D334 僻地の村 (4/26 午後 2時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。

羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター 午後 2時 30分
老人 モーリッツ ! 今日がお前の命日だ!
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、少女 リーザ、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、パン屋 オットー、行商人 アルビン、少年 ペーター の 10 名。
村長 ヴァルター 午後 2時 31分
ははは。予想はしておったが、やはり現実は厳しい。
青年 ヨアヒム 午後 2時 31分
狩人GJ…なのかな?偽装?なんにせよ犠牲者がいなくてよかった。カタリナ、いや、姫様の冥福を祈るよ。ディーターが挙げてくれてた今日の議題に答えるね。
行商人 アルビン 午後 2時 32分
狩人GJ!カタリナの冥福を祈る。結果発表順は【ペーター→リーザ→モーリッツ】議題再提出。
■1・今日の占い希望(理由付き)
■2・今日の吊り希望(理由付き)
■3・霊能ローラーについて(内訳予想等)
■4・その他質問・提案など。だったけど■4.は誰が襲撃されたかに変更でいい?まぁ、モーリッツだろうけどな。
老人 モーリッツ 午後 2時 32分
ほう・・・。
ラストウルフに意図的襲撃ミスのメリットは無いじゃろうから、これは素直に狩人GJかの。さて、わしの占い先は見ての通りじゃ。結果は霊二人の発表を聞いてからにしようかの。
村長 ヴァルター 午後 2時 32分
死せるものは既に人狼にあらず。カタリナの冥福を祈ろう。
そして...勝負に出たようじゃの。
村娘 パメラ 午後 2時 33分
狩人GJ! 誰を守ったのかわからないけど、狼の自作自演でないのなら、狩人さんはまだ生きていると言うことね。それと、モリ爺は私を占ったのか。今日の結果発表順はどうするのかな?
ひとまず離席します。ええっと、スコーンと濃い目に入れたミルクティーを置いておくわ。カタリナの残してくれた生クリームとジャムを添えてどうぞ。
旅人 ニコラス 午後 2時 33分
カタリナさん、どうぞ安らかに(涙)
おおっ、狩人さんGJでしょうか!生きていたんですね。
行商人 アルビン 午後 2時 36分
>パメラ
うん、オレ頭固いからorzでもパメラが狼じゃなかった時のこともちゃんと考えているから安心してくれ。

カタリナのお墓には「ミルフィーユ」と「シュークリーム」と紅茶を。トーマスにはプロテインを。神父にはヤコブの畑から異常発達した作物を供えておこう。
村長 ヴァルター 午後 2時 36分
やっぱり、パメラが狩人かな?ちょうど白確定だし、今日の襲撃は決定だな。
少年 ペーター 午後 2時 39分
ただいまっ!遅くなってご免なさい・・・

リナお姉ちゃんの口寄せ・・・・
【私は狼だったけど、これでもう誰も傷つけずに済むのね。】
リナお姉ちゃんは狼だったみたい。
行商人 アルビン 午後 2時 42分
■1.と■2.の占いと吊りは結果が分かってからだな。
■3.現状霊能よりもグレーをローラーすべきだと思う。真ペーター7>狂リーザ3 あまり偏りすぎるのもどうかと思ったけどこれくらい。ペーターは悪くても狂人。リーザは狼の可能性がなくもないけど、恐らく狂人か真。
■4.さっきも答えたけど神父、トーマスを狩人と見てモーリッツを狙ったんだと思う。この段階で偽装GJはないから狩人は生きていたんだろうな。良か
青年 ヨアヒム 午後 2時 44分
■1・●村長 村長は、昨日まで僕がわりと疑ってたオットーやニコラスよりここに来て怪しい。日に日に僕の中で黒っぽくなってくるので正直不安だ。こう何て言ったらいいのかな?>まとめ役の思考に乗ったものが残るのか?わしは違うと思うぞ。 ←具体的に誰に対してとか何の意味で、言ってるんだろう。客観的に見てオットーではないよなwグレイスケールを挙げた纏め役に対して自分のグレイスケール反対的意見を言うあたりがかえ
旅人 ニコラス 午後 2時 46分
このあとメイドのお仕事がたくさんありますので、一旦下がらせていただきますが、■4?の襲撃先はモーリッツさんで間違いないでしょうね。私が昨日書いたとおりでしょう。奇数→偶数ですから偽装GJの可能性がないわけじゃあないですけど、偽装するくらいだったら確白食いにくるんじゃないでしょうか。
青年 ヨアヒム 午後 2時 50分
かえって、狼にはできない事かな?とは思うんだけどね。急に気になりだしたので占い希望に挙げてみた。
■2▼リーザ
ペーターと正直どっちもどっち、はっきりした真贋なんかついちゃいないけど狩人吊りを避ける為安全策で灰ローラーするならリーザからかな。真霊能者だって信じがたいよ。昨日の発言とか、議題に答えるだけで狼探しについての判断材料全然なかったしさ。
青年 ヨアヒム 午後 2時 53分
■2.灰から吊るとしたらオットーかな。カタリナといちばん接点がなさそうな感じだったからライン切りの可能性を考えて。あとは昨日と吊り理由は変らないよ。
村長 ヴァルター 午後 2時 53分
パメラの占い結果も気になるが、その時は何も考える必要がないから、白と仮定して議題に答えよう。
■1.●ヨアヒム
■2.▼ニコラス
■3.ギリギリまで放置(内訳は真狂ではないか?)。
■4.GJ狙いで爺以外を守る狩人というのは、この状況では勘弁して欲しいな。
村長 ヴァルター 午後 2時 54分
ヨアヒムを挙げた理由だが、彼がもし狼なら勝てないと思ったからだ。パメラが白なら、これで確定2。これ以上確定白が増えれば、狼は食べきれない(はず)。
吊りの理由だが、ここで爺を襲撃に来た(と予想される)以上、ダメ元で勝負に出たと考えるのが順当か?
そう思わせたいだけなのかもしれない。霊能者両吊り方針を転換したのは、残り1がまず確定したからだな。
村長 ヴァルター 午後 3時 0分
>ヨアヒム14:44
誰に対して...それはステスルしている狼に対してだ。村人が狩人っぽく振舞ったり、発言でプレッシャーを与えるのはセオリーだと思うぞ。具体的に誰か分かれば苦労はしないしな。
それで慌てたりして、ヘマでもしてくれれば儲けものだ。
他意はない。
青年 ヨアヒム 午後 3時 1分
■3・霊能ローラーについて
正直吊りに余裕があるならローラーでなくてもいいと思う。(ごめん、僕そういう計算苦手だから)だったらもう真・偽決め打ちしちゃってとっとと灰ローラーにまわってよいかと。普通に考えて少人数村な以上狼は両方ともステルスが安全だよね。
真・狂の組み合わせだろうと僕は見てるよ。今は6:4でペーター真リーザ狂だと思ってる。リーザは昨日も言ってるけど真ぽくない。
青年 ヨアヒム 午後 3時 2分
うーんと村長、狼予想があらかたもうついてるのなら、村長の意見を聞きたかっただけだよー。ごめんね、僕の言い方が悪かったね。
村長 ヴァルター 午後 3時 7分
【霊能者両吊】:・狩人を吊る心配がない。・(可能性は低いと思うが)真狼の目を潰せる。・狼に保存食を与えない(確定白が増えているのであればあまり意味はない)。
【灰吊】:・霊能者真狂なら確実にターゲットが絞り込める。・(一番の懸念は)狩人を吊ってしまうかもしれない。
見にくいが、まとめればこういうことだな。
では、また夕方に参る。
村長 ヴァルター 午後 3時 10分
ヨアヒム、謝ることではない。気にするな。
少しでも引っかかるなら、聞いてみるべきだ。他に探る道がないからな。
青年 ヨアヒム 午後 3時 13分
■4.爺さん以外に思いつかないよ。
えーと一応今日今現在のグレイスケール挙げてみるね。 白:アルビン>パメラ>ニコラス>オットー=村長:黒 ニコラスは昨日爺さんは占い先の希望とか出さないようにしたほうがいいかもって提案してたよね。僕も素直に同感できたから、昨日よりも白寄りに持ってった。アルビンとパメラの=を消したのは心象と発言内容両方かな。
旅人 ニコラス 午後 3時 17分
議題に答えておきますね。
■1.●村長様ですね。グレースケール(黒:娘>村>屋>商>青:白)もカタリナさんを抜いて昨日と変わりませんので、パメラさんを抜かすと村長様になります。
■2.▼リーザさん。昨日同様真贋についてはイーブンですが、ペーター君が真狂問わず人間っぽさアップで、狼の可能性があるとするならリーザさんだと思います。
旅人 ニコラス 午後 3時 18分
今日からローラーの必要はないかもしれませんが、狩人さんの生存がほぼ確実である以上、灰吊りは避けたいです。
■3.真狂だとは思いますが、このあとリーザさんの判定が出ればお仕事終わりだと思いますし、上記の理由で行ったほうがいいと思います。一人残すにしても6→4になるときにはやらないとランダム決着になるかもしれませんし。
村長 ヴァルター 午後 3時 20分
アルテミス...我が愛しき妹よ。
そなたがいない日々が始まった。まるでこの世の花がすべてしぼんでしまったかのようだ...。虚しい...。
しかし、我が名はアポロン。我は神。人狼王国再興がその使命。立ち止まるわけにはゆかぬのだ。
行商人 アルビン 午後 3時 22分
パメラの白の場合と黒の場合を分けて考えるか
■1.パメラ白なら占い●ニコラス ヨアヒム、オットーに続いて黒っぽい。吊りがリーザなら村長を占って欲しいけど。パメラ黒なら占いは必要ないな。
■2.パメラ黒なら吊り▼パメラしかない訳だが、パメラ白なら吊り▼リーザかな。一応狼の可能性は0ではないし、何より偽ッポイ。
灰からは吊り▼村長 昨日のグレースケールから黒よりでオットーが白っぽくなったため。
老人 モーリッツ 午後 3時 22分
(姫様・・・じゃと?(ヨア14:31)
ヨアヒム・・・。ただの村人じゃと思うとったが、いつの間に勘付きおった・・・?これは卜占でなく、本業の方の技が必要になったかのぉ・・・)

