D274 怪しげな村 (4/11 午前 2時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。

老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ 午前 2時 30分
少年 ペーター ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ の 3 名。
村娘 パメラ 午前 2時 30分

今日はがんばって起きてた。
リーザの代わりに料理と思ったんだが……なんかリナの代わりっぽいのが出来ちまったので、披露できねぇよ。
村娘 パメラ 午前 2時 33分
あれっ、日付変わってたよ。

うげ、しかも、続いているじゃねぇかよ!!ペタが無残な姿かぁ…
とりあえず、寝る。おやすみ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 6時 52分
・・・・・・・おはよう。
これであたしは真実がわかっちまったわけだが。最悪の展開だと思うしか_l ̄l○lll
宿屋の女主人 レジーナ 午前 6時 54分
泣いても笑っても今日が最後・・・
そしてスケープゴート用に残されるってのは・・・(汗)とりあえず議事録を命がけで見直してくるよ・・・入れる時間にまたくることにするさね。
農夫 ヤコブ 午前 7時 21分
グッモ〜ニ〜ン…ヤッパリですか…(遠い目)
多分こうなるとは思ってマシタヨ。
やっぱり昨日の心配は杞憂でもなんでもナカッタ…HAHAHA…(力ない笑い)
農夫 ヤコブ 午前 7時 33分
OHHHH!モーリッツサン、目を見張る墨汁姿デス…こんなにクログロとしてしまって…この番組は老人を労わるということを知らないラシイ!(目を覆う)
そしてペータークン、一足先にテント村に行ってしまいマシタネ…あんなにしっかりとしたボーイだったノニ、こんな悲惨な姿に…落差が大きい分ショック倍増デスネ…お、恐るべし…!(蒼白)
農夫 ヤコブ 午前 7時 36分
もうこれはレジーナサンかミスター・パメラのどちらかがウルフという選択肢しかナイ。
重要なコトなので、じっくり考えマス。
それにしてもヤッパリ落ち込みマスネ…かなり序盤に確定ホワイトになったワタシがここマデ長生きするとは…ミスリード&ふらふらと頼りナイ決断力ガ、ウルフにとって好都合だったのデショウ…ガッデム…!!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 52分
少し入れたよ・・・まだ二人とも戻っていないのか・・・様子を見ているのか・・・明日の都合で更新までは起きていられないのが現状だけど・・・なるべくいるようにするよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 57分
ヤコブ、選択がかなりキツイと思うから、あたしらに質問をして、その返事などを聞きながら判断したほうがいいような気もするよ。信じてもらえるかはわからないが、誠実な答えはさせてもらおうと思っているよ。
村娘 パメラ 午後 9時 6分
おっす。今帰ぇった。正直、今日みたいな事になるとは思ってもなかったぜ。日中は手が回らなかったんで今から議事録を読み返していろいろまとめてくるつもりだ。ちと、時間かかっかもしんねぇが、待って欲しいぜ。オレの事を信じてくれてた、ペタやリザや他の村人たちのためにも、今日吊られて村が負ける様な事には出来ねぇからな。
んじゃ、また後でよ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 24分
ただいまデス。
レジーナサンもミスター・パメラも、もういらしてるようデスネ。ワタシも自分の意見をまとめたいので、もう少し待ってクダサイ。
お二人へ質問することがあれば、そのときに聞きマス。
お二人もお二人なりの考えがあると思いマスので、今考えてることをそれぞれ言ってほしいデス。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 10分
そうだねぇ・・・とりあえず先にテントにいってしまった皆に謝罪を・・・
序盤で変な発言をしたばかりに灰色のまま残ってしまったことを謝ることにするよ・・・
あたしからみるとパメラは狼だが、ヤコブから見るとあたしのほうが黒いと思うだろうな・・・とは考えているよ。だが、昨日のモーリッツの言葉は忘れていない。最後まで放棄せずに頑張ることにするよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 34分
ところで一つだけ問題なことがあるんだけどさ・・・あたしゃ今日は早めに宿を出なきゃいけないのさ・・・なのでギリギリまではいるけども、後は明日の朝のエピまで入れそうにないんだよ・・・最後の日だから時間ギリまで粘りたかったけど・・・正直時間に関してはどうなるかはわからない・・・
村娘 パメラ 午後 10時 38分
おっす。遅くなったぜ。コブ平ももどって来ているようだな。
正直、女将は発言を結構控えているので、これだ!というのはなかなかねぇんだよな。
とりあえず、時間なくて文章めちゃくちゃだけど、おいおい補足するぜ。

