D274 怪しげな村 (4/11 午前 2時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。

村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ 午前 2時 32分
旅人 ニコラス ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、木こり トーマス、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ の 9 名。
少女 リーザ 午前 2時 49分
夜が明けたの…。能力者として生きてるのはリーザだけだから【霊能判定】を報告しますっ。緋の目で村長さんを識別した結果、【リーザの霊能者としての役目は終了】したの…。みんな…もう一息なのっ。
【村長さんもじんろー】でしたっ。どこかに狂人がいるかもしれないけど、発言…議事録を頼りに最後の1人をみつけようね…。
少女 リーザ 午前 2時 52分
うーん…(あせっ)昨日も言ったけど…リーザは村長さんがじんろーだったのにビックリしっちゃったの…それよりも同時投票coで狂人さん出て来ないのにも予想外でやられちゃったの…(あせっ)でも、今はなによりもまず…ニコラスさん、みんなで最後のじんろー見つけるからお墓から応援して下さいっ(うわわーんっ)
少女 リーザ 午前 3時 0分
狩人さん…今日までリーザを守ってくれていたのならありがとうなのっ。じんろーはあと1人だから…リーザの霊能者としてのお仕事はお終いなのっ。今日からはじんろーさんとの心理戦を頑張って下さいっ♪この判定をみんなに伝える事が出来たのは、リーザには分からないですけど、狩人さんのおかげですっ♪商人さんと村長さんがじんろーだった事を伝えられて良かったのっ♪それじゃリーザも休みますっ。みんなまたねっ。ばいばいっ♪
少年 ペーター 午前 6時 57分
おはようっす。
・・・・・相方ごめん!どうやら俺の方が無能だから残されたらしいな(苦笑)
で、村長が人狼だったのに相方襲撃なのか??なんか腑に落ちないんだがなぁ。
少年 ペーター 午前 7時 14分
まぁ、とりあえず議題を・・・
■1、今日の吊り希望
■2、ニコラス襲撃について
■3、グレースケール
今日はこれだけかな?
パン屋 オットー 午前 8時 6分
ああ、ニコくんまで・・・記憶障害のままテント送りにされるなんてまるで隔離施設ですわね・・・。
そして、村長さんが人狼ですって!?信じられませんわ、村長さん私を騙しておりましたのね!ひどいですの!
でもこれでヨアくんが霊能者でリーザちゃんが偽とかでもない限り人狼はあと1人ですのね!もう少しですわよ!
パン屋 オットー 午前 8時 7分
■1.今日の吊り希望
▼レジーナ
占いができない以上墨汁しかありませんわ。みなさんはあれで白だ白だとおっしゃいますが、少々楽観的すぎると思いますの。それに村長さんが狼でしたら9人の中に残る人狼は1人ですの。今しか墨汁にする余裕はないと思いますわ。墨汁は持っていませんが、イカスミカニパンでよければ用意できますわよ。
パン屋 オットー 午前 8時 7分
■2.ニコラス襲撃について
リナちゃんは何者かに拉致されました。その失敗からも狩人はリーザちゃんを一心不乱に守っていると考えるのが妥当だと思いますの。それを察知した人狼がGJ回避に共有者のうち守られてなさそうなニコくんを狙ったと考えていますの。
パン屋 オットー 午前 8時 8分
■3.グレースケール
白○娘>老>木>宿●黒
昨日と若干変化してますの。昨日はトーマスさんが夜現れませんで、ペーターちゃんやリーザちゃんも体調を崩しておられますし同じ可能性もあると思うのですが少々気になってますの。
今日はパン屋組合の組合長さんの娘さんと春物のお洋服を買いに行く約束をしてますの。夕食も一緒に食べる予定ですので遅くなるかもしれませんわ。それではごきげんよう。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 50分
おはよう。朝1番であれ呼ばわりされるとは思ってなかったよw
少しログを漁って考えてみたんだけどね・・・
えらくポンポンと狼が2連続Hitしたことに少し疑問がでているよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 54分
とりあえずは議題を・・・
■1、これについてだけど・・・正直迷ってるので、二人あげておく。
後で変更の可能性もあるね。
オットー、トーマスだ。理由としてだけど、案外トーマスのRPに騙されていた気がしないでもないのと、オットーに関しては暫定白でありながら、発言に焦りが見える。まぁ村長が狼だったのなら実質灰色扱いになったと思うがね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 59分
何故暫定白かというと、ちょっとここからはあたしの想像にすぎないんだが、2日目に吊られる前のヨアヒムの投票がひっかかってる。あの日ヨアヒムは午前0時過ぎに2度発言している。ダブリ発言ではあるけども、投票先を変更することはできたはずだ。墨汁になるにしても言い訳は特になかった。もし、ヨアヒムが真霊能者でリーザが狂人だとしたら?
墨汁になるヨアヒムは投票を偽者のリーザに合わせた可能性もあると考えたんだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 1分
ただ、あくまでも想像にすぎないし、実質ヨアヒムは何も残していないし、COもしなかった。それがかなり気になるところだね。ただ時間がないだけ、と考えるのもあまりに怪しい気がする。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 4分
カタリナと村長、両占い師がリーザ真と発言してしまっているから、もっとも白いように感じている。RPも入っているから、かわいそうな少女霊能者の位置に納まってるとは思うけどね・・・ああなんか、かいててぐだぐだになってきた気がするよ(汗)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 6分
■2、うーん・・・ニコラスとペーター比べてペーターを残す意味・・・ニコラスの発言に何かまずい発言が残ってるのかねぇ・・・
■3、黒オットー>トーマス>モーリッツ=パメラ白 昨日とは少しだけ違うようだね。まぁあたしも黒っぽく見えるんだろうけどさw
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 16分
それと・・・3日目の村長の午後 2時 26分の発言だけど・・・狼仲間のアルビンを墨汁の対象に上げてるのは仲間売りなのかね。
信用度は上がったと思うけど、占いだとパンダにできてもいいはずだと思うんだけど。あまりに切り捨てるのがあっさりしすぎてないかい?仲間をかばってもないようだけどさ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 19分
もしリーザ狂人だとしたら、狼はまだ2匹は残ってることになるような気がするよ(汗)想像の段階で悪いんだが、ちょっと考えを練り直してくるさね・・・
木こり トーマス 午前 9時 45分
昨日はごめんなさいね。最初から予定していた抜けられない用事に加えて、突発に抜けさせてもらえない用事に巻き込まれて、こっちに参加できなかったわ。
それと今日も帰りが遅くなりそうだわ。昨日のように夜に一度も顔を出せない、ってことはないでしょうけど遅くなってしまうわね。
昨日議論に必要なだけ顔を出せなかったこと、今日もそうなってしまうかもしれないことを他の皆さんにお詫びしますわ。
農夫 ヤコブ 午前 9時 53分
グッモーニ〜ン!
オ、オオウ!今日の村長サンの墨汁はまた一段と…!コレ本当にTVで流してもいいのデスカ?深夜枠ならまだしもゴールデンは…苦情来ませんカ?(ひきつり笑い)
…そしてニコラスサンまでこんなピーーーーーな姿に…怖いデス…こうはなりたくないデスヨー。
木こり トーマス 午前 9時 56分
■3:白:宿>娘>屋≧老:黒。ちょっと時間ないので理由は後回しでよろしいかしら?ただし予想を述べればお爺さんは正直狂人視。オットーかパメラがステ人狼かな、とは思っている。
■2:狩人の可能性が一切ないニコ襲撃は意味が不明だわ。狩人GJを恐れてリザ外しを考えても、他の確定白を襲撃しない理由が思い当たらないわ。謎。
■1:吊りは▼モーリッツかオットー。
木こり トーマス 午前 10時 1分
それと個々の細かい質問までみれなかったけれど、昨日アタシを疑う理由に「アルビンが白よりに見ていた」というのがあったようだけれどもそれはアルビンの遺言「みなさん議事録をしっかり読んで、狼を当ててくださいね。」に踊らされすぎな勘がしますわね。
ってうわぁ、十時過ぎた!もう出かけますわね。ホントあわただしくてスミマセン。
農夫 ヤコブ 午前 10時 10分
リーザチャン、泣かないでクダサイネ。最後の狼サンを退治すれば、神父さんや他のみんなに会えマスヨ(小さいカラ、TVと現実の区別がついてないようデス。可哀想ニ…)
議題に答えマス。
■1、村長サンがウルフだった以上、可哀想だけどミス・オットーを泳がすことは出来マセン。今日の墨汁は▼ミス・オットーで…でも女の子デスカラ、お手柔らかにしてクダサイネ。ディレクターサン。
農夫 ヤコブ 午前 10時 10分
■2、ニコラスサンがウルフにとって危険な発言をしていた、とも考えられマスが。そう思わせようとした可能性もあるし、或いは特に意味はないのカモ。ニコラスサンは確定白デスカラ襲いやすカッタ。そしてまとめ役のペータークンはもしかしたらGJ狙いの狩人サンが守っているかもシレナイ可能性が若干ありマシタけど、ニコラスサンはノーマークの可能性が高い。手堅く襲撃して来たのでショウ。
農夫 ヤコブ 午前 10時 19分
■3、グレースケール
黒●オットー>レジーナ>パメラ=トーマス=モーリッツ○白
正直横一線デス。特にミスター・パメラ、トーマスサン、モーリッツサンは誰がステルスでもおかしくはナイ。ミスターパメラはやや白っぽい印象はあるが、そういう演技をしているウルフがいてもおかしくナイ。ちなみにレジーナサンは今日の発言でちょっと黒寄りデス。リーザチャン偽の可能性を今さら出してくるのはちょっと不自然に思うのデス。
農夫 ヤコブ 午前 10時 20分
今歌丸サンからの手紙を通して見てるカラ、前の確認はデキませんケド、ヨアヒムサンは墨汁を受け入れるような発言をしてテント送りになったハズ。霊能者のハズがない。
ただ、レジーナサンはウルフというよりもウルフの盾になろうとしてる狂人に近い気がシマス。今までのウッカリ発言が逆に村人っぽい印象を与えてイル。そんなレジーナサンが今日リーザチャン偽という可能性を提示してクルのはウルフとしてはリスクが大きいカラ。
パン屋 オットー 午後 0時 55分
今怪しげな村の隣の怪しくない村に来ていますの。戻れる時間はわかりませんがあまり遅くはならないかもしれませんわ。
レジさん>あれ=みなさんが村人COと解釈した発言のことですの。決してレジさんをあれと呼んだわけではありませんわ。ちなみに私は焦ってなどおりませんわ。むしろ人狼の全滅まであと一息かもしれないと思うと喜ばずにはいられませんの。ヨアくんのリーザちゃん投票はただの死票だと思いますの。(続く)
パン屋 オットー 午後 0時 55分
(続き)よく思い出してください。あの日の投票でCOだったわけですから、ヨアくんにはリーザちゃん偽どころか、リーザちゃんがCOするかどうかすらわからないはずですわよ。ですがヨアくん真霊能者の可能性はないとは言い切れませんので留意しておきますわ。連続で人狼だったことは私も若干気になっておりますの。
今朝はニコくん襲撃を狩人GJ回避と考えたのですが、ふと気付きましたの。(続く)
パン屋 オットー 午後 0時 56分
(続き)私はリナちゃんが襲撃されたことで狩人はGJ狙いから堅実にリーザちゃん護衛に切り替えたと考えていたのですが、反対に人狼が狩人はもう死んでいると考えた可能性もあったのではないでしょうか。その場合狩人の可能性があるのはジムさんとヨアくんということになりますが・・・。
林ヤコブ平さん>セクハラですの。お手柔らかにと言いつつ心の中では私の柔らかい手を握りたいと考えているのですね。不潔ですわ・・・。
少女 リーザ 午後 1時 0分
みんなこんにちは…。リーザです…。小母様まで変な発言する様になっちゃったの…(ぐすっ)確かにじんろーよりは狂人な気がします…(ぐすっ)以前ニコラスさんんを吊り候補に挙げた時にも言いましたけど、【能力者が村の意向に沿わずにcoしなかったなら、それはもう村の負け】なの。「たられば」で後ろに戻ってどうするの?小母様が狂人だったにしたら、攻める相手をもっとちゃんと選ぶべきですっ(あせっ)
少女 リーザ 午後 1時 13分
■3 現時点でのグレースケールは
●オットーおねーちゃん=小母様=トーマスさん>パメラおねーちゃん>おじーちゃん
こんな感じになりました…。そこに行くまでの過程を全て吹き飛ばして、じんろー2連続吊りの結果だけを取り上げて攻めてくる事もあるけど、それを言うのはじんろーじゃなく人間な事が多いかな…小母様は黒よりなんだけど、じんろーよりは狂人の可能性が高いと思えるの…(あせっ)
少女 リーザ 午後 1時 16分
今日からじんろーは相談出来ないで…個人戦だから発言はしっかりチェックしてみますっ。それじゃリーザはまだ熱があるので少し休みますっ(ぐすっ)少し休んだら戻ってくるからねっ。ばいばいっ。
(リーザは弱々しく土管に入っていった…)
村娘 パメラ 午後 2時 26分
おっす。
むぅ、昨日はオトの部屋に入ろうと思ったのだが、ロックが厳重すぎて無理。気付いたら徹夜しちまってたぜ。目が赤ぇ。リーザみたい?