さて、わしはまた出かけてくるわい。帰りは今日も十時過ぎじゃな。よって、すまぬが結果発表はそれまでおあずけじゃの。
青年 ヨアヒム 午後 3時 38分
爺さん、僕この村にリハウスしてきたばっかだからよくわかんないんだけどカタリナは王女様だったらしいね。王女様って呼ぶには若すぎる女性だからつい姫様って呼んじゃったよ、気に触ったなら謝っておくね。
うーん…誰にでも優しい綺麗なひとだったよね。僕、カタリナの残した羊達の世話をしてくるよ。17時までは村にいるから何か思ったことあったら発言を残すね。@12
パン屋 オットー 午後 3時 41分
カタリナ冥福を心から祈るよ。
さて、狩人GJみたいだね。まぁ、確定占い師をそろそろ襲わないとまずいもんね。果敢にモーリッツを襲って無難に狩人が守ってくれたってところなのかな。
パン屋 オットー 午後 3時 43分
カタリナのお墓には、毎日プリンパンを備えるよ。ボクが生きている間はね。
カタリナが王族だったのか。。。
でも、もういいか。彼女はもういないんだし。とりあえず議題に答えるよ。
パン屋 オットー 午後 3時 46分
■1 村長かニコラスなんだけど、まだ迷ってる。もう少ししてから答えることにするよ。
■2 モーリッツに生きていてもらったほうがいいような気がするから、霊能者吊りを推すよ。どっちが有利かは計算してないからわからないけどね。でも、もう灰は襲えないだろうし、狩人に生きていてもらうほうがいいと思うけど。
パン屋 オットー 午後 3時 52分
■3 霊能ローラーを始めていい気がする。もう狼も一人見つかったしね。灰を吊るのと、どっちが有利なのかなぁ。誰か、計算してくれないかな。
内訳は真狂だとは思うけど、それも絶対ではないし、二人ともやけに生き残りたがってたみたいだし、わからないね。
村長 ヴァルター 午後 3時 52分
占い希望多いなぁ...。
わざと霊能者両吊りを転換したんだけど、怪しさ満点だ。何で誰も突っ込んでこないんだろう?
パン屋 オットー 午後 3時 54分
■4 モーリッツだろうね。確定占い師なんて、ほんとはいの一番に襲いたいだろうから。狩人が堅実な守りをしてくれたことを感謝するよ。
他の人を襲っていてのGJだったら、逆にあきれるけど。すごいとは思うけど、心臓に悪そうだ。
青年 ヨアヒム 午後 4時 0分
うんと、パメラの昨日午前9時18分の意見にスルーだったのごめんね。うーんと残りの灰にいるだろう狼にフプレッシャーかけたいんだったら、今日は占い先を爺さんに一任するってのもありじゃないかな?僕らは希望を出すけど今日は誰と誰、と限定しないで爺さんが占いたい人を占うとか。もちろんニコラス案のように
爺さんは占い希望は出さない。灰を占うのもよしフェイントで霊能者を占うもよし。爺さんの好きにしてもらうとか。
村娘 パメラ 午後 4時 10分
ただいま。ちょっと時間できたわ。
早速議題に答えるわね。
■1.オットーさん(やっぱりカタリナとの関りが薄そうなところが気になるわ。それと、夜中に意見を言っていたのもひっかかるのよね)
■2.リーザ(霊能ローラーとはいかないけど、今日は私も狩人を守りたい気分になってる。ペーターを80%くらい真と思ってるから。リーザを吊っても、ペーターを吊るかどうかはまだ決めかねるわ)
村娘 パメラ 午後 4時 15分
■3.霊能ローラーについては、さっきも述べたとおり、明日になってから判断してもいいと思うわ。今日の吊り希望がリーザなのは真剣に黒狙いよ。
■4.私もやっぱりモリ爺を狙ったんだと思うわ。そして、ダメ元で狙ったとしたら、私かニコラスが狼? と思うんだけど、そう思わせてもいいかなっていうGJをある程度予想した行動にも見えるわ。
村娘 パメラ 午後 4時 28分
ヨアヒム、お返事ありがとう。それは新しい提案という形ね。今日は灰は5人(青商長旅屋)確かに私としても誰を占ってくれてもいいように思うわ。みんな考えがしっかりしてるから、白が出ても安心できるだろうしね。
。o O (そっか、カタリナってヘキーチ王国の王女だったんだ。ええっと、ダジャーレ王国とヘキーチ王国の関係ってなんだっけ?教科書教科書っと…)
青年 ヨアヒム 午後 4時 30分
んと、ちょっとグレイスケール変えるね。僕カタリナにも言ったんだけど時間とかそういう理由で狼を探す人ってあんま賛成できない(´ω`)
吊りじゃなくて占いだとしてもそれは心象的に変わらないなぁ…。出現時間や発言時間でもう灰から疑い合う時期ではないと思うんだよね。白:アルビン>ニコラス>パメラ>オットー=村長:黒 パメラでもうひとつひっかかってるのは自分も疑われるかな?って言ってたけど占い回避発言?とも
青年 ヨアヒム 午後 4時 33分
とれなくないし。ていうか殆ど心象の問題。んで午後4時28分新しい提案って大それたものではなくってプレッシャーかけたいなら、こう言う考えもできるよって事くらいかな。
発言数余裕なかったから答えられなくって今になっちゃっただけだよー@9
パン屋 オットー 午後 4時 38分
グレースケールも答えたほうがいいのかな。特に議題にはないみたいだけど。
昨日とほとんど変わらないんだよなぁ。
白:アルビン>ヨアヒム>パメラ>ニコラス=村長:黒
ニコラスと村長への疑いが晴れない。考えが偏っちゃってるよ。まずいなぁ。
行商人 アルビン 午後 4時 38分
オレも一応グレースケール
黒 村長>ニコラス≧パメラ≧オットー>>ヨアヒム 白
まぁ、正直ヨアヒム以外は誰が黒でもあり得そうって感じなんだよな。といいつつヨアヒムが黒だったら相当恐い訳なんだがorz
パメラをあの位置に置いたけどニコラスとオットーの灰度にも差があまりない。村長>ニコラス についてもなんとなくそう思っている程度なんだよな。
旅人 ニコラス 午後 4時 39分
ああ、お仕事が切れません。いろいろ意見を交えたいところなんですけど、夜、人が集まるときにします。

