D269 星狩りの村 (4/10 午前 1時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。

少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少女 リーザ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ の 11 名。
ならず者 ディーター 午前 1時 33分
試験の結果発表だ。
【ヨアヒムは合格(人間)だ】
でも、字はもうちょっと綺麗に書こうな。

さて、爺さんの判定待ちか。
神父 ジムゾン 午前 1時 34分
【ディーターさん試験結果をお願いします。】
行商人 アルビン 午前 1時 35分
ペーターくん、レジーナさんお悔やみ申し上げます。
それにしても意外すぎです。警備員狙い込みでの襲撃でしょうか。ちなみに彼女を試験候補に挙げていたのは私だけでしたっけorz
老人 モーリッツ 午前 1時 36分
ならば、続いてわしの判定結果じゃな。
【ペーターは合格じゃった】
つまりはペーター狂人で、ディーター不良が確定的じゃの。いたしかたあるまい
青年 ヨアヒム 午前 1時 40分
お疲れ様。うーん…。白判定もらっても嬉しくないこの気持ち、誰に伝えれば!!
字汚いかな。。エヘヘ、履歴書の特技にもそう書いてあるんだよ!で、最後にオットーにメッセージを残したんだけど、時間ギリギリだったので字だけじゃなくて、文章汚くて雑になってるね。読んでてわからん。。。恥ずかしい。
パン屋 オットー 午前 1時 40分
レジーナ?  謎過ぎる…。どうか留学先で見守っててくれ…。ペーター、狂人だったのか。頑張った、と言っておくよ…お疲れ様。
>ヨアヒム オト1D-13:35「オットーが占い師だった場合」云々の発言はただの例えだし正直誰か気にするとは思って無かった。けど後に占COした二人、つまりぺ&ヤが俺のことを気にしてたみたいだったんでね。俺は占い先にぺ希望してたし。真なら騙りの警戒、狼なら真の危惧。
パン屋 オットー 午前 1時 41分
で、俺個人攻撃は何だろうって考えると、狼候補にしたいのかとまぁ単純かもしれないけどそんなことを思ってたわけ。

さて。ディー狼が決定したわけだ。また最初からいろいろ考えるよ。
神父 ジムゾン 午前 1時 41分
そうですか・・・レジ−ナさん残念です。
では本日は何を話しましょうか?
■1・留学希望ですが・・・ディーターさんで問題ないですよね。
ディーターさん不良が確定ですので、それに基づいて考えていくべきでしょうね。
羊飼い カタリナ 午前 1時 42分
ペーター、狂人だったのね…ていう事は、狼はヤコブ真を知ってて襲撃したって事なのね。ディーター、狼だったなんて…リナの牛舎を作ってくれたのに。今日の留学はディーター決定ね。
ヤコブ、改めて素直に信用してあげられなくてごめんね…。
レジーナさんも、何で襲撃されたのかな。GJを避けるにしても、複数の灰の中からレジーナさん、てとこにヒントがあるのか考えたいです。
村娘 パメラ 午前 1時 45分
うむ、レジーナさん襲撃なのですね。なむです。レジーナ(半白)襲撃なのでてっきりペーターが人狼なのか…?と思ったら違うみたいですね。不思議な襲撃なのです。狩人を怖れただけなのかもしれないですね。
少女 リーザ 午前 1時 46分
うーん・・・先を越された感なの。リーはディ狼ならレジ暫定白で考えるつもりだったの・・・でも能力者さんには見えてなかったの。レジーナおばちゃん・・・ペタ君、お墓でゆっくりしてね。

そんで、ディお兄ちゃんは不良さん確定なのね。見た目通り悪い子なのね。
■レジーナ襲撃理由も議題に加えたいの。
パン屋 オットー 午前 1時 46分
ああっと、補足。2日目俺が最初に非占い師宣言してるからね。ペーターが俺が占い師じゃないと思って安心して攻撃してきたのかと思ったのさ。
ま、俺の考えも全然当てにならないってことだなぁ。けどまあ…頑張って何か手掛かり探さないとね。因みにヨアヒムのことは割と白いと思ってるよ。
神父 ジムゾン 午前 1時 55分

議題に悩みます
■2・レジ−ナさん襲撃の理由について(リーありがとう)
■3・ディーター不良決定に基づく残りの不良像予想
今日は留学者がほぼ決まってますので、具体的にグレースケール等を挙げてもらうのは待ったほうがいいですよね。
村娘 パメラ 午前 1時 56分
寝るです。ディーター人狼を起点にかなり深く考察した人狼予想を今日中にまとめるつもりです。おやすみです。
少女 リーザ 午前 2時 3分
リーも寝るよ。
パメラ3D-01:29>激しく納得なの。リーが考え無しだったの。パメ姉ちゃんやっぱ白いの。

■1.▼留学:ディータお兄ちゃん 不良さんはメッなの。もう口きかないの。
あとはもっと考えたいの。でも、今日はリーおでかけだから参加は夜遅くなるの・・・考える時間もあんまり取れないの。ごめんなさい。@18
羊飼い カタリナ 午前 2時 4分
昨日の日誌を読んで、やっぱりリナにはパメラの意図が分からない…。アルビンさんとトマさんについて話した感じに似てるから、また単に考え方の違い、としかまとまらないかもだけど…。
パメラ、ディーターの中でパメラの白黒がついたところで、皆にはどう自分が村人だって知らせられるの?ディーターが真だという保証が無い限り、偽なら白を黒と言うか、黒を白と言うか、正解を言うか全く判断できないと思うの…。
羊飼い カタリナ 午前 2時 14分
と思ったら、リーちゃん、激しく納得って…。何で??リナが考え浅すぎ??分からない…。

