D284 封印の村 (4/13 午前 4時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
宿屋の女主人 レジーナ は、突然死した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、少年 ペーター、木こり トーマス、老人 モーリッツ の 13 名。
少女 リーザ 午前 5時 4分
【リーザは占い師じゃないの】
おはようなの♪
神父さま襲撃はびっくりなの。こんなのGJできないの。占い師が1人しかCOしなかったら、神父さまの発言をよく洗いなおしてみる必要があるの。
神父さま、レジーナおばちゃん、アーメン♪
ならず者 ディーター 午前 6時 24分
オレが、村を散策しているアルビンを見かけたのは早朝のことだった。
そして、今日も手で左目を隠し、真実を見通す光を失った右の瞳を向ける・・・すると、瞳に映るのは、禍禍しい黒いオーラを放つ存在だった。
「【アルビンは人狼】だったのか!」

みんな聞いて欲しい。【オレが占い師だ】!
ならず者 ディーター 午前 6時 30分
言うまでもねぇことかもしれんが、念のため
【昨日のパメラは人間】だった。
カタリナの女の勘は見事に【中庸ステルスの狼】を捕らえたぜ。
今日は、この結果を元に今までの議事録を読み返せば、何か尻尾が出るかも知れねぇぜ。
ならず者 ディーター 午前 6時 39分
(神父の遺体を埋めながら)
「神父すまねぇゲルトに続いて、アンタまで失うことになっちまうとは・・・仇はきっと討つぜ。見ていてくれ!」
サングラスで隠れた顔には表情は読み取れないが、墓石には何か光るものが落ちた。
パン屋 オットー 午前 7時 45分
おはよ。神父か、犠牲者は…面白い人だったのに。
【僕は占い師じゃないですよ】
まあ、パンダにしろアル共有にしろ、今日の吊りは悩む事はなさそうだね。

それと、投票ミス多すぎるよ。
パン屋 オットー 午前 8時 4分
僕の意見。
今日アルビンさん吊って、明日はヨアヒム吊で良いんじゃないかな。パメラさんは悪くても狂人、吊る意味は無いと思うよ。
さて。それじゃ、パンの配達に行ってきます。
行商人 アルビン 午前 8時 22分
おはようございます。COします。
【私は占い師です】
そして【パメラさん、モーリッツさんは人間でした】
行商人 アルビン 午前 8時 32分
神父様・・・ご冥福をお祈りします。
そしてディーターさんから黒判定が出されてますね。対抗ですか。
とりあえず発言が一巡するまで意見は控えますね。
老人 モーリッツ 午前 9時 48分
おはようさんじゃ。
結局女将は突然死か…それに神父まで食われるとは…この村はいったいどうなってしまうんじゃろうな。
ディーターとアルビンが占い師COかの。
アルビンがわしに白を出してくれたのはありがたい限りじゃが、ディーターがそのアルビンに黒を出しておるしの…まだわしの白は確定されんの。
老人 モーリッツ 午前 9時 49分
それとわしは今日は19時以降に戻ることになりそうじゃ。早く戻れたらいいんじゃがの。
村長 ヴァルター 午前 10時 19分
【ヴァルは占い師じゃないの。】
ジムぅ…しくしくしく…

昨日は紛らわしい言い方してごめんなの。非霊宣言をしろとは言われてなかったら発言するために第一声と言っちゃったの。
今日はわかりやすく非占宣言するの。
村長 ヴァルター 午前 10時 31分
ディとアルが占い師COしてるの。
2人とも疑ってたからぶっちゃけ両方怪しいの。
アルが黒もらってるの。今日から占い師両吊りしてもいいかなと思ってるが占い師吊るのは早いような気もしてるの。これは悩むの。
少女 リーザ 午前 10時 58分
リーザ投票ミスしてるの。昨日ちゃんと確認したはずなのに…。
でも昨日占いと吊り希望にしたディーちゃんとアルちゃんのどっちかが狼側で、リーザの勘もすてたもんじゃないの
( ̄^ ̄) エッヘン
少女 リーザ 午前 11時 4分
あと、リーザは昨日アルちゃんが霊能者COしなかったから白っぽいと思ったけど、よくかんがえたら、非霊能者COしたのはヨア兄ちゃんの霊能者COから4分後なの。考えてる時間はあったの。だからぜんぜん白っぽくなかったの☆
あとディーちゃんは非霊能者COまで引っ張ってるの。これも気になったの☆
青年 ヨアヒム 午前 11時 31分
こんにちは皆。まずは言うべき事を。
【レジーナは人間だった】。それから勿論【俺は占い師では無い】。

*って、、投票が変わってない…、、ううう、ちゃんと変えたつもりだったんだけれど、、本当に申し訳ない。。以後気をつけますT_T
村娘 パメラ 午後 0時 6分
おはよう。
レジーナさんは【人間】だったよ。

レジーナさんと、神父さん……安らかにお眠り下さい。神父さん寂しいだろうな……。
村娘 パメラ 午後 0時 15分
占い師がふたり……しかもディーターさんとアルビンさん……。
ディーターさんはアルビンさんに黒判定なんだね。今は鳩なので帰ってから考察するね。

今日も帰宅は22:00前後になるよ。あと必要ないと思うけど、私は【占い師じゃないよ】。
羊飼い カタリナ 午後 0時 39分
こんにちはっ。襲撃は神父様……ご冥福を祈ります…。今日は寂しいだろうけど…お墓をあっためていてね…
んー、占い師さんが二人COかぁ…。しかもディーさんはアルさんに黒判定かぁ……
遅くなってごめんね。今日の議題。
■1.占い先1名 ■2.吊り先1名
■3.占い師の印象・真偽について ■4.霊能者の印象・真偽について
羊飼い カタリナ 午後 0時 46分
昨日は結局自分の意見が言えなくてごめん……。ホント、思ってたより発言数足りないね…温存に気をつけないと。
それと、自称占い師・霊能者4名にだけ追加議題。
■5.グレースケール
ただ並べるだけじゃなく、軽くで良いので説明も同時にお願い〜
じゃあ、リナはまた夜に来るね。今日もなるべく23時迄には意見が出揃うようお願いしたいです。あとトーマスさんどうしたんだろ……;
村長 ヴァルター 午後 2時 12分
ジムが襲われたのが謎なの。
ジムの印象としてはステルスっぽいだったの。これはアルも同じだったの。だけどグレーを襲うにも占い先のアルのほうが襲いやすそうなの。だからアル疑うの。
ディは2-23:59が気になったの。【】までつけてヴァルが疑われるようにしたいのかなと感じて昨日夜ヴァルの中ではディが一番黒くなってたの。狼2人出たというのが気になるの。
村長 ヴァルター 午後 2時 18分
おもいきってこんなの希望してみるの。
▼吊りアルビン。●占いモーリッツ。

まだ発言が一巡したわけじゃないけど、占2霊2だからこれ以上COの可能性は少ないかなと思ってディアルが占い師で考えてるの。トマ待つと遅くなりそうだし。
だからグレーからの占い吊り希望も考えておくの。
ならず者 ディーター 午後 2時 24分
鳩からだ。
今朝から、なぜ神父が襲われたのか?オレなりに考えたぜ。
昨日の時点での状況は、霊2、狩1、●アルビンだったよなぁ
ならず者 ディーター 午後 2時 33分
狼達の襲撃候補は、確定白のカタリナ、占い先アルビン、能力者狙いの灰になるよな。
さすがに二人の霊のどちらかを襲撃するのはまずねぇ。
ならず者 ディーター 午後 2時 45分
カタ、アル、灰を検証すると、まだ序盤で隠れ蓑の灰を減らすよりはカタ、アルの方がよかねぇか?
確かにリーザのカタリナ守る宣言が、逆にアルを襲いにくくしたとも考えられなくもねぇんだがな。
ならず者 ディーター 午後 3時 2分
だが、オレのアル黒でしっくりこないか?
カタ護衛、霊食えない、狩判断尽きかねる。こうなれば、無難なのは灰食いがベターじゃないかって結論によぉ。
パン屋 オットー 午後 5時 24分
■1.●ヴァルター ■2.▼アルビン
占いは中庸からヴァル。ただし、自称占い師をもう吊りたいのであまり意味はないかも。アルビンを挙げるのは簡単。黒判定喰ってのCOだからね。
パン屋 オットー 午後 5時 28分
■3.アルビンは8割狼。問題はディーター。真であって欲しいけど…↑の発言がかなりの勢いで臭すぎる。ディーターの視点から見れば狼のアルビンが、喰いの選択候補に挙がる事は無い筈だ。単に、霊能喰えない共有喰えない占い先は狼、だから灰を食べた、と言えば良いだけ。だから…下手すると、狂・ディーター、狼・アルビン、占・神父の目もある。アルビン真・ディーター狂でも良いけど。
少年 ペーター 午後 5時 32分
あー、神父さん食われたのか。。
オットーさんあたりだと思ったんだけど。
【僕は占い師じゃないよ】まだ議事録読める状態じゃないんだ
議題には後で答えるよ。

