D269 星狩りの村 (4/10 午前 1時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。

羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ 午前 1時 30分
神父 ジムゾン ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少女 リーザ、パン屋 オットー、村娘 パメラ、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム の 7 名。
行商人 アルビン 午前 1時 30分
カタリナさん、おつかれさまでした。不良をがんばって探します。応援してね。
少女 リーザ 午前 1時 30分
喰えた、つまりトマ狩人確定なの。
リナお姉ちゃんディータお兄ちゃん本当にすみませんでした。
村長 ヴァルター 午前 1時 31分
狼予想が付いているから村人、と言っているわけではない。
狼予想が付いていないのに攻撃姿勢なのが不自然だ、と言っているんだ。
この点を理解してもらえないならば、もう私には何も言えない。

・・・・とんでもない無力感を感じるので今日はそっとしといてください。また夜に来ます。
パン屋 オットー 午前 1時 32分
神父…、心底生きてて欲しかった…。
>リー 追従気味ってどういう意味か判らない。俺が誰の意見に追従したって?
少女 リーザ 午前 1時 33分
あーーう・・・すみません皆さん。ジム先生、リナお姉ちゃん安らかに・・・
続きです
5D-01:14は視野狭窄?「ヤコ襲撃は〜はずだ」自身は4D-12:49レジ狩襲撃説で今日は狼がトマ狩レジ共確信しての襲撃と確定的。その変換がリーはよくわからなかった。
村長黒と断定的なのは今までの行動からは違和感。でも狼としては勇敢すぎるの。今日の仮決定後の村長―リナのやり取りでリナ狼村長狼と思うのは不自然じゃ?
村娘 パメラ 午前 1時 34分
カタリナさん、ジムゾンさん、お疲れです。
留学先で一足先にのんびりしてくださいです。
少女 リーザ 午前 1時 34分
あと狩人関連で白も謎。極論だと今日灰全員がパメ5D-01:34アル5D-01:40を言えば狼に狩人死亡がバレるかもしれない。村人心理としては隠したいと思う。
根拠として理由に上げられる程白も黒も無い印象。価値観の違いで片付けられる部分が多すぎて、判断し難い。ディ考察が当たれば白だと思う。

経験で狼は変な時間とか遅くなった時に言い分けする人が多い。推理じゃないけどジンクス的に気になってます。
パン屋 オットー 午前 1時 35分
神父…、心底生きてて欲しかった…。
>リー 追従気味ってどういう意味か判らない。俺が誰の意見に追従したって?
行商人 アルビン 午前 1時 35分
しまった、遅かったか……。
カタリナさん、ジムゾンさんのご冥福をお祈りします。

……っていつも書いてるけど、留学なんだよね。
きょうやることですが、まとめ役が決まりそうになかったら自由投票でしょうか。
少女 リーザ 午前 1時 37分
オットーさん>具体的に言うと1D-04:28/1D-18:35A/1D-18:35Cです、リーが当人だったから気にしたなの。

■ニコラス ●
△ディ2日目吊先はトマ吊ほぼ確定だから危険は無い。中略露骨で若干白要素?微妙。ニコが仲間なら騙担当になりそうな気がするっていうのもあるけど・・・ニコが更新後常に居るようならもっと白要素だと思えたかも。
▲3D-0:17は仲間売感を感じる位置。
少女 リーザ 午前 1時 38分
▽全体的に、黒く見える事を怖がらないストレートな印象なの。悪く言えば曖昧な感じが否めないの。自分の主張に理由付けが薄いの。白くも黒くも取れます。ごめんね。
▼2D-01:43「難しい」は何が?黒判自体を懸念する意味がわからないの。早期COに対する危惧なら判るけど、次発言で「あ、対抗〜」と忘れてたようなの。黒要素。2D-17:14は確霊になるのを知っているの。
少女 リーザ 午前 1時 39分
ペ狼なら対抗の可能性もあるの。次発言で「〜でしょう」となっているけど繕った感なの。2D-17:30一転してペタ真を訴え黒要素。4D-0:36前者と後者の繋がりがわからない。当人としては黒要素。

全体での印象
白○パ>壁>ヨ>ヴ≧ア>壁>オ>ニ≧カ●黒
だったんですけど決定後のやり取り見てちょっとリナ黒が自信無くなってきた。
少女 リーザ 午前 1時 44分
非繋がり
旅×青 青×屋 羊×屋 青×商 商×屋 羊×長 長×屋 商×羊

■ニコ5D15:00>明確に言ってもらえないと反論のしようがないの。
■パメ4D-01:45>レジ(半白)襲撃だと何故ペタ人狼だと思ったのか教えて欲しいなの。リーは後々考えて逆だと思ったなの。
村娘 パメラ 午前 1時 44分
まとめ役は候補はまぁ私ですね。拒否するですし他のまとめ役も認めません。
灰のまとめ役なんてロクな事にはなりませんです。
個人的にカタリナさんで残り狼1は固いと思ってるです。それならば自由投票でかまわないと思うです。、私は正直なところカタリナさん人狼は決め打ってるですよ。
行商人 アルビン 午前 1時 51分
ヴァルターさんはオットーさんのことを言ってたんですね。私はカタリナさんのことを話し合っていると思ったのですが……。どうもすれ違いがあったようですね。
ヴァルターさんの発言も、オットーさんの発言もちゃんと読んでますから。発言数をキープして、先日読んだというレスを書けませんでした。
おやすみなさい。
村娘 パメラ 午前 1時 53分
>リーザ ペーターが人狼ならディータはまだ真の可能性が残ったです。しかも判定白が襲撃によって正しかったと証明されればディーターさんは真か狂か全くわからなくなるです。人狼の心理としてヤコ・ディーが真狂わからず襲ったのならディーの占先対象を減らしたくないはずです。灰の中からあえてレジーナを選んだ理由はきっとあるのでしょうが(半白)という肩書きにまず目が行ってペーター狼?と一瞬思ってしまったのです。
パン屋 オットー 午前 1時 57分
>リー 追従だなてこれっぽっちも思って無かったのでなんて答えたらいいのか。で、変な時間ていうのは生活時間の違いだろ…。リアル事情で疑うってありか?
神父5D16:03、神父も白要素だと言ってるけど。神父も価値観の違いなんだろうね。

自由投票? …なんかアルって、ディー任意占いとか今日自由投票とか…かなり微妙な意見言うよね…。
少女 リーザ 午前 1時 57分
村長>昨日はすみません。劣勢が重なり苛立ってしまいました。村長さんが謝る事じゃないの。ごめんなさい。
パメ姉白と見てるのはリーも一緒だからいいけど、リーは単純にあの時点で霊確定していたのは狼だからじゃないの?って言う事かと思ったの。だから、爺霊に見えるかどうかは関係ないと思ったのね。リーの言いたい事は理解してもらえたみたいなので、了解です。
少女 リーザ 午前 2時 4分
ヨア5D-07:28>ぶっちゃけると殆ど印象論。その時点では、ヤコ襲撃はかなりのリスクがあったと思うから疑われている人に一人ぐらい居そうと思い単純に考えニコ挙げ(リー内では一番黒寄りだった)、他の印象はリー内で全員白く見えてたのですがリー内で下から選びました。ディ狼確定で無い為ライン考察とか無く、時間も無かった為かなり根拠薄です。ごめんなさい。

