D382 荒地の村 (5/17 午後 2時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。

少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ 午後 2時 30分
青年 ヨアヒム ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ の 4 名。
少女 リーザ 午後 2時 36分
信じられない。
しばらく何も言えそうにありません。
ペーター、ごめんなさい。本当に。
羊飼い カタリナ 午後 2時 52分
終わってないですね…。ヨアヒムさん、ペーターくん今までご苦労様でした。

夕方まで出かけてきます。それまでに意見などを纏めておきますね。
村長 ヴァルター 午後 2時 54分
ペーター、ヨアヒムお疲れ。灰4人で頑張るることになっちゃったな……。
■1.狼は誰か
一人に搾らなくても、敢えて言わなくても良い。投票は各自自由。これでいいよね。
もう他に議題は無いと思うけど、他に話し合いたい事があれば付け加えてください。
羊飼い カタリナ 午後 2時 54分
ヨアヒムさんも転園しちゃった。
お金貸してって言っただけなのに…。ほら、わたしお金持ってきてないでしょ。だからお金が欲しかった。何となくだけど。
羊飼い カタリナ 午後 2時 56分
8日目まで生き残ったのって初めてなんです。実は。
今日の吊りは村長さんかヤコブさんだろうなぁ。わたしでは…無いよね。
村長 ヴァルター 午後 3時 1分
■1.私は昨日のグレスケのとおり
【黒:農>羊>妙:白】と見ています。今のことろ農が最有力です。
少女 リーザ 午後 3時 16分
村長さんに質問してもいいですか?
ペーターのふぁいなるあんさーは村長さんだっけど、どう思いますか?
村長 ヴァルター 午後 3時 57分
>リーザ ペーターのファイナルアンサーは今日の4人中での狼ってことでしょう。本決定を了解してますし。で、怪しいのが私だけという見解じゃないでしょうか。ってこんなこと聞いてるんじゃないよね。えーっと、ペーターも狼は誰か知らないので、普通の村人の意見と同じだからカタリナやヤコブが私を吊り希望に挙げていたのと同じように受け止めています。つまり[怪しい村人ですまない]、と。
村長 ヴァルター 午後 3時 57分
ちなみに、狼はあと一人で誰かをかばう必要ないですから、誰が誰を疑おうと矛盾は出てこないように思います。だから私はこれからの発言よりは今までの発言を重視します。
農夫 ヤコブ 午後 4時 45分
…夜が明けた…か……
ペーター…そしてヨアヒム……本当に済まない…(涙)
墓下で皆と仲良くして欲しい……
…本当に…ごめんよ……(涙)
夜まで出かけてくる…意見はその後に纏めるよ…
羊飼い カタリナ 午後 5時 12分
ただいま。えっと、議題に答えます…。
■1.やっぱり怪しいのは村長さんとヤコブさんです。リーザちゃんは白だと考えています。
昨日のペーターくん吊りをあんなに大きく推し進めないかな、狼なら。白要素です。
羊飼い カタリナ 午後 5時 12分
後はアルビンさんの吊り希望がリーザちゃんだった事、これも白要素。アルビンさんはトーマスさんを弁護する傾向がありました。憶測ですけどアルビンさんは仲間をかばうタイプの人だと見ます。なので仲間を吊りに希望しない。
羊飼い カタリナ 午後 5時 13分
ヤコブさんは、初日のトーマスさん占い反対派。しかもそれに関する意見が多いです。やはり黒要素。
あと昨日した質問の事。ペーターくんが高い確率で真だと思っていたのなら、やっぱり6日目最後にペーターくん吊りは言わないんじゃないかな。リーザちゃんの意見に乗った様に見えてしまいます。
羊飼い カタリナ 午後 5時 14分
村長さんは今までの通り。リーザちゃんの言う●アルビン▼トーマスは確かに白要素。でもそれ以上に黒っぽさがあると言った感じです。
初日アルビンさんの占い希望は村長さん。アルビンさんは仲間をかばうタイプだと思うって言いましたけど、あれは仲間売りだと思ってます。
羊飼い カタリナ 午後 5時 16分
アルビンさんの2日目の占い希望はヨアヒムさん。どうしてヨアヒムさんに変える必要があったのか。それは村長さんが仲間で、ずっと占いに挙げ続ける訳にはいかなかったからではないでしょうか。
あと昨日の本決定後の自分吊り発言は黒要素です。
羊飼い カタリナ 午後 5時 16分
グレースケールは
白:妙>>農>長:黒