。o(このまま探してもラチが開かないかも。誰か捕まえて口を割らせるしかないかな。なんか逆に捕まって、拷問されそうな気もするけど…)
村娘 パメラ 午後 4時 57分
ヨアヒム午後 4時 30分だけど、私は時間だけを見てるわけじゃないわ。序盤のCO戦の時は様子見をしてるってイメージが拭えないということが言いたいの。村人同士疑うのはよくないけど、今の村では疑っている相手が何者かわからない以上、自分の考えを言葉にして表現するしかないわ。何を考えているかなど十人十色。私は私なりの精一杯でみんなに伝えているつもりよ。それを否定的に言われると私も辛いな。
村長 ヴァルター 午後 4時 59分
みんな揃って中庸になってるなぁ。様子見かな?少し使えそうだな。
村長 ヴァルター 午後 5時 15分
少し時間が出来た。
ざっと見た限りでは、みんなの意見が揃ってきてるみたいだな。木を隠すには森の中というわけか...。
> ヨアヒム16:00
わたしもこの提案には賛成だ。まったく誰が占われるか分からない方が、最終狼にはプレッシャーだろう。心象をよくしようと無理をすれば、ボロが出るやも知れぬ。
村長 ヴァルター 午後 5時 15分
わたしもひとつ提案しよう。ある村で行われていた策だ。
【各自人狼COしてみる】
というのはどうだろう?既に残り1。最終狼として、今の心境、今後の襲撃について話してみるのだ。
印象だけで判断していても、なかなか見極めは難しいからな。
灰全員がしないと意味がないから、どうするかはディーターか爺が判断して欲しい。個人的にはグレースケールより効果的ではないかと思うがの。
村長 ヴァルター 午後 5時 22分
というか、印象を言うにも、「〜だから白(黒)っぽい」だけでは、おもしろくない。
いっそのこと、投票も自由投票の方が面白いんじゃないか?却下されると思うけど。
青年 ヨアヒム 午後 5時 24分
>それを否定的に言われると私も辛いな。
うん、わかったよ。パメラ傷つけちゃってごめんね。つーか、パメラの事殆ど疑ってないから大丈夫だよ。
一生懸命考えてくれてることは十分伝わったよ、ありがとね。
さてと、僕はもう出かけるよ。いつもどおり0時までは鳩を飛ばすよ。リーザが遅いね。今日はたくさん話をしてくれるといいんだけど@8
村長 ヴァルター 午後 5時 33分
見ているか?アルテミス...。
単純多数決なら、わたしの負けだ。本当のことにほんの少しだけ、ウソを混ぜる...そこが難しい。
青年 ヨアヒム 午後 5時 35分
充分、だったかな?漢字よくわかんない(泣き)んーと村長の提案は、心理テストに近いもの?分析に必要だったり判断材料になるっていうのなら別にやってもかまわないよ。発言数残しておくね@7
村長 ヴァルター 午後 5時 47分
ヨアヒム、発言数がきついのにすまんな。
心理テストというほどではないが、狼にはきついと思うぞ。村人側なら気楽に答えられるはずだし、プレッシャーを与えたりも出来るだろう。ただし、狩人予測等は伏字にしたりして配慮しないといかんだろうがな。
みんな、材料が乏しいから、少し切り口を変えてみるというわけだ。霊能者候補の2人は、狼COでも狂COでも構わないと思うぞ。
では、また夜に。
旅人 ニコラス 午後 5時 51分
帰り際に一言です。
【各自人狼COしてみる】
あはは、なんだか面白そうですね。面白いだけじゃ困るんですけど^^;
でも前世で狼さんだったことのある人とそうでない人がいると、なんか後者が辻褄の合わないこと言って不利にならないかしら。あんまり関係ないのかな? やるんでしたら反対しませんよ。
少年 ペーター 午後 6時 10分
ただいま、少しゆっくり発言できそう。
■4.アグレッシブにモー爺ちゃんだと思うよ。取りあえず疑わしかった神父さん襲ったし、お試しで襲撃してみたのかも?
で、狩人に手痛い防護をうけたんじゃないかな。えっと、モー爺ちゃんは今日パメラお姉ちゃんを占ったんだよね?残りの灰は4人だね?
村長 ヴァルター 午後 6時 15分
4日目:爺者娘|年妙|商青屋旅村
5日目:爺者青|年|商屋旅村
6日目:爺者屋|年|商村...たぶんここで吊。
7日目:爺者年|村...ペーター狂でランダム...。
爺残しで一番いいシナリオでも、ランダムだな。パメラ狩人で爺喰い以外にチャンスはないか...。最低限今日の占・吊は避けないといかんという事か...。厳しいな。
旅人 ニコラス 午後 6時 17分
あ、つじつまの合わないこと言うと返って有利かな?でもそのへんはメタ推理の材料になるからあまり好ましくないかもですね。
少年 ペーター 午後 6時 17分
■3・どうしても吊りたいって言うのなら、僕には反対する権利はないよね。
もう僕に出来るお仕事も無いみたいだし・・・でもね!僕は僕なりに霊能者の仕事が終わっても役に経ってるって思われるように頑張ってきたつもり。
だから自分から吊って良いなんて言えないよぉ!僕から見れば【リーザちゃん狂人95%狼5%】
少年 ペーター 午後 6時 29分
それから、【僕とリーザちゃんの●▼希望はあくまで参考だけにして欲しい。】
時間的な事なので悪いんだけど、リーザちゃんは遅くなることが多いから、みんなが吊り希望など出しちゃった最後になるんだ。
これって多少票の操作になりそうで怖いよ。もちろんディーさんやモー爺ちゃんがいるから完璧じゃないけど、ちょっと気になったから。(当然僕の票も参考程度で良いよ。)
【各自人狼COしてみる】面白そうだね♪僕も賛成〜
少年 ペーター 午後 6時 38分
それから、グレースケールだっけ?
黒:旅=屋=村>娘>青>商:白
昨日とあんまり変わりないかな?ニコさん、オットーさん、村長さんが並んだんだけど、本当に三つ巴って感じで益々判らなくなっちゃった。(汗
■1・占い希望は昨日と同じ。信頼できそうな人から●ヨア兄ちゃん
■2・吊り希望は▼ニコラスさん。霊能からなら▼リーザちゃん。
村長 ヴァルター 午後 6時 40分
【メモ】
・灰吊りは自分の首を絞める可能性がある。⇒明らかに疑われているのに、人狼が提案するか?
・印象だけで黒っぽいでは反論しようがない。⇒なんとなくで吊られるのは勘弁して欲しい。
・可能な限り、明確かつ論理的に理由を出してきたつもりだ。計算高いから人狼だとでも言うのか?
うむ、少し露骨だな... :-p
パン屋 オットー 午後 6時 46分
村長も面白いことを提案しますね。
ボクは別に構いませんよ。どんな風にやればいいのか、よくわかりませんけどね。
あぁ、今日からは夕食抜きか。。。
村娘 パメラ 午後 6時 49分
今日最後の発言になりそうよ。
狼COおもしろそうね。私も灰のままだったら是非やってみたかったわ。ところで、ニコラスさん午後 6時 17分の発言はどういう意図なの? 「有利」という言葉が出ているけれど、村人から出る言葉とは思えないのだけど…。それからヨアヒム、分かってくれてありがとう。
村娘 パメラ 午後 6時 50分
あ、夕飯なら私が作っておいたわ。今日はラザニアとシーザーサラダ、それにクラムチャウダーよ。キッチンに置いてあるから暖めて食べてね。
ええとペーター、今日もお風呂に一緒に入りましょうね。
。o(ちょっと気になるのよね。もしかしたらどこかで紋章を見てるかもしれないし)
村長 ヴァルター 午後 7時 0分
盗賊の娘の料理もうまそうだが、やはり人間の肉の方が...いや、アルテミスの手料理が...食べたい...。
アルテミス...我が愛しき妹よ。墓は寂しくないか?
パン屋 オットー 午後 7時 21分
パメラの手作りか。。。
まぁ、死にはしないだろう。しかし、残り物のパンでよければ、今日はいっぱいあるよ。ただ、ちょっと焦げくさいけどね。
(ほんとは、硝煙のにおいが移ったんだけどね)
少年 ペーター 午後 7時 36分
えっと、ちょっと考えたんだけど。
【明日狩人にCOして貰う】って、言うのはどう?
モチロン!灰にいるのが前提なんだけど。今日は僕かリーザちゃんを吊って、明日第一声でCO。
一人だったら確定で翌日狼に食べられちゃうけど、モー爺は確実に二人占える。(灰4人ー狩人1人=3人)7日目には全部の真偽がハッキリするって事じゃない?
少年 ペーター 午後 7時 36分
万一狼が狩人を狙わずに確定白狙ってもモー爺は安全だから占いを執行出来る。
狩人COに2人出てくれば怪しい方から両吊りで狼も吊れるはず。穴が有るとすれば霊能者に狼がいる場合と確定白に狩人がいた場合だけだと思うんだけど。
危険すぎるかなぁ?
少女 リーザ 午後 7時 38分
こんばんわ。狩人さんGJだわ!

