D330 出会いの村 (4/28 午後 6時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。

青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、少女 リーザ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、木こり トーマス の 11 名。
少女 リーザ 午後 6時 30分
ヤコブさんっ!!!!
結果発表するよ
【ヨアヒムさんは人間だよっ】
村長 ヴァルター 午後 6時 31分
なんとヤコブが・・・
墓場で応援していてくれ。とりあえずヤコブの発言を見返しいくしかないな。リーザご苦労さんです。
村娘 パメラ 午後 6時 32分
…ヨアヒム。今日はヤコブが襲われてしまったのね…。さっきまで元気に話していたのに…。最悪な展開って何だったのかしら。…冥福を祈るわ。とりあえず占・霊結果を待ちましょうか。昨日言えなかったこと言っておこっと。
>オットーにはちょっときつくあたりすぎたかもしれない(14:40、ごめんなさいね…。でも意見が偏りすぎだと思ったの。
村娘 パメラ 午後 6時 32分
人のことは言えないけれど。「今になって」は昨晩の時点でリーザも私もヨアヒム吊りを挙げてたはず、その後の23時の発言でどうして反論しなかったのか気になったのよ。
>ペーター(15:47、ジムゾンはいつか吊るわよ?ただ即吊りはしたくなかっただけ。真の可能性もなくはないしできるだけ情報が欲しかった。
>リーザちゃん(15:42〜55には感謝。私も同意見よ。怪しまれてる私が言うのもなんだけどね。
少女 リーザ 午後 6時 32分
【神父は偽占い師!ニコラスさんが真占い師確定!!】
ヨアヒムさん、ごめんねっ(涙)
村娘 パメラ 午後 6時 37分
…この投票結果は、カタリナが共有者、ってこと?確定白が共有者だったなんてね。なるほど。
リーザちゃんはヨアヒムは白だった、と。…商人さんと神父様はどんな結果持ってくるかしらね?とにかく待つわ。
行商人 アルビン 午後 6時 37分
とりいそぎ霊能結果だけ。
【ヨアヒムさんは人間やったで。】
急いでいるのでまた後で。
老人 モーリッツ 午後 6時 38分
ヤコブよ……残念じゃよ。
ヨアヒムよ、おぬしの死を無駄にはしないぞ……。
村長 ヴァルター 午後 6時 53分
■1、作戦についてのアイデア

後は自由に推理してほしい。グレースケール明日以降を考えている。吊り先についてはジムゾンで確定と思ってもらっていい。霊能者真偽の判定も含めて考えてほしい。
村娘 パメラ 午後 7時 1分
…。またアバウトな議題よね(笑)…ジムゾンはどうしてくれようか。乙女を騙した罪は重いわよ!ヨアヒム、本当に、ごめんね…。
吊らずに人狼を見分ける方法が無くなってしまったのね。今日の吊りは確定としても、明日以降の吊り先見定める作戦か…、昨日の発言からしても私のこの時間の発言はダメダメぽいのでしばらく考えさせてもらうわ。真霊はリーザちゃんイチオシで。@16
少女 リーザ 午後 7時 12分
共共占霊狩狂狼狼狼村村村村村村
長羊旅女?神商__者青農___
長羊旅女?_商神_者青農___
これがあたし視点の現状の表なの。2パターンに分かれる。神父偽確定したわけだけど、狂人なのか狼なのかによって灰に潜む狼の数が変わってくると思う。確率論でいえばアルビン=狂人もあるだろうけど、これは低い気がするの。そこをきっちり考えて、神父吊りをした後の事を考えなきゃダメだと思う。
少女 リーザ 午後 7時 13分
アルビンさんと神父さんの極度の寡黙は仲間とのラインを口を塞ぐ事で徹底的に切りに掛かってるんだと思うの。僅かな手がかりしか得られないけど、何故かヤコブさんが黒くみられるようにいつの間にかなってたのが気になる。1日目はまだ黒白狙い程度の占い希望があっただろうけど…ヤコブ黒という風潮は狼によるミスリードだった気がするの。2日目ヤコブさんを占い希望にあげていた人物の中に狼が隠れている気がする。
少女 リーザ 午後 7時 16分
2d商屋羊神者木旅娘年老農青女宿 村
●農農女_農商娘老農娘商農青農 青
▼老_老_老年_者者者年年年屋 年
これが2日目の占い吊り希望。ヤコブさんをあげている生存者はアルビンさん、オットーさん、ペーター、レジーナさん。吊りの方も少し考えてみた方がいいかも。ちょっとご飯食べがてら頭を整理してくるね
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 26分
神父はニセ確定で、ヤコブ襲撃かい……。
いきなり作戦って言われてもねぇ。カタリナが共有者っていうのも、ちょっとアレな感じだね。地雷はさくっと不発だったんだね……。
リーザに言わせてもらうけど、あの日はヤコブが私の目について、確実に怪しかったよ。細か過ぎて何も言ってない様に見えたからね。で、そんな発言をやたら水に流したがるのさ。何に気を使ってるのか、理解したかったね。
行商人 アルビン 午後 7時 47分
や、やっと落ち着いたで・・。
で、作戦か。とりあえず今日は神父吊り確定として、その後やな。多分霊能者ローラーやろうけど。灰ローラーっちゅー手もあるけどな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 49分
結局、神父がニセだった事しかわかってないってことだね。アルビンが怪し過ぎるってオマケも付いてるけど……。寡黙同志で判定を割らなかったのはあまりに命を無駄にしすぎていて、そこから何かの決意を導きだすのは怖いね。それが作戦なら、悪辣極まりないよ。
はてさて……。こんな時は料理だね……。何にも思い浮かばない……。とりあえず、イモの皮でも剥こうかしら。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 52分
む。アルビン。もっとガンガン喋りな。
全く、わけがわからないよ。
少女 リーザ 午後 7時 57分
>レジーナさん
うん。2日目の時点でヤコブさんを疑った人=全員狼じゃないの。人数オーバーしちゃうし、村側確定の人も混ざってるからなの。でも検証材料が少ない時は全部洗い出さなきゃなの。気を悪くしたらごめんなさいなの。
>村長さん
「■2灰への印象を個別に」というのをして欲しいの。何処かに食い違いというか齟齬が見付かるかもしれないからなの。
村娘 パメラ 午後 7時 59分
ヤコブね…白とも黒とも思っていなかったわ。発言内容が多くて濃いから頼りになるなぁとは感じていたけれど。でもどうして確定白から喰わなかったのかしらね…狩人が怖いから?…よくわからない。
今日の占い結果は判断材料になりそうにないから放置で。まず今日神父吊り、その後霊判定。霊判定は判断材料として存在が薄いから5日目アルビンからローラーかしら。
村娘 パメラ 午後 8時 0分
…リーザちゃんの発言が見られなくなるのは残念なんだけど。
共共狼村村村村狂狼
長羊_____×_
長羊______×
狩人=村人にしてるわ。上の表から村人側を3人減らせば、護衛GJ無し・霊ローラー後の7日目朝ね。最悪村人3:狼2。…厳しいわね。アルビンの挙げる灰ローラーよりはイイと思うけど。黒決めうち手段考えてみるわ。
少女 リーザ 午後 8時 10分
■1能力者COの3人(神・商・女)の中に狼側は2人(神は確定)灰6人(宿・屋・年・木・娘・老)の中にも狼側は2人これは間違いないの。ただ、灰ローラをする事で生存している可能性がまだある狩人が吊られる可能性あるよね。そう考えると能力者ローラーをしつつ、推理で灰を狭めるしかないって思う。今日から能力者ローラー、4日目ジムゾン5日目アルビン、そして、6日目あたしは…霊能者として2ひきの狼を確認するまでは
少女 リーザ 午後 8時 12分
生きていたいって思うけど、それはあくまであたし視点だし、みんなに納得して貰えるかどうか。生存してる可能性も低いと思う。信じて貰えないなら、最大で2匹、最低でも1匹見付かってるはずだから、信じて貰えないならその時点で吊って。自分の生存より村の勝利の方が大事。2匹吊れていればあたしの役目は終わってるしね。灰ローラーやって残り3人の村人や狩人さんが先に吊られていくリスクの方が高いと思うの。
羊飼い カタリナ 午後 8時 21分
龠 λ羊羊羊羊羊羊羊羊羊......