パメ>答えてくれてありがとう、納得。
少女 リーザ 午前 2時 12分
オトさん>ごめんなさい。追従は言われて嬉しい言葉じゃないの。連続でリーの考えに賛同してくれたようだったので気になっただけなの。気を悪くしたら謝るの。
変な時間ていうのは失礼だったの。「〜だったから遅れた」とか「〜だから時間が取れた」とか理由をつける狼が多かったから、ジンクスで目が行っちゃうなの。言いたいのは変な時間に居るのがおかしいって事じゃないの。それはわかってほしいの。
村娘 パメラ 午前 2時 14分
カタリナさん狼と仮定して考えると…う〜ん、アルビンさん以外はみんなありそうで困るです。明日もう1度議事録熟読してみるです。寝るです。
少女 リーザ 午前 2時 26分
仲間3人になんていったらいいのか。リーの所為で負けたら本当にごめんなさい。
ぁぁぁ・・・

・・・寂しいよぉ・・・お兄ちゃん、お姉ちゃん・・・ペータ君・・・
少女 リーザ 午前 2時 29分
午前 1時 57分ちょっと際どい村人フラグ
邪推されなきゃいいなぁ・・・
パン屋 オットー 午前 2時 30分
>村長1:31 昨日の感情的な村長もかなり不自然に見えたけどなぁ…。
>リー 俺そういう理由付けしてたっけか。意識もしてないことでつつかれても。ジンクスなら俺にもあるよ…。なんでそういうことを理由にするかな。ああ、俺のジンクスな、騙占ペタは狼っての。多分無意識に思い込んでた。(なんでこんなことまで言わないといけないのか。余計怪しく見える気がする)

…取り敢えず風呂入って寝よう。そうしよう。お休み
少女 リーザ 午前 2時 42分
あーう・・・オットーさんごめんなさいなの。これは推理でもなんでもないの。でもリーにはもうよくわからなくてジンクスみたいなのにも頼りたくなったなの・・・それに、こんなの理由にするつもりは毛頭ないの。書いた事が悪かったならごめんなの。
あと、勘違いさせてしまったけどオットーさんだけの話じゃないの。オットーさんの発言見ててジンクスを思い出したのは本当なんだけど、村長さんとかにも思ったなの。
少女 リーザ 午前 2時 42分
う〜・・・オットーさんには悪いけど、その話より先に黒要素白要素の話に反応してもらえない事がとっても不自然に感じるの・・・いやな話だったみたいだから派生させたくないけど、素直な感想だから言っておくの。

明日もあまり時間取れないけど、頑張ります。それではおやすみなの。@9
少女 リーザ 午前 2時 43分
オットーさんごめん、でも本当にちょっと不思議な反応の仕方なの・・・
村人なのに疑われる事を極端に嫌っている感じなの。まぁ嬉しがる人は居ないだろうけど・・・
パン屋 オットー 午前 3時 0分
レジ狩襲撃説=レジ狩だと思ってたってことじゃないだろ。狼がそう思ったんじゃないのかってことだろ? 昨日ヤコ襲撃時点でトマ狩人だったかもと思ったって言ってるし。村長とリナのやり取りについては、どうなのかな。でも俺のときは演技と思い、村長のは演技じゃないと思うならものすごく不公平。
リーの指摘は俺にはよく判らないんだよ。
少女 リーザ 午前 3時 24分
襲撃でも考えるか・・・
えーと、狼一人に灰六人・・・多いね。でも白いね。(滝汗

今日襲撃をしない方がいいのか?一票の重みを減らす?
少女 リーザ 午前 3時 45分
んー・・・パメラを・・・喰う?
うーん・・・ありきたりでつまんないなぁ・・・(何
でも・・・味方にはならないだろうなぁ・・・(遠い目
少女 リーザ 午前 4時 14分
んー・・・村長、リナお姉ちゃんの付近が・・・
後ろの先生(上司とも言う)を怖がりながらチマチマみてたもんで・・・かなり薄いなぁ。リナ最黒にするにはちょと不自然だったかな。つつかれるといやだな。
それにしてもあんなに発言白いリナお姉ちゃんが吊られるなんて・・・ほんとに怖い村なの。
少女 リーザ 午前 4時 41分
■1・パメラ狼作戦
リパアヴヨオニ
リパアヴヨオ(ニコ吊り?襲撃なし)
リパアヴ(ここでオ吊出来ないとキツイ)
んー・・・これは・・・どうなの。かなりきついの。
少女 リーザ 午前 4時 41分
パメラが最後まで残った事に対して邪推してくれないと厳しいの。逆にパメラが狼なら誰を食うかが問題なの・・・疑ってる濃灰は吊りたいはずなの。しかし・・・パメラを吊るのは・・・かなり至難の業なの・・・だー。それに、リーも最終的にこの場合パメラ吊を推すのはかなり不自然なの。ダメダメ案なの。
少女 リーザ 午前 4時 41分
それにパメラは多分カタリナ→ニコラス→リーザ吊が目的なの。やっぱ残せないの・・・
でも・・・ぅぅ、パメラ喰いだとオト吊し難くなるの。そう思われると困るの・・・だー。
やっぱり今日は襲撃なしで、明日オト吊と同時にパメ喰がいいかもなの。
少女 リーザ 午前 4時 42分
いくらパメラでも1匹吊ってると思ってる以上そんなに強く意見しないと思うなの。ただそうするとパメラに襲撃準備期間を与える事になるなの・・・変な遺言残されると困るの。それに、パメラ喰いは素直すぎてリーに疑いが向くのは必然なの・・・困ったの。ヨア・村長を喰う手もあるけどかなり無謀なの。皆そんなのに騙されないと思うの・・・ぁぅぁぅ
少女 リーザ 午前 4時 42分
オットー狼なら先ずパメラ襲撃は有り得ない・・・ヨア狼は・・・うーーーむ。きついの。
やっぱ、今日の流れを見てからなの。
少女 リーザ 午前 4時 45分
パメラと村長やりあってくれないかな・・・
少女 リーザ 午前 4時 48分
くぅ・・・今更だけど、もっと昨日の襲撃を考えたかったなの。先生残しももっと考えたかったなの・・・確白支持者が消えたのはかなり痛いの。
村娘 パメラ 午前 7時 48分
う〜ん、昨日のカタリナさんほど積極的に疑ってるわけでは無いですけど議事録読んで一番あるな〜…と思ったのはヨアヒムですね。
あれだけ多弁な割りにはカタリナさんとの関係が見事に無いですしヨアヒムの2日目15連投はやはり気になりますですね。人狼ならこんな事しないだろう…と思われたい意図を感じたです。村人でもしませんです、2日目ですし。する理由があるのは人狼かなぁと思ったです。
村娘 パメラ 午前 7時 52分
ヴァルター 4D22:53、カタリナさんの私人狼説をかなり細かい理由を挙げて否定してくれてます。この状況人狼は当然「村人側に自身を信じる仲間を作る事」は重要ですが…、なんというか…本気空気を感じますですね。単純に白!信じてます!って雑ではないという事です。ライン消しには…見えないです
村娘 パメラ 午前 7時 55分
オットー・リーザ・ヴァルター:カタリナが狼なら2日目3択投票で仲間●をしてる事になるですね。
[羊3D23:27] ヤコブ襲撃後に羊→●青ですね。この理由がやや気になるです。
オットーさんが既に質問してましたが私も不審に思ったです。「ディーターが白く思うとリナと一緒にあげた人」と言ってますが単なる3択消去です。さらには言えば●青なのにヨアヒムに対する言及はまるでないですね。
村娘 パメラ 午前 8時 0分
私が疑ってる3名は実は全員私を最白に置いていてくれて嬉しい限りなのですが、ヴァルターさんやリーザは積極的に白要素も探してる&感じた白要素も発表してるって感じがするです。
昨日の「カタリナ会議」にヨアヒムさんがほとんど発言しなかったのもかなり気になるとこですね。
村娘 パメラ 午前 8時 15分
うん…「カタリナが人狼であるならば」最後の人狼はヨアヒムでFAなのです。ヨアヒム留学で終わらなかったらカタリナ人狼という前提が間違ってた…という事で私は正直お手上げなのです。
パン屋 オットー 午後 0時 52分
ちょっと頭冷やした。(と思う…)
>リー 少し投げ遣りな気分になってた。疲れてログ読み返す気力も無くなってて、対応も悪くて申し訳無かった。ごめん。
で、改めて聞きたいんだけど、3D0:33と比べて現在村長や俺に対する印象は変わったってことなのかな。
>ヨア 5D0:27これってどういう意味だろう。「何をコメントしていいのか」リナについて?村長について? 本決定後に発言無いのはなんでだろう。
村娘 パメラ 午後 1時 1分
>ヨアヒムさん
[青4D7:31]ヨアヒムのカタリナさん考察ですが「少し黒よりに移動ですの…ぐすん」
私が議事録を読んだ限りではヨアヒムはカタリナさんとRPですらそれまでただの一度も絡んでないですよね?なぜぐすんですか?