げ、今度はニコがこんな無残な姿に。そういえば、オトの言うとおり、ニコは昔の事をついに正確には思い出せなかったんだな。
村娘 パメラ 午後 2時 26分
んで、村長が人狼だったのかよ。正直意外だぜ。狂人は潜伏してるわけか。むぅ、昨日のオレの推理は全然的外れだ。ちょっと考えをまとめ直さねぇといけねぇ。
とりあえず、議題に答えるぜ。

■2.ニコ襲撃:護衛の可能性が高いリーザを狙わないのは当然としても、確定白で狩人の可能性もあるコブ平かディタを襲撃しそうなものだよな。理由があるとしたら、コブ平かディタが狂人の可能性を期待したんじゃねぇか。
村娘 パメラ 午後 2時 28分
現在白は【年妙農者 4人】最終日までもつれ込んでも、確実に白が残り、GJあれば2人白が残る。その時に残る白をどうせなら狂人の可能性あるヤツにしようとしてるんじゃねぇか。もちろんコブ平もディタも狂人じゃないというのも十分ありえるこったが、共有者や霊能者が残ったら万に一つも狂人はありえねぇからな。
村娘 パメラ 午後 2時 28分
■3.グレースケール:白 宿>屋>老>木
村長が狼だったことを踏まえて考えると、もしオトが狼だったなら、昨日あんなに村長真という考えを口にしなかったと思うんだよ。狼同士でかばい合うより、むしろ仲間を切り捨てる場面だったと思うぜ。
んで、村長は2日連続で仲間のアルに投票している。女将も狼だとしたら、2日間村長と全く同じく仲間のアルに投票というのも不自然じゃねぇか。
村娘 パメラ 午後 2時 29分
もう一点。初日のディタ占い希望の話にに戻るが【長妙宿屋】の4人が希望を出していたぜ。オトか女将が狼だった場合、初日から希望をまとめて来たつぅのもどうかと思うんだよ。以上の点を踏まえて、女将とオトの白度は高いと考えるぜ。
トマと爺ぃは、村長があれだけアル吊り希望を出していた事を考えると悩みどころではあるが、アルの3日目吊り希望を考えると、やはり爺ぃの方がやや白いと思うぜ。
村娘 パメラ 午後 2時 29分
■1.▼【吊り トーマス】上記の点を踏まえて一応こう希望しとくが、今回の結果を見てからの議事録読み返しが、まだそれほど出来ていないので夜には希望変えるかもしれねぇ。

それと女将が言ってるように、万一リーザが偽だったなら、村長の霊判定は人間にすると思うんだよな。その方が狩人の護衛を自分にひき付けておけるだろ。他の確定白を襲撃しやすくなる訳だ。リーザ偽の心配は杞憂じゃね。
んじゃ、また夜に。
村娘 パメラ 午後 2時 33分
すまん、良く見たら気付いた。
リーザ(13:13)、オレはおねーちゃんじゃねぇぜ。おにーちゃんだ。よろしくな。つか土管じゃなくて部屋で休めよ。体は大事にしろや。
それと、コブ平、オトにセクハラすんな!
村娘 パメラ 午後 2時 38分
とりあえず、オレは今回初襲撃だな。

考えてみたら、過去に狼やった時は2回とも占い師騙りだったから、今回が初ステルスだぜ。
さて、どうなっかな、と。
老人 モーリッツ 午後 3時 41分
用事をしとったら、こんな時間になってしもうた。早速議題回答じゃ。
■1.▼オットー(次点トーマス)
村長が狼じゃったら、オットーに白を出す理由は何なのか…と考えた。まぁ、共罠が有ったからかもしれんが、オットー黒ならカタリナを襲った理由なんかも辻褄合わせれるからじゃ(無理やり感もあるがの)
トーマスはワシの疑念についてまだ答えておらんので保留としておる。
老人 モーリッツ 午後 3時 54分
■2.狩人が死んでいるかどうか分からないのと、狂人を襲わない為じゃと思う。狼は狂人を把握できておらんじゃろうしの。
■3.○白 娘>宿=木>屋 ●黒
昨日とあまり変わらんグレースケールじゃ。
少女 リーザ 午後 3時 57分
おじーちゃんこんにちは…。お薬呑みに起きたリーザです…(あぅぅ)

■2 これは恐らく狩人云々ではなくて、後半の勝負を見据えての行動だと思うの…。なぜならじんろーにもまだ狂人さんが誰か判らない状況なんだと思うから…1回GJされたとしても、最終日は3人が4人になるだけで日数は変わらないから、今は狂人を残す為に、確定白を消す作戦なんだと思うのっ。
少女 リーザ 午後 3時 59分
襲撃は確定白で、吊りで狩人さんが消えたらリーザを襲撃…GJされても4人になるだけで、お馬鹿なリーザなら騙し易い…こう考えての事じゃないのかなっ?(あせっ)

それじゃまたリーザは休みます…(ぐすっ)みんなまたね…ばいばい…。
(土管に入るなり倒れる様に眠りにつく…)
老人 モーリッツ 午後 4時 13分
リーザ、まだ土管じゃったのか。宿の部屋を使うとええぞい
狂人考察じゃが、生きておるとしたら屋宿のどちらかと推測しておる。「2D22:06のワシの発言からCOしなかった」が前提じゃが、ヨアヒムが顔を出した事に気づけなかった者…という推測方法じゃ。
ヨアヒムの投票先がリーザじゃったのは単に投票先の設定をしなかったからと思うとる。疑い出してもキリが無いので疑うのをやめているというのが本音じゃがの。
老人 モーリッツ 午後 4時 28分
↑の狂人推測は可能性なだけじゃから2人のどちらがそれらしいとは答えん…というか判断が難しいと思うとる。それに生きとるとも限らんしの。
強いて言えばレジーナじゃが、レジーナの挙げとるリーザ狂説(ヨアヒム真説)は皆も考えた事があると思うし、ワシは『考え無い事』として捉えておったしの。@16
ならず者 ディーター 午後 6時 16分
よっ。村長が人狼だったのか…ニコラスもこんな無残な姿になっちまって…。早く人狼を捕まえないとな。2人ともテント生活頑張れよー。
じゃあ議事録読んでくるぜ。
ならず者 ディーター 午後 6時 41分
■1、吊り希望は▼オットーだ。ずっと気になってたし、昨日の村長占いも村長が人狼だった以上、本当かどうかわからないからな。
■2、やっぱり灰の中から襲撃すると、灰の幅が狭まっちまうからだと思うぜ。
ならず者 ディーター 午後 6時 43分
■3、白○:娘>老>木=宿>屋:●黒
モーリッツとレジーナが狂人かと思ったが、モーリッツはそうでもなさそうなのでトーマスと入れ替わり、少し白寄りになった。あとはあんまり変わってないぜ。
少年 ペーター 午後 8時 34分
ただいまっす♪
まだ微妙な発言数だなぁ・・・とりあえず風呂とエサ行ってくるから、また後で議事録見直してから発言するぜ。
木こり トーマス 午後 9時 25分
とりあえず帰宅はしたわ。これから丸二日分に近い議事録を読んで、それ以前の分も読み返さないといけませんね。現在の議論点も大まかにしか把握できていませんですし。
パン屋 オットー 午後 9時 47分
ただいまですの。本当は明日申し上げるつもりでしたが、よくよく考えれば残りの狼はあと1人ですし灰を狭めるチャンスですのでもういいですわよね。
カニパン職人は仮の姿、【私が狩人ですの。】
パン工房の窓から今まで守ってきたのは
【2日目はペーターちゃん、3・4日目はリーザちゃん】ですわ。
今日は春物のお洋服と一緒に私でもオートで扱えるボウガンの矢を補充してきましたの。
パン屋 オットー 午後 9時 48分
ジムさん、リナちゃん、ニコくん。守ってあげられず申し訳ありませんですの。テント村のテレビから応援していてくださいね。
今まで墨汁も夜這いもされないよう頑張りましたが正直2日目のGJの話でばれての夜這いも覚悟しておりましたの。微妙な片白判定のおかげで、この2日間疑われましたが夜這いもされず助かりましたの。
ディーターさん>今更ずっと気になっていたと言われましても困りますの。私の好みは一途な方ですわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 51分
戻ったよ。
>オットー
まーたかん違いしてたよ・・・
そうだよ・・・ヨアヒムが投票COの結果を見れるわけないじゃないか・・・あたしのバカ・・・
議事録をもうちょっと見直すことにするよ・・・
少年 ペーター 午後 9時 54分
む・・・オットーそう来たか・・・
とりあえず対抗があるなら頼むぜ!って、対抗あれば終わる可能性が高いんだけどな(^^;
全員申し訳ないが、対抗するかしないかハッキリと宣言してもらいたいと考えてる・・・全てはそれからだな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 56分
オットー狩人COかい・・・
微妙な気持ちだよ・・・
とりあえず【あたしは対抗COしないよ】
これだけ先に。
村娘 パメラ 午後 10時 13分
おっす。今帰ぇったぜ。
って、オトが狩人COか。驚ぇたぜ。