おかしいわね…、生きてるわ。それにしてもヤコブさんとヨアヒムさんは人間でしたか…。むむむ。
【私が共有者です】村長さんはまいっているようね。代わりに議題あげてみようかしら。
■2.現時点で灰の印象を個別に詳しく
■3.今日の吊り
少女 リーザ 午後 8時 33分
■2宿:冷静に状態を捉えて発言してるって思う。1日目非対抗COにぴんとこなかったのと後の冷静さがちぐはぐにも感じるの。あれはお約束みたいなものだから。
屋:村に不慣れなのかなと白っぽく捉えてる。ただ、それが演技って事もあるから決めつけは厳禁とも思ってる。
年:冷静なのか思いつきが多いのか判断が難しい感じがするの。2人の3日目の遣り取りが仲間切りだったのか、それとも本気か見極めたい。
羊飼い カタリナ 午後 8時 34分
オットーペーターコンビはジムゾンCOの後にいた3人組の残り。昨晩の投票で仲良くつっぱってるのね。この行動はどう見ればいいのかしら??
ジムゾンを狂人と考えるなら怪しいのはペーター、狼とするなら逆に2人の行動は白っぽいとも言えるわね。
少女 リーザ 午後 8時 35分
木:説得力がある。細かいところにも目が行き届いてる。頼りになりそうだけど、もし狼なら怖いな。
娘:感情的には仲間であって欲しい人1番だけど。思いこみは厳禁って思ってる。ただ揺らぎは村人っぽくも見えるかな。裏読みしちゃうと怖くなる。
老:逆読みなんだけど、おじいちゃんが吊られる可能性って結構序盤高かったと思うの。其処でアルビンが吊り候補に上げてるから村側なんじゃないかなって思う。
少女 リーザ 午後 8時 43分
■3本当は▼アルビン アルビンと神父だと確実に狼じゃないかって思えるのはアルビンの方だから。神父は狂人の可能性もあるし。でもみんなが納得出来ないなら、▼ジムゾン。間違えて村人吊るよりいいから。
カタリナ 午後 8時 34分はあたしも引っかかってる。1本気で神父偽と思っていた2仲間切りで自分達と神父のライン切りを計った。3狂人吊りで1手無駄にさせようとしてる。このどれかだと…。
村娘 パメラ 午後 8時 58分
…。うーん、印象まとめるの苦手なのよね。遅くなってごめんなさい…。
■2、オットー:2日目までと3日目の発言内容の差が激しいのよね。ジムゾンが黒ってわかる狼だから自分の白さをアピールしたのか、それともジムゾンが偽である確たる理由を知る村人なのか。3D14:47の発言ではわからないわね…。
  トーマス:特に引っかかる発言はなかったのだけど…
村娘 パメラ 午後 8時 58分
3Dの昼の発言も、最初に真ジム吊ヨアの流れ作ったの多分私、その流れ受けて考えたとしたら、怪しくない気がするの。
  ペーター:名前を間違って言ってるのがずーっと気になってたのよね(笑)…というのは置いておいて。それは慣れてなさをアピールするためなのかしら…。発言の内容は今現在の状況に近いのに、それを裏づけする理由に関する発言がないのよね。
村娘 パメラ 午後 8時 58分
モーリッツ:私から見て気になる発言はないの。それなりに理由付けもはっきりしてると思うし。全体的に無難な印象かしら…。村長様に寡黙気味と言われてから、無駄に発言増やしてるのではなく中身が伴っているのが好印象受けたわ。
  レジーナ:ちょっとRP多めで考えが読みにくい気がする。RP大好きだから、やめてほしいって訳じゃないけど。今見返すと、占い師がいたら占ってほしい人NO.1かもしれないわ。
村娘 パメラ 午後 9時 1分
■3、これは絶対どうあっても▼ジムゾン。
リーザちゃんの言うこともわかるんだけど、リーザちゃんが真という確たる理由がないのだから、ジムゾン吊りにするべきだと思うわ。

言い忘れたけど、今日も1:00前後まで居られるわ。ただ喉の調子の関係でなかなか意見出せないと思うけどよろしくね…。@10
村長 ヴァルター 午後 9時 17分
わしの考えは▼ジムゾンじゃな、狂人と割り切れば放置しておくのも手なんだが、これだけ寡黙だと情報を得るのは難しいだろうしな。昨日の注目したい点はオットーがペーターに合わせて、ペーターはそれに対して突っ込んだ。とりあえずはジムゾンは真偽はどうあれ、色々と発言してほしい。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 22分
上手く説明できないけど、全体的に大雑把で、命を大事にしない傾向だね。悪いが、あまり目に付かない人も居て、何人もの人間が居る気がしないよ。ノイズになりそうな間は無視してたけど、灰の印象だね。
オットー:わからないね。絡めもしない。昨日しゃかりきになるなりかたも唐突だよ。面白いね。
ぺーター:引く事をしっている割に、行動には出るんだね。この点に関してはオットーの方が信用できるね。
神父 ジムゾン 午後 9時 27分
え〜どうも疑われてるようですが
【私が人狼です】何か質問等あればしてください
できるだけ答えたいと思います
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 29分
目に付かないっていうのは、なんて説明したらいいのかねぇ。影が薄いっていうのは、それはそれで目に付くんだよ。中庸ともちょっと違う。上手く言えたらいいんだけどねぇ。
モーリッツ:いきなり動いたと思ったんだが、そうでもないね。この村だからバランスが取れている様に見えるのかねぇ。発言ではシッポを出さない、危ない橋を渡り続けて踊る狼はこんな感かと思ったが……。相対的にそう見えるだけって気もしてるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 31分
ギャ!人狼COかい!