私はヨアヒムだと思うですね〜…けどみんなヨアヒムは白よりに置いてますですね〜、積極的に説得に回るほど私も確信持ってるわけでもないですし、やっぱり霊能いないと厳しいですね…
少女 リーザ 午後 2時 34分
わお。今回、いるのかよっていうブラフが効果的に機能しててびっくりなの。神様ありがとうなの。
パメラさんを一度でも欺けただけ満足なの。正直、今日ニコ明日オトでももう辛いの。
あと喰いはパメラにするの。それはOKなの。どこで喰うかが問題なのね。どうしようかなぁ。
旅人 ニコラス 午後 3時 29分
ニコラスです。ちょっと元気が無いです。
>リーザちゃん 一つずつ答えますね。
「難しい」のは判断です。初日に黒判定って嘘臭いですけど、わざわざそんな嘘丸出しで来るのか?と。
「対抗」に関しては前日の「騙りが出たら即対抗」を読んでなかったからです。ごめんなさい。その前に「対抗どうするの?」的発言してます。
旅人 ニコラス 午後 3時 33分
で、試験官3COで追試官は確定すると考えてましたが、早計だったかもしれませんね。まぁそうなったんですが。
ペーター君真ってのは一転はしてませんよ。「ペーター君は不良に見えない→真か狂なわけだけど、たぶん真」みたいな。まぁあの時点ではバリバリ学級委員だと思ってたんですがね。
旅人 ニコラス 午後 3時 39分
4D-0:36は、早い段階でヤコブさん真を唱えていた人に注目し、オットーさんはほぼ不良という考えのもと、関連性を探った、と。
こんなところでしょうか。さて、今日に入ってからも皆さん私の予想に大きく波を立ててくださって幸いです…orz
旅人 ニコラス 午後 3時 44分
パメラさん
「まとめ役は候補はまぁ私ですね。拒否するですし他のまとめ役も認めません。」よく意味がわからんとです。
で、皆さんから白印象をもらってるヨアヒムさんを疑う…すごい度胸です。いや、ヨアヒムさんの正体はわかんないですけどすごい度胸です。あまりにも白い肌にうっとりですが、白すぎて黒い心を疑ってしまいます。
旅人 ニコラス 午後 3時 48分
村長さん
あそこでカタリナさんの留学を必死になってとめるのは不良ならまずしないでしょうが、これで2人が不良ならすごすぎですよねぇ…あ、カタリナさん、神父殿、行ってらっしゃい。
でも今日の落胆振りに白要素?演技?演技だったらこっそりそう教えてくださいね。
旅人 ニコラス 午後 3時 52分
今現在本当に信頼できるのは自分だけですし、私も自由投票でいいんじゃないかと思ってたんですが…最悪5:2ですからそんなに問題は無いかと…だって誰がまとめるの?票から判断もできるかもですよ?まぁあとは他を説得できるか、とか。
パメラさん、不安なら私が抱きしめてあげますからいつでも言ってくださいね♪
少女 リーザ 午後 4時 5分
■オトさん>4D-12:49は自信なく狩人狙いかと答えているの。5D-13:14(時間間違えてた)では「ヤコ襲撃はトマ狩を確信してないと出来ないし、レジ襲撃は共予想に自信持ってたはずだ。」と非常に断定的なの。ここへ至る思考の変化が解らないの。少なくともリーは断定できなかったし、特にレジ襲撃はかなり微妙なの。狼が潜伏共確信して襲撃するなんてリー的にはかなり低い可能性だと思ったなの。
少女 リーザ 午後 4時 7分
オト6D-12:52>平たく言うと変わったなの。あと言い難いけどその時点ではまだヨアも疑ってたけど、折角仲直りしたから挙げたくなかったの。村長さんは白ぽかったけど、徐々に磨きがかかったなの(特に灰考察)。オトさんも白く見えてたけどその時点では感覚的な消去法なの。根拠と言えるものがないなの。ごめんなさい。
あと演技はどの話かな?リーは特別演技ぽいとか思ってないの。どちらかというと率直に見えるの。
少女 リーザ 午後 4時 8分
■ニコさん>ありがとうなの。ここにきて・・・ニコさん白っぽく見えてきたの。4D-0:36以外は了解。黒判危惧はニコさんの答えがリーの疑う前提と根本的に違うから対抗云々には掛からないのでOKなの。
4D-0:36は関係性を探った・・・具体例が欲しいの。ニコさんの弁明は白っぽく感じたけど、他を言及する内容が曖昧に見えるなの・・・細かい指摘をせず曖昧に濁すのは狼の典型なの。そういう点で怪しんでるの。
少女 リーザ 午後 4時 8分
リーも今日は自由投票がいいと思うなの。ただその場合、明言するかしないかが問題だと思うの。
どうしよう?どうしたらいいかな。リーは明言した方がいいと思ってるなの・・・理由もちゃんと言うなの。
自分が白と思う人に合わせるもよし、思ったとおりに投票するもよしなの。票が割れて2票ランダムになったりするのは困るの。どうしたらいいと思う?@5夜まで黙るの
旅人 ニコラス 午後 4時 32分
リーザちゃん
4D-0:36の具体例にはならないですが、思考順として、試験官の真偽を完璧に予想していた(と思われる)のは、ヨアヒムさん、アルビンさん、リーザちゃんなんですね。で、その三人の中で私が一番怪しく感じたのがリーザちゃん。その発言を追ったらあんなのがあった、ってことです。
と、レジーナさん襲撃ですが、二日続けて独裁試験先ノミネートから不良が勘ぐったんじゃないか、と今更ながら…そう考えると不
旅人 ニコラス 午後 4時 37分
そう考えると不思議さはちょっと減ります、はい。
あ〜、考えれば考えるほど白黒なんて曖昧になりますよ…自分とパメラさんとリーザちゃん以外全員飛ばしちゃいたいですよ、ホント。
行商人 アルビン 午後 4時 38分
こんにちは。ニコラスさんもペーターくん真を主張していたんだね。すいません、見落としてました。
ちょっと考えます。グレースケールを大きく変えるかもしれません。
リーザちゃんのいう通り、投票先を明言するかどうかは微妙なところですね。
行商人 アルビン 午後 4時 39分
襲撃失敗は見込めないでしょう。不良が「この人は留学させることができないな」と思った人を襲撃するでしょうからね。意見交換を活発にするのであれば、他を説得するつもりで積極的に名前を挙げていいと思います。
青年 ヨアヒム 午後 5時 26分
昨日は思考停止ぎみだった。僕は占い師組みの生存より霊能者を重視してしまうから、モリさん左遷は実にショックだった。。んで、皆にも色々言われたけど考え直せと言われても、やっぱり自分のアプローチは捨てられない。当て勘で誰でも狼に仕立てることはできるけど、この状況でも、それはしたくない。放棄しているのと一緒だからね。で再々々考してくる。
自由投票?留学先名言しないと情報でてこなくない?理由付けとか。
青年 ヨアヒム 午後 5時 33分
>りーざ
返答ありがとう。りざは村人だと思ってたけど、3日目狼予想というか理由が、これまでの細かい状況考察と対照的に人物考察がりざの能力から一致していくて少し戸惑っといた。3日目〜4日目は時間が無くてと聞けなかったからヒントがなかったし。本来ならグレスケでパメの次辺りにきていたからね。でも納得いった。
白□パメ>りざ>村長=アル>>オト=ニコ■黒。
青年 ヨアヒム 午後 5時 40分
>オットー
僕は質問していないけど。ごめんねー。
質問の時は■質問って付けるから、それ以外は返答不要だよ。
オットーが何故僕の存在というか意見を気にするのか少し分からない。【視野狭窄】とか【結論には永遠に辿りつかない】とか【考えなして】とか言われても。。。んじゃ、考えてくる。(返答不要ね)
パン屋 オットー 午後 6時 2分
>リー 自信無くというより謎だったからああいう言い方になったんだけど。断定したのは後から思えばってことだけど。実際ヨアも村長もレジ共予想してた。狼が予想しててもおかしくないと思ったんだよ。
>ヨア 俺0:52は俺がヨアに質問してる。もう一度読んで答えて欲しいな。
ヨアを白だと思うから俺狼説に固執してる限り真の狼を見つけられないということを言いたかった。でも俺ももう一回考えたほうがいいかもしれない。
パン屋 オットー 午後 6時 13分
■リナ狼だったと思うか。
自由投票ならそれも含めて明記したほうがいいと思う。リナ狼前提にもう一人の狼を考えるのと、残存2として考えるのとではやはり違ってくると思う。吊り先名言は賛成。
リナ狼前提に立つと、俺は村長のことも見直す必要が出てくるかもしれない。
>村長 率直に聞きたい。俺って白要素皆無?
青年 ヨアヒム 午後 6時 41分
>オットー
? 覗いてみたら、よくわからない騒動が勃発してるように見えたから呟いただけ。冷静な村長が声高に叫んでいたし。誰に向けても発言した意図はないけど…。
旅人 ニコラス 午後 7時 18分
吊り先名言
「オットーさん、君に決めた!!」
「ヨアとは違うのだよ、ヨアとは…」
少女 リーザ 午後 7時 33分
ハッ!!弱気になっちゃだめだ・・・
リーが吊られたら終わっちゃうの、それはダメなの。
まだこの村に居たいなの・・・皆お墓で応援してくれてるなの。トマおじちゃん狩人って電波も飛んできたなの。
リーは負けるわけにはいかないなの・・・ごめんなさい、皆・・・。
少女 リーザ 午後 8時 9分
いろいろ考えたけど、やっぱり今日はパメ喰いでFAなの。明日に延ばす意味は無いの。出る杭は打つの。
ヨアに疑いを向けた今がチャンスなの。ここを逃すと喰いにいけなくなる可能性もあるなの。
少女 リーザ 午後 8時 9分
ヨア狼でもパメ襲撃は必須なの。他を食えないなの。誰から見ても一番邪魔なのはパメラなの。ちょっと困るのはオトアルへ疑惑が向き難くなるという事なのだけど・・・邪推に邪推を重ねれば裏も表もわからないから仕方ないの。一番無難なの。
青年 ヨアヒム 午後 9時 3分
▼オットー
再再再再考した結果オットーが一番狼だと思っちゃった。りざにも言われてるけど、うーんとね、はっきり言って拘ってるわけじゃないんだけどね。かなり読み直した。全員分の発言。ただ発言数の問題で他の人の考察カットしぎみなので拘ってるように見えるのかな?
僕の予想は相変わらず【ディ-オト-ニコ】