まずは【オレは対抗COしねぇぜ】
木こり トーマス 午後 10時 18分
オットーが狩人COですって?とりあえず【アタシは対抗COはしません】わね。しかし、まぁ、簡単には信用しにくくはありますが・・・
木こり トーマス 午後 10時 21分
それとお爺さんからの質問に返答せず、いつまでも保留にさせておくのもあれなので回答から。
>4D1736「昨日払拭しきれなければ昨日のうちに言うのが筋」に関しては、アタシの3D2006の質問に対して3D2036に一度回答しその後3D2131に補足が入りました。回答から補足まで約一時間、またその間にはアタシが「納得した」と返しましたわ。(続く)
木こり トーマス 午後 10時 22分
そのタイムラグと質問者の納得を得た後でのわざわざの補足ということで「そのラグ間に3D2006時で回答ができなかった(否:しなかった)部分の言い訳を考える事ができた」のでは邪推してしまいましたわ。そうなると疑問は元に戻ると同時に、それを質問しても「離席してました」で納得いかずに終了してしまいますわ。そのため質問するのは控えましたわ。
木こり トーマス 午後 10時 23分
>4D1749「2日して変わらぬ理由を挙げている」に関しては、解消しえなくなった状態の疑念が存在していて占われず吊られず残っているのならば至極当然だと思いますわ。他の人の印象にさほど大きな変動があったというわけでもないので変えかねましたわね。
老人 モーリッツ 午後 10時 23分
こうなっては、仕方ないの。対抗するぞい
【ワシが狩人】じゃ。
守り先は3日間ともリーザじゃった。
GJ1回できない限りCOするつもりは無かったんじゃがの。
とりあえずこれで狼狂が残る可能性はなくなったの。
農夫 ヤコブ 午後 10時 24分
グッドイーブニ〜ン♪
WAO!突然事態進行してマスネ!?
ミス・オットーが狩人COデスカ!?
今ここで狩人COするとハ、ウルフならリスクが高すぎマス…しかし…。
ジムゾンサンとヨアヒムサンが狩人の可能性もあるが…むむう。
農夫 ヤコブ 午後 10時 26分
勿論【ワタシは狩人ではアリマセン】
って言ってるうちに、モーリッツサンが狩人COデスカ!
OH、NO〜〜!!ワケワカリマセン…!!
村娘 パメラ 午後 10時 27分
狩人の件はまず対抗があるかどうか。

んで、日中の議事録見て気になったのが、女将狂人視している人が結構いることだな。
もし、女将が狂人だったとしたら、2日目の吊り候補に名前挙がった時に、過剰反応したのが疑問なんだよ。別に吊り決定したら能力者COで回避すりゃイイだけなんだから。
村娘 パメラ 午後 10時 28分
それをしなかったのは、COで吊り回避出来ねぇ村人だったか、低い可能性としては白さを出そうと博打した人狼だったかだと思うんだよな。非能力者COして、灰の中で白っぽいと思われるなんて、狂人の行動としてはおかしいぜ
だから、女将の印象は【村人>(壁)>狼>(壁)>狂人】だと思っているぜ。
ならず者 ディーター 午後 10時 29分
えっ、オットーが狩人CO?意外だなぁ…。
【俺は対抗COしないぜ】
パン屋 オットー 午後 10時 31分
お爺様も狩人だと申されますのね、そのお身体でどうやって弓を持ち構えるのかわかりませんが、お心構えはわかりましたわ。先に申し上げておきますわね。どなたが狼かはわかりませんが、差し違えてでも今日は守り抜きますわ!
パン屋 オットー 午後 10時 32分
抜けてましたの。今日は【確定白を】守り抜きますわ!
農夫 ヤコブ 午後 10時 33分
UUmm。これをどう見るか。2人墨汁にする余裕は一応アリマスが…どう考えてもこれは狩人真狂としか見えないデス。墨汁する余裕があるというのに、わざわざウルフがこんな手に出るとは思えナイ。でもそう思わせる作戦かもしれないガ…。とはいえ、ミス・オットー、もし真ならそのタイミングでCOするのは狩人としてどうかと…。
村娘 パメラ 午後 10時 34分
だぁ、爺ぃが潜伏狂人かよ!
その守り先はBADだぜ。おとなしくオトと同じにしとけば良かったのに…。
むぅ、これで残念ながら詰みか?
村娘 パメラ 午後 10時 36分
ん、発言消えてたよ。↓

