D382 荒地の村 (5/17 午後 2時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。

パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ の 6 名。
青年 ヨアヒム 午後 2時 41分
ぐは。やっぱり終わらないか…
さて、僕の事情が昨日最後の発言で述べたとおりなんだ。どうしたらいいかな?とりあえず議題
■1 ▼候補
■2 灰にいるなら狼は誰?
少年 ペーター 午後 2時 48分
ヨアヒムの襲撃守ったよ。
どうせ仮僕だから、本決定だけでいんじゃない?
少年 ペーター 午後 3時 1分
そうだなぁ。反対大爆発だろうがこれ提案しとくよ。
★今日僕を吊らなければ、明日は失敗できないので、灰か僕を削るしかなくなる。今日僕吊ってヨア死で明日を灰4人でむかえるか、今日灰つって明日ヨア+(灰3or灰2+僕)で迎えるか。どっちが有効か考えてみないかい。
少女 リーザ 午後 3時 14分
生きていたんだ・・・
GJじゃなくて偽装なのでは?
オットーがあれから来てくれなかったのは本当に残念です。
時間がないのでまた夜に来ます
少年 ペーター 午後 3時 16分
■1と2ともにヴァルター。昨日の理由に付け加え、6d1749の発言見ると疑問に思う。僕食いならそんちょ吊りってなぜそんなことを言い出したのか知りたい。加えて、トマの狼が確定するのに霊能者を出さなかった理由だけど、ヨアが仮決定で投票CO出した後狼側で相談されたが、朝そんちょが確認できなかったのでしなかった。これもあると思う。

狩人には護衛表示でるからわかるんよ。
少女 リーザ 午後 3時 20分
偽装というのは、ペーター(狼)が狩人であるという印象付けるためにわざといじめなかったという可能性も考えられるということです。>ペーター
では、もう行きます。
少年 ペーター 午後 3時 28分
今日の襲撃死無しはわかりきっていたことであり・・・ここは自分で考えてください。

リザは僕狼に固執してるなぁ。数数の定石とは言えない手をクリアしないと僕狼にならないんだけどなぁ。安全策でなく僕を狼と思い込んで吊るとそのへんは明日狼にスケープゴートとして利用されることになってしまうよ。
青年 ヨアヒム 午後 3時 46分
さてもう出なければならないので。
今日は本決定だけでいいかな?みんな了承してくれる?ごめんね
羊飼い カタリナ 午後 5時 17分
ただいま。今日は誰もいじめられなかった…と。
今日の議題はわたしの都合上、夜寝る前に答えるつもりですけどこれだけは言っておきます。
ペーターくん吊りは反対です。
羊飼い カタリナ 午後 5時 19分
ペーターくんも言ってるけど、もう一回襲撃失敗があると吊りを1回増やせます。
ペーターくんが狩人の場合、狼はヨアヒムさんを襲えない。灰襲撃です。ラッキーです。
ペーターくんが狼の場合でも、ヨアヒムさんが死んでしまうと自分が狩人じゃないと分かってしまうので灰襲撃ですよね。
羊飼い カタリナ 午後 5時 22分
昨日の更新前、ヤコブさん・リーザちゃん・ヨアヒムさんが▼ペーターくんを推していますけど、今日吊る必要は無いと思ってます。
……余程自信があるならいいですけど…。出来るだけ多く生き残って遠足に行きたいから…(わたしだけかな)。
羊飼い カタリナ 午後 5時 24分
わたしにはペーターくんが確実に黒だとは思ってません。むしろちょっと白寄りです。
だから今日はやめて欲しいなって思ってます。

あと決定の件、了解です。
少女 リーザ 午後 8時 2分
お姉ちゃん、私もできるだけ多く生き残って遠足行きたいです。だからこそ▼ペーターで終了しないといけないと思うの。頭脳明晰な彼に到底かなわないけど、諦めたくないので昨夜の考えの推移をお話します。
リーザが村長さんのことを考えてくると発言して出ていってしばらくしてからペーターの「オト>僕>村長で勝てる気がする」と発言がありまし
少女 リーザ 午後 8時 3分