カタリナは人間だと思うので誰吊っても今日では終わらないと思う。僕もカタ狼なら〜で調べてみた。
青年 ヨアヒム 午後 9時 3分
カタ-村長1D[23:34]◎2D[0:35]☆3D[23:48]〜[0:15]これが演技?? 4D[21:39][22:5]4D[22:53]昨日の騒動。
カタ-ニコ○1D[0:18]○[0:15]2D○[19:45][19:59]☆[20:9]〜.4D[21:59][22:3]
カタ-オト2D◎[1:34]3D☆3D[1:45]○3D[1:50]3D[2:36]4D[12:49][14:20]
青年 ヨアヒム 午後 9時 3分
皆に絡みすぎというかパメアルは特に激しいね。リザは絡み少ないけど6D【1時 39】吊りと迷彩の順序から言って無しで。
でね、カタ-村長狼説が流れてるけど、僕は納得できないね。僕が反論したいぐらい。僕はカタリナは村人だと思ってる。何故なら、僕からもカタリナからも発言ベクトルを引いても残りの灰が狼には該当しないはず。何がいいたいかというと、僕は人間だから、カタも村人だと思う。
青年 ヨアヒム 午後 9時 5分
カタ予想のアルパメが狼の理由が、カタのログを追えば思考の過程が載っている。パメ行動に1日目から疑問〜3日目アルビンに疑問の発言〜最後まで引きずる。カタとパメはずっと怪しみあっていて、見ていると2匹目狼起点をお互い当てはめ争った感じ。
言葉足りないけど、思考の過程が読めるし村人っぽいと思ってる。特に5日目アルパメを自信を持って朝挙げたのは白要素なんじゃない?狼なら他の見てグレスケ調整するでしょ?
青年 ヨアヒム 午後 9時 6分
村側は判断材料が揃う後半ほど深く考え、理由付けが強くなる。弱くはならない。逆に、狼は、理由が弱くなって行ったり、ブレ(内容比重・発言強弱)の変化が激しかったりする。ただね、狼視点では能力者考察、状況からの考察は深くできる。人物考察は別だよね。無理やり作り出す必要がある。僕が客観視点・自分視点というのは、狼の位置でも話しやすいかそうでないかということ。客観視点は狼でも白要素作れるからあまり参考しない
青年 ヨアヒム 午後 9時 9分
【オトさん疑い先変更すぎ?】
2日目アルビン以外全員。3日目アルビンが狼候補⇒4日目アルビンに対しての白切り替え。5日目〜村長攻撃開始⇒5D[20:27] 更新後、トマ狩レジ共関係の発言をした人は白要素。?(謎)⇒【神父 リナ-村長狼説】⇒5D-[21:3]リナが白っぽくなったっていうのを撤回する。神父を尊敬する⇒吊り対象カタにスイッチ(ニコは?というか村長は?)
青年 ヨアヒム 午後 9時 10分
⇒>6日目「リナ狼前提に立つと、俺は村長のことも見直す必要が出てくるかもしれない」カタリナ狼って考えていないわけで+村長への思い入れは?で今日は誰を吊りたいのかと考えてしまう。
でね、どこを拾ってもぶっちゃけてもう意味がわからない。むしろ、これでオットーさん村人なら僕はほんとお手上げ。
青年 ヨアヒム 午後 9時 12分
[13:14]今回の狼は丁寧なログ読み、論理的考察、冷静な判断、計画性〜の客観視点で語る発言はかなり丁寧。でも村長を疑う理由がかなり薄い。ニコからラインをカタに移したり。5日目「村長は真っ黒だ!」の発言に対して、6日目村長は考え直す??
更新後狩人・共有者の発言が白要素は意味不明。⇒故に、村長黒要素??
神父さん尊敬する!でリナ吊り追従したわけだけど。
パン屋 オットー 午後 9時 13分
村長3D23:48オト・ニコ・アル・リナ。俺と村長入れ替えて、俺が村長と同じ人達を怪しんでるのが納得出来たり出来なかったりしたけど、村長の考察は丁寧なログ読みに裏付けされてる。村長が疑ってた人以外の白要素は多分(村長的に)嘘じゃない。村長狼ならアル・ニコ・リナの中に仲間のいる可能性が高いはずだと思った。この中から仲間を白く、狼候補を黒く見せるんじゃないかと。アルを疑ってたのはそれもある。
パン屋 オットー 午後 9時 13分
昨日の時点でアル白を信じるなら、リナを外した俺はニコ狼に行き着くしか無かった。だけど神父の考察を読んでリナ狼説を納得出来ると思った。
リナ5D23:39「吊り2ミスは痛いの」狂人吊りはミスじゃない。それに2ミスして痛いと思うなら尚更アル・パメ狼の根拠を述べるべきだったはず。
パン屋 オットー 午後 9時 13分
神父4D16:11ニコと俺は多分一番吊りに持って行きやすいに同感。ニコは謎だし俺は序盤アレだし。だからこそ俺は村長が一番黒いと思った。黒断定せず黒要素だけをばらまいておくのは狼的やり口だと。それと対照的にあからさまに黒予想してきたヨアを逆に白っぽいと感じた。しかしヨアは考え直すと言いつつ考え直す余地は無さそうにも思える。
パン屋 オットー 午後 9時 13分
村長・ヨアはどちらも狼予想が俺・ニコだ。俺・ニコセットを本気で考えるなら、それこそお互い仲間切りだ。これも演技なのか?
リナ狼なら、接点の無さそうなリーかヨアが狼でもおかしくないと思ってた(俺4D13:17)。あり得るならリーかと思ったけど、
リナ狼として考えるなら、リー1D23:55リナ占い希望を出してるし、村長1D0:35レジ→リナに変更してる。(因みに俺もリナ希望)
パン屋 オットー 午後 9時 14分
もしも村長・ヨアに感じた印象が真逆だったら。俺の心情としてヨア黒はかなり信じにくい。しかし演技演技と連呼してたのもヨアだった。俺の灰スケールの正反対位置のヨアと村長。もし置き換え可能だとしたら。村長単体で狼はまだあると思うけど。
■カタリナ狼を前提にするなら、ヨアヒム狼は…腑に落ちる。
パン屋 オットー 午後 9時 14分
神父はパメラ白を信じてた。パメラの考察は公平なはずだと信じたい。
だけどもしヨアじゃなかったら…結局村長に戻るしかないな…。リナを庇おうとしたのは演技ではなく本気と受け取る。仲間に対するね…。
■カタリナ狼じゃなかったら。俺には疑える人が居なくなるね…。
青年 ヨアヒム 午後 9時 14分
>俺のことは「微妙」と言いつつ黒断定せず、俺の黒っぽさだけを示して周囲に黒印象を与えようとしてた。
この発言はオットーさんにも当てはまるね。2日目オットーさんの疑い先はアルビンさん以外灰全員。アルビンさんが3日目疑惑候補⇒4日目白の変化。
特にこの発言は意味不明[5D-9:12]狩り生存関係発言で同条件、リナは狼、ニコラスは狼じゃないかも…??+アルが白なら…4日目宣言で絶対疑わない発言は?
青年 ヨアヒム 午後 9時 15分
でね、ニコラスラインの考察
ディ-の決定後吊り発表はやはり迷彩と考える。
元々他の人よりニコ関連の発言に対しては、オトの反応が薄いけど、以降どんどん反応が薄くなる。[14:58]ニコラスの挑発に対して5日目からは無関心。村長-ニコの予想で、村長先に吊り指定だし。
結論:オットーさんの5日目の焦り具合は余裕あるように思えないし、やっぱニコなんじゃないかな?【生存狼予想 オットー-ニコ】
パン屋 オットー 午後 9時 16分
■自由投票:ヨアヒム。
今夜ヨア吊りにならず、パメラではなくヨア襲撃だったとしたら、やはり村長だと思うと言っておく。
青年 ヨアヒム 午後 9時 22分
>午後 9時 6分 の発言に抜け追加
この視点に元ずくと、オット・ニコラスはダントツ。
オットーさんの初日、客観視点で語れる2日目の議題の考察と能力者に対しての考察はかなり細かいし丁寧だ。それに大して、灰考察はかなり薄い。灰考察は丁寧に解説はしてくれていないし深みが無い。疑惑を恐れているし、疑い先に対しては2日目から追従が多い。
これは素で誤っておく、オットーさんに言葉きつかったかも。ごめんね
パン屋 オットー 午後 9時 28分
>ヨアヒム 追従と見るなあそれもまあ…そう思うなら思えばいいさ。今日のヨア吊りもパメラの追従と見るんだろうね。うんまあ、それでもいいよ。今日俺吊って明日ニコ吊れるといいね。
正直ちょっと疲れたね。まあ俺から言うことはもうあまり無いよ。
パン屋 オットー 午後 9時 35分
>ヨアヒム ちょっといいかな。ラインがかっちりこなかったのが、今日になって俺・ニコでかっちり来るようになったっていうなら、今日のニコの俺に対する態度を説明してくれないかな。演技なのか、仲間切りなのか。
少女 リーザ 午後 9時 45分
なんか変な方向に、、、けんかと議論は違うなの。
少女 リーザ 午後 9時 46分
なんか変な方向に、、、けんかと議論は違うなの。
村長 ヴァルター 午後 9時 51分
オットーさん18:02に異議あり!!
私はレジ共予想してませんよ?私のどの発言を見てそう感じたのです?捏造しないでください。
昨日だってそうだ。【5日目 午後 1時 14分】。狼象について「丁寧なログ読み、論理的考察、冷静な判断、計画性」。
冷静な判断と計画性は喰い順から窺えるけど、丁寧なログ読みと論理的思考は状況からは読み取れないでしょ。
村長 ヴァルター 午後 9時 51分
狼象に一番ぴったりはまるのは村長しかいない?
私にはオットー君が『まず私を疑う』ことを決めて、次に『狼象をでっち上げた』ようにしか見えないです。
オットーさん、あなたが追ってるのは人狼じゃない。私個人だ。
村長 ヴァルター 午後 9時 53分
と思ったらヨアヒム君吊りを明言・・・・。
お恥ずかしい・・・・。
村長 ヴァルター 午後 9時 53分
オットー君5-23:48
「俺の腹立たしさをどうしてくれる」
私の5-23:14に対して立腹しているのなら、非礼はお詫びします。言葉が過ぎました。申し訳ありませんでした。
ですが、狩人に関して表で言及するのは村人として良くないと思うんですよ。ルール違反でもマナー違反でもないけど、そういうのは独り言で言うべきことです。でなければ独り言の存在意義がない。
村長 ヴァルター 午後 9時 53分
共有者についてはともかく、狩人について言及したかどうかで判断するなんて、そんなの悲しすぎます。
非礼は重ねてお詫びしますが、私の気持ちもわかってもらえるとありがたい。
少女 リーザ 午後 9時 59分
そんちょに同意

