが流行っているのか?
(レジーナは質問に答えている。発言も残している。)@7
村娘 パメラ 午前 10時 9分
羊宿真にしろ、神屋真にしろ、灰色の中に狼さんが一匹かくれんぼしてる。それを見つける判断材料として、会見結果は重要じゃないかなとパメちゃんは思ってる。ノイズなんかじゃないよ、神父さん。本当のことでも嘘のことでも、発言は情報になるもの。それをどう受け取って、どう考えるかはそれぞれの人次第だけどね。
少年 ペーター 午前 10時 28分
/神商者娘農木妙
神_○○____(ローラーOK?)
引妙木神商商商木
会商娘_妙者_者
少年 ペーター 午前 10時 30分
ローラー希望が少ないのもあって俺も神父を残してもいい気分になってきたが、肝心の神父があれじゃあ期待できそうにないなあ。神父吊り希望はディーターだけだろ?なんか過剰すぎない?
農夫 ヤコブ 午前 10時 34分
ラジオ波/ペーター、出先だからオットー狂について簡単に述べる。オットーの視点ではカタリナか神父―ニコラスが狼だ。オットー視点で霊能3COをふせぐというよりも判定で記者確定が嫌だったからCO、ニコラスの正体をうやむやにした。ニコラスは騙らないと言いながら、オットーを信じるとして懸命に引退を回避しようとした点は確かにひっかかるね。そうなるとレジーナは運悪く取材先になってしまったということかな。
農夫 ヤコブ 午前 10時 56分
オットー真なら手持ちの情報からカタリナ真はありえない(狼であるニコラスが、狼が突然死しているのに素直につられるはずがない)。よってCOすることで神父真を伝え、カメラマンを真記者にはりつかせることが期待できる。ローラーされるだけなので対抗も考えにくい。レジーナは運悪く取材先になり、時間かせぎのためにCOするしかなかった。
どっちにしろレジーナは運が悪かったと。そりゃ夜逃げもするね。
農夫 ヤコブ 午前 11時 13分
ちなみに神父さんが狼なら、2日目の段階でステルスにかなりの自信を持っていないとニコラス味方切り作戦はできないと思うけど。現状でそんな人がいるのかどうかって考えると疑問なんだよね。強いてあげるとトーマスくらいなのかな? トマ―ジム狼なら、取材先選択はかなり有利に働くしね。
トーマスさ、モーリッツ襲撃されたとき共有狙いって言ってたけど、狩人の可能性は考えなかったの?
少年 ペーター 午前 11時 15分
【仮決定:引退▼ジムゾン】

あと一つレジーナ真となる材料は、オットー白の判定だ。俺はそれを聞いた時「え?」と思った。レジーナが偽ならオットー黒と判定すると思っていたからだ。オットー白判定は、レジーナ偽だとしたらかなり危険な判定じゃないか?みんなカタリナかジムゾンを狂人だと思っていたんだからな。それにも拘らずオットー狂人の可能性を示唆した彼女は、わざわざ自分真の可能性を狭めたんだろうか?狼は村人に
少年 ペーター 午前 11時 16分
続き>自分真の印象を与えるのが仕事だから、レジーナ偽だとしたらそんな事をするとは考え難い。

さてさて、狼は誰を襲撃することやら。狩人が生きているとしたら結構有利かもな。GJ1回発生させればいいんだからな。あ、そうそう、後付で悪いが神父を引退させるいい理由を思いついたぜ。『間違って狩人を引退させたくない』だな。ある意味今の神父より期待できるかもだぜ。
村娘 パメラ 午前 11時 20分
【仮決定了解しましたっ】これで神父さんが引退すれば、能力者さんたちの誰を疑おうと狼さんは残り一匹ね。がんばって見つけないと。
それじゃ、パメちゃんはご飯を食べに行ってきます。
木こり トーマス 午前 11時 22分
