D382 荒地の村 (5/17 午後 2時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。

神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ 午後 2時 30分
旅人 ニコラス ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ の 7 名。
少女 リーザ 午後 2時 34分
まだ終わってなかったんだ。
ニコラスさんいなくなって寂しくなるね。
狩人さんのGJがみられなくて残念だわ。
青年 ヨアヒム 午後 2時 34分
ニコラース!うわーん!
ペーター、誰を守ったんだい?昨日の状況ではニコラス護衛だと思うんだけど?
少年 ペーター 午後 2時 36分
orz
ごめん、ヨアヒム守ってた・・・。
少女 リーザ 午後 2時 45分
しゃべる程つけ込まれそうなのでいやなんだけど、あたしはやっぱりオットーがよくわかんない。ペーター、明晰な頭脳で考えてみてください。ってあたしが話をふると今度はペーターを狼がいじめちゃうかな?
青年 ヨアヒム 午後 2時 45分
なんで僕かなー(泣)
まとめ役レベルはニコラスの方が上だから狼的には僕を脅威に思ってないと思うんだけど・・
ニコラス、ジムゾンありがとう。墓の下でゆっくりしてね…
少女 リーザ 午後 2時 47分
ジム僧さん、ごめんなさい。お経にいちゃもんつけちゃって。あたしはかつらがダメなだけなの。
少年 ペーター 午後 2時 49分
うぅ、リーザの言葉が心をえぐる。おもいっきりミスリードしちゃったよ。

ヨアヒムくると思ったんだけど、ごめん欲出したよ・・・。
青年 ヨアヒム 午後 2時 51分
じゃあ議題を出すよ
■1 ▼候補
■2 ペーター、オットーをどうするか?転園なら順番は?
■3 灰に潜んでいるなら誰か?
うーん、うまく出せない…
少年 ペーター 午後 2時 58分
■4.狼3人と狂人は誰だと思うか?

僕吊りは明日で頼む。ヨアヒム守るからGJか偽装で襲撃失敗のはずだ。灰か僕が襲われたらラッキーってことで。今日ヨア死んだら僕吊れば終わる。この件だけはわかってほしい。
少女 リーザ 午後 3時 1分
■1.▼オットー
理由は今まで言ったとおり。
■2.あたしはオットーが転園したら終わると思っているし、ペーターは信頼できます。
■3.印象では村長さんがよく分からないくらい。感覚でものを言って申し訳ないんだけど。
では、出かけてきます。
少女 リーザ 午後 3時 8分
追加議題があったのね。
■4.残り一人のいじめっ子がオットーで、議論好きなジム僧さんが実は狂人だったのかと思いはじめています。ミスリードしていたのかと。ジム僧さんの独り言をみてみたいな。
少年 ペーター 午後 3時 52分
ニコラスの罵倒はエピでたっぷり聞くことにして、まだ負けたわけじゃないから考えるよ。
■1.▼オットー:今日はこれだろうね・・・しゃべらないようだし情報入手も望み薄い。
■2.これはみんなできめてください・・・。吊り数減らすけどまじすんません。
■3.ヤコブ。昨日の発言は今日以降の方針をさりげなくアピール。いつも気になる後だし意見。まぁ勝負は明日以降なんだけどね・・。
少年 ペーター 午後 3時 53分
■4.ジム:狂でオト:狼は楽観すぎるよね・・・。僕もおかしいんだけどジムも十分怪しすぎたんだよなぁ。村人だったらそれはそれで驚くよ・・。
羊飼い カタリナ 午後 4時 4分
ニコラスさんもすぐ転園しちゃって…。帽子を羊に食べさせて、杖で何回も突っついただけなのに…。たったそれだけで転園しちゃうの?つまらないよ…。
この村にはわたしを楽しませてくれる人はいないの?
…いるよね。でも誰かは分からない。全員いじめれば分かるはず…。
羊飼い カタリナ 午後 4時 5分
次は誰をいじめようかなぁ。ペーターくんはヨアヒムさんを護るだろうから…うーん…リーザちゃんだよねぇ。白く見られてるから…。

最終日は青羊農年にするつもり。ちょっと手ごわそうな人ばかりだけど…。まぁ何とかなるよね。
羊飼い カタリナ 午後 4時 37分
ただいま。今日はニコラスさんですか…。今まで纏めご苦労様でした。
えっと議題に答えますね。でもその前に…
羊飼い カタリナ 午後 4時 38分
オットーさん、それで…いいの?