いぶし銀(何が?
村長 ヴァルター 午後 10時 0分
>オットーさん18:13
皆無ではない。
・純粋なる情熱を持って私を追いかける姿勢。・「薄く広く」ではなく「濃く狭く」の論理。・人狼にしては敵を多く作る姿勢。・感情むき出しで素の発言。
パッと挙げられるだけでもこれだけある。けどひとつひとつは小さくて、パメラさんのように大きな白要素はない。黒要素の方がはるかに大きいと思う。
パン屋 オットー 午後 10時 12分
>村長 ありがとう。皆無でないと思ってくれるだけで充分だよ。それなら俺も納得する。
ついでに、俺・ニコセットでかっちり来るのかどうかも考えてくれるととても嬉しいけど。
印象より、事実、だよね。
俺はヨアヒム投票で変更しないことを名言しておくよ。@2
村長 ヴァルター 午後 10時 23分
昨日失意の中ログを読んでいて、もうひとつ浮かんだラインがあります。検証する時間が取れてないのでまだひらめきでしかないのだけれど、オットーさん起点で考えてあり得るラインは、ニコラスさんのほかに、アルビンさん。けどそのきっかけはたった一つの発言だけだし、アルビンさん単体はケッコー白い。オト+ニコ仲間切り合いの可能性と、アル狼の可能性、どちらが高いかと言われると・・・やはりまだ検証してないし、この発言自
村長 ヴァルター 午後 10時 25分
この発言自体雑文なので思考がまとまらないのだけど、オト+ニコの方が高いと思ってる。
オト・ニコ敵対体制が始まったのは、3日目から。ヤコブさんが襲撃され、占い機構が停止した日に、唐突にです。
4日目の考察で挙げたニコラスさんの不自然さにも納得がいくし、触れるものすべてを傷つけるオットーさんがニコラスさんに絡まないのは不思議に見えるからです。
少女 リーザ 午後 10時 43分
なんか、名前が出る率が下がったな・・・
吉と出るか凶と出るか。

