D274 怪しげな村 (4/11 午前 2時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。

木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ の 5 名。
羊飼い カタリナ 午前 2時 30分
@・)<わんわん!
旅人 ニコラス 午前 2時 30分
えぇぇえええ!トーマスじゃないの!!?
パン屋 オットー 午前 2時 31分
ええ!?終わらなかったですの!?とりあえず寝ますわ・・・ごきげんよう・・・。
旅人 ニコラス 午前 2時 32分
終わるかもしれないと思って起きてたんだけど・・・。ごめんトーマス。リーザもお疲れさま。リーザは思ったより無残じゃないね。ヨカッタヨカッタ。ジムゾンに早く会えるといいね。
旅人 ニコラス 午前 2時 35分
えー・・・じゃあやっぱりモリ爺なのかなぁ?それともパメラ?まさかレジーナ?分からない〜。誰が人狼でもおかしくないなぁ。ま、あとでゆっくり考えるとして。僕もねます。みなさんよい夢を。
出演中のみんな、あと一息。頑張ってね!
木こり トーマス 午前 5時 7分
オットー真狩人!?読めねぇYO!!(やや錯乱気味)
どうやら墓下はネタバレOKのようだけれど、アタシは大した情報持ってないわ。爺さんの正体も知らないしね。というわけでただの村人だったわ。
木こり トーマス 午前 5時 9分
ちなみにモーリッツ真で決め打ちに走ろうとしたのは人狼が灰のどちらかと読んで、アタシが後で吊られないわけがないと思ったから灰ローラーにしたかったから。正直昨日吊り希望に出したレジーナよりもパメラの方が人狼の可能性が高いというのが素の意見ね。最後に灰残しするなら恐らくパメラが残って敗北しそうだからねぇ。
神父 ジムゾン 午前 7時 8分
>トーマス
すまん、正直お前しか見えなかったぜ(笑)
>リーザ
よく頑張ったな。お疲れ様。
少年 ペーター 午前 7時 21分
ぐはぁ!!!!まだ続いてるし・・・トーマスすまん・・・orz  
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 26分
おはよう・・・
昨日の議事録は目を通したよ・・・あたしが意見をまともにからめることができないために、トーマスには不信を抱かせちまったようだね・・・本当にすまないよ。それと、信じてやることができなくてごめん。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 28分
今度はリーザがやられちまったのかい・・・
明日から宿の料理は誰が作るんだい?
あたしゃロクなものが作れないんだが。
しかし・・・困ったねぇ・・・灰3人の中から狼探しとは・・・
神父 ジムゾン 午前 7時 35分
……今日、明日は面白くなりそうだな(笑)
神父 ジムゾン 午前 7時 56分
パメラの発言で気になったといえば、狩人の護衛先投票提案くらいか……。
女将の発言は、突っ込みどころが多すぎてなんともかんともorz 
吊り占い希望を見ればより黒いのはパメラ。発言のみを素直に見るなら女将。
神父 ジムゾン 午前 8時 34分
しかたねーな。こうしておこう
▼岩
よし、完璧だ。
行商人 アルビン 午前 8時 36分
うわ!岩、あと一息じゃん!
トーマスにリーザ、お疲れ様でした。(昨日はサクッと寝ちゃった為夜桜ロケにのりそびれた夏です) 暑い夜でしたね、もう桜が咲きまくってる…。
行商人 アルビン 午前 8時 39分
▼逃げろ、岩!むしろすごい食欲を発揮して全員食ってしまえー!

いや、面白い番組ですね…w
旅人 ニコラス 午前 9時 25分
あぁ・・・今日も遅くなってしまうのが残念。無残なカッコにされてから急に忙しくなった気が。僕も▼岩 としておきます笑 誰なんだー!?現時点ではパメラ>モリ爺>レジーナなんだけど・・・。今日は安全策でモリ爺墨汁が無難かな?
いやーほんと、おもしろい番組です。
パン屋 オットー 午前 9時 53分
うふふ。生きている間は自陣営の勝利に力を尽くしたいものですが、テントに来てしまった以上はやはりどちらの陣営にもぎりぎりの勝負を見せていただきたいものですわね。
神父 ジムゾン 午前 9時 56分
おーもーてーにーいーかーせーろー(唸る酔っ払い)
2択ならやっぱりパメラ吊じゃねーんだろうか。女将狼はやっぱり不自然だ。パメラは白い。確かに白い。だがパメラの白さは狼の持つ情報量をもってして「作り出す」ことが可能なものだ。取り敢えず、今日の両名の発言に期待だ。
パン屋 オットー 午前 9時 57分
「岩」について考察いたしますわ。その名の由来は1.岩のような体格である2.岩のように荘厳なオーラを身にまとっている3.岩のように静か=寡黙である4.東北楽天の岩隈ファンである5.小岩井のコーヒー牛乳が大好きである
【これらが全てあてはまりそうなレジさん】と予想しますの。いい男には弱そうですもの。
神父 ジムゾン 午前 10時 1分
>オットー
オットーのその推理の仕方、好きだぜ(笑)