(続き)た。彼は、灰に潜んでいるなら誰かの議題にヤコブと答えていたし、特にあやしい理由も書かれていなくてペーターらしくないと思ったし、リーザが誘導されているような感じがしました。私は読み返したとき村長は白っぽいと思っていたし。その後オットーの発言があり、6d14:58狩人を証明するには云々のペーター発言を読みなおしたら、何の証明もできないことに気づきました。そして
少女 リーザ 午後 8時 4分
(続き)狼が狩人を気にしていたことやアルビンの狩人COした状況が頭に浮かび、一本の線がつながったような気がしました。ペーター狼ならば、ニコラスがいじめられたことや白を印象付けるためにモリ翁(狂)がいじめられたことも納得できます。
初日トーマスを占うかどうかという時、ペーターは過半数以上なら発言し彼の希望先はリーザ、商は村長でした。結局トマ希望が
少女 リーザ 午後 8時 5分
(続き)結局トマ希望が半々。2日目の希望は年・商とも●青▼妙、その後本決定の変更のごたごたがありペーターがすばやく反発していますが相談してあったからこそなのかも。すぐに占いCOもでてたし、狼の作戦だったのでは。
3日目は多くが▼木だったのでペーター▼木はライン切りだと思われます。ちなみに商は▼妙でした。4日目オットーの年:黒判定の後、ペーターが最初に▼商をだし、アルが強行に▼年を主張していました。
少女 リーザ 午後 8時 6分
(続き)一見敵対しているようでパンダのペーター転園を回避するためのシナリオだったと思われます。アルビンの狩人COで狩人対抗COを期待していたのでは。私が本物の狩人だったらCOしちゃってただろうし。
昨夜、怖かったのは明日になって今度は▼村長にミスリードされるんじゃないかということ。▼灰一人といじめ一人で2人減っていくこと。今日はGJ偽装でいじめられなかったからよかったけど、GJといいながら狼はヨア
少女 リーザ 午後 8時 9分
(続き)GJといいながら狼はヨアヒム以外の村人をいじめているにすぎないのです。
狩人がいてもいなくても同じではないでしょうか。
少年 ペーター 午後 8時 49分
リーザは狼とは思えないが・・オト占・レジ狩というのか。
ヤコブは白すぎる故に。ヤコクラスが狼だとしっぽ見せないからね。疑うのは必要と思った。▼木がライン切りになるなら、アルの▼妙も十分ライン切りになるよ。トマがまだ権利握っていたんだから。トマの最終決定は僕占いだったしなぁ。あのまま通る可能性だってあったんだよ。アルと僕の4dはお互い狼ならあんな吊り合い危険すぎでしない。
少年 ペーター 午後 8時 49分
じっちゃんが狂人としても赤ログみえないから作戦には参加できないよ。今日までで狩人COはアルと僕のみ。そしてアルは狼。僕消せば、ヨアヒムもいなくなるよ。明日灰4のバトルロワイアルやりたいなら止めないけど・・。

僕で終わると考えると危険だなぁ。明日があるとパニくっちゃうよ。一応■2も考えておきなよ。人間だれしも楽な方向に進みがちだが、苦しい道も考えないとね。
少女 リーザ 午後 8時 53分
議題に答えるのを忘れていました。
■1.▼ペーター
14:48彼も認めているのでそれがベストでは。
■2.いないと思う
羊飼い カタリナ 午後 9時 16分
リーザちゃんありがとう。
わたしはペーターくんを白く見てるけど…理由は…
オットーさんが偽者っぽいから。オットーさんには必死さが無かったです。もう一つは他の狩人候補がレジーナさんしかいないから。って事なんだけど…。
羊飼い カタリナ 午後 9時 17分
ちょっと質問します。
まずはヤコブさん。5日目13:57でペーターくんを高い確率で真だと思っているのに、グレースケールでは黒寄りになってるのはどうしてですか?
羊飼い カタリナ 午後 9時 18分
次にペーターくん。
5日目18:21の発言。お爺さん襲撃の事で「これ以上灰を削られたくないから真占い師襲撃でしょう。あとはリナを狼とみせるための伏線もかな。」と言いつつ、6日目10:23で「気になるところはなぜあのタイミングでモーリッツが襲われたかだね。」って言ってる。変な感じです。これは質問じゃないかな…。
羊飼い カタリナ 午後 9時 18分
最後に村長さん。
3日目、アルビンさんを「多弁正統派狼かなといった感じ。」と言っている。これは黒く見えてるって事ですよね。でも同日00:23のグレースケールでアルビンさんは白寄りになってる。これは一体…?