■1はディーターで決定と思う。やっと狼に留学してもらえるのね。残りの狼にも早く留学してもらえるよう頑張りたいです。
■2・3は明日また考えます、灰スケールはまだ出さないのに賛成です。
じゃあ今日は寝ますね。お休みなさい。
老人 モーリッツ 午前 2時 19分
答えられるものだけ答えておくかの。
■1、▼ディーター。理由は要らんの。
■2、警備員(狩人)狙いじゃろうの。わしの昨日時点の襲撃予想では、確定白のジムゾンか、(ペーター黒なら確定白の)ディーターじゃった。わしにはほぼ確実に警備がついておるだろうからの。
老人 モーリッツ 午前 2時 23分
■3は後ほどじゃが、正直言って今日はあまり時間ないのじゃ。すまんのう。
18時前後に町から鳩飛ばして議題に答えるつもりじゃが、時間が限られてるのでまともな意見にならんかもしれん。
仮決定23時半とすると、間に合わん可能性もある。春休み時点では入ってなかった予定でな・・・すまぬ
神父 ジムゾン 午前 2時 38分
駄目ですね・・・ちょっと考えがまとまりません。
■1・ディーターさんで問題ないでしょう。
■2・警備員狙いでしょうね。行動としては私の思い描く不良像(慎重or臆病)と一致してますので不思議ではないですが・・・。
もう少し頑張ってかんがえてみます。今日のところは失礼します。
父と子と聖霊のみ名によって。アーメン
村娘 パメラ 午前 8時 35分
現在深い考察中です。カタリナさんに質問あるです。
[羊2D8:20] ●希望オットーさんですが、カタリナさんが狼と予想するペーター君の占希望がなぜ気になるのですか?ペーター狼と見てたなら普通やや白とみませんか?
羊飼い カタリナ 午前 9時 51分
おはよう。パメラ、リナ2:04にはスルーなの…?リナの考察の為にも答えて欲しいな。
リナがオットーさんを挙げた理由:パメラの言うように、あの段階で●希望に仲間は挙げない、と思う人が多いと思ったし、占い師COした人が挙げた人は、実際の●対象になりにくいとも思った。だから逆に仲間に挙げやすいと思ったの。現に二日目ジム先生は、その日は農→女、者→娘、年→屋にかぶらない宿を●対象にしてる。
羊飼い カタリナ 午前 9時 57分
ペーター狼なら、仲間切りもしやすいと思ったの。それと、リナがその日言ってるような理由(希望出すのが早い)とかを考慮して、占い希望にしたの。
うーん、ディーターはその日●パメラ希望なのよね。パメラの理論で言うと、狼決定になったディーターがその日●にしたパメラはやや白、て事ね?そういう風に誘導されてる質問じゃないよね、と深読みしちゃうリナを許してね…。
リナも今日は深い考察をして議題に答えますね。
青年 ヨアヒム 午前 11時 4分
おはっ!僕も深い考察中。ひとまず簡単に。■3は考察後答えるよ!
■1、ディータ
初日ステルスも騙りも両方いける発言だよね。CO後はやっぱり狂人COにあわてて出てきた感じだ。ディタ以外には適者がいなかったのだろうか。僕は発言内容からディータ隙無いし後のこと(狼判明)を考えた主格ぽい動きと感じたけど。これはホントただの憶測。根拠なし。
■2、灰なら微妙な位置の人なのかな。なのでGJ回避&能力者狙い
村長 ヴァルター 午後 0時 5分
ごめんなさい。また寝てしまいました。
とりあえず議題の回答だけして、ログ読みにふけります。
■1:ディーターくん。
■2:共or狩狙いだとおもう。でも灰を減らして何がしたかったのか心理がよくわからん。
まぁここ考えても先に進めないのでパス。
旅人 ニコラス 午後 0時 27分
こんにちわ、ニコラスです。
レジーナさん、売店のことはヨアヒムに任せてください。
ペーター君、狂人としての働きは良かったと思います。いさぎよいです。
旅人 ニコラス 午後 0時 30分
さて、議題ですが、
■1.ディーターさんですね。彼の今日の発言が気になります。
■2.能力者狙いでしょうが、マドモアゼルは後々疑惑の人としてスケープゴートになりそうだったので不思議です。
■3.ディーターさん、オットーさん、パメラさん
旅人 ニコラス 午後 0時 40分
オットーさんはペーター君が狂人だったことで更に疑いが深まりました。狂人に疑われて「おいおい、ちょっとタンマ。俺、不良ですから〜!!」みたいな。
パメラさんはよくわかんないんですが、表立って白く見せようとしているような…「この人もう人間でいいや」って思っちゃうと案外人間だったりするんですけどね。
旅人 ニコラス 午後 0時 42分
問題は不良に女性がいるかどうかですねぇ
(女性がいるようなら私が直々に更正します…少々手荒な感じで…あ、逆に更正させてもらうのもいいなぁ…ムフ、ムフフフフ…)
パン屋 オットー 午後 0時 49分
■1.▼ディーター。理由は必要無いよね。
■2.正直謎。狩人狙いくらいしか思いつけない。
>カタリナ ペーター狼として仲間切りで俺を疑ってたとしたら、昨日の狼予想に俺の名前が入ってないのはどうしてだろう。それと昨日ヨアヒムを占いに挙げてたけど、ヨアヒムの名前も入ってないよね。
パン屋 オットー 午後 1時 3分
昨日の時点で、俺が怪しいと思ってたのはアルビン・ニコラス・カタリナ・村長。(村長と俺を入れ替えると、村長と同じ人を怪しんでるんだよなぁ…)で、初日ペ占い2日目モ占い(俺は村長に変えたけど)と意見見ると、村長外したほうがいいかもって気になってる。
昨日は2日目COの件に拘るアルビンが気になってた。ニコを占いに挙げたのは一番判りにくかったから。占い自体にはパメラも言ってたけど既に意味は無かったけどね。
パン屋 オットー 午後 1時 4分
ペ狼だとしたら平気で仲間売りするタイプってのは俺も同感するよ。だから、ペーターの挙げた村長・リーザ・ヨアヒムを無視するのはどうかなと思ってた。けどペ狂が判明した現在としてはペーターが狼を特定出来てたかどうか判らないわけで。ペ狼予想だったカタリナがペーターの挙げた人は材料にならないと一蹴しているカタリナのことが今は結構気になってるよ。
パン屋 オットー 午後 1時 17分
リーとヨアヒムのどちらかが狼だとしたら、どちらかは違うだろうと思う。(二人とも連投で目立ってた)だけどどちらも俺の目から見て白要素多いんだよな。ただカタリナに注目するなら、カタリナとあまり接点の無さそうなこの二人のどちらかと考えられるかもしれない。
パメラ狼なら一番裏かかれてる感じ。
パン屋 オットー 午後 1時 17分
アル1D-0:15「占い師には全てローラーを考慮に」、初日で占い師ローラー考えてたんだよね。ローラーでレジーナを疑うなら、初日からローラー考えるアルビンのほうが怪しくないかな。
ニコラスは相変わらずよく判らない。
>ニコラス 狂人に疑われて強く反応したら、余計目立つと思うけど? 狼にはペ狂って判ってるんだし。
村長 ヴァルター 午後 1時 18分
リーザちゃんの発言を洗っていて、まぁやはり白ぽいとは思うけどひとつ気になる点があったので質問します。
リーザちゃん3-1:38&1:50のモーリッツさん真霊確定発言ですが、なぜヨア・カタ・ニコが霊能者の可能性をこれっぽっちも考えなかったのです?
リーザちゃんの他の発言を見ていると、視野が広い印象をうけるんだけど、上の2つの発言だけそりゃーもーものすごい勢いで視野狭窄に見えるんですけど。
村長 ヴァルター 午後 1時 44分
う〜ん、リーザちゃんの白印象はリセットせざるを得ません。
2-23:36で「霊に見えないから占い」ってのに思いっきり心外だったのなら、私3-23:30に真っ先に気付かなきゃいけないはずなんだけど。あんな発言する霊能者いないでしょ、普通。
にもかかわらず、2日目まで白要素皆無黒要素百貨店だったモーリッツさんをあっさり信じた心理が謎すぎる。
パン屋 オットー 午後 1時 57分
>村長 モーリッツ白要素皆無黒要素百貨店て、どこからそんな。少なくとも灰だと思うけど。(まあ俺としては霊予想も当たったから良かったかと)
なんか村長びみょー…。視野広く持とうとして、自分を白く見せ、他人に疑惑向けてる感じもあるかも…ないかも…。(やっぱ村長にも注目してみるかな…。正直村長黒なら俺立ち向かう自信無いけど…。だから占って欲しかったんだよなぁ)@11
行商人 アルビン 午後 2時 8分
こんにちは。議題に答えます。
■1.ディーターさん
■2.警備員狙いかと思ったんだけど、学級委員狙いと考えたほうがいいのかな。狼からはレジーナさんが人間に見えている。二回目の試験先ということで、トラップを警戒した、と。
■3.は夜に書きます。
行商人 アルビン 午後 2時 9分
きょうの留学は結果が見えているし、なにか議題を付け加えたいところだね。
■4.自己PR 自分の考え方を述べたり、自分を客観視するとどう見えているか
■5.判別のつきにくい人の名前を挙げる
というのはどうでしょう。ジムゾン先生の許可が出たらGoということで。
行商人 アルビン 午後 2時 9分
オットーさん(13:17)
JBとやらが不調でログの整理がついていないと思いますが、私がレジーナさんとニコラスさんの名前を挙げたのは、にじみ出てくる情報が少なかったから、というのが理由です。(2D22:58)ローラー発言を怪しんでいたのは別のかただったと思います。もしその点が疑惑の確信だとしたら、一度私の印象をリセットしていただけませんか。
行商人 アルビン 午後 2時 10分
>二日目までにCOを主張していた人は、これからどういう作戦を実施するのか考えていたのかな。あれば教えて欲しいです。(3D14:20)
>でも誰も占いに代わる作戦を出してこないので、違和感を感じています。(3D19:33)
二日目COにこだわっていたのではなく、占いがなくなった以上どういう作戦を実施するのか、きいていたのです。3D14:44もあわせて読んでください。
行商人 アルビン 午後 2時 10分