オットーさんが本物でも偽者でも、オットーさんの役目はペーターくんを吊る事。どうしてその役目を果たそうとしないの?
みんなに信じてもらえなくて諦めちゃったの?…その気持ちよく分かるよ。でも…諦めちゃダメだよ…。そんなのつまらないよ…。
羊飼い カタリナ 午後 4時 38分
……ごめんね、オットーさん。
でもわたし、途中で諦めるってダメだと思うんです…。だから…今日だけでもいいから頑張って喋って欲しいな。
羊飼い カタリナ 午後 4時 39分
▼村長さんかオットーさん
村長さんは昨日の理由と同じ。オットーさんは…今日何か喋ってくれるのを期待します。昨日と同じ調子なら吊ってもいいです。
わたしはオットーさんは狼ではないと考えています。オットーさんが狼ならペーターくんに黒を出す必要は無いですよね。霊能者が確定しているのですぐ自分が偽者だと分かってしまうから…。お爺さんをいじめたらすぐ吊られちゃいますし…。
羊飼い カタリナ 午後 4時 39分
■2.オットーさん→ペーターくん
信頼度からですね。オットーさんは怪しいので…。
■3.村長さん
■4.狼→トマ・アル・村長 狂→オト
羊飼い カタリナ 午後 4時 41分
これでオットーさんが頑張って、ペーターくん吊りにならないかなと、期待。

…裏目に出ないといいけど…。これってまさかわたしの黒要素?
少女 リーザ 午後 4時 50分
ちょとのぞきにきました。
カタリナお姉ちゃんありがとう。また暴走するところでした。またよく考えてみます。
>ヨアヒム
纏め役大変ですが、よろしくお願いします。今日の仮決定は何時ころになりそうですか?
青年 ヨアヒム 午後 5時 10分
そうだった。僕の時間を言っておかないとね。ごめんよリーザ
【今日は0時に仮決定、11時に本決定を出します】
ただ、能力者がすべて表に出ている現状、仮決定から本決定で変更はないと思います。ので時間帯厳しい人は仮決定だけでも確認して投票をセットしてね
少女 リーザ 午後 5時 34分
推理してみたんだけど、おかしかった言ってね。
4日目19:23 アルが強く▼ペーターを主張していたから脅威となりそうなペーターをパンダで転園させたかったのでは。その後「狂人はどうしたんだ」発言があるから実は狼側も誰が狂人がわからなかったんだと思う。
少女 リーザ 午後 5時 42分
霊能が出てこなくて狂人を装うために真占いをいじめたいけど、狩人が気になる。20:55リーザの銃口云々の発言にあたしは「銃なんかもっていない」と言ってから自分が引っかかったことに気がついたの。その後アル狩人COがあって、対抗COしろ意見があがったでしょ。もしアルが本当の狩人だったら、村人でも騙った方がいいのかと一瞬迷いました。でも黒っぽくてやめました。狩人が守ると思っていたモリ翁がいじめられて、アル
少女 リーザ 午後 5時 47分
(続き)アルが本物の狩人だったのかとビビッテいたのは本当は私でした。それで昨日のピーター疑惑発言になってしまったの。ごめんなさい。
ペーターが狩人COした時、いじめっ子はペーター狂人と思ったのかも。本物の狩人はいないという判断でニコラスが簡単にいじめられたんではないかと。ペーターは裏考えて守っていたわけでしょ。
意見を聞かせてください。
村長 ヴァルター 午後 5時 48分
ニコラス、ジムゾンお疲れ。
■1.▼オットー
■2.オットー→ペーター
■3.リーザ……かなあ
■4.狼:木商妙 狂:屋
村長 ヴァルター 午後 5時 48分
■1-4.
