D332 峠の村 (4/28 午前 4時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。

ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ の 7 名。
老人 モーリッツ 午前 4時 36分
おぉ・・・ついにリーザが襲われてしもうた・・・
とりあえず、結果発表順は・・・一応アルビン>レジーナとしておく。
・・・はぁ・・・もうワシだめかもしれんのぅ・・・
老人 モーリッツ 午前 4時 45分
と、そうじゃ議題だしておくでな
■1.今日の吊り先
■2.霊能吊るならどちらか?
■3.誰を狂人だと思うか?
■4.まとめ役交代したほうが良いか
老人 モーリッツ 午前 4時 52分
いや、■4についてはやっぱり無しということで。
ここまできたんじゃ、弱気になっとったら狼に漬け込まれ・・・じゃなかった、つけこまれてしまう。
すまん!!ワシ頑張る。そして今日早めに仮決定、本決定出せるようにする。できるだけ皆も早めに意見出しといてくれると助かる。それでは本格的に寝る!昼頃登場できると思う次第じゃ。
行商人 アルビン 午前 8時 19分
おはようございます〜。
うおっつ…リーザちゃん…真だったから襲われたのか真と思わせるために襲われたのか分からないけど…
ディーターさん共々青い〜…青い〜…青…青…青青青青…青森から見守っていてください!(もう無理!)

取り急ぎ報告を。【ディーターさんは人間】でした。では眠くて死にそうなので二度寝してきます…
神父 ジムゾン 午前 10時 15分
おはようございます。リーザ御嬢ちゃん、ディーター殿。お疲れ様でした。
羊飼い カタリナ 午前 11時 8分
おはようございます。お布団の中で羊に持たせる手紙を書いていたらそのまま寝ていました。ごめんなさい。リーザちゃんとディーターさんはお疲れ様。
>ジムゾンさん 5d02:36の組み合わせ違いますよ。片方が偽であれば片方は真である事と今までの判定結果、今日のリーザちゃん襲撃を踏まえてもう一度発言をお願いします。表にするとわかりやすいと思いますよ。
神父 ジムゾン 午前 11時 35分
>カタリナさん ごめんなさい。やっぱりかなり 頭がぐにぐにしてたみたいですね。。木が狂なら
宿の木黒判定が嘘、宿の黒、商の白確定 残り黒2(旅+者)
黒なら 宿の白確定 残り黒2(商+旅or者)もしくは商狂で(旅+者)
神父 ジムゾン 午前 11時 51分
あ、違う。訂正です
木が狂なら
宿の木黒判定が嘘、宿の黒、商の白確定 残り黒1(旅or者)
黒なら 宿の白確定 残り黒2(商+旅or者)もしくは商狂で(旅+者)
で合ってるかな・・・
神父 ジムゾン 午前 11時 59分
■1.ニコラスさん 木狂ならこれで詰み。木黒でも明日アルビンさん吊りで詰みかなと
■2.アルビンさん ニコラスさん吊りで終わらないならレジーナさん吊りはありえないはずです。。
■3.リーザ御嬢ちゃんも含めて 狂人の可能性を考えると・・・ もうしばらく時間をください。。

青年 ヨアヒム 午後 0時 9分
おはよう皆。
リーザが襲われたのか…。ディーター、リーザ、二人共お疲れ様。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 34分
鳩。
【ディーターは人間だったよ】。
…リーザが、かい。困ったね。二人ともお疲れ、向こうで応援よろしくね。
青年 ヨアヒム 午後 0時 37分
ディ、ディーター白白か…。
墓下のディーター、申し訳なかった…。
旅人 ニコラス 午後 0時 38分
起きました・・・爆睡しました・・・。
そしてリーザ・・・・昨日といい今日といい狼は私がそんなに憎いのか・・・。この状況なんて私が狼だとでも言うようではないか・・・orz
とりあえず気を取り直して議題に答えないとね・・・。
旅人 ニコラス 午後 0時 46分
■1.・・・・▼ジムゾン・・・と言いたいところだけれど、私で構わないよ。それが村の為になるのだと思うし、まだ吊り回数は3回残っている。私をここで吊っても余りあるだろう。
■2.ディーターに白白判定・・・。レジーナから見ると灰に二人狼がいることになるのだよね。でも私は違うからこの場合レジーナ偽になる。あーー今まで信じてきたのに推理が総崩れじゃないか・・・orzアルビン真だとしたらレジーナが狼だね。
旅人 ニコラス 午後 0時 47分
■3.リーザ。トーマス狂人は考えられないよ。

と・・・それでは行ってきます。帰るのは夜になるよ。
行商人 アルビン 午後 0時 49分
レジーナ5-2:37:全然普通だと思いません。のちのち信用問題で選択する可能性があるのが普通ですよね。それを踏まえて、自分に味方をつけるために口論してくのが普通じゃないんですか?

っと、レジーナさんが白判定出しましたね。じゃあニコラスさんとジムゾンさんに一言。
僕が狼なら二人の中の片方が狼ですが、僕が狂なら二人が狼です。これを踏まえて考えてほしいです。
宿を信じるなら自動的に僕が狼になります。
行商人 アルビン 午後 1時 26分
議題に答えておきます。
■1.占で灰を縮められなくなった事から、手損は敗因に繋がるのでそろそろ決め打ちじゃないとまずいです。もし村人吊った場合、明日5人中3人が狼サイドの可能性だってあります。(僕・旅or神・白判定の誰か)よって村人視点でも僕視点でも▼ヨアヒムさん。
■2.当然レジーナさん
■3.今までの推理上、リーザちゃん
■4.了解。ほんと全体を見てもらえるよう期待してますので頑張って下さい!