おお、発言している間に対抗COが!
ん、でも爺ぃ、なんで最初の日もリーザ守ってんだ?まだCOしてねぇだろ。
少女 リーザ 午後 10時 36分
あぅぅ…覗きにきました…リーザです…。
リーザは霊能者だから念を押すまでもないの…。ただ、じんろーの他に狂人さんも居るかもしれないのと、すでに神父さまやヨアヒムおにーちゃんといった不確定要素があるのにcoしたオットーおねーちゃんには少し遺憾をおぼえているの…(あせっ)現時点での吊り希望も多かったのも関係してそうで…(あせっ)これでリーザ守っていてくれたのなら正に恩を仇で返してるのっ(うわわーんっ)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 37分
あたしはそろそろ時間がなくなるので意見出しておくよ。
今のところオットーがCOした理由としては、吊り候補にあがってるのを避けるためにしか見えないような気がするんだよ。
じいさんのCOは本当なのかはわからないけど、オットーが狂人か狼だとしたら納得がいくね。
老人 モーリッツ 午後 10時 38分
オットー。おヌシ焦りすぎじゃよ。
って、ワシも焦りすぎじゃな。3日間ともじゃないの。2日目はペーターじゃったわ。
ワシは何ともいわんが、ローラーでも他狙いでもどちらでも良いと思うとる。
少女 リーザ 午後 10時 39分
おじーちゃんは、表に(共有者co)出ていたペーターくんを放っておいて、coもしていないリーザを守っていたのはどうしてなのかなっ?(あせっ)確定白を放ってまで灰のリーザを護衛していたのは不自然だと思うのですっ(あせあせっ)困っちゃったのっ(ぐすっ)
パン屋 オットー 午後 10時 40分
コブ平さん>まだ狂人が生き残っているのだとしたら一か八かここでおびき出すことが出来ると思いましたの。誰も出てこなければ狂人はもうテントにいると考えてよいと思いますの。それでしたら、残りの狼は1人ですのでまだ余裕はあるはずですの。
ならず者 ディーター 午後 10時 40分
ってモーリッツもかい!
とりあえずこの中での狩人候補はオットーとモーリッツ。ってジムゾンやヨアヒムの可能性もあるな…。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 40分
正直今の取り合わせは真狂だと思ってるよ。COした時点でローラーのリスクは当然としてあるからね。狼が逃げるための余裕を作るためのCOともとれるけど・・・
正直オットーの意見も間違いではないと思えるから判断が難しいところさね。
あたしの勘違いを修正するってのは
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 42分
狼側としては間違いはほっとくと思うんだよね・・・ただオットーは丁寧に説明しているあたりから、演技ではなく誠実さも感じるから判断しかねるね。
これもあたしの勘違いというか・・・踊らされすぎなのかもしれないけどね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 43分
というわけで決定はかなり悩む・・・
できたらペーターの仮決定を見てからあわせておこうと思うけど・・・ペーター、決断はでそうかい?
老人 モーリッツ 午後 10時 45分
スマンの2日間ずっとリーザを守っておったから、リーザを守っている事以外頭から抜けておった。突然のCOに混乱してしまったようじゃ。
ワシがCOしなかったのは、ヤコブ・ディーターがステルス狂人かどうかも分からなかったからじゃな。確定白から狂人が出るなら吊る余裕も無く、ワシは信頼もされんしの。
少女 リーザ 午後 10時 46分
ただ、おじーちゃんが後からcoするのには真実味が多いと思いましたっ(あせっ)だって、狩人coだけは、他のcoと違って、もしもおじーちゃんが偽者なら自ら襲撃か、じんろーが襲撃してくれたはずなのっ(あせっ)
村娘 パメラ 午後 10時 47分
うむ、正直、爺ぃは護衛先を間違って発表したのが、かなりうさんくさくはあるな。