まず、アル・村長・女将の中では、アルが最後までステルスする予定のリーダー狼だったんじゃねぇかと思う。
村娘 パメラ 午後 10時 38分
おそらく、このメンツだとアルより先に女将か村長が吊られるか占われるかで狼だと発覚するだろうから、2人がアルに希望を出しておく事によって、アルがグレーの中で疑われないポジションにいこうとしていたんじゃねぇかと思うぜ。
おそらく、3日目のペタの決定が予想外に早かったために対応出来なかったんだろうが、読み返すと村長あたりはしょっちゅう希望を途中で変更しているから、
村娘 パメラ 午後 10時 39分
本当にヤバそうだったら変えるつもりだったんじゃねぇのかな。まあ、こればっかりは断定出来ねぇが。
んで、あとは箇条書きなっちまうけど、

■(2d21:13)村長が女将への吊り希望を票の集中を理由に変更しているんだよな。実際はまだ3票位で集中という程でもなかった。関係消しのために吊り希望には挙げたが、本当に吊り候補になってはまずいという判断の現われじゃねぇかと思うぜ。
村娘 パメラ 午後 10時 39分
■3日目のアルの立回りは実際かなり白っぽく、何人かはアル吊りの過程のせいもあってやや残念というように評していたが、村長と女将の2人は完全スルーでそういった感想を一切見せていねぇ。翌日、狼と発覚する事が分かっていたので、触れたくなかったという風に見えるぜ。
■アル吊られた後の4日目、村長の前半の発言はちょっとボロが出ている印象を受ける。ブレーン役がアルだったためじゃねぇか。
村娘 パメラ 午後 10時 40分
同様に5日目女将の霊能者疑う発言も、4日目村長いなくなってから飛び出してんだよな。リーザが何度か言っていたが、狼同士で相談できない個人戦になったからの失言だったと思うぜ。。
■5日目、狩人COを受けての吊り希望をスルー。灰にいる狼としては狩人から吊って欲しかったはずだが、あからさまに言う言う訳にもいかず、希望をだせなかったのじゃないか。これはうがち過ぎかな。
村娘 パメラ 午後 10時 41分
箇条書きと言いつつ、箇条書きにもなってねぇな。

