D346 裏切りの村 (5/2 午前 2時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。

パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ の 6 名。
村長 ヴァルター 午前 2時 0分
しかし、アルビンガキ廷内のがかなり不可解だ。一体どうなっている?このままいくと・・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 0分
>ヤコブさん こちらの台詞ですわ。論戦にお付き合いいただいたこと、感謝致します…。
…アルさんのCOが無ければ…もっと追い詰められていたのでしょうね、私…。
村長 ヴァルター 午前 2時 0分
オットーさんは狼でした。どうにか乗り切ったみたいですね。
農夫 ヤコブ 午前 2時 2分
って、えー? ランダムに勝ったのかと思ったらみんなオットー吊り? おいおいおい!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 3分
……そうですか……。あくまでも、勝負するつもりですか……。
…そんなに、私のこと虐めたいのでしょうか…?(くすん)
しかも…私狩人の可能性は…考えていませんでした、か……。
村長 ヴァルター 午前 2時 5分
なんか誤字多いですね。ごめんなさい。
さて狼たちは完全にステルス決め込むつもりですね。ランダム勝負は避けましたか。確実な方向で攻めに来ている・・・。と考えた方がいいのでしょうか。
旅人 ニコラス 午前 2時 5分
まずは…第一関門突破なのですね。
って…良く見たら…そう来ましたか。
したたかな人狼ですね。恐怖と同時に敬服の念まで抱いてしまいます…ね。困ったものです…。
そして神父様、今までお疲れ様でした…。
アクシデントまであった中、本当にご苦労様でした…。応援していて下さい。
村長 ヴァルター 午前 2時 10分
考えられるのはアルビンさんの姿が見えないために狼側は意見の統一が出来なかった故こういう結果がでたと考えることが出来ますね・・・・。狼ならばささやきが使えますから意見の統一は朝の内にしておく事もできるでしょうし。こうなるとアルビンさんは狂人で考えておいて良いかと思います。さて残りの二人の狼は一体何処に・・。
村長 ヴァルター 午前 2時 10分
考えられるのはアルビンさんの姿が見えないために狼側は意見の統一が出来なかった故こういう結果がでたと考えることが出来ますね・・・・。狼ならばささやきが使えますから意見の統一は朝の内にしておく事もできるでしょうし。こうなるとアルビンさんは狂人で考えておいて良いかと思います。さて残りの二人の狼は一体何処に・・。
旅人 ニコラス 午前 2時 11分
まぁ…商人さんは今日もニース吊りにしてくるでしょうからおいといて(今居なくても問題無い)、皆さん(多少個別)に議題出して、ご飯出しておきますね。議題確認だけはしておいて頂けると嬉しいです。
ならず者 ディーター 午前 2時 13分
チッ、了承をブラフに使ってニコラスに持ってくると思ったが…そして神父、安らかに眠ってくれ…仇を討てるかは分からないが最後まで頑張らせてもらうぜ。
まぁ今日の吊り希望は▼ヤコブorレジーナ どちらでも。理由は必要ない。両方狼だからだ。
村長 ヴァルター 午前 2時 13分
私は残りはディーターさんとレジーナさんだと思っています。今日の吊り希望はディーターさんで行こうと考えてます。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 17分
私の吊り希望は、▼ディーターさんですわ…。狼側ブレーンのヤコさんに敬意を表して(昨日も論戦付き合って頂きましたし)、今日はディーさん希望で行かせて頂きますわね…。
農夫 ヤコブ 午前 2時 19分
あー……神父が喰われちまったのか。オットーもお疲れさん。二人とも、墓下でゆっくり休んでくれ。
>アイさん
その言葉、そのまま返すよ。ってあと何回言えばいいんだろな、この台詞(笑)。まあ俺は狩人には見えなかっただろうし、ランダム勝負しないなら、らもちろん俺のことは襲撃できないわけだけど。

▼ディーターさん、レジーナさん、どちらでも。確定白の二人が納得できるほうに俺も合わせます。
旅人 ニコラス 午前 2時 26分
■1(全員用)今日の▼吊り候補。
■2(アイさん用)今までの自分の発言で一番気になるのは?
■3(ヤコブさん用)今日何故ランダムにならなかったと思いますか?
■4(ディーターさん用)昨日の【2:25】発言は何故難儀じゃ無いと思いましたか?