そんで、もし【狩人の組合せが真狂】だったら灰3人を吊れば村側勝てるんじゃねぇか?後4回吊りあんだから。
木こり トーマス 午後 10時 50分
レジーナは2040のオットーの発言に同意のようですけれどもアタシは疑問ね。
確かにあなたの思惑通り狂人(一時的にお爺さんを狂人と仮定)を炙り出す事はできたかもしれませんけれどね。しかし対抗者が人狼である可能性を考慮するとローラーも選択肢に入ってきますわよね。それで実行して結局狂人なら本来四手あった手数が実質二手に下がってしまうのをご存知?余裕はあっても勝率を下げる可能性のあった手ですわよね。
パン屋 オットー 午後 10時 51分
私も怪しげに映ってはいたでしょうが、お爺様は当初、私以上に墨汁の危険がありましたわよね。狩人だから生き延びて守らねばならない、というのはわかりますが、あそこまで必死な墨汁回避は普通、狼から見れば潜伏能力者だと思われて夜這いされるのではありませんか?結果的にお爺様は夜這いされませんでしたが・・・。
老人 モーリッツ 午後 10時 52分
>パメラ
間違った事を疑われるのに返せる言葉は無いぞい。ワシのミスじゃ。
吊りは三回じゃよ。狂人が生き残ればワオーンとなるからの。四手にするのには狂人を吊らなければならないはずじゃよ。
パン屋 オットー 午後 10時 53分
トーマスさん>リーザちゃんが真なら人狼は残り1人ですの。そこでローラー覚悟で出てくるとは思えないですわ。
村娘 パメラ 午後 10時 54分
リーザ、仮にオト真で且つ対抗COなかったとしても、狼はオトを襲撃しねぇと思うぜ。襲撃したら、残りの吊りで灰を全員吊れちまうからな。
んで、確かに爺ぃが言うとおり、灰から真狩人がCOして、白から狂人に対抗COされたら非常に厳しかったんだな。
その辺はオトはどう思ってたんだい。
木こり トーマス 午後 10時 57分
レジーナは2040のオットーの発言に同意のようですけれどもアタシは疑問ね。
確かにあなたの思惑通り狂人(一時的にお爺さんを狂人と仮定)を炙り出す事はできたかもしれませんけれどね。しかし対抗者が人狼である可能性を考慮するとローラーも選択肢に入ってきますわよね。それで結局狂人なら本来四手あった手数が実質二手に下がってしまうのをご存知?余裕はあっても勝率を下げる可能性のあった手ですわよね。
木こり トーマス 午後 10時 57分
確かに護衛先を勘違いしたお爺さんはちょっとボケが進行しているようにも見えますけど、初日の占い師と霊能者のCOタイミングを見ると「やる気満々でしょうがない狩人」っぽくも見えますわね。
それとお爺さんは共有者両潜伏を提案した上での占い師早期CO希望でしたが、オットーはやや共有者1COよりの意見でありながら占い師早期CO希望と護衛対象を悪戯に増やしているようで偽に見えますわね。
少女 リーザ 午後 10時 59分
パメラおにーちゃんっ。今9人で、灰吊りするから、襲撃は確定白だよねっ?灰襲撃は詰みがみえてきちゃうもの…。そんな状況で狩人襲撃本当にしないのかなっ?GJの可能性が物凄くあがっちゃうけど…?(あせっ)
村娘 パメラ 午後 11時 1分
ん、爺ぃ、勘違いしてねぇか。【狩人が真狂】を前提にしてるんだぜ。それ以外の灰はオレも含めて3人しかいねぇ。3回目の吊りを実行する時点で村はまだ5人いるんだから、ワオ〜ンはありえねぇぜ。
ただ、あくまで狩人=真狂前提だから、墨汁されそうなポジションにいた狼が混じっている可能性を全否定は出来ねぇのか。ふむ。
パン屋 オットー 午後 11時 1分
パメくん>ディーターさんとコブ平さんが狂人の可能性ももちろんあったわけですが、どうも狂人のようには見えなかったですの。ですので対抗はないか、灰から出てくるかどちらかだと信じて賭けに出ましたの。早計だったかもしれないとは思いますが私が墨汁になった後に偽狩人が出てきても対抗が出るとは限りませんの。
ならず者 ディーター 午後 11時 2分
んー…何か頭がこんがらがってきた。
議事録読み返してくるぜ。
少女 リーザ 午後 11時 5分
白4、灰5で狩人coだから、灰は4なのっ。ここで狩人放っておいて白襲撃…GJ確率1/4です…。GJ出たら…白4+狩人で灰3だから詰みなの。こんな状況で本当に狩人襲撃しないの…?リーザには偽が後からcoって考えられないのですけど…(あぅぅ)リーザが子供だから勘違いしているのかなっ?(あせあせっ)
老人 モーリッツ 午後 11時 7分
>パメラ
ああ、前提が違ったのか。
いや、ワシにはオットーが狼っぽく見えての…。つまり偽者であるオットーは吊り回避のCO・ローラーも否定=絶対に死にたくない。ならば狂人で無く、狼の可能性も否定できんと思うた。
老人 モーリッツ 午後 11時 10分
>オットー
対抗が無くとも疑われる可能性は考えんかったのかの?
ワシは『GJが無い限り』との前提でするつもりでおったが、今のCOで狩人が死んでいない証明にはならんとは思わんかったかの?
少年 ペーター 午後 11時 10分
ふむ、こうなったか・・・仮決定の時間だが、今回は仮決定はなし、これから24時までに全員の意見を聞いて吊りを24時に決めたいと思うが・・・それでいいか?
農夫 ヤコブ 午後 11時 11分
何だか混乱してきマシタ。
とりあえずこの状況では、墨汁▼モーリッツサンを希望シマス。
モーリッツサンのことはウルフだとは思ってマセン。BUT狂人の可能性は多いにあると思いマス。このまま最終日に狂人を残すのは危険ダ。そして、ミス・オットーについては。本当にミス・オットーが狩人ならばリーザチャンの言うように襲撃の可能性が高い。
村娘 パメラ 午後 11時 12分
リーザ、GJあるなし関係ねぇぜ。
まず狩人が1人しかCOしなかったからといって、真とは他の人間には断定できねぇ。狼はコイツも偽と思わせて吊りに持っていくしかねぇんだ。
狩人COしているヤツ含めても、灰は【屋老木宿娘 5人】【残り吊りは4回】仮に1人でも狩人COしてるからと言って、灰を襲撃したら【灰4人】になり、残りの吊りで全部潰せるんだ。だから、例え真狩だとしても襲撃はありえねぇと思うぜ。@5
少年 ペーター 午後 11時 15分
俺の意見も先に言っておくか・・・
▼吊り希望はトーマスだな
ぶっちゃけ、かなりの確率で狩人は真狂、狙いは狩人吊らせてその間に白襲撃、2日後に5人残りで人狼1だと考えるからな・・・それなら先にグレーの怪しいと思う人から吊ればいいと考えたからだ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 16分