羊飼い カタリナ 午後 9時 18分
わたしの▼希望は村長さん。
理由は今までと同じ。ニコラスさん占いの件とアルビンさんの仲間売り疑惑からです。
■2.も村長さん。

今日はもう寝ますね。おやすみなさい…。
村長 ヴァルター 午後 9時 23分
■1.▼年ペーター
私はペーターが狩人だろうと思っているが確信には程遠い。今日ペーターを吊らなかったら、灰から誰か食われるだろう。ヨアヒムを食っちゃうと自分が狼だってことになっちゃうからね。食われる灰は大体白っぽい灰だよね。その食われた灰は灰四人でも大体白だと決めるよね。結局は変わらないんだ。結局狼は一人だから怪しい順に吊っていこう、という理由でで皆はペーターを吊ろうかなと思ってるんじゃないのかな
村長 ヴァルター 午後 9時 23分
今日ペーターを吊れば、確かにヨアヒムが襲撃されるだろう。だけど、パンダ狩人CO、GJも故意の失敗の可能性が大きいタイミング。これだと皆にも灰としか見てもらえないんだよね。しかもどちらかと言うと黒よりの。
村長 ヴァルター 午後 9時 23分
■2.羊カタリナ
分からない。今まではリーザが灰(ペタ除)の中で一番黒っぽいと思っていた。でもリーザが狼なら私をペタ吊り私吊りで勝てるはずだから、私を擁護する必要性は無いと思う。私が怪しい行動をとってしまったことは謝るが、今日明日と吊る人を(順番関わらず)決めてしまっては村人であっても狼の思う壺だ。だから後半になって特に私を吊りに来たカタリナがもしかしたら、とも思い始めている。でも中盤から徐々に疑
村長 ヴァルター 午後 9時 23分
っているようだから違うのかな。
村長 ヴァルター 午後 9時 30分
>カタリナ 『多弁正統派狼かなといった感じ』これはあくまで勘でした。他の人にも言えることですからね。それと、自分の考察ではアルビンが全然黒くない事。根拠なしに黒っぽくするのもどうかと思ったからね。
少女 リーザ 午後 11時 2分
おしゃべりしすぎてはいけないと思いますが、狩人COについて。これは単なる思い込みかもしれませんが、「銃なんかもってないから」と発言してからしまったと思った私は▼アルビンの理由に「狩人を気にしているから」と少しは狩人っぽく思ってもらいたくて発言しました。結局▼アルに仮決定になったときアルビンは変更の可能性を聞いています。この時のアルvsぺタが危険すぎるのは分かっているけど、奇策好きのアルと頭脳明晰な
少女 リーザ 午後 11時 3分
(続き)頭脳明晰なぺタなら考えられると思います。それが少し失敗して▼アルになったので今度は狩人coしてきた。本物の狩人はいるとふんでいたのでは。私も気分は狩人になりきっていたので守り先をつっこんで質問したりしていたし。アルは最後まで対抗COを待っていたように思います。同じようなカンジがペーターCOにもあった気がします。
少年 ペーター 午前 0時 8分
>カタリナ
カタリナが狼のときの理由かな。モーリッツの判定を見せたくないために襲われたってのは。他の人が狼のときにモーリッツ襲う理由が薄いと思ってたんだけど、考えなおしてみたらあの時点でオットーは全発見で吊られる可能性高いんだよね。だから今のうちにモ爺襲って真を消したってことと気づいた。

>ヴァルター
白っぽい人が襲われて灰3になる&確白のヨアが絶対生きているこれと灰4が残る。全然違うと思うよ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 20分
鳩〜。リーザ、明日があることを前提で考えた方がいい。▼ペタで明日を迎えてしまったらリーザが集中砲火をうけてしまう。今の君は一昨日のジムゾンと同じ状況になりかねない!