旅人 ニコラス 午前 2時 26分
■5(ディーターさんと村長さん)これは決して責めている訳では無いです。日々の会議の参加、本当に感謝しています。ですが纏め役であるがゆえに不安も人一倍なのでどうしても聞かせて欲しいだけです…。言葉尻がキツイかもしれませんが、今日の夜は何時頃に会議に参加出来そうですか?
旅人 ニコラス 午前 2時 26分
■6(村長さん用)残り2人の人狼予想。
■7(全員用)商人さんは狂人で異論無し?
■8(商人さん用)ニースの用意した食べ物は美味しかったですか?(くすん)
農夫 ヤコブ 午前 2時 26分
って、あれ? アルビンさん人狼はやっぱりないよな? 村長の判定結果で、オットー人狼は確定。人狼は後二匹。
アル・ディタ(orアイ)だとアルビン吊りそこなって負け?
いや、不安になるな俺。ていうかアル・ディタ人狼だったら昨日の俺とアイさんは何だったんだ。村人同士の潰しあいか? まさか。そんな。あれ。
いやいやいや、迷うな俺。オト・ディタアイの3人で間違いない。うん。多分。
ならず者 ディーター 午前 2時 29分
どうやら予想通り俺吊りに向いているみたいだな。今日はもう寝させてもらうから、一つだけ言っておく。
俺吊ると村は終わるぜ。まぁこれは誰が吊り先に挙がっても必ず出るセリフだけどな。
村長とニコラスが俺に聞きたいことがあれば言い残しておいてくれ。明日答える。ヤコブとレジーナは悪いが無視だ。狼の言葉に耳を貸す必要があるか?
それじゃ、今日は寝るとするぜ。おやすみ。
旅人 ニコラス 午前 2時 31分
皆さん…発言早すぎてニース恥ずかしいです(まっか)
それではニースはレアチーズケーキをお供えしに行ってきますね…。その後は温泉で湯浴びをし、そのままハンモッグに揺られて眠りにつくと思います。議題の返答は23時頃に出ていると嬉しいです…。大変かもしれませんが、よろしくおねがいます。そして皆さん、オットーさんも…遅くまで本当にありがとうございました♪
ならず者 ディーター 午前 2時 36分
っと、ニコラスの議題に答えてから寝るとするぜ。
■1.前述。■4.簡単だ。昨日の時点で残っていた灰はヤコ・ディ・レジの3人。ヤコブは最も白いと見られていた人狼だ。吊るのは難しい。昨日はまぁオットー吊りでよかったとしても、残りは俺とレジだろ。ヤコブは皆も承知の通り大変論術に長ける。そのヤコブがむざむざ仲間のレジ吊りの方向に持っていくと思うか?
農夫 ヤコブ 午前 2時 38分
って、おお、丁度いい議題が。
■1.ディタ・アイどちらでも。あえて言うなら……頭脳役のアイさん? アル人狼パターンを考慮してディーターさん? うーん……アイさん、かな。
■2.ランダムにならなかったので、本当にアル人狼で狂人不在? とちょっと怖い。けど、そう思わせてアルビンさん吊らせるのが目的かな。そのほうが狂人不在よりは自然かと。
■6.……意義なし。
発言温存のためもう寝ます。んじゃ。
ならず者 ディーター 午前 2時 39分
■5.うーん、これに関しては本当に謝る以外何も出来んな。申し訳ない。
そうだな…早くて10時前後になると思われる。もっと早い時間帯になるかもしれないが断定は出来ん。遅い日付が変わる前後だろうな。とは言っても決定の時間や夜明けに間に合わないってことだけは絶対にしないぜ。今はそれだけしか約束出来ない。本当にすまないな…。
ならず者 ディーター 午前 2時 40分
■6.だが、こいつはアルビンにも言わせてみた方がいいんじゃないか?情報量を見た上での立場は村長と同じだろ。
■7.異存なしだ。
それじゃ、ほんとに寝付かせてもらうぜ。おやすみ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 49分
■1.ディーさんを。理由は前述ですわ…。
■7.昨日述べた通りですわ。異論無し、ですわね…。
■2.については、明日ゆっくりと考えさせて頂きますが…、その前に、聞きたいことを。ニースさん、「今までの私の発言で一番気になる」というのは…、黒要素を挙げろ、と言うことでしょうか…?それとも白要素…?特に関係ナシに、でしょうか。
それでは、私も失礼致します…。また明日…。
農夫 ヤコブ 午前 8時 12分
おはよ。
アイさんもディーターさんも、俺のこと白いっていういけどさ。俺以上に白かった神父は占われて、同じく多弁白と言われていたトーマスさんは吊られて白判定。「神父もトーマスも白。じゃあヤコブ人狼」と判断されかねない状態じゃ、白く見られてたことは俺の不利な点じゃない? ていうか、そーゆー流れで俺を吊りたいのかな。