羊飼い カタリナ 午後 1時 40分
判定出揃いましたね。リーザちゃんには申し訳ないですが一番怖かった宿妙狼の可能性も消えてすっきりしました。>ジムゾンさん 霊判定を踏まえてもう一度希望を出しなおしてください。>ニコラスさん ニコラスさんの霊判定は既に出ているようなものなんですよ?全く村の為になってません。自分吊り提案って言い方は悪いですけど責任のなすりつけじゃないですか?
羊飼い カタリナ 午後 1時 46分
>アルビンさん 残念ながらそれはアルビンさん視点であって村人視点じゃないですよ。妙真の場合、商狂神旅狼の可能性が最も高いですよね?その場合ヨアヒムさんを吊っては村が滅びますよ。
議題と個人的な質問を追加させてください。
■5.全狼&狂人予想 ★占3霊1と占2霊2どちらが村有利だと考えてますか?(2日目占COの場合)
老人 モーリッツ 午後 2時 0分
はぁ・・・ディーターすまんかったの。
白じゃったか・・・安らかに眠ってくれ
ていうか、本気でコンガラカッテキタ。
リーザ真なら少なくともニコラス・ジムゾンどちらか狼で確定なんじゃが・・・
老人 モーリッツ 午後 2時 3分
議題1.2.4.については一度真っ白にして、みなの意見を吟味するようにしてみる。
■3.占い、霊能の中にいると思うんじゃが・・・
>カタリナ議題
後ほど答えさせてもらうわぃ。
少し出かけてくるじゃて・・・
行商人 アルビン 午後 2時 4分
カタリナ13:46:それは分かってます。でも可能性が低かろうと、僕・神or旅が狼で、神or旅の村人の方を吊る可能性だって無くないですか?
狂人はすでに占われているカタリナさんかヨアヒムさんの可能性も。これでも詰みです。もちろん、今までの状況上かなり低確率です。
でも村人視点なら考えないわけにはいけない。だから決め打ちの方向、と考えました。決め打ちするならどっちを信じるか。
行商人 アルビン 午後 2時 4分
(続き)僕は僕を信じるしかない。つまり村人視点でもヨアヒムさん吊り希望です。
すいません、考え方間違ってたら指摘して下さい。その上でもう一度考えてきます。
■5.村有利は占3霊1。2:2だとどっちも確定しないため、ほぼ情報無しで進めなきゃならない。でも霊さえ確定すれば、白黒だけでも判断つきます。
占いローラーすれば狼狂も落とせますしね。狼・狂人予想ですが、宿青農=狼・妙=狂。理由は今まで通りです。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 7分
鳩。
アルビン、話がすり変わってないかい?あたしゃ[アルビンを貶めるのは無駄だ]って言わなかったっけ。あたしの信用を上げる事とアルビンを攻撃することは違うよ。
そんなに口論がしたいのかね。相対的信用問題って不毛だと思うよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 9分
あたしゃ[あたし偽として、トーマスに黒出しする理由が無い]と主張するだけさね。リーザ狼は無いんだから、あたしは当時トーマスの真偽が分からない事になったね。
そこに黒出しして、リーザ狂人の目を潰すのはおかしかないかい。不利になるよ。あたしが真偽の分からないリーザを盲信しなきゃならなくなる。
思考に抜けがあったら指摘お願い。
羊飼い カタリナ 午後 2時 12分
>アルビンさん 当て嵌め問題では無いのですからもう少し推理を収束させて下さい。それにそのパターンでは詰みません。私やヨアヒムさんが明日、偽狂人COするかも知れないですよね?偽かもと考えたら狼はCO出来ないはずです。基本的に狼が狂人COを信じられるのは能力者COしている人からの場合のみでしょうから。
行商人 アルビン 午後 2時 31分
レジーナ14:07:なんで無駄なんですか?僕を攻撃していけば僕の情報でてきますよね。その情報を元に推論していけますし、僕を指摘してく事もできる。
僕を攻撃する事で出てきた情報で僕の信用が落ちる事もあるし、真確定のために動いている、との判断でレジーナさんの信用を高める事にもなります。
14:09の意見だって、状況的には僕も同じです。なんで前日まで妙真で押せ押せだったのに意見を覆す?など。
行商人 アルビン 午後 2時 31分
(続き)なら信用勝ち取るために口論していかないんですか?
自分が狼だったらこの判定はしない、だから信じてくれ、でおしまいですか?あとは他の人が判断してくれ、ですか?

