D286 開拓者の村 (4/14 午後 2時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。

少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ 午後 2時 30分
老人 モーリッツ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム の 4 名。
村娘 パメラ 午後 2時 52分
お爺さん…自分自身を…そして私たちの事を信じてくれてありがとう。
村長さんの事を思いながら雲を見ました。
空にはマシュマロのような雲がひとつ…その後、北の方角から真っ黒な雲がやって来て、マシュマロ雲を飲み込んでしまった…
★村長さんは【人狼】です。絶対許さないよ村長さん…お爺さんと、そして死んでいったみんなの仇をとるからね!
村娘 パメラ 午後 2時 56分
お爺さんを襲撃したのは、ヨアヒムさんに揺さぶりをかける為。
「どうしてヨアヒムさんじゃなく、お爺さんが死んだのか、よく考えてみてください」と言う為です。
…失敗かなぁ。
村長 ヴァルター 午後 4時 19分
パメラ>
安直な考え>安直な考えだと、狼がその裏をかく可能性が忌めない為、安直な行動は避けて頂きたいと思ってます。
例を挙げると、ヤコブさんにも、生きていた頃、慎重な御判断を求めています。
レッジ-ナさん襲いの理由をパメラさん聴いたのは、レッジ-ナさんだけ浮いて見えたので推察をお願いしたまでです。
占い師ロ-ラ-は決まっていたので今日はパメラさん吊りで良いかと思われます。
村長 ヴァルター 午後 4時 20分
モ-リッツさん→最後の最後で迷われたんですか?。
ヨアヒムさんが昨日の意見を曲げずにパメラさん吊りを言った場合、ランダムで村の勝負が決まります。
そのことまで吟味して頂いた上でのペ-タ-君投票でしょうか?。
という質問に対して、墓ログでも構わないので、聞かせて頂きたいと思ってます。
ちなみに、ヨアヒムさんは許可出してません。
村長 ヴァルター 午後 4時 24分
>パメラカタリナ 午前 3時 0分 が言ってる通りに今日を迎えられたのですから、黒ではない事が証明されたと思いましたが。
村長 ヴァルター 午後 4時 38分
ヨアヒム→個人的意見として、全てのログを読み直して考えて欲しい。
死んでしまった者達の意見も考えてそしてヨアヒムの意見が聞きたい。
勿論、ヨアヒムが昨日の意見をそのまま変えないでいる事を信じてる。
村娘 パメラ 午後 5時 8分
>村長さん
「安直な考えは狼が裏をかく」
5日目は灰を占えば誰を占っても良かったので、裏をかくとかそういう問題じゃないと思います。
「占い師ローラーは決まっていた」
ええ、確かに決まってましたね。でもそれはディーさんが突然死しなかった時の場合です。
村娘 パメラ 午後 5時 9分
16時20分「ヨアヒムさんは許可を出してない」
許可を出さないとペーター君に投票したらいけないんですか?纏め役はヨアヒムさんとお爺さん2人です。お爺さんが誰に投票するかはお爺さんの勝手でしょう。
あと死んだ人に文句を言うのはどうかと思いますよ。
村娘 パメラ 午後 5時 9分
「黒ではない事が証明された」
あれは私が吊られた時の話です。
村長さんが狼なら、狼狼共村で終わり。今日があるって事は狼共村村でしょ?
解らないのなら理菜さん本人に聞いてください。
村娘 パメラ 午後 5時 9分
「ヨアヒムが昨日の意見をそのまま変えないでいる事を信じてる。」
だから今日お爺さんを襲撃したんでしょ?