パン屋 オットー 午後 5時 51分
■4.ヨアヒムには突っ込み所が多い。パメラは1日目から2日目で、発言がいまいち薄くなったのが気に掛かる。
まあ、実質パメラは狂or真なので吊る必要はないけど。
そのヨアヒムの突っ込みどころだけど…まず1日目23:55の、突発的に協定違反のCOがあった場合は無視、って発言。
これは、裏で相談の時間を取りたい狼だと考えられる。どちらにせよ、纏め役に依存した発言だね。
パン屋 オットー 午後 5時 52分
また、僕を続けて占希望に挙げてるけど…その理由が、僕の「共有者であっても今日COする気はない」って発言だそうだ。
これ、普通に何処の村でもある発言なわけで、非占い師宣言などと同類。
それが理由で、尚且つ2日目も続行というのは…占われない白(or白寄り)が出来ては困るからだろうね。
老人 モーリッツ 午後 8時 0分
ようやく戻ってこれたのじゃ。
これから議事録を読むぞい。
老人 モーリッツ 午後 8時 36分
神父が食われたのはオットーの言う通り、GJの可能性を恐れて灰食いに行っただけ、灰中で論客で残すと後々危険な神父を食った、と言うことじゃと思うぞ。
カタリナ嬢ちゃんの質問にはもう少し後で答えるぞい。
農夫 ヤコブ 午後 8時 37分
え?ジムゾンさんが喰われたの!?
えーっと、灰を喰った理由ってなんだろう。
・・・占い師狙いかな?
【私は占い師ではありません。】
【私は霊能者ではありません。】
農夫 ヤコブ 午後 8時 49分
■3.えーっと、占い師が二人COだね。ディーターさんとアルビンさんか。
ん〜、まだどちらが真とは言いがたいねェ。
確かに黒だしされながら占い師COしたアルビンさんが怪しいように見えるけど、ディーターさんは黒だしすることでの信頼獲得を狙ったのかもしれない。
それがたまたま占い師に当たった可能性はある。
農夫 ヤコブ 午後 8時 50分
ただ、狂人ぽいひと、はいっぱい(!?)出てきているので、占い師はどちらかが狼ぽい。
時期尚早とは思うが、占い師ローラーもありかと思う。
老人 モーリッツ 午後 8時 50分
わしは個人的に能力者を吊るのはもう少し待ちたいと思うところなのじゃ。理由はわし自身の思考能力ではどちらが偽か判断つきかねるのだからじゃが…
旅人 ニコラス 午後 8時 51分
さて・・・撮影から戻ってきた。また、村の周りをぐるっと回ってきたんだが、あの石柱、どうも規則的に置かれている感じがある・・・、明日はちょっと位置を正確に確認してくるか。
ちなみに、【俺は占い師ではない】 それでは議事録を見てくる。
農夫 ヤコブ 午後 9時 1分
■4.えっと、どちらもまだレジーナ人間を唱えているだけ?
占いより真偽は厳しいね。
なんとも言いにくいけど、パメラさんが偽じゃないかな、と思うよ。
理由はタイミング。突発的だったよね。真霊能者がそんなに突発的にCOする理由が見えてこない。
行商人 アルビン 午後 9時 2分
戻りました。あんまり進んでないようですね。
考えてみたのですがディーターさん(ここでは狼と仮定します)は昨日から私を吊りたがっていました。おそらく私がステルスしていた占い師だと気づいていたのでしょう。
しかしリーザさんの発言などがあったため私を直接襲うことはできず、私に黒判定でCOすることによって私の信頼を下げ、吊りに持って行こうとしたのだと思います。
旅人 ニコラス 午後 9時 9分
ざっと議事録を読んだんだが村長、その占い先は意味がないんじゃないか?
仮にアルビンが偽だった場合、どんな形で決まった占い先であれ黒判定を出すと思う。そして、それだけだと信頼が薄いのでディーターがそいつを占っている間にアルビンがまた別の奴を占って黒判定、とずっと占い師の真偽が分からない状況が続く。
旅人 ニコラス 午後 9時 10分
逆にアルビンが真で上手く黒判定を引き当てても、先ほどの状況の可能性も考えられるので完全な黒判定となり得ない。ならば、モーリッツ老はグレーのままで他のグレーを同時に占った方が得策だ。
行商人 アルビン 午後 9時 11分
■1.●リーザさんここまであからさまに怪しいのに占わない意味がよく分からなくなってきました。今のポジションのまま行くと結局最後まで灰で残りそうで危険です。
■2.▼ヴァルさんかオットーさん。この2人は村人だとするとディーターさんとの連携が取れすぎているように感じます。どちらかは人狼なのではないでしょうか。
行商人 アルビン 午後 9時 18分
■3.私が真占い師です。ディーターさんは周りとの連携が取れているのでおそらく人狼でしょう。
■4.COタイミング的にみるとヨアヒムさんの方が真っぽいですがこれだけで判断するのは危険ですね。判定も割れてませんし判断つきません。
農夫 ヤコブ 午後 9時 18分
■1.●オットーさん
昨日からちょっと怪しいと思っていたけれど、今日の占い師吊りでより黒っぽく。
村長もあげているが、オットーさんは昨日から見ても意見をまとめて積極的に発言していくタイプなので白であっても確定させておくのは得になると思う。
農夫 ヤコブ 午後 9時 21分
■2.▼トーマスさん
多弁だったり寡黙だったりするが、多弁のときから怪しかったのに寡黙では今後判定が難しい。
まだ余裕のあるうちに吊ってしまったほうがいいと思う。
農夫 ヤコブ 午後 9時 24分
回覧お願いします
−長屋商農
●老長女屋
▼商商長木
▼−−屋−
老人 モーリッツ 午後 9時 25分
では質問に答えるぞい。
■1.オットーじゃ。昨日まではさほど疑っていなかったのじゃが、17:24以降の発言が気になって仕方が無いのじゃ。
仮にアルビンが真でディーターが偽じゃとして、偽COに仕方なくCOしたとも考えられると思うのじゃが、その点が省みられていないことが気になるのじゃ…早く真を吊りたい狼側の発言とも取れてしまうのじゃ。(続
老人 モーリッツ 午後 9時 26分
続き)それと1日目にパメラと2択になったときに「僕を占っても情報は増えないよ」とさりげなく占いを回避しようとした点など気になるのじゃ。占って黒だったらめっけもの、白だったらなお頼もしいのじゃ。
老人 モーリッツ 午後 9時 27分
■2.トーマスじゃ。発言数も減っておるし、今日は能力者吊りではなく灰吊りにして様子見をしたいと個人的に思うのじゃ。

残りの質問はもう少し待って欲しいのじゃ。
行商人 アルビン 午後 9時 28分
■5.ニコラス いろいろなところに現れてツッコミを入れていますが混乱を狙っているようには見えません。
オットー はっきりと意見を述べていますが偏った見解を出して議論をかき乱しているように感じます。人狼?
リーザ 意味不明な発言が多く議論の混乱を狙っているようにしか思えません。でも真狩人が隠れ蓑としてやっているような気もします。
老人 モーリッツ 午後 9時 29分
−長屋商農老
●老長女屋屋
▼商商長木木
▼−−屋−−
農夫 ヤコブ 午後 9時 30分
今のところアルビンさん吊っちゃえという意見があがっているけど、それでディーターさんを真確定してしまうのは危険だと思うよ。
まだ生かしておいてあとでローラーするか、確定で吊ってしまうのがいい。
どう見ても怪しいし、あせって吊る理由も無いと思うな。
行商人 アルビン 午後 9時 33分
ヤコブ 初日の案をはじめ不用意な発言が多すぎます。狙ってやっている可能性もありますが人狼としてはうかつすぎ。
ヴァルター ディーターさんに呼応して動いているように感じます。それに昨日の霊能者CO疑惑もありますが、それほど強い黒には感じません。
ペーター 影が薄すぎて判断付きません。ステルス人狼っぽい気もしますが他に怪しい人が多いので白より。
老人 モーリッツ 午後 9時 35分
質問の回答の続きじゃ。
■3.わからんのう。わしに白を出したアルビンを信じたい、と言うかオットーを疑うとディーターを疑わざるをえんのじゃが。
■4.ますますわからん。もう少し様子を見たいのじゃ。
パン屋 オットー 午後 9時 37分
僕がアルビン吊を挙げてる理由は簡単。てか説明済みだけど…黒判定後のCO能力者は大半というか殆どが狼なんだよ、経験論だけど。
尚且つ、アルビンの今日の発言だ。自分を吊ろうor疑う人間を狼だと吹っかけている。これ、下手な詐称狼によくあるパターンだよ。

それからモーリッツへ。そんな発言はしていない。僕が言ったのは「自分が占われても情報は増えない」要は僕視点。
誰だって、自分が占われても情報は増えないで
行商人 アルビン 午後 9時 38分
トーマス あまり独自の意見は出してない。でも時間があわないせいで議論に乗り遅れたと考えればむしろ自然。
モーリッツ 私の白判定を抜きにして考えても、それほど怪しい行動をしているようには感じません。
黒 オットー>リーザ>>>ヴァル>残り 白
前2人がダントツに怪しいです。
村娘 パメラ 午後 9時 39分
ただいま! 発言数厳しくなりそうだからチャキチャキいくよ。
■1.2.トーマスさんが(今日・終盤に)突然死したら怖いので、
▼トーマスさん ●リナ指定
占い先をリナの独断指定にすることで共有者トラップの可能性を上げて、誤判定を出にくくさせられる。アルビンさんは襲撃されることはないので、ディーターさんが襲撃されなければ白を増やせるかもしれない。
羊飼い カタリナ 午後 9時 39分
こんばんは。って、あんまり議事録進んでないね…。さて、リナから占い師さんお二人に質問があるよ。
まず、ディーさん。初日に占い師のCOタイミングについて答えてないね。プロローグ段階では答えていたものの、蓋をあけてみたら占い師。意見も変わるんじゃないかなぁ…?初日に何で改めて能力者に関する発言をしなかったか、教えて欲しいな。
次にアルビンさん。その吊り希望理由の連携が取れすぎてる、って具体的に何処…?
村長 ヴァルター 午後 9時 39分
こんばんわ。

霊の印象もなんとも。もともとヨアを怪しいと思ってたけどこれはなんとなくの感じ。でもヨア2-0:21自分からの白アピール?ヴァルには怪しくみえるの。
村娘 パメラ 午後 9時 40分
判定が割れても情報は増えるし、トラップが決まれば真占い師がほぼ確定するので。