う〜む、女将は発言自体がすくねぇので、逆にあからさまに怪しい点も少ねぇんだよな。女将がしゃべらなくても白っぽい印象にさせてたのはオレの擁護によるところも大きいから、これで負けたら本当に戦犯だな。
また気付いた事あれば補足してくぜ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 48分
まぁ会話が少ないのはみとめるさね>パメラ 元々多弁なたちではないしね・・・
■3日目の能力者の印象についてプラス面、マイナス面上げていることに対して、カタリナを少し持ち上げ、村長を少し下げているね。このことで村人の中でのパメラ=村長のラインをぼかしているように感じられたよ。総合的に荒がないためにかえって白さを強調しなくても信じてもらえるだけのステルス能力があるようだね・・・
農夫 ヤコブ 午後 10時 48分
とりあえずワタシの2人に対する印象から述べマスカ…。
23時には考えをまとめマスので、もう少々待ってクダサイ。ジャスト ア モーメント。
その前にレジーナサン、ちょっと疑問なのデスガ、ワタシがレジーナサンの方をより黒く思ってるだろうと考えている(22:10)理由は何デスカ?ワタシは一昨日〜昨日、レジーナサンよりミスター・パメラを疑ってますケド。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 51分
>ヤコブ
あたしの中では序盤の村人COめいた発言がヤコブの中でひっかかっているだろうと思っていたからさ。昨日もおとといもパメラを疑っている、とはあったけれど、あたしの言いたいことがうまく伝わってない部分があるために、言いくるめられやすいのもまた事実だと思っているからね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 54分
ああ、それと時間のことはすまない、せかしているつもりはないからゆっくり考えておくれ。あたしの個人的なことで迷いが生じるような事態で負けた場合、村の皆に申し訳がたたないからね。更新時間まで考えて結論を出してもらえばいいよ・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 58分
■パメラに質問だが、この2〜3日の間、ほぼ毎日あたしの疑わしい部分をフォローしていた理由はなんだい?今日になってまでは流石にそんなことはないようだが、ほとんど毎日あたしに対する村人のイメージを皆に印象付けようとしていた気がするんだが。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 1分
純粋に村人、というよりも灰であっても、吊り先にあたしが何度かでたことはあったはずだ。そのときにはあたしの擁護に入っているようだけど・・・自分が擁護することによってスケープゴートを作ることと、白よりの灰色の位置を確保していたのかとおもっちまうよ。(考えすぎかもしれないがね)
農夫 ヤコブ 午後 11時 2分
とりあえずお2人の印象について。
レジーナサンとミスター・パメラじゃかなり対称的な2人デスネ。
ミスター・パメラは多弁でしっかり者。推理もちゃんとするタイプの前衛派デス。何か疑問点などを感じたらすぐさまツッコんできマス。発言内容はレジーナサンよりもはるかに村のためを思って発言しているように感じられる。
農夫 ヤコブ 午後 11時 3分
ワタシがミスター・パメラを疑う理由としてあげるなら、
●ウルフが常に村人を霍乱する動きをするとは限らナイ。とことん村のためを思って発言する村人のフリをするというのは一つの手ダカラ。少なくともワタシがウルフならそうシマス。
●しっかり発言できるのは、全てを見渡せるウルフの可能性がアルカラ。ミスター・パメラにはワタシのような迷いはあまり見られナイ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 3分
●しっかり推理してるのにも関わらず、実は推理はあまり的中してイナイ点。ウルフのミスリードだと考えるのなら、かなり上手ダ。

続いて、レジーナサン。
レジーナサンの印象は、こう言うのも悪いデスガ、あまり活発に発言をしている印象は薄いデス。参加時間的にもやや短めかと。
村娘 パメラ 午後 11時 4分
むぅ、そんな気がしてた。<パメラ疑ってる。

女将をフォローしてたのは、人間だと信じてたからだよ!(泣)
霊能者疑った時は、わざわざ狂人の可能性も少ねぇとかフォローしちまってたぜ。赤ログとかテントでなんて言われてるんだろ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 4分
●目立つのはうっかり発言(村人COやリーザチャン狂人説)。これらのうっかり発言から、だんだんと村人寄りに見てはいたガ、序盤ではあとに残すと怖いので早めに墨汁にしたいと思ってた筆頭ダッタ。あまりしゃべらないようにすることで、ボロを隠してるのかもシレナイ。本心は見えにくいデス。

村娘 パメラ 午後 11時 11分
さて、どうすんのかな?