吊りはあと3回ですよね。オトもペタも狼でなかったら[オト狂ペタ狩orオト占ペタ狂なら]今日の襲撃はペタでしょうか、確定白が一人で狩人が生きてると思う(高確率)だろうし。
昨日がペタ吊りと言っていましたが、そうすると今日:ペタ吊ヨア食 明日オト吊グレ食(or失敗)で、最終日まで残るとグレー3(or4)人で私も残されるでしょう。そうなると私を吊って狼勝利になってしまいます。
村長 ヴァルター 午後 5時 49分
今日オト吊ペタ(orヨア?)食 明日私(orペタ)吊ヨア(or灰or失敗)食で、最終日まで残ってもグレー3(or4)人で私が居ませんのでまだ勝つ可能性も残されています(特に抜きん出て怪しい人が居ない)。
結論:今日:オト狼ならオト吊で終わり。違う場合、ヨア食ならペタ吊で終わり。ペタ食なら私吊(抵抗は一応しますが)。
狼妙の理由は以前からの他に居ないこと、かな。
少年 ペーター 午後 6時 0分
あぁ、オットーが狼ならモーリッツ襲う必要ないんだよな・・・やっぱ狂人かぁ。アルビンの占いと吊りの希望みてもリーザは狼じゃないとしかわからないな・・・。4日目のグレスケみると、ジムゾン以外みんなアルビン真っ黒で役立たないんですよ。でアルビンのグレスケが 黒:妙>村>羊>農>僧:白 これ。うーん、どうですかね。
少女 リーザ 午後 6時 2分
あっ、でもペーター転園させれば霊能者が判定できるんだね。うーん。
村長さんのことも考えてきます。
少年 ペーター 午後 6時 12分
僕が狂人なら、モーリッツが真占い師となり、オットーが狼だからオト吊りで終わるよ。あと狩人対抗COあれば僕・対抗・オト吊ると終わる。まだ吊り@3回あるんだから、ジムが違うといったことだし狩人COを全員にさせるべきだと思う。これは昨日から言ってるんだけどね。。。
羊飼い カタリナ 午後 6時 19分
リーザちゃんじゃなくてペーターくんでいいのかなぁ。
どっちがいいだろう…。みんなはペーターくんの事信じてる?
村長 ヴァルター 午後 6時 20分
>ペーター ああそうだった。オト狂ペタ狩なら、だな。なんか一人で混乱してるみたいだ。おかしいところがあったらどんどん言ってくれorz
狩人COは賛成だけど、対抗出てこなさそうだなあ。
羊飼い カタリナ 午後 6時 20分
…って聞きたいです。
明日の朝決めようかな。今のところはリーザちゃんかな。
少年 ペーター 午後 6時 31分
そりゃ出てくれば終わるから、狼は出てこないよ。僕が真と証明できれば灰2回吊りにいけるんだけどね。それに皆が真と思ってくれれば、狼は僕で吊り数稼ぐのは無理と考え今日襲撃し安全に明日ヨアヒムにいくのも考えられる。させないで僕をスケープゴートしようとする狼をあぶるのもありか・・・。そのまま僕黒として吊るのもまぁヨアしだいかな。
羊飼い カタリナ 午後 6時 41分
>リーザちゃん
オットーさんが狼でペーターくんが邪魔だと思ったんなら、パンダにしなくても襲っちゃえば良いよね。
裏をかいて狂人の振りをするってのも微妙。狂人だからってずっと放置される事って少ないから…。
ただ、オットーさんの発言は狂人っぽく振舞う狼にも見えます。
農夫 ヤコブ 午後 7時 12分
ただいま…今日はどうにか早く帰ってこられたよ。
…ニコラスがいじめられたのか……
…ニコ…そしてジム…墓下でも皆をよろしく頼むよ…(祈)
狩人GJは出なかったのか…これは意外だよ。
…さて、僕はこれから農協の寄り合いに出なくちゃいけないから、答えられるところだけ先に答えておくよ。質問疑問は書いておいて欲しい。
少女 リーザ 午後 7時 12分
ありがとう、おねえちゃん。
そうだね。思い込みはいけないかも。
でも、狂人としてオットーさんに転園してもらうのが一番いいように思えてします。
オットーさんのお話が聞きたいな。
羊飼い カタリナ 午後 7時 17分
そうだね。でもわたしが思い込みしてるだけかも…。
わたしもオットーさんの話が聞きたいな。
農夫 ヤコブ 午後 7時 44分
改めてもう一度灰スケールを出しておくよ。(自分は抜いておくよ)
【黒:屋(狂?)>年>長妙>羊:白】
■1.▼転…オットー…理由は現段階での判断としては狂人の可能性が高いから。そして発言が少なく、それ以上の判断がしづらいこと…オットー、君の意見を皆が待っているんだ。発言をして欲しい。
■2.僕はペーターが真狩人だという可能性が高いと思っているので、転園させるのならオットー→ペーターの順で。オットー
農夫 ヤコブ 午後 7時 45分
:狂人だとしたら、最後まで残しておくのは危険だと判断したから。
■3.灰スケールでいけば【村長】ということになる。理由は時間があまりないので後述させてもらうよ。
■4.悪戯っ子…トーマス/アルビン/オットー(?)or村長(?) 狂人…オットー(?)/ ?