んじゃ夜に。
行商人 アルビン 午後 0時 33分
オハヨ、というか、こんにちわ。
■1.今日も明日も▼ニースさんになりそうかな。
■6.狂人としての発言なら「ニースさんと村長さん」って言うよ。
■7.狂人COだけ信じてもらえるってのも面白いね。
■8.昨日のは…私の故郷では「海鮮丼」って言われてますが。美味しかったですよ♪
村長 ヴァルター 午後 8時 23分
■1 ディーターさん
■5 やっぱり12時前後になるかと思います・・・・。
■6 ディーターさん、アイさん
■7 異議なし
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 48分
…昼からたまに覗いてはニースさんからの返答を待っていたのですが…、お忙しいのでしょうか…。仕方がないので、■2.の議題とちょっと違うかもしれませんが、私の発言の分析をつらつらとさせて頂きますわね…。

1Dは…終始無難な意見。特に目新しいことも言わず&RP過多。まだ初日と言うこともあるだろうが。1Dにおいての白/黒要素は特に無し。

2D。13:43は、不安を蒔いてると言う意味では黒要素か。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 48分
この発言の意図は、狼が灰襲撃で来た場合に、村側なら戦力となる白っぽいとされている人を襲撃から護りたかった、と言うものがあるのだが、まぁ、後付け理由にも見える。
21:42-43の占吊希望は薄い。薄いが、序盤だから皆このようなものだとの解釈もあるかと。
1D、2D共にペタと派手にやり合っている印象。00:19はやや黒要素か。00:48、アルを責めている。吊り回避COをしたことで、どうしても偽にしか
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 49分
見えなかった為の行動。

3D。03:09-03:10、能力者の内訳をいち早く考察したのは白要素。但し、文章を読むと矛盾している部分も。能力者内訳を真真狂狼としながら、アルもオトも狼寄りだったり。矛盾と言えば矛盾だが、あくまで能力者単体で見た場合の考察と言うことなら、まぁ矛盾はしないのだけど。
22:28、単純な能力者ローラーでは吊りきれない。よく考えないでの発言?つっこまれて、23:01で
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 49分
弁解はしている。
23:39-40。誰かにも言われたが占吊希望の理由がやや薄い。特に吊希望理由は薄いかも。01:40。吊り候補にされて、物凄く焦っている印象。ヤコさん曰く「気迫が怖い」とのことだが…。吊られたくない狼と取るか、焦った村人と取るかは見る人に依ると思われる。

4D。03:19-20、狼だと思っていたリザの白白判定で、動揺している印象。気を取り直して17:10-14で詳細な灰考察。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 50分
白要素…か。
その後はアルディトマの、自身が狼だと断定した3人とやり合っている。
01:43、つっこまれたが、まぁ意味不明。よく考えずに発言したことがわかる。

5D。本気で余裕がなさそう。襲撃された人や、吊られた人に対するお悔やみを述べていない。第一声はアルの狂人COについての意見。02:23、言ってることがちょっと変。それはアルが狂COしない場合の話。混乱中。10:41、開き直ってる。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 51分
この日は、ヤコとディー、自分視点で狼と確定した人への感情論っぽい絡みが多い。23:26は白要素と言うわけではないのだが、まぁ、正直な気持ち。

……分析しながら、「一番気になる発言」とやらを考えたのですが…、いまいちニースさんの意図する返答がよくわかりませんでした…。ごめんなさい…。
農夫 ヤコブ 午後 9時 59分
顔出し。
今日のディーターさんの発言02:29「ヤコ・アイは無視する。人狼の言葉には耳を貸さない」といいながら02:40「アルビンの人狼予想を聞きたい」て、狂人の言葉なら聞きたいのか? 狂人から、村にとって有益な情報が出ると思ったのか? 狂人の思惑が気になるのはディーターさんが人狼だからだろ。