私の希望を出すのなら●ヴァル。ディーターさん・アルビンさん共に疑ってるから判定が聞きたいよ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 40分
大体、狼は繋がりがバレるのを恐れてあからさまな連携を取ってこない、と言うのがリナの考え方だよ。それから、21:02の「私がステルスしていた占い師だと気付いていた」って、アルさんの意見ざっと見てきたけど、全く占い師らしくなかったよ。リナが分からないだけかもだから、「何処が占い師っぽかったのか」を自己分析して、リナに教えて欲しいの。
あと占い希望リザちゃんだけど…占ったって人間か人狼か分かるだけで、
村娘 パメラ 午後 9時 40分
明日以降でいいと思うけど、能力者ローラーなら、
▼アルビンさん ●モーリッツさん
神父さんが真占い師でない限り、アルビンさんが人間なら真でおじいちゃんが白確定。アルビンさんが人狼ならディーターさんが真なので、おじいちゃんの白黒が判明するから。
ニコラスさん、ヴァルがおじいちゃん占いを上げてるのは「この場合、ディーターさんのみ占う」からだよ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 41分
真狩人なのか村人騙りなのかは分からないよ。能力者が4人出ていることから、狂人の可能性も低いと思う。アルさんは人狼判定が出ると思っているのかな?リナは人狼が狩人をあんな序盤から騙るメリットなんてないと思うのだけどなぁ…。
で…今日から能力者ローラーはあんまりするつもりはないのだけど…。でも、アルさんがあやしすぎてちょっと迷ってる。かと言って、ディーさんもそこまで信用出来ないんだよね…。
村娘 パメラ 午後 9時 43分
−長屋商農老娘
●老長女屋屋長
▼商商長木木木
▼−−屋−−
あと神父さん、そうだね。封印とか、そういうのは無しだよね。……好きになった人でも、人狼だと思ったら糾弾するよ。
村長 ヴァルター 午後 9時 44分
■3.どっちも怪しい感じもあるが、どちらかといえばディ真。
■4.パメがほぼ白確だからなぁ。占よりまだ判断しにくいこともあるけどパメ真。
村長 ヴァルター 午後 9時 48分
>ニコ。パメも言ってくれてるけど、アルが占ったがの爺。今日アル吊りでディに爺を占ってもらう。意味がないとは思わないの。
>ヤコ。ヴァルはディ真確定にするつもりはないの。両吊りを希望してるの。
少年 ペーター 午後 9時 49分
ただいま。
▼アルビン。昨日の吊希望占い希望。僕と神父なんだけど
結果だけ見れば、狼にしては露骨に白不利な発言になるけど
占い師ならあの時間帯でボクを吊る発言は矛盾すると思う。
アルビンはオットーとディーダ
村娘 パメラ 午後 9時 50分
グレースケールとその詳細は、もうちょっと待って。あとしばらく離席するよ。23:00までには戻るよ。

■3.占い師の真偽だけど、正直どっちも黒くて判別不能だよ。だけど、今日のアルビンさんの答弁はおかしすぎるよ。どうしても、真占い師とは思えない。ディーターさんもおかしな点がいくつかあるけど(後述するね)アルビンさんのこと、信じられないよ。私の印象はディーター>アルビン。
少年 ペーター 午後 9時 50分
途中で切れたよぉ
アルビンはオットー ディター
村長のどのへんが連携とれてると思うの?
行商人 アルビン 午後 9時 50分
連携というのはまず昨日のオットーさんのみんなに対する論評、これで村全体の反応を見る。
次にリーザさんが私を占いにあげているのを見て村長さんがそれに追従。私の黒っぽさをアピールしておく。
(ヨアヒムさんをかばったと見ると自然だがこれはまだ良く分かりません。)
最後にディーターさんが仮決定に乗っかる形で私の黒さを印象づけ本決定での変更を防ぐ。
いいがかりかも知れませんがこう考えること上手く連携している
老人 モーリッツ 午後 9時 50分
ではオットーや、1日目23:37の発言はどういうことかの?
自分が白であれば「まあ、カタリナに任せるよ」もしくは「自分を占うことには反対しないよ」と言うものではないかと思うのじゃが。
理由が21:37の通りであれば、わしはもう詮索する気は無いがの。
農夫 ヤコブ 午後 9時 53分
とりあえずカタリナさんに聞いておきたいけれど、今後リザちゃんはどうするのか。
ずっと吊り占いにあげないのならば【確定白扱い】なんだよね。
それもちょっと怖いなぁ、と思うのだけれども。。。
農夫 ヤコブ 午後 9時 56分
>村長
あ、両吊りか。
ローラーならいいと思うよ。タブン狼が吊れるだろうしね。
でももうちょっと置いたほうがいいような気はします。
旅人 ニコラス 午後 9時 57分
さて、議題に答えるか。やはり3日目だな。情報量とそれに関連する情報のリンクが増えてきて議題をまとめるのに苦労した。
まず、占い対象が黒判定で占い師COだから怪しいと言う前提を取り払って、純粋に占い師の真偽を見極めたと言うのを前提として述べさせてもらう。セオリーを述べる者ほど狼が多いと言う考えの下での考えだ。
旅人 ニコラス 午後 9時 58分
■1.2.今回は、占いは多弁なステルス狼、発言数が比較的少なめなステルス狼と言う基準で考えてみた。その結果が●ヴァルター、▼ペーターだ。
旅人 ニコラス 午後 9時 58分
まず、多弁の候補がヴァルター、オットー。オットーは昨日の論戦で突っかかってくることがあったものの、あそこまでの超前衛狼はいないだろう。逆にヴァルターは昨日から怪しい発言が多い。霊能CO疑惑しかり、今日のモーリッツ老占い発言しかり。なので、ヴァルターを占い先に挙げた。
旅人 ニコラス 午後 9時 58分
次に吊り先だ。候補はペーター、ヤコブ。これは非常に迷ったが、ペーターとした。ペーターはどうもコアタイムでの意見を避けてる節が見える。理由はコアタイム以外の受け答えはきちんとしている。しかし、コアタイム前後には居るのにコアタイムでは居ないときが多い。それと、自分の発言に常に逃げ道を作ってある。昨日の夜のジムゾンの受け答えがそうだ。
旅人 ニコラス 午後 9時 59分
ヤコブも同じ傾向があるが、ペーターの方が印象的にあざとい印象を受ける。これが理由だ。ちなみにトーマスは、何らかの事情で発言できなかったと思い対象外、リーザも今日から狼を吊りに行きたいので外した。
旅人 ニコラス 午後 9時 59分
■3.占い対象が黒判定で占い師COだから怪しいと言う前提を抜きにして考えたが、ややディーター真の意味合いが強い。ディーターは発言を見返すと綺麗にステルスを行っている。ただ、発言内容とかを見てもアルビンもステルスをしようとしてる印象を受ける。そのステルスの度合いで、ディータが6:4という結論をだした。しかし、まだ分からないので今後も見極めを行いたい。
旅人 ニコラス 午後 9時 59分
■4.霊能はパメラがやや真という印象だ。ヨアヒムは、パメラの心証を落とそうと努力をしているがその行為が俺の中ではヨアヒムの心証を落としている。これはだいたい7:3でパメラといったところだな。
旅人 ニコラス 午後 10時 0分
■5.黒 長>年>農>女>木>屋 白
現時点ではこんな感じだ。上記、各人を述べたのでここではリーザの扱いを述べる。占2霊2の状況になったところで狂人の考えを少し改めて見た。しかし、今までの発言から見て狂人の可能性も捨て去ることも出来ず、パメラも真ではないかという考えもあり、狂人の可能性はやや下げたというのが正直なところだ。
以上だな。
行商人 アルビン 午後 10時 0分
もちろん私を占い師と決めうちしたわけではなく、あくまで候補の1人だったのでしょう。神父様の襲撃+私の信用低下で2人のうちどちらかが占い師(or狩人)ならラッキー。もし2人とも占い師じゃなかったとしても私の信用を落としておけば今日の私吊りに持っていけるので人狼にとって有利になります。
それほどおかしな考え方でしょうか・・・?
少年 ペーター 午後 10時 3分
●モーリッツじいさい。
意図した怪しさを感じるんで
吊りたいけどね・・・
占い先は迷ってるので弁明あるならどうぞ。
パン屋 オットー 午後 10時 5分
…モーリッツさん、議事録、読んでますか? 今日の21:37と1日目23:37を比べて下さい。