…今のところ村長さんですね。一番怪しいのは…。
羊飼い カタリナ 午後 5時 44分
静かですね。
羊飼い カタリナ 午後 5時 44分
多分真っ青なんだろうなぁ…。この辺。
羊飼い カタリナ 午後 7時 7分
墓下は盛り上がってるんだろうなぁ。
早く遠足に行きたいです…。
羊飼い カタリナ 午後 7時 14分
夕食作りました。鮭ご飯とお味噌汁と野菜炒めと鯖の味噌煮です。どうぞ。

。oO(1人で食事するのも寂しいな。墓下幼稚園のみんなはご飯食べてる?)
羊飼い カタリナ 午後 8時 54分
……。今日はもう部屋に戻ってゆっくり休みながら色々考えます。
夕食は温めなおして食べてくださいね。
それではおやすみなさい…。
少女 リーザ 午後 10時 45分
こんばんは。遅くなりました。
あ〜、ペーター、ヨアヒム本当にごめんなさい。遠足でカバン持ちでもなんでもするから許してね。
お姉ちゃん、夕食ありがとう。いただきます。本当にさびしくなっちゃったね。
少女 リーザ 午後 11時 29分
■1.村長とヤコブのどっちなのかまだ分からないな。でも、ヤコブは▼村長だったのに▼ペーターに変更して本決定が覆ったのが今になってみると変に思えちゃうね。私もあの時はそれがベストだと信じていたんだけど。
少女 リーザ 午後 11時 38分
村長は▼村長希望が多かったのに落ち着いていていたよね。ランダム決定のことも早とちりで同意していたけど、本決定がでてからの発言でブラフにも思えるけど。
農夫 ヤコブ 午前 1時 16分
ただいま帰ったよ…遅くなって済まない(汗)
…泣いても笑っても今夜が最後の夜なんだね…1週間前が懐かしいよ……(遠い目)
さて、昨日まで+今日の議事録をあわせて読んでくる。
…それから、カタリナ…夕食ありがとう。読みながら戴くよ。
羊飼い カタリナ 午前 9時 26分
墓下では誰かが
「表は静かですね」って言ってるんだろうな。
羊飼い カタリナ 午前 9時 30分
発言見てて思ったんですけど…
ヤコブさんって優しいですね。彼には最後まで生き残って欲しいな…。もちろんわたしもいじめないです…。
少女 リーザ 午前 10時 3分
おはようございます。
ゆっくり眠れたので、最後にまたよく読み返して考えてみます。

また思いこみで真実が見えなくなっちゃうといやなので正直に言っちゃいます。
昨日の本決定後の私の発言のあとにヤコブが「リーザちゃん、良かったね」と言っているのをみてゾクッとしました。これが狼のささやきだったらどうしようと。でもあの時はこれで終わると思う気持ちの方が大きかったのでヤコブが本当にやさしい
少女 リーザ 午前 10時 7分
やさしい人なのだろうと思ったんだけど。
やっぱりあの本決定の流れは誘導されていたのではないかと思いはじめました。
お姉ちゃんの意見をきかせてください。
羊飼い カタリナ 午前 10時 26分
おはようございます。…もうわたし、誰に投票するか決めました。間違ってたら…ごめんなさいです。