これ一個でディタ人狼告発として充分だと俺は思う。今日は▼ディーターに変更かな。
しばらく席外す。また後で
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 59分
ええとそれから、ディーさんの受身姿勢が気になります…。
村人ならば此処でやるべきことは受身の姿勢(質問があれば答える)ではなく、自分が村側であることをアピールすることなのではないでしょうか…。それを私は自身の発言分析、他灰へのつっこみ等からやったつもりです(甘いかもですが…)。
ディーさんは初日から一貫してこのような感じで、村に貢献しよう/狼を探そうという気があまり見られないと感じてしまいます…。
旅人 ニコラス 午後 10時 28分
皆さん遅くなってすみませんでした。
今から議事録拝見してきますね。
旅人 ニコラス 午後 10時 50分
アイさん、長い返答ありがとうございました。皆さんも議題に答えて頂き感謝しています♪特に商人さんは発言しにくい立場かもしれないのに…ご苦労様です。過去ログも参考にしたいので少し時間頂きますね…。それにしても…あられ丼はローカル名称なのですか…?ニース泣きそうです…(くすん)今日はサーロインステーキと赤ワインです。食べながらくつろいで待っていて下さい…。
ならず者 ディーター 午後 11時 5分
こんばんわっと。議題には一応目を通した。とりあえずヤコの疑問に答えておこう。
まぁ正直考えが浅かった。アルビン狂人だとするとあっちから狼の予想が立たないからCOしたわけだろ。だからそこから予測を挙げさせてもらうことによって何かは掴めるかな、と考えたんだが、よく考えたら狂人がまともな事言うはずねぇやな。こいつは浅はかだったぜ。
ならず者 ディーター 午後 11時 17分
後、オットーが占い師を騙る前に「対抗COに関してはっきりした考えはもっていない」って言ったよな。これって前述したように占い師を騙る狼としちゃ致命的な失言だろ。なのにヤコブもレジーナも見事に触れていない。俺なんかより考察力も推理力もあるだろうに、だ。最初に突っ込んだの俺だし。しかもヤコブはそれでも尚オットー真の一点張り。怪しさ満点だろ、これ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 23分
もどった。遅くなってゴメン。
ニコラスさん>俺もあられ丼とは言わないかな。うーん、海鮮丼かな。ちらし寿司はどんぶりじゃなくない?
ディーター>「狂人の発言から、何かつかめる可能性」は、まあ意見として認めよう。でもそう思ってるなら狂人に喋らせるより前に自分で喋りやがれ。
アルビンさん>誤解しないで。狂人に喋るなって言ってるんじゃない。議論参加が微妙なら竿竹RPで和ませ役をよろしく。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 31分
ニースさん。いつもお食事ありがとうですわ…。頂きますわね…。回答、あれで良かったでしょうか…。
>ディーさん23:17 …そうでしょうか?というか、全員が全員同じ推理をして、同じところに突っ込むのなんて怖いですわ…。
人によって気付くところは違うもの…。だからこそ、こうやって議論の場があるわけですし…。
あとヤコさん…何か急にディーさんに対して喧嘩腰になりましたわね…。
農夫 ヤコブ 午後 11時 37分
ディーターさんへ返信。
オットーのその発言については脳内でスルーしてた……ような気がする。だってほかに突っ込むべき点が多すぎたし。それに俺、ペーターが人狼だと思い込んでたし。反省。もっと見る目養え自分。
でもディーターさん自身、3日目24:22で「この発言は変だ」と指摘すると同時に「でも真占い師の能力者臭消しかも」って言ってるだろ。
オットー人狼だとわかった今なら、確かに失言だとわかるけどさ。
旅人 ニコラス 午後 11時 38分
【村長さん】
村長さんが今日、アイさんとディーターさんに人狼予想したのはどんな発言あるいは温度、空気からでしょうか…?
戻ってきたら聞かせて頂きたいです。
ならず者 ディーター 午後 11時 39分
いや、さすがに全員が全員同じこと考えてるとは思わねぇけどよ。
オットーが例の失言をしたのが1d-23:32。俺がそのことに対して突っ込んだのは3d-00:22。オットー本人からはこの後弁明はなし、更に過去の議事録から発言を洗って分析するスタンスであるヤコブやレジーナも一切触れていない。ここを怪しまずにどこを怪しめっていうんだ?