ふう。明日は配達が休みなので飲んじゃいます。
飲まずに死んだら悔いが残るので…40年もののスコッチを開けちゃいましょう。ふふ。ヴァルも飲むかな?
カタリナさんは…飲ませると不味いんだっけ。楽しいけど。
羊飼い カタリナ 午後 10時 5分
>ヤコブさん 確定白扱いにはしないよ。暫定白扱い。それに、昨日の後半は結構村の為になる意見も言っていたと思うけどな。
リザちゃんを占い先にすると、リザちゃんが人狼でない限り、狼は占い先喰いに来ると思う。真狩人かもなのにそれはちょっと嫌だよ。
リザちゃんは、9人になってから吊るつもりだよ。9人の段階で吊れば、人狼COは防げるからね。占いをするのは一手無駄だと考えてるよ。
老人 モーリッツ 午後 10時 7分
わしをもう一度占ってみる、というのは微妙じゃのう。ティーターにわしを、アルビンに別の灰を占わせるのは一手損する気もするのじゃ。それならどちらかを決め打ちで吊った方が早いような気もするぞい。
わしを占うことになれば反対はせんが。
行商人 アルビン 午後 10時 8分
リーザさんに関しては真狩人なのか村人騙りなのか判定して喜ぶのは人狼だけでしょう。そこは判定する必要はありません。
知りたいのは彼女が人狼かそうでないか、です。
確定白扱いで最後まで残ってしまう危険を考えて怪しいとしました。
え〜っと、あと何に答えなきゃいけないんだろう・・・。
ならず者 ディーター 午後 10時 12分
やっと、もどったぜ。カタリナから質問が出てるようだな。順番に答えていくぜ。
■1 ●モーリッツ 昨日の発言でアルビンが白っぽい候補としてあげていること。狼が仲間をかばうためにそのように印象付けたのなら、めっけもんってとこだ。
■2 ▼アルビン こればっかりは変えようのない事実だからな。吊って明日の霊能者判定の(言い方は悪いが)材料になってもらいてぇぜ。
村長 ヴァルター 午後 10時 13分
>ヤコ。ヴァルはリーのこと疑いはじめてる。理由は襲われなかった。占い先じゃないグレーを襲ってきたのが不思議でしょうがないの。リーに真狩人の可能性があるかぎり襲う価値はあるとおもうの。
>ニコ。むー。ヴァルを疑う理由に納得いかない。アル吊り爺占い。おかしいとはおもわない。ヴァルの中でいま一番の白はニコなの。疑いたくなってくるの。
少年 ペーター 午後 10時 22分
■3.ディータは大げさすぎる。アルビンは省略
行商人 アルビン 午後 10時 23分
>ぺた君 午後 9時 49分
どう矛盾するのかよく分からないのですが。
私の考えが足りないのかもしれませんけど具体的にどうなのか教えていただけませんか?
旅人 ニコラス 午後 10時 23分
じゃ、ヴァルター。逆に聞きたいがモーリッツ老占い候補の理由を述べてくれないか?
俺はモーリッツ老占いは無駄だと思っている。理由は21:09、21:10に述べたとおりだ。
ならず者 ディーター 午後 10時 23分
■3 占い先にあたって、仕方なく(もしかしたら昨日までのステルス具合から予定だったかもしんねぇが)COしたアルビンにゃ悪いが、【オレが占い師だ!】
ならず者 ディーター 午後 10時 27分
オットー(17:28)が、オレの14:22の発言でアルビン黒とわかっているのにその候補はおかしいといっているが、
あくまで【昨日の占い師が誰かわからないという狼の視点】での話を言っているだけだぜ。おかしかねぇと思うがな。
そしてオレの視点から見れば、他の人物が占いに上がっていれば、食えたものを【占い先が狼(アルビン)だったから、灰狙いしかできなかった】んじゃねぇか?と言ってるんだぜ。
村長 ヴァルター 午後 10時 32分
>ニコ。理由は21:48で言ったつもりなの。ニコの理由では爺を占うとアルがまた別の人を占ってうことで意味がないと言ってるようだけど、ヴァルは「アル吊り」で爺占いなの。半端に占われた人はいなくなるの。
ならず者 ディーター 午後 10時 35分
■4 霊能者だが、少なくとも【パメラは人間】だからな、真or狂。【ヨアヒムは真狂狼】のどれかになるんだがよ。
しいて言えば、あのフライング的なCOをしたパメラが少々黒っぽい印象がある。ヨアヒムは正直なところ判断つかねぇぜ。
明日の判定次第でもう少し見えてくると思うぜ。
旅人 ニコラス 午後 10時 37分
なるほど・・・村長、ありがとう。理屈がよく分かった。

後は分からないことが一つあって聞きたいんだがだが、【アルビン吊りを挙げてる者(ディーター除く)はディーターをどうするんだ?】
現時点での決め打ちほど危険なものはないと思うんだがな?
村長 ヴァルター 午後 10時 39分
40年もののスコッチ!呑みたいの。ついでにヴァルのも開けるの。シングルモルトなの。取ってくるの。ちょっと席はずすの30分ぐらいなの。

あと、ヴァルもグレーから希望だすの。
やはり占い師を吊るには早いという意見があるの。
少女 リーザ 午後 10時 39分
リーザ今かえったの♪さっそく議題にこたえるの。
■1.占い先…モーリッツ、■2.吊り先…アルビン
ローラーをしながら占いも霊能も生かせるの。あと一人確白ができれば、村の勝ちはかなりちかづくのヾ(´∀`*)ノ
それにあとで言うけど、アルちゃんが偽っぽいの
少年 ペーター 午後 10時 44分
>>アルビン
まず(1-14-58)この時点で女将がこないかどうかなんてわからない。しかし、(1-21-13)来るのが当たり前という方針だけど、占い師ならもう少し慎重に選択するんじゃないかな?
壁が一気に3減るかもしれない疑念を寡黙という理由だけ吊るのは強引すぎると思うんだ。
少女 リーザ 午後 10時 45分
■3.占い師印象…ディーちゃん8割、アルちゃん2割しんじてるの。
昨日は意見が正反対だったからディーちゃんの方を疑ってたけど、
(1)アルちゃんじゃなくて神父さまが食べられた。(2)ディーちゃんが共有者トラップがある中で黒をだした。(3)アルちゃんは黒を出されてのCO。
の3つは状況証拠なの。リーザ状況証拠によわいの(*'へ'*)
少女 リーザ 午後 10時 49分
占い師の2人にしつもんがあるの。
ディーちゃんへ>>昨日、リナお姉ちゃんが霊能者対抗を求めてから、どうして18分もかけて3発言目に非対抗COしたの?
アルちゃんへ>>しばらく吊られなかったら、アルちゃん襲撃はあると思う?
ならず者 ディーター 午後 10時 52分
カタリナ(21:39)に答えるぜ。
オレの基本的な考え方は変わってないので発言するまでもないってこった。
プロで言っている、初日霊COまとめ役希望の占い師3dCOは、ここまでに真偽がそろえば、【能力者ローラー作戦を行える最終期限】だと思っているぜ。偶然にも占い師となったが、オレは村を守る為にそれが最良ならローラーしてもらってもかまわねぇと考えてるぜ。
行商人 アルビン 午後 10時 53分
>ぺた君
その点に関しては私が全然突然死を想定していなかったからです。
それに私がぺた君吊りを希望した時点ではほとんどの人が未発言(ぺた君含む)ですから突然死を警戒するにしてもターゲットが多すぎますよ・・・。
第一レジーナさんを吊ったのも寡黙だったからではなかったんですか?寡黙吊りの責任を私に求められても困るのですが・・・。
少女 リーザ 午後 10時 53分
■4.霊能者印象…パメお姉ちゃん4割、ヨア兄ちゃん6割しんじてるの。
霊能者のどっちかは狂人だと思うの。そうなると、占い先のアルちゃんが狼の可能性がある中で、フライング気味にCOしたヨア兄ちゃんは、狂人だとしたらちょっとミスなの。
でもあってもおかしくないミスだから、ちょっとだけしか信頼が上じゃないの。
少年 ペーター 午後 10時 55分
>>アルビン(続き)
(2-21-59)ヤコブさんが、ボクを再度あげるけれど、この時間帯になっても村長、リナがこれを否定してるの。ソノ上で
明確な理由なく(2-21-34)から
意見を覆してない。
そういうところだよ。アルビンさん
少女 リーザ 午後 10時 58分
リーザが狂人じゃない証明として、「占狼霊狼」の組み合わせを消してみるの。
アルちゃんとヨア兄ちゃんが狼の場合、アルちゃんが霊能者COすると思うの。
ディーちゃんとヨア兄ちゃんが狼の場合、ディーちゃんは朝っぱらからあんな芝居をやらずに、狂人の様子をうかがってると思うの。
ほら消えた( ´艸`)
行商人 アルビン 午後 11時 0分
>リーザさん
ここまで私が疑われている状態では私を食べることはないと思います。
今日私が残ったとしても襲わずに後日吊りに持っていく方がディーターさんを真とみせる上では自然ですし。
もちろん今日の占い先にもよりますけどね。
羊飼い カタリナ 午後 11時 1分
23時なので仮決定出すね〜
★ 仮決定 ★
占●ヴァルターさん
吊▼トーマスさん
理由ね。ヴァルちゃんは、まぁ、昨日の発言で、みんなの疑惑が集まってそうな感じだったから…リナとしても少々気になるところだから、占っておきたいかな、って思ったよ。トーマスさんは単純に突然死対策。…って、突然死対策で吊り決めるのってうんざりだね…来てほしいんだけどなぁ…。
羊飼い カタリナ 午後 11時 2分
ローラーは今日はしない予定だよ〜。リナも決めうち怖い人なの。それに占い無しでグレーに潜む1-2の狼見つけるのって、出来るか不安…。だってリナは全く狼予想とか勘が当たらないから…。それもあってディーさん信じられないんだよね…(リナの勘が当たるわけないと思ってたり…汗)
あ、オットーさん。お酒…リナ、弱いよ;スコッチって強いお酒なんじゃなかったっけ?40年もの、って何か良さそうだけど…どうしよう(悩)
少年 ペーター 午後 11時 3分
>>アルビン
寡黙吊りの責任問題じゃなく、
占い師にしては根拠の薄いんですよ。【占い師が生き残りたい】という前提で、根拠が薄いようにみえるんだ
農夫 ヤコブ 午後 11時 4分
【仮決定了解】です。
村長さん占いはまぁ納得だね。
トーマスさんがきた場合は希望の多い占い師ローラーなのかな?
農夫 ヤコブ 午後 11時 6分
失礼しました。
占い師ローラーはまだ予定してないのね。
まだステルス狼がいるようだし、無難な判断だと思います。
では今日はおうちに帰ります。
おやすみなさぁい。
少女 リーザ 午後 11時 7分
あと、リーザは宣言するの。
【今日はリナお姉ちゃんをまもります。】
理由は、今日にリナお姉ちゃんが食べられて、共有者騙りが出てきたら、ディー・アル・ヨアと合わせて吊りが5回予約されるの。吊りは今日もいれて6回あるけど、パメ姉ちゃんが狂人さんだったら、5回吊った時点でわおーんされるの(・Θ・;)
もしリナお姉ちゃんがリーザを信用できないんだったら、相方を今日か投票でCOさせるのもありなの☆ミ
行商人 アルビン 午後 11時 7分
>ぺた君
それは形勢が変わってきたらその度に意見を変えないといけないって言っているのと同じですよ。
そんなの逆に怪しすぎるじゃないですか。
ステルス以前に吊られてしまいます。
老人 モーリッツ 午後 11時 7分
【仮決定了解じゃ】
しかしトーマスの行方が気にかかるのう。
旅人 ニコラス 午後 11時 9分
22:58のリーザの意見って、どうも「自分は狂人じゃない」って言う結論からの逆論としか聞こえないのは俺だけだろうか?前提としてアルビンが狼じゃないと成り立ちようがない結論だからな。ディーターが狼の時の場合、一気にリーザが狂人ではないと言う理論を立てるのは難しいからな。
行商人 アルビン 午後 11時 11分
【仮決定了解です】
ならず者 ディーター 午後 11時 12分
リーザからも質問か(22:49)オレはパメラのCO後【対抗COは明日の第一声】がいいと思うぜ。(2d23:32)と主張したが、カタリナの【★他の自称霊能者さんが居る場合は、この発言を見た後の第一声で対抗お願いします】発言後、【霊能のみCO】だと読み取った。その後の皆の発言をみれば、非霊能宣言を始めていたろ?そこでオレもならって、【霊能者じゃねぇぜ】(23:54)と発言しただけだぜ。
少年 ペーター 午後 11時 16分
>>アルビンさん
意見をころころ変えるのがあやしいからこそ、あの昼の2時で
女将は失踪しないという前提で
書き込めるかな?
オットーさんと神父さんは失踪する可能性を踏まえてあの時間に書き込んだんだと思ったけれど?
ならず者 ディーター 午後 11時 17分
【仮決定確認】したぜ。
しっかし、議論に置いて行かれてるなぁ・・・オレ(泣)
村娘 パメラ 午後 11時 17分
【仮決定了解だよ】