変な方向に動いてヨアお兄ちゃん吊れそうだけどリー視点ではそう易々と挙げるわけにはいかない。リーは今日ニコ吊の予定だったんだけどオトさんにスライドしても問題なさそうなのでオトさんにする。それか、つっぱってニコさんかなぁ。オトさん吊の方がぶっちゃけ得。
少女 リーザ 午後 10時 49分
そんちょ、気持ちはわかるけどちょっと言いすぎなの。でもオットーさんもメッだよ。疑われていい気はしないと思うけど、相手にきつくされない為にはまず自分の発言を見直すなの。
少女 リーザ 午後 10時 49分
リーも、オットーさんと同じタイプな気がするなの。気になった発言や疑いが向くとスルーできないタイプだし、言及がキツくなりがちなの。
言葉で伝えるだけのゲームだから、目の前にいる相手に伝えるよりもっと難しいね。
みんなで仲良く出来るといいね。
村長 ヴァルター 午後 11時 9分
私の投票先は▼オットーさんです。
ニコラスさんからでないのは、リーザちゃんの言うとおり、今日の発言で若干白く見えてきたからと、アル+オトラインの検証が進んでいないからです。
少女 リーザ 午後 11時 22分
オト6D-18:02>う〜んと・・・リーは、オットーさんが”狼は「こうしたんだ」「その筈だ」”と【断定出来た理由】を教えて欲しかったのだけど・・・。「〜かもしれない」ならわかるなの。それまでは手広く疑い、断定的じゃないのに、一気に決め打ちムードなの。村長さんを疑わしいと思うのはわかったけど、その要素の一つとなった5D-13:14にはどうしてそう思ったか書かれてないなの。
少女 リーザ 午後 11時 23分
あとオト6D-21:13>リナ5D-23:39「吊り2ミス〜」は狂人の事じゃなくて、村人と思う村長が自分を庇う事で怪しく見え、自分と村長吊でミス2になる事に対する危惧だと思ったなの。リーはこの発言でリナ狼が自信無くなったなの・・・狼にはなかなか出ない発言だと思ったなの。逆に言うと、こう取らなかったオトさんには黒要素を感じたなの。
村娘 パメラ 午後 11時 29分
ニコラスさんは灰考察が不十分です。ちゃんとしてるのでしょうがそれを発言してくれなければまわりには謎のままです。出来れば灰考察をしていただいてオットーさん君に決めたとサトシ風に言うに至った思考経路を説明してくれるとありがたいのです。
旅人 ニコラス 午後 11時 32分
私自身オットーさんを黒く感じているので今日は▼オットーさんを希望するわけですが、明日は我が身ですか…どうしよっかな。
こんなこと言うのは失礼なんですけど、先にごめんなさい言っとくんですけど、過去ログ読んでて、なんか、どういうわけか、アルビンさんの印象が薄い。白黒じゃなくて、不良考察するのになぜか失念してしまう…なんででしょ?
少女 リーザ 午後 11時 37分
白○パ>壁>ヨ>ヴ>ア>壁>ニ>オ●黒
▼留学:オトさん たとえ狼でもこれ以上追い詰めるのは心苦しいのだけど・・・正直、今日のオトさんは黒いです。返答次第では変わるかもしれないけど・・・今のところ相当スゴイ答えが帰ってこないと変える気はないなの。村人ならごめんなさいなの。