私が何者か、オットーさんはわからないかもしれませんが(これはお互いさま)、作戦を考えることは悪くないことでしょう。オットーさんはこれまでのように、他人に質問していけばいい。そういうことだと思います。
ちょっと離席します。
羊飼い カタリナ 午後 2時 20分
こんにちはー。何か今日はまったり休日満喫してるリナです。
>オットーさん リナが気になってる、て…(ドキドキ)…てボケじゃなくてちゃんと答えるね。日にちがごっちゃになってない?リナがオットーさんを疑ったのはペーター=狼と思ってた時。昨日の狼予想の時点ではヤコブ襲撃でペーター狂より、狼予想でディーターを軸にして考えてるの。ペーターの挙げた人は一蹴してるわけじゃないよ、今までの発言を見ても、
羊飼い カタリナ 午後 2時 28分
敵ながら大胆で賢いイメージ。だからペーターの挙げた人の中には、実際ペーターが狼と思った人を入れてるかもしれないし、入れてないかもしれない。リナの見解では、それをあてにせず、各々の発言を見て狼を探したい、と思ったの。昨日も言ったけど、ペータ狼予想には肝心の占い師CO者が入ってない。ペータが何者であっても、占中に狼1はいるはず。撹乱の意図が強い発言と思ったから、材料にならないと(個人的に)思ったの。
羊飼い カタリナ 午後 2時 35分
じゃあ早い目に議題回答。
■1 ▼ディーター。
■2 今灰を襲うとしたら、狩人狙い??ジム先生と校長は守られてそうだから、GJ回避で狩人候補になる灰を狙ったのかな、と思います。潜伏共有者狙い?も考えたけど、リナが狼なら今灰襲撃は狩人を狙うと思うな。占い無効化で、潜伏共有者のトラップも怖くないだろうし、狩人狙いと考えるのが一番妥当だと思う。
羊飼い カタリナ 午後 2時 40分
■3は後でまた。オットーさん質問の、ヨアヒム占いの理由について回答忘れてた><。理由はリナ個人的な見方になるんだけど…ヨアヒムはリナの中で白寄りなの。昨日の段階でディーター偽(狼)て思ってきてたから、占いの結果は正直出鱈目と思った。でももしディーターが狼確定して、さらにヨアヒム黒出しなら、リナ視点ではヨア=白確定だと思ったの。狼が最後にあえて仲間に黒出しはしないと思ったから。でも白出しだったけど、
羊飼い カタリナ 午後 2時 44分
その判定を聞いた反応とか見ても、やっぱりリナの中では、ヨア=白寄りは変わらないです。(今のところね)
連投しちゃった…。@10は学級会用に残しとくね。もうちょっと考察しときます。
>ディーター 狼確定でも何か発言してね、できればヒントを残して欲しいな…とか言ったり…。(それは無いと思うけどね…)
じゃあまた夜発言しますね。
パン屋 オットー 午後 2時 46分
>アル なんで他人に質問するのが俺のスタイルになってるんだろう。勝手に決めつけないで欲しいなぁ。怒ってる?(疑ったら怒るって単純過ぎじゃない?それとも挑発してる?) JBはMacだから使えないのさ。アルはログの整理もさぞしやすいんだろうね。羨ましいよ。
>リナ あーごめん、昨日の時点での話。まあ疑いは今日も持ってるけど。(ごめんよ)ヨアの件了解。ありがとう。それじゃ俺もまた夜@10
村長 ヴァルター 午後 2時 52分
◆カタリナさん
ヨアヒムくんにならって発言のブレという点で見てみた。カタリナさんは能動的というよりは受動的、強気な性格には見えないと思うから、このタイプが狼なら発言ブレるでしょ。
で、結果は・・・見事にブレてないですね。実にテンポよく、カタリナさんの性格通りの発言が繰り返されてる感じ。態度と性格の一致。
2-19:21「もし狼が今真占が誰か分かってる状況なら、真占襲撃率が高くなっちゃうと思う。」
村長 ヴァルター 午後 2時 53分
カタリナさんが狼なら、ヤコブさん襲撃を示唆するような発言をするかどうか?と考えた結果、やはり強気な性格には見えないので言わないと思う。
口調がやんわりだからしっかりしたこと言ってないように見えるけど、口調変えれば3-20:25「自他共に認める多弁型」ってのも納得できるね。暫定白ラインをギリギリ割ってるけど、感で言ったら白だと思う。
村長 ヴァルター 午後 2時 54分
◆パメラさん
パメラさんの発言を洗ってみて、一番強く感じたのは、しっかりと持論を持っていてそれを説明する努力を欠かしていないということ。無駄な発言がないし。初日のかなり強い自己主張(半端な立候補)が演技だとすると、2日目以降意見が弱くなってくるだろうと予想して注目していたんですが、まったくそんなことないですね。
村長 ヴァルター 午後 2時 54分
2-1:42の「う〜ん・・・。」や3-1:50「小一時間問い詰めたいのですが…」が実に素直な発言に見えます。
決定的に、何かを押し隠しているようには見えないのです。パメラさんの黒要素は探し続けますが、どんなに探しても白要素を上回ることはないだろうし、パメラさん狼だったら手の打ち様がないってほどお手上げ。
村長 ヴァルター 午後 3時 1分
◆ニコラスくん
まず真っ先に感じたのが、よく分からん。思考が読めない。プロローグの勢いや初日の議題回答から考えて、ホントはもーチョイ喋れる人だと思うんだけど、何かを押し隠した印象があるね。結局誰を疑ってるのかまったく不明瞭だし。
2-17:34「留学するには惜しいが野放しも怖い。」
村長 ヴァルター 午後 3時 2分
と言って私を占い希望に挙げているが、その後私は野放しの最たるものをやらかした(2-0:42)にもかかわらず、3日目には前日私を怖いと感じていたことをキレイサッパリ忘れ去ったかのように、私と対峙していたオットーくん希望。
心理が読めない。狼候補筆頭。
青年 ヨアヒム 午後 4時 10分
■3、えーと、グレスケ禁止なのかな。そうなると全体からの考察が説明しずらいので適当にリストを作成してみた。
【黒要素 ★>●>○>☆ 白要素】
僕の予想は オットー-ニコラス-ディータ。2日目ログを読んでそう思ったんだけど3日目含めるとちょい自信喪失気味。でも、一応述べておくね。
青年 ヨアヒム 午後 4時 13分
ペタ狂を知っていた狼は、重要なのが狼は理由をつけてトーマスを吊りたがってたということ。一番楽なのはペタ狼説もしくは匂いたたせるでトーマス⇒ペタ吊りにすることだよね。ペタ狼ならば、狩人のヤコブに守備を外す可能性を高める+2連続吊りで狂人留学がスムーズに運ぶ。なのでペタ狼は最適だ。ま、ペタ真押し出してもいいけど目立つし、次の日判明するし言葉の転換が難しいからね。
青年 ヨアヒム 午後 4時 16分
でもね、この村はトーマス吊りありきの雰囲気だったし判断が難しいのけど、ペタに関する考察を目安として僕は注目した。一番おかしいのがオットーだった。
気になった他の人。一応参考に挙げとくね。
村長:初日パンダは吊る!発言にも関わらず、占い即あげでトマ吊り最後まで挙げていない?
カタリナ:判断が曖昧な印象。ニコラス:真⇒狂に急変?
青年 ヨアヒム 午後 4時 17分
【オットー】
単体では黒く感じる。ただラインが見えずらい。特に2日目は黒要素。3日目以降は白要素増
●言葉の比重に偏重がある。発言数に対し考察内容が少ない+客観視点が多い。●2日目の委員長候補だったパメラ寡黙留学発言が良くわからない。★2日目、黒の植え付け★2日目、トマの発言を良く考えてから吊り候補にすると2回発言⇒3日目パンダトマ吊りは当然だ。何故?●疑われることを恐れているふしあり。
青年 ヨアヒム 午後 4時 18分
●ペタ狼の場合、オットー狼に仕立てる理由が不明⇒ペタ偽のほうが早く判明するため
【2D-1:36】>ヤコブが…! もっと生きていて欲しかったよ。しかしこれでペーター狼の可能性はとても高くなったね。
狂人の可能性は?霊判定見ていない時点の発言。ペタ狼決め付けすぎ。
【2D-1:36】>ヤコブ、トーマス、とても残念だ。
トーマスの霊判定見ずに残念?
青年 ヨアヒム 午後 4時 22分
で、ペタとのやり取りが一番謎だったんだけど。よく読んでみた。
トマ吊りの流れだったしオットーが村側なら、逆に僕は狂人と知ってペタ狼を仕立てる演技と見えたんだけど。
ペタとたしかに初日から勃発ぎみなのね。うーん、確かにオットーが村側でもペタ狼に見えてしまう理由があるのか、判断まようとこ。【3D-23:5】までは引っ張りすぎだよね。うーん…演技でもない気がする。
青年 ヨアヒム 午後 4時 23分
オットーの2日目の疑惑候補リスト
モリ(中庸試験)⇒村長(判断不能試験)・パメ(寡黙留学?)・ニコ(寡黙留学)・ヨア(モリ追従⇒連投留学)・リザ(モリ追従⇒多弁留学)・レジ(ローラ怪しい)・カタ(盲点⇒試験)
ちょっと疑う人が多すぎだと思うの。狼でも積極的過ぎるけど…。で、質問している姿勢と灰考察内容が少し一致していないわけさ。矛盾だと僕は考えたの。でも仕掛けにしても早すぎだよね…どう捕らえるかだ
青年 ヨアヒム 午後 4時 25分
ニコラス 
ほんと、よくわからない。。。黒要素一番多いけど、疑われることを恐れてないようにみえる。発言の根拠が無いか、少ないからだね。
●ペタに関しての考察・流れが不明。●吊り・占い先、疑い先理由と繋がりが不明多し。2〜3日目の流れ。●ディタ【2D-23:14】トマ吊りの流れの中、ディタ仮決定後・間際に吊り先指定⇒迷彩?●【2D5:30】【2D23:40】意図不明○疑われても平然
青年 ヨアヒム 午後 4時 31分
ディタから考察してみる
●【2D-1:22】ディタ「オットー人間かぁ」が実は僕は引っかかってる。●【2D-0:46】ニコラス辺りという表現。●【2D-23:14】ディタ仮決定後吊り先指定○【2D1:28】【2D1:22】の兼ね合いで逆にオト白要素。
ニコ-ディ-オトは3日目からはかっちり当てはまらないんだよね。レジーナ喰いのこともあるし。オットーなら喰うよりレジ留学をがんばると思う。
青年 ヨアヒム 午後 4時 43分
あ、レジーナ襲撃は狩人狙いじゃなければ、喰ってもお得?でも、能力者ピンポイントなわけだよね、その根拠もわからないけど。