カタリナ14:12:了解。もう少し考えてみるよ。@13
行商人 アルビン 午後 2時 40分
はいごめんなさい、14:04の村有利判定、逆です。まぁたやっちまったよ…またこんな事で発言減らしてるよ…ほんとアホだ…
今ちょっと質問も見つけられないのでこれだけです…ほんともったいない…@12
行商人 アルビン 午後 2時 41分
さらにごめん…全然逆でもなんでもない…もう勘弁して僕…発言取り消し間に合わなかったよ…
羊飼い カタリナ 午後 2時 55分
正直、凄く悩んでいます。私の視点だと青宿狼か旅神(商)が狼です。私が得意なのは論理展開なのでどちらが狼なのかを理由付きで説明は出来ると思いますが、肝心のどちらが狼なのかが判りません。確実に狼側2人で明日が来るのは商吊りなのですが、恐らく私には明日が来ない為、今日中に結論を出したいと思います。なるべく早く議題回答してくださいね>モーリッツさん以外
青年 ヨアヒム 午後 6時 28分
発言見直してみても、右往左往するばかりで答えが一向にでない…。のでちょっと視点を変えてみたい。その布石として、一旦完全ロジック思考へ。
リーザが襲われてしまった事により可能性の枝が相当伐採されたので、単純に二進法的に並べてみた。(狂潜伏とかは考慮外)
A.リ真ト黒/ア真レ狂/アルビンが矛盾
B.リ真ト黒/ア狂レ真/潜伏狼残2
C.リ真ト狂/ア真レ黒/潜伏狼残1
青年 ヨアヒム 午後 6時 28分
D.リ真ト狂/ア黒レ真/レジーが矛盾
E.リ狂ト黒/ア真レ黒/アルビンが矛盾
F.リ狂ト黒/ア黒レ真/潜伏狼残1
G.リ狂ト真/ア真レ黒/潜伏狼残1
H.リ狂ト真/ア黒レ真/レジーが矛盾
青年 ヨアヒム 午後 6時 28分
これらから、理論矛盾を除くと。
B.リ真ト黒/ア狂レ真/潜伏狼残2
C.リ真ト狂/ア真レ黒/潜伏狼残1
F.リ狂ト黒/ア黒レ真/潜伏狼残1
G.リ狂ト真/ア真レ黒/潜伏狼残1
青年 ヨアヒム 午後 6時 29分
で、リザ真なら狼詰み。「ニ->ジ吊り」終わらなければレ吊りで「狼おつ」。リザ狂なら確実な策は無いね。
で、少しづつ主観を混ぜていこう。
リーザが襲われた。リーザ残しておけば狼にとっては疑惑の元として機能するし、村側に吊らせる展開もあった。逆に、襲撃してしまうと一気に可能性が伐採される。。これを強行したのは口封じだとは誰もが予想するだろうね。
青年 ヨアヒム 午後 6時 29分
それに沿ってリザ真ニコ狼+今日非能力者襲撃を仮定すると、今日はほぼニコ吊り->終わらないがレジがニコに白出したらレジ吊り/レジが黒出したらジム吊り。いずれにせよ二日後に狼オツだ。リザ喰いはこれを避ける為の絶対条件だったと考えるのに、それほど無理は感じない。
青年 ヨアヒム 午後 6時 29分
で、リザが狂ならニコ狼は微妙。ワザワザ自分占いの時に襲わないかなとも思うけれど、そう思わせるって策もあるね。それによるメリットは狂人リーザの信頼を上げる事かな。これで得をするのはアルビンだね、悪くても狂人になるから。けど、アルビンはリーザ狂を推しているし、これは考え辛いかな。
青年 ヨアヒム 午後 6時 30分
そして俺にとっての肝。今日、ディーターに白白が出た。この局面で狼が正直に判定出すメリットってなんだろう。灰ローラー上等ってのは自殺行為だよね?^^;
アルビンの参加姿勢はとても好きなんだけれど、、、結果先出し狂人が誤判定した。。とこんな感じで考えた上で、今思うのはB案。
リ真ト黒/ア狂レ真/ニジ潜伏狼。
青年 ヨアヒム 午後 6時 34分
といった感じで、現状の自分の考えをまとめてみたよ。正直、変な点とかいっぱいありそうで怖いけれど、それを恐れて黙っていても仕方無いので思い切ってさらけ出した。突っ込み等あったり、矛盾等がある場合は意図的にやってるわけじゃないので「やわらかく」頼むよ。w
青年 ヨアヒム 午後 6時 34分
その上で、以下の様に回答します。
■1.▼吊りニコラス。■2.今日の霊吊り自体に反対。■3.アルビン。
■4.モ老にがんばって欲しい。「NEOワシ」としてね^^
■5.リ真ト黒/ア狂レ真/ニジ潜伏狼
行商人 アルビン 午後 7時 44分
やっぱりだめだ。僕は今日は▼ヨアヒムさん 以外にないかな。たとえ今日神or旅吊っても、判定は確実にパンダ。ここから情報は進まない。
んでやっぱり僕と宿のどっちを信じるか、になると思う。(神or青吊り) 状況的に今日と変わらない。
つまり今日の段階でどちらを信じるか、という話になると思う。それなら村側が多い段階での決定の方が良いかな。
行商人 アルビン 午後 7時 44分
(続き)現段階だと、僕・神・青と宿・青で票が分かれそうだから、羊と老にまかせるほかないと思う。
明日になればどちらかがけずられてる可能性が高いから、個人的意見になってしまう可能性が高い。だったら今日がいい。
二人の票が合わされば組織票も返せるしね。だから二人でどっちを信用するか決めてもらうのが最善手としか思えない。@9
神父 ジムゾン 午後 8時 14分
戻りました。ディーターさん白白なんですね。リーザ御嬢ちゃん真とした場合
木 宿商旅 者農|木 宿商旅 者農|木 宿商旅 者農
狂 黒白黒 白黒|黒 白黒黒 白白|黒 白狂黒 白白
商狂なら神黒となるので除外。3つパターンすべてで黒となるのがニコラスさんですね
神父 ジムゾン 午後 8時 38分
そして、リーザ御嬢ちゃん狂人視点
木 羊青宿商旅神 者農|木 羊青宿商旅神 者農
白 灰灰黒白灰灰 白黒|黒 灰灰白黒灰灰 白白
4人は灰色。それならば真の場合確定なニコラスさん吊りに行くべきかと思います
■1.ニコラスさん ■5.今のところ 妙真 木黒 商旅黒です アルビンさんが旅吊りを回避しようとしてるように見えます。この場合の狂人が説明できないので もーちょっと考えてきます
行商人 アルビン 午後 9時 18分
ジムゾンさん、それは昨日僕がニコラスさんを吊り希望に上げたのはライン切りって事?