あれだな、早く来れなかったせいもあるけど、盛り上がりに欠ける最終日だ。ペタも残しときゃよかったか、やっぱり。
農夫 ヤコブ 午後 11時 17分
続いて。
昨日ワタシはペータークンに今日のような状態になったとき、どうするかという意見を求めマシタヨネ。
その理由は、ワタシはモーリッツサンをウルフだとはあまり思ってなかったカラデス。ウルフならイイナという希望はアリマシタけど。今日が続いてるのを知ったときは「ヤッパリ」という感情が大きかった。
村娘 パメラ 午後 11時 17分
(話してもイイのかな)
女将、擁護する事によって白よりの立場、つっても最後に残れる灰は1人だけなんだから、狼がそんな事したら自分の首を絞めるようなモノだと思うんだが。ペタも6日目にそんな事言ってただろ。
>しっかり推理してるのにも関わらず、実は推理はあまり的中してイナイ
むぅ、本当にその通りだ、面目ねぇ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 17分
ダカラ、ペータークンに昨日のうちに聞いておきたカッタのデス。ミスター・パメラは昨日、確定白に聞くより、グレーに質問をして情報を聞き出したほうがイイと言いましたヨネ。それを結局無視する形になってシマッタのを今謝りマス。
昨日は言えませんデシタが、ペータークンの意思をはっきり表に出してもらうコトで、グレー2人の反応を見たカッタのデス。
意見自体を参照したいというのも勿論ありましたけどネ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 18分
その、人間だと信じていたというところについてなんだけども・・・あたしだけかもしれないが、各人に対しての印象、なんかを話すことはあるだろうと思う。信じているかどうか、そういう発言もすることはある。
だけど、どんどん人が少なくなっていく中で一貫して同じ人を見るというのは、やはり少しひっかかる。考え方の違いもあるのだろうとは思うけれど(トーマスもモーリッツを疑っていたことがあったし)ほぼ毎日フォローして
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 19分
いるあたりは、自分で首をしめる狼などいない、という先入観を利用しての生き残り策だとあたしは見ているよ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 22分
一方、ワタシは一昨日カラ昨日にかけてミスター・パメラを疑ってイタ。一昨日も墨汁希望に挙げてイマスし。
昨日の段階でペータークン→レジーナサン墨汁派、ワタシ→ミスター・パメラ墨汁派で逆の意見であるということをグレー2人に理解して欲しかったのデス。
農夫 ヤコブ 午後 11時 22分
そしてウルフが確定白のどっちを襲うかを見たかった。そこから判断がデキルのではないかと思ったのデス。ペータークンが残される側だとしても何かのヒントになるかと思いマシタ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 24分
とはいえブラフが中途半端になっているのは否めませんネ…ちょっと失敗カモしれません。
本当なら昨日もし自分が最後に残ったらミスター・パメラを墨汁にするつもりと繰り返したほうがよかったデス。
今日の2人の反応を見ていると、あまりわかってもらってなかったような感じデスし…(遠い目)
村娘 パメラ 午後 11時 29分
これは、結局プレイスタイルの問題でもあるんだけどな。
吊りの手数が限られている中で、灰を全部吊り切れない場合には吊らなくても良い人を探すのが有効だと思ってる。例えば灰が5人で吊りの回数残り4回とかだったら毎日黒い人を考えるより、絶対白いと思える人1名を見つける方が確実性高ぇというのがオレの考え方。それに、途中で女将に対する味方が変わらなかったのは発言による情報があまり増えなかったせいでもあるぜ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 31分
結論から言うと、ミスター・パメラがウルフならば、今日ワタシを残さずにペータークンを残したほうがスマートに勝てると思うのデス。
ペータークンはミスター・パメラをずっと信用してマシタから。ワタシを残せばどうなるかはわからないガ、ペータークンを残せば、今日レジーナサン墨汁デショウ。
ミスター・パメラがウルフならワタシを残したのはどうしてダロウ?と思ってしまいマス。
村娘 パメラ 午後 11時 32分
ん、分かっててコブ平残したんだが、それに気付いてねぇのかよ。

まいったな。
農夫 ヤコブ 午後 11時 33分
なので今現在、状況的に、レジーナサンがラストウルフなのではかなという気がしてイマス。
ミスター・パメラがワタシにそう思わせるように、この状況を選択シタと考えると、ちょっとおかしな気がするカラデス。やり方がまわりくどスギル。
逆にレジーナサンがウルフならば、ワタシを残すしかないデショウネ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 34分
発言による情報が増えない> これに関してだけどね。
喋らなくてボロを出さないようにしているわけではなくて、あたしが纏めてるときに書こうとしていたことを書かれることがほとんどだったんだよね・・・
追従は狼に多いというのも気持ちの上ではあったしね、少し注意していたら発言がなくなることも多かった。別の方向で発言するとRPになっちまうし、無理に発言をするのは無用な混乱をまねくだけだしね。
事実、一度リーザ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 36分
を狂人扱いで会話を出したしね・・・自分のペースを崩すとどうもよくない結果を招くようだよ・・・
村娘 パメラ 午後 11時 36分
まわりくどい事をやってみたんだな、これが。