あー、でもよく考えたら、俺もコードネームが「岩」って聞いたから「トーマス」を連想していた感があるな……。くっ、アルビン……策士め……(一人で盛り上がる酔っ払い)
パン屋 オットー 午前 10時 11分
うふふ。リーザちゃんがこちらにいらっしゃったのにその発言はまずいのでなくてジムさん?
そういえば挨拶が遅れていましたわ。トーマスさん、リーザちゃんお疲れ様ですの。寒いところですがゆっくりお休みになってくださいね。特にリーザちゃんはお身体に気を付けるのですよ。(初日の独り言で残しましたがリーザちゃんの中の人がどなたかなんとなくわかってしまいましたの。違っていたらごめんなさいね。)
羊飼い カタリナ 午前 10時 43分
狼はやはりパメラさんなのでしょうか?
なんにしても今日はモーリッツさん墨汁しかないですね。

岩は、リーザの体調を気遣ってテントで休ませる事にした心優しい狼ですね。リーザの体調を気遣う発言をしていたのが岩と推測(^^)。(鳩からなので、今は発言を見返せませんが)
農夫 ヤコブ 午後 0時 5分
グッモ〜ニ〜ン♪
アイ アム アライブ…今日こそ恥ずかしい姿にされると思ってマシタが…リーザチャン…今頃テントで神父サンに会えたデショウカ。
ならず者 ディーター 午後 1時 7分
トーマス、リーザお疲れ〜。トーマスただの村人だったのか。うわぁー本気で岩誰だよーぅ。リーザ、体調の方は大丈夫か?疲れただろうからゆっくり休んでくれな。
村娘 パメラ 午後 1時 34分
…むぅ、終わってねぇのかよ。かなり期待してたんだが。トマの吊り拒否は狼の最後の抵抗かと思ってたら、違ぇのか。

んでリーザが、こんな無残な姿に…テントは寒くねぇのかなぁ。
村娘 パメラ 午後 1時 35分
女将と爺ぃのどちらかが狼つぅのは正直、意外すぎだぜ。
ただ、女将が狼というのは昨日まで散々述べたように考えづれぇから、爺ぃがイチカバチカの狩人COかました狼なのか?
夜には、もちっと議事録を読み直すが、女将が人間という考えは今のところ変わっていねぇので、爺ぃが狼だとは思っている。
村娘 パメラ 午後 1時 36分
議題出てねぇが、いつもそんなに早くはこれねぇので先に
▼【墨汁 爺ぃ】を希望しておくぜ。

んじゃ、また夜にな。
木こり トーマス 午後 4時 29分
> オットー 0957
コードネームから人狼の推理する人初めてみたわw。しかしその推理だとアタシは全然あてはまらないわね。
1.中の人は華奢2.無理3.五月蝿い4.元阪神の新庄ファン(あるいは藪)5.小岩井はいちご牛乳の方が好き
うーんやっぱりアタシっては白いわぁ(何か違う)。
行商人 アルビン 午後 4時 45分
岩は岩のような体格ですよ。そしてトーマスさんは「岩じゃない」ってだけで、白くはな(!)