>リーザちゃん
ヤコブさんの「良かったね」発言は、ペーターくんに決まって「良かったね」じゃなくて、リーザちゃんが言いたい事をすべて言えて「良かったね」って意味だと思うよ。
羊飼い カタリナ 午前 10時 31分
ヤコブさんは優しい人だよ。だから…投票して欲しくないよ…。
リーザちゃんも優しい。だから…いじめたくない…。でも今日は誰かをいじめないといけないんだよね…。
……わたしにもヤコブさんやリーザちゃんの様な優しさがあれば……人をいじめなくても良かったのにね…。
少女 リーザ 午前 10時 36分
わたしもそう思うけど、ヤコブはいつも話合いの大切さを強調していたように思う。わたしが思いこみで全部話してしまったことを狼は喜んでいたのかと感じたの。
農夫 ヤコブ 午前 10時 37分
…おはよう…
昨日はあのまま議事録を読みながら眠ってしまった(汗)
今日は昼過ぎから畑に出なくちゃならないので、更新前後は鳩でしか覗けない。だからそれまでにしっかり発言をしていくことにするよ。(投票先の変更はできるけどね)
…すぐ上のリーザの意見を見ていると、驚いたり喜んだりですら疑惑に繋がってしまうようだからね…(汗)
農夫 ヤコブ 午前 10時 41分
リーザ、カタリナ…二人ともいたんだね。
カタリナの発言にもあったけど「良かったね」はあの時の君の発言への素直な感想。僕が議論にいつもこだわっているのは、全ての疑いや信頼が議論によって変わってきたりするから。真実を見つけるためには発言の内容で判断しなくてはいけないと思っているからだよ。意見が出ている限り、どこかできっと真実にたどり着けるはずだから。
農夫 ヤコブ 午前 10時 45分
…議事録を読みながら眠ってしまったからこれから希望を挙げさせてもらうことにするよ。
その前にブランチのワッフルと温野菜のサラダ、チーズオムレツとベーコン、野菜のコンソメスープとオレンジジュースを置いておく。飲み物は紅茶とコーヒーを用意したよ。デザートは新鮮な苺。良かったら食べてみて欲しい。
……さて、もう少し意見を纏めてくるよ。
少女 リーザ 午前 10時 59分
昨日のペーターの発言を読みなおしていたら、「ヤコブが▼村長を希望したからぼく吊りでいいよ」と言っていた。ヤコブがペーターを希望したら強行に抵抗するつもりだったって。ヤコブの村長からペーターへの変更は計画的だったとは考えられませんか?
農夫 ヤコブ 午前 11時 1分
まずは『今日』の灰スケール【黒:村>>羊>妙:白】
ちなみに『昨日』の灰スケールは【黒:年長妙>羊:白】
僕視点からはこう見えていた。だけどリーザは昨日の一連の発言は、どうしても悪戯っ子側とは思えなかった。これが演技だとしたら僕は素直に感動してしまう(嫌味ではないよ)
最後の悪戯っ子だったらもうこれは『負けてもしょうがない』とすら思う。
カタリナの位置が変わっているのは、意見を出しているとどうして
農夫 ヤコブ 午前 11時 2分
もそう見えてしまうことからの位置変更。ジムやペーターと同じく、言えば言うほど黒に見える、という状況であると思うから。
同じことが7d9:17でも言っているし8d17:13の発言にもあるけど『真だと思っているのにどうして黒寄りなのか』というのも同じ理由。
ペーターの発言の『灰2人を残すことの有効性』は僕も共感できる。そして襲撃先の予想も納得できる。
農夫 ヤコブ 午前 11時 12分
更新前の発言で一番ひっかかったのは7d13:06(村長)の言葉。言葉尻をあげつらっているような感じで悪いけれど、僕にはあれが狼側の台詞とも思えたよ…
■1.▼転は村長。理由は昨日今日のペーターとのやり取りや議事録を読んで、悩みながら考えた結果。
農夫 ヤコブ 午前 11時 15分
>リーザ
僕はあの時本当に悩んでいた。そして、今になって思えば村人であればペーターが抵抗するのは当たり前(7d12:11)だと後悔している。
今日僕が解っているのは、今日が来たから『ペーターが狼ではなかった』ということと、自分が村人だということ、そしてこの中に最後の悪戯っ子がいるということ…その3つだよ。
少女 リーザ 午前 11時 19分
ヤコブ、答えてくれてありがとう。
もう一度冷静になって考えてみます。
農夫 ヤコブ 午前 11時 34分
僕はペーターほど頭も回らないし、ニコほど切れる人間でもない。ただしっかりと議論をしながら決めていこうと思っている、それだけだ。でも、やっぱり最後の最後で迷うんだ…(汗)
この場所では誰もが今までの議論の流れで判断するし、また判断されるから、僕以外の皆の灰スケールでの僕の位置には素直に納得できるよ。
農夫 ヤコブ 午前 11時 35分
…僕ももう一度考えてみる。
12時まではここにいられるから、その間に考えが纏まればいいんだけど……
少女 リーザ 午前 11時 59分
もう1度最初から議事録を読みなおしていたら、懐かしい顔がいっぱいで悲しくなっちゃいました。
ヤコブの言うとおり、議論は大事ですね。
お姉ちゃんのいうこともよくわかりました。私も決めました。
村人の勝利で終わることを祈ってます。
農夫 ヤコブ 午後 0時 7分
…さて、僕はそろそろ出かけるけど、最後まで鳩で確認し続けるよ。
それじゃあ…また後で……遠足で、逢えると良いね… @8
農夫 ヤコブ 午後 0時 10分
僕も迷っていたけれど。答えを決めたよ。
村の勝利で終わることを……心から祈っている(祈) @6
羊飼い カタリナ 午後 0時 22分
他の人は誰に投票するかな。
村長さん→ヤコブさん 
リーザちゃん→ヤコブさん・村長さん
ヤコブさん→わたし・村長さん
羊飼い カタリナ 午後 0時 30分
ヤコブさん、食事いただきます。(もぐもぐ…)