農夫 ヤコブ 午後 7時 48分
…さて、時間がないのでこの辺りで切り上げる。後は議事の動きを鳩でできるだけ追うようにするよ。
そしてカタリナ、質問に答えてくれてありがとう。理由は良く解った。
ペーターの6d15:52の■3なんだけど…後半部分の説明は物理的な理由になってしまうので遠足で。そして明日以降の方針は、僕が心配性で最悪の結果を考えながら動いているから…ということじゃないかな。
最後まで手綱を緩めてはいけないと思うからね…
羊飼い カタリナ 午後 7時 49分
リーザちゃんをいじめると
「どうしてカタリナさんじゃ無くてリーザちゃんなの?」って聞かれそう…。
青羊妙農にしてヤコブさんと2人でリーザちゃんを吊るのが一番いいかな…。
羊飼い カタリナ 午後 7時 50分
ヨアさん→ペタくんといじめていく事にしよう…。
農夫 ヤコブ 午後 7時 52分
それじゃあ、出かけてくるよ。
…夕食に春キャベツで作ったロールキャベツのパスタ添えと人参サラダ、それとデザートには今日収穫したばかりの苺で作ったババロアを作って置いておく。どれも取り分けサイズで作ったから遠慮は無用だよ。
飲み物は紅茶とコーヒー、そしてミルクだね。良かったら食べてみて欲しい。
…それじゃあ、また後で。  @15
少年 ペーター 午後 8時 13分
読み直したら狼ヴァルターっぽいなぁ。初日の占い希望は勘違いしてたみたいだ。。。オト>僕>そんちょで勝てる気がしてきたよ。
羊飼い カタリナ 午後 8時 18分
表は余り盛り上がらないね…。
墓下はどうなってますか?皆さん楽しくやってますか?
羊飼い カタリナ 午後 8時 20分
>ペーターくん
私たちが勝てるよ。あはは。是非そう吊ってくださいな。
パン屋 オットー 午後 8時 28分
だからペーター君吊れば終わるって言ってるのにぃ。
何か話してよ っていうけどさ、何か話しても
結局信用してくれないんでしょ?
そんなのカロリーの無駄だもん やだよ♪
ペーター君が最後のおおかみなんだってば。
パン屋 オットー 午後 8時 31分
たとえ話。僕にはお化けが見える。
ほら、目の前に来てるよ、でもみんなには見えない。
いくらいることを説明したって、皆には見えないんだから
嘘だと思うよね?それも仕方ないとは思うけどさ。
パン屋 オットー 午後 8時 34分
でもまあ、それですねたってしょうがないんで
なんか思いつけば発言するけどね♪
ただね、占い師の「始めに答えありき」じゃ
上手くこう説明ができないんだよ、答え知ってるから
パン屋 オットー 午後 8時 36分
なんで村人視点に立ち返って考えてみるよ。
まあ、気長に待っててほしいな♪
仮決定に間に合わないかもしれないけど
それはもう、しかたないかな? 自分のせいだから
少年 ペーター 午後 8時 41分
それたとえ話にならないなぁ。みんなお化けがいることを知っているし、お化けが見える人がいたのも知っている。僕が狼というのを説明するなら、霊COしなかった理由、狩人COした理由、モ爺が襲われた理由等ひとつひとつ解いていってみなに理解させないといけない。それが村人+さらに情報をもった人の役割だよ。占い師ならね。
羊飼い カタリナ 午後 8時 43分
>オットーさん
うん、気長に待ってます。仮決定過ぎても問題ないですよね。
本物の占い師なら非常に辛い状況だと思います。でも諦めずに頑張ってくださいね。
羊飼い カタリナ 午後 8時 44分
今日の夕食は豪華ですね。ありがとう、ヤコブさん。墓下幼稚園の人たちも食べたいだろうから少しお供えしてきますね。
その後に夕食を食べて、お風呂に入って、今日はもう寝ます。おやすみなさい…。
パン屋 オットー 午後 8時 49分
今日ニコラスさんが襲撃されて、ペーター君は護衛を
ヨアヒム君にしたという。でもさ、
そんなのありえる?ヨアヒム君自身が述べてるけど
参加時間の関係でまとめ役として機能しない可能性のある
ヨアヒム君を守って重要度で言えば圧倒的に高い
パン屋 オットー 午後 8時 51分
ニコラスさんを守らないなんて。デメリットが圧倒的に
高い選択だと思うし そんなのありえないと思うんだけど。
ギャンブル? 功名心?