パメ姉>え!ニコさん6D-19:18本気だったなの?リーは冗談なのかと思ってたなの・・・@1
少女 リーザ 午後 11時 38分
リナお姉ちゃんごめんなさいなの・・・
枝に見えるなんて、うそなの(汗
実はログ見直してないなの。時間なかったなの・・・だから適当でっちあげたなの。ごめんなさい。
行商人 アルビン 午後 11時 44分
オットーさんのことがまだわからない……。
オットーさん5D20:56
>アル本人が能力者と思わせるつもりでいた行動が、俺の目には怪しく見えていたんだと思う。能力者の怪しさなのか狼の怪しさなのか判別しにくいものだと思う。
私のどの発言から怪しんだのか示して欲しいです。もう発言がないかな。
旅人 ニコラス 午後 11時 47分
多分ダメなんですけど、私は印象を中心に考察を行うのです。村人も不良も揚げ足を取ろうと思えばいくらでも取れます。もちろん不良しか出さない足もありますが、本当に村の勝利を考えて発言する不良もいますから一概に白黒言えないじゃないですか。だから印象重視なんですけど…はい。もちろん印象なんて曖昧もいいところなんですけどね…
少女 リーザ 午後 11時 50分
発言消えてたなの
■リナ狼・・・やっぱリナ姉が一番ライン入るの。
リーはヨア兄と違って「思考の流れ」を木に例えるならリナ姉の白さは「枝」に見えるなの。パメ姉とか村長さんは幹の中に白が入り込んでる感じ。リナ姉のは枝打ちすると、白が飛ぶ感じ?リナ黒決め打ちのパメ姉は自分視点では黒く見える、その色眼鏡を付けても・・・うーん。ただ5D-23:39は・・・村人ぽいの。ちょっと確信は持てない。@1
村長 ヴァルター 午後 11時 51分
>パメラさん
カタリナさん狼を起点に考えてヨアヒム君とラインが立つから怪しいと言いますが、4-22:23ではヨアヒム君について「個人で見るとものすごく白いと思うです」と言ってますね。
カタリナさんの黒要素>ヨアヒム君の白要素
と判断したということですよね?
カタリナさん狼を決めつけすぎでは?私にはどうしても彼女が狼とは思えないんですよ。
村長 ヴァルター 午後 11時 56分
私が言いたいのは、最悪のパターンを想定してください、と言うことです。
現状吊り手数は3回。パメラさんの予想が当たっていれば、狼1。まだ余裕があります。
でもその予想が外れていたら、明日は吊り手数2回の狼2。がけっぷちです。
もうちょっと慎重にカタリナさんについて考察しても良いのでは?ということなのです。
青年 ヨアヒム 午前 0時 2分
>村長
オットーさんが2日目に寡黙吊りでパメラ・ニコラス。なんでパメラ?とか思うからアルビン-オットーラインの考察したけど
4D-[14:10]〜[14:46]のやり取りが演技に見えないし、細かいやり取りが多すぎで、リアクションもオットさんと他の比べても同じと感じる。
ニコ-オトラインのほうが、会話+占い先のやり取りがかなり意図的に感じる。ニコラスさんが最近白く感じるのは臨界点を超えたから?えへ
少女 リーザ 午前 0時 6分
★今後の予定
リパヴアヨオニ(現在
リヴアヨニ(オト吊パメ襲撃
リヴアヨ(ニコ吊襲撃無し
村娘 パメラ 午前 0時 6分
>村長
その通りです。うまい人狼なんて他からのラインからじゃないとはっきり言って見つからないです。
村長さんが私を白としてくれた理由に「占いCO時の相談時間」的なものがありましたね。あれは確かに白要素でしょう。ただ逆に初日立候補などは黒要素と言えるかもしれません。なぜなら私が意図的に行ったものだからですね。皆さんがヨアヒムさんに持つ白要素には多分に
村娘 パメラ 午前 0時 8分
「人狼ならしないだろう」と思われるというものが入ってますが、それは熟練人狼に取っては逆手に取れうると思っているのです。
またカタリナさんを留学させた以上、想定仲間を留学させるのは妥当。A-B、C-Dのラインが見えたのに留学2回でA・C留学は愚の骨頂では無いでしょうか。
旅人 ニコラス 午前 0時 11分
>ヨアヒムさん
大吉→吉→凶→大凶→大吉
最白→白→黒→最黒→最白
うれしいのかうれしくないのかわかんないです…微妙です。ん〜、私としては今日オットーさんを飛ばしたら残不良1だと思うんですが…まぁわかりませんよね。
村長 ヴァルター 午前 0時 18分
>ヨアヒム君
本当だ!(寡黙吊り)
そして、本当だ!(4日目のやり取り)
では5-20:27の発言をどう見ます?私にはベクトルが変な方向に向いてるように見えたんですよ。直前と直後に私告発をしている中、あの発言は間接的私攻めというより、他の目的があったと踏んだのですが・・・深読みしすぎなんでしょうか・・・。
パン屋 オットー 午前 0時 18分
>アル 昨日の説明で足りなかったみたいだ。でも今詳しく説明している発言数は残ってないんだよ。ごめんよ。
>リー 発言の意図はリナ本人に確認しないと判らないよ。俺が村長黒前提だったことも忘れないで欲しいけど。
>村長 今夜ヨア黒を確信出来たので、村長を真っ黒って言ったのは取り消すよ。村長が俺を黒いと思うのと同じくらい俺には村長が黒く見えてた。お互い残念だ。@1
村長 ヴァルター 午前 0時 19分
>パメラさん
だから私は昨日カタリナさん留学に反対したんだ!
それなのに・・・・。
村娘 パメラ 午前 0時 26分
オットー=ディーターラインですが、
[2D終日間際の者と屋とのやり取り]
ディーターさんがオットーさんの発言を見てからわずか2分で返答しています。事前に発言・返答内容を全て準備していたのなら話は変わりますが、2分で発言するのは仲間内でのポーズ会話であるのならいささか慎重性に欠けてると思われます。
少女 リーザ 午前 0時 36分
■ルート2 ▲
ヴァルター狼説
結構しんどいルート。アルビンさんの灰印象を利用する手段だけど・・・アルビンさんはあんまり他人に影響を受け無そうなの。我が道を行かれると困るなの。この場合もヨアヒムお兄ちゃんが味方なの。というか、それ以外無いなの。結構行き当たりばったりな案で無理っぽい。
少女 リーザ 午前 0時 36分
■ルート3 ×
ヨアヒム狼説
一番有り得ないルート。パメラ襲撃でパメラの意見を取り入れる手段。でもそれを広めるのも難しいし、生存者の意見の方がずっと重視されるなの。死人に口無しって事なの・・・。他二人が疑うようでも乗ってはダメなの。最後まで、リーはヨアお兄ちゃんを信じるの。この案は却下。
少女 リーザ 午前 0時 36分
■ルート1 ◎ 消えてた
アルビン狼説
一番現実的なルート。村長とヨアお兄ちゃんを吊るのはかなり厳しいなの。アルビンさんの口数の少なさ、クールな所を利用する方向なの・・・ごめんなの。
ヨアor村長がアルビン狼を疑ってくれれば問題ないなの。この場合どちらかというとヨアお兄ちゃんを味方につけるなの。
村長 ヴァルター 午前 0時 37分
いやそんなこと言ったら4日目の去り際の絡み方も慎重派とは思えないじゃないですか。
「俺がずっとそばで守ってやりたかったんだけどな……。」なんて。
旅人 ニコラス 午前 0時 43分
やっぱオットーさんなんですよねぇ、読み返しても。ペーター君に対する絡みからそう思い込んじゃってるのはあるんですけど。
2d-3:55とか、3d-1:45とか。同じことばっか言ってあれですけど留学に対する過剰反応とか。
村娘 パメラ 午前 0時 44分
自身の黒が確定しきった後の狼の発言は全てあてになりません。…が心理を考えるならあえて絡むと考える方が妥当と言えるでしょうか。確定してるのですから仲間っぽい言い回しをする事で仲間と思わせない手かな…と。まぁ裏も裏の裏も取れるのでやはり確定した後の発言という事で全く気にしないのが正解でしょう。
行商人 アルビン 午前 0時 45分
正直わかりません。人間同士で疑いあっているのでしょうね。落ち着きましょう。
ニコラスさんが不良だと、誘導の意思が少ないことが不思議に思えます。最後の不良で、誘導しないでシロさを出してくるのかな。
旅人 ニコラス 午前 0時 46分
ただ、私にはカタリナさんとオットーさんに繋がりは見えないので、今日オットーさんを飛ばしても明日は続いているでしょうね。
(…は!まさか神父の野郎、リナと旅立ちたかっただけか!?…は!まさかまさかまさか、留学じゃなくて、旅行!?)
行商人 アルビン 午前 0時 47分
ヴァルターさんは、昨日書いた通りです。特にカタリナさんとの相互ライン消しに見える部分での疑いがまだ残っています。ヴァルターさんが弁解しにくい疑いをかけるのは、正直苦しい。ないことを証明できない、これを悪魔の証明というんですが、本当は嫌いなんです。ごめんなさい。
行商人 アルビン 午前 0時 47分
ヨアヒムさんは四日目1:20で私が示したように、ライン消ししない不良という可能性があります。でもこの推理法では、私も怪しい人物になってしまうんですよね。ヨアヒムさん自身も、疑う要素が少ない。
少女 リーザ 午前 0時 48分
なんかえらいことに・・・