わたしも議論や質問は重要だと思うよ。色々話しているうちに、おかしな所や矛盾した事が見つかるから…。
ごちそう様。ヤコブさん、いつもありがとう。
…ちょっと夜明け頃まで部屋にこもってます。
羊飼い カタリナ 午後 0時 33分
リーザちゃんをいじめるけど…
安心して、他の人達よりも優しくいじめてあげるから…。
村長 ヴァルター 午後 0時 37分
こんにちは。私も食事を頂きますかね。
投票は、決めました。食事をしていたらなんだか急に寂しくなってきたよ。
少女 リーザ 午後 2時 5分
もうすぐ夜明けですね。リーザの思い込みが激しくて怖がりで意地っ張りな性格が皆さんにご迷惑をかけました。ごめんなさい。特にペーターには何度謝っても足りないね。
少女 リーザ 午後 2時 7分
最後まで生き残れるとは思っていなかったのでいっぱいいっぱいという感じでいつもヤコブさんの作ってくれた食事も食べられなかったね。残念です。この1週間で少し痩せたみたい。
農夫 ヤコブ 午後 2時 16分
鳩からだよ。
…リーザ、カタリナ…そして村長…墓下の皆も本当にお疲れさま(深々)

夜が明けてから、遠足で逢おう。
羊飼い カタリナ 午後 2時 20分
もうすぐ夜明けですね。どきどきします…。
>リーザちゃん
遠足で沢山食べればいいよ。ヤコブさんもきっと喜んでくれる。
少女 リーザ 午後 2時 22分
お姉ちゃんには本当に感謝しています。
途中で人間不信になるところでした。
いつもアドバイスしてくれてありがとう。
村長 ヴァルター 午後 2時 22分
皆お疲れ様。村人の勝利を祈っているよ。
羊飼い カタリナ 午後 2時 25分
ごめんね…リーザちゃん…。
次の日へ