っていうか、ニセ確定で吊りは免れないんだから、なんていうか……。ああ。神父はここ数日の分、倍しゃべりな。え〜っと、どうしたもんかねぇ。私の灰印は……。いや、勿論続けるんだけどあらら。えーっと。
神父 ジムゾン 午後 9時 39分
仲間は爺さんとおかみです
さっさと質問こいや!!!
少女 リーザ 午後 9時 40分
>神父様
議題に答えて欲しいの。神父さんの目で見た灰色の人の詳しい印象を答えて欲しいの。人狼COは…今は何も言わない。発言数勿体ないもん。神父様とアルビンさんは今日、20発言していって欲しい。黙りはあんまりな戦術だよ。(@9)
村娘 パメラ 午後 9時 42分
うふふ、ジムゾン人狼だったのね…狂人が真霊を陥れようと騙ってるのかもしれないけど。
じゃあ貴方のお仲間を教えて頂戴。…ってのはさすがにアリエナイしツマンナイわね。って言ってるし(汗 信用はしないけど。
んー、今までの襲撃と寡黙の理由をパメラちゃん聞きたいっ!…頭弱いからわかりやすく教えてくれると嬉しいな☆@9
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 43分
ギャー!ガツンと仲間呼ばわりかい!いい加減におし!
そして、この大事な瞬間に、誰も居ないのかい!
誰か!誰か!
ええい、どうしたらいいんだい。私には、全くわからないよ。許容範囲を軽く越えてるよ!
誰か!助けて!
少女 リーザ 午後 9時 46分
>レジーナさん
落ち着いてなの。誰もあんな仲間発言信じる人いないの。寧ろ失礼だって怒る人ばかりなの。考察の中に入れたりしないよ。お茶飲んで落ち着いてなの。おじいちゃんも後からみても落ち着いてなの。発言数少ないから黙ってしまうけど、落ち着いてね?(@8)
行商人 アルビン 午後 9時 49分
え?神父さんが人狼CO??で、仲間はモーリッツ老と女将??これまでたべた人の理由を教えて欲しいな。もしや・・、女将のだした料理にその人の肉片が・・?!
神父 ジムゾン 午後 9時 50分
パメラ、襲撃理由はずっとおまかせだったので
全く考えてません。寡黙の理由は想像以上に忙しかったからです
役に立たなくてすみません・・・
できるだけ村側を応援します(笑)
行商人 アルビン 午後 9時 51分
いや、神父さんの仲間発言は信用してないけど。とりあえずみんな落ち着こうや。特に女将。う〜ん、頭が・・。(パタリ
神父 ジムゾン 午後 9時 52分
つーかおかみ!!!
いっしょにささやいた中じゃないですか
罪をみとめなさい
村長 ヴァルター 午後 9時 53分
爺と女将が狼か…
それ皆の物!神父と爺と女将を吊してしまえ!!

神父に質問だが、リーザとアルビンが霊能者COしているわけが、真偽についてはどう見ているか教えてくれい。
神父 ジムゾン 午後 9時 54分
訂正です  中→仲
神父 ジムゾン 午後 10時 0分
寡黙なアルビンよりは
よくしゃべるリーザが狂人のがうれしいですね
まあ狼的にはアルビン真、リーザ偽を希望します
狂人さんガンバ!!!
少年 ペーター 午後 10時 5分
やっぱりヨアヒムさん人間だったんだ…ごめんね、見殺しにしちゃって…これでまた一日狼さんの命が延びちゃった…先に御飯食べてくるよ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 5分
ん〜、微妙に盛り上がってんのねぇ。
ジムゾンさんは狼だったのかしら?ほぼ吊り決定でしたから最後の抵抗かしらね。つまり自分を狂人と思わせようとした、と。
相方COはどこまでホントかしら?
なんで私がこの時間に出てきたかについては聞かないでくださいねっ。
村娘 パメラ 午後 10時 9分
(発言消えてるし…)
>ジムゾン(21:50)
んー、納得は出来ないけど理解はしたわ。
じゃ、リーザちゃんの発言(21:40)に対しての答えが聞いてみたいなー?
発言数使い切るくらいの勢いでよろしく頼むわ!@8
神父 ジムゾン 午後 10時 12分
ヨアヒムさんには申しわけないと思っています
さっさと発言数を0にするんで
みなさん急げー
みなさんもガンバ!!!
あと今日は絶対に私を吊ってくださいね
神父 ジムゾン 午後 10時 15分
リーザさんの発言に答えるとなると
どうしても先入観があるので
ちゃんと答えられませんよ
もう黒が誰だかわかってるんですから
神父 ジムゾン 午後 10時 16分
いったん抜けますがすぐ戻ってきます
だから安心してね
少年 ペーター 午後 10時 26分
昨日オットーさんと同じ意見だったことに対して:可能性で言えば当然の結果だったと思うんだ。だからオットーさんも村人かと思ったんだけど、もっと早いタイミングだったら信用できたんだけど…
ところで、リーザちゃんの「灰6人(宿・屋・年・木・娘・老)の中にも狼側は2人これは間違いないの」(08:10)ってあるけど、ヨアリムさんが狂人だったって可能性はないの?
少女 リーザ 午後 10時 32分
>ペーター
確率論だけでいえば、共有者COの2人とニコラスさんを覗くと、狂人の可能性はほんの少しずつあるよ。亡くなった人にも。ただ、狂人は普通に考えたら、自分が狂人だよーって狼にアピールしつつ、村を引っかき回すのが狂人だと考えると騙りをしてなければ余程のミスリードをしているか…くらいだよね。ヨアヒムさん=狂人の可能性は低いと思うよ。(@7)
羊飼い カタリナ 午後 10時 35分
今日は神父吊りでいいかしらね?トーマスさん!