おはよう。
>ヤコブ
正直考えてなかった…というか、頭になかった。と言うのも、爺さんかディーターを共有者の片割れと思っていたからだ。普通は共有探すのは狼の仕事だな。だが、オレは片割れの共有者を捜した方が灰が狭まると思ったんだよ。狩人は重要だが、潜伏の仕方が狼っぽくなる事が多いので、吊る可能性も含めて殆ど行方を追わなかったってのが本音だ。
木こり トーマス 午前 11時 28分
ん、仮決定が出たようだな。神父吊りか・・・
【仮決定了解だ】
ペーターに裁量を任した以上は従うぜ。辛いだろうが頑張ってくれ。@2
農夫 ヤコブ 午前 11時 34分
【仮決定了解】
僕はそこまでオト白判定は驚かなかったよ。カメラマンが生きているなら神父襲撃は危険すぎる。なら神父狂と神父狼ではどちらが引退に持ち込みやすいかと考えたら、神父狼じゃないかな。襲撃しなかったことを、襲撃することができなかったことにすりかえることもできるしね。
今日こそ遺言になると思うから、ペーターくん、あとは任せた! これで襲撃されなかったら「ヤコブ? どうでもいいね」ってこと?@5
ならず者 ディーター 午前 11時 48分
おはよう。【仮決定了解】
俺も、レジーナ狼だとしてもオットー白は驚かなかった。神父黒ならオットーは狂人だろう。屋狼神凶の場合後から出てきたオットーが下手にラインを見せて狂人を庇うよりステルスしてる方が具合がいい。活発に意見が遣りあう村じゃねえだろ。隠れるのは難しくねえじゃねえか、今の混乱状態を見るに。
ならず者 ディーター 午前 11時 54分
俺は神父白を信じることにした。それで裏切られたんならいいとトーマスと同じようなことを思った。だとしたら今日は▼俺とアルビンを引退か取材だ。反対派は俺らだけだろ。俺はアルビンを疑ってるがな。
>ペーター
自分の意見を覆すようだが、神父はあと一日延ばしてもいいと思った。パメラのいう通り情報になる。その代わり神父の曲がった臍を正さないといけないがな。俺が謝るくらいじゃ不十分か。@2
村娘 パメラ 午後 0時 39分
>ペーターくん。レジママのオットーさん白判定だけど、ヤコブさんの意見に同意。神父真なら、この先狼さんにとっては邪魔なだけ。でも襲撃はGJの可能性がある。だったら引退に持っていくしかないよね。昨日、神父さんを「最後まで生存させるべき」って言ってたおじいちゃんも襲撃されちゃったしね。
村娘 パメラ 午後 0時 51分
おじいちゃんが今日生きてたら、きっと神父さんの生存を主張してたはず。ということは、狼さんにとって神父生存は不利になる…っていう考えもできるかな。
少年 ペーター 午後 0時 59分
うおお、また悩む選択だなぁ。【神父を生存させるならさ、調査引退俺の勘に任せてもいい?】@2
行商人 アルビン 午後 1時 29分
こんにちは、ペーターには悪いけどすこし村の灰のみんなの意見は奇妙なのでCOさせてもらうよ。
【ペーターの相方は僕】
口調や行動で怪しい感じを醸し出し、潜伏して灰の様子を観察してきたけど、みんなジムゾン真なのかな?僕とペーターだけがジムゾンラインを疑っているのかな。@9
行商人 アルビン 午後 1時 30分
ここで疑問が1つ出てくる。
レジーナ、ヨアヒムが狼で最後の狼が灰に潜伏しているのなら、灰にいる狼はジムゾン真を確定させて生かしておくと占いもしくは吊りで狼側はほぼ勝てない。
残り3回の吊りと2回の占いを僕を除いて灰4(妙、者、木、娘)は交わせるかな?不可能じゃないかな。
そして、狼と占われるのが分かっているのに、何故ジムゾンが偽の可能性を強く主張しないのかな?