後、ニコラスが僕にはわからなすぎて…なんかこれだけの位置で平然とされると村人じゃないかとか思ったりしたり、しなかったり。。。そうなるとラインは…??うーん。ディ-ニコはかなり厚いと思ったんだけど。

また夜くるよ!@8
老人 モーリッツ 午後 5時 57分
じじい@町じゃ…町には資料とか持って来れんので、正直考察できぬ…力になれずすまんのう…
ヴァルターは、やけにわしをネタに他の者に突っかかっていくのう…そこまで黒っぽい印象を受けた者は他にもいるかの?
老人 モーリッツ 午後 6時 5分
時間が迫ってしまった。ほんにすまぬ。
わしが思っておったヨアヒム、リーザは、発言数に関してきちんと調整しておるし、意見の内容からして白っぽい印象に変わってきとるの。(吟味しとらんので、ほんとに「印象」でしかないのだが…)
今日はこの程度で許してくれい。今日の留学者は決まっておることもあるし、明日以降挽回するで、勘弁じゃ
パン屋 オットー 午後 6時 37分
>ヨア 確かにペ狼に拘ってたように見えると思うけど、モ霊確定、ペ吊りでペ狂って判るのに、狼が昨日の時点でペ狼で推してた理由って何だろう? 俺には俺なりの理由があった(前述)。初日からのペタとの絡みを演技と思われると心底疲れるだけなんだが(とヤコブにも言ったが。何故何度も同じこと言わないといけないんだろう) パメ・ニコ寡黙吊りってのは、つまりもっと喋って欲しいってことだよ。特にニコはよく判らないし。
パン屋 オットー 午後 6時 38分
怪しんでる人が多すぎって当然だと思うけどなぁ。灰全員疑ってかかるものだと思ってるし。ヨアはそうじゃないのかい?(灰考察の材料を集めてる段階で矛盾て言われても困る)
「オットー人間かなぁ」で俺が疑われるなら、今日そのディーに白判定貰ったヨアはどうなの…。まあ俺はヨア白だと思ってるけど。ディーからのライン読みは難しいね。ほとんど情報が無い。@8
ならず者 ディーター 午後 6時 48分
うげ、ペーターの言う通り爺さんは偽者だったのか……正しい判定言ってたからすっかり騙されたぜ。霊能者はきっとレジーナなんだ。ほら3日日の午前1時57分に「ディーターを“留年”させたい」って言ってるだろ!? きっと俺を残せっていうメッセージだ。
霊能者じゃないってのは嘘なんだろ? 嘘だと言ってよバーニ……じゃなくてレジーナ!!

……スマン、言ってみたかっただけだ。
ならず者 ディーター 午後 6時 48分
留学のとき、(発言が余ってたらでいいから)皆に一声かけて送り出してもらいたかったりする。【空港の搭乗ゲートで涙の別れ】とかさ(今週中に帰ってくるが)。

んと……ちょろちょろしたら議論の邪魔になるよな、俺。反応していい話題なら反応するが、基本的にコアタイムはおとなしくしてる。
んじゃ、後で。
パン屋 オットー 午後 6時 52分
それとトマのことは前日に人間ぽいと言ってるし、占い師の真贋判定のために犠牲になったと思えば残念て言葉がそれほど変かなぁ。トマ人間だと思ってたヨアはじゃあなんて思ったのさ。(まあ怪しいと思って探せばいくらでも揚げ足取れるよなぁ。自業自得なのか…くそー)
>モリ 2日目占いに挙げたときには怪しいとは思ってたけどね。他の灰と比べて特に黒要素満載ってわけでも無かったと思うよ。@7
青年 ヨアヒム 午後 7時 7分
>オットー
うーん…発言数の問題で一方的だけど白要素は削除してるんだ。ごめんね。
僕の論拠が下らないと思えば、それは村の皆が判断することだろうし。確かにいいがかりレベルも多いしね!ペータ狼と思ってもいいけど、オットーのペタ狼の理由が僕は納得できないだけ。で演技かと思ったの。でも、ペタの言葉うまかったし、演技で【3D-23:56】までの発言まで微妙と今思ってる。オト狼ならラインが見えないんだけど。
羊飼い カタリナ 午後 7時 13分
■3 頑張って灰スケールまで作っちゃったリナです…。明日灰からリナ襲撃が無ければ明日発表するね。(日誌分厚くて疲れた…><)
狼予想=ディーター・パメラ・アルビンさん
奇しくも昨日勘で挙げた三人がノミネートなの。何だか結構自信があったりするのです…。三人1セットとして考えたら、リナの中で辻褄が合うの。
パメラは初日まとめ役立候補は白要素だったけど、ヤコブ襲撃が早期にあった事から、あえて初日まとめ役
青年 ヨアヒム 午後 7時 14分
オト-ニコ-ディじゃ、レジ喰いはまず無いと思う。組み合わせに違和感がある。どこかずれているだろうね。何回も言うけど3日目後半〜4日目発言整理で自信が無くなっているのさ。
オットーも論を展開して欲しいな。それで話あっていけばいいんじゃないかな?