【カタリナさんは狼でした】
少女 リーザ 午後 7時 42分
霊能者としてのお仕事は終わったみたい。残念だけど、今日はリーザ吊りでも仕方ないと思ってるの。というか、これ以降あまり発言できない可能性大です。突然死回避の発言ができるくらいで、推理はほとんどできません。なので今日はリーザを吊ってください。
少女 リーザ 午後 7時 49分
きたばっかりだけど、議事録読む時間がありません。結果だけの報告でホントごめんなさいなの。これ以降は鳩での確認になります。発言がとぎれたらごめんなさいなの。
村長 ヴァルター 午後 7時 52分
えー。それは残念だなぁ。ここからが面白いのに...。でも、リアル第一だからしょうがないか。
でも、きちんと報告しに来てくれてありがとう。
少年 ペーター 午後 7時 52分
ふと、思ったんだけど・・・もう狼は一人だからあんまりグレスケって意味無いのかなぁ?

.o0(パメラ姉ちゃん、今日も僕とお風呂入ってくれるんだ〜♪お兄ちゃん達、お子ちゃま特権でご免ね〜〜♪うふうふ)
村長 ヴァルター 午後 7時 53分
日本語がおかしい。
"でも"が続いた。
ちなみに、"こんばんは"が正しい。許せ、気になる人なのだ。他意はない :-p
少年 ペーター 午後 7時 57分
Σあ、リーザちゃん!!忙しいのかなぁ?
僕はたとえリーザちゃんが狂人でも狼でも正々堂々と戦いたかったんだよ。
霊能者と言う名前の上にあぐらを掻いて座っていても誰も信じてくれないから。
みんなにどうやって真って信じて貰えるかの信用勝負だもんね。
ならず者 ディーター 午後 8時 1分
おう!遅くなったゼ!議事録読んでくるぜ!
旅人 ニコラス 午後 8時 12分
>パメラさん18:49
発言自体がメタ風味になるのでRP解除(残念)
まず何がメタか、という問題だけど、人狼CO後何を話すかによるけど「狼経験者ならするはずのない発言」→「今回も狼ではない」みたいな印象があった場合、初心者COのようなメタ材料になるよね。しかも操作可能だし。
旅人 ニコラス 午後 8時 13分
そして「灰」というのは狼疑惑を晴らしたい人(狼もいるかも)だから、その意味で「有利」だということ。
こんな説明で発言消費するのもくだらないので、やはり人狼COはやめるが吉だね。
少年 ペーター 午後 8時 16分
あ、ちょっとまって!ちょっとまって!!
【狩人COしなくても良いんだ!】灰のまま判らないようにしていて良いんだね!?
今日は霊能者の一人、5日目は灰を占って残りの3人の内の誰かを吊る(灰残り2)6日目日は2人の内どっちかを占いもう1人を吊る。で、7日目には詰みだよね?
どっちの方法が良いのかは、まとめ役さんに一任だけどどうかなぁ?
ならず者 ディーター 午後 9時 8分
狼COはやりたくないヤツがいるなら、ナシの方向で。オレ様は初参加の村でやったことあったけどな。面白いっちゃ面白いゼ!
老人 モーリッツ 午後 9時 29分
ただいまなのじゃ。霊結果は出揃ったようじゃの。
それでは占結果じゃが【パメラは人間じゃった】よ。
昨日とは逆に、スケープゴート潰しで占ってみたわい。
旅人 ニコラス 午後 9時 31分
ペーター君の案をいろいろ計算してみたんですけど、1案で明日狩人さんの投票COっていうのが一番確実性が高いかもしれませんね。あんまり計算が得意ではないので、絶対とは言えませんけど。
行商人 アルビン 午後 9時 33分
ふむ、パメラは人間か…すまんorz
それじゃ改めて
■1.占い●村長>ニコラス 今日リーザを吊る場合は村長占い。村長を吊る場合はニコラス占い。
■2.リーザ>村長 霊能者で狼の目を潰しておくためもあり狩人を吊らないため。一番の非占い師宣言のオットーは白い。カタリナを占おうとしたニコラスも白い。消去法で村長だな。
行商人 アルビン 午後 9時 42分
■2.吊り▼リーザ>村長 ね。記号を付け忘れるとはorz