少女 リーザ 午前 0時 26分
>ヨアヒム
私の言うことが信じられないとしても基本に戻って。オットーが転園しても終わらなかったのだから次はペーターでお願いしたいです。それで終わらなかったら、私が転園します。ペーターは自分が転園してもいいといいながら結局は回避しているわ。
少年 ペーター 午前 0時 35分
待ちなさい。流れ的に今日は僕吊りだ。そして明日灰4人になった場合、思考の放棄は吊りに繋がる。自身が狼ではないというのなら明日のために一応の答えを出しときなさい。灰4の場合、狼は一人説得すれば2−2のランダムに持っていけるのだから、狼を楽にさせる状況を作ることはだめだ。つらくとも明日のことを少しでも考えておきなさい。
少女 リーザ 午前 0時 38分
ペーターも認めたということですね。良く分かりました.
明日の本決定は11時でいいのでしょうか? それまでにまた考えをまとめておきます。
農夫 ヤコブ 午前 0時 50分
鳩からだ。
遅くなってすまない…(涙)
帰ったら必ず意見は出すよ。きちんと僕の意見を纏めるから。
…それじゃあ、また後で(涙)
農夫 ヤコブ 午前 0時 53分
僕は明日があったら、ということを見越して意見を纏めるつもりだ。
カタリナの疑問にも答えるし、遠足にはなるべく多い人数で行きたいのも同じ。
…とにかく、残りは帰ってから発言するよ。
少女 リーザ 午前 1時 1分
>ヤコブ
ごめんなさい。もう眠らないと。
朝にまたきます。おやすみなさい。
農夫 ヤコブ 午前 2時 54分
…今戻ったよ。
リーザ、遅くまでありがとう…いつも意見がこんな時間になってしまって本当に申し訳ない(汗)
でも、僕もきちんと考察をして意見を述べておく。ここでの思考停止は先に墓下に行ってしまった人に対して失礼だと思うからね。
…まずはカタリナの7d:17:22の質問について。灰スケールを出して述べさせてもらうよ。
農夫 ヤコブ 午前 2時 55分
【黒:屋(狂?)年>長妙>羊:白】
状況的に判断して、僕視点ではあの灰スケールのように見えている。真である可能性もあるけれど、昨日の時点ではあの位置にしか置けない。理由はそれ以外が一様に灰色っぽいから。真能力者でも、状況によっては黒く見えてしまうこともあるからね。僕はペーターは、真の可能性が高いとは思っているけれど、偽である可能性も少なくはないと思っている。…さて議事録を読んで意見を纏めてくるよ。
農夫 ヤコブ 午前 4時 14分
議題に答える前に、今日はなぜいじめがなかったかについて考えてみる。リーザや村長も言っているんだけど…
☆ペーターの言うとおりにGJがあった。
★いじめそのものがなかった。
…の2通りだね。
☆の疑問点:ペーターは真であるということになる。そしてなぜあの場面でニコラスを守らなかったのかという疑問が残る。更に何故今日まで残っているのか…狩人であると解ったならば悪戯っ子はまっ先にいじめに行くと思うから…
農夫 ヤコブ 午前 4時 15分
でも、これの理由も実は既出で『オットーによる黒判定あるからいじめるにいじめられない』ということになる。(オットー:偽の場合)
★の疑問点:ペーターが最後の悪戯っ子ならば、自分で自分をいじめられないし、偽装GJという演出もできる。そしてジムが吊られた日のニコいじめというのも解る気がする。簡潔に述べればジムが何者か、そして明日以降のオットーの結果(それ以降の結果もだけれど)を見せたくなかったからだろう
農夫 ヤコブ 午前 4時 20分
…そしてあの時点で、ペーターは狩人の不在を高い確率で確信できるだろうね。(可能性としてはオットー:真/偽の両方が考えられる)
…これ以外にも見落としていることが何かあったかもしれない…今出したものを踏まえて議題に答えようと思う。