次の日の朝、狼 夏 が無惨な姿で発見された。
パン屋 オットー 午後 4時 45分
トーマスさん>うふふ。反応がもらえてうれしいですわ。ちなみにコーヒー牛乳でなぜレジさんかというと飲み過ぎてふくよかになったという意味ですの。いちご牛乳もおいしいですわね。
そしてここで追加ですわ!
6.岩のりが好き 7.岩手県 8.いいとも青年隊ではイワン派
木こり トーマス 午後 5時 25分
> アルビン
なんてこというのさ、アタシは白いわよ!・・・肌とか歯とか。
> オットー
追加議題にも答えてみるわね。6.韓国海苔派7.愛知出身千葉在住東京都民8.イワン派
・・・とうとう八問目で黒判定が出てしまったわ。アタシは岩Ver.2ってことで。
少女 リーザ 午後 5時 32分
はわわっ!?リーザ襲撃されちゃったのっ!?
台所にリーザの緋の目がくり貫かれておっこちてるねっ(ぇ
村長 ヴァルター 午後 5時 33分
こんばんは。ようやく出張から帰れた(汗)おや、今日の襲撃はリーザか。・・・ゆっくり休ませてやろうという岩の心遣いだろうか?トーマスもお疲れ。(遅くなったけど)テント村にようこそ。まあ乾パンをどうぞ(笑)
村長 ヴァルター 午後 5時 37分
あ、リーザがいる(笑)どうだね【無残な姿】でカメラの前に出た感想は?(笑)とりあえず、この【味噌饅頭】をどうぞ(笑)
村長 ヴァルター 午後 5時 46分
さてと、はたして岩は今日の▼墨汁を回避できるかな?青汁が大キライな村長さんはドキドキだ(笑)
少女 リーザ 午後 5時 54分
村長さんの声が聞こえるのっ♪
こんにちはっ♪リーザですっ♪
自分の無残な姿は、緋の目くり貫かれてて見えないのっ(うわわーんっ)
青ログ読んだら少し休むのです…(ぐすっ)
村長 ヴァルター 午後 6時 12分
「見えない」じゃなくて「見てない」だろう(笑)そんな照れることも無いと思うぞ(笑)まあ、ゆっくり休んでくれ。お大事に(番組スタッフの皆さんも病人をテント村に留めることはしないだろうし)さてと岩が▼墨汁を回避したら今日は誰が襲撃されるのかな?【せっかくだから私はペーターだろうと予想するぜ】(コンバット越前風に)
村長 ヴァルター 午後 6時 43分
うーむ。だれもいない(汗)一人ぼっちで乾パンをかじるのも侘しいので(笑)いったん失礼するよ。21時頃に戻るつもりだよ。
農夫 ヤコブ 午後 8時 33分
タダイマですヨ〜。
まだ今日は人が少ないデスネ。
今日の墨汁希望ですが、実はかなり迷ってマス。
パン屋 オットー 午後 8時 34分
☆リリオさんの「今日のカニパンはこれで決まり」☆
今日は本物のカニさんっぽく赤めでいきますの。粗挽き胡椒と、粉末状になるまですりつぶした唐辛子と赤ピーマンを練り込んだ生地で型を取ったらトマトソースを表面に塗ってこれを焼き上げますの。焼き上がったら胴体の左右に切れ込みを入れて、そこにはさみを模したハムを2枚ずつ差し込んでできあがりですの!
老人 モーリッツ 午後 8時 56分
とりあえず、顔を出しとくぞい。
消化日っぽい雰囲気じゃが…吊られる前に考えを並べるかの。今までの考察をもう一度やり直しておるので、できたら言うつもりでおる。
少年 ペーター 午後 9時 8分
こんばんわっす!
俺の希望も先に言っておくか・・・
▼墨汁はモーリッツ希望だ
これは考えるまでもないと思うんだがヤコブ?モーリッツにも人狼や狂人の可能性がある以上、この選択は仕方がないと考えるぜ?
村長 ヴァルター 午後 9時 10分
戻ったよ。お、オットーのカニパンがある。1ついただくよ(もぐもぐ)こ、これは唐辛子の辛さとハムとトマトソースの旨みが実にマッチしている。うまい・・・。もう1つもらおう(笑)爺様も来たか。「消化日っぽい」なんて言うな。頑張ればひょっとしたら▼墨汁を回避できて岩を墨汁まみれにできるかも知れないんだから。・・・もっとも私が爺様の立場でも(墨汁回避については)あきらめモードだろうけど(汗)
少年 ペーター 午後 9時 10分
まぁ、モーリッツを吊るってのは・・・正直、今日負けない為の選択になるんだけどな・・・終わらなかったら最後の選択が待ってるって事だな・・・ただ、終わる可能性が皆無じゃない以上は、今日はモーリッツ吊りしかないと思う。
村長 ヴァルター 午後 9時 19分
・・・ペーター。ひどいや(笑)いや、まとめ役の判断として間違っちゃいないけど、もう少し、こう、タイミングってもんがあると思うぞ(汗)・・・【ペーターの口撃!!クリティカルヒット!!爺様の気力にトドメを刺した!!】というところか?あとペーター。ヤコブの迷いも間違いじゃないと思うぞ。
パン屋 オットー 午後 9時 19分
あら、ひげのおじさまお疲れ様ですの。1つといくらでもかまいませんわ。この様子ですとほぼ最終日突入と考えてよさそうですわね。不謹慎ですが面白いことになってきましたの。
パン屋 オットー 午後 9時 22分
抜けてますわ。1つと「言わず」ですわね。