そんな冒険に出る場面じゃないよね。
少女 リーザ 午後 8時 52分
オットーさん、こばんは。
能力のある人には凡人には分からない大変さがあるんだね。気長に待ってます。

お姉ちゃん、おやすみなさい。
墓下幼稚園はにぎやかでしょうね。アルビンさんが今はどんな人になっているのか気になるわー。フランス人のアルビンさん結構好きだっただけど。
パン屋 オットー 午後 8時 54分
ペーター君は狩人だって自分のことを言ってるけどさ、
ここまで結局護衛成功はゼロ、ニコラスさんも襲撃された。
そしてペーター君だけ生き残ってる。
これが示す事実ってなんだろうね?
少女 リーザ 午後 9時 5分
オットーさんに質問があります。
占COした時の印象が狂人ぽく思えちゃったンだけど。皆に信じてもらおうとは思わなかったの?
少女 リーザ 午後 9時 54分
>ペーター
村長さんが狼っぽい理由を教えてもらってもいいですか?
2日目●アル▼トマ希望だったので白っぽいと思ってました。
少女 リーザ 午後 10時 40分
14:58ペーターが今日はヨアを守りGJか偽装云々とありますが、ペーターが狼ならヨア以外の灰をいじめるだけなので何の証明にもならないと思うんだけど。それに狩人を証明するために狼の偽装なんてペーターらしからぬ発言では。今日はしゃべりすぎちゃったことを反省しています。
少女 リーザ 午後 11時 15分
あたしは最初の日ペーターが狼っぽいと占いを希望していたことを思いだしました。
しゃべるのが怖くなってきたので
>ヨアヒム
誰を転園させるかもう1度多数決をとってもらえませんか? 二人の発言を待ってからがいいと思うのですが。
少年 ペーター 午後 11時 21分
灰が襲撃されればそれだけ楽になるよ。僕は偽装失敗してくると思うけどね。いま鳩だから灰全員の印象は後でかならずかくよ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 25分
さっきからトイレと宿を行ったりきたりしてるよ・・うーん・・
リーザ>多数決?二人?どういう事かな?
少女 リーザ 午後 11時 30分
今日の転園希望としてはオットーかペーターのどちらかがあがっていました。オットーが発言してくれるようになったので、二人の発言をゆっくり聞いてもう一度多数決をとってもらうのが良いとおもいました。のどが痛くなってきたので黙ります。
青年 ヨアヒム 午後 11時 40分
ふむ。二人の意見を聞くのは賛成だけど多数決は厳しいよ。カタリナはもう寝てしまってるしヤコブはいないし、村長はさっきから発言がないので宿にいるかどうか・・
農夫 ヤコブ 午後 11時 46分
…ただいま、今帰ったよ。
…明日はまだ時間の拘束が少ないから、どうにかなるかもしれない。幸いにしてまだ発言も残っているから、なるべく疑問を解消していく方向でいるよ。
…さて、議事録を読んでくる。
青年 ヨアヒム 午後 11時 54分
もう時間か・・・ない知恵絞って必死に考えたが今日はこの結論に至った。
【仮決定 ▼オットー】
狂人である可能性が高いが狼の可能性も0ではなく、たとえ真であったとしてもすでにお役御免。
少女 リーザ 午後 11時 59分
【仮決定了解】
でも、本決定までにみんなでよく考えて欲しいです。わたしはとんでもないミスをしていたような気がします。明日は本決定をのぞきにくるくらいしかできません。
青年 ヨアヒム 午前 0時 0分
狂人であっても、最終日に村を少しでも有利にするために残しておくわけにはいかない。最終日までもつれる可能性の高い決定だが安全策として理解して欲しい
農夫 ヤコブ 午前 0時 6分
(議事録を読みつつ)
oO(だいぶ、宿の人数が減ってしまったな……墓下の皆は仲良くしてくれているだろうか…)
…仮決定が出たようだね。
【仮決定了解】だ。
オットー:狂人…と考えると妥当だと思うけど『お役御免』という言い方はどうかと思うよ…能力者は『道具』ではないと思うからね。