農夫 ヤコブ 午後 11時 44分
>アイさん
昨日はアイさんが俺に絡んでくるし、ディーターさんは来ないし、どうせランダムだから議論で人狼暴く必要ないと思ってた。だからアイさんとの議論を楽しむのを優先してた。
でもランダム勝負を仕掛けてこなかったから、アイさんだけじゃなくてディーターさんが人狼であることも証明する必要が出てきた。
アイさんは、どうして俺にばっかり絡むんだ?
ならず者 ディーター 午後 11時 45分
>ヤコブ
俺は「能力者のにおい消し」とは言っていない。ペーターが前衛型狼の可能性を持ち出しただけだ。それに能力者を悟らせない為の発言だとしたら、占い師COした後にあの発言の弁解はあってしかるべきだと俺は思うぜ。それをせずスルーしていたのはその突っ込みを恐れていたからだ。別の仲間が騙らなかったのは、俺の予想通り既に騙れる位置にいなかった。ヤコブは前に出すぎていたしな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 52分
>ディーさん23:39 んんー…その発言、実はそこまで変とは思わなかったのですわよね…。私の認識不足でしょうか…。と言うか、ディーさん、ヤコさんは兎も角、私を買いかぶりすぎですわよ…。
>ヤコさん23:44 その答えは、昨日私10:41で返答済みですわよ…。及び、ディーさんが今日02:29で「無視」と言っていたので、絡んでも不毛なだけかしら、と…。まぁ、返答して頂いてるみたいで良かったですが…。
農夫 ヤコブ 午後 11時 53分
ん? と思ってよく読み返したら、ディーターさんのあの発言、24:22から24:29に内容が繋がってるのか。そりゃ失礼。でも二つの発言繋げても「あの発言からは真偽不明」って結論じゃん。
ディーターさんが先に考察して「真偽材料にならない」と結論付けたものを、その後でまた掘り返す必要あるか? ほかに突っ込むべき点が多すぎたんだってオットーは。
まあ、その迂闊っぽさが「真の余裕」に見えちゃったんだけどさー
行商人 アルビン 午後 11時 53分
議論参加は難しいと言うか、引っ掻き回そうにもねぇ。誤爆しちゃったら怖いしね。

さて、お肉頂きます。
あと、流し素麺の台を作りましたが…エピで使いましょうかね。
思えば色々食べてたなぁ…。そろそろダイエットしなきゃ。
ならず者 ディーター 午後 11時 59分
ホントだな、無視、とかキツイこと言いながらしっかり反応してるじゃん俺。ハッハッハ。こんな性格だから一貫性がなかったりするんだろうな。
農夫 ヤコブ 午前 0時 0分
っちゅーか、ちょっと待て。
その日、ディーターさん曰く「オットーの失言についての鋭い考察」をした次の24:39では「●カタリナ」って言ってる。すでに占われて確定白になっている者の名前を出すくらい、あの日ディーターさん戻りが遅くて議事録読めてなかった。
それでよく二日も前のオットーの発言を挙げられたよな? 赤ログで「ここ、失言じゃね?」「あ、ほんとだ」なんて会話してたから覚えてただけじゃないのか?