まぁ、それはいいとして人狼COか・・・それは最終日にわおーんを防ぐためのものだと思ってたんだが、そういう使い方もあるのか。オレはやってもやらなくてもいいと思う。
老人 モーリッツ 午後 9時 44分
さて、わしの吊/占希望も挙げとくかの。
▼オットー、●ヴァルターじゃな。まずオットーはカタリナと並んでステルスっぽい印象じゃ。一方、村長は発言からスタンスが良く判らぬ。で、この二人のいずれかがラストウルフではなかろうかと思うので、印象的に黒よりなオットーを吊りに挙げさせてもろうたわい。アルビンは非占COが白いと言うが、その時間にはカタリナもおった。相談して非占COした可能性も十分あると思うのじゃ。
旅人 ニコラス 午後 10時 3分
さっきの続きですけど、多分霊の中に狼がいても大丈夫じゃないかなあ。パメラさんも確白になったし。
うー、計算については、あとはお任せ(頭から煙)

。o(数学に弱いスパイってのも問題だよねえorz)
老人 モーリッツ 午後 10時 18分
しかし、それはさておいてペーターの20:16の案はかなり良さそうじゃの。もしこの案を実行するなら、わしは今日は▼リーザ、を挙げさせてもらうわい。実行するかどうかの最終決定はまとめ役のディーターにお任せするがの。この案を採用した場合、あと今日含め二回占えれば村有利、最終日までわしが生きとればペーターの言う通り詰みじゃからな。今日の狩人吊りを避けられる、という意味で明日の占いまでは保障されるしの。
ならず者 ディーター 午後 10時 23分
さて、今日は霊能者吊りか、灰吊りか、どっちがイイかな?灰はアト5人。占いだけだと明日4人になる。吊りと占いだと3人か。
うーん・・・。どうすっかな?
仮決定は【23:00】の予定だゼ!
少年 ペーター 午後 10時 25分
ニコさん>あ、そうだね!
今日狩人のGJが有ったから一人増えて10人だもんね!もう一回ったら更に一日延びる可能性も有るわけだし。
で、もうちょっと捻ってみたよ。狩人COは狩人さんに任せて自分が灰にいてCOが有効だと思ったらして貰う、最後まで潜伏できそうだったらそのまま潜伏。こうすれば狩人さんの意志も尊重できるし、たとえば確白に狩人さんがいたとしても特定できないんじゃない?
老人 モーリッツ 午後 10時 26分
いや、曖昧なのは今回はよしておくとしよう。
★【わしは、ペーターの提案を推す】
ペーターが実は狼であっても、この提案は村に有益じゃ。まぁ、狼であったらこのような提案は出来まいがな。狩人を吊る可能性がゼロになることで、確実に明日の占いが保証されるしの。少なくとも、まだ灰が五人残ってる状況では死ぬ危険は冒せぬと判断したのじゃが、どうじゃろう。
行商人 アルビン 午後 10時 30分
うむ、今日は霊能者吊りで占いで灰削り。明日はグレーローラーで灰削り。明日灰に狩人がいるならCOもあり。そんな感じでいいと思うな。
老人 モーリッツ 午後 10時 32分
で、明日以降ならば「狩人の吊り時CO」を認めれば手数的にほぼ問題ないのではないかの?
明日で灰は四人。明日の吊りに狩人が上がってCOした場合、吊りと占いと狩人を引いて残る灰は一人。なかなかに悪くないと思うのじゃが。
村長 ヴァルター 午後 10時 44分
万事休すか...。
村長 ヴァルター 午後 10時 47分
戻ったぞ。
うむ。パメラ白だな。人狼COはなしか。まぁ面白いと思ったが、反対する者がおるのなら、なしだな。
リーザはちょっと残念だな。しかし、いたし方あるまい。リアル第一じゃ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 49分
鳩からだよー。ペーター爺さんアルビンの賛同を得てる狩人CO案、僕も賛成だよ。ただ賛成するにあたってもう一つあたりまえの条件を付けさせてもらうよ。万が一対抗がでるようなら両吊り。これぐらいしか今頭が働いてなくてごめんね。
村長 ヴァルター 午後 10時 52分
では、わたしも改めて希望を出そう。
■1.●ヨアヒム
■2.▼リーザ
パメラ白確定で、もう一人白が出れば、狼がどうがんばっても7日目には論理的詰みじゃ。恐らく、6日目の時点でほぼ吊れると思うがの。
リーザ吊りは本人の希望もあるが、確実に爺の結果を聞くなら、これが磐石であろう。
ならず者 ディーター 午後 10時 57分
【仮決定】
占い●ニコラス又は村長
吊り▼リーザ
発表順は特に必要ないと思うので、第一声でお願いするゼ!
青年 ヨアヒム 午後 10時 57分
んと、そんくらいしか狼への牽制が見つからない。もし狼が対抗に出たって、残り全員が村人ないし能力者がほとんどだから組織票とかの可能性が低く、狼割り出しにはいいかなー?とか思ってみた。
老人 モーリッツ 午後 10時 59分
狩人CO対抗に関してじゃが「無し」でもいいような気がするんじゃよ。というのも明日の狩人COが一人で、それが狼だった場合(つまり、今日の襲撃で狩人が死んだ場合)、狼には狩人死亡が判ってしまう。対抗せずとも、明日の吊り/占い回避の狩人COが出れば残りの灰は一人だけじゃによって、白確に狩人がいる場合を除き、対抗の必要は無いと思うのじゃがな。
行商人 アルビン 午後 10時 59分
【仮決定了解】
明日で終わってたら狂人はどこいった〜?って事になるだろうしな。発表は来た人からでいいと思う。
旅人 ニコラス 午後 11時 2分
(プシュルルル……)
まだ頭から煙が出てますが、【仮決定了解です】
老人 モーリッツ 午後 11時 3分
要するに「明日の吊/占候補が狩人COした場合、かつそれが騙りだった場合」に、真狩人は「自身が白確でなくば」対抗するべきでない、という方針が良いと思うのじゃよ。でないと狼に、吊/占回避しつつ狩人の死亡を確認するという一石二鳥を取られてしまう可能性があると思うのじゃ。
村長 ヴァルター 午後 11時 3分
うむ。【仮決定了解した】。
狩人CO案は本人に任せればよいのではないか?明日、白確定が生まれれば、1日早いか遅いかの違いしかない。終わりに出来ると判断した時点で、出てきたければ出てくればよいのではないか?
青年 ヨアヒム 午後 11時 4分
パメラ白については思ったとおりで安心したよ。まあカタリナが狼だったと判定が出た時点で僕の頭からはパメラ狼説はほぼ考えてなかったからね。仮決定了解したよ。0時頃戻れるから僕に何か話があるひとは意見だしておいてね。
老人 モーリッツ 午後 11時 5分
さて【仮決定了解じゃ】。
言うべきことも言ったし、寝るとするわい。
朝に一応確認して、お昼頃から本格的に顔を出すでな。それではお休み、皆の衆。
村長 ヴァルター 午後 11時 7分
やはり、爺は気がついたか...。
襲撃順過ったなぁ。まぁ、仕方あるまい。
明日、ニコラス白確定で灰吊りの攻防なら多少目もあるが...。
少年 ペーター 午後 11時 8分
【仮決定了解しました!】
ん?アルビンさん・・・今の発言ってリーザちゃんが狼で狂人はアルビンさんって聞こえちゃうよ?w
ええと、、、お風呂に行っても良い?
パメラ姉〜〜ちゃん!今行くから待っててね〜〜♪(今日も身体の洗いっこしようっと♪ウフフ)
村長 ヴァルター 午後 11時 9分
わたしも今日は休ませてもらうよ。
みんな、おやすみ。
ディーター、爺、おつかれさま。
行商人 アルビン 午後 11時 11分
>ペーター
おいおい、そしたらオレは【戦犯】じゃないか。大体オレは初めからカタリナとリーザを疑ってたぞ?
それにリーザが狼なら潔すぎるだろ。吊りを一手損にさせたい狂人にしか見えないって意味だよ。
村長 ヴァルター 午後 11時 12分
ペーター、もしアルビンが狂人なら、エピで確実に吊られると思うぞ。はっはっはっは。
旅人 ニコラス 午後 11時 15分
おやすみなさい〜