青年 ヨアヒム 午前 0時 13分
発言が消えてしまった・・・
ヤコブ>たしかにちょっと言葉がきつかったね。オットー申し訳ない
村長 ヴァルター 午前 0時 14分
仮決定を見に戻ってきたよ。【仮決定了解】
>リーザ 多数決の意味がいまいちわからないけど今出てる希望を一応あげておくね。
\妙年羊長農|青
▼屋屋長屋屋|屋
少女 リーザ 午前 0時 19分
言い方が悪かったですね。あたしは▼ペーターに希望をかえます。みなさんももう一度これからの二人の発言をよく聞いて考えて欲しいとおもいました。オットーが狂人ではなく真ではないかとの考えも捨てないで。本当にもうだまります。(残1)
青年 ヨアヒム 午前 0時 53分
ふう・・さすがに僕も休ませてもらうよ
また明日ね。
農夫 ヤコブ 午前 1時 2分
リーザ、ヨアヒム、村長…遅くまでおつかれさま…眠る人は、良い夢を。
(更に議事録を読みつつ)
>リーザ
…ありがとう…君の言うことは正しいよ。
オットー:偽である可能性ががあるのと同じく、オットー:真であるという確率もある…それは事実だ。ただ、どちらが真実か、知っているのはペーターと本人のみ、そしてかくれんぼをしているかもしれない最後の悪戯っ子だけだね。
農夫 ヤコブ 午前 1時 4分
…そして、偽であるという確率があるのはペーターも同じだね。仮にオットーを転園させて、明日の結果がペーターの6d14:58の通りになったとしても、ペーター:真である…ということの証明にはならないよ。ペーターが自分で言っている通り、悪戯っ子側は偽装GJも出せるからね。
農夫 ヤコブ 午前 1時 16分
では、偽であると仮定したなら、その正体は何だろう?と考えた時、僕は
オットー→狂>狼
ペーター→狼>>狂
であると思う。
…とりあえず■1、■2に対しての意見はここまで。
少年 ペーター 午前 1時 17分
【仮決定了解】
うーん、リーザのその希望は真っ白と思ってただけに判断に困るよ。これまでのオトと僕の真の確率とどっちを吊ったほうが明日の情報量入手が多いか。ただの脅威論だけでなくそのへんをしっかり考えてもらいたいよ。ちなみに襲撃に一回失敗しても吊り日数はかわらない。狼の最善策は失敗なんだよ。現状においてパンダ判定の僕は灰と比べてそんなに狼っぽいのかというのもあるんだが。。。
農夫 ヤコブ 午前 2時 0分
まずは灰スケール。
【黒:屋(狂?)年>長妙>羊:白】
■3:の補足だけれど…正直これはかなり判断に困っている。もう少し議事録を読んで述べさせてもらうつもり。

…さて、一旦温室の温度管理に行ってくるから席を外すよ。
農夫 ヤコブ 午前 2時 2分
…ペーターも、いつも遅くまでおつかれさま。
例によって鳩から覗いているから…
(発言は難しいけど、頑張ってみるよ…)
それじゃ、行ってくる。 @8
羊飼い カタリナ 午前 8時 18分
おはようございます。【仮決定了解】です。
うん、いつかは吊らないといけない人だから、問題ないです。
オットーさん、発言ありがとう。
羊飼い カタリナ 午前 8時 19分
ペーターくん23:21が気になったんだけど…。
なぜ偽装失敗だと思うの?ペーターくんが狩人なら、ヨアヒムさんを護って狼もヨアヒムさんをいじめる、偽装じゃない失敗も十分に考えられると思うんだけど…。
羊飼い カタリナ 午前 8時 20分
明日ぺーター君を吊って貰わないと困ります。リーザちゃんがペーターくん吊りを言い出したのは嬉しい誤算です。
青年 ヨアヒム 午前 9時 46分
おはよ〜。今日の朝食はヤコブが作ってくれた夕食の残りとトースターです。ムシャムシャ
墓の下はどうなってるんだろうね〜。みんなまったりしてるといいんだけどね
少年 ペーター 午前 10時 22分
それはどっちにしろ失敗だから、僕にはわかるけどみなにはどっちかわからないでしょ。

灰の印象を述べる。
リーザ:あやうくトマに吊られそうになり、アルビンにも連日吊り希望にあげられている。4dは僕吊り大勢の中、仮決前にアルビン吊りを希望している。あとは懸命に考えてるのが伝わってくるが、これが演技とは思いたくないなぁ。一番白いと見てる。