僕も今日一度上げてしまっているけど、僕が狼の可能性はかなり少ないんです。
つまり宿真と見て、旅吊りにいく場合、自動的に明日吊られるのは自分だ、と言っているようなもんですよ。
それで終わらなければ僕吊って終了という意見になるでしょうね。それを踏まえての意見でしょうか?@8
老人 モーリッツ 午後 9時 45分
戻ってきたぞぃ!!
自分でも表を作って考えてみたがトーマス真を考えると、残りの狼の特定できんのな・・・それ意外なら絞り込めるのに・・・
GJ1回では吊り回数変わらないし、狩人生きているならCoとか本気で考えてしまいそうじゃわぃ・・・
旅人 ニコラス 午後 10時 30分
戻ってきた・・・。最初に・・・カタリナごめん。リーザ狂人ならヨアヒムもカタリナも白確定しないんだってすっかり頭から抜けてた。私とジムゾン吊っても終わらなければレジーナ吊って村勝利!とか考えてた・・・orz
というわけで吊り希望ちょっと待ってください。議事録読み返して考えてくるから。
青年 ヨアヒム 午後 10時 32分
アルビン19:44。「▼ヨアヒムさん以外にないかな。たとえ今日神or旅吊っても、判定は確実にパンダ。ここから情報は進まない。」
俺吊ってもパンダになる可能性はあるし、そもそもパンダになった時点で「情報が進んでいる」んじゃない?(アルビンの言葉を引用したよ)
俺吊りでの黒黒判定を期待しているの?
青年 ヨアヒム 午後 10時 36分
で、ニコラス22:30。俺も二日目位に言った気がするけれど、現状白確定はモ老位だよ。(厳密に言えばそれも違うけれど、これは言葉のアヤね)
ついでなので、皆に質問いいかい?? マジで俺がボケてるんだろうと思ってずっと考えているんだけれど、トーマス狂を皆無いっていうのがちょっと判らなくて…。なんか勘違いしているかな俺、、教えてえらい人…。
旅人 ニコラス 午後 10時 40分
>ジムゾン
ディーターが白白ってことはレジーナ真だと私とジムゾンどちらも狼ってことになるのだよ?レジーナを信じてるのに自分は狼じゃないって言うのは矛盾してるのじゃないかな。その場合アルビンを信じるべきだろう。
行商人 アルビン 午後 10時 41分
そういう事じゃないよ。問題はどちらを信用するかってこと。僕を信用するならヨアヒムさんしか現段階ではいないっていうことになるんだ。
当然ヨアヒムさん吊ってもパンダ判定になるだろうね。どっちを吊ってもやっぱり情報は進まないよ。どういうパンダ判定になるのか完全に予想できるし。
だから、現段階から信用問題での選択肢しかないと思う。@7
青年 ヨアヒム 午後 10時 43分
上の俺の発言、「二日目位に」ってのは無いね。モ老COしてないし^^; で、そもそも「言ったつもり」も何も「厳密にはモ老以外判らない」は言ってないや。
なんかそういう事言おうとしていた記憶はあったんだけど、勘違いだ。ごめん。
老人 モーリッツ 午後 10時 49分
表(客観的事実)に過去ログ読んでいって考察加えていったらトーマス真という結果が浮かんできたぞぃ・・・
ワシどうしたらええんじゃろ?
て、もっと過去ログ漁ってくるしかないんじゃが・・・
あぁとりあえず早めに仮決定出して皆の意見仰ぐか・・・(でも最悪狼側三人残ってるんじゃがな)
旅人 ニコラス 午後 10時 52分
>ヨアヒム
分かってるよ。もともと灰は灰なんだってことくらい。でもリーザ真だと思ってただろ?だからトーマス吊ったんじゃないか。だから、カタリナもヨアヒムも白だと思ってしまったんだよ。それから今日白白が出て真だと思ってたレジーナが偽だって分かってちょっと混乱してたってのもある。
トーマスが狂人を何故考えないかというのは今までも述べてきたけれど、突然死する狂人は占い師にはCOしないだろう。とりえず騙っ
旅人 ニコラス 午後 10時 53分
<続き>とけ・・といった感じなら絶対霊能者。この村のように真を真だと決め打ち状態になるはずだから狼に迷惑をかけることになる。それに占い師を狼に任せて霊能者を騙ると決めたはいいが霊能者COを求められる前に突然死したとすると、結局霊能者が1COで皆突然死した人が真だったのでは??と思うかもしれない。だからトーマスが狂人なら騙りは霊能者だろうと・・・そういう感じだ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 55分
戻りました。あんまり進んでいませんね。鳩の調子が悪かったようなので仕方ないかな。(私だけかも)
>ヨアヒムさん トーマスさん狂人はありえると思いますよ。ただ、その場合は私かヨアヒムさんが狼でしょうね。例えばニコラスさんとレジーナさんが狼で今日ニコラスさんを吊って黒黒→レジーナさんが霊真狂主張だと説得力に欠けそうですから。狼のレジーナさんが真偽不明なリーザちゃんを真確定させる意味がありませんから。
旅人 ニコラス 午後 10時 59分
・・・アルビン真だと思ってるが・・・それがヨアヒム吊りに繋がるかどうかは・・・。。
▼ジムゾンかな。
私はカタリナを白だと思ってる。カタリナが狼だったら完敗。もうしょうがない。ヨアヒムはレジーナを妄信してるのが気にはなるが・・・私とジムゾンとアルビン以外はレジーナ偽に確信が持てないからしょうがないかな・・とも思う。アルビンを信じてはいるけれど、ヨアヒムは次点。
神父 ジムゾン 午後 11時 4分
>ニコラスさん 妙宿真なら 宿の黒判定で木黒、対抗COで商黒
残りの狼は@1で二人ともどちらも狼はありえないはずですが?・・
行商人 アルビン 午後 11時 5分
ニコラスさん、僕真・妙狂と考えたときの青の判定は僕の4-21:57と羊4-23:06の意見を参考にしてもらえないでしょうか?