…あらら墓下から声が聞こえるわよ。
「てかペーター、おまえ名前間違いすぎだろ!!!」
気のせいかしら?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 55分
ああっと。一応、おちついた気がするから、何事もなかった様に、続きをやるよ。吊りは神父でいいだろ。
トーマス:エンジン全開から、バランス型に行ったね。安定してるところと、今の状況なら、私の中では、あらゆるものに押し出されて白って考えても良い灰筆頭だね。
パメラ:パメラが視界に入らない。なんていったもんか、よくわからないよ。こういうなんとなくって普段はないんだけどねぇ……。改めて注目するよ。
神父 ジムゾン 午後 10時 58分
帰ってきましたあんまり進んでないんでひと安心です。ところで私に仲間だとばらされた爺さんの発言が早くみたいです
神父 ジムゾン 午後 11時 22分
明日早いんであと30分ぐらいで寝ます
老人 モーリッツ 午後 11時 24分
■1.作戦は占霊ローラー→人狼推定吊り。または占吊り→人狼推定吊り(霊片方が襲われた時点で残り吊り)。
■2.灰の印象。ジムゾン・アルビン・リーザは割愛。
オットー:ヨアヒム吊りに反対しジムゾン吊りを主張したことに同一意見を持っていた。発言にも不自然な部分が見られないように思えるので白っぽく感じられる。
老人 モーリッツ 午後 11時 25分
トーマス:3日目にニコラスつながりで占い先として挙げたヤコブは襲撃された。ヨアヒム吊りを主張していたが処刑されたヨアヒムは人間だった。ジムゾンが真占であるように誘導しているように見えたがジムゾンは真ではないと断定できる。以上黒である可能性が高いと考える。
老人 モーリッツ 午後 11時 25分
パメラ:3日目にはジムゾン真寄りの発言だったが4日目には撤回してるような発言がある。しかし特に筋の通らないことを言ってる気はしないので白っぽいと感じられる。
老人 モーリッツ 午後 11時 26分
ペーター:2日目に吊られそうになったが擁護意見がなかった。ヨアヒムよりもジムゾン吊りを主張していた。白く感じている。
レジーナ:3日目(01:31)のわしの占い希望理由だが言いがかりにしか思えない。一覧表というものは簡潔に理解しやすくするために作るものであって、それを言葉で説明する方が字数必要になると思う。2日目に吊り希望として挙げられてたわしを吊るための布石発言の気がする。黒っぽく感じられる。
行商人 アルビン 午後 11時 26分
う〜ん・・?なんか記憶が吹っ飛んでいたような・・。(汗)
トーマス:初日にぶっぱなして今は安定中やな。発言も白っぽいし、この人は村人やないやろうか。
パメラ:この人はジムゾン真を強く押してた。ほかにはあまり印象は残ってないな。
今日はもう頭が痛いのでこのへんで。おやすみんしゃい〜。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 32分
神父。また来てるんだね。
そういえば、初日の共有非対抗がらみだけど、リーザがさらっと対応して、とんとんと進みすぎた事に、素で違和感を感じたのさ。村長が真なら、全員スルーでも確定する。非対抗とはいえ、その辺に触れるだけでも、充分何かの挙動が出るかもしれない。村長が求めるならやるけど、いきなり自発的にやるかい?って、あの瞬間は思ったね。
村娘 パメラ 午後 11時 36分
>レジーナ、それは慣れてる人なら普通に言うわ。私も言ったと思うもの。
うふふ、カタリナ、私も聞こえたような気がするわ。きっと気のせいなんかじゃないわよ☆
ジムゾンからもっと何か聞き出したかったんだけど、一問一答形式じゃあね…ちと発言数の無駄かしら。この後の展開が気になったりもするけど、私はそろそろ休むわ。…ちょっとお墓行ってくるね。(料理らしきものを持って宿を出て行った…)@7
老人 モーリッツ 午後 11時 39分
ジムゾン、たっぷりと笑わせてもろぅたわい。
今までは処刑投票するのが嫌だったが、おぬしなら喜んで投票できるのぅ。
墓の下に行ったら、おぬしのせいで死んだヨアヒムにもう一度殺されるが良いわ!
神父 ジムゾン 午後 11時 55分
ちょっと間が空きましたがコメントをしましょうかね。爺さん、狼はもっとスマートに行動するものですよ。まあ吊り確実な私はこうなりましたけどね。
神父 ジムゾン 午後 11時 57分
私はこのやり方は三回目ですまあ狂人でやったのが一回入ってますけど
神父 ジムゾン 午前 0時 3分
と、いうわけで私は狂人として狼様の弟子になってそこから狼になったんですよ。それなのに仲間はひどいんですよ・・・(なんの話だ?)
少年 ペーター 午前 0時 4分
神父さん名前何度も間違えちゃってごめんなさい…でも何でお墓の下から声が聞こえるんだろ…?ブルブル
■2みんなの印象について言うね。
モーリッツさん:よく考えたら昨日もジムさん吊りを推していたし、表や共COのタイミングについて村人の視点で語っていたと思うから白。
オットーさん:昨日は僕とほぼ同意見だったから、決定後の意見だったけど個人的に見れば白。
パメラお姉ちゃん:昨日はジムさん吊りを薦めたし
羊飼い カタリナ 午前 0時 4分
老人 モーリッツ 23:25の意見には賛成できるわね。
でもレジーナ 22:55で、疑われてるアルビンも 23:26でトーマス真っ白だそうね。
私はモーリッツと意見は同じなのねぇ。なんだかだんだん見えてきたかしら。
ついでに言えばレジーナは21:43でずいぶん楽しく盛り上がってるわね。
少年 ペーター 午前 0時 5分
占吊対象が今僕には白と思える人しかあげてなかったから黒。
トーマスさん:昨日はパメラお姉ちゃんとほぼ同意見だったよね。1日目の占い対象が神父が狂人の可能性でのアルビン薦め、2日目の占吊対象が今日共に亡くなったヤコブさんとヨアリムさんだから黒。
レジーナおばさん:今のところ、曖昧で他の人に同調する意見とRPばっかりだったので灰色。
神父 ジムゾン 午前 0時 6分
誰か私と一杯やりません?どうせ死ぬんなら楽しい思い出でも作らしてくださいよ。大丈夫ですよ襲わないから
羊飼い カタリナ 午前 0時 9分
ジムゾン 23:57はおじいさんに釣られて感情的になったのかしらね?なんかペーターにしろオットーにしろなんかちょっと幼稚じゃありませんこと?こういう発言は仲間がいたら気を遣ってやらないと思うんですけど???
いや、ホントに中で喧嘩してたりして…???
神父 ジムゾン 午前 0時 15分
カタリナさん飲みましょ?
少年 ペーター 午前 0時 15分
カタリナお姉ちゃん、ごめんね。僕って思い込み激しいから、この人が怪しいって思ったら、ず〜っと疑ってかかっちゃうんだよね…う〜ん。
そろそろ寝るね、おやすみなさい〜♪
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 17分
カタリナ。楽しく盛り上がってるって、しかもついでに言われるのは、なんだか不愉快だね。挑発シリーズかい?
灰印象書いてるのを、寡黙の神父にぶった切られて、狼COと仲間呼ばわりだったから、まぁ、楽しくもなるけどね。
>パメラ
普通なのかい……。その普通らしい感覚、私には無かったよ。場違いな違和感ってことは受け入るより他無さそうだね。
羊飼い カタリナ 午前 0時 27分
>レジーナさん
気になるところを突っつきまわるというスタイルもアリだと思うのよね。
ただ中の人まで不愉快にさせるのはいけないわね…最後は楽しく終わりたいですから。
本気で怒らせたのならごめんなさい。
…と今日はこの辺で失礼しますわ。
神父 ジムゾン 午前 0時 32分
カタリナさん無視ですか、いいですよもう寝ます。(神父はふてくされて眠ってしまった。)
木こり トーマス 午前 1時 24分
うおー!今帰ってきたぜ!!ってか、流し読みしたが、ヨアヒムに霊能確定白で、神父が狼COか!?