ならず者 ディーター 午前 0時 2分
ま、いいか。気になったらどんどん喋っちまえ。
>ヤコブ
そりゃあの時点で真贋つけられるほど狼もミスしねぇだろうよ。それに俺はペタ寄りだって最初に立ち位置は明言してるぜ。
こいつはヤコブの言葉だが、判定割れも起こしてないのに能力者考察が深く出来る方が俺も不思議に思うぜ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 5分
てゆーか、ちょっとー。アイさんとディーターさんで俺の発言数削り? いやーん。
アイさんは昨日の「ペーター襲撃」、ディーターさんは今日の「狂人の思惑探り」、これで人狼告発としては俺もう精一杯だよ。ほかに何かないか、過去ログ探ってきます。
発言@8。ニコラスさんと村長からの質問に備えて、発言温存。
ならず者 ディーター 午前 0時 14分
1日目ってのは皆能力者のCOタイミングや騙りの場合どうするかってのが議題の焦点だったろ?一番そのことについて議論が盛んなのも1日目だ。その中で一人「はっきりした考えはもっていない」ってのは引っ掛かってはいた。直前に霊能者COについて考えを述べていたのにも関わらず、だ。その時点で俺の中でのオットー占い師は消えたんだよ。でも3日目でまさかのオットーCO。そりゃないぜと思って即座に突っ込ませてもらったっ
ならず者 ディーター 午前 0時 14分
ってわけだ。赤ログ云々まで言われるとは心外だな。
村長 ヴァルター 午前 0時 24分
ただいま帰りました。さっきの後の議事見てきますね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 24分
ヤコさんが過去ログ漁るといったので、私も今見て来ました。気になったところがあるので質問。
>ディーさん 3Dの霊考察では「五分五分」だったのに、4Dになって「村長狂人」と見ているのは何故でしょう。今日00:02とも矛盾致しますが…。
>ヤコさん 4D。ペタ真ならレジが怪しいのは同感、の理由を。それから、4D00:03で違和感があってディ人間に見えるのに吊り希望を変更しなかった理由もお願いします。
村長 ヴァルター 午前 0時 28分
ニースさんへ
ディーターさんについて。今朝の発言のタイミングです。更新から13分経過後。ちょっと遅い気がしました。ささやきで喋っていて遅くなったのではないかなと。
アイさんについて
すいません今になってスケープゴートではないかと考え出してきました。もう少しアイさんとヤコブさんについては考えさせて欲しいところです。
ならず者 ディーター 午前 0時 33分
>レジーナ
3dに俺は「どっちも怪しい、信頼ならない」という意味で五分五分を挙げた。だが占真狼、例真狂だって考えはあったぜ。その予測があって次の日に村長狂人かもって考え付くのは不自然か?そりゃあの時点で断定的な決め打ちなんか出来るわけもなくそういう論拠もなかったが、予測くらいするぜ。そこに疑問にもたれても困るんだが…。
旅人 ニコラス 午前 0時 38分
村長さん、お帰りなさい。待っていました。今日でニースか村長さんが墓の中ですけれど…ニースが逝く場合には、プレッシャーを感じないで明日ご決断下さいね…。それではニースの意見も出して行きますね…。大分悩みましたし、確信を抱いてる訳ではないのですけど…。しかも村長さんと少々希望が違うのです…(くすん)
ならず者 ディーター 午前 0時 38分
>村長
単純に夜が明けるときに他ごとしてただけだ。仮に俺が狼だとして考えてみても、夜が明けてからささやくこと何て俺には思いつかんぜ。狼がランダムにするか否かってのは昨日の夜に話し合うべきだろ?はっきり言って邪推だぜ。一服しようとして白と黒の車に捕まって投票ミスった村長と同じじゃねぇかよ。
村長 ヴァルター 午前 0時 48分
同じですね。でもなんかそんな気がしました。私のアレもブラフかもと言われたら証明できる物もありません。根ほり葉ほり詮索するのも余り良くないとは思いますけど狼ならではの時間の過ごし方があるとどうしても・・・。と思ってしまう物なんです。
農夫 ヤコブ 午前 0時 50分
うーん。アイさんの決定的な失言がないかと探すんだけど、どうにもこうにも。
>村長
え、意見変えないでよ。気になる発言があるなら言ってよ、ちゃんと説明するから。
>アイさん
「ペタ真ならレジ怪しい」は、リーザ吊り主張したペタ・レジ二人のうち、片方は人狼だと思ったから。二人ともが人狼ではあからさますぎるから、ペタ狼だと思ってた俺は、アイさんは人間だと思っちゃったんだけど。
農夫 ヤコブ 午前 0時 57分
「ディタ吊り変更なし」は、上記のようにペタ狼、アイ人間予想に基づきペタ・トマ・ディタ人狼予想。
でもディーターさんは黒要素と同じくらい白要素もあって、本当に人狼か?と違和感。だから俺、すぐにトーマスさんとディーターさんに質問を投げかけてるんだ。二人の返事を聞いて、再考察したかったから。
でも二人からは吊り占い希望を取り下げるほどの反応は返ってこなかったし、発言数や時間もなかったので、変更なし。
村長 ヴァルター 午前 0時 57分
オットーさんへ
ここに来て発言の端々に余裕のような物が見得てるような感じがしました。歴戦のたまものなのかも知れませんが・・・。