こう考えているので、ヨアヒムさん以外にありえない、ぐらいな考えになってるんです。神より青の方がよっぽど狼臭くありません?@6
羊飼い カタリナ 午後 11時 7分
>レジーナさん 帰ってきたら昨日の「ニコラスは次の占い候補。」の意味を説明してください。若干ですけど、旅宿狼の可能性もありますから。仮に今日旅を吊って黒黒判定だったり、アルビンさんが黒レジーナさんが白だったら明日はレジーナさん吊りで構わないと思ってます。
>モーリッツさん 仮決定を早めるのと狩人COは賛成です。反応も見たいですし、妥協案としてアルビンさん吊りがある以上有効だと思います。
旅人 ニコラス 午後 11時 9分
>ジムゾン
あ・・・・・・・・・?ぎゃーーーーーーーーーーー。。。ジムゾンごめん!!!!!!!重要な部分が・・・・・・・・・・orz
そうだよね!そうだよね・・・・どっち真だとしても灰に独りなのだよね・・・・・・・・ホントすみませんでした・・・・10:40は忘れて・・・・。って違ーーーーう!!書いてて気付いた。レジーナ真なら占い師は真狼になるのだよ。それなのに霊も真狼??占い師が真狼なら霊能者は真
旅人 ニコラス 午後 11時 10分
<続き>狂だろう。それだと灰に二人になって、私とジムゾンどちらも狼ってことに・・・・・・なるんだよね!?(混乱)
潜伏狂人なんて私は考えないよ。もーそれ考えたら終わる。。。
老人 モーリッツ 午後 11時 13分
早いが仮決定じゃ。
【▼ニコラス】
いつもよりかなり早いがみなの意見を聞きたい。あと、今発言できるものは
☆狩人Coの是非を聞きたい。正直賭けじゃが情報は増えるはずじゃ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 22分
ジムゾンさんは潜伏狂人説(COしていない、もしくはCO前に死亡説)でしょうか?対抗=狼とは限らないですよ。神旅木狼商狂か農宿狼妙狂が現状最も可能性が高いと思いますけれど…。
>モーリッツさん 繰り返しますけど賛成です。私は元々肯定派ですし、新しい情報が欲しいです。ということで、非狩人COしておきますね。
旅人 ニコラス 午後 11時 22分
>アルビン
なるほど・・・・。確かにヨアヒム狼でリーザ狂人ならあの妄信っぷりも納得できるね・・・。うーん・・・ジムゾンよりはヨアヒムの方が黒っぽいかぁ。。。今日ヨアヒム吊ってパンダだったら明日レジーナ吊りで終わりだね。うん・・・。▼ヨアヒムに変更で。。。
青年 ヨアヒム 午後 11時 25分
ニコ10:59。俺は今日敢えてロジック思考なんていう、似合わないインテリな言葉を使ったり、表を作ったり、レジーとは直接関係のない(無くはないけど)リザ襲撃に関する見解を出したりしたのは全て「レジー盲信って言われてるから」と言っていい。
盲信と言われているの自分を見つめなおし、推理を一からやり直したかった。昨夜から言ってる通りね。
青年 ヨアヒム 午後 11時 25分
で、客観的に別視点を展開したつもり、そう言っているよね。その上で出した結論がやはりレジ真だった。考えがそこに至った過程も全て説明しているよ。
で、トマ狂否定論はやっぱそれでいいのか…、いや、俺はロジック的になんか見落としてるかなと不安になっていたんだ。これは有難う。
青年 ヨアヒム 午後 11時 25分
その上で俺は「トマ狂=十分に有り得る」と思う。そう予想してはいないけどね。彼が狂なら「村を混乱させ、吊り手を無駄にさせる」結果として目的を十分に果たしている。えげつないけどね^^;
ところでニコ11:09、、、赤ログが透けて見えそうな勢いなんだけれど…。言い過ぎかい…?いずれにせよ、村人を主張するのならもう少し落ち着いて。。。
行商人 アルビン 午後 11時 26分
あとはやっぱりモーリッツさんとカタリナさんの判断にまかされると思います。
正直、票が完全に割れるので、あとは二人に任せます。お願いします。
ですので仮決定反対。その選択肢は宿真と見ていると思ってますので。

狩人CO、良いですね。いってみましょうか。@5
青年 ヨアヒム 午後 11時 29分
モ老。ちょっと考え浅いかもしれないけれど(俺がね)、、狩人COは不要かなと。今日のリーザ襲撃成功で狼は狩人不在を半分確信していると思う。これを、真の確信に変える必要はないかなと…。
明日、動向によってリーザ狂が今よりも濃厚になるなら、再検討する事象だとは思う。@2
旅人 ニコラス 午後 11時 32分
【仮決定了解】・・・・なんてしたくないよ。だってヨアヒムが狼の可能性もあるのに私を吊ったら確実に残りの二回で狼を二匹吊らないといけない・・・明日村人吊った次点で負けだよ!