行商人 アルビン 午後 1時 31分
ジムゾンは真かも知れない。だが、今日の発言内容を見ると2日目の記者としての自覚の無さ、昨日目覚めたかと思ったら、今日は感情的になって発言消費みたいだね。
村の選択肢としてベターなのは最終日まで最低でも続く選択を取ることじゃないかな。能力者の仕事は信頼を得ることが第一。正しい結果も信頼が無ければ信じてもらえないんだからね。
行商人 アルビン 午後 1時 35分
ということで、灰の言動から灰にジムゾンの仲間がいる可能性の方が高いと現状考えていること、ジムゾンを今日引退させることで最終日まで確実に村が進めることを理由に、今日の引退は明日生存させておいても結果しか発言しないと宣言しているジムゾンを生かことに僕は躊躇うので▼ジムゾンを推奨だね。
ジムゾン真を主張する人は、僕の疑問午後1時30分が解決する方法を教えて欲しい。@6
行商人 アルビン 午後 1時 40分
これからお出かけするので、僕が帰ってこれるのは早くて更新前。
狩人が生存していたとしたら、負担を増やしてGJ率(ペーターを守ればよかったんだからね)を下げてしまったけど、どうしてみんなジムゾン真だと狼が確実に敗北する可能性を考えないのかに疑問を思ったので、敢えてCOさせてもらったんだ。
ペーターごめんね。@5
ならず者 ディーター 午後 1時 54分
しまった、もっと早めに提案すりゃよかった。ジムゾン真を信じるのは感情でしかないから、俺はアルビンの質問には答えられない。というか、俺が揺らいでるのも怪しい感じだしな(苦笑)それについてはコメント出来ないが俺は今晩は▼俺を推奨する。神父が黒だろうが白だろうが、明日の判定結果は判断材料になる。恐らく判定白だろうが。本当に神父白ならば、出てきて神父が回数いっぱいまで話してくれると信じてるからな。
少年 ペーター 午後 1時 56分
【本決定:記者会見●パメラ 引退▼ディーター】
【アルビンは共有者ではない】
モーリッツが襲撃された。苦肉の策だがモーリッツは何か重要なことを言ったのではないかと信じてみようと思う。理由は発言数の関係で後回しだ。アルビンが何を考えてCOしたのか知らないがCOのタイミングがおかしい。狼でないと思う。だが明日の吊り最有力だ。@1
ならず者 ディーター 午後 2時 11分
…アルビンが偽物?普通に考えりゃありえないことだぜ。もう訳がわからねえ。
【本決定了解した】怪しい灰減らしに文句はない。後は頼んだぜ、ペーター。混乱状態で大変だとは思うが、墓下から応援してるぜ。俺を庇う奴がいても信じなくていい。死んでから利用されるのは本望じゃねえ。じゃあな。@0
農夫 ヤコブ 午後 2時 13分
ラジオ派/なにー、アルビン共有騙り? とりあえず神父さん、決定見ててね!
【本決定了解】

いや、狼アルビン最後の一手という可能性も。よーわからん!? また更新前までには来ます。ディーターさん、自分から引退表明、しびれました。画面の向こうから応援してください。僕もお供するかもしれないけど。
村娘 パメラ 午後 2時 28分
【本決定了解しましたっ】アルビンさんがここで共有者CO?で、ペーターくんがそれを否定?さらに混乱してきちゃった…。もうちょっと考えさせて。
ディーターさんの捨て台詞、かっこよかった…(赤面)
村娘 パメラ 午後 2時 35分
アルビンさんの発言にちょっとだけツッコミ。今日神父さんを引退させなくても、明日引退させれば、少なくとも最終日まで村は存続するよ。
実はパメちゃん、今日はこの後お仕事で、帰ってくるのは更新ギリギリなの。大事な時期に本当に本当にごめんね。タイムリミットまで考えてみるよー!@4
村娘 パメラ 午後 2時 44分
>アルビン1:30
神父さん偽を強く主張する必要性はないんじゃない?主張するなら、ローラー完遂を主張すればいいだけの話だもん。そっちの方が下手に目立つことなく、神父さんを引退させられるでしょ?これじゃ答えにならないかな?で、ローラー完遂を主張してるのはアルビンさんなんだよね…
神父さーん、本決定見てるー?会見はパメちゃんだからねー!よろしくねー!