リナ、明日の発表順(占い・霊能)を決めてね。
グレースケールは今、議事録読み返しながら書いてるから、もうちょっと待って。
村長 ヴァルター 午後 11時 18分
仮決定がでてるの。
疑われてしまってるならしょうがないの。占いで白を証明するの。
トーマスもしょうがないか…
【仮決定了解なの。】
旅人 ニコラス 午後 11時 19分
【仮決定了解だ】
俺もカタリナと同じで現時点での決め打ちは危険だと思う。
少女 リーザ 午後 11時 19分
【仮決定りょうかいなの】
>ニコちゃん23:09
うーん、リーザが狂人じゃないとしたら、ヨア兄ちゃんが狼さんだよね。霊能者に狼さんがCOしていたら、普通は占い師は狂人さんに任せようと思うんじゃないかなあ。
リーザが狂人だとしても、狼さんにはリーザが狂人かどうか分からないんだよ。
ディーちゃんが狼さんだとしたら、真っ先にCOした意図が分からないよ。
少年 ペーター 午後 11時 21分
【仮決定了解】だよ
少女 リーザ 午後 11時 21分
さっきの発言の最初のほう間違いなの。
「リーザが狂人じゃないとしたら」→「リーザが狂人だとしたら」
あと、アルちゃんとディーちゃんはこたえありがとうなの。アルちゃんは作戦にはひっかからなかったの。襲撃されるかもって言ったら、偽決め付けてたの。
旅人 ニコラス 午後 11時 23分
>リーザ
最近の狼は共有者の占い騙りがあるから、3COを承知で狼が占い師騙りをやるってよく聞くぜ?信用を得るなら、早めにCOしたほうがいい。これが理由にならないか?
パン屋 オットー 午後 11時 24分
【仮決定了解】だよ。
まあ、トーマスは仕方ないにしろ…こんな真っ黒な自称占い師、決め打ちで吊っても良いと思うけど…。

まあ、ヴァル。疑われてアレだろう、飲みなよ。
カタリナさんも、まあ一杯どうぞ。景気付けですよ、景気付け。
行商人 アルビン 午後 11時 27分
>ぺた君
それだと占い師は状況をたえず観察しつつ日和見的発言しかしてはいけないことになります。
私はそっちの方が怪しいと思うのですが・・・。
ってもうこの話は止めにしませんか?個人の考え方の問題になってますので、発言数が削れるだけで建設性があるようには思えません。 残3
村長 ヴァルター 午後 11時 32分
グレーから希望だすと言ったからだしておくの。
●占いペーター。▼吊りヤコブ。
オト占いにいれるか、占い吊りを逆にしようか迷ったけど、ペーは初日発言少なかったし判断しずらそう。ヤコは2-22:46が気になってたの。いきなりのような気がするの。
少女 リーザ 午後 11時 32分
>ニコちゃん23:23
理由にならないの。先に霊能者に狼さんが出ていたら、狂人さんはほぼまちがいなく占い師COするの。狼さんはもちろんそれに期待するの。占い師の共有者騙りは意味ないの。
ニコちゃんとしゃべると発言数がなくなるの法則があるから、これ以上はこたえないの(≧へ≦;)
ならず者 ディーター 午後 11時 36分
■5 グレースケール
黒:年村>旅農老>妙屋木:白
オレの中での印象は大体こんな感じだ。
【ペーター】は、発言力が弱くステルス狼か?
【村長】は、昨日の失言からどーも黒印象がつきすぎた。
ならず者 ディーター 午後 11時 37分
(続き)次の【旅農老】はかなり判断に迷うぜ。
【リーザ】は場を乱すだけかとも思ったが、意外と真っぽい印象に変わってきたぜ。
【オットー】は昨日まではもう少し黒気味に考えていたが、今日の発言からすると白に近くなったぜ。
旅人 ニコラス 午後 11時 37分
リーザは「リーザが狂人じゃない」っていう前提から離れてないからそういう結論に達してるんだろう?
今回はリーザが狂人ではないか、という可能性がある状態でその論理が通るとは到底思えないだぞ。
・・・って、リーザからすればその前提を認めるわけないからな確かにこの論戦は不毛だったよ。悪かった。
羊飼い カタリナ 午後 11時 39分
>リザちゃん23:07
うん、ありがとう。今日はリナ、リザちゃんを信じてみるよ。あ、でも、相方共有者さんの投票COって、リナがその人に入れるってことだよね。どうしようかなぁ……。
>オットーさん23:24
じゃあ、景気付けに一杯だけ…いただくね。でも、飲んでふらふらになっちゃったりするとマズイから、本決定を出してから飲むよ〜。
少年 ペーター 午後 11時 42分
そうだね。
仮決定も出たんで辞めます
神父のために、今日は飲むよ
村長 ヴァルター 午後 11時 48分
>ディ。2-23:59の発言でヴァルはディのこと疑ってるの。ヴァル自身のことだから余計に感じてるのかもしれないけど、ヴァルに疑いがいくようにした感じがするの。あと狼2人でたという言いかた。狼2人と決めつけようとしてるにもとれるの。なぜ【】をつけて強調したのか聞きたいの。

オトありがとなの。ヴァルのも呑んで欲しいの。アイラモルトだけど。慣れれば癖になる味なの。
村娘 パメラ 午後 11時 56分
■3.占い師:ディーター>アルビン。
ディーターさんは、昨日の霊能者COの「狼が二人出た」が本当に分からないんだよね……ていうか、その考えなら「ヨアヒム・ヴァルが人狼」で、私が真霊なんじゃないのかな? というか、ディーターさん視点でアルビンさんは人狼なんだよね。ヴァルも人狼なんだとしたら、アル・ヴァル人狼でアル占いなら霊能者COするのは絶対アルビンさんだよ。
村娘 パメラ 午後 11時 58分
「霧のせいで連携が取れない」以前に、人狼だったらありえない。だから、あれであそこまでヴァルを疑うのが分からないよ。それが私の中でディーターさんを黒く感じさせてる。
といってもヴァルの白黒は分かんないから、占い結果ではっきりさせて。
ならず者 ディーター 午後 11時 58分
村長のあの発言が出た時、【オレの読み間違えなのかもしれんが、霊能者は3人になった】と思ったぜ。
しかも、この霧だぜ。思うように打ち合わせも出来ず、しかも「即対抗せよ」とのまとめ役の指示だ。ヤバイと思った狼が誤って2人出たと思っても不思議はないぜ。
だからこそ、引っかかる部分には【】を付けたんだぜ。
村娘 パメラ 午後 11時 59分
アルビンさんは、真占い師だとしたらリーザ占い希望が納得出来ないよ。
最初から、リーザは占わずに吊りって方針なんだから、占いを無駄に使う必要がない。
アルビンさんは明日にもローラーされるかもしれないんだから、最後かもしれない大事な占いを吊られるだろうリーザを占いたいなんて言うのは絶対におかしい。だから、私はアルビンさんが信じられない。
少女 リーザ 午前 0時 0分
>アルちゃん21:02
どうしてディーちゃんを狼ときめつけてるの?
>ディーちゃん
村長さんの失言って、、、霊能者として信用されたいなら、もっとはっきりと宣言してると思うの。あの中途半端な宣言で(リーザにはちゃんと非対抗宣言に見えた)、村長さんは信頼されると思ったと考えるの?
パン屋 オットー 午前 0時 8分
アイラモルト…また、通だねぇ。うん。
ストレートで少し貰うよ。

で、アルビンの21:50に素敵にイカれた矛盾を見つけました。僕と村長とディーターが連携、それは良いでしょう。
けど、ヨアヒムを庇うって…狼は3人しか居ないんですけどね?
村娘 パメラ 午前 0時 9分
という訳でどっちも信じられないんだけど、比較すると「ディーターさんは思い込みが激しいだけかもしれない」と思えるので、ディーターさん真かなと思ってる。
……どっちも私のこと信じてないし、おあいこだよね。