この状況なら狩人CO賛成。っていうかカタリナ・・・まだ皆賛成してないのに・・・気が早いよ・・・。
旅人 ニコラス 午後 11時 36分
>ヨアヒム
そう言われても・・・ジムゾンに言われて「げっ思い違いしてた!?」って思って焦ったんだよ・・でも書いててなんかおかしいなぁ・・・と。冷静に考えてそれは違う・・と言ったのだけど・・・。その場合私とジムゾンが赤で話してあんなやり取りをしたっていうこと?そんなあからさまに怪しいこといくらなんでもしないよ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 37分
>ニコラスさん
狼に考える暇は与えないほうがいいわ。それに明日以降の偽装GJ→狩人騙りを防ぐ意味でもね。それに私、最終日のランダムって嫌いだからGJは期待したくないわ。
【仮決定了解です】少なくとも明日ワオーンの可能性だけはほぼ無いと思いますから。ただ、レジーナさんを待ちたいですね。
青年 ヨアヒム 午後 11時 39分
おっと、俺の中で信頼度1位のリナの発言をスルーしていた。ニコへの返答書いていた為なんだ。ごめん。
リナ22:55。俺が聞きたかったのはまさにその回答だ。今まで具体的に出ていなかったもんで、俺が何か記録違い(ショボイMy星取表だけどね)かなと心配だったんだ。皆の視点なら、トマ狂そこまで皆無かなって思ってた。返信不要。ありがとう。@1[仮決了解]
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 40分
鳩。やっぱり帰れそうにないよ。今日は宿屋組合の会議で徹夜だ。こんな時に…
カタリナ、過去の議事録が読めないんで外してたら悪いが、単にディーター以外でなら占いに挙げる人物、ってだけの発言だと思うよ。次点。
なんかそれ以外の変なこと、言ってた?
神父 ジムゾン 午後 11時 43分
【仮決定了解です】
狩人coでいきましょう
>カタリナさん 私は狂人死亡説ですね。”狂人はこの人だ”からの展開ではなく妙真の場合、”狂が生きてると矛盾する”からの展開です。妙狂の場合はもう灰が4人で羊が心証から白っぽいものの、決め手がない状況なので旅吊りの主張となります。妙狂でも灰ですから
行商人 アルビン 午後 11時 45分
明日になれば、モーリッツさんかカタリナさんの片方がいなくなる確立がとても高い。
今のうちに二人で話して、どっちを信用して話を進めるかを決めていただけるとありがたいです。
明日だと絶対に主観が入ります。二人の意見を一致させておいたほうが安心もできます。
もし二人とも宿真を押していくなら、正直ちょっと覆せる自信がなくなりますけど…@4
羊飼い カタリナ 午後 11時 45分
>レジーナさん わざわざ占い候補という言い方が気に掛かっただけです。灰吊り占いを実施してリーザちゃんが生きていればレジーナさん視点での真偽ははっきりしますよね。占い候補とする言い方はおかしいですよ。
>ヨアヒムさん 一応、前に説明したつもりですけど説明不足だったかもです。最後の発言は狩人/非狩人COと本決定確認の為に取っておいてください。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 46分
鳩。
【仮決定了解】。ただし理解が薄い。頑張って今日の議事録だけでも理解しないと。
旅人 ニコラス 午後 11時 47分
>それもそうか。偽装GJかぁ・・それだとランダムになっちゃうのだね。それで吊り回数は増えないと・・・確かにそれはヤダね。ではCOしよう【私が狩人だよ】あーー・・・出来ればGJ出したかったのだけど・・・皆ごめんね・・・。三日目までリーザを護って、四日目はカタリナ護ってました。昨日もカタリナ護ってた・・・。絶対GJ出来ると思ったのだけどなぁ・・・。GJ狙いで動いたのがまずかった・・・リーザ狼説を残す為
旅人 ニコラス 午後 11時 47分
<続き>にリーザ食いにはこないと思ってたんだ・・・。
ステルスするのはとっても大変だったよ。元々が多弁なんだ。突っ込みたいこととかあっても大体人に任せてた。目立って序盤に占われたら食われそうで嫌だし、吊りにはあがらないように必死で微妙な位置を彷徨ったよ。ホントに皆ごめんね。
羊飼い カタリナ 午後 11時 49分
わーいわーい。
これで村の勝ちはほぼ決定!!
ちょっと待っててくださいねー。
最善吊り手順を考えてきまーす。信用勝負になるかもかもですけどね。きゃっほー♪
行商人 アルビン 午後 11時 56分
む、ニコラスさんCO。そしてカタリナさんの喜び。
やっぱり僕の予想当たってたって事かな…?僕のその予想が正解だとすると
吊りはニコラスさんに変更ですね。ちょっとカタリナさんの意見待ちます。@3
神父 ジムゾン 午前 0時 2分
をを ニコラスさん。狩人coですか
妙狂なら青+(宿or商)吊りで詰み。妙真なら旅白は矛盾になるのかな・・
とりあえず カタリナさんを待ちますか
老人 モーリッツ 午前 0時 3分
え、もうCoでたの?