。o(ああもう、最初から誰かに計算任せるんだったね……はっ、まずい。すっかりこっちの方ばっかり考えて任務を忘れた……)
行商人 アルビン 午後 11時 15分
オレが占われも吊られもしないための占い師騙り→解除した狼って疑われるならともかく、狂人があんなことしてどうするよ。
狂人は能力騙ってなんぼ、占われてなんぼ、吊られてなんぼなんだからオレが狂人の時点で狼大分不利だろうよ。
ならず者 ディーター 午後 11時 17分
オレ様なんかスゲー頭イテぇんだよ・・・。
とりあえず、寝るわ。わりぃ。
行商人 アルビン 午後 11時 22分
モーリッツ、村長、ディーターおやすみ。お疲れ様だ。
ディーターには つ【頭痛薬】

ふーむ、人数少ないし、カタリナいないし、発言数が余っちまうな。まぁ、いいか。
オットーは結局村長を占いたいのかニコラスを占いたいのか決めてくれよ〜。まぁ、仮決定でどちらか占う事になってるからどっちでもいいのかもしれないけど。
村長 ヴァルター 午後 11時 31分
アルテミス...我が愛しき妹よ。万事休すだ。
しかし、余は敵に背を向けて逃げたりはしない。
最後の1秒までチャンスにしがみついてみる。その1秒まで...。
その1秒が過ぎたら...。
村長 ヴァルター 午後 11時 36分
しかし、全員人狼COはしてみたかったなぁ。というか、今回の場合小細工をするまでもなく、バレバレだった可能性が大。
村長 ヴァルター 午後 11時 40分
個人的にはもう少し論戦でのやり取りを楽しみたかったんだが、印象派が多かったようだな。いいプレーヤが揃ってと思うから、そういう展開でも面白かっただろう。と思う。
というか、一人エピかよ...orz
村長 ヴァルター 午後 11時 44分
取り敢えず、アルビンはエピで吊りだ :-p
アルテミスに手を出したら、お手打ち。
覚悟しておけ。うははは。
少年 ペーター 午後 11時 48分
ふ〜〜っ!良いお湯でした。(ホコホコ
.o0(パメラ姉ちゃんたら大胆・・・ぽっ!)

アルビンさん<冗談だようw僕も多分リーザちゃんは狂人だと思うし、アルビンさんは一番白っぽいって!
リーザちゃん・・・・最後までちゃんと戦いたかったなぁ。でも、リアル有ってこそだからね!リーザちゃんガンバってね!
行商人 アルビン 午前 0時 19分
>ペーター
冗談…ねぇ〜。その発言でオレは逆にペーターが狂人なのかと思っちまったよ。