そうですわね、確かにお爺様の考察が出揃うまで待ってあげたいところですが、コブ平さんも迷っておられるようですし早めに指針を示したというところでしょうか。
農夫 ヤコブ 午後 9時 24分
ペータークン、お帰りナサイ。
フム、やっぱりその手になるデショウネ。
墨汁▼モーリッツサン。これが一番安心デス。
ウルフだったら、村の勝ちで番組終了。残った我々には賞品ガ。狂人だとしたら、最終日わおーんは防げる。
農夫 ヤコブ 午後 9時 24分
ちなみに、迷ってたもう一手というのは、かなりハイリスクだが、モーリッツサン狩人と信じて、ミスター・パメラとレジーナサンを順に墨汁にするという手デシタが…やはり危険すぎマスネ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 27分
ただ、モーリッツサンがウルフではなかった場合、99%今日の襲撃はペータークンになると思いマス…。
恐らく、意見がフラフラ不安定なワタシは残されるデショウ。
ペータークン、できれば今日はペータークンの本音を聞いておきタイデス。レジーナサンとミスター・パメラには嫌な話題かもしれナイが、明日が続いたときのタメに。
村長 ヴァルター 午後 9時 28分
ペーターもわかっているみたいだけど、現状では爺様が狼の可能性は低い(おそらく真か狂人)灰はパメラと女将さんの2人だけ。それに爺様を今日▼墨汁にしなくても「わおん」になるのは最大でも二分の一。▼墨汁にしても明日はパメラと女将さんの二択。それなら今日勝負に出るのもありだろうからな。ただ、爺様が大バクチに出た狼の可能性もある以上は村側が堅実に勝ちに行くなら、やはり今日爺様を▼墨汁にすべきだろうな(以上。
羊飼い カタリナ 午後 9時 30分
「この様子ですとほぼ最終日」って…や、やはりオットーさんもこの自作自演村長の一味だったのですね!
リーザまでもあんな姿にして許しません!
パン屋 オットー 午後 9時 33分
今日はほぼお爺様墨汁で決まりでしょう。私が真ですので本当は狼が躊躇する必要はないのですが、仮にお爺様が真だとしても今日で墨汁となるでしょうし、今日は意見の揺らぎやすいコブ平さんを残してペーターちゃん襲撃でしょうかねえ。
パン屋 オットー 午後 9時 34分
ええ!?私狼ではありませんわよ。今日はおそらくお爺様が墨汁でしょうし、お爺様は狼よりは狂人の可能性の方が高いと思いますのでほぼ最終日、ということですわよ・・・?
農夫 ヤコブ 午後 9時 35分
それにしても、この村も随分静かになってしまいマシタ。
きっとテントではこの番組を見ながら盛り上がってるのではないデショウか。
きっとみんなで鍋とか焼肉とかオイシイモノを食べながら笑ってるのデショウ…なんだかちょっと切ないデス。
「コブ平はアホすぎる」とか言われている気がシマス。
村長 ヴァルター 午後 9時 35分
切れた(汗)しかもヤコブがほぼ同じことを言ってる(汗)えーと、とりあえず続きを言うと「(以上。村人視点での考えでした)」となる。あとヤコブ。今の時点で「ペーターの本音」を聞いてもあまり意味は無いと思うぞ。ブラフを言うかも知れんし、発言1つで判断が変わることだってあるんだから。
パン屋 オットー 午後 9時 38分
コブ平さんはずれですの。コブ平さんはアホではなく エ ッ チ ですの。まるで歓迎会で新人OLに魔手を伸ばす上司ですの。
神父 ジムゾン 午後 9時 45分
取り敢えず顔出しに来たぜ……。
【風邪ひいた】
寝る……皆頑張ってくれ(バタリ)
村長 ヴァルター 午後 9時 45分
こんばんは。カタリナ。・・・言っておくが最初にこの番組の話を私に持ちかけてきたのはゲルトだぞ(笑)私は村にちょっとした刺激をもたらすのと【若干の私利私欲を満たす】ためにその話にのっただけだ(笑)ヤコブ。残念だがハズレだ。【オットー手製の新作カニパン】をおいしく食べている(笑)・・・彼がこれを知ったら(ネタで)「自分墨汁」を言うだろうか?(笑)
パン屋 オットー 午後 9時 46分
プロローグの22:26参照ですの。どさくさ紛れに抱きつかれてしまいましたわ。
行商人 アルビン 午後 9時 48分
(中の人は新人歓迎会に参加した新人OL)

…どき。確かにこれでモーリッツが吊られるでしょうね。うぐぅ…!
パン屋 オットー 午後 9時 48分
あら、ジムさんリーザちゃんに感染されてしまいましたのね。ゆっくり休んでくださいな。

うふふ。テント村にセクハラ上司登場ですのね。リナちゃんとリーザちゃんと私で内部告発をしないといけませんわね。
村長 ヴァルター 午後 9時 50分
・・・神父も風邪を引いたのか(汗)お大事に。しかし気がつけばもう@9か(汗)しばらくは静観させてもらうよ。
少年 ペーター 午後 9時 52分
ん?俺の意見か?
・・・・・・・そりゃ俺はほぼ決まってるが、生き残った方が決める事だと思うからな・・・自分の思うようにすりゃいいと思うぜ?
神父 ジムゾン 午後 9時 53分
取り敢えずモーリッツは狼ではないと思う。だが、今日吊られるだろう。明日最終日。パメラが今まで散々白ととなえてきたレジーナをどう責めるかが楽しみだぜ。
皆、季節の変わり目には体調くずさねーように気をつけような!!(グッ)
うじゃ、おやすみ……(バタリ)
農夫 ヤコブ 午後 9時 57分
それはそうデスが、今この村で確定白なのは、ワタシ以外にはペータークンだけですカラ。
ペータークンの現時点での印象を聞いておきたいデス。
勿論モーリッツサンがウルフならいらぬ心配なのデスガ。
老人 モーリッツ 午後 10時 8分
一番アホなのはワシじゃがの…

一応、灰2人に質問。
今現在ワシは何と思うておる?
少年 ペーター 午後 10時 18分
印象か・・・正直どっちも村人に見える・・・
だが、あえて言うなら俺はパメラを残すと思うぜ・・・レジーナ白の印象はパメラが言ってるが・・・積極的に村人としての責任を果たそうって姿勢が見られないんだよな・・・それならパメラ残して人狼だったらナイスステルスと言った方がまだスッキリするぜ・・・あくまで俺個人の考えで、こんなポンコツ共有者で申し訳ないがな・・・
村娘 パメラ 午後 10時 40分
おっす、今帰ぇったぜ。
うむ、腹減ったが、オトのカニパンもリーザの料理もねぇのか。