・・・まぁ強い反対でてなかったからCo決定にしようかとは思っていたが・・・
さて、もう一度考えてこようか。
羊飼い カタリナ 午前 0時 8分
まずですね、【私が狩人です】
今まで守った順は年妙老の順。最初は明らかな信頼度の違いからGJを狙いに行きました。年は非能力宣言していましたし。次は安定で妙。宿真だと思っていましたしね。最後の老は絶対に勝てないパターンの宿妙狼を消すためです。GJ出るとみんなの視点では判らなくなりますし、狂人の可能性は消えませんから。非狩人COしたのは狼に出てきて欲しかったからです。
羊飼い カタリナ 午前 0時 8分
次に勝てる可能性が高い吊り順です。ただ、私が少なくとも狂人では無いと信じて貰えないと難しいですね。とりあえず、信じて貰えるならニコラスさん吊りですけど、確実に明日を迎えるならアルビンさん吊りかジムゾンさん吊りで、旅羊に別の人間を守護先固定するのがいいと思います。神吊り羊老守り旅青守りが安定でしょうか。もう少し考えてきます。
行商人 アルビン 午前 0時 11分
やっぱりカタリナさん狩人!僕ずぅ〜〜っとそう思ってました。
僕は信用します!っとなると霊ローラーと旅か、神・旅吊りで終了ですね。
もし自分が吊られる事になっても僕はまったく反対しないです。@2
旅人 ニコラス 午前 0時 13分
・・・カタリナが対抗??ってことは・・カタリナが狼??一度非COしたはいいけど出てきちゃったから理由をこじつけてCOし直し・・・と言ったところかな。あの喜びようも焦ってだとしたら上手いよ。でもそうかぁ・・・・カタリナ狼かぁ・・・レジーナ偽なら自分かヨアヒムが狼って言ってたのもあながち間違ってなかったわけだね・・・。皆に・・・私にまで信用されてリーザに白貰ってたから安心してたんだろう。これなら私より
旅人 ニコラス 午前 0時 14分
<続き>皆はカタリナを信じるだろう。完敗だよ・・・。皆ホントにごめん・・・。@3
羊飼い カタリナ 午前 0時 15分
と、その前に。私を疑う村側の人たちに。
私が狼なら狩人COなんてしなくても勝ってますよ。狂人でも一緒です。能力者の内訳が既に判別出来ていることになりますから、意見を連投すれば、恐らくモーリッツさんは信じてくれたと思ってます。勿論、狼は乗ってくるでしょうし、灰の人間も乗ってくる可能性はありますよね。そこを踏まえてニコラスさんと私、どちらを信じるか判断してください。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 17分
鳩。
ここに来て狩人COが被るのかい。カタリナ狂人さえ無ければ、霊ローラーと旅吊りで終りかね?考えてなかったからまとまんないよ、カタリナの意見を待とう。
なんか凄いものを見た気分だよ…
行商人 アルビン 午前 0時 21分
何回も狩人COを押す所とか、絶対にトラップしかけてるんだろうなってずっと思ってましたよ。
カタリナさん以外からCO出たらその時点でその人疑おうってずっと考えてました。
ん〜…そう考えるとリーザちゃん真ってのも全然ありえる…っていうか真だった可能性のほうが高く思えるな…
ごめんねリーザちゃん…とにかく、カタリナさんが出す最善手で良いと思います。あとは本決定まで待ちますね。@1
羊飼い カタリナ 午前 0時 28分
当たり前ですけど、狩人視点で吊り先を希望しますね。まず、ですね。私は一応、非狩人アピールをしてたつもりなんですよ。でも、それだけで生かされているとは思えません。私が主張してきたのは木旅神狼商狂か農宿青狼妙狂ですよね。浸透しつつもありました。この場合、狼が勝てる組み合わせは?宿旅農狼木狂ですよね。だから今はこの組み合わせが狼だと思っています。(続きます)
羊飼い カタリナ 午前 0時 34分
旅宿の可能性は殆ど考えていなかったのですが、先ほどレジーナさんに追求した部分が理由です。更に、この期に及んでですが、私はジムゾンさんが狼だとは思えないです。でも、神旅狼商狂だと宿を吊ったら負けてしまいます。ですので、私を信じてもらい、旅吊り、明日宿吊りで良いと思います。商狂でも狼が判っているとは限りませんから。狼勝負でも人間勝負でもヨアヒムさんが勝ちそうですけどね。
羊飼い カタリナ 午前 0時 39分
明言しておきますが、私が排除した考えは商狼の可能性だけです。同様に旅狂の可能性も排除しています。ですので、商は吊らずに残し、最終日があっても狼COされにくい手順、かつ、狼の可能性が高い旅→宿吊りを希望します。ヨアヒムさんは今日の考察より結構信用しています。誰も狩人COしなかったら疑っていたかも知れないですけどね。(ヨアヒムさんすみません)
とりあえず、皆さんの意見を待ちますね。
老人 モーリッツ 午前 0時 39分
さぁて、やっちゃる!!
ワシ考察ではカタリナ=狂人は限りなく薄い。よって、真狩人か狼と判断する。ここで、カタリナが狼で狩人Coする意味を考えると狼側三人残っている>狂人の在り処が判っている>明日狼2人生存Coで狂人Coで終了のとき、かの。
・・・となると(考察中)
本決定はもう少し待ってくれ。もうすぐにでも出すから。
老人 モーリッツ 午前 0時 47分
霊能の中に狂がいるとなるとアルビンの場合のみ、か? ただその場合ニコラス&ジムゾンが狼・・・これはちょっと考えにくい組み合わせなのよねぇ。
老人 モーリッツ 午前 0時 49分
というわけで本決定じゃ!!