まぁ、リーザが真でも仕事は終わり。信用度が高くないので吊られる覚悟があったのかとも思ったんだが、あんまり、リアル、リアルって言うとな「なんだかな〜」って感じになっちまうな。
青年 ヨアヒム 午前 0時 32分
戻ったよー遅くなってごめんね。特にあれから変った事もなかったみたいだね。とりあえず今日までの議事録を読み返してから寝るよ。1時頃まではいるから何かあったら声かけてね。特に何もなければこのまま落ちるよ@3
村長 ヴァルター 午前 0時 40分
アルテミス...我が愛しき妹よ。
失ってみないと気づかないものだな。やはりそなたがいないと、心に大きな穴が開いたようだ...。
王国の再興。それはそなたがいればこそ。そなたのいない世界など...。
行商人 アルビン 午前 1時 10分
ヨアヒムに質問と言うよりはヨアヒムについて言及しておこうかな。
皆のヨアヒムの評価はオレと同じくらい白だよな。皆が皆こう思ってるのは少し危険な気がするぜ。確かに言動からは白っぽさを感じる訳なんだが、狼が黒っぽくするか?と言われたらそうじゃない。
モーリッツが健在の内に占った方がいいのかもとも思っているよ。占わないと分からない狼ってのが一番厄介だからな。
オレも寝るとするか。また12時頃に@6
パン屋 オットー 午前 1時 45分
む、ごめん、アルビン。忘れてた。。。
村長、かな。ニコラスより信任を得てる印象があるから。
ヨアヒムが狼だったら、かなりまずい状況ではあるんだよね。ま、一番疑われてるぽいボクが言ってもしょうがないけど。
パン屋 オットー 午前 1時 47分
あ、そうそう、【仮決定は了解したよ】
それと、休日の間は、昼間はあまり来れないんだ。ほんとごめん。
なるべく覗いて発言するようにするよ。はぁ、カタリナのためのプリンパンでも作ろうかな。
パン屋 オットー 午前 2時 3分
1人で考えてても、あまりいい案はうかばないなぁ。狩人COは、面白いと思うよ。
狼もここでグレーを襲うことはできないだろうし、狩人がグレーにいるならかなり有利だしね。
パン屋 オットー 午前 2時 6分
とりあえず、今日は寝ようかな。
明日は昼間来れないから、今のうちに占いと吊り希望を挙げておくよ。誰が襲われるかも占われるかもわからないから、難しいけど。。。
占い・ヨアヒム 吊り・ペーター。霊能者つりをはじめたなら、ローラーは必要だし、ヨアヒムを残すのも危険だしね。
パン屋 オットー 午前 2時 10分
明日の占いでグレーはボクも含めて3人になる。アルビンを抜かしてね。かなり有利なはずなんだけど、不安は拭えない。そういう意味で、ヨアヒムを先に占うのもありかなと思ったよ。最後まで残して狼だとしても信じちゃいそうだしね。
とりあえずこんなところでボクは寝るよ。おやすみ、みんな。そして、カタリナ。
青年 ヨアヒム 午前 6時 46分
おはよー。トイレで、目が覚めた。んとアルビンが言ってる僕占い、僕に反対する理由はないよ。というか僕が午後4時0分言ったように今日は誰を占うのもアリだ。というか発言数に限りがあるから説明するね。僕はカタリナと茶番をしたつもりはない。実は狼を探すのに伏線を貼った。2日目午後2時52分僕は自分が神父に疑われてたとだけ言って、他の占い希望やら神父が名前を挙げた人に触れなかった。(わざと)みんなはスルーだっ
青年 ヨアヒム 午前 6時 54分
たけどカタリナ午後3時23分とパメラ午後3時44分だけ話に乗ってくれたね。二人の返答を見て狼か人間かを決めたんだよ。現にあの日のカタリナの発言は不審だったと午前0時 13分にも僕は言ったけどね。僕だけを疑うのは議事録しっかり読んでない証拠だし誰かを庇いたかったのかもしれない。なので僕はオットーを疑う、もしくはまったく神父が名前をあげなかった人をカタリナの仲間だと思ってた。
青年 ヨアヒム 午前 7時 0分
2日めじゃなかった、3日目だねごめん。発言数余裕ないけどちゃんと最終決定を確認して吊りをあわせるよ。以上僕がカタリナパメララインを切った&パメラは人間だと結果前から扱ってた理由&オットー、あの時僕が話題にあげてたニコラス、そして発言に疑問が多くなった村長を狼だと疑ってる理由説明終了。爺さんは僕を占ってくれてもかまわない。んじゃ更新後にまたね@0
村長 ヴァルター 午前 7時 11分
おはよう。アルテミス...我が愛しき妹よ。
といっても返事はないか...。
ヨアヒム、怪しくなったのは、わざとだ。うははは。
村長 ヴァルター 午前 7時 36分
おはよう。
ヨアヒム、どこがどう怪しいのか説明して...というのは不要だ。というのも昨日、誰も突っ込んでくれなかったが、みんなの意見が揃いだしていることを指摘した。わざとそれまでの霊能者吊り方針を灰吊りに変えたんだが、これも反応なかった。普通は、「村不利ではないか?」等の反応があるもんだ。それはどういうことか?
「丁度いい怪しい奴がいるから、みんなに同調して隠れておこう。」
そう考えた
村長 ヴァルター 午前 7時 36分
ヨアヒムは白い。これで彼が狼だったら勝てない気がする。
アルビンは「オレは白だぜ」というオーラが出ている。が、灰だ。ここにきて少しソフトになった感があるのが、若干気になる。
オットーは本人が言うように中庸路線堅持。疑われないようにしているのが、怪しいと言えば怪しいが、態度は一貫している。狼ならもう少しぶれるのではないか?
ニコラスは、わたしの中では一貫して黒いのだが、
村長 ヴァルター 午前 7時 37分
やはり、爺を襲撃したのではないか?と思われるところから、その必然があったのだろうかと疑っている。
今日は、ランダムに覗くことになるだろう。
決定等は必ず確認する。では。
ならず者 ディーター 午前 8時 50分
【本決定】
占い●ニコラス又は村長
吊り▼リーザ
発表順は特に必要ないと思うので、第一声でお願いするゼ!
仮決定と同じだゼ!!
村娘 パメラ 午前 9時 0分
みんなおはよう!
【本決定了解しました】
モリ爺、正直私をストレスから開放してくれてとっても嬉しいわ。これで今日ニコラスさんを占っていたのだったら、モリ爺を狙ってきたと思われるだけに私が真っ黒になるところだったもの。
ニコラスさんも疑問に答えてくれてありがとう。なんとなく分かったような気がするわ。
少年 ペーター 午前 9時 1分
おはようございま〜す。
【本決定了解したの!】
ディーさん、頭痛は直ったのかな?
あんまり無理しないでね〜!
村娘 パメラ 午前 9時 5分
ニコラスさんについてだけど、今日狼が占い師を狙ってきたことで、完全にニコラスさんが疑われて仕方がない位置にいると思うわ。このタイミングでのモリ爺狙いは狼にしては勇み足よね。午後 4時 15分ではそう思わせるための罠かなと発言したけど、今日のニコラスさんの言葉を聞いて印象はかなり変わったわ。今日の襲撃は完全に追い詰められての行動だったのでは…と思うの。
村長 ヴァルター 午前 9時 9分
うむ。【本決定了解した】。
これで確定白が増えれば、ラストウルフに勝ち目はないの。
。o O (...これで王国の再興も...)
村娘 パメラ 午前 9時 13分
村長さんだけど、彼って本当に目立たないわ。カタリナとも言葉を交わしつつ、でも深入りしない。私に優しい諌めの言葉をくれたこともあったわね。でも、村長さんの人当たりのよさが逆に怪しいと思わせるのよ。私が今までアルビンさんやヨアヒムとやりあって、その相手には白っぽい印象を持つのは、少しくらい強引な発言があるからなの。でも、村長さんはソフトよね。波乱に関わりたくない狼に見えても仕方のないところだと思うの。
村長 ヴァルター 午前 9時 16分
やはり、パメラは白になりたかったのか?あの発言スタイルだと、一見スケープゴートに出来そうだが、出来ないんだよな。その点は、ヨアヒムの見極めに同意。
人狼サイドからすれば、中盤白確定にして食べたいタイプ...だなぁ。議論も活発になるし、(言い方は悪いが)デコイにもなるし。
村娘 パメラ 午前 9時 16分
白が確定した私がこうして灰の印象を述べると、狼にいいように利用されそうではあるけれど、モリ爺の占い対象を決める役に立つかと思っての発言だって分かってね。
村長 ヴァルター 午前 9時 20分
パメラよ、そなたの発言スタイルは、白確定になってからのほうが活きると思うぞ。
で、わたしは目立たぬか...。怪しいといわれるより、ショボーンじゃの。はっはっはっ。いろいろつついたりして、探りを入れてるつもりなんだがのう...。 @2
村娘 パメラ 午前 9時 34分
村長さんありがとう。
折角だから、占い対象になっていない人の分も印象を話しておこうかしら。私もいつまで生きているか分からないものね。
オットーさん…私の料理の腕もなかなかのもんでしょ? 気になるのは初日に私のことを占い対象にあげてるけど、翌日には占うなら吊りたいって言ってるわよね。あの時は私も何も言わなかったんだけど、理由を聞かせてもらえるかな? 言いにくいことでも言ってくれて構わないよ。
村長 ヴァルター 午前 9時 35分
アルテミス...我が愛しき妹よ。
今は早くそなたに会いたい。それが正直な気持ちじゃ。しかし、明日の結果が出るまでは、決して諦めぬぞ。そなたのためにもな。
村娘 パメラ 午前 9時 36分
オットーさんの印象は、本当にうまく隠れているというところかな。あまりにも中庸すぎる、というのかしら。中庸を心がけているというから、作戦は成功しているわよ。ハッキリ言ってオットーさんと村長さんとニコラスさんって私の中ではイーブンに近いわ。その中でも私が占いにオットーさんを選んだのは、まぁ私の考えが分かるってことよね。
村娘 パメラ 午前 9時 39分
ヨアヒムは、彼がもし狼なら結構危ない橋を渡っているような気がするの。目立ちすぎると占われる可能性が高いものね。この村では初っ端からディーターと私がちょっと目立ったことをしたから、ヨアヒムが控えめに見えたけど、その実とても前衛な発言をしているわ。今私としては灰の中で一番疑いにくい人ね。
村長 ヴァルター 午前 9時 42分
パメラ、それはヨアヒムキャラだからこそできるのだ :-p
C103村の白い悪魔とは、わたしのことだ。はははは。