oO(★ならば僕の灰スケールがああなってしまうのもむべなるかな…黒のないところに黒を探そうとしているんだからね)
少年 ペーター 午前 4時 52分
やっぱここまでみると狼はヴァルターかヤコブだなぁ。最終日どっち吊るかだろうけど。オトと僕を同列の黒さでみて僕狼を力説するか。ヤコブレベルがいままでの証拠を考慮せず一部で判断するのが非常に気になる。ジムやオトの結果なんて、アルトマが黒で確定してるんだから終らない限り白としか考えられませんよ。僕がCOした時点で他に狩人がいればそれで終了となる。あそこでそんな自殺行為にいったとヤコブは考えるんだね。
少年 ペーター 午前 5時 0分
黒のないところに黒を探しているとまで言いきるのなら、僕吊って明日があったらどう動くのか非常に興味深いですね。■2の答えを楽しみにしてます。ではまた後で。
少女 リーザ 午前 7時 17分
おはようございます。
2.考えてみたけど、仮の話で推理するのは意味がないと思ったの。今この6人の中は確かにいじめっ子が一人いるんだから誰なのか皆が考えなくちゃいけないけど、灰4人の中にいるのかどうかは明日が来てみなければわからないことでしょう。昨日私は夜明けの頃は本当にペーターのことを信頼していたのにあるきっかけでいじめっ子だと確信した。もし、明日になったら残った4人で真剣に考えればいいことで4人
少女 リーザ 午前 7時 18分
(続き)4人の中からいるのかいないのかわからない一人を推理するのって疑心暗鬼になって誰も信じられなくなっちゃうんじゃないかと思う。ミスリードするための使われそうだし。
それでもどうしてもだれかを出さないといけないといわれそうなので、ヤコブかな。理由は時間帯が違っているので直接話しができないから良く分からないというだけのこと。お話の内容はきちんとしていて納得できます。カタリナはちゃんとアドバイスして
少女 リーザ 午前 7時 19分
(続き)くれて信頼しています。村長はなぜそんなにリーザを疑っているのかは分からないけど最初の占いのときから一環して疑っているみたいだから白が誰なのかわからない村人だと言う感じ。
農夫 ヤコブ 午前 7時 24分
やあ、リーザ、おはよう。
…僕は結局一睡もできなかったよ(苦笑)
明日があったら…その時はまた、皆で一生懸命考えて議論を続けよう。それが僕らにできる全てだと思うからね。
>ペーター
君も夜遅くまで(…いや、朝か…)お疲れさま。僕はこの時点での可能性の幾つかについて考えてみたんだ…どうしてもそこがが引っかかっていたからね。
農夫 ヤコブ 午前 7時 29分
その発言が君の気に障ってしまったならば謝るよ。

…さて、以上のことを踏まえて議事に答えよう。転園の回数は今日を入れて後2回。そのうちで1回悪戯っ子を転園させれば、安心して遠足に行ける。…まずは僕視点からの灰スケール。
【黒:年長妙>羊:白】
農夫 ヤコブ 午前 7時 38分
そして議題への回答。
■1.▼転…村長…灰スケール参照。そしてこれはペーターが真であることの可能性を考えての現時点での判断…文字通り、苦渋の選択と言っても良いだろうね。引き続き意見を聞きつつ議事録を読みつつ考察を続けるので変更もありえるよ。
■2.…灰スケールを見てくれ(苦笑)随分と短くなってしまったよ…印象としては村長/ペーター/リーザがほぼ同じ灰色、カタリナはそれより僅かに白い感じ。
農夫 ヤコブ 午前 7時 42分
…要は皆一様に怪しく、尚且つ怪しくないということ。僕に見えるのは、その程度の違いだね。
…リーザと直接話し合うのは初めてかもしれないね…喉が痛むようだから返事はしてくれなくても良いよ。でも『どうしても』という質問や疑問があればできる範囲内で出してもらえるとありがたい。…喉に優しいかりんの蜂蜜漬けをお湯で割って置いておくよ。
少女 リーザ 午前 7時 47分
>ヤコブ