忘れてたレジーナさん、僕が購買部を引き継ぐよ!えへへ… しっかり働くよ〜♪
羊飼い カタリナ 午後 7時 16分
が占われて黒出しされ、真の信頼を落として襲撃する、ていうシナリオがあったかも?とか思っちゃう。
占い師を黒1と引き換えに早期で襲撃する予定だった?とか。
リナ指摘(2:04)のように、狼じゃないと言わなそうな(後の展開を知ってたような)発言も黒要素。者・娘狼なら、者が白寄りに見てる屋か村、逆に全く触れてない商が仲間?と思う。
羊飼い カタリナ 午後 7時 21分
娘ー者狼なら、仲間切りが強すぎ。そこからあえてディーターが触れてないアルビンさんに目を向けると、初日23:23、パメラ占い回避?に見える。能力者候補が黒出しなら説得力無い、疑ってるならむしろCO前に占いたいのでは?と思うの。二日目15:27、霊を出そうとしたのは、リナ19:13で言ったように村有利とは思い難い。23:58トマアンさん留学回避は一見白要素だけど、あの状況でむしろ村人発言なら違和感。
羊飼い カタリナ 午後 7時 27分
偽確定したペーターより先にディーター▼を挙げたのもちょっと変。(すぐ取り下げたけど)あと、色んな人との対話が多いのにパメラとの対話は無い。パメラを疑う発言も無いのに、三日目23:54ヤコブ襲撃後●パメラを挙げた(理由は理論派アルビンさんにしては希薄)っていうのも、真襲撃後、安全な状況になってからの仲間切りに見える。でもパメラは全くアルビンさんに触れてない。何か、ラインが見えた気がしてます…。@6
神父 ジムゾン 午後 8時 29分
さて、戻ってまいりました。校長は出張ですか・・・・。
今日も、私がまとめるべきでしょうな・・・。まあ、今日はすでに決定していることの確認だけでしょうから影響はないでしょう。もし、皆さんが望むならば、今日は仮決定の時間に本決定をしても良いかと思っています。
行商人 アルビン 午後 8時 36分
こんばんは。すぐ離席しますが、カタリナさんにお答えします。
まずパメラさん初日試験回避(1D23:23)と三日目では状況が違います。二日目には狂が出ていて、パメラさんが狂ではない、と確信しました。狂は占いたくないですよね。これでいいですか。
行商人 アルビン 午後 8時 39分
あとジムゾン先生、ディーターさんが手持ちぶたさん(oo)<ブーブーになっているので、彼にグレースケールを作ってもらうのはいかがでしょう。ノイズになるかなぁ。みんなどう思いますか。
パン屋 オットー 午後 9時 4分
>アル 言葉が足りなくて申し訳ない。オト13:17「ローラーで(他の人が)レジーナを疑うなら」初日からローラーを考えるアルビンをもっと疑ってもいいんじゃないかということさ。アルがレジを疑ったとは言ってないよ。
>2日目CO占喪失後の作戦 リナ3D21:45やヨア3D21:46も参照してるけど、そこまで想定して初日に2日目CO案を出すのが普通なのかな? そのことのほうが疑問てこと。
パン屋 オットー 午後 9時 5分
アル3D21:18の俺へのリスク云々の発言も的外してると思ったし、今日のリナへの解答20:36も答えるなら3日目のパメ占い希望の理由を言うべきだろう。アルの返答は相手の質問の意図をわざと横滑りさせてる印象を受ける。発言数消費作戦と思えば納得するね。(ペタと路線被るなぁ)
>神父 仮決定時間に本決定でも問題無いと思う。(俺23時過ぎまで席外すけど)@5
村長 ヴァルター 午後 9時 23分
◆ヨアヒム君
パメラさんと同じで、しっかりと持論を持っていてそれを説明する努力を欠かしていない。
私のように一面的にものごとを捉えず、多角的に考えている。狼だとしたらかなりの労力が入ってるね。
1-13:55「立候補が纏め役が非能力者宣言や初日試験先になるのは反対かな。僕は両方とも必要ないと思うけどね」
初日からこの提案が出せる狼がいたとしたら、ホントに勇気のある狼だと思う。
村長 ヴァルター 午後 9時 23分
3発言も使ってわざと目立つようにして。その後も異端なこと言いまくりだし。
彼ほどの人が狼なら、もうちょっと白く見せる努力をすると思う。だけど受ける印象は『ただひたすらに狼を追っている』ってこと。情報の増加に伴って考察も深くなっていってるし。好印象。
村長 ヴァルター 午後 9時 24分
◆アルビンさん
発言数多いながらも中庸に見えていて、よく分からん人と思ってたけど、熟読してみたらそうでもなかった。リザ・ヨア・オトの印象が強すぎなのだね。
初日の議題追加、1-0:15の説得、2-1:50の驚き、2-15:14のヤコブくんへの質問の仕方、3-14:20の感情の発露、3-19:25のヨアヒムくんへの返答、3-22:22の謝罪、挙げ切れないのでもうやめますが、
村長 ヴァルター 午後 9時 25分
初日から態度が一貫してますね。本当に占い師を重要視していると。そしてそれが行き着くのは3-0:24「ステルス狼を探すのは不得意です……。全然わかりません。」なのだと思います。
カタリナさんと同じくらいの白っぽさ。
村長 ヴァルター 午後 9時 36分
◆オットーさん
意図がよく分からない発言がいくつかあって微妙。具体的には2-21:16とか。ペーターくん偽だと思うならほっとけばいい。「発言数を減らすわけにいかない」ならなおさら。あと「俺を狼に仕立てたかったようだけど」ってそう何度も連呼する必要ないよね。
3-1:34のカタ・ヨアへの質問も、明らかに単純ミスだってのは聞かなくてもわかるし、説明を求めるほどのものでもないでしょ。
村長 ヴァルター 午後 9時 39分
それに、占い機構停止にがっかりした様子が見えなず、逆にペーターくん狼を強調したいように見えたよ。
――――――――――――――――――――――――
カタリナさんの自信の程が微妙だけど、その視点でログ見直して見ます。
ただ、パメラさんのアレは村人なら言わないというより、狼なら言わないと私は思いましたが。
間違って発言消しちゃったよ。
パン屋 オットー 午後 9時 43分
村長3D21:59ペ狂なら狂人放置で無問題、その後23:01で勘違いって言ってるけど、結局狂人吊ったほうがいいと思ってたのか吊らなくていいと思ってたのかどっちか判らないなぁ。3D23:29レジも言ってるけど切羽詰まるほど狂人吊ってる暇無くなる。狂人吊らなくていいと思うのは危険。
モリ黒要素を理由にリー白要素撤回。なのにモリ黒要素百貨店の理由は挙げてないよね。
神父 ジムゾン 午後 9時 44分
■6・そういえば共有者COのタイミングはどうしましょうか?
皆はこんな話題は言い出しにくいでしょうから。今夜の投票COが安定でしょう。
旅人 ニコラス 午後 9時 51分
こんばんわ、みなさん。
どうやら私のことがわからない、と…ごめんなさい、言葉が下手くそなんですね。もっと皆さんの行動を良く見て良く考えるように努めたいと思います…
村娘 パメラ 午後 9時 53分
こんばんわです。 
>カタリナ  別に占いで黒が出ても白がでても自身の白黒をそれを持って説明する気はあまりなかったです。判定はどーでもよかったってのが本音です。
今から考えてみるとディーターさんは狼確定したら黙るに決まってるので私占の意味はあまり無かった事に気づいてしまったのです…。
神父 ジムゾン 午後 9時 54分
>ディーターさん、お時間があるようでしたらお願いします。不良は誰ですか?ってこんな質問答えてくれるわけないですね。
でも表でしゃべれないのも寂しいでしょうし・・・。
ディーターさんも遠慮なく発言してください。もう意味がないと思うなら、積極的なRPでも良いので。
神父 ジムゾン 午後 9時 57分
ディーターさんの女性の好みでも構いませんよ。パメラさん、カタリナさん、リーザのうち、誰がおいしそうか・・・じゃなかった、好みかでもいいですから。
旅人 ニコラス 午後 9時 59分
さて、現在私が白っぽい印象を受けているのは、ヨアヒムさん、カタリナさんの二人ですね。特にヨアヒムさんはしっかり考えてらっしゃる。不良発見に尽力しているように感じます。
カタリナさんは試験官に学級委員がいる可能性を若干持っておられたことと、まぁなんとなく、です。(まぁ私にラブコール送ってるから飛ばしたくないだけだけど、そんなこと誰にも言えやしないよ)
旅人 ニコラス 午後 10時 3分
あと、カタリナさんは2日目に私とアルビンさんの登場に驚いているようで、カタリナさん・アルビンさんの繋がりは無さそうかな、ととりあえず感じました。
(っていうかリナたんと繋がりを持つ者は飛ばします。)
神父殿、私としては相方は神父殿がいなくなってからの第一声が良いかと。今なら守護対象は二人で守護確立高いです。このまま灰が削られるとありがたいです。
村娘 パメラ 午後 10時 5分
ヴァルター・オットー・ヨアヒム・リーザ。
個人で考えるとどの人も白そうです。さらにコンビで考えるとこの4人の中に2匹いるという事は無いと思います。人狼は仲間を疑う事は容易でも質問等発言を促す絡み方はしづらいというのが私の持論なのです。この4人は相互に絡みまくりなのです。
羊飼い カタリナ 午後 10時 5分
■6 ジム先生にお任せよ。
という事でちょっと外してたの、戻りました〜。
>ヴァル太さん リナの自信…実際リナも微妙ではあるんだけどね。でもとりあえずもう今はこれしか見えない…>< 今日一日▼は猶予があるし、また今日の発言とかと参照して考えるつもりです。
>ニコたん ??リナはラブコール送ったっけ?いつ?(やっぱり怪しい旅人さんね…)@5
パン屋 オットー 午後 10時 7分
アル3D18:36ディー吊希望。その後勘違いで取下げたけど18:55二人の発言が見たいからと吊保留。19:21ペ偽なのでペ吊希望。その間ディーの発言1回あっただけ。ペ偽明白なのに、この思考の流れは判らない。
■3.ディー・アル・村長(時点ニコ)
なんかこうなるしか無い感じ。リナとの会話でリナが白っぽくなったので。じゃまた後で@3
ならず者 ディーター 午後 10時 10分
|  |      
|  |_∧    
|_|x・`)  仲間は言えないけど、好みのタイプなら・・・
|文|o ノ    
| ̄|u'
村娘 パメラ 午後 10時 15分
ディーター狼から考えるとオットーさんアルビンさんは白くなりますね。
>●試験…レジーナだな。占い師ローラー発言も>然り、トーマス吊りを>すぐに唱えた点も然り。
>ヨアヒム・カタリナはちゃんと発言してるし、特にヨアヒムは
また上記発言のニュアンスからカタリナさんがやや怪しいと言えるかもしれないです。これは別にカタリナさん自身がどうという推理ではないです。
村娘 パメラ 午後 10時 23分
3■ディーター・(カタリナ・リーザ・ニコラスうち2)
こんな感じなのです。
村長さんオットーさんが狼だともう1人の仲間が想定できず、アルビンさんはディータさんと繋がりがないように思ったです。ヨアヒムさんは…わかんないです。個人で見るとものすごく白いと思うです、あの考察は大変な労力でしょう…が、多弁の割には仲間候補が切りきれなかったです。
村長 ヴァルター 午後 10時 24分
>オットー君21:43の上の方
私3-23:17を参照。
>下の方
私2-10:57を参照。
他にも1-22:07「約束どおり22時前にはおったぞい」→追加議題回答完了まで1時間。2-22:20「追試官とは考えにくいの」理由付け薄すぎ。2-1:26「付け入られねばいいのう」不安を煽るような発言。とか、まぁいろいろあります。
神父 ジムゾン 午後 10時 27分
>ディーターさん 遠慮なくどうぞ。私の考えにも答えてくれると嬉しいです。
今私が考えるのは、なぜ、あの時点で出てきた狼がディーターさんだったかということです。あの時点で不良から見れば
ペーターはほぼ狂人、もしくは共有者トラップです。対抗をだしたのは、共有者トラップを怖れてということでほぼ間違いないでしょう。
神父 ジムゾン 午後 10時 29分
失礼ですが、ディーターさんは信用獲得のための努力が薄かったような気がします。もちろん、COタイミングのせいでもありますが、ヤコブさん襲撃の成功率を高めるためにはもう少し積極的に動いても良かったのではと感じるのです。ということは、今のディーターさんは装ってるのではなく、割と素だろうと考えるのです。今も遠慮深いですし・・・。
神父 ジムゾン 午後 10時 31分
つまりのところ、ディーターさんが不良のリーダー(番長?)ではないだろうなぁというのが今の印象です。ということは、残りの不良は少しステルス上手なのでしょうか。パメラさんがあげてる4人(ヴァルター・オットー・ヨアヒム・リーザ)の中に2人はいないと思いますが、1人ぐらいいてもおかしくないでしょう。
村娘 パメラ 午後 10時 39分
ディーターさんの今日までの人となりを見るとボロを出して仲間がバレるのを怖れるタイプです。そりゃ人狼なら怖れますが、ややそれが顕著に出る人と思うです。数少ないディーターさんの発言を見返すとアルビンさんとオットーさんには(そして私)1発言ですがレス返しをしてますです。これすらも人狼はやりにくいものと思うです。
村娘 パメラ 午後 10時 44分
ニコラスさんは…まず吊れないだろう2日目にディーターさんが留学希望なので怪しいと言えば怪しいですが、「発言が薄い上に怪しい」という理由は仲間には使いづらいかもしれませんね。ディーターさんの性格だと。
神父 ジムゾン 午後 10時 46分
>パメラさん 私もそのように感じます。
>ディーターさん ほら、こんなことを言われてますよ。反論しませんか?ミスリードなら放置してるほうがいいのでしょうが・・・。
村娘 パメラ 午後 10時 51分
3■ディーター・(ヨアヒム・リーザうち1)・(カタリナ・ニコラスうち1)