う〜ん。なんかキャラが崩壊してるな...orz
村娘 パメラ 午前 9時 44分
最後はアルビンさん。彼に関してはもう今まで言い尽くした感があるわ。出した結論は「白」今日の午後 11時 15分の発言で白度は上がったけど、私は彼を吊っておくべきだったとまだ思っているわ。最終的な判断で難しい位置にいるからよ。でも、発言スタイル、考え方は私と似ていると思う。意図せずに議論をかき回してるという気がするわ(いい方向にね)誰も指摘しない安全域を警戒する傾向があるわよね。私も同じなんだけど。
旅人 ニコラス 午前 9時 53分
おはようございます〜
【本決定了解しました】
パメラさん、ストレスから解放されたんですね。うらやましいです。(あれでストレス状態だったのか…)
確かにパメラさんが白なら、モーリッツさんを「襲わなければいけない」のは僕だけですね。まあ僕じゃなくても、前日に狩人さん目当てで神父様を襲ったんだったら、あそこで「勝負しないのは狼じゃない!」とかなんとか言ってモーリッツさんを襲うでしょうけどね。
村娘 パメラ 午前 9時 56分
さて、と。ディーターが心配ね。アルビンさんからもらった頭痛薬、ディーターに届けに行ってあげよう。…私の思いと一緒に。
。o(母さんの愛人だって構わないわ。私、彼のことが…。紋章も探さなくちゃいけないしね)
じゃあ行ってきます。帰りはちょっと分からないわ(///)ノシ
村長 ヴァルター 午前 9時 58分
うぉー、そうきたか。エピ・ハッピーエンド狙いだな :-p
しかし、盗賊の娘よ、紋章は...この毛並みのよい尻尾なのだよ。ふふふっ...。
旅人 ニコラス 午前 10時 3分
今話題の(?)ヨアヒムさんについて考えてみました。二日目の占い先をトーマスさんからカタリナさんに変更してるんですよね。タイミングはモーリッツの後です。ここで実は一番悩んでるんです。「白っぽい」ヨアヒムさんの発言は仮決定に影響大きいですよね。ヨアヒムさんが白なら「駄目押し票」を重ねたことになり、狼ならカタリナさん占い必至と見て「切り捨て票」を入れたことになるんですね。
行商人 アルビン 午前 10時 11分
【本決定了解だ。】
オレって元々ソフトじゃなかった?え?違う?う〜ん、おかしいな…「物腰柔らかいアルビン」で通っているのに・・・
そして議論かき回してた?あぁ、1日目に思いっきりかき回したなorz
旅人 ニコラス 午前 10時 11分
。o(モーリッツ「さん」です。ごめんなさい。一度RP解除すると元に戻りにくいんだよねえ^^;)

ただあの時点ではパメラさんにも2票入っていたから、まだ駄目押しして切り捨てるのはどうかな?という感じですね。私がヨアヒムさんを白く見ているのはそのあたりが大きいんです。そこまで見切って関係切りに来たんだったら、これはかなわないな、というか「あんたは狼じゃない、鬼だ!」という気持ちです(笑)
旅人 ニコラス 午前 10時 42分
。o(明日生きているかどうか分からないので、とりあえず祖国には「王女を特定したものの死亡、王族の生存は明らかな模様」くらいでお茶を濁しておこうかな)
老人 モーリッツ 午前 11時 26分
ただいまじゃわい。
そして【本決定了解】じゃ。
今日の襲撃で狩人が死亡しなければ、村の勝利が確定するわけじゃの。
(・・・姫は無理じゃったが、陛下だけでもお守りせねばな。もうすぐこの村の騒ぎも終わる・・・。そうなれば、王国再興に向けてまた忙しくなるわい)
村長 ヴァルター 午前 11時 46分
許せ、爺...。
そなたの忠義に何も報いてやれぬのじゃ。
村長 ヴァルター 午後 1時 32分
静か...だな。
村長 ヴァルター 午後 1時 34分
アルテミス...我が愛しき妹よ。
果たして最後の審判が下されるのであろうか?
村長 ヴァルター 午後 1時 39分
静か...だな。
。o O (...王女のいない宮殿は、まるで、世の花がすべてしぼんでしまったかのようだ...。王国が再興すれば、すべては元通りになる...はずだ。)
老人 モーリッツ 午後 1時 43分
今日は静かじゃの・・・。
わしも、卜占の準備を終えたゆえ、夜明けまでは席を外すわい。トーマスと神父、そしてカタリナの墓に花でも供えてくるとしようかの・・・。
村長 ヴァルター 午後 2時 7分
眠い...。
村娘 パメラ 午後 2時 11分
もうすぐ更新ね…。今は出先よ。モリ爺、私も一緒にお墓に行くわ。トーマスさんにはミネラルウォーター、神父様には私の祈りを、カタリナには彼女の好きだった野花を供えるわ。それじゃ、後で会いましょう。
村長 ヴァルター 午後 2時 15分
パメラ、そなたはそのまま墓下行きじゃ。悪く思う出ないぞ。
老人 モーリッツ 午後 2時 18分
(・・・・・・・・・・・・・・・何か忘れてると思ったら、ゲルトじゃ。
いやぁ、影武者だけに自身の影は薄いのぉ。
しかもわし、あやつの好みを知らんわい。
仕方ないからヤコブの畑に繁茂しとる、
男料理から生まれた怪植物でも供えておくかの・・・)
村長 ヴァルター 午後 2時 20分
間もなくであるの。
パメラ、リーザが怯えぬよう傍についていてくれぬか...っと、行ってしまったか。
村長 ヴァルター 午後 2時 28分
やはりこのタイミングで現れる、パメラが狩人かなぁ...。とはいえ、この村の展開では、狩人は何も悩まなくていいんだよね。
次の日へ