すいません(´・ω・`)狼ここにいます
村長 ヴァルター 午前 0時 48分
パメラさんの推理は前提が多すぎます!
・ディーターさんは慎重派
・表では仲間と絡まない
・確定後は絡み解禁
・カタリナさんは狼確定
行商人 アルビン 午前 0時 49分
申しわけないですが、▼オットーさんに投票させていただきます。
発言数が少ないというアクシデントもありますが、やはり心境変化にアンカーがついてないと、説得力が薄くなります。カタリナさんが私を疑う理由を書かなかったことに、重なっちゃうんですよね。申しわけない。
これで終わらなかったら、強い不良が一人(二人だと思いたくない)残っていると思います。
村長 ヴァルター 午前 0時 49分
どれかひとつでも前提が崩れていたら、その推理は水泡に帰すのですよ?経験上分かっていてもよさそうなものですが・・・。
発言しか見ない私が言うのもなんですが、もうちょっと多角的に考えた方が良いと思うのですが。
旅人 ニコラス 午前 0時 53分
>アルビンさん
一応オットーさん留学に誘導してるつもりですが…まさか力不足!?
で、オットーさんは「村長、アル、(ニコ)、リナ」を怪しんでいたわけですが、オットーさん不良ならこの中に不良はいない気がします。普通1人入れるもんですが、ここまで来るとさすがにはずすかも、と。
少女 リーザ 午前 0時 57分
ちょっとちょっとまって。推理の過程や決断の時期は個人の勝手だと思うの。
リーはパメ姉程リナ狼を確信出来ないし、その気持ちもわからない。でも村長さんの非リナ狼確信も余程のものなの。それに、終盤につれ自分の中の決断は大事だと思うなの。どこかで決断する筈なの。村長さんだって、非リナ狼決め打ちしてるみたいだよ?真逆に捉えただけの話だよ。村長さんは今ちょっと説得を逸したように見えるなの。@0発言が・・・
旅人 ニコラス 午前 0時 58分
そろそろ更新ですね、最終決定となえる人も今日はもういないんですね、アーメン。
もう一度名言しておきます。
「▼オットーさん、行け。忌まわしき記憶と共に」
はい、マイナーですね。わからないですね。オットーさん後発言一で申し訳無いのですが、私の意志は変わらないと思います。
村長 ヴァルター 午前 0時 59分
言われてみれば・・・
気をつけます。
行商人 アルビン 午前 1時 1分
>アルビンさん
文章書きつつ、約4時間かけて議事録を読んでいたので、ニコラスさんへの言及がちょっと古いかもしれませんね。
オットーさんが連投しているときにはまだ彼への文章を書いていなかったので、タイミング失敗したと思いました。
パン屋 オットー 午前 1時 2分
>村長 前提が崩れたら一から考え直し。それが村人。今日俺はそうやって考えた。思考転換てのはそういうもんだと思う。ヨアは崩れてない。悩むフリして結局俺・ニコ逆戻り。俺は説得する相手を間違えた。後悔。村長お願い考え直して。今までのことは全部謝るから。マリアナ海溝より深い溝作ってごめん。
これで最後だから言っとく。ヨア狼なら当然最後まで残る。最終日にもつれ込んだら彼を吊って間違いない。@0
村娘 パメラ 午前 1時 3分
「カタリナが人狼であるならば、仲間はヨアヒム」
これは譲れません。しかしこのまま推移すると今日オットー明日ニコラス…、ここでおそらく故意の襲撃ミスが入り四択ですか…。私は今日襲われる可能性が高いでしょうが、うん…。ヨアヒムが人狼なら負けという自体が大いに想定できますですね…。むぅ…。そちらに導けたら勝っていたというのは悔しいです。
行商人 アルビン 午前 1時 3分
すいません、私がアルビンです。1:01の文章はニコラスさんに宛てたものです。
少女 リーザ 午前 1時 4分
ありがたい遺言をいただいちゃったなの・・・しかし・・・リーはリーの村人観点ではヨアヒムを疑わないなの。2票入るようならヨアと票を合わせるなの。
少女 リーザ 午前 1時 5分
アルビンサイコーーなの!!!お茶吹いたの!
行商人 アルビン 午前 1時 6分
襲撃死された人がいたら、その人が書いた文章に必ず目を通しますから。それで何とかカヴァーしましょう。
少女 リーザ 午前 1時 7分
狼ヨアヒムだとこのパメラ襲撃はどうかな?でも・・・パメラ残すと怖いからなぁ。ほかの二人が騙されない事を祈ってパメラ襲撃だよね。他に喰える人居ないし。
少女 リーザ 午前 1時 8分
お墓では今どういう状況なんだろう?応援してくれてるかな?誰もいなかったら・・・う、ううん、そんなことない・・・みんな居てくれるよね!
田中頑張れ!とか言ってくれてるのかな。
多分、田中っていうコードネーム聞いた皆はアルビン狼だと思うのではないだろうか。なんとなく。とりあえずリーとは思わないだろう。
村娘 パメラ 午前 1時 14分
えっとオットー=ニコラスを疑っている人が多いのですよね。ということはその考察が正しかったとしてもここでオットーさんを留学させてもまず終わりません。霊能も何もないので、誰の考察の正否の確認もできません。しかし私の考察が正しければここでヨアヒムを留学させると終わります。確認ができます。そちらの確認をするわけにはいきませんか?
少女 リーザ 午前 1時 16分
え!終わらなかったらオトニコ吊ってくれるって事ですか?出来すぎ君のような。
少女 リーザ 午前 1時 16分
・・・だめだめ、甘い汁に乗っちゃだめ。時間をかけてもいいなの。
リーはパメ姉白は信じてるけど、パメ姉の考察全てを信じるつもりは無いなの。ごめんなの。
村娘 パメラ 午前 1時 17分
ヨアヒムを留学させて終わらなかった場合、私はもはや何もわかりません。それほどカタリナ-ヨアヒムだと今は思ってます以後の私は。(私も同時に留学という可能性が高いですが)考察放棄こそしないですが、持論を推す事はしません。ダメでしょうか?
村長 ヴァルター 午前 1時 21分
昨日あれほどカタリナさん吊りに反対したのに押しきられた私としては、ごめんなさいとしか言えません。
少女 リーザ 午前 1時 22分
ごめんなの、もう発言ないなの。
少女 リーザ 午前 1時 25分
★【襲撃、投票ともにセット完了!】
ディお兄ちゃん、リナお姉ちゃん、ペタ君、いきのイイのが二人ばかり行くなの!
仲良く分けて食べるなの!!
行商人 アルビン 午前 1時 25分
私は以前ヨアヒムさん人狼なら、カタリナさん人狼と書いたことがあるだけに、正直迷いますね。
明日続けばグレースケールを考え直します。これじゃダメでしょうか。
少女 リーザ 午前 1時 29分
いっただっきまーーーーーす!
これでリーも大人のオンナなの!!
次の日へ