ありがとう。いただきます。
そういえば、前にもホットチョコレートをいただいていましたね。
もう行かなきゃ。本決定のころのぞきます。(残2)
農夫 ヤコブ 午前 8時 2分
…喉が痛いのに…ありがとう、リーザ。
僕ももっといろいろ…皆に作ってあげたかったよ。でも、遠足に持っていくためのジャムはできあがったから…
…さて…しばらく考えるために一旦ここから離れるよ。
…それじゃあ、また後で… @8
青年 ヨアヒム 午前 9時 52分
おはよ〜。思えばこの騒ぎが起こってから1週間も経つんだね。1週間前はにぎやかで楽しかったのに…なんでこうなっちゃったんだろう…朝ご飯しょっぱいよ…グスン
青年 ヨアヒム 午前 10時 3分
…さあ、今日の決断を下さないとね…まとめ役はつらいよ…トーマス、レジーナ、ニコラス…
転園希望だけど…みごとに真っ二つ
▼ペーターが リーザ、村長
▼村長が ペーター、ヤコブ、カタリナだ
青年 ヨアヒム 午前 10時 20分
ふむ。今ちょっと策を思いついた。
【今日の結果を運命の女神にまかせる】というのはどうだろう?明日があるなら4人。決着が2対2投票でランダムになることも考えられる。なら今日まかせてみるってのも手じゃないかな?僕は決着がランダムよりはマシだと考えるけど
青年 ヨアヒム 午前 10時 25分
概要はこうだ。みんなはそれぞれ吊り候補にあげた人に投票。僕はペタに入れランダムにする。こうすると灰に狼がいるとペタと村は襲いにくい。重なって失敗する可能性があるからだ。失敗なら明日はペタか村を失った状態5人で吊りが2回ある
少年 ペーター 午前 10時 25分
あれ?ヤコブは今日、僕吊り希望じゃないのか・・・。これさ結局、今日ヴァルター吊っても終らなかったら、襲撃は・・羊だと思う。で青年農妙だと明日僕だよね。で今日僕吊ると、明日は妙農羊村残るからヴァルターだよね・・・・。変わらん(汗。羊が襲われると思ったのは、僕の残して明日灰2にするのは狼にとって致命的と思ったからです。そしたらヤコブもか・・・。
青年 ヨアヒム 午前 10時 31分
灰を襲っても(僕と灰3)か(僕と灰2+ペタ)になる。今日、どちらかに決めて明日を迎えた場合とまったく同じだ。もちろん僕を襲うのも厳しい。ペタが50%の確率で生きているからだ。襲われても灰4でペタを吊った場合と同じになる
少年 ペーター 午前 10時 37分
OK今日の意見見て、▼ペーターでいいや。ヤコブがなんとしても僕吊ろうとしてきたらぎりぎりまで抵抗しようと思ったが。そんちょ吊れば勝てるとみた。僕吊って村人の懸念が消えるならそっから狼考えてください。ヨアの提案もいいものだけど、投票coを反対した以上、システム的に村有利へと運ぶ作戦はやめておくよ。
青年 ヨアヒム 午前 10時 40分
ペタか村が狼の場合。当たればもちろん明日はない。はずれたなら?ペタ狼なら僕を襲った時点で正体がばれるから強制的に灰襲撃。だから僕と灰2+ペタになる。村が狼なら僕がやられて灰4になるパターンと灰襲って僕と灰3になるパターンがある
青年 ヨアヒム 午前 10時 43分
勝率がちょこっと上がる気がするんだけど…どうかな?
もちろんシステムを利用する形だから反対が多ければしないよ。どうかな?
少女 リーザ 午前 10時 56分
こんにちは。
仮決定がでたら従うけど、ヨアヒム自身の意見はいわなくていいの?
転園候補になってしまった村長の発言も聞きたかったな。
青年 ヨアヒム 午前 10時 57分
あ、ペーター反対なんだね。しかも自分吊り、と…
村長、リーザ、ヤコブ、カタリナの4人も反対かな?明日があるなら君たちが主役だからね。君たちの意見が聞きたい
青年 ヨアヒム 午前 11時 5分
僕?僕は▼村長を希望する・・んだけどそれで終わらなかった場合、明日のみんなの意見は▼ペタだよね?