わけわかんねぇな……。

まぁ、ゆっくり読んでくるわ……。
パン屋 オットー 午前 1時 30分
今お店閉めて帰ってきた。これから議事録読み返してくるよ☆
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 30分
カタリナ>
突くなら、きちんと突きな。ついでは嫌だね。
モーリッツ>
で、全部開陳して見せる事には、字数稼ぎやら、俺考えてんだぜアピール以上に、何か意図はあったのかい?私の行動が布石を打ってるとしたら、爺の沈黙気味からの躍進は、なんの布石だい?全てのケースを網羅して文字で語ったら、20発言じゃ済まないのは確かだけど、活発ついでの字数稼ぎに見えるってのが言いがかりなら、何だって言いがかりさ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 34分
お。トーマス。肉はたんまりあるから、適当に焼いて食いな。タレに漬けこんであるのやら、ヤコブの形見の香草なんかもあるから、ざっくり焼いて北京ダックにするくらいなら、丁寧に楽しむんだよ。
さてと、神父吊がCOの通り狼なら、明日は何かが見える日になりそうだね。今日は寝るとするよ。
パン屋 オットー 午前 1時 35分
まず、思うこと・・・ヨアヒムは狂人だと思う。なぜなら、昨日の本決定後からではあるが、私とペーターが吊り回避を促したのに、その意見にそこまでのってこなく、吊られてもいい的な雰囲気であったこと。それと、真偽霊能者からのどちらもから白判定をもらってることから。
パン屋 オットー 午前 1時 42分
ヨアヒムが狂人だと思うと、アルビン・リーザのどちらかは、狂人の可能性はなく、偽=狼と思われる。
木こり トーマス 午前 2時 1分
今日はヤコブが襲われちまったのか。
ヤコブとヨアヒムを村の見える丘に休ませてくるぜ。

>ヤコブ (3d18:12)
質問されて答えないのは、義理に反するから答えるぜ。 トーマス(3d 12:54)を見てくれ。俺はヤコブを疑っては無い。逆に言えば、信用していた位だ。と言っても言い訳にしかならないし、意味もないんだろうけどな。ラインを読む手がかりとしてヤコブをジムゾンに占わせたかったんだ。
木こり トーマス 午前 2時 7分
オットーの(3d 14:47)も相変わらずよく分からんな……。
ジムゾンが狼か狂人だと確信する所まではまだ分かるが、なぜ、偽占い師ジムゾンが黒を出したヨアヒムが確定白になるんだ?狂人ジムゾンが人狼ヨアヒムに黒を誤爆した可能性だって、あえていうなら人狼ジムゾンが人狼ヨアヒムに黒を出してライン崩ししてきた可能性すらあるぜ?
ジムゾンが偽であることと、ヨアヒムが人間であることは、全く別の問題なんだ。
木こり トーマス 午前 2時 9分
とりあえず、議事録があっちこっち迷走しててよく分からんことになってるから先に風呂に入ってくるぜ。俺に対する質問とかあったら、書いておいてもらえれば、可能な限り答えることにする。
っと、カタリナが共有者だったんだな。疑って済まなかった。これからよろしく頼むぜ。
老人 モーリッツ 午前 2時 35分
やれやれ……。議論に値すると言えないが回答しておこうかの。
>レジーナ 一覧表作成が字数稼ぎや俺考えてんだぜアピール以上の意図が見えないとは、その方が驚きだ。可能性が高いと思われる仮定条件の中で全パターンを出し、彼我の有利不利を検討するために作成したんだが、そんな意図とは考えつかなかったかい?
また、わしの沈黙気味からの躍進は何の布石かと問うているが、布石などであるわけがない。
老人 モーリッツ 午前 2時 36分
2日目の議事録を読めば分かることだが、ヴァルターに寡黙として見られてると忠告を受けたからもっと意見を言うようにしただけだ。それが何の布石になるのかこっちが教えて欲しいものだ。
それと、活発ついでの字数稼ぎに見えても別に構いはしないが、3日間議論してきたのに占い先希望の理由が議論の中身ではなく、字数稼ぎしてるからか?これが1日目の話なら理解できるだろうが3日目の理由としては稚拙極まりないだろう。
老人 モーリッツ 午前 2時 36分
偽占が残ってると考えてた状況で中身のない理由で占い先に挙げられたら警戒に値するだろう?
以上じゃ。回答に期待してないが発言数は余裕がありそうじゃのぅ。>レジーナ
村娘 パメラ 午前 7時 15分
…おはよう。よく寝たらちょっとは落ち着いたかも。レジーナさん、昨日の「普通」発言は気に障ったならごめんなさい。私もそんなに経験があるわけじゃないのに出張ったこと言っちゃった…。
今の時点のグレースケールと気になる点置いていくわ。
[黒]オットー>ペーター≧レジーナ>モーリッツ≧トーマス[白] 
正確には「誰を信用してるか」ってスケールになってるんだけど。意見のつじつまが合ってる人を信頼しちゃうから
村娘 パメラ 午前 7時 15分
この展開に持っていった狼を白にしてるかも…。
>オットーの1:35の意見、3D14:47と同じくよくわからない。「雰囲気」や「白判定」でどうしてそこに結びつくのか謎ね。ヨアヒムの反応は一般的な村人風に感じるけれど…。
朝ごはんにBLTサンド作ってみたの、良かったら食べてね?…じゃまた後で。(お墓に向かったようだ…)@5
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 33分
>モーリッツ
寡黙含みで占いよりむしろ吊りに挙げられていたあんたのセリフとしては、面白いくらいに白々しいね。
村人の意見を見つつ、吊り占いを決める村長に対しても、わかりやすく改善する必要があり、自分の主観だけを述べて何かを勘ぐられるのではなく、客観的な事実の中から、危険な可能性を指摘して皆にアピールっていうのが寡黙からの脱出方法だ。
木こり トーマス 午前 7時 43分
すまん……。がっつり寝てた。
今日はヤコブの香草と肉か。じゃあ、自慢の石釜を使って、ラム肉の塩釜焼き香草合えでも作ることにするかな。
ラム肉に塩コショウを練りこんで、肉にハーブ数種類とモチ米を詰め込んで、タコ紐でぐるぐるまきにして、塩を大量に載せて固めて、釜にポンっと入れて、その間に香草とオリーブオイルでソースを作って、出来たぞ!焼きプリン!
今回の敗因はなんだろうな……。釜か。やっぱり釜か。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 43分
まぁ、トーマスと爺は、オットーやペーターに比べて、命を大事にしている様に見えるよ。トーマスは揺るがないけど、あんたはスタイルを変えた。三日目まで、ああして喋れる事を隠していた理由があるかもしれないね。
稚拙な考えであんたを吊り希望したのが狼っていう単純なカウンターも、初日、私とトーマスが疑いあった印象からの流れで、私に対しては使いやすそうだ。
期待に応えられたかい?稚拙だったら済まないね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 45分
おお!見た目は素晴らしい焼きプリンなのに、食べると完全に肉の味!