やっぱり、こうかな?
村長 ヴァルター 午後 10時 53分
>カタリナさん
ジム1-0:31「騙り出現なら即座に対抗してください」→アル1-0:44「明日黒判定が出たら即時対抗ですね」→2-1:36ペタCO→1:40ヤコCO→パメ1:40「対抗はどうしましょうか?」→パメ1:42「にゃにゃにゃ!展開が速いのです。」→1:43ディCO
この流れにちょっと違和感感じます。
少なくともパメ+ディの間では裏で相談する余裕がなかったように見えます。
村長 ヴァルター 午後 10時 54分
普通は騙り人選なんて初日に決められてる場合が多いですが、出るか?出ないか?の相談は必要でしょうし。
リーザちゃんにも同じことが言えます。あの連投のさなかに裏でささやき会うには大変な労力だし、咄嗟の機転を利かせて2-1:44「?!3COですか?ラッキー?!」なんて言うのはかなり難易度高いです。
印象リセットしてもう一度白くなった感じ。@1
羊飼い カタリナ 午後 11時 1分
>ヴァル太さん リナ予想では、パメラが初日まとめ役立候補時点でほぼ非能力者と取られたことから、騙り担当は決まってたと思ってるの。
…でもちょっとこの説自信がなくなってきたり…理由は…。明日言うね。
一応ジム先生に確認〜。今日は▼ディーター でいいよね?もうセットしとくね。
>ディーター 22:10、事実上狼COよね?リナはこういうの嫌いじゃないよ、むしろ残り発言いっぱいで楽しんで欲しいな。@4
ならず者 ディーター 午後 11時 10分
>ジムゾン
好きな女性のタイプと言うより、好きなのはリナ。正直、俺の中ではリナ以外考えられない。他の奴がダメだって言ってるのではないのであしからず。
とゆ〜訳でニコラスにリナを渡すことはできん。素直に諦めてくれ。
神父 ジムゾン 午後 11時 11分
仮決定&本決定▼【ディーター】でお願いします。
いいですよね。共有者COについては後ほど。
旅人 ニコラス 午後 11時 15分
神父殿、ナイスタイミングです。
申し訳無いですが不良にリナを渡すわけにはいきません。もしリナも不良なら私が「誠心誠意」更正させますので安心して留学してきてくださいね、ディーターさん。
青年 ヨアヒム 午後 11時 18分
お疲れ様。うん、と。今日は議題が無いし大した会話が無いのかと思ってたけど、皆よくしゃべるね。。。