農夫 ヤコブ 午前 11時 8分
…ただいま、今帰ったよ。
…ランダム狙いか……(涙)
ヨアヒム…それだけはやめて欲しい。神の御手は時として残酷だ。明日があると考えるなら、明日のことは、明日になってから、残った皆で考えれば良いと思うんだ。僕はそれができると信じているから。
青年 ヨアヒム 午前 11時 10分
そうだとすると今日は▼ペタかな
まだこちらのほうが望みがあるよね…
その場合、確実に僕はいないからみんなに丸投げする形になっちゃうけど…
羊飼い カタリナ 午前 11時 13分
…うぅ…寝坊しました…。
本決定は…まだですね。

えっとランダムは嫌ですね。嫌な思い出があるので…。
青年 ヨアヒム 午前 11時 13分
おかえり、ヤコブ。やっぱり反対か(汗)勝率が高い方法を考えてたら思いついた策だったから聞いてみただけなんだ(泣)
うん、じゃあ使用しないよ。
農夫 ヤコブ 午前 11時 17分
最終日(があったとして)に4人になって票が割れてしまった時のランダムは仕方がないと思う。
…けれどまだ十分議論がある段階でのランダム選択は思考放棄と同じなんじゃないだろうか…それならばまだ、村長の7d21:23の発言にもあるように▼転…ペーターとしておいた方が良い気がするよ…
>ペーター
僕は現時点で村長…とは言ったけれど、まだ決定はしていない。僕は未だに悩んでいるんだ…(悩)
青年 ヨアヒム 午前 11時 18分
ごめんね、じゃあ本決定
【本決定 ▼ペーター 】
明日、まっさらな頭で考え直してもらうためにもこれがベターかと。本人も承認してるし。ただ明日があった場合、あらゆる可能性を考慮して転園を決定してほしい
農夫 ヤコブ 午前 11時 18分
そして君の7d10:25の発言は誘導とも取れる気がするんだけれど…気のせいかい?
農夫 ヤコブ 午前 11時 22分
ヨアヒム……本当に纏め役お疲れさま…(汗)
…そして【本決定了解】だ。

夜明け前まで、もう少し可能性を考えるよ…
oO(…そしてお昼ご飯のメニューもね)
少年 ペーター 午前 11時 23分
【本決定了解】
な、なんだってー。悩んでいるのか。。。残念ながら終らないから灰四の人達はもう1日よろしく。僕を誘導というのならヴァルターの発言を引用して僕吊りを押すヤコブも十分誘導です。
農夫 ヤコブ 午前 11時 26分
(メニューが決まったようだ)
…先にお昼ご飯を出しておこうか。ひき肉たっぷりのドライカレー、春キャベツのサラダ、苺のレアチーズケーキだよ。
良かったら考えつつ食べてみて欲しい。
oO(喉の痛い人は返事はしてくれなくても良いよ)
青年 ヨアヒム 午前 11時 27分
さっきの策は綺麗さっぱり忘れてね(泣)
この決定だと僕が確定死だからみんなに責任押し付けてしまう気がしてね…(まあさっきの策を使用しても村人が襲われちゃうから無責任なのは一緒なんだけど…)
本当にごめんね
少年 ペーター 午前 11時 30分
ヴァルター決め打ちだとおもったんだがなぁ。ここにきてまた迷うな。ヤコブがヴァルターを盾にして発言してるのが・・・。
ちなみに羊と妙はないでしょう。
妙:僕吊りに固執しすぎ。理由も思いこみ、たとえ僕を吊ったとしても明日の手に詰まる。潜伏狼の動きとしてはありえないと思う。
羊:昨日の時点で村屋妙が僕吊りを明言してるのだから、あえて灰2への重要性を語る必要は狼だとしたらないだろう。
青年 ヨアヒム 午前 11時 32分
ふう、最後に迷惑かけちゃったね。ヤコブのお昼をいただいたら黙ってるよ。
リーザ、カタリナ、村長、ヤコブ。続くなら最後までがんばってね…
墓の下から罵声が聞こえてきそうだなあ…ごめんよみんな。
羊飼い カタリナ 午前 11時 34分
【本決定了解】です。ヨアヒムさん、纏め役お疲れ様です。

ヤコブさん、お昼ご飯頂きますね。
(もぐもぐ…)えっと、ちょっとまだ眠いので、昼食食べ終わったら夜明け頃まで寝ます。
青年 ヨアヒム 午前 11時 37分
がつがつ・・むぐむぐ・・うう
(泣きながらドライカレーをほおばる)
…ごちそうさま。…じゃあ僕は墓下か遠足で罰を受けてくるよ…
少年 ペーター 午前 11時 40分
謝るのなら、俺が最後まで指揮を取る!のほうが言いと思うけど、僕がニコラスを殺させたのが悪いといわれればそれまでですが。

村長の発言の少なさはどうせ吊られるんだろうと諦めが入っているのか。狼を探さないのか。吊りがリザ→羊と変わってるところも気になるし。
ヤコブなら明日灰2にすることの有効性をわかるとおもったんだがなぁ。なんで村長の発言を持ってきて、纏め役へ好印象を残し自分の手を汚さないステルス狼?