オレを信用するヤツを喰う、が基準だったから。こういう展開も期待できるし。
まだ油断出来ねぇが。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 39分
残り発言も少なくなってきたようだね・・・
ヤコブ、アンタがブラフでそういう発言をしていた、というのは今言われてはじめて気がついたよ・・・そりゃわるかった。
あたしは、ペーターの意見には吊りだとしても従うつもりでいたし、そのことに対しては村側の立場であっても反論することはなかっただろうしね・・・@4
農夫 ヤコブ 午後 11時 43分
【自分の中での仮決定】デス。【ワタシはレジーナサンに投票する予定】デス。
ミスター・パメラもレジーナサンもどちらもウルフっぽい要素を持ってイル。
これはウルフの性格にもよるカラ、そのあたりではどうにも決めがたい。申し訳ナイけど、状況的によりウルフっぽいレジーナサンを墨汁にシマス。
農夫 ヤコブ 午後 11時 44分
他に直感レベルでヒントと考えたのは、2日目のアルビンサンの占い希望デスか。あの日、アルビンサンは村人COというミスを犯したレジーナサンにつっこんだあと、墨汁でハなく、占いに挙げている点。
それと今日ミスター・パメラが更新直後に顔を出した点デスネ。これはどうにもとることができるダロウけど、今日村が終わってるかどうかがわからず気にしているような態度に思えたんデス。
村娘 パメラ 午後 11時 44分
そか、そういう意図があっての確白同士の質問だったのな。
あん時は余計な事言ったんだな、すまなかった。

女将の発言ペースが素なのか、多少計算してるのかは、こっちからは分からねぇこったしな。ただ、やはり、情報少ない人を信用しすぎるのは、危険な場合もあると分かったのは収穫だった。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 48分
ああ・・・ヤコブの中では半分以上決意がかたまったんだね・・・了解はできかねる。
もう宿も意味がないと思うのでしめるとするよ・・・パメラの哄笑が目に浮かぶようだ(汗)
村娘 パメラ 午後 11時 49分
おう、コブ平の考えはよく分かったぜ。

オレに信用する要素があっての決定でねぇのはちと残念だが、贅沢は言えねぇな。
これで、オレの事を白だと思ってくれたペタたちに顔向けが出来るぜ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 50分
まだ本決定とは言いマセン。
ワタシの決定や意見に対するお二人の意見を聞きたいデス。
ギリギリまで考えて判断させて頂くつもりデス。発言数の都合上もしかしたら、本決定を出せないかもしれナイけど、むしろ下手に何か言わないほうがイイカモしれマセンネ。
…テント村ではこの状況が実況中継されているのデスね…「こぶ平戦犯決定。エピでつるしあげる準備しよう」とか言ってる気がシマス…。
村娘 パメラ 午後 11時 51分
女将の期待に答えて

ガハハハハ〜
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 53分
もう発言も使い切ることにするよ・・・
>ヤコブ
更新直後・・・の件については本当にどちらでもとれるね。それをした場合、あたしゃこの村にもこれないが、それを言うと場を盛り下げるから言いたくなかったんだよ。
後、アルビンに対しては想像でしかないが、狼サイドは相談できるんだから、あたしがミス発言したことを利用する考えは出せたと思うよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 55分
これで村が負けたとしてもヤコブを戦犯だと言うものはいないと思うがね。
そのための時間だし、そのための会話だと思うが。引き出せる情報をフルに使用できないあたしの技量にも問題があると思っているしね。
村娘 パメラ 午前 0時 0分
決定についてスゴイ正直な話としては、やはり灰から情報を得ようというのがコブ平にはないみてぇだから、それは残念ではあるな。
今日、以前の議事録を読み返していると、コブ平がオレを疑っているのが伝わってくるから、今日の意見もかなり真剣に考えたんだが、あまり参考にされてなさそうだし。
まあ、コブ平なりの意図があることはよく分かったんだけど、ちょっとだけやりきれなさを感じるかも。
村娘 パメラ 午前 0時 8分
んむ、更新直後に顔を出したのは、気になったからだが、それは確かに人によっていろいろ取りようあるだろうから、それで白だと主張する気はオレもねぇよ。

もし、オレが吊られて村が負けたら、毎日女将を白だと主張してたオレが戦犯だろうとは思って今日は臨んでるけど。
村娘 パメラ 午前 0時 17分
とりあえず、ちょっと風呂タイムで席外してるぜ。
一時くらいにはまた、顔出すし、今日も更新までいるつもりだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 19分
ラスト発言だよ。最後に言い残しておくよ。ヤコブは最終決定を発言しないでおくれ。見てがっかりしたくはないからね。
それとパメラ・・・敵ながらあっぱれと言っておくよ。こきおろしは見苦しいからやめておく。では、いい朝が迎えられることを祈って・・・@0
村娘 パメラ 午前 1時 1分
ふむ女将、不快に思う点があったのならすまねぇな。
そんなに無茶な事は言わねぇようにはしてるんだが。