村娘 パメラ 午後 2時 56分
パメちゃんタイムアップです。ごめんね。頑張って更新に間に合うように帰ってきます。じゃあ、お仕事行ってきます!
木こり トーマス 午後 4時 11分
すごい展開だな。とりあえず【本決定了解だ】

言いたい事はあるが、発言があと一つだ。簡単に言えば、オレはレジとジムを天秤にかけた。どっちが寄り能力者らしいか・・・ってな。で、ジムを取った。カタリナ襲撃は何らかのミスだったのかもしれん。それなら、レジーナのあの去り際は納得がいく。占いを襲撃できなかった以上、勝ちは限りなく低いからな。だからこそ吊りにアルビンを選んだ…
木こり トーマス 午後 4時 16分
アルビンは神父疑惑派だったしな。しかし、ディーターが吊り志願で、アルビンが共有COか・・・。
真相はわからんが、オレは今回完全におミソだな。とりあえず更新を待つとしよう。@0
少女 リーザ 午後 4時 48分
マイク『【本決定了解です】
アルビンさんが共有者COで、でも共有者じゃない……どういうこと、なんでしょうか。
今日もどうなるか分からないけど、なるべく早く帰れるようにします。』
少年 ペーター 午後 5時 0分
【対抗COはするな】って言い忘れたな。だがこれまで俺の相棒がCOしていないのを見ると分かってくれたようだ。仮にアルビンが狼だとしてもそのCOは確実に自殺だ。前から素人くさいと思っていたがやはりな。だが礼を言うぜ。おかげで相棒は隠れやすくなった。奴が狼かどうかは明日分かるし、最悪狼でも最終日に吊ればいいと思う。みんなは混乱しているかも知れないが俺はあまりしていないぜ。シンプルになってきたからな。@0
農夫 ヤコブ 午後 7時 36分
すまない、僕はアルビンさんに惑わされているのかもしれないけれど、今になって非常に迷っている。
過去の文献に、狼がまとめ役に立候補して真記者を初日黒出し狂人に仕立てたという話が載っていた。今回、ニコラスが立候補したわけじゃないけれど同じ状況なのかもしれない。神父さんの対抗があまりに早かったことは、なんだか予定されていたことのようにも思えてきた。確かにペーターくんの指示は即座に対抗しろだった。
農夫 ヤコブ 午後 7時 42分
だから神父さんは素直に対抗したのだと思う。それにレジーナさんにはもうちょっと反論してほしかったし。
ああ、やっぱり惑わされてるのかな?
もうちょっと考えてみたい。っていうかほんと、アルビンさん何者?@2
村娘 パメラ 午後 7時 50分
間に合ったよーっ!
アルビンさんのCOは、オットーさんのCOに勝るとも劣らないほど謎なのー。明日になれば、謎の手がかりがわかるかな?
農夫 ヤコブ 午後 7時 51分
しかし、レジーナさんからヨアヒムさんをどう思うかという議題が出たことを考えると、いくらオットーでもそこまで考えてヨアヒムに黒を出せたのだろうかという疑問が残る。そこまで考えての行動なら神狂人だ。レジーナさんはよほど運がなかったと言うかなんというか……。
農夫 ヤコブ 午後 7時 56分
遺言、『不思議、発見!』
村娘 パメラ 午後 7時 57分
明日はじっくりペーター君に語ってほしいとな。すっきりしてるみたいだし。パメちゃんは大混乱中〜〜。
ディーターさんお疲れ様でした。TVの前から応援よろしくねっ。@0
次の日へ