アイさんの立場と発言内容とスケープっぽい扱いされてるのが気になったのですがまあそれでも。、まだ白オットーさん>アイさんですね。
旅人 ニコラス 午前 1時 3分
皆さん、ココアを淹れて来ました♪
落ち着いて話合って行きましょう♪
私の今日の吊り希望は▼ヤコブさんです…ね。理由は、昨日の狩人予想を議題に挙げたのは今後の布石でした…。ヤコブさんの昨日の【23:16】の返答…灰の中の人間=狩人で無い限り、GJは起こりません…。その現実を前にあの返答には少し違和感…の様なものがあります。また、ヤコブさん自身が狩人であったなら(続く)
旅人 ニコラス 午前 1時 5分
【白確定が襲撃される状況が明らかな為にcoが許される状況だったと思います。】たとえその後対抗が出たとしても、それ自体は実は大きな弊害が無い(今と大差無い)からです。今日の【02:19】の発言でその事にも気がついて(状況整理出来て)発言していますし、【02:38】の発言はオットーさん人狼の事実が分かった上で、「商人さん狂人と思わせて吊り」(続く)
旅人 ニコラス 午前 1時 7分
(続き)あらゆる可能性をあげて居る様に見せているのがこの状況逆に村人らしくは無いと感じています…。これがニースの個人的な現在の心境です…。共有者としての決定ではないです。【仮決定は01:30】に出しますね…。もう少し様子見&推理します。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 8分
>ディー00:33 いえ。なんだか急に村長狂人を唱え始めたように見えたので…考えが変更の理由が、純粋に気になりましたの…。
>ヤコ00:50 …ええと…。オトさんもリザさん吊りを主張して居ましたが…。それは、意見かぶせてきたっぽいから、と言う理由で不問なのでしょうか…?
00:57 ヤコさんが考えるディーさんの白要素と黒要素を聞いてみたいところですが…、発言数に余裕がないかもですし、この辺に…。
農夫 ヤコブ 午前 1時 8分
村長、お墓に話しかけてるのかなー? うふふー? と思ったけど多分俺のことだよな、これ。村長ー! 俺はヤコブだー!
んで余裕なんかあるかい! 人狼は二人のうちどちらかが生き残ればいいのに、俺は俺が吊られたら村が負けるんだよ。必至なんだよ!
余裕あるように見えるとしたら多分、もうアイさんについてもディーターさんについても指摘するネタが尽きたから、言うことがないだけ……。
農夫 ヤコブ 午前 1時 16分
って、ちょ、ニコラスさーん。ちょっと、やめてー。
【俺は狩人ではありません】。昨日の時点では、人狼の目には俺と神父は狩人の可能性があった。俺も、神父狩人の可能性(そして人狼が神父を喰わない可能性)にすがりたかった。だからあんな発言をした。
てゆーか俺、頭が固いの! ペーターのこと「潜伏共有者に触れたから偽者!」て主張した俺が、狩人の所在についてほいほい答えるようなタイプの人間かどうか考えてー!
村長 ヴァルター 午前 1時 16分
あ〜、なんかお墓に話してました・・・。
だいぶ錯乱しているようです・・。もうちょっと頭冷やしてきます・・・。今日はちゃんと煙草買ってきました♪
農夫 ヤコブ 午前 1時 20分
それに昨日は「ランダム勝負するなら、俺が狩人の可能性を襲えれて俺襲撃はあるかも(まあないだろうけど)」と思ってた。今日は「ランダム勝負しなかったから、俺襲撃は絶対ありえない」と現状整理した。昨日と今日では、発言内容に誤差が出るのは当たり前の状況。ニコラスさん、時系列混乱させないで。

んでアルビンさん人狼パターン考察。だってー、本当にそうだったら怖いじゃん!@3
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 29分
…ヤコさん。この期に及んでアル狼考察を持ち出すのは…能力矛盾だと言えますわよ…。ヤコさんは繰り返しアル狼疑惑の種を蒔いている印象ですわね…。そして不安を蒔きつつ、結局最後にはそれを自ら否定することで、不安を蒔いているのを悟られ難くしているように見えますの…(5D02:45、22:57-23:04、6D02:26)。
って、私何だか畳み掛けてるみたいですか…?これ、黒要素になるのでしょうか(どきどき
旅人 ニコラス 午前 1時 40分
そろそろ仮決定を出しますね…。
3日目が特にですが、議事録を追ってみて絡み、意見…またこれまでの遺言にもなってしまった、皆さんの考察を元にして…。また、占いの行われた日にペーターさんは襲撃あsれ、オットーさんは人狼だった事実を元に、【仮決定】は【本日の吊り:▼アイさん】とします。【本決定は50分にだします】
農夫 ヤコブ 午前 1時 43分
どうして昨日ペーターが襲撃されたのか! どうしてディーターさんが狂人の思惑を気にしたのか! これで納得してもらえないなら俺どうしようもないよ。
俺が人狼だったら俺とオットーが仲間? オットーにがんがん質問ぶつけて発言引き出してたのは何? オットーの真偽が知りたかったからじゃないか。俺が人狼ならオットーじゃなくペーターに絡んで、ペーター黒っぽく仕立ててるよ。アイさんがリーザにしたみたいに!