さてさて、最終的にコブ平はどう判断すんのかな。
村娘 パメラ 午前 1時 5分
テントは楽しいのかなぁ。オレもそっちに行きたかったぜ。
夏、B29、まだ勝てるのかどうか分からねぇが、まあ力は尽くしたつもりだ。
負けてたら勘弁な。
村娘 パメラ 午前 1時 9分
今日の襲撃は「おまかせ」にしとくぜ。
女将が吊れたとしても、わざとコブ平は襲撃しねぇって事で。
村娘 パメラ 午前 1時 18分
戻ったぜ。女将は寝ちまったようだな。
女将の事は昨日まで全然疑わねぇで来ちまったからな。褒められる処なんかねぇよなあ。コブ平にも言われたが、推理も外してばかりで、この村では本当に反省点が多い、やんなっちまうぜ。

コブ平も、もう寝たのかな。議事録もうちょい見て思ったことでも書いておくか。
村娘 パメラ 午前 1時 38分
推理がはずれまくりだったから、挽回のためにエピ突入前にちょっと予想。
今更だが狩人について。真狩オト、狂爺ぃだったんじゃねぇだろか。オト狂が不自然と思ったのは(7d23:53、23:54)で述べたように、狂人が自ら吊り回避のため狩人COするのは灰にいる狼の居場所が狭まるだけの気がする。それに5日目爺ぃは吊られる気まんまんに見える。以上によりオト真狩かと思うが、そうすっとオトには悪ぃ事をしたなぁ。
村娘 パメラ 午前 1時 47分
改めて議事録読むと、ペタの3日目アル吊りがGJだよな。
アルあの日吊れずに後日先に村長を吊ってたら、吊り先の希望からなかなかアルの事を疑えなかっただろうし。
さて発言ももうねぇし、みな寝たようだから、後はエピまで沈黙だな。コブ平が最後にどう判断したか分からねぇが、村の勝利で終わってるとイイな。
村娘 パメラ 午前 1時 52分
さて、一応コブ平が更新前に気になって確認することを期待して、白々しく発言してみたり。もう、エピ突入まで誰も見てないと思っているのに、こんな事書いてたら、人間ぽくないかね。
とっくにコブ平投票すまして寝ている可能性もあっけどよ。その時はただの無駄。
村娘 パメラ 午前 2時 4分
あれだね、オレを白だと考えてた人をひたすら襲撃してみたけど、その点はなかなか考慮されないもんだな。やっぱり素直に信じてくれる人を残した方がイイんだろうか。
でも最終日って自分の考えが間違っているから残されたんじゃないだろうか、とか思い易いから、考えがグルっと逆転することもあると思うんだよな。
その一つの答えが、もうすぐ出てくる訳なんだが。さて。
村娘 パメラ 午前 2時 11分
あコブ平、ちなみにコブ平に灰から情報うんぬん何回も言ってるけど、実際は気にしてる訳ではなぇよ。どっちかというとプラスの印象を与えられないかという試みだが、逆効果の可能性も否めねぇ。
村娘 パメラ 午前 2時 16分
ふむ、コブ平、見に来ねぇかな。
見に来てくれねぇと最後の方の発言が一人相撲に…。
まあ、後は勝利を祈りつつ更新待つか。

夏、B29、勝ってるとイイな!わん♪
農夫 ヤコブ 午前 2時 27分
もうすぐデスネ。Mr.パメラの意見はちゃんと判断の参考にしてマスヨ。あとで独り言見てもらえればわかるガ、昨夜の段階ではアナタを墨汁にしようと思ってイタ。変更したのは状況+今日のお二人を比較してみたらアナタに軍パイが上がったカラ。
正直アナタがウルフなら完敗だと思ってマス。最後の最後で納得させられタ。負けても恨みはないデス。でもミス・オットーは渡しませんケド。ではまた。See you.@0
次の日へ