■4.霊能者:私が真だよ。ヨアヒムは狂か狼。COのタイミングで疑われるのは、しょうがないね。ごめん。
村娘 パメラ 午前 0時 10分
■5.白:旅屋妙長木年老農:黒

あと、昨日の神父さん襲撃は占い師狙いだと思う。
リーザの狩人COや私の霊CO、時間の合わない人がいるせいで、占い師候補はかなり限られてた。その中で一番占い師っぽい神父さんが襲撃されたんじゃないかな。正直、ディーターさんアルビンさんどちらが真占い師でも、どっちもあまりにそれっぽくないよ。
行商人 アルビン 午前 0時 11分
>パメラさん リーザさんが狩人だったら吊りたくない。でも灰のまま放置しておくのも怖いっていうジレンマで占い希望にあげてしまいました。でも今考えると中途半端な考え方だったかも知れません。
>リーザさん ディーターさんの周りとの連携からみて人狼の可能性が高いと判断しました。でも狂人の可能性を全く捨てているわけではありません。
村娘 パメラ 午前 0時 11分
ニコラスさん:リーザへの拘り、発言、考察全てが白い。
オットーさん:初日占い票三票や、昨日の考察から白印象。あとヨアヒム(私の中で確定人狼側)、アルビンさん、ヤコブさん、おじいちゃんと私的に怪しげな人全員から占いに上げられてるから。
リーザ:村人>>>狩>>>狼>狂くらいになったよ。提案は狂人っぽいけど、推察はしっかりしてる。狂騙りの真狩なのか、狂騙りする真狩騙りの村人なのかは分かんないな。
ならず者 ディーター 午前 0時 11分
リーザ、村長はあの時ワザワザ「第一声しておくの」の後、【一行開けてる】んだぜ。【十分に強調の意味合い】はあると思うぜ。現にオレと神父はそう感じたんだからな。
これで明日の結果が白だったんならオレがただの早とちりだったって事だ。素直に謝るぜ。すこし黙るぜ。@2
村娘 パメラ 午前 0時 13分
ヴァル:昨日の発言、私は霊COだと思ってないし、真っ先に即対抗を希望したヴァルは白くなったよ。人狼は確定白に即対抗したくないだろうからね(あと狩人。だからリーザの反応は狩人として完璧だよ)。
トーマスさん:正直判別不能。どこの山まで木を切りに行っちゃったんだろ……。ただ人狼にしては寡黙吊り上等だと思うから、白かな。吊りたくないね……どうして来てくれないんだろ……。
村娘 パメラ 午前 0時 15分
ペーター:初日にコアタイムを外していたのでステルスっぽいけど、推理してる、人狼を探してるというのは感じられる。でもやっぱりステルス疑惑は拭えないので、この位置だよ。
モーリッツおじいちゃん:アルビンさんが白判定だから、ディーターさんからも白なら確定白になる。なのに、微妙に占い回避っぽい発言があるのが気になるよ。
少女 リーザ 午前 0時 16分
>リナお姉ちゃん:ところで、これ聞いていいかどうか迷ったんだけど、神父さまは相方さんじゃないよね?
>パメお姉ちゃん:いちおうリーザのメインは狩人COなんで、狂騙りを強調されると悲しいの( p_q)
>占い師さん:こたえありがとうなの。2人とも声がかれそうなの。だから、グレーに質問をかんがえることにするの☆
村娘 パメラ 午前 0時 18分
ヤコブさん:発言が突発的すぎるよ。初日の一斉COといい、レジーナさんが突然死しそうだからペーター吊り(手数が減るので明らかに悪手)といい、分かっていてボケている感じがする。
「オットーさんすげぇええ。」と言う登場の発言と、結論の「■4.(黒っぽい人)オットー」の意味が普通に分からないよ……。
私の中でアルビンさんより黒い。
行商人 アルビン 午前 0時 21分
>パン屋さん だからヨアヒムさんのくだりは()付きで答えました。
ヨアヒムさんが人狼だとしたら誰かが狂人になる、でもまだそれが誰なのか分からないし私には上手く理由付けも出来ない。だから(よくわかりません)と入れたのです。
私自身この推理に絶対の自信があるわけではないですしこれに矛盾があると言われるならそうなのかも知れません。 残1
パン屋 オットー 午前 0時 23分
…ここはD国だよ、アルビンさん。
あの時点では狂人から人狼は区別が付く筈がないし、人狼からも狂人は区別が付かない。
今日になってからなら、黒判定が出ているから話は別だろうけどね。
村娘 パメラ 午前 0時 25分
>リーザ
ああ、ごめんね。狩人が狩人COしたら、狂人っぽくふるまうと私は思うんだ。リーザはそれを踏まえて動いてる村人かもって考えたから、ああいう言い方になったよ。
>アルビンさん
リーザが人狼じゃなければ、占い先になった時点で襲撃されるよ。リーザが狩人かもしれないと思うなら、ますますおかしい。矛盾だよ、それは。
羊飼い カタリナ 午前 0時 25分
あ、言い損ねてたけど、占い師さん二人、質問に回答してくれてありがとね。しかし、トーマスさんはともかくヨアヒムさんも来ない……。霊能結果だけ発表してくれてるから、突然死の心配はないけど、それも不安だなぁ…。
>リザちゃん 【相方さんはまだ生きているよ】つまり、神父様は共有者じゃないよ。
村長 ヴァルター 午前 0時 26分
むー。ごめん。なんかヴァルあの発言にこだわりすぎてるような気がしてきた。
それと、昨日夜ディと一緒にジムも疑ってたの。ディがヴァルを疑ってそれに乗ってきたという理由で。もし誰も乗ってこなかったらディ目立っていたかも。狼にみえないかも。
ジム襲ったのはさらにヴァルに疑いがいくようにするためだったとも考えられるのかな。考えすぎかな?
羊飼い カタリナ 午前 0時 31分
むー……来ないよ〜;仕方ない…本当は別の人に使いたかったのだけど…
★ 本決定 ★
占●ヴァルターさん
吊▼トーマスさん
仮決定と変わりなしです。それと、発表順は【アルビンさん→ディーターさん→ヨアヒムさん→パメラさん】の順番でお願いするね。
青年 ヨアヒム 午前 0時 34分
うげぇぇぇ、、ただいまっ。
今日も遅くなりました…。ごめん。。
急に忙しくなってしまって。。。今から議事読んで来るよ。(ボリュームたっぷりだな)
パン屋 オットー 午前 0時 35分
そういえば、モーリッツさん。言葉尻からの邪推なんだけどさ。
2日目24:40『わしの身柄は占い師にお任せするぞい。』なんだけどさ。
モーリッツさんが占われるのって、アルビンが自称占い師の場合だけだよね。
それなのに、この時点でこの発言って、アルビンが占い師COする事を知ってたのかな?
青年 ヨアヒム 午前 0時 35分
って、あれ?リナ「来ないよ〜;仕方ない」って、俺の事?
ゴメンゴメン、、全く議事読んで居ないので何の事か判らないけれど、俺が遅れた事が理由で何かを妥協しているなら、今から顔つき合わせて答えるよ。
老人 モーリッツ 午前 0時 35分
【本決定了解じゃ】
旅人 ニコラス 午前 0時 38分
【本決定了解だ】
トーマス・・・こんなところで寡黙吊りとは・・・。突然死で他の奴を吊るよりかはマシだが・・・しょうがないか。
ならず者 ディーター 午前 0時 38分
【本決定確認】した。
結果は遅くとも昼くらいまでには出せるように鳩で待機するぜ。
あの筋肉達磨のやろう〜!
とうとう、きやがらねぇつもりかよ!!
(正直、突然死のために吊り消費はキツいぜ)@1
パン屋 オットー 午前 0時 39分
【本決定了解】だよ。
ヨアヒムが来たね。
昨日最後に言ってた提案というのを聞かせて欲しいな。
どんな提案が出てくるのか楽しみなんだ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 40分
ヨアヒムさん、来てくれたんだね。良かったよ〜ヨアヒムさんまで突然死とか泣けるよ…。来ない、ってのはトーマスさんのことだよ;迷子になってるっぽいなぁ……
オットーさん00:35.そういえばリナもそれ思った。アルさんが占い師COすること知ってたのかな〜?って。
あ、本決定も出したし、オットーさんにもらったお酒飲んでみよっと…。いただきます〜
村長 ヴァルター 午前 0時 41分
>パメ。2-23:58でヴァルが霊COしたと思える発言があるの。どっち?