んで、コブ平の発言みて思ったこと。
老人 モーリッツ 午後 10時 40分
とりあえず気になったというか、5日目に、もうちょっと冷静になれてたらと思うたの…。
5日目に狩人吊りか灰吊りとなった時、よくよく考えてみるとオットー狼でもワシ・オットー・白で間に合うんじゃったな。
老人 モーリッツ 午後 10時 41分
それで、あの時トーマス・パメラは灰吊り提唱。レジーナはペーター任せとなっておったの。
と言う訳でレジーナに質問じゃが、
あの時自分の考えを言わずぺーター追従じゃったのは何でじゃ?
あと、確認発言も無くオットーに合わせれてたのも不思議に思うとる(コッチは言いがかりに近いの)
村娘 パメラ 午後 10時 41分
実際問題として、誰が間違った判断したとしても、それが真剣に考えた結果なら他人に笑われる筋合いのモノじゃねぇと思うぜ。そもそも正しい判断ばかりのヤツなんていねぇし。
た・だ・し、今日のコブ平みたいに万一、明日も続いていて更に自分が残されたら心配だから今のうちに他人の意見を聞いて安心してぇ、つぅのは正直どうかと思うぜ。その姿勢は、正直情けなく見えっかもな。
村娘 パメラ 午後 10時 44分
な〜んて、偉そうに言ってみたりしてな。
オレなんか、間違ったことばかりいってる気がするぜ。この村だけでも占い師の組合せを真狂と予想してたし、爺ぃと女将が両方とも狼ではないと予想してたのも、どっちかは外れている訳だし。他にも色々あんぜ。でも、間違った意見も適当に言った訳ではなくきちんと考えた結果の間違いだから恥とは思わねぇ。恥じろとか言われそうだがよ(笑)
農夫 ヤコブ 午後 10時 48分
ああ、なんだか誤解があるカモ。
別にワタシはペータークンの意見を聞いて、そのまま鵜呑みにして考えを放棄しようと思っているワケではないデスヨ。もし、明日も村が続いていて、ワタシとミス・オットー、レジーナサンが残された場合。ペータークンが言ってたからこうする、というような判断をするつもりはナイ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 53分
ただ、可能性として低いわけじゃないのデ。一応ペータークンの意見を聞きたかったのデス。
安心したいとかではなく、他の方には悪いデスが、ワタシが今完全に信用デキルのはペータークンだけデスから(完全に村側という意味で)。ウルフ側の人が村のために本音を言うとは限らないが、村側の人は少なくとも村の立場から意見するデショウ。そのペータークンの印象を聞いておきたカッタのデス。
少女 リーザ 午後 10時 54分
こんばんはっ。リーザですっ♪みなしごのリーザも天国にこれたんだねっ♪神父さまがいるものっ♪神父さまに風邪うつしちゃったのかなっ?(あせあせっ)神父さまがリーザの唇奪ったからだよっ?(くすっ)
村娘 パメラ 午後 10時 54分
そういえば爺ぃが質問してたな。
爺ぃは狼だと思っているぜ。女将が狼ではねぇというのは今まで散々主張してきたからな。正直爺ぃの狩人COが狼というのもかなり意外ではあるんだがよ。真か狂と思ってたからな。