トーマス。あんたって木こりは……。
木こり トーマス 午前 7時 58分
とりあえず、神父について言える事を言っておこうか。
少なくとも俺から見て、『今日の神父は狂人としか見えない』のだが、昨日までの事を考えると、本当に人狼である(万が一狂人だとされて放置されればラッキー、という人狼の)可能性がある以上、今日吊るしかないと思う。
村長の言葉を借りるなら、人狼側に主導権を渡してしまうことになるが、しょうがないかとも思う。
少なくとも神父の偽が確定しただけでも上等だ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 11分
パメラ。「普通」じゃなかった事を指摘されたからって、別に不快になったりはしないよ。カタリナもそうさ。中の人なんて居ない。これは、ここに偶然に流れ着くパケットの結実に過ぎないから、心配しなくていいよ。
そう思うと、爺はあれだねえ。議論に値しない内容で、回答も期待せずに3発言を消費しているけど、いいのかい?不慣れって指摘されている私を挑発するか、萎縮させるには充分な口調だね。黒いよ(比喩)。
少年 ペーター 午前 8時 38分
確かに今日のジムさんの行動は狂人っぽいよね…明日になれば分かることだけど。パメラお姉ちゃんの(07:15)発言の逆を考えれば、この展開にもっていった人こそ狼じゃないかなって思うよ…
[黒]パメラ>トーマス≧レジーナ>モーリッツ≧オットー[白]
僕の立場で考えれば当然こうなるとは思うんだけど、オットーさんが僕の意見に便乗してラインに見せてる狼さんだったら怖いんだけど…
少年 ペーター 午前 8時 46分
村長さんは信頼できる人だからもうちょっと意見が欲しいな。
それとアルビンさんは、僕、レジーナさん、モーリッツさん、オットーさんへの印象をちゃんと教えてくれないかな?
木こり トーマス 午前 8時 48分
(ちょっと途切れ途切れになって申し訳ない)
まず、アルビンが狂人だとしたらだが、今日(狂人視点で狼の)ジムゾンを切り捨ててしまうのは早すぎると思う。
今日パンダにしておけば、「とりあえずジムゾンの結果を聞いてから吊るかどうか考えよう」という流れになったように思うし、やはり狂人からの人狼切り捨てはやりづらい。
よって、アルビンが偽であれば人狼だと思うし、俺は現在リーザ真寄りの考えだ。
木こり トーマス 午前 8時 49分
そして、リーザが狂人だとしたら、今日の判定は黒判定でよかった、というか黒判定を出したはずだと思う。
霊能結果が『白白』の場合、ジム(狼)の偽が確定するが、霊能結果『黒黒』の場合ジムの真偽は判明しないからだ。
つまりは、リーザが狂人だとしたら、白判定を出す理由がない。そして、リーザが上手く立ち回ってる狂人だとしたら、この程度の事に気づかないはずがないと思うからだ。
リーザが偽なら狼だと思う。
少年 ペーター 午前 9時 2分
今の状態ではジムさんの寡黙と同じ方法でアルビンさんも偽霊COしてるのかもね…全然信用してもらおうって感じもしないし…
それでも今は確実に狼さん側の人間を切り捨てるべきだから、▼ジムゾンさんで今日はお願いするね。
少年 ペーター 午前 9時 5分
とりあえずはジムさんの霊能結果と今後の発言で霊能者の真偽は更に濃くなると思うんだけどね…明日一番に霊能結果を出すのがアルビンさんだったら、大分絞り込めるんだけど、それは無理そうだよね…
少年 ペーター 午前 9時 7分
それじゃあ今日も釣りに海まで行ってきま〜す、明日生きてくためにも沢山ごはんとってこなきゃね!美味しいお魚料理作ってあげるからみんな待っててね。ばいば〜い♪
老人 モーリッツ 午前 9時 38分
>レジーナ やれやれ…。わしはおぬしに3つの疑問を投げていたんだが、全くその回答がなされておらんのぅ。答えたくないのか答えられないのか……それとも疑問に気づきもしないとか?疑問への回答もせずただ主観を述べているだけでは議論のキャッチボールになっておらんが、再度おぬしの発言に反論しておこうかの。
老人 モーリッツ 午前 9時 39分
寡黙含みで吊りに挙げられてたわしがヴァルターの忠告を受けてもっと意見を述べるようにしたのが、どこが白々しいのだ?
一覧表とは客観的事実に他ならず、人間ヨアヒムを偽占偽霊が黒判定し真霊が処刑されるというのが最悪のシナリオだと感じたからジムゾン吊りを主張したんだが、これはおぬしの言う脱出方法ってものにならないかい?
老人 モーリッツ 午前 9時 39分
日々議題・発言・死者が増えていき、考えられる可能性が徐々に狭まっていき意見として言うに値する重みを持つようになっていくから発言は当然増えていくだろう。何も隠していたわけではなく言うに値しないから黙っていただけだ。聞きたいんだが、おぬしは1日目に一番多くの意見が言えたのか?日々を追うごとに意見が少なくなるのか?
疑問に回答する能力が無いのであれば、これ以上なにも期待はしないよ。
以上、レジーナへ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 2分
爺>
?マークに対して、逐一回答を得たいんだね。悪いけど、その主観が回答だから、適当に補完して頂戴。平行線っぽく無駄だから、もういいわ。
あんたが考えてる事の真意はともかく、主張は理解したよ。
まぁ、初日からは飛ばせなかったんだね。了解。
木こり トーマス 午前 10時 14分
<墓:4名>│  <生存者:11名>
楽青農旅│羊村女商神宿屋老娘年木
人人人占│共共霊霊偽灰灰灰灰灰灰
────┴───────────
※生存者に人狼3匹(+ほぼ確実に狂人1名)いる。   ※女商神の中に少なくとも狼側が2匹(狼狼or狼狂)確定。※灰6人の中に狼側が2匹いる。(1匹の可能性は、青or農が狂人の場合だが、まず無いだろう)
木こり トーマス 午前 10時 16分
表にまとめないと上手く考えがまとまらなくてな……。
うむ。諸君が言いたいことはよく分かる。
ディータ、すまん……。墓にプリン供えとくから許せ……。
老人 モーリッツ 午前 10時 18分
>レジーナ そのとおり、わしは逐一回答を得たいのさ。それが議論ってものだろう。おぬしの主観(7:33,7:43)が先のわしの疑問に答えているとしても(そうとは全然思えない)、わしの先程の発言(9:38〜9:39)には全くの無回答かい。
回答する能力がないのかしたくないのか、それともおぬしの状況が回答することを許さないのかはしらんが、まあ、なんにせよわしは回答を得られず議論にならなかったようじゃの。
村長 ヴァルター 午前 10時 21分
残った狼の戦略次第だが、今後の展開次第では確定白が削られグレーのみで説得交渉を行わなければならない状態が予想できる。今日はグレースケールは出すつもりは無いが、共有者も議論に参加するべきだと考えた。