農夫 ヤコブ 午前 11時 49分
…ペーターの視点から見ればから悪戯っ子が灰に残っているから護衛成功確率は1/4。ここでいじめが成功すればほぼ悪戯っ子の勝ち…というように思えてしまうよ。
僕の灰スケールで見るなら、村長か君が最後の悪戯っ子になる。そう考えたら未だ判断材料に苦しむ村長を転園させるより、僕は明日のために君を転園させておく必要性をとても強く感じる。
少年 ペーター 午前 11時 49分
リーザは信じないだろうが、明日あります。狼が一人説得すれば2−2のランダム投票です。考えの放棄は吊りに繋がります。がんばりましょう。僕がしょぼかったからその希望は責められるものじゃないさ。ハハハ。

さて・・・ニコラスに土下座しに参るか。。。激怒してますかね。
少女 リーザ 午前 11時 56分
ちょっと席をはずしていたので遅くなったけど
【本決定了解しました】
ヨアヒムお疲れ様でした。
まとめ役って本当に大変だと思いました。
私は最後の日だと思って言いたいことを言っちゃったから。ごめんなさい。
農夫 ヤコブ 午後 0時 2分
…リーザ、お疲れさま。君は言いたいことを言えたんだね…良かった。
…さて僕はペーターのいるうちに、どうしても聞いておきたいことがある。とても素朴な疑問だよ。
【君は何故そこまで転園を拒むんだい?】
真狩人の可能性はあるけれど、ここまで拒否されると…逆に何か理由があるのではないのだろうかと考えてしまうよ。
少年 ペーター 午後 0時 11分
ん〜僕は村人とわかってるから、僕を吊ることは狼を吊る手数を減らすことになる。村人だからとすんなり吊られるのではなく、村のためにそんな愚策はできるだけ避ける。僕はこう考えているんだけどなぁ。あとはさっさと死ぬのはつまん(ry
少年 ペーター 午後 0時 24分
僕がいるから終らないのか。ヤコブがそこまで考えているのならそんちょでふぁいなるあんさーかな。昨日今日の5発言は致命的だし。。
村長 ヴァルター 午後 0時 41分
ごめん、なんとか更新までに帰ってこれたよ。議事録読みつつ発言するね。
村長 ヴァルター 午後 0時 43分
>(ペーター00:08)どちらにしろペタ→ヴァルかヴァル→ペタに成りそうだよね、ということが言いたかったんだ。灰からランダムなら大きく違うけど
村長 ヴァルター 午後 0時 49分
>(リーザ07:19)他に候補がいなかったから。黒っぽい順に灰を吊っているので皆が白っぽいんだよ。少し黒っぽい要素(トマの吊希望)があったから敢えて言うならリーザかな、というつもりで発言したんだけど。ペーターは別格として。
村長 ヴァルター 午後 0時 56分
>(ヨアヒム10:20)本当に迷うんならランダム勝負も悪くは無いと思う。システム云々の問題も既に霊能者に投票COを使ったからね。でも私吊りのほうが多いみたいだし、ヨアヒムがペーター吊りたいのならいいけど、ヨアヒムも私を吊りたいなら私を吊ってもらっても結構だよ。それで納得してもらえるなら
村長 ヴァルター 午後 1時 6分
【本決定了解】
本決定は▼ペーターだね。今日まで纏め役ありがとうございました。そしてお疲れ様。ランダム勝負は無しだね。(やっぱり全部読んでから発言したほうが良かったかな)
グレスケ【黒:農>羊>妙:白】最終日があったらこんな感じ。羊は自分も前は狼でなさそうって言ってたね。今日(昨日)は完全に全員灰として発言してたから羊が黒くなってしまった。妙が狼ならそれまで怪しくても流石にあの行動は取らなかったか
村長 ヴァルター 午後 1時 8分
ったかなと思います。
次の日へ