ペーター君に投票する可能性があったのはヨアヒムさんよりお爺さん。もしペーター君が吊られれば今日はお爺さんは村長さんに投票するだろうから…。
村娘 パメラ 午後 5時 10分
村長さん、昨日のパメラ21時24分・21時25分、カタリナ21時41分の問いに答えていません。私や理菜さんに質問するのはいいですが、私たちの質問に答えてくれないと困ります。
村娘 パメラ 午後 5時 39分
ごめんね…村長さん…。
でも私が生き残るためにはこう言うしかないの。
羊飼い カタリナ 午後 5時 39分
…モーリッツさん、ありがとうございます。最後の最後で自分の意思を貫いていただきありがとうございます。
そして、そんなモーリッツさんがまたもや事件の被害者に…必ず敵は取らせていただきます。
ペーター君を吊ってまだ今日があるという事から、私の頭の中の羊は答えを導き出しました…犯人はあなたですよ、村長さん。
羊飼い カタリナ 午後 5時 45分
それは今日モーリッツさんが襲撃された事からも明らかでしょう。
今日の襲撃が意味を持つのは、モーリッツさんが土壇場でペーター君吊りに変更し、ランダムで狼が吊られた場合です。その時、ランダムをいとわずにペーター君を吊ったモーリッツさんに、改めてパメラさんを吊らせるのは困難でしょう。昨日指摘されていたように、ペーター君を吊るという事は、今日村長さんを吊る事とイコールなのですから。
羊飼い カタリナ 午後 5時 51分
もちろん、裏をかいたという見方もできますが、それを越えて狼はモーリッツさんを残す方が自然と考えたのでしょう。
そして、昨日もいいましたが、村長さんの発言レベルの低下が今日は顕著です。これはやはり今まで赤ログでサポートしていたペーター君がいなくなってしまったからではないでしょうか?
更に、ペーター君は、村長怪しくても関係ないとか、発言レベルは気になったとか仲間切りを昨日は積極的に行なっていました。
羊飼い カタリナ 午後 5時 56分
これも、村長さんの思考レベルのばらつきをあたしが指摘した直後です。
カタリナ5:51>訂正です。モーリッツさんを残すほうが危険と考えるほうが自然でしょう。が言いたかったことです。
あたしは、今日はこの後0:00まで顔を出せません。もし、何か気になること、腑に落ちない事があれば、なんでも聞いてください。登場時間以外に後ろ暗い事はないので何でも答えられます。登場時間に関してはただ謝るしかできないので、
羊飼い カタリナ 午後 6時 0分
今日はもはや、仮決定・本決定を決めるのは無意味でしょう。どうであれ、あたしと蘭さんは村長さんに投票しますし、村長さんも蘭さんに投票するしかありません。ヨアヒムさんも納得いくまで考えてください。
それと、ヨアヒムさんに質問です。あたしが偽なら、ヨアヒムさんは狼占い師3COに関してはどうお考えですか?仮説でもよいのでお聞かせください。相当ありえない事なのにヨアヒムさんは受け入れてる様ですので…
村娘 パメラ 午後 7時 35分
えっと、誰も居ませんね。

私の17時8分から10分までの発言、村長さんに対して喧嘩を売ると言うか、強く言い過ぎてしまいました。
ごめんなさい…村長さん…。
村娘 パメラ 午後 8時 40分
誰も居ないようなので今日はもう寝ます。
明日ですが…朝の8時から夕方まで用事があるので、もしかしたらこれが最後の発言となってしまうかもしれません。最終日に発言が少なくなってしまい、非常に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
それではおやすみなさい…。
羊飼い カタリナ 午後 11時 47分
こんばんわ…まだヨアヒムさんはいらっしゃって無いようですね…村長さんの質問に答えていませんでした。すでに蘭さんが返答していますが、今日があった時に、村長さんが人間確定なのは、蘭さんを吊った場合です。ペーター君を吊って今日があった場合、逆に村長さんの狼が確定いたします。
昨日の時点で言いたい事は言い切りましたので、しばらく沈黙します。とりあえずヨアヒムさん待ちという事で。
青年 ヨアヒム 午前 0時 20分
>狼占い師3CO
トーマスの突然死が根拠。以下邪推。