行商人 アルビン 午前 1時 44分
さてと、私の投票は今日も▼ニースさんのままです。
村長 ヴァルター 午前 1時 47分
【仮決定了解】です。ん〜、アイさんできましたか・・・・。
旅人 ニコラス 午前 1時 47分
商人さん、了解です。貴方の立場なら当然の事です…。商人さん、ひとつだけお願いしてもいいですか?
この時点で人狼は誰か予想で残しておいてくれませんか?(くす)もちろん独り言でですよ。誤爆しない様に確認怠らずににお願いしますね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 51分
…ニースさん。その考えであっていたのに…。何で…。
【仮決定了承出来ません】
私の発言を思い出して下さい。私占いのタイミングでのペタ君襲撃は、確かに私の黒要素です。だから村長さんは私を疑った。でも、それこそが狼の狙いなのです…。
そうして…狼がランダムにしなかった理由も、考えて下さい。私が吊り易そうだったから。一番吊られ難い位置に狼が居たから。余裕があったから。だから、ランダムにしなかったのです…
農夫 ヤコブ 午前 1時 51分
って、仮決定出てる。【仮決定了解】です!
正直ディーターさん人狼の方が二人には納得してもらいやすいと思ってたから、ここでアイさんは意外だけど。でもどっちでもいいや。
議論好きアイさんを吊るとなると、今日こそランダム仕掛けてくるかもしれない。けど、多分そんなことはしないと人狼たちを信じたい。アイさんへの考察はもうお手上げだったから、明日はディーターさんと一騎打ち。よし、頑張れ俺。@1
ならず者 ディーター 午前 1時 53分
【仮決定了解】だ。毎夜毎夜ご苦労様だぜ。
だが、まだ終わらねぇ。もう一匹残っていやがるからな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 53分
真占はどの道、生かしておくわけには行きません。しかも、ペタ君は徐々に信頼を得ていた。前もって、あの日にペタ君が襲撃されることは、決まっていたのではないでしょうか。
私が占いになったのは、ニースさんの采配に拠ります。逆に問います。もしあの時、ヤコさん占いだったら、皆様はヤコさんを疑っていたのですか?
お願いです。考え直して下さい。
旅人 ニコラス 午前 1時 54分
時間無いので【本決定】です。村長さんもアイさん人狼寄りの推理でいるので、これで行きます…。
【本決定:▼アイさん】です。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 55分
私の黒要素を、人狼側は指摘できましたか?あの襲撃タイミングだけでは?
他には見つからなかった。当たり前です。私は村人なのですから。見つかるわけがないのです。
お願いです。考え直して下さい…!
行商人 アルビン 午前 1時 56分
とりあえず、独り言でぼやいてきました。
んー。ツッコミたい発言が幾つかあるけど、それも独り言である程度ぼやいてます。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 57分
ニースさん。信じて下さい…。あと1匹残っている人狼が、吊られるときにこんなに必死になるでしょうか?
お願いです。考え直して下さい。本決定なんていわないで下さい。
こんなところで負けるわけにはいかないのです。折角、此処まで来たのに……。
村長さん、ニースさん!私はヤコブさんにセットしてあります。お願いです…。
これが、最後の発言です……。
次の日へ