ふむ、爺ぃが真なのはオトが狂の場合だけなんだから、何かオトが狂でねぇという根拠みてぇなモノがねぇか探してみっか。ちと行って来る。
農夫 ヤコブ 午後 10時 55分
勿論、村のことを考えた意見が、正しいモノだなんていいませんヨ。でも参考にはなりマス。
確かにミスター・パメラのようにワタシの考え方を情ケナイととる人もいるデショウ。
でも、ワタシは独断タイプではないし。そのへんは許してほしいデス。情報が欲しいのデス。
村長 ヴァルター 午後 10時 56分
戻ったよ。・・・岩が勝つには今日も入れてあと2回の▼墨汁を回避しなければならないわけだ。頑張ってくれ。何の支援もできないが、せめてテント村から応援させてもらう。あとペーター(22:18)はブラフと予想。もし明日ペーターが生きてたら▼パメラとなると見た。根拠の無い「ただの勘」による予想だけどね(汗)
パン屋 オットー 午後 10時 59分
まあジムさんなんてことを!こんな小さな女の子のくくく口唇を、ううう奪っただなんて!
---
でしょうね、レジさんは墨汁にはしないと思いますわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 0分
戻ったよ・・・遅くなってすまないね。
対して情報が出せる状況でもないかもしれないが、一応あたしにできる範囲のことはしておくことにするさね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 3分
>モーリッツ
あたしの意見として、あの時はほとんどあたしに時間がなかったのもあるけど(これは言い訳だね)最終的なあたしにとっての白発言はペーターだったからだよ。
あたしは流されやすいから、恐らくあの場でオットーではなく、あたし吊りになっていたとしても、ペーターの意見には従っていたと思うよ。
村長 ヴァルター 午後 11時 4分
さて、全然関係ない話になるけど、一つ質問を、【ここまでのログを見て、私と夏の立ち回りは狼役としてどうだったか?】というものだ。本当ならエピで聞くべきことなんだろうけどね(汗)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 4分
いる時間内で、最終決定が見れなかったこともあるが、オットーに合わせた、というのはあたしがオットーに投票する気だったからだけど、それは間違いなのかね?
村娘 パメラ 午後 11時 5分
おっと、コブ平が返事してくれていたな。
オレの考え違ぇなら申し訳ねぇ。スマン。
ただ、この村は爺ぃ吊っちまえばたぶん終わるんだろうから、アレだけどよ、通常は情報が欲しいなら確白に聞くより灰の話を引っ張り出すモノだと思うけどな。ペタもいつだったか、そういう意味合いの事を言ってなかったかな。
ちと席外すぜ。
少年 ペーター 午後 11時 9分
んじゃ仮決定だな
▼墨汁はモーリッツで仮決定とする
異論がなければモーリッツには悪いがこのまま本決定だろうな・・・
村長 ヴァルター 午後 11時 14分
女将さん。白いなあ(笑)パメラとはまた違った意味で白いよ(笑)今日爺様が▼墨汁になったら明日はパメラとの信用勝負だね。最終日に相応しい論戦を期待してるよ(笑)
村長 ヴァルター 午後 11時 16分
さてと、それでは今日は爺様が▼墨汁で決まりだろうから私はもう寝ることにするよ。おやすみ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 16分
【仮決定了解デス】
モーリッツサンに合わせてありマス。
本当にこれで番組が終わってくれるといいノニ…。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 18分
【仮決定了解したよ】
特に異論はないよ。これで終わらなければパメラとモーリッツの言っていたように、あたしとパメラのローラーだけど・・・
その場合は残っている確定白に全ての決定権がゆだねられることになるね・・・
神父 ジムゾン 午後 11時 21分
気になってちょっと起きてきたら……違う意味で大変なことになってるぜ〜(汗)リーザ、取り敢えずちょっとは元気になったか?良かったぜ。
……でだ。唇を奪った云々という件はきっとリーザが熱でうなされていて、夢でも見たんじゃねーのかな。あぁ、そうに違いないぜ〜。
村長 ヴァルター 午後 11時 26分
・・・オットー。「男はみんな狼だ」と対になる言葉で「女はみんな嘘つきだ」という言葉がある。神父がリーザの唇を「奪った」ということはあるまい。(キスをしたのは事実だろうがあの2人の【本当の】関係を考えれば非難するようなことじゃないしね。神父に口止めされてるからこのことは言わないけどね(笑))それじゃ、おやすみ。
老人 モーリッツ 午後 11時 29分
まぁ、仕方ないじゃろう。大ポカせんかったら信じて貰えたんじゃろうが…過ぎた事を悔んでも、もう遅いしの。
老人 モーリッツ 午後 11時 30分
それにポカをやったのはワシの責任じゃしの。
>レジーナ 時間が無くとも考えは挙げれたと思うんじゃよ。保留にしてでもの。そりゃ、確定白でありまとめ役のペーターの決定に従うのは当然の事じゃが、灰が自分の考えを言わず白に追従な事は疑われる範囲じゃよ。
オットーに投票した事は間違った事では無いが、決定が出てからも顔をださんかったからの。不思議に思うただけじゃ。
神父 ジムゾン 午後 11時 31分
>村長
そもそもどんな作戦立てていたかにもよると思うが、仲間同士のライン断ちの上手さはかなり優秀だと思うぜ〜。(あと、フォローありがとな。だが、キスはしてねーぞ。本当に(汗))

では、本当におやすみだ。
村娘 パメラ 午後 11時 36分
おっと、仮出ているな。
【仮決定了解】
さすがに、これで終わりとは思うけど。

あと、ちょっとオトが狂じゃない証明という程ではないけど、思ったことをまとめてみるぜ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 38分
>モーリッツ
ああ・・・保留にするって手もあったね・・・
すっかり忘れてたよ(汗)普段そういうことをしていないからさっさと決めてしまうことが多いんだけどね。
それに、あたしが自分の意見を発言はしているんだけど、周囲にはそうとはとられないっていうこともあるね。ある意味あたしの意見はちゃんと伝わってない、もしくはそういう能力的には説得できる、納得できる説明というものになっていないのだろうと自己解釈して
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 39分
いるよ。悪いところではあるから、直す努力はしているけども、こればっかりは慣れと回数こなすしかないからねえ。
老人 モーリッツ 午後 11時 49分
明日があるのは絶対というのはワシと狼だけが持ってる情報じゃから、今日はワシを狼と決めつけて無駄な情報を流そうとせんと思うて色々質問させて貰っておる。
まぁ、気づける要素はこれくらいじゃったんじゃがな。
村娘 パメラ 午後 11時 53分
・オト狂人説について
5日目、オトは吊られそうなポジションにいたが、狂人なら自分から狩人COしてまで吊りを回避する必要があったかどうか疑問。むしろ自分が吊り回避する事によって、逆に狼が吊られてしまう可能性高くなりかねない。(5d21:47)オト本人も灰を狭めるという発言しているが、もし真狩いなくて1COなら、オトはしばらく放置されるだろうし、
村娘 パメラ 午後 11時 54分
灰から真狩の対抗出たら場合によっては狩人候補2人が放置されてしまう可能性もあったぜ。実際オレやペタからはそういう提案が出たし。つまり、オトが狂人で自分から狩人COしたなら、灰を狭めて狼が吊られやすい状況になりかねない事をした訳だ。オトは狂人ではなかったと、今さらだが推測が成り立たなくもないかな。どうだろ、根拠弱ぇかなぁ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 1分
>パメラ
あの状況で狩人COというのが、もう騙るべき能力者が出ていないから、ということもありうるね。
ただどちらにせよ、最初あたりの発言で狩人は黙って吊られてくれという発言があったような気がする・・・(まだチェックしてないからうろ覚えだけど)
つまり吊られるのを回避と言うよりは吊られるのを覚悟でCOした気がしないでもないよ。
少年 ペーター 午前 0時 2分
モーリッツにはすまんが・・・
▼今日の墨汁はモーリッツで頼む
これで終わらなければ俺かヤコブが地獄の選択って事になるな・・・墓の下でアフォとか狂勇者とか散々言われてるような気がするぜ・・・orz
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 5分
今になっては真実は闇の中・・・だけど、もし真だとしたら心情的にはどうだったんだろうか・・・ちょっと想像つかないけれど、あたしが同じ状況だったとして、真狩人の立場だったとしたら、やはり同じ事をしたかもしれないね。能力者であるのに黙ったまま吊られなければいけないというのは、ある意味悲しいからね。その結果吊られてしまうとしても、自分は能力を行使したんだ、という発言をしたくはなってしまうかもしれない・・・
農夫 ヤコブ 午前 0時 7分
【本決定了解デス】
異議はアリマセン。
本当に、コレで終わってくれればイイデスネ…。
テント村での皆サンのコメント読むのが今から怖くて仕方アリマセン。
木こり トーマス 午前 0時 8分
> ヴァルター
二人ともきっちりアタシに置き土産(ライン)を残してくれたのには本当に感謝してるわ、アンチキショウ。まさか早期にお爺さんを人狼か狂人かハッキリさせておきたかったのがあそこまで痛手になるとは思わなかったわ。
アタシ自身は推理にラインを使わないタイプだから他の人にライン残されても関係なかったけど、アタシ自身に残されると瞬獄殺だったわ(回避不可&大ダメージ)。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 9分
【本決定了解】だよ。
ペーター、辛いことばかり押し付けてすまないけど、もうちょっと頑張っておくれ。
今晩で終わらなければ・・・もう泣くしかないねぇ・・・
老人 モーリッツ 午前 0時 9分
ペーターもヤコブも大丈夫じゃて。ワシが一番アフォなのは確定じゃよ。墓下の者には墨汁どころか硯とか文鎮とか投げられそうじゃな…。