グレーにウルフがいるならば、灰を縮めるのはウルフにとってかなり危険ダガ、ミス・オットーが狩人ならば、襲撃しないほうがもっと危険ダ。確定白は今3人デス。ミス・オットーを襲撃しない場合、GJが出る可能性も高い。こちらの方がウルフには痛手でショウから。
木こり トーマス 午後 11時 17分
>ペーター
仮決定なし(あるいは遅延?)は了解ですわ。それと同時に朝答えた■1の変更をしますわ。
可能性としてはジムゾン・ヨアヒムが狩人で狩人COの二人が狼狂という可能性も存在はしますが、どちらかに真が含まれると仮定して真贋を推察するとすればモーリッツ真の可能性の方が高いように思われますわ。
よって吊り希望を▼レジーナか、狩人決め打ちで▼オットーを希望いたします。
パン屋 オットー 午後 11時 18分
お爺様>元々疑われていた身ですので疑われることは承知しておりますわ。ですがお爺様、死んでいない証明もなにもここにこうして生きておりますわ。それに信じてくださるかどうかは村のみなさん次第ですから私は精一杯信じてもらえるよう主張するだけですの。
少年 ペーター 午後 11時 19分
何故狩人を放置するかと言うと、グレーを襲撃する余裕は人狼にはないよな?そして狩人がどっちなのかは人狼も俺達も推測でしか分からん・・・狩人を騙ってるのが人狼だったら分かるが、高確率で両吊りになると分かってるのに最後の人狼がCOするとは考えにくい・・・
なら人狼は狩人がいると分かっているのに、白確定を襲撃しなきゃならないって事になると思ったんだが・・・この考えが危ないと言うなら遠慮なく突っ込んでくれ。
村娘 パメラ 午後 11時 20分
ふむ、もし狩人の内訳が真狂と思うのなら、灰を3連吊り。それで終わらなければ狩人が真狼なので最終日に1/2でどっちかの狩人を吊るのが正解じゃねぇ。あとからCOした爺ぃの方はどう見ても狼ではねぇから、その時はオトを吊ればイイ。
と村人なら表でそういうところだが、さすがにこれは言えねぇ。どうすっかな。
少女 リーザ 午後 11時 26分
【24時に決定で良いと思うの】
リーザは狩人は居ると思わせたまま黙っていくのが一番最善策だと思うから…今日の吊り希望票が集まっていた【▼オットーおねーちゃん】を希望するの…。3日目に商人さんの吊り希望がおじーちゃん、4日目村長さんの吊り希望がおじーちゃんに挙げてもいるのと、おねーちゃんが吊り回避しに来たじんろーの可能性は十分あると思いましたっ(あせあせっ)
老人 モーリッツ 午後 11時 27分
今日の吊り先じゃがローラーをするなら明日残った側を。しなくとも明日には始めて欲しいと思うとる。オットーとワシが、可能性で言えば オットー狼狂真 ワシ狂真しか無いと思うとる。(第三者視点で考えたらじゃ)つまり、ワシの中ではオットー狼の可能性が否定できないからじゃ。
>ペーター 決定時間は問題ないぞい
>オットー 屁理屈も理屈じゃの…。信頼される為の証明という意味じゃよ。@9
農夫 ヤコブ 午後 11時 28分
うーん、やっぱりペータークンはそう来ますか。ウルフ狙いデスネ。大体予想はできてマシタが。
ペータークンは安全策をとるよりは、大胆な決定の仕方をする傾向にあると思うのデス。そんなペータークンの方向性をウルフが利用していたら…と思うのはワタシの杞憂でショウカ…。
つまり、ペータークンの性格を見越して、狩人の中にウルフがいたり…やっぱり考えすぎデスカネ。
村娘 パメラ 午後 11時 29分
ふむ、オレも灰吊り希望だな。
狩人のうちどっちか1人は本物だが、何度も言ってるように吊りの手数を考えれば狼が真狩を襲撃するなんて事はありえねぇぜ。襲撃したら実質詰みだ。ここで狩人CO者を吊る事は狼を楽にしちまうだけだ。
昼の希望から変わらず、▼【墨汁 トマ】希望するぜ。
木こり トーマス 午後 11時 31分
> ペーター 2319 「高確率で両吊りになると分かってるのに」
オットーが人狼ならば近日中に吊られる可能性は高く、それでアタシ達の勝利で終焉を迎えますわよね。それならば狩人COし「真か狂人であろう」と読ませることで他の灰に目を向けさせることが可能ですわ。対抗があった場合最終日の真贋対決、なくとも最終日まで遅延させるか完全放置で灰四吊りでアタシ達の敗北。むしろ分のいい勝負にも思えてきました。
パン屋 オットー 午後 11時 33分
ペーターちゃん>決定はいつでもかまいませんわ。
お爺様>護衛先という重要な情報を間違えて発表された上で信頼と言われましても正直説得力がありませんの。それに私、ここで狼は出てこないとは思っておりますが、お爺様はなぜご自身の可能性を真狂としていますの?真だと言い切るのであれば真だけで済む話ですし、全ての可能性を挙げるのであれば狼が含まれていないのはおかしいと思いますの。
パン屋 オットー 午後 11時 34分
もちろん狼がここで出てくるのは大博打ですし、ほぼないと言ってもいいと思いますの。それでも除いて考えるのはおかしくありませんですの?
少年 ペーター 午後 11時 35分
ああ、その場合は間に合うように吊るつもりだぞコブ平・・・吊る順番も考えてるしな・・・オットー→モーリッツの順だな、何故この順番かと言うと、モーリッツが人狼の場合、COしなくても今日の襲撃で白確定の3名、それとリーザの4人の誰かを狙えばいい事だと思うからな・・・オットー狩人でその日に襲撃がなかったら誰だって怪しむと思う・・・つまり偽と思わせて吊らせればいいって方法があるって事だな・・・
少年 ペーター 午後 11時 39分
それに、どうせこの後は白確定しか襲撃されないからグレーはいつ吊っても同じだと考える・・・そうなると、今日グレーを吊れば、ジムゾンヨアヒムが狩人で今COしてるのが狼狂でない限り、少なくとも1日だけは100%の確率で狩人生存するって事になるからな・・・すぐに両吊りして5人2回グレーを吊るか、先にグレー吊って最終日に3人で考えるかの違いだと思うぜ?
村娘 パメラ 午後 11時 41分
ついでに、狩人の真偽は断定できねぇが、後から出てきた爺ぃが狼つぅ可能性は極めて低いとは思うぜ。アルの吊り先や後から狼が出ることのメリットが不明な事なんかが挙げられるぜ。万一、狩人に狼が含まれているとしたら、オトの方が可能性は高ぇ。
灰吊りが希望だが、万一【狩人から吊るならオト希望】だぜ。@3しばし沈黙するぜ。
少年 ペーター 午後 11時 41分
それなら1回でもGJの可能性が残る方を選んだだけなんだが・・・まぁ、偶数残りは村不利だし・・・俺は先に両吊りでも問題はないと思うがな・・・
老人 モーリッツ 午後 11時 41分
ワシも投票しておくかの。
ローラー【▼オットー(翌日ワシじゃな)】