ヨア来ないの。ヨアの2-0:05ローラーを喜ぶ真霊か。これも怪しい感じがするの。
村娘 パメラ 午前 0時 43分
【本決定了解したよ】

私が最後だね。昼に鳩で確認するよ。@1
行商人 アルビン 午前 0時 44分
【本決定了解しました】
もう発言が残ってないので質問には答えられません。ごめんなさい。
それとパメラさん・・・。今まで泊めてくださってありがとうございました。今夜からは野宿させてもらいます。この状況で私を泊めることは出来ないでしょう・・・。どうせ私襲撃はないでしょうからね・・・。 残0
村長 ヴァルター 午前 0時 45分
ヨア来てたの。
【本決定了解なの。】
ヴァルとしては疑いがはれるように白がでて欲しいと思ってるけど、もしかしたらローラーを遅らせようと黒をだしてくる可能性もあるの。ヴァル負けないの。
少女 リーザ 午前 0時 47分
【本決定りょうかいなの】
これ以上確白をつくったら、狼さんは負けなの。だから明日はパンダになると思うの。村長さんは辞世の句を詠んでおくべきなの。
リーザは能力者さんとか村長さんは守らないの。リナお姉ちゃん一本なの。
青年 ヨアヒム 午前 0時 51分
リナ、なるほど。(まだ議事読んでます。原稿書きながらなので、もう少ししたら連投になっちゃうけど回答とか意見だすね。)
ただ、その前に【本決定了解】(今日はちゃんとセットした。昨夜はごめん。)
明日は最初に覗けるのが、今日と同じ昼の12:00頃。以後、19:00頃まではチョコチョコ覗けます。その間にディーターの発表を確認したら俺が発表。という流れになるよ。(パメラ>大体30分間隔で覗けるよ)
老人 モーリッツ 午前 0時 51分
おや? 発言が消えとる。
オットー、あの段階でアルビンがCOするなんて事がわかるならわしゃ狼をピンポイントで当てれるような気がするぞい。
第一候補じゃろうが第二候補じゃろうが発言に変わりは無かったぞい。
村娘 パメラ 午前 0時 53分
>ヴァル
皆が「霊能者3人」って言ったので、ヴァルの発言が霊能者COだったのかと思ってショックを受けてたの。私は「占い師COじゃなく霊能者COだから、人狼陣営を引っ張り出させた方がいい」って認識してたよ。

アルビンさん……。
いいよ、家に来ても。私、アルビンさんのこと人狼だって思ってるけど、それでも……。@0
村長 ヴァルター 午前 1時 0分
>ディ。あの時一行あけての発言には特に意図したつもりはないの。

辞世の句?そーいや襲われる可能性もあるのか。
詠んだことないからどこまでぶっちゃけて良いのかわからんが考えをまとめて見るの。
少女 リーザ 午前 1時 6分
グレーへの質問をかんがえてたけど、みんなに言われたのしか思いつかなかったの(_ _。)
発言がいっぱいあまっちゃったの。配分まちがえたの。だからアイスたべるの(●´∪`●)
青年 ヨアヒム 午前 1時 6分
(まだ読み中。。今日は一気に読んでるので、ボリュームタップリだ。。)
リナ、それから皆。突然死だけは絶対にしないよ。遅くなる場合も出来る限りそう言ってから村を出る。(今日の様にそれすら出来ない状況も無いとは言えないけれど…)
いずれにせよ、自分で鳩を紹介してるしね。いざとなったら、トイレから発表だけでも投げるよ。
それから、オットー。俺の提案にあまり期待しないで^^;本当に大した事では無いから。(
青年 ヨアヒム 午前 1時 12分
もう本決定済みだし、議題回答の前にこっちから先に言おうかな。オットー、下記の通り大した事じゃないんだ^^;
パメラ、及び村の皆。昨夜声が枯れて出せなかった提案だ。
パメラ、俺達でお互いの粗をつつきあえば必ず泥試合になる。俺達の真贋は俺達にしか判らないからね。
対抗能力者同士の揚げ足取り合戦で、有意義な展開になった村を俺は一度も見た事が無い。
青年 ヨアヒム 午前 1時 13分
「ここまでの」俺からのパメラへの疑惑は既に言い尽くした。主にCOタイミングだね(それだけじゃないけど)。以後は狼探しに注力したいってのが本音だが、勿論新しい粗が出れば、それは普通に指摘する。(お互いね)
俺達の真贋判断は、そういった俺達の発言を見てもらいながら村の皆に任せ、俺達はそれ以外の事に注力していく事が、結果として村全体の為にもなると思うのだけれど、どうだろう。
青年 ヨアヒム 午前 1時 14分
勿論、「対抗同士は討論するべきだ」っていうのであれば、ヤブサカじゃ無いよ。
「対立相手が女の子」ってのを除けば、議論相手として不足は無い。
自分の性格上、今後別の事に色々質疑投げたい事象が出てくるかな、というのが論拠だよ。
(こんな感じです。議題回答と意見作成に戻るね)
羊飼い カタリナ 午前 1時 15分
アイス〜〜リナも食べるよ〜あははっ♪世界がぐるぐるしてきたの〜♪オットーさんもぐるぐるしてる?祠もきっと今ならぐるぐるしてるね♪
ヨアヒムさん、突然死しない、って言ってくれて本当に心強いの〜。だってね、2日連続突然死なんて、リナ、リナ……(くすん)
……なんか、感情が安定しないの。楽しくなったり悲しくなったりするの。
羊飼い カタリナ 午前 1時 17分
ヨアヒムさんに賛成なの〜。リナも、能力者同士の粗探しって好きじゃないの♪だから、なるべくリナやグレーのみんながそういうことは指摘するべきだと思ってるよ〜
ヨアヒムさんの考え方、リナは好きだよ。真偽は置いといて、ね〜
.。o(んー、リナも今日は発言数が余っちゃったの…あとで明日の議題出しておこうかな)
パン屋 オットー 午前 1時 31分
ふみ。僕も随分発言が余ったなぁ。夜中に消費しておくか。
…ああ、カタリナさんは…やっぱりお酒に弱いんですね。
次からは、もう少し飲み易いものを勧めましょうか…カクテルとか。
定番でスクリュードライバー…は、駄目ですね、はい。
羊飼い カタリナ 午前 1時 50分
オットーさん、スクリュードライバーって、確かオレンジジュース使うやつだよね!リナ、オレンジジュース好きだよ〜♪アイスもね、オレンジの味のとか好きなの〜。ヤコブさんの農園で取れた果物使うの!えへへ♪
それにしても、このお酒、あんまりいっぺんには飲めないの〜まだ全然減ってないのに、既にふわふわ気分なの…♪
少年 ペーター 午前 1時 51分
【本決定了解】
JINRO飲みすぎて寝てしまったよ。
個人的に、ディータがこだわってる村長の発言は気にしてない。この一件がむしろ、ディータと村長を白く印象付けるんだ・・。とかいって、占結果が
両方黒だったら痛いコだな。
僕。
羊飼い カタリナ 午前 1時 54分
喉が涸れる前に、明日の議題を置いておくの〜♪
■1.占い先 1名 ■2.吊り先 1名
■3.能力者の真偽について ■4.ローラーをはじめるか。はじめるなら誰から?
■5.灰のグレースケール。出来れば考察付き。今度は、全員にお願いしますなの〜♪
あと、今日もやってくれてる人が居たけど、襲撃理由も余裕があれば〜。まぁ、まだ誰が襲撃されるかリナには分からないんだけどね〜
青年 ヨアヒム 午前 1時 55分
リナ。どうも有難う^^
この平和だった村に、人喰い狼が現れたんだもの…。情緒不安定ぎみなのは仕方無いよ。俺も、皆もそうだと思うよ。^^ オットーのカクテル呑んで気を落ち着けて。(俺も頂くね:D)
さて、ちょっと発言するね。連投になっちゃう点は憂慮して下さい。
青年 ヨアヒム 午前 1時 57分
一通り読んだよ。まず本音を言わせてね。
リーザ2-0:41「村の取り決めなんて状況次第でやぶってもいい」。オットー3-17:51俺の言った「協定違反COは無視」を理由とした、俺への疑惑。
う〜〜〜ん…何の為にCOタイミングを定め、何の為に俺はそれを守ったんだろう。「他の事」ならともかく、村の決めた「約束事を守った」事そのものを以って疑われるのでは、正直返す言葉は無いな。
青年 ヨアヒム 午前 1時 57分
■4.「この議題」で自分の白を主張するのとなんら代わりの無い事を、昨夜行った。それすらも俺偽の理由として用いられているね。(ニコラスにね)
一応、この段階までの自分白主張、及びパメ偽主張は十分に行ったつもりだ。
パメラは狂人。よって吊る必要も無し。
青年 ヨアヒム 午前 1時 57分
それからニコラス。パメラが人間なのは明らかだってのを前提に言うね。
不意に訪れた昨夜のパメラCO。俺としては取るものも取りあえず対抗した。で、なんてったって騙りで出てきたのが人間だからね。やっぱ必死になるよ。単純に「いやいや、俺が真霊ですよ?(以後、特に真贋に関する発言無し)」…俺がこんな態度なら、それだけでパメラ真確定するね^^;
青年 ヨアヒム 午前 1時 58分
上に出した提案に先駆け、俺にはまず言うべき事を言う必要があった
俺が昨夜俺視点でのパメ偽材料を出さなければ、今頃パメ真確定しかけているね
ただ「逆に俺の信用を上げようとした」。それは確かにある。十分に意識した上での発言だった。勿論ね
が、本当の意図は文意の通り「パメ偽材料の提示」。(結果としては、どちらにしても疑われる事になったけど、これを以ってニコを疑うワケじゃない。これは返答と捉えて欲しい)
青年 ヨアヒム 午前 1時 58分
■3.単純ロジック的に見ればディーター真かな。狼ならここでの黒だしは勇気を伴うだろう。
けれど、ここで出さなかったらどんどん出し辛くなる。ボムの可能性がある内はね。裏をかいてきた可能性は無くは無い。
それらや、他に多少出ている疑惑を踏まえてもディーターがやや真っぽいと感じた。7:3位かな。
青年 ヨアヒム 午前 1時 59分
■2.吊:オットー。昨夜までのオットー占は、オットー自身の指摘の通り強い希望だったわけでは無い(明言してるけどね)。投票理由の「共有者ウンヌン」についても指摘の通り。かなり弱い理由だったのは確かだ(同様に明言済み)。
しかし今夜は違う。俺を偽と見る理由があまりにもコジツケ過ぎる。(「材料少ないので正直勘に近い。ヨアヒム偽」とか突き放された方がまだ納得がいく)
能力者吊りならアルビンかな。今はね。
青年 ヨアヒム 午前 2時 0分
■5.白:ニ>>others>ヤ>>リ>オ:黒
オットーヤコブは前述の通り。「リーザには触れない」協定があるので希望には入れなかった。
が、リーザ2-0:41「村の取り決めなんて状況次第でやぶってもいい」。もう、この辺りからサッパリ。俺の中では狂人では無い事は判っているし、狼疑惑も徐々に高まっている。
少年 ペーター 午前 2時 5分
>>ヨハヒムさん
明日の議題の回答を今日言うのかぁ。僕なんて頭パンク状態さあ。すごいなぁ。
羊飼い カタリナ 午前 2時 13分
ペタ君、ヨアさんのこの連投は今日の議題の回答だと思うよ〜♪リナが出して、1分くらいでこんなに文章作れるわけないもの〜。
で、ヨアヒムさん02:00なんだけど、残念ながら、その村の取り決めなんて状況次第で〜は、リナも同意なの〜。昨日のパメちゃんのCOは、真霊として問題ないの〜確定白ってだけで襲われる理由になるからだよ〜。リザちゃん狼説かぁ…確かに、今日辺り襲われなかったら怪しくなってくるのかなぁ。
青年 ヨアヒム 午前 2時 15分
少し余ったな。なんて勿体無いんだ。今日の襲撃に対する俺なりの考察を。
その前に、慌しくてRPすらしてない…。レジーは残念だったね。。神父さん、さぞ無念だっただろう…。ゆっくり休んでね。
さて(酷いな俺!^^;)、ディーターの推理に近い印象を持った。オットー17:28で指摘が入っているが、この辺りは揚げ足取りの様にも見える。ディーターは単に、「村人視点にフィルターをかけて発言している」様にしか見えな
青年 ヨアヒム 午前 2時 15分
で、本題だけれど、基本はディーターに同意。ロジック論だけれど「単純ににアルビン狼」って考えるのが一番しっくり来る。しっくりは来てもそれは単純ロジック論なので、「7:3」と表現したよ。
逆の場合は複雑だが、ディーターが黒だし賭けに出た狼の可能性はあると思う。「リーザ共有者」に賭ける作戦は、極端にリスキーってワケでは無いしね。俺個人は、リーザ共有者は薄いと思ってるけど。(これ以上言うと協定に抵触するの
パン屋 オットー 午前 2時 21分
【自分を疑う人間を黒扱いする能力者】が、また1人増えたかなぁ。残念だよ、ヨアヒム。
勘より理由を挙げた方が怪しいって、馬鹿にしているのかな、それは。
理由すら述べないで君を怪しんでいる人間を放置して、僕ではね…。
少女 リーザ 午前 2時 26分
オットーちゃんも、【自分を疑う人間を黒扱いする村人】なの。似たりよったりなの。でもオットーちゃんみたいな人がいると、推理しやすいの。
ヨア兄ちゃんは、「村の取り決め〜」についての意見を、演技で言っているのなら納得なの。でも本気で言っているのなら、口がうまいだけに怪しくなるの。
青年 ヨアヒム 午前 2時 31分
オットー。そうでは無いよ。例によって言葉には気をつけているつもりだけれど、ニコラスの俺への疑惑と、貴方のそれを比べてみてくれないかな。
ニコラスからの疑惑へは、俺も「コレコレこうでね…」って返答出来るんだ。これこそが討論だ。けど貴方の17:51、この最後の4行。「協定違反は無視しようよ」って提案を否定されたら、能力者としては何を返答すればいいの?俺からしてみれば、もはやコジツケ疑惑だよ。@1
パン屋 オットー 午前 2時 31分
煽ってるところに、横から冷静な突込みが入ると痛いね(苦笑