空港って…。ディータは飛行機で留学する予定なの?(笑
見送りに行くよ!でも、飛行機代が出てたなんて驚きだっ。この学校お金ないしね。校長がケチだからとは言ってないよ。うん、全然言ってない。ただ、僕の購買部でのバイト代はどうなってるのかな〜とか。思ってみたり、みなかったり…。えへっ
羊飼い カタリナ 午後 11時 19分
【決定了解です】
>ディーター リナが好きって!(だからあんなに牛舎作りを頑張ってくれたのかしら…)
…種を超えた愛なのね。狼と人間…微妙…頑張れ…。
…でも、できればリナを道連れに、とかはしないでくれると嬉しいな、とか言ってみたり…。(ニコたんが人間なら、ニコたん連れて行ったら?…て冗談です、狼も村人も本気にしないでね〜ただのRPです… ><)@3
行商人 アルビン 午後 11時 22分
こんばんは。【本決定了解】です。
発言はもうしばらくお待ちください。
村娘 パメラ 午後 11時 26分
【本決定了解なのです】
まとめ役が確実にいる明日が勝負の別れ目かな〜です。
村娘 パメラ 午後 11時 28分
>ディーター
留学してもあなたは星狩学園の仲間なのですよ。
星狩魂見せるです。
ならず者 ディーター 午後 11時 33分
【決定了解だ】
捨て票として俺はジムゾンにセットしとくぜ。

>ヨアヒム
実は校長の部屋には隠し金庫があって、山吹色のお菓子がぎっしり(以下略
パン屋 オットー 午後 11時 34分
ただいま。【仮&本決定了解】
ディーター気を付けて。ってのも変かな。お弁当作ったから持ってってくれ。
ならず者 ディーター 午後 11時 36分
>カタリナ
できれば、俺がずっとそばで守ってやりたかったんだけどな……。
まぁ留学って言っても短期だし、帰ってきたら……その、俺と結婚してくれないか?
青年 ヨアヒム 午後 11時 38分
【本決定了解っ】
そか学校名は、「星狩学園」か。なんか響きいいね!(笑 
で、僕は最近学園設定を忘れていたわけ…試験と追試が頭で入れ替えるのが難しいかもかも。

モーリッツさんが留学(襲撃は校長だし左遷?)する前に、もう一人確定狼を留学できれば、推理はしやすいだろうね。それとレジーナさん襲撃だけどホント意味分からない…。
老人 モーリッツ 午後 11時 39分
すまん、たてこんでおる。【仮・本決定了解】じゃ。学園ドラマ展開中のようじゃが、今は見守る暇もない・・・(悲)
ならず者 ディーター 午後 11時 41分
>オットー
弁当サンキュ。機内じゃ食えないけど(笑
>all
ところで根本的な疑問なんだが、俺は何を学びに行くんだ?
ヤコブは「女心を学びに行った」という未確認情報があるんだが……。
パン屋 オットー 午後 11時 43分
ヨアの白要素→突飛な意見や連投で目立ってた。ディーに白判定貰ったときの反応。ペ狼予想で怪しく見えてるはずの俺を思いっきり疑ってかかってるところ。
村長の黒要素→その俺を黒断定せず微妙と言葉を濁してるところ。村長程の人が俺の白要素を探してくれないところ。(モ霊予想も外してたみたいだから…なんとも…)
村長黒ならニコ黒は無いと思う。
ニコ黒ならアル黒がちょっと微妙。組み合わせとして違和感。@1
村長 ヴァルター 午後 11時 44分
本決定了解。
ってかふと思ったんですけど、なんでみなさん本決定了解を強調するのかさっぱり分からないんですけど。
青年 ヨアヒム 午後 11時 47分
そういえば何を勉強するんだろうね。ほんとに勉強なのかな?
実は、強制労働だったり??たこ部屋?だって学校に学費納めてる形跡みんなないし、僕も納めてないけどね。えへっ。
>実は校長の部屋には隠し金庫が…
…につながるわけだ!(汗
羊飼い カタリナ 午後 11時 48分
(…なんか、今日はまったりムードね。リナ@2だけど、決定事項は決まったし、発言使っちゃってもいいよね…?)
>ディーター 村勝利になるなら、結婚を考えてもいいの。仲間に自首するよう説得してくれる??(とか言ってみる…。)
>パメラ 星狩学園、素敵ね。リナも久々に学園設定を思い出した気分なの…。
>校長先生 明日の判定という重要なお仕事があるの。(まあ確実に不良だろうけど…)無理せず頑張ってね。
少女 リーザ 午後 11時 53分
遅くなってごめんなさいなの・・・まだ議事録は斜め読みなの。でも、リーに質問があった部分と議題に答えるの。申し訳ないけど考察する時間が全然取れなかったので■3.はもう少し時間が欲しいの。
少女 リーザ 午後 11時 54分
■2.能力者狙いかな・・・リスクも少ないし。リーはディ狼なら初日の占いで挙げて仮決定3択でも最多得票目を入れてて、2日目の3択でもそれなりに票が入っている所に入れて(しかも本決レジ占)る事で、おばちゃんは暫定白と思うつもりだったから・・・ヤコのディへの心理考察も含めて、そういう流れを予想した・・・ってのは考えすぎ?でもなんか全員が不思議がってる風なのが・・・逆に気になったの。
少女 リーザ 午後 11時 55分
■村長4D-13:18〜44>あ〜これはごめんなさいとしかいい様が無いの。リーは三人が居なかった事を失念してたの。ヨア兄もリナ姉も先生に入れてない以上単なるミスだと思ったの。これで疑われるのは仕方ないの・・・説明のしようが無い。ごめんなさい。
村長3D-23:30は気付いていたよ。その前のオトさんとの話も見て3D-23:32で同じ話を振っているよ。
少女 リーザ 午後 11時 56分
でもリーは別にお爺ちゃんの発言で非霊確定と思わなかったよ。占い理由はおかしいって思ったけど、特別疑う程黒く見てなかったよ。村長さんにとってお爺ちゃんが黒百貨店でも、リーに取ってはただの灰なの。
それに、他にもパメ姉が真確定発言をしているのにリーの白印象はリセットされてパメ姉はお手上げな程白印象だと言う温度差はなんなのか気になるの。
ならず者 ディーター 午後 11時 58分
聞いたか我が同胞よ。
俺とリナが結婚する為には君達の自首が必要だ。だから今すぐ自首……できる訳ねぇよな。
少女 リーザ 午前 0時 1分
で、【本決定了解】です。←これは投票セットを確認しましたの意だと思うの。これを言う前に投票のセットしないと意味ないの。