間違えてヤコブに投票したため、結果としてCOになってしまった。この時点で詰みだと思い、嫌になって放棄。
仮定1.投票設定変更を忘れた
対象はランダムになるため有り得る。
青年 ヨアヒム 午前 0時 22分
仮定2.投票先を間違えた
二日目の投票先候補は「カタリナ・オットー・レジーナ・ヤコブ」の四人。投票結果はリーザとオットーを除いた全員が前述の四人になっている。リーザとオットーについては今更考える必要はない。投票先を間違えた、ということは少なくとも投票先をデフォルトから変更している。レジーナとヤコブはどちらを選択してもCOしたことになってしまうため、この両者から選択する意思があったとは考えられない。
青年 ヨアヒム 午前 0時 22分
よって、【カタリナかオットーを選択しようとして、誤ってヤコブを選択した】ことになる。今現在の投票選択のプルダウンを開いてみると、上から順にカタリナ・パメラ・ヴァルターとなっている。これは、本日の投票結果発表の順番と同じである。これを考慮すると、二日目のトーマスの投票選択のプルダウンは上から順に「羊娘妙屋長神年青農商旅者老宿」だということが分かる。カタリナ・オットー・ヤコブはそれぞれ1・4・9番目。
青年 ヨアヒム 午前 0時 23分
以上より考えて、上記の【】の内容が起こった可能性は限りなく0に近い。
青年 ヨアヒム 午前 0時 24分
根拠の出発点になっている邪推ですが、これを肯定すること=トーマスさんの中の人の人格を否定すること、になってしまいます。白状しますと、先日カタリナさんに狼3COの根拠を聞かれたとき、この邪推を言いたくなかったがために結論を急いだことは事実です。
青年 ヨアヒム 午前 0時 24分
そしてもう一つ、昨日の仮決定の段階で僕に運命が委ねられてしまったため、吊った時点で勝敗が決するパメラさんを選択したことも事実です。
青年 ヨアヒム 午前 0時 25分
以上、懺悔終わり。僕が投票先を変更できるのは明朝が最後となりますので、明日の八時前後には結果が出ているものとお考え下さい。残り僅かな時間ではありますが、これも運命だと思って今一度考え直してみることにします。誠に勝手ながら、これにて全ての発言を終了させていただきます。
羊飼い カタリナ 午前 0時 50分
あたしは、トーマスさんに関しては、鳩からの本決定了解で投票先ミス→そのまま突然死という風に判断しています。トーマスさんの狼というのは、パメペタのどちらが偽でも共通の項目ですので、基本的にミスだったと言う事であたしとしては考えておきたいと思っています。
羊飼い カタリナ 午前 0時 54分
ここで、ポイントなのは、ペーター君が狼の場合、トーマスさんがミスだと考えると、占い師5人の内訳は、(狼)狼占共共と、十分に納得のいく形になるのですが、パメラさん(とあたし)が狼とすると、(狼)狼狼狂真と、なぜ狼が更に二人COしなければいけないのかという疑問が残るわけです。
羊飼い カタリナ 午前 0時 57分
トーマスさんがCOしてしまった事が、狼にとっても予定外の事態だったとしても、やはり、狼が二人占い師にCOする理由はないとあたしは考えるのです。
すでにレジーナさんが占い師を騙っているのに、さらに狼側からもう一匹出さなければいけない理由がありません。
占い師COで、トーマスさんがミスだと考えるなら、よりいっそう、ペーター君が狼で、あたしたちの芝居を見抜いてCOしたと考える方が理屈にあうと思うのですが
羊飼い カタリナ 午前 1時 14分
すでに議論は出尽くしたと思いますし、ヨアヒムさん・蘭さんともに、今日はもう発言しないと宣言されているようなので、あたしから言うことも今の時点ではありません。
明日の朝(ヨアヒムさんの最終判断の時間)までに、なにかヨアヒムさんの判断の参考になることに気がつけば発言します。
村娘 パメラ 午前 7時 43分
……今日が運命の日。ヨアヒムさんは誰に投票するだろう…?

ヨアヒムさんを残したのは失敗だったのかな…。
村娘 パメラ 午後 0時 25分
ちょっと時間ができました。でも朝から何も変わってないようね。

…更新まで2時間と少し…緊張してきました。
次の日へ