取り敢えずヨアヒム、一応指摘しておくと占い希望が出ていないよ。本決定後とはいえ、一応出しておくといい。
老人 モーリッツ 午前 2時 32分
誰でも常に自分の行動が正しいと信じて行動、発言しておるのじゃから仕方ない部分じゃと思うがの…勿論わしを含めてじゃがの。
パン屋 オットー 午前 2時 39分
協定を盾に相談時間を稼ぎたかったんだろう、と理由を述べてはいるんだけどねぇ。
協定を固守するって事はつまり、自分の考えでは動かないって事だろう、それは。

…というか、本音を言えばね。
こじ付けでも何でも、尤もらしく見えればそれで良いんだ。君を吊れれば。
少年 ペーター 午前 2時 39分
ヨアヒムさん吊るのは明日ではなさそうだし。
狼には喰われないし
立場的においしいね。疑われまくりだけど(笑
白 パ>ヨ 黒
なんだけど、双方吊っちゃえば?てのが個人的意見・・・
青年 ヨアヒム 午前 2時 41分
げげ消えてる。オットー、指摘有難うorz
■1.占:ヤコブ。昨夜の吊り希望。あまり印象の変化は無いが、オットーとは疑惑の度合いが反転した。よって、この位置に。
単に、「昨夜からのスライド」と受け取ってもらっていい。
*補足。オットーに関しては、昨夜まで占いに挙げていた事や、それに付随する返答等を見ているので、「個人的に注目度が高い」という表現がよりフィットする。
ヤコブは今の所次点だ。
少女 リーザ 午前 2時 42分
ヨア兄ちゃんが慣れてない感じだったら、取り決めを守るように言うのは、ハプニングに対応できない自分を守るため、当然なの。
でも慣れてる感じだから、怪しむの。リーザはどっちかと言えば、取り決めをいかにエレガントに破るかを重視するの。これは普通だと思うの。でも今回はエレガントじゃなかったかも鴨なの。それはごめんなの。
パン屋 オットー 午前 2時 42分
何故かっていうと、だ。
僕は基本的に、複数出た霊能者の存在意義は無いと思ってる。正確には、その時点で役割を終えたと言うべきかな。何せ、ライン出来た後に占い師が確定でもしない限り、霊能の真贋なんて判らないんだから。
で、今回の場合は対抗のパメラがほぼ人間という事は、少なくとも確定してる。であれば、もう一方には早期に御退場願おうと、そういうワケだね。
少年 ペーター 午前 2時 45分
>>ニコ
二名も失踪した状況ならば
グレーより確定黒のアルビン
を吊った後にお願いしたい。
(僕の中での確定だけどね)
少年 ペーター 午前 2時 45分
仮決定してしまえば、ほとんど
覆らないんで言うこともないんだよね・・
文章切れるしさ(笑
パン屋 オットー 午前 2時 47分
まあ、個人的な意見を言いますと…明日アルビン吊って霊能判定待ちで良いじゃない、という、そんな勢い。
突然死2連で吊ったわけで、決め打ちでもしないと手が足りなくなると思うのだよね。
どうせ、アルビンは明日黒判定出すだろうし。出さなけりゃ、ヴァル喰いだろうけど。
パン屋 オットー 午前 2時 50分
さて…真面目に、ちょいと飲み過ぎたかな。
カタリナさんでは無いけれど、ふらふらする。
宿の空き部屋で、勝手に眠ってしまおうかな。
おやすみ、皆。良い夜を。そして明日の再会を祈るよ。
少年 ペーター 午前 2時 52分
おやすみ。喰われないでね。
羊飼い カタリナ 午前 2時 52分
>ペタ君 む…それは違うよ〜。リナは、仮決定の後に、反応を見てたりする場合もあるよ。あと、異論反論が来れば、考え直す余地も十分あるつもりではあるのだけど……;それが伝わってなかったんだね…
ん〜…しかし、本当…突然死対策の為に吊り2回も使うのは痛いなぁ…。今日はリナとしては別に吊ってみたかった人が居たのだけど(苦笑)
羊飼い カタリナ 午前 2時 54分
オットーさん、飲みすぎだよぉ…;リナも少しふらふらするけど…ちょっとしか飲んでないから、まだ一応大丈夫…かな。
お休み。また明日も会えると良いね。…この段階でグレー喰いは無いと思いたいけど…。リナはリザちゃんが護ってくれてるから…明日もみんなに会えるよね……。
少年 ペーター 午前 2時 59分
>>リナ
もちろん、わかってるけど
混沌とした時間帯で1時間の猶予の中じゃ、説明するのがいっぱいっぱいで、説得するのは
僕には難しいと思った。
リナを説得できても周りは混乱するだろうし
少女 リーザ 午前 3時 0分
リナお姉ちゃん、吊ってみたかった人って、きっとリーザなの。。うわ〜ん( p_q)
リーザがんばって発言してるの。ペーター君にまけてないの。オットーちゃんにはきっとまけてるの。
少年 ペーター 午前 3時 2分
周りも議論活発だしね。あの時間帯はね。

狼の格好しとけば、喰われないよ。きっと・・
羊飼い カタリナ 午前 3時 5分
>ペタ君 そっかぁ…。猶予はでも、1時間半あるよ〜というか、やっぱり仮23時は早いね。仕方ないのだけど…;ペタ君も何か思ったこととかあったらどんどんリナに教えてね。
>リザちゃん リザちゃん吊るのは9人になってからだから、今日じゃないよ〜♪狂人疑惑も大分消えたし、リナはリザちゃん狩人>村人>>狼>>>狂人 くらいで考えてるよ。でも、明日もリザちゃんが生きてたら、ちょっと考え直すかもなの〜@0
少年 ペーター 午前 3時 10分
>>リナ
明日生きてたらねぇ〜♪

リーザちゃん・・・がんば(笑
@0
少女 リーザ 午前 3時 22分
リーザ吊り予告なの。リナお姉ちゃん、さらっとすごいこと言うの。現実だったら鬼なの。おまえの命はあと2日…なの。
ペーター君はがんばってしゃべってるけど、細かい間違いが多いの。狼さんだったら致命的な間違いをしていてもおかしくないの。でも今のところはないから、白っぽいの☆
声がでなくなったから、リーザ寝るの。おやすみなさいなの(´・ω・`)
次の日へ