【本決了解】じゃ。ワシ狼の路線が消えんのなら吊るのが一番の証明となる。狂人と考えるなら1日伸ばすだけ無駄じゃとは思うけどの。
羊飼い カタリナ 午前 0時 10分
【ここまでのログを見て、私と夏の立ち回りは狼役としてどうだったか?】
仲間売りの計画はかなり良かったと思います。
村長さんがアルビンさんを吊りにあげておいて、アルビンさんが吊られなければ、翌日占い師襲撃で村長さん吊りとなり霊能で黒と出れば、アルビンさんが白くなるという作戦だったのでしょうか?
で、アルビンさんが吊られたんですが、それならせっかくだから占い師を襲撃しないって手もあった…ないか。
老人 モーリッツ 午前 0時 13分
終わらんと言うとるのに…まぁ明日になれば分かるじゃろう。
ああ、明日になってワシの真贋について推理は要らんと思う。存分に灰2人で殴り合ってくれ。
村娘 パメラ 午前 0時 13分
【本決定了解だぜ】

たぶん、さすがに終わりだろ。
テントに行っちまったオトに会うのが楽しみだぜ。
パン屋 オットー 午前 0時 17分
ひげのおじさま>アルビンさん墨汁は運が悪かったとも言えますわよね・・・。私個人の視点ですと、リナちゃん夜這いはもう一日後にしてもらって確定白のやりたい放題権をいただきたかったですの。リナちゃんが生きていたらパンダにされそうですが。パンダにならなければあのまま工房の窓から護衛を続けられましたのに・・・。
羊飼い カタリナ 午前 0時 18分
投票COに占い師だけというのは良い選択だったと思います。だけど、ジムゾンさん襲撃はちょっと疑問に思いました。
村長さんは最初から騙るつもりだったのですよね。ペーターさんが村長さんを信じてたのががっくりでした(笑)。
あと、吊られる前のアルビンさんはかなり白く見えました。狩人にも見えましたし。
羊飼い カタリナ 午前 0時 25分
や、もし私を襲わなかったら、あのタイミングで白確はないでしょう>オットーさん
白5、灰6となり、もう占い師を襲うことができなくなります。

パン屋 オットー 午前 0時 29分
でしょうねえ。あの微妙な判定でかえってよかったかもしれませんわ。そのおかげで2日は生きられましたし。誰も守れませんでしたが・・・。
それにしてもやはりのらりくらりいくのは難しいですの。初回襲撃を避けたかったので今回は流されやすい村人っぽく見せてみたのですが、大失敗でしたわ・・・。
老人 モーリッツ 午前 0時 35分
さて、墨汁か…ヅラは外した方がええのかの。
いやいや、TVに写るしそのままのがええじゃろうな。
老人 モーリッツ 午前 0時 38分
>残った者へ
明日続いていたからって放心や思考放棄はせんでくれよ。灰2人は特にの。
村娘 パメラ 午前 0時 40分
お、爺ぃ、お前ぇヅラ外すとどんなんだよ。
その頭しか見たことねぇんだけど。
今更TV映りを気にする歳かよっ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 46分
モーリッツサン、墨汁頑張ってクダサイ。
……だんだん墨汁はエスカレートしてマスし…ここのところ女性陣が続いてちょっと控えめになっていたノデ、どんなスゴイのがクルかワカリマセン…ご愁傷様デス。
老人 モーリッツ 午前 0時 54分
フサフサではあるが砂漠化は否定できん…悲しい事じゃがの。