木こり トーマス 午前 10時 24分
宿:初日の謎な引っかかり以外はこれといってない。ただ、たまに本音を隠しているように感じる時がある。
屋:全体的に謎。いちいち突っ込みたくなる素敵ボーイ。
老:人狼だとすれば、二日目以降の浮き上がり方があからさま過ぎる気がするが、気になる存在。
娘:全体的に発言数も多いが、どこか上の空のように感じる時もある。これが乙女というヤツか。
年:『神が狂だとすれば僕が狼』とか気になる発言が多々ある。
村長 ヴァルター 午前 10時 26分
ジムゾンに対する見解はトーマスとほぼ同じ。狂人としての役目は済んだので、狼よりも先に吊られたいのが本音だろう。この場合、狂人の仲間狼売りは完全に当てずっぽうになる場合があるから、実は狼だって線も十分ある。とりあえずジムゾンよ秘蔵の焼酎「木こりの春」でも飲みながら更新まで待とうや。
村長 ヴァルター 午前 10時 33分
そして今日のヤコブ襲撃じゃが、理由としては残しておきたくない灰であった、また占い先の有力候補であったのにも関わらず村長が占い先を逸らしていた事で、相方共有者であると予想し、違ったとしても狩人の期待をこめて襲撃といった感じだろうか。
少女 リーザ 午前 10時 37分
おはようなの。オットーさんやペーターのヨアヒム=狂人ではという推理はあり得ないものという風に考えてもいいと思うの。今の段階では、神父=狂人ではないかって思う。トーマスさんや村長さんの見解はあたしと同じなの。
灰の印象は昨日まとめて出したけど、
白}トーマス≧モーリッツ>パメラ>ペーター・オットー>レジーナ{黒
ペーターはともかくオットーさんは判別不能な気もするの。言っていることがよく判らないの。
羊飼い カタリナ 午前 10時 39分
あらためて灰の印象
モーリッツ:モーリッツさんは怪しいですけど、他の人との繋がりが感じられないわね。狼に狙われてる感じ。
パメラ:ここにきて態度が急に黒くなって来たわ。なんか仲間を意識して避けてるため発言が的外れになってきてる印象。
ペーター:今日のペーターの意見はなかり私も同意できるんだけど、その場合ジムゾン狂の可能性は低いのね。
少女 リーザ 午前 10時 45分
ただ、神父さんが狂人と断定は出来ないの。人狼COしたりああやって会議をめちゃくちゃにしようとするのは役目を終えた狂人の最期の一暴れに見えるけど、狼が狂人のフリをするメリットは放置される可能性っていう大きなのがあるからそれ狙いなのかもって思うし。今日吊るのは当然だと思うの。今の時点での狼予想は、神父=狼なら:神・商・宿→その場合灰に狂人は生存してると思う。ペーター、オットーのどちらか。
少女 リーザ 午前 10時 47分
神父=狂なら:商・宿・(屋・年・娘のいずれか)だと思うの。
オットーさんの今までの発言の外れ具合が演技なのかどうかでかなり変わってくると思う。演技じゃなければ白っぽいし。惑わされる気がするの。
少女 リーザ 午前 10時 51分
今表に出ている狼側(能力者CO)を吊った後で、灰を吊っていく場合は、現状では
宿→年→娘→屋か宿→屋→娘→年が良い気がする。ペーターとオットーが2人ともというのはない気がするの。どちらかは村側だと思う。狼があそこまで露骨に表でライン造らないと思うからなの。(@3)
木こり トーマス 午前 10時 56分
黒★ 年>(屋)>娘>老≧宿 ☆白

宿と老は、ここまで議論が食い違ってお互い狼ということはなさそうだ。あっても片方までだと思う。ペーターは確かに気になる存在だが、現状では少し白っぽく見える。
パン屋は正直判別不明だが、ペーターと同時に狼ではない気がする。娘さんは、発言数が多いんだが、内容が薄い発言が多いように感じる。多弁狼寄りの印象を受けるが、全体的に見ると黒と判断できる材料は少ない。
村娘 パメラ 午前 10時 59分
>カタリナ、発言が的外れ、というのは7:15のスケールの件かしら。スケールは今日絶対提出とは言ってなかったから(村長18:53)自分の考えをまとめる目的もあって出してみたの。本来のスケールとは意味が違ってきてるのは承知の上よ。
>リーザちゃんの狼予想にどっちもレジーナが含まれてるのが気になる…ちょっと説明してほしい気もするけど、しゃべれなさそうだし明日でもいいわ。
村娘 パメラ 午前 11時 4分
ジムゾンが狂人だった場合はオトペタどちらかは狼だと思ってる。3D19:49の占真偽を反対にしたパターンかなと思うから…。そのほかの場合はまだはっきりしたことは言えないわ。ごめんなさい。
それから、今日の居られる時間なんだけど、18:00〜3:00は不在なの。戻り次第早めに議題回答するわ!@3
パン屋 オットー 午前 11時 15分
みんな遅くなったけど、おはよう☆パン屋開店だよ〜♪ 昨日の夜も言ってたけど、【ヨアヒム=狂人】だね。これは自信あるよ☆自分が吊られそうなのにあんなにアピールが少ないとは…
老人 モーリッツ 午前 11時 26分
>オットー ヨアヒムが狂人である理由は吊られそうになったのにアピールが少ないだけでは、根拠が薄いと思う。狂人らしい発言があったように思えないしな。わしは昨日の流れは、ヨアヒムは人間確定だけど霊の白黒判定を引きずり出せたら霊の真偽判定材料の情報を得られる可能性があるため処刑されたと考えてる。そしてそれがヨアヒムにも理解できたからおとなしく処刑されたのだと思ってるよ。
パン屋 オットー 午前 11時 33分
みんな、ライン、ライン言うけど、偽霊としては、真霊と同じ結果を報告すれば、ラインは引けず、ヨアヒムの無駄吊りになる。さらに、同じ結果を報告することになるのは偽霊ならばヨアヒムが吊られることが決まった時点で得られるため、ラインを引かせず、狂人ではあるが、一人の村人を無駄吊りにまんまと成功したのだと思う。
パン屋 オットー 午前 11時 35分
そのため、ヨアヒムは自分が狂人以外の村人なら白をアピールすべきであり、そこでしなかったため、ヨアヒムを狂人と決めた根拠である。
村長 ヴァルター 午前 11時 41分
【仮決定】
▼神父
パン屋 オットー 午前 11時 44分
文句なしで【狼であるジムゾン吊りに大賛成】☆
少女 リーザ 午前 11時 45分
【仮決定了解なの】
>パメラさん
あたしが今灰の中で一番ひっかかるというか本音を隠していそうに感じるのがレジーナさんだからなの。まだ見極めは足りないかもしれないの。
>村長さん 明日の発表も来た順番でいいのかな?何か指示あればよろしくなの。(@2)
老人 モーリッツ 午前 11時 49分
>オットー 結果論で言えば、人間ヨアヒムは処刑され霊の真偽判定材料は出なかったので1手損したと言えるだろう。だが、白黒判定を引きずり出せる可能性は十分あったと思う。その理由は、偽占偽霊が黒判定出して、白判定した真霊をうまく誘導すれば偽霊として処刑することが出来るからだ。この場合、狂と狼または狼2匹が死んだと考えられることになり、人狼側としては非常に有利に立場になれただろう。