ローラーなしの場合じゃが今の所全員白いと思うとる。トーマスの疑惑の理由も分かったしの。じゃから【▼レジーナ】かの。
>オットー 質問を質問で返されてる気がするんじゃが…。ワシがCOするという事はローラーされる事を前提としておる。狼じゃったらメリットよりデメリットのが多いからの。
農夫 ヤコブ 午後 11時 47分
本音としては、ワタシも狩人は真狂と思ってるので、グレー墨汁という案も反対ではアリマセンが。
グレーは3人しかイマセンね。トーマスサン、ミスター・パメラ、レジーナサン。ふむ…。
パン屋 オットー 午後 11時 47分
お爺様>そのお覚悟はわかりましたわ。ですが私でしたらお爺様が先に出てこられましたら、墨汁覚悟で潜伏して時間差で出ますわ。
墨汁はローラーしないのであれば▼レジーナ
するのであれば、どちらからでも両者墨汁ということで結局変わりませんが▼モーリッツ からを希望しますわ。
村娘 パメラ 午後 11時 49分
意外だ…絶対に狩人先吊りなんてありえねぇと思うんだが、なんか真狩吊れちゃいそうだぜ。ここは、ペタの判断が正しいぜ。
残念ながら、オト吊れたらペタ襲撃か?ペタ喰われたら爺ぃ偽に気付いて、確実に吊るだろ。出来れば最終日まで残したかったんだが…。
パン屋 オットー 午後 11時 51分
ですがそれはあくまで先に偽狩人に出てこられたらの立場での話ですわ。今回はあくまで狂人をおびき出すことが目的でしたの。
発言がなくなってしまいましたのでこの発言をもって【本決定了解とさせていただきますの】
1時半くらいまでは確認していますので決定も見逃しませんわ。それではごきげんよう。
村娘 パメラ 午後 11時 51分
と、思ったら、コブ平が揺れている。ここはリーザにがんばってもらって、是非オト吊ってくれや。
ならず者 ディーター 午後 11時 53分
0時に決定か。わかったぜ。
んー…とりあえず今日の吊り希望は▼オットー。
灰吊りも考えたが、吊り先変えない方が良いと思った。
少女 リーザ 午後 11時 54分
リーザは狩人さんを騙っているのはじんろー、狂人は五分五分だと思っています…。オットーおねーちゃんのcoはじんろーの吊り回避に見えるの…。それとは別にここで狂人さんがじんろーの援護で名乗り出て来ないのはじんろーさんの援護になっていない気もするのです…(あせっ)
少年 ペーター 午後 11時 57分
ほぉ・・・自称狩人は揃ってレジーナ吊りを希望か・・・OK、決定を出させてもらうぜ。
▼吊りはオットーで頼むぜ
さすがにこれだけ意見が集まると俺の独断って訳にもいかないしな(苦笑)
現時点での俺のグレースケール・・・3人しかいないがw
○パメラ>レジーナ>トーマス●
村娘 パメラ 午後 11時 58分
あ〜、でもやっぱり、オト吊りなってもならなくても、ディタ襲撃かな。
なるべく発言数多い人を残した方が、村としてはイイべ。
少女 リーザ 午後 11時 59分
灰からだと吊り▼伯母様じゃなければ…(あせっ)理由はこの状況、じんろー吊ったら終わりなの…。狩人coしてる二人が伯母様希望はつまりそういう事だと思いましたっ♪と、それはおいておいて、グレースケールを元に▼トーマスさん…なの?(あせっ)灰の人…あまりじんろーっぽくないの…(あせあせっ)
老人 モーリッツ 午後 11時 59分
(続き)もし、狼2潜伏じゃったら吊り対象に挙がらぬ限り潜伏もアリじゃろうがの。
>トーマス 疑惑回答
単純すぎる答えになってしまうが、全文を作ってから発言していたのではないからじゃ。あの状況で全文を作ってから説得では間に合わんと思うたしの。
老人 モーリッツ 午前 0時 4分
(23:59の手前の発言が消えておった)
>オットー
ワシがCOした理由はお主が吊り回避しようとしたからじゃよ。
…というか何故時間差で出る必要があるんじゃ?現状からすれば対抗は即対抗じゃ。狂狼人、その可能性を皆で把握する事ができるのに、確実に守り通さなくてはならない対象もおらず、灰でかつ吊られる可能性があるおヌシが潜伏する理由がわからんの。
農夫 ヤコブ 午前 0時 6分
ワタシは昼間レジーナサンを狂人ではないかといいましたが、ヨアヒムサン霊能者云々はどうやらレジーナサンの勘違いだったようダ。これをどう見るかが問題デスネ。
…なんだか今はレジーナサンが村人に見えてきマシタ。UUmmm。
あ、【決定了解デス】
木こり トーマス 午前 0時 7分
【決定了解】ですわ。希望どおりですし何の異論もありませんわ。
それとペーターにならって現状でのグレスケを出してみますか、といっても灰のアタシにとっては二人だけですけど。
白:パメラ>レジーナ:黒。
なんかもはや略称で書かなくても一行に全然余りますわね。すっきりですわ。
老人 モーリッツ 午前 0時 10分
【本決定了解】したぞい。
明日があるならワシを吊る事は受け入れるんで、議論は残った灰3人の質問・疑問・行動考察などに回して欲しいと思うとる。
ならず者 ディーター 午前 0時 11分
【決定了解だぜ】
狩人COした2人共がレジーナ吊りを希望してるのか。ふむ。
村娘 パメラ 午前 0時 14分
【本決定了解だぜ】
それと、一つ提案するぜ。
爺ぃはオトじゃなく【今日、自分が護衛する相手に投票する】つぅのはどうだ?もし、爺ぃが投票した相手が狼に襲撃されたりしたら、一発で偽だと分かるぜ。
(例えば爺ぃがペタを護衛する気なら、ペタに投票。もし、ペタに投票してるのにペタが襲撃されたら、その瞬間爺ぃ偽確定)まあ、偽確定はありえるけど、本物証明はありえねぇんだけどな。@2
老人 モーリッツ 午前 0時 22分
>パメラ
別に構わんぞい。…と言うわけでオットーにもやって貰いたいの。考察の一部にできるはずじゃからの。
他の者もそれで異論無いかの?@4
少女 リーザ 午前 0時 22分
【本決定了解】なのっ♪パメラおねーちゃんの提案もやる価値はあるかもしれないのっ♪
後…みんなごめんなさいっ。本決定確認できたのでリーザは少し…休みたいの…。この辺で失礼します…(ぐすっ)リーザの遺言です…。じんろーは残り1人だけなの…。個人戦だからみんながお互いに質問などで意見を促して、見つけて欲しいです…。それじゃみんな…生きていたらまたね…ばいばい…。
(少女は土管に入るなり倒れこんだ)
農夫 ヤコブ 午前 0時 29分
怖いのはモーリッツサンがウルフだったときですネ。可能性は低いと思ってはいるものの、もしそうだった場合、故意に襲撃しないなどの工作をする可能性が若干ありマスカラ。
村娘 パメラ 午前 0時 32分
ああ、リーザ、大丈夫かよ。おい女将、部屋貸してやってくれよ。