映り栄えというか、いきなりヅラ取って登場しても興が醒めるじゃろう。こう墨汁をかける勢いでヅラが取れる感じのがオイシイと思うしの。
村娘 パメラ 午前 0時 57分
爺ぃが墨汁かぶったら、何十年か振りに、ヒゲと眉毛が真っ黒になるんじゃね。
案外、婆さんがホレ直すかもしれねぇぜ。

番組の関係者に頼んで、少し多めにしてもらうか。
老人 モーリッツ 午前 1時 2分
パメラ、婆さんとは今もアツアツじゃぞ。
…って、墨汁の代わりに白髪染めが飛んできそうじゃな。

さてワシは明日も早いので、そろそろスタンバイしてくるわい。
村娘 パメラ 午前 1時 17分
爺ぃ、さっきからアツアツとかフサフサとか、ちょっと虚しい事言ってやがんな。まあ本当にそうだったら、それはそれでどうかとも思うが。
ふむ、今日だけ聞き流しといてやるぜ。
行商人 アルビン 午前 1時 38分
夏夏夏夏ココナッツ♪ こーんばーんはー。
しかし熱帯夜ですね。

モーリッツ処刑か…。明日で終わるか、否か。
地上視点ではモーリッツ狼の可能性も残ってるけど、そしたら狂人はどこに行ったと考えているんだろう?
行商人 アルビン 午前 1時 40分
リナさん襲撃のタイミングについて〜。
結果的にオットーさんが狩人であったので、あのタイミングでパンダになったら狩人COで占い師確定になっちゃってたかもしれません。そう言った意味では、僕たちはカタリナさんを襲撃できて運がよかったのかもしれませんね。
行商人 アルビン 午前 1時 42分
まぁ、吊られて確定黒なんですけど('A`)

あ、あと、もし僕が今日の段階で地上に残っていたら、モーリッツ狩人の可能性もありますが、狼?と見せかけるために偽GJなんて出して遊んだかもしれません。たぶんGJと信用されないし。吊り回数は変わらないし。
チキンなので実際、上に居たらやらないでしょうけど…。
行商人 アルビン 午前 1時 47分
(無残な姿で一人夜桜を見物するアルビン。手にはビールとカニパンを持っている)

いや〜。リリオさんのカニパン、つまみに最高ですよ。5つほど頂きました。ゲプ。

このまま更新まで居ましょうかね〜。今日の襲撃はペタでしょうな。
旅人 ニコラス 午前 2時 1分
ううっ深夜2時です。みなさんこんばんは。僕もこのまま更新までいようかなぁ・・・。
旅人 ニコラス 午前 2時 2分
・・・さすがに今日で終わるよね?それともやっぱりモリ爺は狂人で、パメラかレジーナ?僕が最後に残ったら多分パメラ墨汁にすると思うな。
うーんでも・・・終わるよね?というか、終わって欲しい!
行商人 アルビン 午前 2時 8分
ニコラスこんばんはー。
お、僕と君とで緑同盟ですね。墓石なのが悲しいけど、このまま更新まで埋めてみましょうか!
羊飼い カタリナ 午前 2時 13分
@・)<・・・・
行商人 アルビン 午前 2時 15分
ギャフン
旅人 ニコラス 午前 2時 22分
アルビン!なんかすれ違ってて久しぶりに話した気がする。僕ずーっと無残な姿のままなんだけども、勝負がついたらまたかっこよくしてくれないかい?新たな旅先でモテたいんだ。
少女 リーザ 午前 2時 23分
こんばんはっ。リーザですっ。
見にきたのですけど…
終わらなさそうな感じなの…(あせっ)おじーちゃんじんろーなのっ?吊らなくちゃいけないのは分かるけど…今日終わるとは思えないリーザです…(あせあせっ)今日終わるとしたら狂人はどこなのっ?(あせっ)
行商人 アルビン 午前 2時 25分
わー、なんかいっぱいキター!!
僕がみんなに提案する「美しい姿」は赤ログで残してますよ〜(実は僕も見られない罠!)。エピにご期待くださいね!

というか、墨汁まみれの僕をなんとかしてください…ギャフン
旅人 ニコラス 午前 2時 26分
リーザこんばんは。体調はましになったかな?モリ爺は人狼じゃない感じもするけど、昨日あたりの「ここで吊らないなら最後まで信じて」発言は生き残りを賭けた人狼っぽい気がしないでもない。でもどっちかははっきりとは分からない。とりあえず最後に狂人が残るのも怖いから、モリ爺を墨汁にしておくのがやっぱり安全だよね・・・。一緒に祈ろう。
行商人 アルビン 午前 2時 27分
岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!岩!
旅人 ニコラス 午前 2時 28分
墨汁まみれか・・・。そうだね。じゃあ勝負がついたらみんなでひとっ風呂あびてみるとかどう?トーマスが男湯と女湯どっちに行くのか気になるし。
羊飼い カタリナ 午前 2時 29分
@・)<わんわん!
次の日へ