【▼ニコラス】
カタリナ狼側は無いと思う。
正直決定待たずに非Coはカタリナらしくなかったからの。他の者ならいざ知らず、カタリナだからこそ、という想いじゃ。
神父 ジムゾン 午前 0時 53分
【本決定了解です】
取り急ぎ、決定承諾。吊り先設定okを伝えておきます
羊飼い カタリナ 午前 0時 54分
【本決定了解です】
私は間違いなく襲撃されるでしょうから、守り先は適当でいいですよね?一応、狩人COが無ければモーリッツさんを守る予定でしたけど。後、明日からの吊り先の希望は前述ですけど、それにとらわれずに頑張って下さい。@2
行商人 アルビン 午前 0時 55分
【本決定了解】
カタリナ0:39:そうですね。同感です。旅→宿→神で、どっちが真でもほぼ終わりですね。
ほんと、僕もヨアヒムさんおもいっきり疑ってたんで…申し訳ないです…
リーザちゃんとヨアヒムさんには悪い事しました…どうか許してください…@0
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 0分
鳩。
【本決定了解】。しかしあたしを黒とする理由が、ちょっと理解できないね。明日にでも帰れたら、ゆっくり読みながら考えるとするよ。
老人 モーリッツ 午前 1時 2分
さぁて、皆出しているがワシも考察用表出してみるかの。
1.霊能真贋で考えてみると
A.商真>妙真・木狂>宿&農狼>神or旅狼
   >妙狂・木真>宿&ヤコブ&?狼
B.宿真>木狼>妙占真>商or神or旅のうち2人狼>狂は?
老人 モーリッツ 午前 1時 2分
2.占真贋
A.妙真>木狂>宿狼・商真>農狼>旅or神狼
   >木狼>宿真・商狂or狼>旅or神狼
B.木真>妙狂>商真>農&宿狼>・・・
青年 ヨアヒム 午前 1時 8分
もう喋るぞリナ。リナのCOほぼ文句無しだ。リナを信じるにヤブサカでは無い。で、又盲信って言われるのもなんだから一応言っておく。俺の今日の視点展開からリナ狩人は努々期待していたが、それが現実になった。けど何故俺の発言を静止した?必要無い「とも」考えられる。+貴女は目立ち過ぎだ。これらへの釈明次第で=羊真確定とまでなるだろう。俺が一番そう信じたいけどさ。@0本了解
羊飼い カタリナ 午前 1時 30分
>ヨアヒムさん 一応、襲撃される前から信じて貰いたいですから言っておきますね。私は木旅神狼か農青宿狼だと思っていました。どちらかと言えば後者派でしたので、ヨアヒムさんに狩人COして貰いたかったんです。だから、取っておいてくださいね、という意味で静止しました。狼2匹が対抗しあうという事態は想定しませんでしたから。思えば、全員の非対抗を待つべきでしたね。すみません。
老人 モーリッツ 午前 1時 33分
先に述べた表でみると羊狂入る要素って1-Bの場合だけ。ただその場合、発言の吊りと矛盾する。(わざわざ危険を冒している)
羊狼の場合1-A下段&2-Bの場合なのだが、吊り2回残っているので、明日以降宿>羊(狂と狼1匹亡くなっている為)で村勝ちになる。わざわざ勝利をなくす行動なのでCo自体なかろうて。
老人 モーリッツ 午前 1時 34分
これらから、リーザ真が導けるはずじゃ。
つまり旅or神が狼がだせる。で、旅狩Coより狼と判断で良いかな? あとはどの場合でも霊ローラーで終わりのはず。
老人 モーリッツ 午前 1時 37分
一応2-A下段だと旅&神狼・商狂の可能性もあるが、旅の神吊りプッシュより旅&神狼の可能性はほぼ0だと思っておる。あれだけ仲間を吊りにいこうとしていたのが計算じゃったら、脱帽じゃ・・・
羊飼い カタリナ 午前 1時 40分
最後の発言です。今までミスリードして生かされた可能性が高い上、混乱させてしまってすみませんでした。とりあえず、明日はレジーナさん、最終日はヨアヒムさんを吊って欲しいと思っていますが、霊判定(恐らく黒黒でしょうね)を元に生き残った人の判断にお任せします。(特に最終日があれば)墓下で応援してますね。@0
老人 モーリッツ 午前 1時 40分
・・・すまん。
ワシの表解り難い上に、発言(思考)も読み取りづらいな・・・よく解らなかったらとりあえず、明日以降霊能ローラーでFA、と考えてもらえば良いんじゃないかと思う。
老人 モーリッツ 午前 1時 46分
・・・とりあえず、明日また考えればええ。少なくとも明日わお〜んでは終わらんはずじゃて。
ふぅ・・・過去議事1・2日目もう読みたくないわぃ・・・自業自得はわかっとるがなぁ。
老人 モーリッツ 午前 1時 59分
結果発表順はレジーナ>アルビンで良いかの。カタリナトラップで村勝利に天秤が傾いたとは思うんじゃが、蓋を開けてみるまでは判らんしのぅ・・・
じゃ、「明日の夜までサヨナラ・・・」
(とか言っといて襲撃されたら永遠にサヨナラじゃがな(苦笑))
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 42分
鳩。
発表順了解だよ、あたしが先の発表だね。
次の日へ