うーん、直ぐはまとまらないけど、時間をかけて考察してみるの。@13
旅人 ニコラス 午前 0時 15分
■3.もう一度考え直してみました。
ディーターさん、オットーさん、リーザちゃん、で。
私の中でオットーさんはかなり不良です。ごめんなさい。不良に思われること、特にペーター君からの意見に過剰反応し過ぎです。
あと、ディーターさんとパメラさんに繋がりが見えないことと、オットーさんとリーザさんに若干繋がりが見えることからこう考え直しました。
羊飼い カタリナ 午前 0時 21分
あ、リーちゃんこんばんは。小さいのに夜更かしはダメよ〜〜。
ニコたん、その真面目モードと胡散臭いモードの差が怪しいの、何とかならないかしら…。
リナはちょっと眠いから、今日はもう無理っぽい…。寝るね。
>ディーター 自首はないみたいね、…どんまい。今までお疲れ様。留学先でも頑張ってね。
お休みなさい、皆さん。
旅人 ニコラス 午前 0時 36分
みなさん割りと早い段階でヤコブさん真を考えていてすごいですよねぇ…ただ、不良ならそれは確信で、追試官騙りするつもりがないならディーターさんの正体がばれるのも時間の問題…その中でリーザちゃんに若干の引っかかり。
3d.0:33「ディ/ニコ/ヴァ(次点でオト?)」
一応オットーさんも挙げてみた、みたいな。いいがかりですけどね。
旅人 ニコラス 午前 0時 38分
>リナ
「真面目と不真面目のギャップが女心をくすぐるのだ」と道に落ちてた本で読んだことがあります。ちょっとエッチな本でした。
ならず者 ディーター 午前 0時 50分
>ニコラス
ヤコブに教えてやれよ、そ〜ゆ〜ことは。
青年 ヨアヒム 午前 1時 3分
ニコラスは本当にわからない…。でね、狼に当てはめてしまうと、何のための動きなのか。怪しさと行動が一致しないのさ。村人でも狼でもない動き。で、僕がニコラスについてどう考えるかは明日詳しく述べるよ。

オトが思う理由でペタ狼と仮定していても、モリが霊投票COだったけど、霊判定を見ずして【3D1:34】の発言はやっぱり出てこないと考える。でもね、オトラインが見えないし
明日また考えるよ。でも平日…(汗
青年 ヨアヒム 午前 1時 4分
僕がオットーの理由でペタ狼を場合だけどね。そもそも、初回黒だして3人目には狼が出てこない+狂人は序盤黒決め付けしない論拠がわからなかったので、ペタに仕掛けられていたし思わず出てきた言葉で、発想の違いですむ範囲なのかな。うーん…。
ただ、僕がペタ偽だと思ったら昨日述べた理由でほっとくしね。でも僕ぐらいじゃないのかな疑問に思ってる人?あまり気にしなくても…ってこの考え方変かな?ごめんね。
パン屋 オットー 午前 1時 17分
>ヨア 視野狭窄。思考切り替えて。(って俺が言うと余計怪しいけど言う)俺もペ狂で切り替えた(前提が間違ってた)。それが悪いと言われたら、もうやってられない。
で、ニコは面白いことを言ってくれるね。ニコが俺とリーの繋がりが見えると言うなら、村長とニコの繋がりも見えてくるかもしれないね。村長がニコを狼候補筆頭に挙げていたので村長黒ならニコ黒は無いかと思ったけど。案外そうでも無いのかも。じゃ@0
行商人 アルビン 午前 1時 20分
一日目の占い先にトーマスさんかレジーナさん(人間)を選んだ人
リーザ、ヤコブ、カタリナ、オットー、カタリナ、ヨアヒム、パメラ(他に選びようがない)、ディーター、アルビン
二日目の占い先にレジーナさん(人間)を選んだ人
ヨアヒム、トーマス、ヤコブ、ディーター、アルビン(カタリナは欠席、オットーに投票)
行商人 アルビン 午前 1時 21分
以上のデータから生存者を抜き出すと、ヨアヒムさんと私が狼だった場合、人間を占い先に挙げたことになる。
私は人間だから、ヨアヒムさんが狼っぽいかな。
まぁあまり気にしないでね。カンが鈍いほうなので。
旅人 ニコラス 午前 1時 22分
明日詳しく述べるよ…カナリナさんもそんなこと言ってましたけど、明日生きてる保証はありませんから〜!!
〉ディーターさん
そのうちヤコブさんにも詳しく教えてあげることにします。でもリナは私のものです。
ならず者 ディーター 午前 1時 22分
>ニコラス
却下(一秒)
行商人 アルビン 午前 1時 23分
ちなみにヨアヒムさんが本当に狼だった場合、ヨアヒムさんに投票しなかったのはカタリナさん。ヨアヒムさんとカタリナさんかな。こんなに単純にわかるものなのかな。
少女 リーザ 午前 1時 24分
まだ考えが全然纏まってないなの。更新後も考えるけど今日中に出来るかわからないの・・・明日は早いなの・・・ごめんなさいなの。
行商人 アルビン 午前 1時 25分
村長さんは最初の印象と違ってきました。よくログを読んでいるし、正直狼だったら怖いタイプです。
いろいろな方にシロ要素を出してきていますし、まぁ逃げ口をふさいでいくそぶりでシロっぽさを出しているのかもしれませんが、情報を多く拾い上げて畳み込んでいく姿に好感をもっています。
途中で発言が少なくなったので、どうしたのかと思っていましたが、かなりログを読み込んだようですね。
行商人 アルビン 午前 1時 25分
パメラさんは観察することが得意な印象をもちました。ディーターさんに関する考察も(あっているかどうか別にして)、村に貢献しようという意識が行動に現れた感じがあります。仮に村長さんが狼だとすると、ペースが連動したように見えるパメラさんが狼かな、と。
行商人 アルビン 午前 1時 25分
リーザちゃんは私なりにいろいろと考えてきたのですが、何にもつながらなくてシロっぽい。彼女が狼だったら、関係から残りの狼を探るのはかなり難しいです。
ニコラスさんは正直まだよくわかりません。
オットーさんもよくわかりません。
行商人 アルビン 午前 1時 27分
ディーターさん、留学を楽しんできてください。
え〜紙テープいりませんか〜。
神父 ジムゾン 午前 1時 28分
ちょっと、悩みましたが共有者COしておこうと思います。明日は本格的に留学決定者を探さねばならんわけですから、情報は共有したほうがいいでしょう。
【共有者の方にいれておきますね】
相方さんがすでに留学してる場合は(ってこの場合レジ-ナさん以外考えられないけど)ディーターさんにいれときますね。
ならず者 ディーター 午前 1時 30分


            GOOD LUCK!!


次の日へ