少年 ペーター 午前 10時 23分
カタリナ:初日のトマ占いと2日目のトマ吊り希望を押している点、全体的に吊りやすい人間を対象にあげてるところは見受けられるが1・2日目の動きは大きく貢献と思ってる。気になるところはなぜあのタイミングでモーリッツが襲われたかだね。
ヤコブ:ヤコブの意見は納得できるものが多い。これはリアルで忙しいだろうからしょうがないんだろうが、ほとんど仮決後の意見というとこです。気になるのはそれだけ。
少年 ペーター 午前 10時 23分
ヴァルター:初日トマとおもってたけどアルビンでしたね。そして4連続のアルビン希望。4日目は最後ニコラスにかえてるね。2日目は占いCOに伏線張ったとみえるんだけど、3日目で2CO&共騙り無し確認で回避したんじゃないかと。あとはオト真とみてるあたり、5dは最初僕の狩人coを偽としてうる点(あとで変えてるが)。
少年 ペーター 午前 10時 33分
こうみると、グレスケは黒:村>羊>農>妙:白となりますね。
>オットーは議題に回答する気ないのかな。答えが見えて考えづらいのなら、現状にその答えを当てはめて書けばこの中じゃ一番かきやすいと思うけど。あとニコラスの結果も一応添えたほうが占い師ぽくみえるよ。
返答だけど、そのGJ狙ったためにニコ死んだよ。ヨア来るとばっかおもってた。これはごめん。そして僕が生きてるのは吊るからだ。
青年 ヨアヒム 午前 11時 2分
では本決定
【本決定 ▼オットー】
仮決定より変更なしだよ。リーザの危惧はたしかにわかるし、僕もペーターが100%真であると思っているわけではないよ
青年 ヨアヒム 午前 11時 9分
でもそうだとしてもペーターを転園させるように狼が仕向けている可能性もまた否定できない。オットーは、能力者としての発言としてはちょっと投げやりな部分が多いのも事実。疑うなら自分吊り、ペーター黒証明は信じてもらえないから無駄等、真ならなんとしてもペーターの発言の粗を探そうとするのではないかな?黒だとはっきりわかっているのだから
青年 ヨアヒム 午前 11時 15分
昨日のジムゾンのようにペーターをはっきり黒とはわからない村人でも、黒として見るだけであれだけの「黒い要素」を見つけられたんだ。はっきり黒と確信できる占い師ならジムゾンよりもっと説明できるのではないかな?
青年 ヨアヒム 午前 11時 34分
初日以降の発言数からリアルの時間の都合をつけるのが大変なのかもしれないけど…
申し訳ないけど転園していただきたいと思う。
羊飼い カタリナ 午前 11時 37分
こんにちは。【本決定了解】です。
朝食頂きますね。(お昼ですけど)
えっと朝食食べ終わったら出かけてきます。戻るのは17時ごろになると思います。
農夫 ヤコブ 午後 0時 53分
遅くなったけれど、おはよう。そして【本決定了解】だ。
…あれからオットーの発言はないのか…(汗)
リーザの6d14:45の発言にもあるとおり『喋れば喋るほどつけこまれそう』とか、昨日のジムのように『喋れば喋るほど黒く見える』という状況は確かにある。でも、人狼を探すためには何よりも議論が必要だ。この物語は議論で始まり、議論していくことによって疑いを晴らし信頼を得るという過程も要素の一つだと思う。
農夫 ヤコブ 午後 0時 54分
そして、生き残ってしまった人は墓下の人のために、最後まで放棄せずに戦うこと…という責任がある。なので、僕は何が起こっても基本的には驚かないようにはしているけれど…オットーの6d20:28での発言のように『信じてもらえないからカロリーの無駄』という言い方はしないで欲しいと思うよ。過去に僕がいた村では、真なのに偽と思われていた能力者がいて(それも狼と見られていたけれど)それでも最後まで発言しようという
農夫 ヤコブ 午後 0時 56分
姿勢は崩さなかったよ。