老人 モーリッツ 午前 11時 53分
>オットー あと余計な事かもしれないが、人狼側の残勢力を過小評価しようとするのは、人狼側にとって有利になると思われるので危険だと思う。
パン屋 オットー 午後 0時 0分
モーリッツの意見もわかるが、元々ほとんど真偽を見分ける判断材料がなく、真も偽も吊られないなら狼側としては、下手に偽とばれたらと考えるとそこまでハイリスクなことはする必要がないと思うが…
村長 ヴァルター 午後 0時 12分
発表はリーザの都合に任せる。アルビンは議題に参加する意思はないようなので、真偽判定すらおぼつかないしな。オットーは議題■2について答えて欲しい。
村娘 パメラ 午後 0時 20分
【仮決定了解】よ。個々の対立関係がはっきりしてきた感じよね…。明言はしないけれど。
私の意見の内容が薄いっていうのは自分でもよくわかってる。自分が白だってことや怪しく思ってる人が黒いわけを、上手く説明しようにも私には凄く難しいの。言い訳がましくなってごめんね。18時まで不定期に参加するわ。@2
老人 モーリッツ 午後 0時 25分
>オットー わしもハイリスクな方法は多分取らないだろうと考えていた。故にヨアヒムより先にジムゾンを吊るべきだと考えていた。だが、ジムゾンが真占である可能性が残っている状態で吊るのは危険だということと、人狼側がジムゾンは周囲に真占の可能性が高いと認識されていると判断した場合、ハイリターンを狙って偽霊が黒判定を出す可能性もあったと思うのじゃよ。
だからヨアヒム吊りにも一理あると考え直したんじゃよ。
木こり トーマス 午後 1時 29分
とりあえず、【仮決定了解】だ。
ちょっとこれから森の奥の方まで出かけなきゃいけないことになったので、本決定くらいに鳩を飛ばす予定だが、もし反応がニブくても大目に見てやって欲しい。
とりあえず、投票はジムゾンに合わせてあるぜ。
木こり トーマス 午後 1時 31分
あああと、今日の議題は、
■1.とりあえず今日ジムゾンを吊って、明日以降は推理戦。灰を吊りつつ、霊を吊るタイミングを考える。
■2.トーマス(10:24)参照
■3.ジムゾン
という事でお願いしておく。まとまってなくてすまん。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 25分
【仮決定了解】
本音を隠しているか……。
そうだねぇ。爺のこともあるし、もうちょっときちんと考えてから、簡潔に意見を述べる様に気をつけるよ。
行商人 アルビン 午後 4時 2分
【仮決定了解】こんちゃ〜。っていってもすぐいかなあかんのけどな。今日は都で行商人の会があるから帰ってくるのは多分18時頃やと思う。投票はジムゾンにセットしてある。ほな、いってきますわ〜。
羊飼い カタリナ 午後 4時 35分
途中で発言止まってたけど。…まぁいいわ。
■1.霊ローラーだけは止めて欲しいですね。

明日あたりこういう議題はいかがかしらね?
■4.あなたの吊りたい人を3人挙げよ。つまり狼は誰だと思う?ってことね。
村長 ヴァルター 午後 5時 19分
ところでリーザよ。カタリナにきちんと伝言してくれたのであろうな。もし言いつけを破っていたらお小遣い没収だ!あらかじめ発表しておくぞ。【わしは今夜新たな秘密をカタリナと共有する】とな!
村長 ヴァルター 午後 5時 22分
【本決定】
▼ジムゾン

さらばジムゾン。霊能者諸君は早速死体を解剖する準備を行い、明朝に結果を発表してくれたまえ。一日目にパメラから渡されたジュースのおかげで、頭がもやもやしていたが、明日からはビシバシいくからな!!
村娘 パメラ 午後 5時 28分
(そろそろ本決定出てるかしら…、煤jそ、村長様、そのCOって…。どういう意味なの?
(…いろいろ想像したらしい…)あ、あのあのあのっ///やっぱり「共有者」ってそういう関係だったんですか???…私、今日戻るの遅いんだけど…が、頑張ってくださいねっ!
(この言い方であってるのかな??)え…えーっと…【本決定了解】!(効果切れちゃったかぁ)ううん、なんでもありませんっ、では!
村長 ヴァルター 午後 5時 33分
カタリンの作戦だが、わしも霊能者はギリギリまで放置したいと思っているから安心してくれ。とりあえずカタリナはすぐにワシの部屋に来るように。現状一番危険なポジションじゃからな、わしが身体を張って護ってやるのだから、これほど安心できるものはないぞ!
少女 リーザ 午後 5時 34分
【本決定了承だよ】
…う…カタリナお姉さんが可哀想だったんだもん。これでラストの発言だから、更新前跨げないけど、更新後すぐに結果発表するね。その方がみんなの推理の助けになると思うから。
村長 ヴァルター 午後 5時 36分
そしてアルビンよ、人が一人入れるくらいの錠付きの檻を一セット注文したい。もちろん入るのはアルビンおまえだ!都との行き帰りで忙しそうだから議題に答えられるように監禁してやるから早く帰ってこい!!
村娘 パメラ 午後 6時 0分
(ヨアヒムの墓の隣で)
…私、ヨアヒムが占い対象に挙がった時、長くはないだろうなって確信してたの…。黒黒なら問答無用、白黒でも霊判定の為、白白でも近いうちに喰われる運命。当たってほしくなかったけど。…私はしばらくそっちには行けそうにないわね。狼さんが自分の潜んでいる灰をこれ以上狭くするわけないもの。今日はそろそろ行くね、また絶対来るから!…じゃ。
木こり トーマス 午後 6時 22分
鳩から失礼するぞ。
【本決定了解】でクルッポー。
(……俺の鳩はどうも雑音が入る事が多いんだが……気にしないでくれ)
老人 モーリッツ 午後 6時 23分
【本決定了解】じゃ。
羊飼い カタリナ 午後 6時 25分
【本決定了解ですわ】
あら村長さんごめんなさい。お部屋にはちょっと…。
私は今から村のはずれの処刑台でジムゾンを吊ってきますわね。
ジムゾンッ!今日があなたの命日よっ!
行商人 アルビン 午後 6時 27分
ただいま〜や。さてさて、残りの灰の印象を述べようかな。
モーリッツ:ここ最近すごく発言数が上がってきてる。ほかは特に印象はないな。
ペーター:寡黙。黒でもない、白でもない、
まさに自分にとっては透明の位置。オットーと同じタイミングで発言したことが気になる。
オットー:中庸。この人も黒でもない白でもない、透明の位置。ペーターと同じタイミングで発言したのが気になる。
行商人 アルビン 午後 6時 29分
レジーナ:他の人の意見に同意したりRPで料理を作ってたり、なんか自分の意見を出さないようにしている感が感じられるな。
っと、こんな感じかな?あと、【本決定了解や。】更新後は第一声で霊能結果を発表するで。
次の日へ