んで爺ぃ、本決定確認してなかったっけか。オトは墨汁だから、護衛先とかありえねぇぜ。本格的にボケたか?
うぅ、そして、オトを吊らなければならなくなるとはなぁ…(涙)。しかもオト喉枯れているから遺言も残せねぇじゃん。@1
老人 モーリッツ 午前 0時 37分
ああ、そうか。まぁ、オットーの投票先というか護衛先も一応は知った方がええんではないのかの?
どっちにしてもオットーはワシ投票になるじゃろうから、ならば誰を守りたかったのかを知るのは考察範囲を増やす事にはならんかの。
老人 モーリッツ 午前 0時 42分
別に襲撃ミスでもワシを吊っても構わんぞい。手数は変化なしじゃし。襲撃が無かった時だけ皆に考察して貰う事にしておいたらええじゃろ。
ワシを吊ってもええと言うのは、結局最後の最後でワシ吊りを考えなくてはならない事を捨ててもらう為じゃな。
村娘 パメラ 午前 0時 44分
うむ、爺ぃの狩人COはヒヤヒヤしたが、結果的には上出来だぜ。よくやってくれた、つぅ所だ。でも、言葉の端々からボロ出てるから、もうあまり発言しねぇ方がイイぜ。

し・か・し、3日目は狂人が吊りがんばって回避して、狼吊られちまったんだよな。正直アレはきつかったぜw
老人 モーリッツ 午前 0時 50分
今日で終わるんが一番ええんじゃがの…。
さて、ワシも休むとするかの。
村娘 パメラ 午前 1時 0分
さて、もう動きもねぇようだから、最後の発言しちまうぜ。

     ★ ★ ★ 【 オト、愛してるぜ 】 ★ ★ ★

言いてぇ事は…これだけだ。んじゃ、おやすみよ。(とぼとぼ)@0
農夫 ヤコブ 午前 1時 13分
ミス・オットー。ワタシはアナタの墨汁を希望していましたガ、それはこの番組上のコトデス。墨汁は一瞬のことですし、ディレクターサンも女の子には手加減してくれるデショウ。
先にテントに行って待っててクダサイネ。ジュテーム、ミス・オットー。ミスター・パメラには渡しマセンヨ。ワタシはアナタだけを一途に思い続けマス。
農夫 ヤコブ 午前 1時 14分
デハ、また明日。
先に言っておきマスが、明日は昼間ここにはあまり来られないデス。参戦は夜になるカと。
では、オヤスミナサイ〜。
村娘 パメラ 午前 1時 14分
さて、今日の襲撃はディタで。え〜と、村長の案をそのまま採用するぜ。
【月光仮面の姿。ただし顔はさらす】ややインパクト不足かな。修正加えて【更に上半身は裸にネクタイ、下半身は白タイツと海パン】ベタです。

爺ぃは、ちと吊られるのを望みすぎで、いかにも狂人ぽすぎ。それでもペタを襲撃しとけばサクっと吊れるんだが…。やむをえねぇ、有利不利より議論の活性化を選ぶぜ。
村娘 パメラ 午前 1時 18分
オトが墓下行ったから、コブ平は墓下行かせないつぅ手もあるか。考えておこう。
木こり トーマス 午前 1時 57分
ブラブラ見てましたがとりあえずもう動きはなさそうだし更新確認後落ちますわね。昨日・今日の疲れを取るために今日は爆睡しますので顔を出せるとしたら昼過ぎ以降かしらね。
三十分後にエピになっていたらいいですわねぇ・・・、と偶には楽観的な事も言ってみましょうか。相手の発言の裏を読み、裏の裏を読んで疑ってばかりいるのも疲れますからね。
少女 リーザ 午前 2時 8分
あぅぅ…気になって休む事も出来ないの…(ぐすっ)とりあえず、伯母様の宿のお仕事を…頑張らないとっ(あせっ)
【宿の台所】
蕎麦粉を捏ねて…(ゴシゴシッ)捏ねて…(ゴシゴシ)捏ねて…(ごしごし…)捏ねて…(ふぅ…)長葱を刻んで…(トントントン)蒲鉾入れて…おふも入れて…椎茸いれて…♪あとは麺つゆ淹れればおかめ蕎麦の出来上がりなのっ…。起きたらつゆを淹れて食べて下さいねっ♪
次の日へ