…前の僕の発言(2d23:07)でも言ったけれど、能力者は『情報を村人側に手渡す』のが一番の役割だと思うんだ…能力者の視点からしか見えないこともきっとあると思う。リアルで忙しいのかもしれないけれど、君の位置からこそ見える意見を僕たちにできる限る伝えて欲しいと、僕は思っている。
農夫 ヤコブ 午後 1時 6分
ペーターも6d10:33でも言っているように、ペーターが襲撃されないのはパンダという判定を貰っているからだね。『悪戯っ子は悪戯っ子をいじめられない』という事実があるからだよ。黒を出したオットーの立場を真だとすればペーター:狼となり、いじめたくても自分はいじめられない。ましてや最後の悪戯っ子であれば、残ってしまうのは当然だから。
農夫 ヤコブ 午後 1時 11分
…そして、意見を考えながら思ったんだけど…狩人が残っていると悪戯っ子には解っているのに、何故昨日の時点でペーターは襲われなかったんだろうね?偽であると思ったから?それとも上で僕が言っている通り、ペーター自身が最後の悪戯っ子だから?…どちらにしても今日のところではオットーを転園させるということで明日を待つしかないと思うよ。
少年 ペーター 午後 1時 23分
【本決定了解】
ふむ。狼には狩人とわかるが村人はパンダとしかわからない。こうだね。まぁ、明日生きてれば話そうかね。狼にとっては僕吊りのやり方が最大の山場だろうから。
農夫 ヤコブ 午後 1時 24分
■3:の補足…と言いたいけれど、発言を読み直しても物凄く怪しいところは発見できなかった…逆に言えば、かくれんぼするのなら良い位置を見つけている…ということになる。僕が怪しんでいるのはその部分だね…仮に村長が最後の悪戯っ子であったなら、今日のいじめ先の設定にも頷けるものがある。もう悪戯っ子は一人しかいないので、少しでも上手く隠れることを考えていったら、ペーターが残っていてGJが出るのを覚悟でニコをい
少女 リーザ 午後 1時 25分
【本決定了解】
ただ個人的には 年:黒 屋:真(老:狂)と思っています。もし明日が来たなら▼ペーターを希望します。 今になってジム僧さんの言葉が良くわかります。遅いですね、ごめんなさい。 
農夫 ヤコブ 午後 1時 26分
じめにいくというのは理解できるし、ペーターをいじめに行かなかった理由(悪戯っ子だと思わせたいから)にも当てはまるからね。

…ペーター、君とは本当によくかぶるね(苦笑)
君の発言も、僕には共感できるところが多い。
遠足でも、いろいろ話せると良いなと思っているよ。
農夫 ヤコブ 午後 1時 33分
リーザ、君も本当にお疲れさま。ジムが遺していきたかったのはきっとこのことだったのかもしれない…いなくなった人の言葉には真実が含まれていることが往々にして多いから…
…それじゃあ、僕も一旦出かけるよ。今日は新しい農具(鋤)を買いに行こうと思っているんだ…久しぶりだから楽しみだ♪
明日が来たら…僕の転園希望は▼転ペーターになると思う。それじゃあ行ってくるよ。 @0
少年 ペーター 午後 1時 40分
うーん。リーザはあのオットーの態度が真と見えるのか・・・。いろいろ証拠として出したい点はあるが、一番大きなのはレジーナが狩人じゃない限り僕がcoした時点で自爆となる。これなんだよなぁ。
少年 ペーター 午後 1時 47分
よーし、最大限抵抗するぞ。狼は全力で僕を吊りにきたまへ。見つけ出してやろうじゃないか。

明日の議題にこれよろしく。■ペーター以外に狼がいるとすれば誰だと思うか。これは最終日のために話しておいても損じゃないはずだ。
青年 ヨアヒム 午後 2時 2分
さて、まもなく夜明けだね
たしかに明日があるなら▼ペーターが濃厚だ。でもペーターが狼でなかった場合も考えて灰の中の狼探しもしていかなければならないと思う。みんな、つらいと思うけどがんばろう!
青年 ヨアヒム 午後 2時 19分
えーと、ここで問題が・・
もし明日が続いて、かつ僕が生き残っていた場合、仕事があるため仮決定を夜に出すことができません。どうすればよいでしょうか?時間の都合をうまくつけられなくてすみません…
次の日へ